08/10/30 18:20:47
知るか貴様。消えろ。
3:NAME OVER
08/10/30 18:23:44
サンダーフォースVI 20
スレリンク(gamestg板)
サンダーフォースVI 残念会スレ
スレリンク(gamestg板)
サンダーフォースVI よかった探しスレッド
スレリンク(gamestg板)
俺のサンダーフォースⅥはこうだ!と語り合うスレ
スレリンク(gamestg板)
4:NAME OVER
08/10/30 18:25:55
457 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 15:56:23 ID:KbjTp9Lt0
前世紀のハリウッドの名作映画や黒澤映画を
現代の役者や監督が撮って旧作を超えられると
時代に見合ったより良い作品になると勘違いしている無能より
さらに無能だなゾルゲは
企業の論理として売り上げを確保できたのなら有能なのかも知れんが
今後ゾルゲが関わるもの全て
広義でセガ全て
糞煮込みになるのではとの疑念が晴れない
ソニックチームのwiiナイツも糞だった
TFの名でナイツという過去の傑作で 眼が曇ってしまった
二の轍を踏んでしまった
458 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 15:59:06 ID:MoHhj0KC0
届いた
やってみた
思ってたより酷かった
処理落ち酷いしラスボスは笑えるし
Vの完成度とは程遠い
なんかプレイした感覚が軽い
単純に面白くないよこれ
459 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 16:02:20 ID:anRWMZiR0
こんだけ評判悪かったら
今回ペイ出来てて次出たとしても誰も買わんだろうな
5:NAME OVER
08/10/30 18:27:58
459 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 16:02:20 ID:anRWMZiR0
こんだけ評判悪かったら
今回ペイ出来てて次出たとしても誰も買わんだろうな
467 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 16:10:29 ID:0QypeGJI0
シューティング復権は終わったな。
第2弾が出たとしても誰か買う香具師いるのかと。
SAGEはあんな無能を放置して何やってんだよ。
ちょっとこれからはGASEのソフト購入は控えさせてもらうわ
468 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 16:10:38 ID:MoHhj0KC0
買おうかどうか迷ってる人は絶対に買わない方がいい
本当に損したよ
AMZONで買えばよかった
内容がこんなんじゃ設定集とかどうでもいいし
470 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 16:12:13 ID:MoHhj0KC0
なんか腹が立ってきた
こんなんやる時間あったらVやるわ
本当に最悪だ
486 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 16:27:52 ID:G/Br/alq0
amazon来た。遊んでみた。
…売ってくるよ。
初日に売るなんて初めてだ。俺の有休を返してくれ。
失望感で泣きそうだ。
6:NAME OVER
08/10/30 18:32:30
498 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 16:34:52 ID:KeP2sP4F0
ヤフーの無料シューティングの方が面白いね
541 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 17:04:17 ID:3v/oQCip0
何コレ
全体的に爽快感がない
中華テイストウゼー
出来の悪い同人パロゲーレベル
過去作の自機やらボスやら適当に改変して出せばいいだろって安直すぎ
オレの中ではTF6は無かった事にする
574 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 17:26:07 ID:b/nnZdyh0
>>569
本体ないのに予約して買った俺、涙目だったぜ・・・。
がっくし
576 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 17:26:56 ID:iABFfhMtO
simple2000シリーズ
「THE サンダーフォース」
なら買ってもいいが6000円は出せんわ
通販予約乙としか言いようがない
577 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 17:27:30 ID:KeP2sP4F0
>>575
どうしようもないゲーです
7:NAME OVER
08/10/30 18:42:43
あすか120%マキシマ、アドヴァンストヴァリアブル・ジオ、
井上麻美この星にたったひとりのキミ、ヴァージンドリーム、
ヴァリスII、ヴァリスIII、ヴァリスIV、ヴァリスビジュアル集、
カードエンジェルス、鏡の国のレジェンド、CAL II、CAL III完結編、
銀河お嬢様伝説ユナ、銀河お嬢様伝説ユナ2、銀河婦警伝説サファイア、
クイズDE学園祭、GO!GO!バーディーチャンス、
コズミックファンタジー冒険少年ユウ、コズミックファンタジー2冒険少年バン、
コズミックファンタジー3冒険少年レイ、コズミックファンタジー4銀河少年伝説突入編、
コズミックファンタジー4銀河少年伝説激闘編、コズミックファンタジー ビジュアル集、
雀偵物語、雀偵物語2完結編、雀偵物語2出撃編、
雀偵物語3セイバーエンジェル、スチームハーツ、
スーパーリアル麻雀スペシャル、スーパーリアル麻雀PII・PIIIカスタム、
スーパーリアル麻雀PIVカスタム、スーパーリアル麻雀PVカスタム、
聖戦士伝承雀卓の騎士、セクシーアイドル麻雀、
セクシーアイドルまーじゃんファション物語、セクシーアイドル麻雀野球拳の詩、
卒業、卒業II、卒業写真 美姫、誕生Debut、
DE・JA、天地無用!魎皇鬼、電脳天使デジタルアンジュ、
同級生、ときめきメモリアル、ドラゴンナイト&グラフィティ、ドラゴンナイトII、
ドラゴンナイトIII、No.Ri.Ko、パステルLime、初恋物語、
はたらく☆少女てきぱきワーキンラブ、バニラシンドローム、
美少女戦士セーラームーン、美少女戦士セーラームーンコレクション、
秘密の花園、フォーセットアムール、プライベート・アイ・ドル、
プリンセス・ミネルバ、プリンセスメーカー、プリンセスメーカー2、
麻雀オンザビーチ、麻雀学園東間宗四郎登場、麻雀学園MILD、
麻雀クリニック・スペシャル、麻雀レモンエンジェル、マージャンソード、
魔物ハンター妖子遠き呼び声、魔物ハンター妖子魔界からの転校生、
みつばち学園、ムーンライトレディ、迷宮のエルフィーネ
女神天国、メタルエンジェル、メタルエンジェル2、
レディファントム、レッスルエンジェルス、闇の血族遥かなる記憶、ワンダーモモ
8:NAME OVER
08/10/30 18:57:34
712 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2008/10/30(木) 18:50:45 ID:87JMDKWW0(3)
,. --― ―- 、
/:: ,...、 ::\
.|;;:ノ.(. /◎ヽ :;;;;|
:|;;:⌒ |◎◎| :::;;|
:|゙i、',.-‐-、ヽ;__ノ,.-‐-、, l;|
|;: ( ◎ ) ( ◎◎)゙.;|
|;:: ⌒'' (ll) `⌒´ :;|
.|;: ,==' '==、 .::;|
ヾ__ /十┼十ヽ _ノ
`ー`===='"―''~
できました
9:NAME OVER
08/10/30 19:15:49
↑
これが新しい大分のAAか。
10:NAME OVER
08/10/30 20:32:23
755 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 19:22:50 ID:KeP2sP4F0
>>750
バグっぽいよ。赤子でOW使ったら四角がいっぱい出たよ。いっぱい。
----------------------------------------------------------------------
683 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 18:33:41 ID:GAd/BDgI0
なんか最終面で地形めり込んで死んだら、
自機がそのままいなくなったままゲームが続いてて
どうしようもなくなった なんだこりゃ
----------------------------------------------------------------------
831 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 20:24:20 ID:BEmUdw790
ラス面プレイしてたら、自機がどっか消滅して鑑賞モードになっちゃったんだがw
いま皇帝がin肉団子で延々と俺のTVを呪っているww
テケスタwwwwマジデ…
皇帝も時間経過でお家帰ってくれるかな
11:NAME OVER
08/10/30 22:41:53
150 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 22:35:51 ID:q231w2v80
宇宙の果てまで説教されに行くシューター待望のゲーム
12:NAME OVER
08/10/31 00:19:27
保土ヶ谷は謝罪しろ
13:NAME OVER
08/10/31 00:53:59
なぜレトロに立てる
14:NAME OVER
08/10/31 01:19:13
あっさり削除依頼されていてワロタ
15:NAME OVER
08/11/02 01:01:29
若爾蓋記:悪衣悪食
URLリンク(zolge.otaden.jp)
見よ、これがユーザー生の声だ。
16:NAME OVER
09/01/13 12:58:49 /SrLTjg1
17:NAME OVER
09/01/13 14:51:23
>>15
ざっと読んだがMDユーザーが短気なのは分かった
18:NAME OVER
09/01/13 14:58:34
【ツンデレ】Tundere Force【フォース】
キメェ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
19:NAME OVER
09/01/13 17:09:33
まだ、レトロじゃないよな、コレ。
まぁ、クソゲーというのも生ぬるい程ダメなのは確かだが。
20:NAME OVER
09/01/13 17:19:08
/ ̄ ̄ ̄`⌒\
/ SEGA MD ヽ
| _,___人_ .|
ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
| 《・》 《・》 |
(6| ,(、_,)、 |6)
ヽ トェェェイ / <メガドライブ最強っ!
ヽ ヽニソ /
`ー一'
21:NAME OVER
09/01/14 10:03:29
>>18
ニコヲタのお前の方がキモいわw
22:NAME OVER
09/01/14 23:39:46
サンダーフォースシリーズに一体何を期待したんだか
23:NAME OVER
09/01/15 01:06:19
SAGI信者がマンセーしているだけのゴミゲーw
しかも元々PCのソフトをSAGIがパクった
脱MDしたゲートオブサンダーは正真正銘の名作だったな
24:NAME OVER
09/01/15 01:12:50
>>23
同意
MDはボイス鳴らしただけで自慢のBGMが途切れるのは失笑物だった
SFC版のほうがマシだったな
25:Core 2 Hodogaya ◆yyTSnHsBwY
09/01/15 01:14:46
X68k サンダーフォースII>>>>>>>>>>>>>>MD サンダーフォースII
サンダーフォースAC>サンダースピリッツ>>>>>>>>>>>>>>>MD サンダーフォースIII
ゲートオブサンダー>>>>>>>>>>>>>>>MD サンダーフォースIV
26:NAME OVER
09/01/15 01:15:27
過大評価シューティング
27:NAME OVER
09/01/15 01:17:19
>>25
MDゴミすぎワロタwwwwwwwww
28:NAME OVER
09/01/15 02:16:13
MDはろくなシューティングがなかったな
俺みたいなACゲーマーには合わないハードだった
29:NAME OVER
09/01/15 02:20:33
続編作られるぐらいならMD版を収録しろとかむちゃくちゃ書いてるな
そういう奴に限って絶対買わない
30:NAME OVER
09/01/15 02:35:05
勘違いしたMD信者がこのクソシューティングを過大評価したせいで
余計に被害者を増やしてしまった
31:NAME OVER
09/01/15 16:51:33
3,4,5という至高のシューティングがあるとハードルが高くなるな
現状でサンダーフォースファンを納得させられる技量を持つのはトレジャーくらいだろう
32:NAME OVER
09/01/15 17:13:14
6は凡ゲーだがゲートオブなんちゃらというパチと違い
正式なシリーズなのが辛いな。もう7はない事を考えると最高峰の4があるMDは捨てられないな
33:NAME OVER
09/01/16 02:22:53
>>25
ボイス鳴らしただけでBGMが途切れるメガナントカは論外だったな
34:NAME OVER
09/01/16 19:30:23
>>31-32
サンダーフォースの最高峰=シューティングの最高峰と言い換える事ができるな
まぁパチは論外だが
35:NAME OVER
09/01/16 19:33:40
シューティング&アクションのMD、RPGのスーファミ
16ビットならではの最高峰が遊べたジャンルだな
36:NAME OVER
09/01/17 15:25:29
>>23
確かに低性能のMDを見限って
PCEで作ったゲートオブサンダーという至高のシューティングが作れたのは幸いだったな
セガに関わるとろくなことがないと身に染みてわかっただろう
37:NAME OVER
09/01/17 15:26:39
>>33
処理落ちもひどくて話にならなかったな
特にシューティングでの処理落ちは致命的なものがあるし
MDはシューティングに向かないハードだった
38:NAME OVER
09/01/17 15:42:49
>>32
確かに。サンダーフォースは4で頂点に達してしまったよね
性能もMDでギリギリだった感があるからPCナントカでは劣化パチでもしょうがない
39:NAME OVER
09/01/17 15:51:31
サンダーフォースやアレスタもといった最高峰のシューティングの続編が
MDで製作されたのもメーカーに魅力的なハードだったのかがわかるよね~
40:NAME OVER
09/01/17 16:04:12
シューティングを知り尽くしたコンパイルやテクノソフトが選択したお墨付きハードって事か
41:NAME OVER
09/01/17 17:21:26
どっちも倒産したがな
42:NAME OVER
09/01/19 04:41:38
テクノソフトもコンパイルもPCEで名作を残せたのが救いだった
43:NAME OVER
09/01/19 14:21:51
なんか出てたっけ?
コンパイルはキャラバンシューのやつがあったよーな?
テクノは出してないっしょ。
TFIIIスタッフの一部が流れてなんとかサンダーを作っただけでわ?
44:NAME OVER
09/01/19 18:38:35
サンダーフォースシリーズ実機コンプリートはシューターの義務だな
ゲートオブなんちゃらはエミュで十分。ウ印ズなんちゃらはタダでもいらない
45:NAME OVER
09/01/19 19:47:19
エロジンではイメージ低下の可能性があるのでアレスタの名前は使えなかった
46:NAME OVER
09/01/20 01:38:58
糞ゲーはリメイクしても糞
47:NAME OVER
09/01/20 21:28:09
サンダーフォースのスレでは誰もゲートオブなんちゃらの話はしない
所詮はサンダーフォースシリーズとは全く関係ないエロジンで過大評価されている
凡作シューティング。それだけ
48:NAME OVER
09/01/20 21:39:52
8万も支払ってサンダーフォースのパチしか遊べなかったorz
49:NAME OVER
09/02/25 10:20:45
岡しい
野うみそ
哲めんぴ