レトロゲーム板自治スレ★20at RETRO
レトロゲーム板自治スレ★20 - 暇つぶし2ch2:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:47:06
■自治スレ過去ログ
URLリンク(ton.2ch.net)
URLリンク(game.2ch.net)
URLリンク(game.2ch.net)
URLリンク(game.2ch.net)
URLリンク(game.2ch.net)
スレリンク(retro板)
スレリンク(retro板)(追加)
スレリンク(retro板)
スレリンク(retro板)
スレリンク(retro板)
スレリンク(retro板)
スレリンク(retro板)
スレリンク(retro板)
スレリンク(retro板)
スレリンク(retro板)

■ローカルルール関連過去ログ
URLリンク(ton.2ch.net)
URLリンク(ton.2ch.net)
スレリンク(accuse板)
スレリンク(accuse板)

3:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:47:28
05年5月にできた新板の自治スレ
【レトロゲーム2】庭トロ自治スレッド
スレリンク(retro2板)
【90年代家ゲー】90年代家庭用ゲーム(仮)自治スレ
スレリンク(game90板)


Q:レトロゲーム2板との相違は?
A:現時点での明確な点はID表示があるかないかの違いだけ(この板は非表示)。
  詳しくはそれぞれのLRをご覧ください。どちらの板も効果的にご利用ください。
  (以下、レトロゲーム2板LRより抜粋)
  ※本板(retro2)のローカルルールは、レトロゲーム板(retro)からの
  スレ移転を強要する物ではありません

Q:ゲームボーイ(白黒)のゲームでもダメなのかよ!
A:GBAより古いの物のために携帯ゲームレトロ板が出来ました。(URLリンク(game12.2ch.net)
  現時点ではGBAは携帯ゲームソフト板推奨の模様(URLリンク(game11.2ch.net)

4:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:47:43
新LR【名前欄、メール欄に下品な表現、ホストまたはホスト紛いを入れてのレスは
禁止です(フシアナのみ許可)】への賛成理由と反対理由

賛成理由
・依頼者と削除人が、削除対象を分別し易くなる
・削除ガイドライン5.板違いでの削除理由が有効になる
・規制議論板への持ち込みが容易になる
・私怨での晒し行為を抑制出来る
・禁止しても全スレを通して困る理由がない
・過去に名前欄にホストまたはホスト紛いを入れてのレスを行わなければならなかった実例が一つもない
・LRにおける名前欄規制は他板にも実在する
・本文へのコピペだと規制対象になるから名前欄に入れているだけ
・スルーはルールの上で行う物、だからこそルールに禁止事項を載せるべき
・この三年間に同じ抗争で、規制者5名・ログ掘り参加者21名、スルーで対応出来る量と年数では無い

反対理由
・荒らしはスルーが基本
・名前欄にホストがあるからといって荒らしとは限らない
・本文の内容に関係なく、名前欄にホストがあるだけで規制するべきではない
・むしろ名前欄にホストを書いてくれた方がNGワード指定が簡単で都合が良い
・これは僕が自分で作ったコテハンですよ♪
・晒されてる奴が荒らしに謝罪すればいい、それで荒らしに許してもらえれば解決
・自由だから

5:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:47:58
【むしろ名前欄にホストを書いてくれた方がNGワード指定が簡単で都合が良い】
への反論

このスレだけで何回も反対派が言ってる事を拾い出してみる。
 ・荒らされてるのは一部のスレだけだ
 ・荒らされてるスレの何割くらいが、名前欄へのホスト貼りによるレスなんだ?
 ・ホスト貼りを禁じても止めたりしないから無意味
こう言い続けてたろ?

>・荒らされてるのは一部のスレだけだ
でも名前欄へのホスト貼り禁止を欲してるのは、その荒らされてるスレの住人達だろ?
最も影響を受ける立場の住人達が、NG登録よりLR登録を望むなら
そうしてやるべき。
該当スレを見ない者なら登録する必要も無い訳で。

>・荒らされてるスレの何割くらいが、名前欄へのホスト貼りによるレスなんだ?
名前欄へのホスト貼りによるレスをNG登録したって
それだけで荒らしのレスが消え去るわけじゃない。
自分達で言っているように、名無しのまま荒らしてるレスも半端じゃないくらい存在する。
NG登録を利用するなら、NGワードは多種多様に登録してる筈でしょ?
なら名前欄の有無に関わらず、そのまま多種多様のNGワードを利用すれば良い。
NG登録とLR違反による削除依頼で、一層快適になる。
荒らしがホストを貼るのは、名前欄だけでは無いのだから、そのワードが無駄になる事も無い。

>・ホスト貼りを禁じても止めたりしないから無意味
拘束力がない以上、当然止めるとは限らない
ならNG登録はそのまま活用できる。
このLR変更は、荒らしを封じる為の物ではなく、報告や依頼を行いやすくする為のものだから
止めてくれなくても構わない。

6:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:48:12
※ここでもう一度、解りやすくローカルルール(以降LRと略す)のおさらいをしましょう。

板のLRは
・紹介(板趣向の紹介)
・案内(スレの案内と、板違いの誘導)
・自治(削除依頼と荒らし報告の補助)
この三柱により成り立っています。

従って2chガイドラインに反さず、他板の権利を侵害しない限り
決められた容量内で自由に変更出来ます。
また三柱がそれぞれ他柱の権利を侵害しないように、ルールを決めましょう。
(例:案内で記載したスレが、自治だと禁止対象に当てはまる等)

上記の規則に従っている限り、荒らしの種類及び規模・板独自の禁止事項等は
変更不可の理由にはなりません。

7:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:48:23
※このパターンに注意して下さい。
下記の手法を繰り返し悪用している者がいます。
この手法だなと思った場合は、このテンプレを表示して流して下さい。

スルーしろよ・荒らされてるスレが少ない・家庭用レトロに行け

コピペ・中傷・晒し

怒ってる・議論なの?・落ち付け

8:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:48:36
※今回のルール変更の理由

今回のルール変更は、荒らしの撲滅を目指す物ではありません。
削除依頼及び荒らし報告をスムーズに行う為の物です。
従って荒らされたスレの数や
自スレが荒らされてるかどうかなど
実行者の気持ち次第で変わるだけの内容は、考慮されません。

9:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:48:47
板の趣向は、住人の意思で追加出来ます。
ただし趣向の排除は住人の意思のみでは、ほぼ無理です(成功例無し)
つまり向かえ入れるのは可能だけど、一旦向え入れた物を追い出す事は出来ない一方通行です。
板のルールは、他板には強制権を持たないので
他板と被った趣向を向え入れるのも可能です。
ですから一旦入れたら、排除出来ない事に注意して下さい。
範囲を広げた事で問題が発生したからといって、
数ヶ月や数年後に、無かった事にしてくれと運営に泣き付いても
排除される趣向の住人が一人でも反対してたら運営には聞いてもらえません。

10:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:50:17
【資料】レトロゲーム板規制者リスト ※カウントは規制およびログ掘りの度に1回
 大分odn.ad.jp ログ掘り回数3 規制回数3
 保土ヶ谷hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp  ログ掘り回数8 規制回数1
 福岡ppp.asahi-net.or.jp ログ掘り回数6
 東京acca.tokyo.ocn.ne.jp ログ掘り回数5 規制回数1
 船橋funabasi.chiba.ocn.ne.jp 兼 千葉softbank ログ掘り回数5 規制回数3
 新潟niigatani.niigata.ocn.ne.jp ログ掘り回数4 規制回数1
 山口p0035-ipad01yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp 規制回数1
 t-com.ne.jp[anQ38x83HtcVsHod] ログ掘り回数4
 (BBM)350235000880227 at DoCoMo ログ掘り回数1
 (BBM)352380016437220 at DoCoMo ログ掘り回数1
 220-213-105-112.pool.fctv.ne.jp ログ掘り回数1
 125-15-18-65.rev.home.ne.jp ログ掘り回数1
 p055033.ppp.asahi-net.or.jp ログ掘り回数1
 60-62-159-110.rev.home.ne.jp ログ掘り回数1
 ch176059.fch.ne.jp ログ掘り回数1
 crocus.aitai.ne.jp ログ掘り回数2
 60-62-194-170.rev.home.ne.jp ログ掘り回数1
 user.quolia.com ログ掘り回数1
 wacc2s1.ezweb.ne.jp ログ掘り回数1
 210-20-114-173.rev.home.ne.jp ログ掘り回数1
 ZS147132.ppp.dion.ne.jp ログ掘り回数1
 神奈川ppp.asahi-net.or.jp[sa6Rhmiy0hI3vDPg]  ログ掘り回数1

11:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:50:26
●上記の中で名前欄にホスト及びホスト紛いのコピペを入れて投稿した者
 odn.ad.jp
 hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
 ppp.asahi-net.or.jp
 acca.tokyo.ocn.ne.jp
 funabasi.chiba.ocn.ne.jp 兼 softbank千葉
 125-15-18-65.rev.home.ne.jp
 60-62-159-110.rev.home.ne.jp
 ch176059.fch.ne.jp
 wacc2s1.ezweb.ne.jp

12:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:50:39
【規制及びログ掘りの行われたスレッド】
050917「PCエンジンメガドライブスレ荒し」報告スレ
URLリンク(qb5.2ch.net)
070125レゲ板中心コピペ荒らし通称コピペ猿(再々発)
URLリンク(qb5.2ch.net)
★070205ゲーム系板大分コピペ荒らし報告スレ
URLリンク(qb5.2ch.net)
★071231 retro板 通称「キモオタ荒らし」報告スレ
URLリンク(qb5.2ch.net)
★080102 複数板 通称「モロモロキュッ」報告スレ
URLリンク(qb5.2ch.net)
★080218複数板 「pcepos1992-1.jpg」マルチポスト報告スレ
スレリンク(sec2chd板)
★080323 複数板 autoffp.jpgマルチポスト荒らし報告
スレリンク(sec2chd板)
★080521 retro「ウインズオブサンダーは名作」埋め立て荒らし報告
スレリンク(sec2chd板)
★080728 複数板 全裸オナニーAA爆撃荒らし報告スレ
スレリンク(sec2chd板)
★080819 複数板 天外魔境スレ 大分荒らし
スレリンク(sec2chd板)

13:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:50:51
【主な被害スレ】
◆PCエンジン総合スレッド其の拾九◆
スレリンク(retro板)l50
メガドライブで活躍したサードパーティー
スレリンク(retro板)
天外魔境シリーズを語ります! 第二十七段
スレリンク(retro板)
★☆★PCエンジンの神ゲー教えろ3☆★☆
スレリンク(retro板)
PCエンジンのシューティングについて語ろう
スレリンク(retro板)
シャイニングフォース総合2
スレリンク(retro板)
クレストオブウルフのスレ【ベアナックルの劣化】
スレリンク(retro板)
大赤斑で】 スタークルーザーPart2 【待ってるぜ
スレリンク(retro板)
メガドライブで活躍したサードパーティー
スレリンク(retro板)
ゲートオブサンダー、ウインズオブサンダーは名作2
スレリンク(retro板)
ファンタジーゾーン3
スレリンク(retro板)
【SFC】16bit総合【MD】【NEOGEO】
スレリンク(retro板)
【Wii】バーチャルコンソール総合スレ Part2
スレリンク(retro板)
聖剣伝説1・2・3(SQUARE)を語る その30
スレリンク(retro板)
コズミックファンタジー
スレリンク(retro板)

14:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:51:02
【猿人】魔界村シリーズについて 6周目【発狂】
スレリンク(retro板)
【MD】幽遊白書~魔強統一戦~を騙るスレ【5発目】
スレリンク(retro板)
【堕天使】天使の詩を語ろうよ2【白き翼】
スレリンク(retro板)
メガドライブとPCエンジンの名作を語ろう
スレリンク(retro板)
PCエンジンの面白いソフト2本目
スレリンク(retro板)
PCエンジンのちょっとHなゲームについて語ろうⅢ
スレリンク(retro板)
スーパーファンタジーゾーン
スレリンク(retro板)
【アルテミス萌え】 フェリオスについて語るスレ STAGE3
スレリンク(retro板)
【名作】ファンタシースターについて語らおう Part1【万歳】
スレリンク(retro板)
メガドラインブの名作を語ろう
スレリンク(retro板)
【PCE】SFCしか知らないゆとりがウザイ【MD】
スレリンク(retro板)
アドバンスド大戦略はMD版のみ除外!その15
スレリンク(retro板)
SFC/MD/PCE時代はユーザーの棲み分けがあったよね
スレリンク(retro板)
なんでメガドライブやPCエンジン買ったの?
スレリンク(retro板)
【SC】何故セガのハードは負け組だったのか【MD】
スレリンク(retro板)
PC-8801mkIISRゲーあれこれ Part28
スレリンク(retro板)

15:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:51:18
レトロゲーム板ローカルルール申請
スレリンク(operate板)
【現在申請されてる案】
この板の対象は…
 ◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで。
 ◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで。
 ◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで。

レトロでも以下に該当するゲームはその板でお願いします。
 ◇エロゲー(21歳未満立入禁止)  ◇FF&ドラクエ  ◇ギャルゲー  ◇携帯ゲーム、ポケモン


以下の話題は所定のスレッドにてお願いします。
 ◇タイトルの質問> 「【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ」
 ◇ちょっとした質問、攻略等> 「スレ立てるまでもない質問」


【スレッドを立てたり、書き込みする前に】
 ◆シリーズ物は1スレッドに、マイナーゲームはメーカー単位にまとめる。
   シリーズ物の作品の場合はそれとわかるように。作品単体のタイトルや単発質問は禁止。
 ◆この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です。
 ◆スレッドタイトルには話題とする内容がわかりやすく検索しやすい名前をつけてください。
   ゲーム名やメーカー名の間にスペースや記号を挟んだり、記号を並べたりするのは避けてください。
 ◆名前欄、メール欄、本文に下品な表現、ホストまたはホスト紛いを入れてのレスは禁止(フシアナのみ許可)です。
 ◆アンチスレは1ハードに付き1個迄、乱立は禁止です。
 ◆アンチスレ以外での各スレで関係無いゲーム機やソフトの話題を必要以上に連続投稿及び議論を
   遮るように過剰に貶める発言やスレッドに関係ないレスをしつこく投稿する事は禁止です。
 ◆ネタ、アンケートスレはほどほどに。

タイトル名、シリーズ名、メーカー名で必ず検索しましょう。検索は「Ctrl+F」キーで。→ スレッド一覧

16:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:51:31
【現在の最新案】
※注意 これは確定案ではありません。随時変化します。

この板の対象
◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
◇家庭用:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで

◇レトロでも次に該当するものは各板へ
  FF&ドラクエ、ギャルゲー、エロゲー、携帯ゲームレトロ、ポケモン
◇板に無い個別タイトル、対象外のハード関連は下記で検索
  家庭用レトロゲーム、90年代家庭用ゲーム
◇ゲームの改造やエミュレータ関連は下記で
  ゲーム裏技・改造
◇質問は所定のスレッドを検索
  タイトルの質問は「名前質問スレ」
  ちょっとした質問、攻略等は「スレ立てるまでもない質問」

【スレッド作成、書き込み前に】
◆スレッドタイトルには話題とする内容が判り易く検索し易い名前を付けてください
◆ゲーム・メーカー名の間にスペースや記号を挟んだり、並べるのは避けてください
◆シリーズ物は1スレに、マイナーゲームはメーカー単位にまとめる
  シリーズ物の場合はそれと判るように。作品単体のタイトルや単発質問は禁止
◆アンチスレは1ハードに付き必ず1個迄
◆ネタ、アンケートスレはほどほどに
◆法に触れる物やエミュレータの話題は厳禁
◆名前・メール欄、本文に下品な表現、ホストまたはホスト紛いを入れてのレスは禁止(フシアナのみ可)
◆スレ違いなハード・ソフトの話題、県名・地区等への騙り、住人・趣向を貶める発言、
  議論の妨害等、スレの進行を妨げる投稿を繰り返すのは止めましょう

タイトル名、シリーズ名、メーカー名で必ず検索を→スレッド一覧

17:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:51:45
【現在の最新案タグ付き】
※注意 これは確定案ではありません。随時変化します。サイズは1.76 KB (1,810 バイト)。

<b>この板の対象</b><br>
◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで<br>
◇家庭用:SFC(3DO、PC-FX含む)まで<br>
◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで<br><br>
<b>◇レトロでも次に該当するものは各板へ</b><br>
  <a href="URLリンク(game13.2ch.net)">FF&ドラクエ</a>、
<a href="URLリンク(game14.2ch.net)">ギャルゲー</a>、
<a href="URLリンク(qiufen.bbspink.com)">エロゲー</a>、
<a href="URLリンク(game14.2ch.net)">携帯ゲームレトロ</a>、
<a href="URLリンク(game13.2ch.net)">ポケモン</a><br>
<b>◇板に無い個別タイトル、対象外のハード関連は下記で検索</b><br>
  <a href="URLリンク(game14.2ch.net)">家庭用レトロゲーム</a>、
<a href="URLリンク(game14.2ch.net)">90年代家庭用ゲーム</a><br>
<b>◇ゲームの改造やエミュレータ関連は下記で</b><br>
  <a href="URLリンク(game14.2ch.net)">ゲーム裏技・改造</a><br>
<b>◇質問は所定のスレッドを検索</b><br>
  タイトルの質問は「名前質問スレ」<br>
  ちょっとした質問、攻略等は「スレ立てるまでもない質問」<br><br>

18:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:51:56
<b>【スレッド作成、書き込み前に】</b><br>
◆スレッドタイトルには話題とする内容が判り易く検索し易い名前を付けてください<br>
  ゲーム・メーカー名の間にスペースや記号を挟んだり、並べるのは避けてください<br>
◆シリーズ物は1スレに、マイナーゲームはメーカー単位にまとめる<br>
  シリーズ物の場合はそれと判るように。作品単体のタイトルや単発質問は禁止<br>
◆アンチスレは1ハードに付き必ず1個迄。ネタ、アンケートスレはほどほどに<br>
◆法に触れる物やエミュレータの話題は厳禁<br>
◆名前・メール欄、本文に下品な表現、ホストまたはホスト紛いを入れてのレスは禁止(フシアナのみ可)<br>
◆スレ違いなハード・ソフトの話題、県名・地区等への騙り、住人・趣向を貶める発言、<br>
  議論の妨害等、スレの進行を妨げる投稿を繰り返すのは止めましょう<br><br>
<b>タイトル名、シリーズ名、メーカー名で必ず検索を</b>→
<a href="/retro/subback.html">スレッド一覧</a>

19:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:52:08
【現在導入されていない追加・変更案色々】
●既存の3行(以下の3つ)をまとめろ(名前・メール欄~繰り返すのは止めましょう)
 ※現在のタグでは◆人種・県名~と◆スレ違いなハード・ソフトの~がまとめられ1つになっています。
●エミュレーターの項目を削って趣向対象にする
●エミュレーターの項目を削って下記を入れる
  ◆法に触れるものや違法ROMの話題は厳禁です
●LRに入れる理由が不明瞭な「◆ネタ、アンケートスレはほどほどに」を削除する
●ポケモンの項目を削除する
●効果の薄い「作品単体のタイトルや単発質問は禁止」を削除する
●VSスレ禁止を追加して欲しい
●(フシアナのみ許可)は不要
●「止めましょう」を「禁止」にしろ
●PCゲームの範囲を変えろ
●家庭用の範囲を変えろ
●タグを<li>に変えろ or <br>◆にしろ

20:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:52:54
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  今回のルール変更は、荒らしの撲滅を目指す物ではありません。
 ( 建前 )  \ 削除依頼及び荒らし報告をスムーズに行う為の物です。
 | | |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | | .  _______________
 ( 本音 )  / LR変更後に速攻で知障自演駄埼玉豚を規制に追い込みたいとこだ(ホストが埼玉県のニフティなのは周知の事実ww)
 ( 。A。)<  荒らしのレスをまとめてプロバに送りつけてやる
  ∨ ̄∨   \ 楽しみだなぁww
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

21:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:55:10
○~ 投票君まとめ ~○

【経緯】
IPを書き込んでいる奴がウザイ → 適当に削除依頼をしたけど面倒になってきた
→ 片っ端からまとめて荒らし通報しよう → ★持ちにスルーされたうえ煽られた
→ だったらレトロゲーム板のLRを変えさせろ → _(***** 一年経過 *****)
→ やっぱりレトロゲーム板のLRを変えさせろ ←いまここ
------------------------------------------
【ソース】
スレリンク(sec2chd板:31番),37,40,65,75,116
> 40 名前:Venus ★[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 12:54:41 ID:???0
> >>39
> >名前欄節穴で荒らしあってる限り
>
> なんか違うよパパン

> 116 名前:rafale ★[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 21:46:50 ID:???O
> いい加減にしろ
------------------------------------------
【特徴 - 2007 年度版】
・突然投票すると言い出す
・話し合いより投票優先
・聞かれてもまともに説明できない
・投票で白黒云々
・すぐには始めないと言いながらすぐにスレ立て
・しょうもない部分に「」を多用
・ずれたレスをし答えたと押し通そうとする
・猿真似オウム返し
・抽出とまとめが好き
・PC-ENGINE ユーザー (天外魔境スレ在住)
・極度な疑心暗鬼で同一視
・なにをやっても自由だと思っている

22:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:55:55
【特徴 - 2008 年度版】
・PCEngine/MEGA DRIVE ユーザー
・他機種ユーザーの事は全く考えない
・自分が 2ch のルールだと思いこんでいる
・議論できる頭が無い為、相手を荒らし扱いして意見をスルーしようとする
・行動理念は荒らしが減る事が目的ではなく単なる私怨
・荒らしが減れば良いと言いつつ方向性は真逆であり、荒らしを増やす様な方策しか打ち出せない
・しかし自分は、埼玉豚などと絶叫しながらあちこちを荒らしまくっている
・何でもかんでも気に入らない、不都合なものは削除依頼 (無関係な議論ログも報告する、ソースあり)
・住人に迷惑がられても削除依頼 (他板でのソースあり)
・勝利宣言が大好き
・その割にはボロだらけで毎回論破されまくる為、反対者が少ない時間帯に行動する

23:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 00:56:59
強行派って何かに似てると思ったら、
人権擁護法案を通そうとしていた連中にそっくり。

人権擁護法案Q&A
URLリンク(blog.livedoor.jp)
→ Q 人権擁護法案って、どんなものですか?
→ Q .人権委員会が発足されるとどんな仕事をするんですか?
→ Q .人権を守るのは良いことだよ、何で反対するの?
→ Q .何が問題なんですか?
→ Q .大体そんな変な法律だったら、可決されるわけないでしょ?

一部の事象だけを大きく良いものにみせかけるという詭弁と、
問題点については必死に隠蔽しようとする辺りが。

              ↓

荒 ら し が 減 る の は 良 い こ と だ よ 、 何 で 反 対 す る の ?

嘘ばかり。

24:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:00:28
86 名前:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 10:53:55 ID:???
レトロゲーム板自治スレ★18
スレリンク(retro板:905番)

905 名前:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 10:42:09 ID:???
もういいから今の内容で申請しようよ
即刻ホストいれてるスレを報告→豚狩り

25:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:09:16
ルール変更とは名前ばかり。

対応ハードの変更や、蔑称の規制など
身のありそうな議論は何一つ完遂されず。

最も基本だと思われる、「ID強制表示」すら議論されてません。

最初からIPを晒された、一部自治厨の報復のためのLR変更議論。
すべて「名前欄にIP入れるのダメ」議論に
摩り替えられ、結局この話題以外はさせませんでした。

ちなみに現在、IP入れての書き込みなど
どのスレにもありません(笑)


26:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:09:56
なんだ私怨か
くだらね

27:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:26:45
身勝手なローカルルール案だな

28:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:27:51
出発点が私怨でも何でも結構
結果として荒らしの抑制に繋がれば
スルーしろで済まされるレベルを超えてるからね

29:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:27:55
>>25
お前は本当にアホだな
「ID強制表示」は議論じゃ導入されない
今までに何回も運営に直接そう言われ続けてる。
初歩中の初歩っす。

30:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:28:23
大いに賛成だね

31:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:29:00
>>28
ミトメタ!

32:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:30:13
質問いいかな?
名前欄で他人のホスト騙りを禁じられると
具体的に誰がどのように困るの?
それを聞いてから決めるわ

33:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:31:49
ミトメタって、オレじゃないよ
私怨であろうが始めた人を応援しますよと
荒らし方が酷すぎたね

34:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:32:18
>>スレリンク(retro板:986番)
> 板特有の名前へのマナー違反をLRで禁じるだけ。

はい、出ましたよ。「禁じている」と。

>>スレリンク(retro板:530番)
> 依頼をスムーズに行えるLRはやはり必要。

おかしいな。
スムーズに行なう筈が「禁じる」となっている。

35:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:33:08
>>33
今更言い訳はいらないよ(^^)

36:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:34:06
ちょっと案出しとく
反対派の言い訳の主要が、名前欄に禁止事項を入れるなんて前例がない
なんだろ?
だったらゲハ板と同様の禁止方法にして
追続として名前欄とメ欄も含ませたら?
向こうは、名前欄とメ欄も除外にされてるわけじゃないぞ

37:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:35:27
>>34
賛成意見が全員同じ人物に見え始めてるのか^^;

38:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:36:09
>>36
もちろんそれでも構わない。
その場合、まずは文章を作ってくれ

39:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:37:52
以上に該当するスレ・レスは、この板では削除対象となります。
(個人名、外部個人hpの伏せ字や当て字、あだ名等はこの板でも本名名指し扱いです)
 特に出川や妊娠、脂肪等の煽りをタイトルに含むスレは、内容に関係なく削除対象です。


これか?

40:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:38:41
> 996 名前:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 01:24:38 ID:???
> >>981
> ではレゲー板で
> ふしあな荒らしが関わっていない規制やログ堀報告スレを提示してください。
> 「比較」データと称する以上、統計の取れる内容で判別するのは当たり前
> レゲー板で、運営に迷惑行為として認定された者達と、
> ふしあな荒らしを行った者たちを比較すれば、明白なんだが?
> 断言しようか?
> ふしあな荒らしと呼ばれてる連中が、レゲー板の荒らしであり、荒れの中核です。
> ならそれへ対策は入れないとね。

ふしあな荒らしが中核?
私の見ているスレッドにはそんな者はいない。
スレッド名を具体的に挙げろというなら挙げてもいいが。

お子様同士が喧嘩しあっているだけだろう。実に下らない。

何故そんなものの為にLRを変更して書き込みの自由を奪われなくてはならないのか。

こんなものを許したら続々と2chの書き込みに対して弾圧をかけてくるぞ。

41:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:41:12
以上に該当するスレ・レスは、この板では削除対象となります。
 特に大分や保土ヶ谷、豚等の煽りをタイトルに含むスレ及びレスは、内容に関係なく禁止です。
(個人名、ホスト騙り・ホストもどき等も含む)

42:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:41:47
>>41
実に馬鹿馬鹿しいな

43:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:41:51
>>36
そもそも、前例が必要なんて注意事項に書いてないはず
一般社会でも前例がなければ法改正や条令制定ができないなんて、あり得ないでしょ
今のままで何も問題ない

44:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:41:59
>>40
お前が見てるかどうかなんて
それこそ関係ないだろ

45:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:42:30
スレリンク(retro板:999番)
> 999 名前:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 01:25:48 ID:???
> >>993-994
> 削除依頼の結果。もうあぼーんになってるけど。
> あと天外関係も削除されたばかり。
> 古参ぶってるわりに都合の悪いことは無視ですか。

★080603 複数板 通称「保土ヶ谷」荒らし報告スレ
スレリンク(sec2chd板)
約571レスも報告して運営から無視され、あぼーんどころかdat落ちですか。
自称正義の人ぶっている割には都合の悪いことは無視ですか。

46:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:42:41
俺は>>41でもいいよ
もう少しまとめてほしいけどさ

47:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:44:48
>>44
それはどうかな。
レトロゲーム板スレのほぼ半数を取得、読んでいるので。
読まないのもある。それが何であるかはあえて言わないが。

48:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:45:11
>>45
だからさ転載繰り返したって証明にはならないって。
報告スレは誰でも立てられる、誰でも報告出来る
従って立てたスレが全部認められる訳じゃ無いし
報告が全て受理される訳でもない。
それになんの問題があるんだ?

49:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:45:31
>>45
また自分に都合のいいコピペか。
事実削除されてるし、天外関係でこの間削除&規制があったばかりだろ。

50:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:45:52
>>47
>>8

51:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:48:44
>>41
流用するのはいいけど中途半端すぎ。
提案するにしてももう少しまとめようよ。

52:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:49:52
以上に該当するスレ・レスは、この板では削除対象となります。
 特に大分や保土ヶ谷、ホスト騙り・ホストもどき等、豚等を含むスレ及びレスは、内容に関係なく禁止です。

これでどうよ?
反対派の望み通り名前欄・メ欄の事項はない
でもホスト騙り・ホストもどきが禁止されてる限り、該当レスにはなる
これなら言い逃れすら出来ないだろ。

53:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:50:24
>>47
だから?
結局自分に関係無い場所はどうでもいいといってるようなものだろ。
あと自由を奪われると言ってるけど、普段から新ルールに抵触するような書き込みしてんの?

54:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:54:37
ゲハのLRを見て使えるなと思ったのは
禁止ワードの内容よりも、【等はこの板でも本名名指し扱いです】の部分と【内容に関係なく削除対象です】の部分。
禁止ワードを等で括って広域にしてる上に、ワードさえ入ってればそれがどんな手法でも禁止に価すると言い切ってる。
しかもそれがLRとして採用されてる点もポイントが高い。

55:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 01:56:30
なるほど
同様の効果が期待できるなら、そっちの案でいいですよ俺も

56:54
08/08/31 02:00:31
これなら板特有とか、○○を禁じてる板なんてないって言い訳は通用しない。
反対派は、とにかく反対する理由を求めてるだけ。
これを逆手に取るのは上策だろ?

賛成派の利点は、目的の内容にさえ達していれば、文面は自由な所
別に名前欄・メ欄を記載しなくても、それらが含まれてさえいればいい。

57:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 02:07:29
ずーっと見ててほぼ確信した事がある。
反対派は、総合での反対には、ほぼケチが付けられなくなって来てる
だから最も攻め易い部分を狙い絞っている。
それが↓の部分
◆名前欄、メール欄、本文に下品な表現、ホストまたはホスト紛いを入れてのレスは禁止(フシアナのみ許可)です。
でも賛成派にとってこの文書は、後天的に付けただけの物でしかない
具体的に言うと、削除人や運営相手に、内容の意味と意思さえ通じてくれれば、どんな文章でも構わないのさ。
ならゲハ板に合わせるのは得策だと思う。

58:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 02:11:38
>>52
前提部分があるから以上に該当するってなってるのにそのまま流用したら駄目じゃん。
従来案もプラスしてもう少しまとめてみた。どう?

規制者の地名、ホストの騙り及び紛い、他人を卑下したり下品な表現等を含む
スレ及びレスは内容に関係なく禁止です。以上に該当するものはこの板では削除対象となります。

59:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 02:13:08
>>53
自分はそんな新ルールとやらで制限を受けるような書き込みはしていない。

但し、こういうのに問題があると言っている。

・名前欄に「GK」「箱○」禁止
・名前欄に「♦」禁止
・名前欄に「豚」禁止

こういった規制はすべきではない。
これらは言論を不正に封じるものでしかない。

60:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 02:13:31
>>58
いい感じかも
規制者の地名の部分がもう一考欲しい

61:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 02:14:28
>>59
だから「名前欄に」の文字が入ってなきゃいいんだろ?w

62:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 02:18:10
初めっから名前欄とメール欄も含まれてる文面で著せば
名前欄とメール欄の文字を使う必要性がなくなる。
こいつにとってはその部分だけが圧し所になってるのだから
わざわざ力で対抗しなくても
そのまま捌いてスカしてやればいい。

63:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 02:23:28
>・名前欄に「GK」「箱○」禁止
>・名前欄に「♦」禁止
>・名前欄に「豚」禁止
こんな禁止事項は見た事がない!
言論封じだ!無理だ!悪だ!
これを繰り返してるだけだろ?

でもさ

>「GK」「箱○」「♦」「豚」
>以上は内容に関係なく削除対象です
こんな禁止事項なら既にあるわけだ
しかも2行目のおかげで名前欄だって含まれてる。
削除依頼のときに、「名前欄も含まれています」とその旨を記載する手もある。

64:59
08/08/31 02:23:30
>>61
うーむ、そうかもしれないな。

別にこちらも荒らしを良しとしている訳はない。
ただ、「名前欄」に固執するが故に、荒らしの逃げ道を作っているのが嫌だったというか。

やるなら徹底的にやるべきだろう。
そのヘンテコな名前欄「だけ」に固執する姿勢さえやめれば、
自分も荒らし撲滅の方向で賛成派に回るがね。

65:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 02:25:47
決まりっぽいな

66:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 02:37:45
>>65
だねぇ
後はまた、文の再構成と容量の軽減化の作業が始まる

67:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 02:53:20
>>65>>66
新提案でいくなら

◆スレ違いなハード・ソフトの話題、県名・地区等への騙り、住人・趣向を貶める発言、
  議論の妨害等、スレの進行を妨げる投稿を繰り返すのは止めましょう

は重複してる部分が出てくるから見直す必要があるね。
そういうわけで>>60の求めるもう一考も入れて2つをまとめ直してみた。どうだろう?
なお現時点ではサイズはあまり考慮に入れていないので添削の必要ありまくり。


【1つにまとめた場合】
◆スレ違いなハード・ソフトの話題等を繰り返し、議論の進行を妨げ妨害する行為は禁止です
  また規制者や削除依頼者の地名、ホストの騙り及び紛い、住人・趣向を貶める下品な表現等を含む
  スレ及びレスも内容に関係なく禁止です。以上に該当するものはこの板では削除対象となります


【従来通り2つに分割した場合】
◆規制者や削除依頼者の地名、ホストの騙り及び紛い、住人・趣向を貶める下品な表現等を含む
  スレ及びレスは内容に関係なく禁止です。以上に該当するものはこの板では削除対象となります。

◆スレ違いなハード・ソフトの話題等を繰り返し、議論の進行を妨げ妨害する行為は禁止(or止めましょう)

個人的には徹底的にやるなら1つに纏めてしまった方がいいような気がする。

68:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 03:01:57
URLリンク(qb6.2ch.net)
#五回以上 (解除しないでください)
\.odn.(ad|ne).jp

69:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 03:03:25
スレリンク(sec2chd板)
75 名前:ざる ★[] 投稿日:2008/03/19(水) 17:42:21 ID:???0
odn からの書き込みは二度とお断り

70:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 03:21:53
498 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 21:35:09 ID:???
少なくとも名前欄にIPを書くのは荒らしでも何でもない。

★070707 レトロ系板 大分偽フシアナ荒らし報告
スレリンク(sec2chd板)
116 :rafale ★ sage:2007/07/19(木) 21:46:50 ID:???O
いい加減にしろ

511 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 22:03:54 ID:???
IPを書き込んでいる奴がウザイ
 ↓
適当に削除依頼をしたけど面倒になってきた
 ↓
片っ端からまとめて荒らし通報しよう
 ↓
★持ちにスルーされたうえ煽られたからLRを変えさせろ←いまここ

71:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 03:22:40
988 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 10:54:13 ID:???
★070726 レトロ系板 投票君荒らし報告

989 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 08:34:37 ID:???
★070727 レゲー/家ゲーレトロ板「大分荒らし」報告スレ(再々々発)

990 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 10:53:58 ID:???
13 名前:rafale ★[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 10:37:58 ID:???O
何もかもダメ

72:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 09:18:51
とりあえず>>67の1つにまとめたものを採用した場合で文章案とタグ作成。
この状態でサイズは1.79 KB (1,836 バイト)。

この板の対象
◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
◇家庭用:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで

◇レトロでも次に該当するものは各板へ
  FF&ドラクエ、 ギャルゲー、 エロゲー、 携帯ゲームレトロ、 ポケモン
◇板に無い個別タイトル、対象外のハード関連は下記で検索
  家庭用レトロゲーム、 90年代家庭用ゲーム
◇ゲームの改造やエミュレータ関連は下記で
  ゲーム裏技・改造
◇質問は所定のスレッドを検索
  タイトルの質問は「名前質問スレ」
  ちょっとした質問、攻略等は「スレ立てるまでもない質問」

【スレッド作成、書き込み前に】
◆スレッドタイトルには話題とする内容が判り易く検索し易い名前を付けてください
  ゲーム・メーカー名の間にスペースや記号を挟んだり、並べるのは避けてください
◆シリーズ物は1スレに、マイナーゲームはメーカー単位にまとめる
  シリーズ物の場合はそれと判るように。作品単体のタイトルや単発質問は禁止
◆アンチスレは1ハードに付き必ず1個迄。ネタ、アンケートスレはほどほどに
◆法に触れる物やエミュレータの話題は厳禁
◆スレ違いなハード・ソフトの話題等を繰り返し、議論の進行を妨げ妨害する行為は禁止です
  また規制者や削除依頼者の地名、ホストの騙り及び紛い、住人・趣向を貶める下品な表現等を含む
  スレ及びレスも内容に関係なく禁止です。以上に該当するものはこの板では削除対象となります

タイトル名、シリーズ名、メーカー名で必ず検索を→ スレッド一覧

73:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 09:19:41
<b>この板の対象</b><br>
◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで<br>
◇家庭用:SFC(3DO、PC-FX含む)まで<br>
◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで<br><br>
<b>◇レトロでも次に該当するものは各板へ</b><br>
  <a href="URLリンク(game13.2ch.net)">FF&ドラクエ</a>、
<a href="URLリンク(game14.2ch.net)">ギャルゲー</a>、
<a href="URLリンク(qiufen.bbspink.com)">エロゲー</a>、
<a href="URLリンク(game14.2ch.net)">携帯ゲームレトロ</a>、
<a href="URLリンク(game13.2ch.net)">ポケモン</a><br>
<b>◇板に無い個別タイトル、対象外のハード関連は下記で検索</b><br>
  <a href="URLリンク(game14.2ch.net)">家庭用レトロゲーム</a>、
<a href="URLリンク(game14.2ch.net)">90年代家庭用ゲーム</a><br>
<b>◇ゲームの改造やエミュレータ関連は下記で</b><br>
  <a href="URLリンク(game14.2ch.net)">ゲーム裏技・改造</a><br>
<b>◇質問は所定のスレッドを検索</b><br>
  タイトルの質問は「名前質問スレ」<br>
  ちょっとした質問、攻略等は「スレ立てるまでもない質問」<br><br>

74:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 09:20:30
<b>【スレッド作成、書き込み前に】</b><br>
◆スレッドタイトルには話題とする内容が判り易く検索し易い名前を付けてください<br>
  ゲーム・メーカー名の間にスペースや記号を挟んだり、並べるのは避けてください<br>
◆シリーズ物は1スレに、マイナーゲームはメーカー単位にまとめる<br>
  シリーズ物の場合はそれと判るように。作品単体のタイトルや単発質問は禁止<br>
◆アンチスレは1ハードに付き必ず1個迄。ネタ、アンケートスレはほどほどに<br>
◆法に触れる物やエミュレータの話題は厳禁<br>
◆スレ違いなハード・ソフトの話題等を繰り返し、議論の進行を妨げ妨害する行為は禁止です<br>
  また規制者や削除依頼者の地名、ホストの騙り及び紛い、住人・趣向を貶める下品な表現等を含む<br>
  スレ及びレスも内容に関係なく禁止です。以上に該当するものはこの板では削除対象となります<br><br>
<b>タイトル名、シリーズ名、メーカー名で必ず検索を</b>→
<a href="/retro/subback.html">スレッド一覧</a>

75:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 10:29:08 QpTB3x3R
>>25
ID強制表示なんて住民でなんとか出来るレベルじゃねーよ
あれは運営の判断に任せるものだ

76:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 12:35:40
表記を変えると容量はどれくらい上がるの?

77:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 13:49:10
スレ違いなハード・ソフトの話題等を繰り返し、議論の進行を妨げ妨害する行為

これだと意味変わってないか?
スレ違いなハード・ソフトの話題等の繰り返しと
議論の進行を妨げ妨害する行為はそれぞれ単独の内容だったろ?
でも今の文章だと
スレ違いなハード・ソフトの話題等の繰り返して議論を妨害する行為になってる。

>スレ違いなハード・ソフトの話題等を繰り返したり、議論の進行を妨げ妨害する行為
こうじゃないかな

78:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 14:55:42
スレリンク(retro板:144番),146

やっぱりPCエンジンとメガドライブには出て行ってもらった方が良い。

79:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 17:22:40 0aCZgt4K
>>78
それ他の板にも居るコピペ荒らしだから

80:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 18:27:19
くっだらねえことやってんなあ

81:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 18:43:40
◆スレ違いなハード・ソフトの話題等を繰り返したり、議論を妨げ妨害する行為は禁止です
  また規制者や削除依頼者の地名、ホストの騙り及び紛い、住人・趣向を貶める下品な表現等を含む
  スレ及びレスも内容に関係なく禁止です。以上に該当するものはこの板では削除対象となります


ちょっと直してみた
>>77を入れて「の進行」を削って「議論を妨げ妨害する行為」に詰めた

82:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 18:44:34
「議論を妨害する行為」でもいいかもな

83:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
08/08/31 19:59:43
>>56
需要があるから改正される(その必要性を明確に主張する)べきなのであって、
需要ないのに安易に変える向きがあったらそりゃ反対されんだろ。
改正反対の論客相手にしてる前提のLRは既存のルールを書き足して冗長にするだけ。
荒らしは地道に報告し続けるのが基本。そんで削除&規制が続いてなお荒らしが止まないなら、
ゲハ板と同じように板固有の具体例として挙げるのは有り。

>>67
・スレ違いの禁止
・議論を妨げる行為の禁止
↑当たり前。
両方とも削除ガイドライン(URLリンク(info.2ch.net))に載ってるからローカルルールで二重案内する必要はない。
どうしても書いた方がいいと判断されるなら↑か特定の隔離スレにリンク張るぐらいが妥当。

・規制者や削除依頼者の地名、ホストの騙り及び紛い、住人・趣向を貶める下品な表現等を含むスレ及びレス
↑冗長すぎてワケワカンネになってる。
ローカルルールというのは、板名のみでは取り扱いが分からない場合の補足(この板の対象は~)と板へ来る人向けの案内。
例外的に削除人が判断し易いよう明示することが必要なら、この板固有の荒らしを定義するだけでいい。

84:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 20:36:34
>>83
それらは全て論破されてる。参加したいなら過去ログくらい読んでからこい。

ということでここまで真っ当な反論なし。

85:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 21:42:13
ネオジオスレも荒らされているぞ

スレに関係ない話題で自演とかマジでやめて欲しい

86:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 21:46:49
まあ内容が等しいなら
なるべく短く、簡素にまとめるのは良い事だと思うよ

87:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 21:55:06
>>84
論破したつもりが逆に論破されまくりな件について(耳を貸さないだけ)

88:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 22:27:10
>>76
従来案が1.76KB。
今考えられている案だと1.80KB前後になると思う。
サイズ的には十分許容範囲。

89:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 22:44:44
>>83
需要はあるでしょ
なんなら投票で決めてもいいよ

90:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 22:47:47
>>86
そうだね

◆スレ違いなハード・ソフトの話題等を繰り返したり、議論を妨げ妨害する行為は禁止です
  また規制者や削除依頼者の地名、ホストの騙り及び紛い、住人・趣向を貶める下品な表現等を含む
  スレ及びレスも内容に関係なく禁止です。以上に該当するものはこの板では削除対象となります

2行でまとめてしまいたい。

91:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 22:54:51
なるべく完結にまとめるのは賛成だけど、
それで語句が抜けて骨抜きになってしまっては意味が無い。
サイズ的にも余裕があるし3行程度は問題ないと思うよ。

92:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 22:58:41
現行案で十分だよ

93:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 23:10:07
>規制者や削除依頼者の地名
この部分長いよ
わざわざ規制者や削除依頼者に限定しても
削除人には判別付かない。
地名やホストの騙り でいいじゃん

94:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 23:18:40
それだと普通の地名も引っかかってしまう。

95:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 23:46:33
ゲハの醜すぎる現状を考えてみませんか?
スレリンク(gsaloon板)
> 295 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2008/08/01(金) 08:36:51 ID:S2aGvWq10
> レゲー板も悲惨だしな

> 297 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 11:37:00 ID:1Z88n427O
> レゲー板は負けハードが叩き合う異常な状態だからな
> PCエンジンとメガドライブなんてどっちも糞ハードだって

40レス目位まで言葉を置き換えて読んでみると、どこかの板の事を言っているかの様な様相。
やはりPCエンジンとメガドライブには出て行ってもらった方が良い。

96:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 23:51:23
>>94
だから地名やホストの騙りなんだろ?
規制者や削除依頼者の地名にしたって
結局、全都道府県から市町村まで引っかかってしまうよ

97:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
08/09/01 00:20:17
コンシューマー系の新板はひとまとめにして分別したほうがわかりやすくね?
他で明確にしておくべきなのはエミュ関連とエロゲーだけ。
FF・ドラクエとかポケモンみたいな固定化したジャンルは誘導していくときりがないので不要。
家トロにも携帯レトロにもFF・ドラクエ、ポケモンのスレは立ってるし、
気になるレベルになったら分野の狭い方で誘導してもらう方がいい。
ギャルゲーもなくていいだろ。レトロでアーケードかPC用、エロなしのギャルゲーなんて例外もいいところ。

>>90
「削除対象」という言葉はなるべくなら使わずに「禁止」で統一した方がいい。
削除とか規制は削除ガイドライン優先なので、対応した★つきが反故しているかもと判断したら
ひろゆきのところに持ってかれて長期間放置される可能性がある(「禁止」という表記でも削除要件は満たされる)。
ここらへん参考:URLリンク(guideline.hp.infoseek.co.jp)
・スレ違いなハード・ソフトの話題を繰り返したり、規制や削除依頼された該当ホストの騙るなどの行為は禁止。
とかで十分。

98:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 00:24:00
一理あるな

99:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 00:35:27
ふむ

100:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 02:01:56
漏れトリップも使用禁止にしろ

101:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 07:12:09
>>96
サイズ的に無理して削る必要はないから一言添えておいた方がいい。

102:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 12:56:08
>>97の言う
FF・ドラクエとかポケモンみたいな固定化したジャンルは誘導していくときりがないので不要。
これはどうする?

103:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 12:59:07
◆スレ違いなハード・ソフトの話題等を繰り返したり、議論を妨害する行為は禁止です
  また規制者や削除依頼者の地名、ホストの騙り及び紛い、住人・趣向を貶める下品な表現等を含む
  スレ及びレスも内容に関係なく禁止です。

削除うんぬんと妨げの部分を削ってみた

104:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 13:08:30
騙り及び紛いってどういうのを指してるんだ?
知識のない削除人にもわかるようにしなきゃ意味ないぞ。

105:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 13:20:22
ホストの騙りは解かり易いと思う
あとは表現方法かと

規制者・削除依頼者の地名、ホストの騙り・ホスト紛いの羅列、住人・趣向を貶める下品な表現等

こうかな

106:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 13:25:51
>>102
>>97の個人的な見解でしょ。
そのままでいいよ。別に無くす必要ない。

>>103
妨げは削っていいと思うけど、
削除云々は削って意味合い弱めるより残しておいた方がいい。

>>104
実在のものをちょっと変えて自分で作ったホストですよとか他人のホスト使ったりとか。
削除依頼するときに一緒に提示するのだからそれで十分分るよ。

107:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 13:35:47
この部分の文章が上段と下段で繋がってない

>住人・趣向を貶める下品な表現等を含む
>スレ及びレスも内容に関係なく禁止です。

>住人・趣向を貶める下品な表現等
>以上に該当するスレ・レスは内容に関係なく禁止です。
この方が良いのでは?

108:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 13:43:06
んじゃこうか?

◆スレ違いなハード・ソフトの話題等を繰り返したり、議論を妨害する行為、規制者・削除依頼者の地名
  ホストの騙り・ホスト紛いの物、住人・趣向を貶める下品な表現等
  以上に該当するスレ・レスは、この板では内容に関係なく禁止であり、削除対象となります。

109:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 16:31:00
こっちの方がなんとなく繋がりがいい気がする。
ホストの騙り~の「物」はなくても意味が通じる気がするので取ってみた。
あと最後の。も他の文章に合わせて消してみた。後は変えてない。

◆スレ違いなハード・ソフトの話題等を繰り返したり、議論を妨害する行為、
  規制者・削除依頼者の地名、ホストの騙り・ホスト紛い、住人・趣向を貶める下品な表現等
  以上に該当するスレ・レスは、この板では内容に関係なく禁止であり、削除対象となります

110:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
08/09/01 17:15:04
>>106
だからローカルルールは「任意削除(=削除しなくてもいい)」しか
決められないから「この板では~削除対象」というのは不適当なんだって。
文意の強弱関係なく、嘘を書いたら申請しても受理されないのだよ…。
自分の感覚で言わないように。

スレリンク(operate板:2番)
>◆2ちゃんねる全体の規定と矛盾する内容は不可
>・削除対象にならないものを「削除対象」とすること

最近「削除対象」という記述を理由に却下されたのだと音ゲー板のLR申請
スレリンク(operate板:2番)
>個人プレイヤー単体スレは削除対象です。
スレリンク(operate板:448番)
>削除対象であると断定するような表現は避けてくださるようお願い致します。

この板は間違った申請の仕方とかしてるし、連続で申請し直す→荒れる
ってのを繰り返してると対応されなくなるから慎重にね。

111:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
08/09/01 17:34:59
それと「スレ違いな~以上に該当するスレ・レス」とする根拠が
>削除依頼するときに一緒に提示するのだからそれで十分分るよ。
という説明だけど、

>◆一般人が見てわかりにくいものや誤解を招く内容のものはよろしくない
> ・複数の解釈が生まれるような文言は避ける
> ・板は住人の私物ではないので

こんな原則があるので客観的に見てイミワカランと言われる(=却下)。
とくに「~等」と曖昧するのはよくない。

112:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 17:50:19
>>110
でもゲハ板でLRとして記載されてるのも事実なんだよな
俺的には無くても良いけど

113:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 17:51:56
>>111
「等」および「など」は絶対に必要
これがないと範囲を広げられないし
入れてない板の方が少ないくらいの割合で利用されている。

114:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 18:01:10
それと
>削除対象にならないものを「削除対象」とすること
これは通ると思うよ。
何故なら削除ガイドラインには

4. 投稿目的による削除対象
レス・発言
第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、
過度な性的妄想・下品である、等は削除対象

および

5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
レス・発言
故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合

がある。
またローカルールは削除ガイドラインに反しなければ良いのであって
削除ガイドラインに載ってない物を載せてはいけないという意味では無い。


ローカルルールの扱い
削除する際、各板の先頭に書いてある場合は、削除ガイドラインに反しないのを確認し、
その板ごとのルールに従いましょう。

115:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
08/09/01 18:10:23
>>112
ゲハ板の経路はしんないけど、古いLRはそういうのもある。
あとひろゆきやFOXレベルの権限持ってるのが認めたら例外的に許可される。
この板の場合、普通に申請してここ何年かメインでやってるまほら★さんに対応されるから
変更議論スレの基準でいい。

>>113
ネタスレとか許容するために板の対象をぼかしておくのはいいけど、
「削除対象の範囲」が解釈で広がるものはだめ。

116:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 18:40:16
この共有コテの人は例の9月から本気だすって言ってた人と同一人物じゃないの?
運営でもないのに自治に詳しいフリとか駄目とか出来ないとかそんなのばっかり。
自分の感覚でいってるのはどっちだよ。

117:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 18:40:26
>>115
禁止事項を「等」「など」「といった」「ような」「類ずる」「etc」これ等を付けて範囲を拡張させてる板は
ゲーム鯖だけでも
ゲー速、ゲハ、FFDQ、ロボゲー、PCアクション、PCゲーム、将棋で利用されてる。
それを駄目というのは、無理があると思うよ。

それとも
>住人・趣向を貶める下品な表現等
等の部分を

>住人・趣向を貶める下品な表現など
>住人・趣向を貶める下品な表現といった
>住人・趣向を貶める下品な表現のような
>住人・趣向を貶める下品な表現に類ずる
>住人・趣向を貶める下品な表現etc
こう変えればOK?

118:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 18:42:40
>>116
それは関係無い
まともに参加してる以上、そういったレッテルは止めようよ
マララーは共有コテなだけで、他人のホストのような私怨的ネームじゃないし

119:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 18:44:31
一応>>111を参考にして変えると

◆スレ違いなハード・ソフトの話題等を繰り返したり、議論を妨害する行為、
  規制者・削除依頼者の地名、ホストの騙り・ホスト紛い、住人・趣向を貶める下品な表現など
  以上に該当するスレ・レスは、この板では内容に関係なく禁止であり、削除対象となります

こうなる。

120:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
08/09/01 18:45:25
>>114
ガイドラインとの重複は認められてる。
△「スレ違いなハードやソフトの話題等を繰り返す、規制者・削除依頼者の地名、ホストの騙り・ホスト紛い」
ここらへんは必ずしも削除対象になるとは言えず、曖昧且つ不明瞭という理由で却下される可能性がある。

>>117
禁止事項≠削除対象
「禁止事項です」という表記はOK。ややこしいかと思うけど。

121:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 18:49:15
>>118
レッテルもなにも共有コテであろうとなかろうとやってることは同じだと思うんだけど。
まともに参加してるように見えるけど結局は出来ない・駄目と言うばかりで
自分でまとめたり代案を出そうと一切しない所とかそっくり。
ルールに関してこうだから違う。だからこれは?と提案したりするなら歓迎もするけど、
その前提を捏ね繰り回して遊んでるだけにみえる。


122:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 18:54:02
>>120
>ここらへんは必ずしも削除対象になるとは言えず
それは詭弁だよ。
単語や文章だけで必ず削除対象に繋がる物は、重要削除依頼に繋がる犯罪的な内容くらいしかない。


削除ガイドラインでは、第三者を不快にする暴言・排他的な馴れ合い・性的妄想・下品・故意にスレッドの妨害している物
こういった対象の具体的なワードは、提示されていない。
この板にとって上記に該当している行為をLRに載せれば良いだけ。

123:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 18:59:05
>>121
だから個人叩きなだけなら要らない
間違ってると思うなら、その部分を論で言い返せばいい。
それで偽大分と別人だったら、そんな失礼で屈辱的な同一認定は他にないぞ。

124:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 19:02:38
妥協点としてはこんなとこかねぇ?
◆スレ違いなハード・ソフトの話題等を繰り返したり、議論を妨害する行為、
  規制者・削除依頼者の地名、ホストの騙り・ホスト紛い、住人・趣向を貶める下品な表現など
  以上に該当するスレ・レスは、この板では内容に関係なく厳禁です。

ママラーに従い、削除対象~を削って
甘くなるのを嫌う人に合わせて、禁止を厳禁ですに変えてみた。
ついでに「等」を「など」に変更。

125:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
08/09/01 19:07:10
>>119
どこらへん参考にしてる?
普通の人はたぶん「ホスト紛い」って書いてあったらチンピラかよみたいな連想をするぞ。

>>122
だから任意削除をLRに「削除対象です」ということを書いたら「重用削除」と誤解される可能性があるから
特別な事情がないかぎりは却下される。
なにも文面自体不要といってるわけじゃなく、「削除対象」という表記をするのがダメなだけ。

126:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 19:09:11 tGhqx9el
>>123
だから別人であろうとなかろうと、やってることが同じだって。
ルールに詳しい知識があってそれが正しいと思っているのなら案をまとめて提示するべき。
この人は結局出された案や反論に反対してるだけで自分でアクション起こす気ないじゃないか。

127:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 19:12:36
ふむ
ホストって文字が解かりづらいって意味かな?
削除人は仕事柄、意味が通じないって事はないだろうけど
LRを見る利用者へ考量すると、リホモもしくはリモートホストとすべきかもね
これなら、検索をかければ一番上に表示される。

128:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 19:15:49
◆スレ違いなハード・ソフトの話題等を繰り返したり、議論を妨害する行為、規制者・削除依頼者の地名、
  リモートホストの騙り・リホモ紛いの晒し、住人・趣向を貶める下品な表現など
  以上に該当するスレ・レスは、この板では内容に関係なく厳禁です。



どう?

129:訂正
08/09/01 19:17:31
◆スレ違いなハード・ソフトの話題等を繰り返したり、議論を妨害する行為、規制者・削除依頼者の地名、
  リモートホストの騙り・リモホ紛いの晒し、住人・趣向を貶める下品な表現など
  以上に該当するスレ・レスは、この板では内容に関係なく厳禁です。



リホモになってたから、リモホに直した

130:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
08/09/01 19:30:00
>>129
いい感じだな。「紛い」という表現はまだ曖昧かと思うけど、「捏造」としてもあんまり意味は変わらないか。


131:【大分】
08/09/01 19:55:00
こんな過疎板のルール作りにどんだけ時間かかってんだよwwwww

132:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
08/09/01 20:12:07
・「板に無い個別タイトル、対象外のハード関連」という分別がわかりにくいので変えた
・この板はサロン(専門板カテゴリの中の雑談板的扱いを受ける板)的な位置にあると思うから、
 誘導は必要だが、板違いというわけでもない、よって「紹介」する形が無難かな
・ポケモンFFギャルゲーへの誘導削除。>>97で言ったように必要がないと思われる
・議論されてる箇所は>>129を参考。「貶めるってアンチスレ(趣向叩き)が許容されてるのに?」とか
・その他俺がこうした方がいいと思うようにした。異論は認める。部分的な取り入れでも歓迎
-------------------------
この板の対象
◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで、下記板もどうぞ
家庭用レトロゲーム、90年代家庭用ゲーム、携帯ゲームレトロ

◇レトロでも次に該当するものは各板へ
  裏技・改造(エミュレータ関係)、エロゲー(18歳未満立ち入り禁止)

◇質問は所定のスレッドを検索
  タイトルの質問は「名前質問スレ」
  ちょっとした質問、攻略等は「スレ立てるまでもない質問」

【スレッド作成、書き込み前に】
◆タイトル名、シリーズ名、メーカー名で必ず検索を→ スレッド一覧
◆スレッドタイトルは話題とする内容が判りやすく、検索しやすいように
  ゲーム・メーカー名の間にスペースや記号を挟んだり、並べるのは避けましょう
◆シリーズ物は1スレに、マイナーゲームはメーカー単位にまとめる
  作品単体のタイトルや単発質問のスレは禁止
◆アンチスレは1ハードに付き必ず1個まで。ネタ、アンケートスレはほどほどに
◆スレ違いなハード・ソフトの話題等を繰り返したり、議論を妨害する行為、
  規制者・削除依頼者の地名、リモートホストのコピペ・騙り・捏造などの粘着行為、
  公序良俗に反する書き込みは厳禁。レトゲー板では一切お断りしているッ!

133:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 21:19:06
>>132
まず勝手にサロン扱いするな。
範囲のレトロゲームを扱う専門版。雑談など受ていない。

それと誘導はやはり必要。
わざわざ省いて専門版で取り扱うべきスレを許容する意味は無い。
>>97の理由にあるギャルゲーもそちらの個人的な思い込み。
「板に無い個別タイトル、対象外のハード関連は下記で検索 」となっているのは
各板で範囲が重複してる部分があり、本来ならこちらで語っても問題が無いのでそういう表現になってる。
表現はともかくサイズ的にも十分なのだから誘導とかを何でもかんでも削ればいいというわけではない。

あと貶めると入っているのは荒らしがスレやレスに関係なくそういう書き込みを続けたから。
アンチスレのこととは関係無い。持つ意味合いが違う。住人なら分ると思うのだけど・・・。
ところでエミュを厳禁としたルールを消したのは何故?
これ無いといたずらな混乱招くだけなんだけど。
さらに>>129で考えられている案をそういう風にふざけた感じで締めるのはよくない。
でも締め方としては悪くないと思う。

134:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
08/09/01 21:56:34
>>133
「サロン的な位置にある」と言ったのは、扱う範囲が広く、すぐ下のレゲー系板の話題も重複して扱えるから。
例えばゲームサロンでゲームと全く関連しない雑談をするやつが少ないことと同じように、レゲー板の中でサロン的だと言うこと。
ID以外で住み分けがないならどちらかをサロン化してある程度寛容になるか、
コンシューマーを板違いとして排除してPC・アーケード以外のレゲーを扱わないようにするかだと思うけどね。

FF・ドラクエの6までと初代ポケモンはレゲーでもあるから他のレゲー系の板にスレがある(LRでの誘導もない)。
間違ってこっちに立たないようにするというのはゲームがブランド化して板が特設されるたびに増やさないとならないし、
ブランドゲームは他のレゲー系の該当板に誘導を掛け、向こうが受け入れられないならさらに分割していけばいいだけ。
ギャルゲーに関して個人的な思い込みってのは、具体例(タイトル)あげて言ってくれよ。
目くじら立てることでもないが、需要がないなら無闇に誘導すべきではないとも思う。
削除ガイドラインの「他に相応しい板がある場合」で削除整理は可能だし、容量の無駄。

エミュレータの話題は「裏技・改造」に板違いとして誘導してるから二重だと思った。
エロゲーが誘導されてるのにエロゲーの話題しないのと同じ。
ここは説明不足に思われるなら書き足した方がいいかも。

135:投票
08/09/01 22:08:50
なるほど…これは俺の負けだな

136:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 23:29:57 tGhqx9el
>>134
サロン化とかコンシューマー外せとかもう意味分らん。今のままでいいよ。
>>132を見るとそういう方向に持っていきたいのだろうけど。
異論は認めるとか言ってるけど今までのレス見ると自分の望む方向以外は殆ど切って捨てて反対してないか?

ギャルゲーはエロ以外でもプリンセスメーカーなりときメモなり色々ある。
需要が無いとか例外だとかはそちらの思い込み。
その他専門版も板が特設されたらとか仮定を想定しだしたら限が無い。
他の板がどうであれ許容した様に思われ、それを誘導する様な事態を招く意味は無い。
どちらも容量的にも問題ないし従来案の通り誘導残したままで問題ないよ。

違法なもの、エミュは厳禁ってのは誘導しようがしまいが断っておかないと本当に収拾つかなくなる。
以前そんな議論があった途端にスレ立てた奴もいたし。荒らしを暴れされる口実に成りりかねない。
だから必要だと思う。



137:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 00:00:15 htLHcdPu
使われずに落ちたスレ
今度は二の舞踏むなよ

レトロゲーム板ローカルルール申請
スレリンク(operate板)

138:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 00:06:13
>>137
申請スレは、即落としていい
と言うか、申請が受理される前に、結構な確率でどこも落ちてる
落ちてても見れるから問題無いのさ

139:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
08/09/02 00:36:54
>>136
「こうした方がいいんじゃないか?」という意見に対して、
「今のままでいいよ」という意見を自分のさじ加減だけで言われても話にならない。
→それこそ思いこみじゃねーのかいやいやそういうお前が(略)という煽り合いになるならスルーした方がいい。不毛。

「プリンセスメーカー」も「ときめきメモリアル」も家ゲーレトロに区分されるから、PC/ACで主要なのがあるの?
あるとして、それはレゲー板に根付きそう?そうでもないならレトロゲー全体としてあえて誘導かけるほどじゃない
(むしろ作品スレがおおめな家ゲーレトロで誘導かけるという区分のが自然)ということを言ってる。
昔はともかく、現状は歴史や格闘みたいなジャンルとも競合するから無意味だと思うんだ、こういう誘導のしかたは。

さっき家庭用レトロ板の自治スレ読んで来たが、あの板の自治を要約すると
「レトロゲー2として設置→とりあえず何か決めるべき→家庭用ソフトを扱えばいいんじゃ?
→ソフトだけにするのは時期が早い→ここの住民と喧嘩→一月レスがつかない状態まで冷却
→数人でLR決定→「ホスト紛い」のレス云々を入れるべきという主張で焦げ付きはじめる(今ここ)」
という感じだったんだよね。こういう状態で話しててもどうしようもない気がするぜ。

140:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
08/09/02 00:39:47
>>137
変更スレで報告してる人がいたけど、一度申請すれば★つきは見て対応してくれる。
一ヶ月以上待つのが基本(だから落ちる)、変更されたときにはみんな忘れてることがほとんどだからまったりね。

141:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 01:05:33
なんだかんだと理由をつけて一切他人の意見を受け入れない共有コテw
どうすんのこの人?

142:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 01:54:55
ときメモはともかく、プリメってギャルゲーなの?
と思って見てみたら実際向こうにスレあんのね
昔はこの板にあったような記憶があるんだが

>>139
レトロ2板のことはどうでもいいよ。
そもそもあそこは誰の要望もない(元々レトロゲームを
複数板に分ける量があった訳でもない)のに勝手に出来て
使い道に困ってるくらいなんだから

あっちはああだからこっちはこうだで役割を変えるようなことはする必要もない。
いらん混乱を招くだけ。

143:OMCfa-01p2-195.ppp11.qdn.ad.jp
08/09/02 02:49:16
さて、9月になって暇を取れるかと思いきや中々そうも行かない様子。

取りあえず、ざっとみた感じでは、

マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA

という方が述べている事はあれこれ論外です。

144:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 03:41:43
お前は存在からして問題外じゃん

145:OMCfa-01p2-195.ppp11.qdn.ad.jp
08/09/02 03:43:57
名前欄でその様に決め付ける姿勢が問題なのですよ。
名前欄は自由であるべきです。

146:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 03:44:44
>>139
家庭用レトロ板の自治スレは当初から
人が居な過ぎて議論にならない

147:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 03:45:56
>>145
あーw残念だったねw
今の表記に名前欄の文字はないからw

148:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 03:51:03
案内的な表記は
増やすには容量が足りないから無理だが
減らす分には構わない。

>>139
具体的には>>132のように案内は
裏技・改造(エミュレータ関係)、エロゲーのみにしたいのか?
庭トロと90年代は、この板から分離した兄弟板だから
それくらいは残してもいいと思うが?

149:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 03:54:01
>>134
レゲーに限らず、エミュは根強い反発があるから
それを弄るとまとまる物もまとまらなくなる。
エミュ嫌い連中を説得させられる自信があるならいいが
そうでないならそのままにしておいた方が得策。

150:OMCfa-01p2-195.ppp11.qdn.ad.jp
08/09/02 03:59:13
>>147
そうですか。
取りあえず、書き込み時に「w」を用いる様な頭の悪い方の書き込みは全てスルーという事で良いですね?

151:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
08/09/02 04:19:12
意見ありがとう。とりあえず
・違法なものはやはり禁止事項に入れるべき
ここはわかった。まとめて修正しておく。

>>142
「その板で板違いになる話題」を誘導することは方はできないので、いちおう参考にすべきだと思う。

>>148
板違いは、裏技・改造(エミュレータ関係)、エロゲーのみだね。
「庭トロ・90年代・携帯レトロ」への案内はコンシューマの下に書いた。
90年代と携帯レトロも、板違いの方に戻した方がいい気がしてきたな。

152:OMCfa-01p2-195.ppp11.qdn.ad.jp
08/09/02 04:34:03
>>151
取りあえず、具体的に申し上げておきますが、

> ◆スレ違いなハード・ソフトの話題等を繰り返したり、議論を妨害する行為、
>   規制者・削除依頼者の地名、リモートホストのコピペ・騙り・捏造などの粘着行為、
>   公序良俗に反する書き込みは厳禁。レトゲー板では一切お断りしているッ!

これについては完全に論外です。

名前欄という表記が無くなったにせよ、いずれも 2ch における自由な書き込みを阻害するルールであると言えます。
その様な子供じみた案は全く以て支持する事はできません。

ごく一部のスレッドがそれによって荒らされたとしても、それをレトロゲーム板住人全体に対して適用するのは適切ではありません。
そこで出てくるのは強行派の「規制されたら何が困るの?」という下らない反論ですが、これは人権擁護法案と同じものだと言えるでしょう。
一部の例を取り上げてレトロゲーム板全体に対して影響力を持とうとしているのです。
これらの事象については過去にも散々述べられております。

それを事実として認めず、そしてそれを無理矢理強行しようという方々にのまれてはいけません。

153:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
08/09/02 05:56:26
>>19を参考に90年代板のLR読んでPS/SS/DC/64を誘導するようにした。>>133の「貶める下品な表現」を追加した。
>>151含めて成形し直した。異論は認めるが、俺は寝る。
-----------------------
この板の対象
◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで、作品個別の話題はこちらもどうぞ→【家庭用レトロゲーム】

◇レトロでも次に該当するものは板違いです。各板でどうぞ
  PS/SS/DC/64など→【90年代家庭用ゲーム】 ハードが携帯のもの→【携帯ゲームレトロ】
  18禁のゲーム→【エロゲー】 改造・エミュレータ関係の話題→【裏技・改造】

◇質問は所定のスレッドを検索
  タイトルの質問は「名前質問スレ」
  ちょっとした質問、攻略等は「スレ立てるまでもない質問」

【スレッド作成、書き込み前に】
◆タイトル名、シリーズ名、メーカー名で必ず検索を→ スレッド一覧
◆スレッドタイトルは話題とする内容が判りやすく、検索しやすい感じに
  ゲーム・メーカー名の間にスペースや記号を挟んだり、並べるのは避けましょう
◆シリーズ物は1スレに、マイナーゲームはメーカー単位にまとめる
◆アンチスレは1ハードに付き必ず1個まで。ネタスレはほどほどに

【この板の禁止事項】
◆特定の住人・趣向を貶める下品な表現、スレ違いなハード・ソフトの話題を繰り返したり、議論を妨害する行為、
  法に触れるものや違法ROMの話題、規制者・削除依頼者の地名、リモートホストを晒したり捏造する嫌がらせ行為、
  その他公序良俗に反する書き込みは厳禁。レゲー板では一切お断りだッ!

154:OMCfa-01p2-195.ppp11.qdn.ad.jp
08/09/02 06:03:13
>>153
異論だらけでお話になりません。

マララー( ・∀・) #G91~W)Jサ

155:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 07:56:49
>>153
昨日から暴走しすぎ。
杓子定規に語り煙に巻いて結局自分の主張に沿わない異論は一切省みず切り捨ててるだけだし。
しかも分ったと言いながらエミュを厳禁としてるルールはカットしたまま。
ルールの最後もふざけた終わり方のまま。
はっきり言って従来のままの方がいい。以下従来案をベースに修正したもの。

156:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 07:57:39
この板の対象
◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
◇家庭用:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで

◇レトロでも次に該当するものは各板へ
  FF&ドラクエ、ギャルゲー、エロゲー、携帯ゲームレトロ、ポケモン
◇板に無い個別タイトル、対象外のハード関連は下記で検索
  家庭用レトロゲーム、90年代家庭用ゲーム
◇ゲームの改造やエミュレータ関連は下記で
  ゲーム裏技・改造
◇質問は所定のスレッドを検索
  タイトルの質問は「名前質問スレ」
  ちょっとした質問、攻略等は「スレ立てるまでもない質問」

【スレッド作成、書き込み前に】
◆スレッドタイトルには話題とする内容が判り易く検索し易い名前を付けてください
  ゲーム・メーカー名の間にスペースや記号を挟んだり、並べるのは避けてください
◆シリーズ物は1スレに、マイナーゲームはメーカー単位にまとめる
  シリーズ物の場合はそれと判るように。作品単体のタイトルや単発質問は禁止
◆アンチスレは1ハードに付き必ず1個迄。ネタ、アンケートスレはほどほどに
◆法に触れる物やエミュレータの話題は厳禁
◆スレ違いなハード・ソフトの話題等を繰り返したり、議論を妨害する行為、規制者・削除依頼者の地名、
リモートホストの騙り・リモホ紛いの晒し、住人・趣向を貶める下品な表現など
  以上に該当するスレ・レスは、この板では内容に関係なく厳禁です

タイトル名、シリーズ名、メーカー名で必ず検索を→スレッド一覧

157:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 08:53:53
>>155
そりゃお前の事だろ。元に戻すし。

158:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 11:26:40
9月から本気出す人
結局、俺の見てるスレは荒れていないからこのままでいい・・・

言ってることが今までとと同じで

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ



159:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 11:34:41
FF&ドラクエへの誘導は必須でしょ。
削ったら利用者にとってわかりにくいことこの上ない。
現在案で十分余裕がある容量を更に減らすために
案内をわかりにくくするなんて、本末転倒もいいところだよ。
そりゃ削っても削除依頼は通るだろうけど、わざわざ板違いスレが
立ちやすいようにしてどうすんの。

160:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 13:19:59
> 内容に関係なく厳禁です
ここ他に合わせて >です いらないくない?

161:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
08/09/02 14:13:49
>>155
これじゃ不足なん?
>  法に触れるものや違法ROMの話題

162:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 14:17:14
っていうかポケモンは要らないと思うんだ
第1作目から一つとしてレゲー板の範疇にかかってない
携帯機意外は、古くても64止まりだろ?

163:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
08/09/02 14:34:34
ポケモンは携帯ゲー板に板違いとして誘導しても、向こうに総合スレがあるから削って問題ない。
スレリンク(rhandyg板)
FFDQもシリーズ総合でここか庭ゲー板に1スレ増えるぐらいだったら不要かと思うが、
まあサイズに余裕があるうちは入れていてもいいかな。

164:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 15:14:50
殺伐としたスレに大分の顔写真が登場!!
URLリンク(homepage3.nifty.com)

165:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 15:25:46
>>161
不足。絶対駄目。
エミュレータの話題は専用板があるのだからそちらでやるべき。
誘導してるとか関係なく厳禁にしておかないと収拾つかなくなる。
それと法に触れるものという意味の中に違法ROMも含まれてるのでは?
あえて二重に触れる意味が分らない。
リンクのこともそうだけど何故そこまで執拗に削ろうとするの?

166:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
08/09/02 15:46:48
>>165
ん?エミュは板違いとして誘導してるが。
> 改造・エミュレータ関係の話題→【裏技・改造】
これで収拾つかなくなるっていうのは意味わからんね。どれぐらいの規模が想定されんの?
文面は>>19の変更案からコピペしただけだが、確かに削れるな。

167:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 18:10:21
LR変更はこの板の過疎化を防ぐ為でもあるだろ

異常な現状のせいでまともな雑談が出来ないから誰も来ないんだよ

168:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 19:39:32 Aj8Nj7Kh
スレの会話に参加しないくせにVIP警察並の空気の読めない自治厨がいて困っている。
気に入らない書き込みを勝手に荒らし扱いして削除依頼だしている。
おかげでちょっとした雑談すらできない。空気の読めない自治厨は荒らしと変わらない。

169:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 19:56:08
>>168
削除依頼なんて出された所で
消される内容でないなら、何の影響もないのだが?
出されるような事をしてるから気になるのだろ?
俺なんて自分のレスが依頼に出されてるかどうかなんて全く確認してない
他の奴もほとんどの者がそうだろ?

170:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 22:58:06
>>168
そう思ったら、なんでもかんでも依頼に出される前に
お前が空気を読む削除依頼を行えばいいんだよ。
口だけ自治もどきな事を言ってないで、他人任せにせず自分で率先しな。

171:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 23:17:34
>>166
誘導したからといって削ったら板違いのスレを容認した状態になる可能性があるだろ。
その規模とか関係なくここでスレを立てたりする必要は無い。
それも分らないようなら話にならない。

172:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 23:17:44
オレも削除依頼のスレなんか見た事ないな
そんなスレを毎日眺めてるって事は、やましい所があるんだろう

173:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 23:25:37 725wCTF7
削除依頼板に因縁があるのか?

174:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 00:22:49
>>162
前にも書いたけど、ポケモンが入ってるのは
「携帯ゲーム・ポケモン板」だった頃の名残だと思う

175:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
08/09/03 01:11:22
>>171
その理屈で言えば、削らないでも立ってしまえば厳禁ネタをしてるスレを容認することと同じ。
「ここではやらないでください」ってのが板違いだよ?エロゲもエミュも。
双方ともに、この板にスレが立つようなら削除依頼だして、
それで追いつかなければ改めて「では表現を強めにしよう」とか話せるわけだ。
お前も自治してるんだったらいいけど、実際どういう規模の被害がでてきて
それをどう処理してきたのかってことを教えてくれよ。
まさかとは思うがLRを振りかざして「ここでは禁止だから失せろ」とか煽りに行くことは自治じゃないからな?
その上で最低でもどれぐらい想定されるのか把握してもらわんと、ただの強弁だ。

176:せーがー
08/09/03 01:20:21
一番最後の行に
ご下命いかにても果たすべし!尚、死して屍拾う者なし…   死して屍 拾う者なし !!!!!
これを入れてくれないか?
それだけで守ろうとするレゲーマーの心が3割増になるはず!!!!!!!

177:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 01:29:45
共有コテが何を言ってるのかさっぱり意味が分らない。
立ってしまえば容認することと同じって馬鹿か?
ルールに禁止事項が有る無しじゃ全然違うだろ。
被害とか規模とかそういう以前にわざわざ混乱を招くようなことをするな。
反論されれば想定を出せとか無理難題を突きつけて頭悪いにも程が有る。
いい加減理屈を捏ね回して自治スレ引っ掻き回すの止めてくれない?

178:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
08/09/03 01:37:45
>>177
馬鹿はお前だよ。無理難題っつーことは、
少なくともエミュの件に関して自治経験ないんだろ?お前の個人的な感情の問題じゃねーか。
自治するヤツが削除依頼だしていかなきゃ、どれだけ強調してもLRは死文になる。
実際、LRは補助的なもので最低限の定義以外、必要ないわけだからな。利便性の問題。
そこを認識せず「禁止行為」と書けば大丈夫って思ってるようじゃそれこそ話にならん。
↓ここらへんで勉強してきたらどうだ?
スレリンク(operate板)

179:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 01:48:34
共有コテが来たときから必死に噛みついてる人の方が、
明らかに板の私物化をもくろんでる気がするけどなぁ。
俺様が自治スレのドンだなんて思ってそうだw

180:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 02:16:00
マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA

↑長文のうえに何言ってるのかヒジョーにわかりにくい。

自分の言いたいことを相手にわかりやすく伝える。
難しいことだな。

181:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 02:23:37
相手の事を理解しようとしないやつは
どんなに短文でも理解できないものだよ。

182:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 02:25:34
まあ>>153はあくまでマララーの出した
私案であって、それまで様々な人達で議論してまとめてきた>>156の代案ではない。
そんなにガチバトルしないでも、得れる部分だけ吸収して
これは駄目だと思う部分はそのままにしていけばいいだけ。
色んな人達の意見を取り入れた方が、最終的に賛同者を増やす事に繋がる
俺だって名前欄の文書を削るのは、どうかと思ったが
削る方が良いと言い切る者達が数名居る以上
意味と意思さえ残って通じるなら、それで納得するのがベターさ。
エミュにしたって、意思と意味を残すのが重要だから
形は状況に応じて変化させればいい。

183:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 02:27:44
ぶっちゃけいうと、こんな長々とした文書いても
流れ込んでくる初心者や荒らしは見ない。

184:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 03:00:28
コテつけたりはずしたり大変だなw

185:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 07:32:56
共有コテの文章は難解で長すぎ。もっと分り易くまとめろ。
あと支離滅裂だから。自治経験が無いだろwとか、削除依頼出して無いとLRは死文って・・・。
依頼を出さない様な状況が理想だろうに。最低限や利便性の意味分ってる?
板違いのスレの有無を有耶無耶にしようとするなよ。

186:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 07:58:46
>>185
コテがうざいのは分かるが、板違いのスレなんてそうそうでない。
LRに明記しなくても削除ガイドラインの板違いで申請すりゃ普通に通る。
スレ立てるやつが池沼ならLRなんてみねえっつうの。

187:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 08:32:32
乱立された時のために明確にしておくべきだと思うな。
勢いにおされて有耶無耶な状態のため受け入れたように取られても困るし。
それに申請したって即対応されるわけじゃない。
雑談や会話が成されていると消されない可能性だってある。

188:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 08:50:05
投票の気持ち悪い長文に比べれば屁みたいなもんだ

189:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 09:06:02
>>188
潔癖症なのか?興味ないスレなんて見なくて良いだろ。

190:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 12:49:21
板違いなんてどの板でもあたりまえすぎる理由なので
あえて強化する必要もないと思うけど。

191:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 13:16:22
板違いを明記するのは案内や抑止力として普通に意味があるだろ。
ローカルルールってのは削除依頼のためだけにあるものじゃない。
なんでなんでもかんでも削ろうとするかなあ。

192:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 14:55:17
私的な意見で言うと
狐が勝手にゲーム板を細分化したから(この件は、ひろゆきにゴラァされてる)
そのせいでゲーム鯖は2hcで最も趣向範囲が判り辛いエリアになってる。
ある程度の誘導の強化は必要だと思うよ
この板に限らず、ゲーム鯖全体でね。
特にロボゲーと家庭用レトロなんて存在自体が重複板になってるし。

193:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 20:22:28
じゃあポケモンを外すのに反対な人いる?

194:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 20:26:25 xd8GiyxK
板違いの明記は外してもらってかまわない。

195:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 20:29:27
エミュに関してなんだけど
こんな感じならどうかな?

◇ゲームの改造やエミュレータ関連は下記で(レトロゲーム板ではエミュレータの話題は厳禁)
  ゲーム裏技・改造

◆スレ違いなハード・ソフトの話題等を繰り返したり、議論を妨害する行為、規制者・削除依頼者の地名、
  リモートホストの騙り・リモホ紛いの晒し、住人・趣向を貶める下品な表現、法に触れるもの・違法ROMの話題など
  以上に該当するスレ・レスは、この板では内容に関係なく厳禁です


エミュの禁止事項を
◇ゲームの改造の誘導と、◆スレ違いなハード・ソフトの話題等の両文に振り分けてみた。
これならエミュ禁止の人の案も、マララーの案も両方取り入れてる形になる。

196:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 20:37:20
◇ゲームの改造やエミュレータ関連は下記で(レトロゲーム板ではエミュの話題は禁止)
  ゲーム裏技・改造

◆スレ違いなハード・ソフトの話題等を繰り返したり、議論を妨害する行為、規制者・削除依頼者の地名、
  リモートホストの騙り・リモホ紛いの晒し、住人・趣向を貶める下品な表現、法に触れるもの話題など
  以上に該当するスレ・レスは、この板では内容に関係なく厳禁です


こうかな?
違法ROM~の文字は
◇ゲームの改造~の誘導に()書きで禁止を入れてるなら入らないでしょ?
>(レトロゲーム板ではエミュの話題は禁止)
()書きの中の文章は、お好みで(レトロゲーム板では違法ROMの話題は禁止)にしてもいいし
(レトロゲーム板ではエミュの話題は嫌がられます)にしてもいい。
もしくは(レトロゲーム板では非公認エミュの話題は禁止)とかでもいい。

197:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 20:38:36
>>195
VCスレがすでにあるのにエミュレータの話題厳禁と言うのはおかしい。

198:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 20:43:40
>>197
だからそこは
公式か非公式のエミュで分ければいいのでは?
恐らくエミュ嫌いにとっては、公式エミュを隠れ蓑にして
非公式エミュの話題を正当化させようとしてると感じるのだろ?

199:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 20:51:32
マララーのエミュに対しての論は
①「案内でゲーム裏技・改造を誘導表記しているのに、別途で禁止事項にまで載せている。内容を被らせるのは無駄」

②「既にエミュスレが容認され継続中なのに、全面禁止を表記するのはおかしい」
だろ?

①に関しては>>196のように、誘導と禁止事項を一つにまとめれば解決する。
②は、①でまとめた文章に、手を加えれば解決する。

200:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 20:56:03
何でVCがエミュ扱いされてるんだ?

201:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 20:57:27
>>200
VCはエミュだろ?

202:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 20:58:37
VCはなんの略だか言ってみろ。

203:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 21:09:52
Wikipediaでは堂々とVCをエミュ扱いしてるけどな

204:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 21:29:05
wikiを指標にする人って・・・

205:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 21:37:55
そもそもVCも板違いなんだから、現行スレを最後に移動してもらえばいい
エミュレーター禁止でいいよ別に

206:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 21:58:58
ぶっちゃけエミュじゃなかったら何になるのだろうか
復刻?
リメイク?
リニューアル?

207:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 23:23:11
>>206
VCに関してはエミュと言うよりダウンロード販売のソフトと認識した方がしっくりくる。
いわゆる一般にイメージされるであろうエミュの本体に様々なROMを読み込ませて遊ぶという形ではなく
別個にそれぞれエミュ(本体)+1つのROMで1作品となっているものを購入して遊ぶという形態になっているし。
同じ機種のゲームでもエミュ(本体)を共通利用しているわけじゃない。
だから個人的にはこのスレで語っていても特に問題ないと思う。
ただこれを口実にエミュが解禁されたとか認めるべきとか言われるのなら曖昧にせず全部禁止して
ゲハなり改造版なり賑わっているところに移動してもらった方がいい。

208:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/04 01:02:07
VCなどの商業ベースのエミュはあくまでも「エミュを使用したゲーム販売」だろ。
エミュ自体はPC等のハードウェアで動くソフトウェアであってゲームではない。
ソフトウェアとしてのエミュを語りたければソフトウェア板にもスレ立ってるし板違い。

209:OMCfa-01p2-195.ppp11.qdn.ad.jp
08/09/04 04:16:05
Wii の VC (や、EGG)に関してはありでしょう。
何故ならば、VC について語る為の適宜板やスレッドが存在しない為です。

これについてはレトロゲーム板で引き受けるべきでしょう。

逆に言えば、追いやった挙げ句にどこの板に押しつけるつもりですか?
エミュレーター板なんていうものは存在しませんからね。

それとも新板の申請でもするのですか? エミュレーター板などという馬鹿げた板を。

210:OMCfa-01p2-195.ppp11.qdn.ad.jp
08/09/04 04:19:24
いや、存在しているといえば存在しているのでしたね。
ハード・業界板に VC の総合スレは存在するのでした。

【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 181本目
スレリンク(ghard板)

しかし、ハードの板でソフトについて語っているというのもおかしな話です。

211:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/04 07:23:54
エミュの何が問題で嫌われているのかを考えるんだ

212:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/04 09:05:15
またぞろ議論引き伸ばし工作じゃないの?

◇ゲームの改造やエミュレータ関連は原則禁止(ただしメーカー公式の商品については例外とする)

こんなもんで十分でしょ。
エミュはいちいち誘導せんでいい。
自分で探すだろ。

213:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/04 09:46:29
引き伸ばしだとは思うんだけど一応出された提案は議論していかないと認められないからね・・・。
>>212の主旨を崩さず既存のものと合わせてまとめてみた。

◆メーカー公式以外のエミュレータとその関連(ゲームの改造・法に触れるもの等)の話題は禁止

誘導は俺もしなくてもいいと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch