08/06/30 11:55:49
>>1
知るか貴様
3:NAME OVER
08/06/30 12:39:42
たまにこういうスレ立てるよな投票の豚
4:NAME OVER
08/06/30 12:47:58
引っ込んでろキチガイ>>1めが
5:p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/06/30 16:54:14
アルテミスとリップで保土ヶ谷撃ちしたかったから。
6:NAME OVER
08/06/30 17:34:56
>>5
てめえも死にやがれ
7:NAME OVER
08/06/30 17:46:32
エイリアンクラッシュをやりたかったから
8:NAME OVER
08/07/01 11:12:47
脳天カチ割んぞ貴様ら、ゴラァ!
9:NAME OVER
08/07/02 00:30:40
>>1
スーパーファミコンが出るのが遅かったから。
ファミコンの性能に我慢出来なくなって買った。
ちなみにFF発表以降にサターン買ったやつはマニアックだと思うぞ。
10:NAME OVER
08/07/02 20:57:16 btud4x45
何でってお金で買ったよ?
11:NAME OVER
08/07/02 21:06:06 4Vzj19so
何でネオジオポケット買ったの?
12:NAME OVER
08/07/02 23:28:54 sbY0fVtF
当時は信者みたいなのが多かったからね。
性能の善し悪しより、そのメーカーのファンだから買う、みたいな考えが少なくなかった。
今は売れてるかどうかだけでしょ。
13:NAME OVER
08/07/03 00:49:04
>>12
今だからこそ欲しいゲームがあるハード買うんじゃない?
選択肢は無数にあるし、買わないという選択もある
XBOX360は最高だがWiiやPS3は当分いらない
14:NAME OVER
08/07/03 02:46:05
スペースハリアーのためだけにマークⅢを買った。
メガドライブはダーウィンのためだけに買った。
しかしゲーム熱はプレイステーションで一旦終了。
DSで暇つぶしにゲームを嗜む程度。
昔のようにどっぷり徹夜でゲーム出来ない体質となった。
15:NAME OVER
08/07/03 07:18:19
>>12
その亡霊が、この板を荒らしている一部の信者たちってわけか
16:NAME OVER
08/07/04 22:26:35
大竹まことにそそのかされた
17:NAME OVER
08/07/06 16:11:21 3p0bpDMv
xbox360とかPS3とか買った奴は完全に人間性を失った人非人
18:NAME OVER
08/07/06 18:34:14 XbIAR+av
ファミコン:神童
それ以外:人にあらざる獣未満の存在
19:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/07/06 21:24:22
買ってないよ?パチンコの景品だよ?
20:NAME OVER
08/07/07 03:44:26
Vectormanやりたくて買った
画像がPCEの変人より綺麗だった
21:NAME OVER
08/07/08 19:39:53
PCエンジンはHなゲームがやりたくて買った
メガドライブはゴミ捨て場で拾った
22:NAME OVER
08/07/09 09:25:54
PCエンジンはシルキーリップがパワーアップして移植されると聞いて買った。
が、発売されず
何のために買ったのかわからなくなったw
23:NAME OVER
08/07/15 09:27:53 afaf89VT
FF13の為にPS3買った奴は今頃涙目だな
24:NAME OVER
08/07/15 09:56:30 NRie0sTK
PS3や360の方がゴミだね
25:NAME OVER
08/07/15 10:44:51 lrUC2onZ
セックスボックス360
26:NAME OVER
08/07/15 10:48:30
朝鮮の人間モドキが買う在日御用達マシン
エックソボックス360
27:NAME OVER
08/07/15 10:51:57 lrUC2onZ
どうしたらあのような箱○を買う人間の失敗作ができるのか?
生まれつきというよりも育て方を間違ったとしか思えないよね
やっぱり親も低学歴、低収入、国賊、売国奴の人間のくずだから
子供も同じような人間のくずになるのかな?
とっとと臭っさいゴミ箱抱えて日本から出て行ってほしいね
28:NAME OVER
08/07/15 11:46:57 afaf89VT
>>25-27
そのまま貴様らの信奉するPS3に返す
どっちもゴミ未満
カセットビジョンにも劣る
29:NAME OVER
08/07/15 12:07:26 lrUC2onZ
チョン顔真っ赤だなwwww
まあプレステにはFFとか硬派なRPGがくるが糞箱にはアニメ臭いキモオタがやるテイルズとかスタオとか来ると言うことが分かったww
まあ貴様らは精々ファミコンでもやってろよww
チョン天堂の妊娠さんwwwwwwwwwwwwwwww
30:NAME OVER
08/07/15 12:10:38
/ ̄箱○命 ̄.\
〓〓〓 ..||ゴオォォォォッ ( 人_____ )
.| (∩).| __|=|;;;;;;;;; |ミ/uー◎-◎- ミ|
|. [] . | | .| |_254W|⌒::(( (:u''''゚' (_ _) u.:。 )
. | || . .| | |. |_|__| ~ | ∴uノ 3 ,, .:。:ノ
| || . | |.| |_|__|从ノヽ从 \_.:。__u_ノ
. .| o ∪.| .|_|__|(( ⌒ )) / ゚ u 。 \
| | |_|__| ~ |゚ / ・ ・ ヽ |
.| (◎) | .|_|__|ゴオォォォォッ | | 。 ゚ u |゚ |
|. . . | .| .|__| ~ \\=====/ノ
.| ⊂ ⊃ .| |/__◎__|从ノヽ从 (m) (m)
ゝ──' ~~~|=| (__)(__)
31:NAME OVER
08/07/15 12:11:49 lrUC2onZ
, '":::::::::::ヽ
i"::::/ヽ)`、)、)
_,'-、/ '(6' (6'/ ̄ ̄ ̄ ̄\
,';;;ヽ_ 、 _゙ 丿___人 ..)
''~ ,i-` ー- ' (-◎-◎一ヽミ| ハァハァ
,i" )゙~゙ ーi、_ ( (_ _) U 9)
/ ./ c' ) ( ε (∴ | <お兄ちゃんと一緒に
./ ./! i \_ヽ_____/ 遊ぼうよ
、_/ ./ └―-- i ヽ_) レ`、ー-'">
∈ _,i /xxx\、x|_ `|360 ノ___
'~ "---― ⊂ ヽ__i__/_/ L._
32:NAME OVER
08/07/15 12:13:00 lrUC2onZ
シナチョンボックス360ww
33:NAME OVER
08/07/15 12:17:40 lrUC2onZ
wiiの場合
女「あ~wiiだ~対戦しようよ~*^^*」
男「おーしやろっか^^」
PS3場合
女「あ~これプレステ?映画が綺麗なんでしょ~?*^^*」
男「そうそう一緒に見よっか^^」
XBOX360の場合
女「なにそれ?」
男「GK乙!!!」
箱○「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」
女「ヒィィィィィィーーーッ!!!!!」
下の住人「夜中に掃除機かけんなゃゴラァッ!!!」
34:NAME OVER
08/07/15 12:21:39
>>1死ねやオラ
35:NAME OVER
08/07/15 15:11:36 afaf89VT
そんなにFF13がPS3独占でなくなったのが悔しいのか
糞チョンGKが
36:NAME OVER
08/07/15 17:03:29 x7zf70Ng
よく耳をすましてみましょう。
朝鮮半島から何か聞こえてきませんか?
360! 360! 360! 360! 360! 360! 360! 360! 360!
そう、360という声がハッキリ聞こえてきます。
さあ、もう一度耳をすまして。
ナジェ360コナニ早ク死ンテシマタニダー!
\アイゴー!/
。 ∧_∧。゚
゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚
(つ痴韓 /
| (⌒)
し⌒
今や、
「360」の死を悼むチョンの泣き声が全世界を覆い尽くそうとしています。
さあみなさん、ごいっしょに!w
∧_∧ くっせーくっせーくせくっせー!!
( ´∀`)
( )エックスボックスキムチくせー!!
| ||
(___)__)朝鮮お下劣360は吐き気がするほどくせくっせー!!
37:NAME OVER
08/07/15 17:04:12 x7zf70Ng
______
(_______/\
\______.\ キムチの国からアニョハセヨ~
/∧_∧::::: /| ./ \____/ ヽ
/:::<丶`∀´>/ | / U \ 丶
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| / _,,.ノ゙' ~\,_ U .ヽ つ
| XBOX360 | ./ |U~ ~''' :: :::::::| ぁわ
|_____|/ | 、_(O )_,: _(O )_, :::::::| あぁ
| ::< ::::::| あぁ
ヽ /( [三] )ヽ U ::::::::::| ぁあ
ヽ :::;;;:::::::/ ぁあ
38:NAME OVER
08/07/15 17:05:30 x7zf70Ng
へ ヘ
/ハ \_/ 八
/_______}
{__ Xbox◎360_|
|ミ/ ー―◎-◎-)
(6 (_ _) )
ノ/| .∴ ノ 3 ノ アイマスとロスオデは日本が世界に誇るタイトルだ!
ノ/ _\_____ノ__
ノ// .) ;;;; ) `ヽ
U |__|. .,m_;;; )_/ ヽ
| | ( ) ) 〉
ヽ \ | |ヘ/ /彡
シコ \.. \っ| ∈_ノ 彡
/(_ ∋.ノ ノ 丶
シコ( (__人__) )
39:NAME OVER
08/07/15 17:07:55 x7zf70Ng
, '":::::::::::ヽ
i"::::/ヽ)`、)、)
_,'-、/ '(6' (6'/ ̄ ̄ ̄ ̄\
,';;;ヽ_ 、 _゙ 丿___人 ..)
''~ ,i-` ー- ' (-◎-◎一ヽミ| ハァハァ
,i" )゙~゙ ーi、_ ( (_ _) U 9)
/ ./ c' ) ( ε (∴ | <お兄ちゃんと一緒に
./ ./! i \_ヽ_____/ 遊ぼうよ
、_/ ./ └―-- i ヽ_) レ`、ー-'">
∈ _,i /xxx\、x|_ `|360 ノ___
'~ "---― ⊂ ヽ__i__/_/ L._ /|
`i、 ヽ `c____/,,-":::/ ̄ `ヽ
箱○信者が見ていた かくれんぼ
おしりを出した子 誘拐で─す!!
エロゲと現実 わからない バ~カ だ~から
箱○信者「いいないいな 幼女っていいな
ぷっくりワレメに 小さいお胸
親は子供の帰りを 待ってるだろな
ボクは監禁 おうちでレイプ
幼・女・誘・拐って 最・高・だ!!」
40:NAME OVER
08/07/15 17:09:46 x7zf70Ng
ファビョーン!!!!
゛ (⌒) ヽ
((、´゛)) ファビョーーーン!!!!
||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\~
|||||| / ノ( ∪ ゜ ○ \
〓〓〓 /;;;;;;;⌒, 箱○命 |
.| (∩).| |;;;;;;;;;;ノ∪ ヽ,,,)ii(,,,r''''ヽ~ ____
|. [] . | | .| .|::( 6∪ ン(゜\iii'/゜ノ ~ / \
. | || . .| | | |ノ/∵∴ ,ノ( o o)ヽ\~ /ノ \ u. \
| || . | |.| | \∵∵ il トェェェイ∵ / /(●) (●) \
. .| o ∪.| \ !l|,r-r-| ノ | (__人__) u. |
| | \___`ニニ´/ \ u.` ⌒´ /
.| (◎) |←RRoD / MS命.\.. ノ \
41:NAME OVER
08/07/15 17:11:37 x7zf70Ng
ナジェ360コナニ早ク死ンテシマタニダー!
\アイゴー!/
。 ∧_∧。゚
゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚
ID:afaf89VT
42:NAME OVER
08/07/15 19:36:49
>>39
誘拐予告で通報済み
43:NAME OVER
08/07/16 00:32:19 u+3d8Ewf
まさに>>17の言うとおり
PS360信者は人非人の極みだな
44:NAME OVER
08/07/16 00:47:55 FSp4MAkj
ここはゲハではありません
各自お引取り願います
45:NAME OVER
08/07/16 09:38:21 w/Nk7kka
(抜粋引用)
犬の虐待を楽しむ方法を mixi で語る人物はソニー社員?
犬の虐待を楽しむ方法をmixiで語っている人物がいるとのことで、話題になっている。
その人物は、「にゃ☆ころ@元ノラ」と名乗り、プロフィールの職業欄には
IT関係と記している。猫は大好きだが犬は特に嫌いだそうで、mixiで
以下のような書き込みや、人種差別的な発言等を繰り返してきた。
ソニーで出火があったことに触れて、「ソニー本社ビル17階って、私のいるフロアですがな」と書いた。
この件について、探偵ファイルではソニーに電話取材した。総務部の担当者によると、
内容を確認して人物を特定し、書き込みの事実が判明した場合には、
人事関連の部署に連絡を入れて対応する予定であるという。
mixiへの書き込みは平日の勤務時間中と思われる時間帯にもなされており、
ソニーとしてはその点も問題にするようだ。今後の動きに注目したい。
URLリンク(www.tanteifile.com)
にゃ☆ころ@元ノラについてまとめ 発言の魚拓など
URLリンク(nyakoro.web.fc2.com)
46:NAME OVER
08/07/16 10:12:56 w/Nk7kka
543 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/15(火) 19:43:41.57 ID:IuDuu5oQ0
SONYから対応メールきてたよ
>2008年7月15日 16:58
>CASE-ID:080715116976496]お問合せの件について
>○○様
>日頃は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申しあげます。
>この度はmixiへの書き込みの件につきまして通告をいただき、
>誠にありがとうございます。
>お騒がせして、大変申し訳ございません。
>早速、本社へ事実確認の依頼をいたしました。
>この後の対応についてのご報告は控えさせていただきますが、
>ご連絡をいただいたことに深く感謝申しあげます。
>ソニーファンでいてくださる○○様の信頼を裏切らないよう、
>より良いサービスの提供に努めてまいりますので、
>今後ともソニー製品のご愛顧を賜りますよう、お願い申しあげます。
>ソニーお客様ご相談センター
>担当:森
47:NAME OVER
08/07/16 10:16:40 X2NS8wav
ソニーは派遣社員が多いから
悪いことやってるのは正社員じゃない
チョン顔真っ赤だなww
48:NAME OVER
08/07/16 10:17:47 X2NS8wav
朝鮮人御用達のシナチョンボックス360信者は頭悪いなww
49:NAME OVER
08/07/16 10:19:31 X2NS8wav
360キムチくせー
50:NAME OVER
08/07/16 21:18:02 cig9IKA3
ゲハは人非人だな
パソコンで遊べ
51:NAME OVER
08/07/17 21:15:59 xYuQ6+50
おいおい荒らすな 神聖なスレじゃぞ
52:NAME OVER
08/07/19 07:59:10
マジレスすると当時ファミコン以外にそれしかなかったから
んで内容は薄くてもファミコンよりはキレイな絵だったから
流行りでゲームやってんじゃなくてゲームが好きなんでファミコンだけじゃ
物足りなくなった、とかだよ
53:NAME OVER
08/07/19 15:50:02
PCエンジンのゲームって見た目だけで中身がスカスカなイメージがある。
54:NAME OVER
08/07/22 22:04:59
>>1
やりたいソフトがあって、買う金銭的余裕があったから。
逆にFFが嫌いでスポーツゲームとかもまずやらない俺にはSFCは
特にやりたいソフトが無かったからなかなか買う気が起きなかったな。
買ったのはサターンの発売より後、ハードソフトともだいぶ安くなってから
だったなあ。
結局ドラクエくらいしかやってないけど。
55:NAME OVER
08/07/23 06:23:43
>>1
任天の横暴なやり口に反感を持っていたから。
野球で言えば、アンチ巨人みたいなもんやね。
56:NAME OVER
08/07/24 21:30:21
>>1
サターンも結構なマニアハードだと思うんだが・・・
買う理由は「そのハードでしか遊べないソフトを遊ぶ為」だ。
57:NAME OVER
08/07/25 15:19:16
あの頃は一般人でもバーチャ2のためならいくらでも出すってのがいたからあながちそうともいえない。
58:NAME OVER
08/07/26 22:04:13 ekZD16YO
>>57
しかし、それが最大のピークだったかと…
59:NAME OVER
08/07/27 00:23:27
普通ただたんにピークと表現しないか?
そもそも話の流れと関係ないしなあ。
60:NAME OVER
08/07/29 13:13:44
SUPER大戦略プレイしたくて買ったなあ。
砂漠の狐・ファミコンウォーズ・ファミコン大戦略に飽きて面白い戦争シミュレーション探したらこれがあった。
17年前に買って未だ現役で稼動中。
61:NAME OVER
08/08/03 06:16:26
メガドラもPCEも買ったアホですが何か?
まぁ、俺の場合とにかくSTGがやりたかったからだな。
SFCにはSTGが少なかったし、
あっても処理落ちやらでSTG向きのハードではなかった気がする(勿論俺の主観だが)
SFCのグラ3には期待していたが、いざやってみると処理落ち地獄でいきなりやる気なくした。
早々とSFCに見切りをつけMD,PCE両方を中古で購入。
(SFCはR-TYPEやダライアスの続編もいまいちだったので正解だったと思う)
俺のMDはサンダーフォースや東亜シュー機だったな。
それにF22インターセプターみたいな当時珍しかったフラシムゲーをやりたかったのもある。
PCEはR-TYPEや究極タイガー、ドラスピにダライアス等、良移植も多かったが、
俺の場合キャラバン系みたいな、MDとは違う少し軽めの(ポップな)STG機として使っていたな。
あと、メガドラもPCEも国内350万台~400万台近く売れたはず。あと少しでFCディスクシステムに迫る。
せいぜい100万台そこそこだったネオジオ、100万台も達成できなかった3DO、などとは一緒に出来ない。
62:NAME OVER
08/08/03 06:56:23
少なくとも当時は
本体のメーカーやら性能やらはそんなに気にしてなかったわ。
ネット始めてからそういうので異常に騒いでる連中の存在を知った。
63:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/13 20:15:48
>>1
同意
あんな所有者少なそうなマイナーハード
とても買う気にはならなかった
そういう人って将来ドリームキャストとか買ってそうだよね
64:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/13 21:29:24
>>63
いろいろハードを買えるほど、裕福ではなかったのですね。
分かります。
65:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/14 02:48:01
ドリキャスはストIIIだのストIIXだのジョジョだのをやるために買った
すぐネットメインになっちまったが
66:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/14 23:16:55
ドリキャス買った奴はクラスで一人だけだった
そいつは1週間くらいクラスの人気者になってたっけw
67:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/16 08:46:12
ドリキャスはジャイアントグラムをやるために買ったな…
68:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/20 13:39:24
ドリキャスはサクラ大戦のために買った
69:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/20 15:26:36
>ガキの頃からお前ら何でそんなオタクなん?
何でガキの頃って決め付けてるの?ゆとりだから?
自分は給料でPCエンジン、PC-FX買ったけど
70:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/20 20:28:42
自分がガキの頃、金が無くていろいろ買えなくて悔しい思いをしたからだろ。
71:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/20 21:29:14 Xy3HCiqe
ガキの頃ファミコンがあったとか何処のゆとりだよw
72:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/08/20 21:34:45
ドリキャスはPSOのやりすぎで壊れた
何度修理に出したか
73:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/20 22:13:52 wg0e6rHC
スーファミがまだ出てなかったから
ゲーセンのセガのゲームができるから
74:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/20 22:14:12
俺が生まれたときは既に64があったわ
75:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/21 06:38:00
エンジンはスーパーダライアスとイース1.2のためだけにエンジン本体とCD-ROM²を買ったな
当時は新品だと8万とかしてたので中古を買ったがそれでも5万くらいしたけど
メガドラはダライアス2のためだけに買った
76:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/21 08:13:47
エンジンはちんぽをしごきあげるためにかったな~
メガドラは敷居が高すぎたのでスルーした、ギャルゲーが全くなかったし
77:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/21 09:30:01 xiADQdGA
スーファミやPCエンジンは友人が持ってたから敢えてメガドラ。
持ってみて分かったがシューティングに向いてたんで役に立ったよ。
>>9
FF無視してデビルサマナーに一本釣りされた。
結局ペルソナ目当てでPSも買ったけどね。
入院の暇つぶしにスーファミと真Ⅱを買うまではメガドラだけあれば充分だったよ。
78:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/21 10:58:41 YCMKdlUz
PCEはファミコンのグラがショボいと感じたから買った
メガドラはスーファミよりおもしろいシューティングが多かったから買った
スーファミはロープレばっかやってた
79:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/22 06:45:59
今でも遊んでるのは結局スーファミが1番少ないな
ロープレ専用機だしな
80:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/22 08:51:24 sdgqwpt7
スーファミはアクションが少ないよね
81:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/22 18:05:52 c8Ip6Glr
出るのも遅かったしアーケードの移植が少なかったね
もうちょい早く出ればなぁ
82:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/22 18:15:28
店頭デモのバーニングフォースの3Dスクロールに惹かれて。
その当時任天堂とスクウェアが嫌いだったし。
83:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/23 03:20:37 IU8k7k/Y
現行ハードのままでバージョンアップする拡張子を今後発売するなどという甘言を信じて
喜び勇んで3DOを購入したよ。
松下の次世代機をプレーし歓喜する未来の俺の姿を何度想像したことか。
まあいい夢見させて貰ったよ。
84:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/23 04:26:41
>>83
M2ワロスw
M2アクセラレーターワロスw
Dの食卓2(DC版じゃない)はプレイしてみたかったが。
あとM2のパッドってまんまN64そっくりだったよね。
特徴的だったのは十字キーの周りにジョグダイヤルがついてたっぽいこと(たぶん)
85:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/23 06:09:26
そうそう
M2アクセラレーターw
飯野もM2版の開発には相当力入れてたのに、ほんと松下には皆が騙され格好だよなw
>>84
松下関係者が雑誌で「M2のMPEG機能はアーケード機に反映させます」云々言ってた。
だからM2パッドの形態が64に転用された可能性も否定できない。
86:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/23 11:08:58
M2のアーケード基板はコナミがつかってたな
87:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/23 11:47:24
>>1
知るか貴様
88:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/23 13:38:10
713 最低人類0号 2008/08/22(金) 21:59:39 ID:F1OoNYYU0
ID:sUCLvUnO0 = あすむ = 金子昭也
89:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/24 05:00:11
M2の技術を切り売りしてたのか
90:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/10 17:37:14 HDEH11U8
メガドラがジャンク品で1000円だったんだもん
91:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/10 18:54:36
MDとかタダでもいらない
92:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/10 19:18:49 j+sZ2sCo
ミニディスクですね、わかります
93:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/10 19:19:39
友達から中古で
94:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/10 20:06:01
任天やソニイのハードだけだと面白いゲームの半分も遊べないから
95:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/10 20:47:43
PCエンジンはお金をもらっても要らない。
96:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/10 20:58:05 syWVDJtr
スーファミが出るのがあまりにも遅かったから
PCエンジンとメガドラはアーケードの移植が多かったから
97:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/10 21:37:45
1億積まれてもメガドラだけは勘弁
98:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/10 23:39:28
1億円もらえるならPCエンジンやってみようかな。
99:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/11 00:46:31
PCエンジンは1億払ってもやってみたい!
100:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/11 06:16:12
一億ペソですか?
それでは本体も買えなさそうですが…。
101:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/11 13:03:07
メガドラはソニックがついて一万円キャンペーンってのやってて
それにつられて買った記憶が
PCエンジンはDUOが出なければ買わなかったわ
SCD2やるために全部買うなんて金なかったし
102:せーがー
08/09/11 21:35:45
>>1
空気を吸うのに理由がいるのか!!!!!!!!!!
水を飲むのに理由がいるのか!!!!!!!!!!
飯を食うのに理由がいるのか!!!!!!!!!!
生きるとはそういう事だ。
103:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/11 21:46:09
ゴールデンアックスがやりたくて・・・
アクションゲームが苦手だった俺が唯一
全クリできたゲームがゴールデンアックス
ゲーセンでもワンコインでできた
結局、ソフトは二本しか買わなかったが
十分、元がとれました
104:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/12 00:56:42
クンフーとカトケンに釣られてPCE買ってもらってた弟は当時小学生
天外魔境2とドラスレ1に釣られてDUO買った私は当時高校生
105:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/12 07:38:53
なんてゲーム選択眼の無い一家なんだろう。
106:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/12 15:56:53
ここですか
負け組ユーザーたちが自らの苦い体験談を嬉々として語る滑稽なスレというのは
107:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/12 16:55:30
負け組ユーザー=メガドライブユーザー
108:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/13 06:49:16
みんなが持っていたのでメガドライブを買いました。
109:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/13 08:29:01
FC→(中二病)→MD→MCD→SS→DC
私の場合はこんな感じで、今は三十路のオッサンになりました。
もっとメジャーなハードに手を出してれば別の人生もあったかなあと
思う反面、しみじみ良かったなあと思うこともあります。
110:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/13 22:08:13
>>1
PCE・・・1941がやりたかったから。
(現在でも移植ないね。XBLA配信がありうるが)
MCD・・・ナイトストライカーがやりたかったから。
(PSとか無かった頃なので)
111:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/13 22:25:00
じゃあ、俺は
MCD…シルフィード、ナイトストライカー
PCECD…スナッチャー、ダライアス
といったきっかけかな
番外
FC…テレビゲームが欲しかったのとドンキーコング。それからあんなにヒットするとは…
SFC…興味無し。以後買うが…。
112:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/13 23:12:10
PCE…コットン
MD…パノラマコットン
>>11
コットン
113:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/14 00:03:02
>>112
そこまできたらX68000+コットンも買うべしw
114:名前をあたえないでください
08/09/14 00:11:55
なんでと言われるとだなゲーセンのゲームがある程度忠実に移植で家で遊べたからにきまっておろう。
ゲーセンのゲームは難しすぎてキッズの懐に優しくなかったのじゃよ。
家庭用で練習してクリアした人も多かろうて。
115:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/14 00:24:28
>>114
だけど、例えばゲームソフトの値段が \5000 だとしたら、
ゲーセンの1プレイが \100 でも 50 回遊べる訳でしょう?
当時は \50 のゲーセンなんかも多かったし。
それだけやれば普通にクリアできると思うけど。
116:名前をあたえないでください
08/09/14 00:34:37
100回分の金渡したらファミコンキッズがゲーセンのシューティングとかクリア出来ると思ってるのか?
それに100回しか遊べないじゃないか。シューティングに金入れたらいつまでも一面で残機減らす。これが一般の普通。
117:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/14 00:52:02
>>115
そんな計算式で片付けられるほど人の心は単純じゃねぇよ
118:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/14 09:08:12
ゲーセンの筐体は共用だから好きなときに遊べたわけじゃないんだよな。
上手い人が一時間位遊んでるとかもあったし。数人で占領されたら遊べず帰るなんてのもあるな。
故障等まともに動かないのをそのまま放置なんてのもざら。
ビデオの録画も出来なさそうなゲームコーナーのおばちゃんに直してといっても無駄なのは当然。
後は場所によってはいつ殴りあい発生してもおかしくない雰囲気のゲーセンもあった。
119:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/14 09:29:47
>115
本当に気に入ったら1回クリアして終わりってわけじゃないだろう
もっとうまくやりこみたいのならそれこそ1万はかかる
1回クリアして二度とやらないようなゲームだったら5000円もださないしな
家庭用だったら難易度も変えられるしイージーでクリアしたら次はノーマルで…って楽しみ方もある
スーパーモナコみたいに家庭用ならではのオリジナルモードを積んでいるのもあるし
ぷよぷよやストIIのような接待ゲーは長く持っていたいと思う
120:せーがー
08/09/15 00:26:46
>>118
PCE・MD時代のゲーセンは
クレーンゲームの時代に入ってるから
煙草臭い不良の殿堂な世界を保ってたゲーセンは
既に滅びかけてる!!!!!!!!
あの殺伐とした空間が良かったのに!!!!!!!
121:もぐもぐ名無しさん
08/09/15 01:23:20
クレーンゲーはエンジン出てから3年は経ってるぞ。
122:NAME OVER
08/09/15 03:54:00
クレーンゲーはドラスピが発売する頃には
既にスーパーのゲームコーナーなんかで人気だったなあ。
123:NAME OVER
08/09/15 04:23:38
大ブームで「どこもかしこも」って状況は90年過ぎてからだな
124:NAME OVER
08/09/15 04:51:20
セガがアンパンマンなどの版権キャラを
割りと原作に似せた状態で出せるようになってからだな
125:NAME OVER
08/09/15 21:07:04
ファミコンもスーファミも既に持ってたからに決まってるじゃないか。
126:NAME OVER
08/09/15 23:47:00
そろそろ逆に問いたい。
何故スーパーファミコンを買ったのか?
127:NAME OVER
08/09/15 23:49:52
あの頃はDBが流行ってて
ファミコンがスーパーになるなんて凄くね?みたいな空気だったんだよ
128:NAME OVER
08/09/16 00:50:53
SFC = 冷蔵庫、洗濯機、エアコン、TV (生活必需品)
MD = オーディオ機器、PC (無いと不便)
PCE = ラジオ、加湿器 (無くても何ら困らない)
129:NAME OVER
08/09/16 02:12:24
ファイナルファイトがやりたかったから。
マリオには興味が無かった。
130:NAME OVER
08/09/16 13:56:33 05kH1SzT
サンタさんがくれたから。
131:NAME OVER
08/09/16 14:45:29
スーフミしか買わなかった奴って車はトヨタで野球は巨人なんだろ?
キモ過ぎる
132:NAME OVER
08/09/16 14:55:30
PCエンジンを買った人は未だに野球とかいうつまらないものを趣味にしているんですね。
車はダイハツでしょうか。所得が少ないせいで軽自動車くらいしか所有できないですものね。
133:112
08/09/16 18:22:02
>>126
コットン100%
134:NAME OVER
08/09/16 18:58:55
所得が少ない貧乏人はメガドライブ
135:NAME OVER
08/09/16 20:11:40
>>131
そんなこと言ってるオマエの服はユニクロじゃないのか?
136:NAME OVER
08/09/16 20:18:11
アニメージュ、ケミカルウォッシュ、メガドライブ
キモオタ3種の神器と呼ばれていたな
137:NAME OVER
08/09/16 22:32:20 fL3qLlN5
【PCエンジンユーザーの特徴】 URLリンク(yui.cynthia.bne.jp) ← ソースあるよ♪
ズバリ、おたくです。
天下のNECサマご謹製のこのマシンには、PC98のゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
// ̄ ̄ ̄ ̄\ .
彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| フ~! フ~!!
| :∴) 3 (∴.:: | コ、コ、好みのあの娘にDuOなら会えるんだな♪
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、 ビ、ビ、美少女の出ないPCエンジンのゲームなんて誰も買わないんだな♪
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ モロモロキュッ~♪
/ ,ィ -っ、. .ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | .|
ヽ、__ノ ノ. ノ
|. x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡 イ シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッ
| (U) |
ヽ、___人___.ノ
PCエンジンユーザーのイメージ図
* 趣味:全裸オナニーとPCエンジン
138:NAME OVER
08/09/17 00:33:42
>>131
そしてCPUはインテルだw
例えPentium4が稀にみる駄作であっても
139:NAME OVER
08/09/17 04:03:43
CPUはモトローラ一択だよな
140:NAME OVER
08/09/18 08:16:56
頑張った自分へのご褒美、メガドライブ(笑)
141:NAME OVER
08/09/18 14:24:07
オッサンがマジレス
MD:セガのアーケードゲームがやりたい人が主に買った
PCE:初期のころはR-TYPE等のアーケードゲーム
後期はパソゲーやアニメに興味がある人が買った
142:NAME OVER
08/09/18 17:33:59
準オッサンがマジレス
PCE:天外魔境シリーズの為に買った。
カブキ伝は牧瀬里穂の為にかった。失敗だった。
143:NAME OVER
08/09/18 21:52:53
メガドライブもPCエンジンもメサイヤのゲームが
やりたくて買ったんだよバカ野郎
惜しいメーカーを亡くした
144:NAME OVER
08/09/18 22:43:05
魔物ハンター妖子ですね、わかります
145:NAME OVER
08/09/19 00:13:11
ダブルダンジョンとモトローダーですね。
あとエナジーとシュビビンマン
146:NAME OVER
08/09/19 00:46:38
違うよ
レイノスとジノーグとラングリッサーと超兄貴とマクロスだよ
147:NAME OVER
08/09/19 20:41:23
メサイヤは
パソコン向け処女作の「エルスリード」が家庭用で出なかったのが悔やまれるな。
(ガイフレームのシステムでガイアの紋章のキャラが使えるSLG)
148:NAME OVER
08/09/20 03:16:01
カイザードの「あなたたちみなしぬよろし」だけ記憶に残ってる
149:せーがー
08/09/21 01:12:00
>>144
MDのようこそ妖子は隠れた名作!!!!!!!
そんじょそこらのアクションゲームより良く出来てる!!!!!!
150:NAME OVER
08/09/21 04:26:16
カイザードは迷作だよな、ジャン・エバラの名が記憶に残ってる
妖子は買ったけどあっという間にやらなくなったな・・
151:NAME OVER
08/09/21 08:57:01
そうそう!MDの妖子はなかなかいいぞ。
攻撃とHPゲージが特にいい。
152:NAME OVER
08/09/21 11:53:20
>>147
日本コンピュータシステムはエルスリードが処女作だっけ???
153:NAME OVER
08/09/21 13:56:52
メサイヤは各機種の客層をよくわかってたねぇ
MD版の魔物ハンター妖子はマジで名作
既出の通り、アクションとして程よい手ごたえがあり、システム的に斬新だった
見た目で勘違いされやすいが、ヴァリス的なゲームではないんだよね
154:NAME OVER
08/09/21 14:20:12
>>152
そうです。
上ではあんな書き方したけど、エルスリ、ガイア、ガイフレの順の発売。
PCエンジン参入はそれより後。
155:NAME OVER
08/09/21 15:56:41
>>154
NCS(メサイヤ)の処女作は「Mr.バンプ」だせw
156:NAME OVER
08/09/21 16:04:13
次にメイドゥムがくるからエルスリードは3作目だな。
157:NAME OVER
08/09/22 21:51:48
あ、そうでしたか。ありがとうすみません。
158:NAME OVER
08/09/23 01:12:25
MCD(ワンダーメガ)で『モータルコンバット完全版』と、『うる星やつら』がやりたかったから。
PCE(DuO-R)は…
え っと…
忘れた!
買ったけど…、思い入れがない。
やたらアーケードカードや、周辺機器を買わされたのは、覚えている。
159:NAME OVER
08/09/23 22:58:26
海腹プログラマーの酒井さんは黒歴史認定していたけど
中々どうして熱いではないか妖子。
この持ちネタでメガドラ妖子をメジャーゲーにするんだ
客観的に見るとうざいが売名に手段は選ばん。スレスト
160:NAME OVER
08/09/24 18:59:54
メガドラではソニック2がやりたかったので買った。
PCエンジンでは青いブリンクをやりたかったので買った。
161:NAME OVER
08/09/24 23:09:26
>>1
コンパイルに聞いてくれ
162:NAME OVER
08/09/27 14:53:51
大竹まことのPCランド見てすげーPCエンジンすげー ってPCエンジン欲しくなったよ
DUOが高すぎて断念したけど・・・
でも今思えば買わなくてよかったw
163:NAME OVER
08/09/27 17:51:37
俺はあれみて絶対に買ってやると思ったんだけどな
実際に買えたのはPCE末期だけど
メガCDは2台ぶっ壊れたがDUOは全然壊れず今でも現役で
動いてくれてるのは嬉しい
164:NAME OVER
08/09/30 04:11:22
メガドラって大作ほど即効で安くなったじゃん
経済的なんだよ
ランドストーカーとか申し訳ないくらいに安かったなあ
165:NAME OVER
08/09/30 08:31:58
メガドライブって安かったからみんな持ってて、ソフトの貸し借りしあって色々遊んだよ。
PCエンジンは誰も持っていなかった。
166:NAME OVER
08/10/02 20:07:51
DECO
もちろんSFCも買いましたけど
167:NAME OVER
08/10/02 21:44:56
>>166
MDPCE両方買ったってこと?
168:NAME OVER
08/10/05 11:01:09
>>167
>>166じゃないが、俺もデコ作品のためにPCEもMDも買った。後にSFCも。
持っていなかったのはCDROM^2だけ。
MDCDもデコのLD作品が移植されたので買ったな。
169:NAME OVER
08/10/05 23:58:42
輝信は買ったけど、俺のメインウェポン重力鞭が再現されずに変な武器になってたな
アツクテシヌゼは一度やってみたくはある
SSのエドワードランディがポシャった時は哀しかった
170:NAME OVER
08/10/07 19:20:26
PCEでもっともDECOらしいのは魔界八犬伝だと思う
171:NAME OVER
08/10/09 15:35:53
PCEもMDもSFCもどこかしら頼りない仕様だったな。
PCエンジンはBGとかSEとかアケカ未使用時のRAM不足とか。
メガドライブはFC級の色数とかMCDのRAM不足とか。
スーファミは鈍足CPUとかROM機故の容量不足とか。
メーカーがそれらの問題点をどう克服して作品を作るかが楽しみだった。
今ではそんな楽しみはもう味わえない。
172:NAME OVER
08/10/10 15:54:50
アケカに対応してるソフトの方が少ないのにアホか
173:NAME OVER
08/10/10 17:31:04
アケカは導入時期が遅すぎたろ。
メガドラやスーファミよりハイレベルなネオジオ移植ができますぜ~といっても、
セガサターンの発売を目前に控えてたから、そっちで出せばという空気だった。
まあガロスペとワーヒー2はよく出来てたね。
174:NAME OVER
08/10/10 18:01:47
> まあガロスペとワーヒー2はよく出来てたね。
といっても、元がクソゲーじゃ仕方がない。
ネオジオの格闘ゲームに良作無し。
175:NAME OVER
08/10/10 23:06:02
当時はまだファミコンとかSFC初期くらいだったから
PCエンジンで例えば天外魔境2とかでアニメがゲーム上で動いてるのみて
「なんだこれは?桁違いじゃないか」ってビックリした覚えがあるなあ。PCエンジンってのはそんなにすげえのかと。
まあでも、今思えば、あれは今で言うムービー路線の走りだよね・・・
176:NAME OVER
08/10/11 14:35:46
>>174
そっか?
ガロスペとサムスピはスパIIXと同じくらい好きだが。
177:NAME OVER
08/10/11 14:43:01
スレ違いだからあんまり書かないけど、一人用でやるには面白いかもしれない。
ただ、対人戦をやる時に「1ドットの差を読み合う」様なスト2みたいなストイックさが感じられなくて。
侍スピリッツなんかは己がコマンドと戦っている様なゲームだし、
餓狼伝説スペシャルはそれなりだけどちょっと大味…スト2には適わなかったと思う。
とは言え、スト2の方もどんどんおかしくなっていくんだけどね。
その後、キャラのせいであまり流行らなかったけど、マーベルスーパーヒーローズの基板を購入したよ。
それで仲間内と延々遊んでいたかな。
178:NAME OVER
08/10/12 07:58:57
初代SFは店頭でやってた
179:NAME OVER
08/10/12 15:37:55
強く叩くと今日パンチになったりするあれか
180:NAME OVER
08/10/12 20:31:45
セガ直営ゲーセンのUFOキャッチャーでメガドラが当たるキャンペーンやってて
当たったので
ソフト安く買えて助かったな
181:NAME OVER
08/10/13 00:15:57
tes
182:NAME OVER
08/11/17 02:28:59
メガドライブは誰も持っていなかった。
183:NAME OVER
08/11/17 20:55:14
当時、マーベルランドがやりたくて持ってたSFCと友人の持ってたメガドライブを交換した。後悔はしていない。
184:NAME OVER
08/11/18 01:59:41
と言う事は、最初その友達はMDを持っててSFCを持ってない状態だったのか
それはそれでなんとまぁ負け組だったんだな
185:NAME OVER
08/11/18 22:40:36
メガドラを所有して友人からマニアックと言われて喜んでたぜ
とにかくメガドラで遊んだ後に他機種で遊ぶとヌルイと感じたな
後発のMD版スト2買ってやりこんだしSFC版で先にスト2買ったヤツより対戦も俺の方が強かった
アケのスト2Xも応用で30連勝したし
メガドラだけで遊んだ人はゲームのうまいヤツが多かったな
186:NAME OVER
08/11/18 22:42:56 XdVJ3RYf
セガハードって何時も山積みだよなww
やっぱり脳に障害でもある人間が騙されて買うのかなぁ?w
URLリンク(img4.megavideo.com)
URLリンク(img3.megavideo.com)
URLリンク(img3.megavideo.com)
URLリンク(img2.megavideo.com)
187:NAME OVER
08/11/19 00:00:23
>>186
つまりお前が?
188:元PCエンジンユーザー
08/11/19 01:37:21
8ビット機を買った事を今で後悔している。
189:NAME OVER
08/11/19 02:01:45 +GmGJXn9
任天堂のハードでプレイできなかった達人や、デンジャラスシード、スーパースターソルジャーをやってみたかった…
買えるもんならPCEもMDも買ってたよ…
こんな意見ですらこのスレでは歪曲されるのか。クズどもめ。
190:NAME OVER
08/11/19 02:11:20
任天ハード以外買えないってどんだけ貧乏人なんだよ
191:NAME OVER
08/11/19 02:45:22
当時子供だったら、親が買ってくれない場合がある。
なんでゲーム機2台も要るんだって。
ファミコン全盛期の後だから、まだゲーム機は1台でいいって時代だった。
カネの面以外に、勉強のジャマになると考えられていたし、
子供をゲームマニアに育てたい親なんてそうそう居ないだろ。
192:NAME OVER
08/11/19 20:39:45
そもそもファミコン自体が色々言われてたからな。
193:NAME OVER
08/11/22 09:05:44
近所の川を見たら、なんとメガドライブが捨ててあったんだ。
うお、すげー。メガドライブが落ちてるぜー。
拾ってみると箱だけだった・・・・
194:NAME OVER
08/12/06 13:22:44
おれのメガドラもゴミ捨て場で拾った
195:NAME OVER
08/12/09 11:19:51
元々アケゲマだったからスペック的にアレでも移植に原作者本人が関係するセガ機を選んだ。
結局成人してからバブル景気に乗っかって基板買いあさったんだけどな。
今はPCゲーマーだから移植版というもの自体興味なし。
PCからの劣化移植ばっかりな×箱で洋ゲー語られてもなって感じ。
196:NAME OVER
08/12/09 11:28:20
>>195
> PCからの劣化移植ばっかりな×箱で洋ゲー語られてもなって感じ。
全くそう思う。
日本語化されるとロクな事にならない。英語のままで良いよ。
197:NAME OVER
08/12/13 19:01:05
悪貨を広げる場所は暴れて潰せば良い。
今までのようにコンシューマスレに首突っ込んで一言自慢して立ち去るだけでは何も変わらないぞ
198:NAME OVER
08/12/25 20:06:43
PCエンジン買った奴はオタクだっかりだったなぁ
199:NAME OVER
08/12/26 19:43:08
任天堂ハードの糞移植っぷりが嫌で任天堂ハードには見向きもしなかったな。
FC初期がマシな程度。
FFⅣの舐め腐ったようなキャラのリアクションに年齢層の低さを感じたな。
200:NAME OVER
08/12/26 21:25:41
今でも酷いぜSFCソフトのスレは。全般にレベル低すぎ
201:NAME OVER
08/12/27 01:13:37
それだけ一般層が多いのだろう。
ファミコンは一般層もマニアも居たから、レベルが高い(?)かも知れんが、
SFC時代はマニアが多少、他機種に流れたからな。
202:NAME OVER
08/12/27 01:49:01
PCE信者だかメガドラ信者だか知らんが
話にならないくらいボロ負けしたくせに
その態度は偉そう過ぎるだろw
203:NAME OVER
08/12/27 03:58:03
>>201
FCが良かったのは85~86あたりまで。
それ以降は糞の比率が高い。
204:NAME OVER
08/12/27 04:29:12
>>202
俺はSFCの擁護をしているのだが?
>>203
201は200を受けて書いているのだが、解っているか?
205:NAME OVER
08/12/27 17:38:19
スーファミのマニアックなゲームは21世紀後、現役プレイヤーによる布教で知られていったな。
最近の住人は大部分が懐古層だから未だにスーファミ=ヌルゲー専用マシンという古臭い観念を引きずっている。
206:NAME OVER
08/12/27 20:12:04
FC→SFCの任天堂の流れで、自由度が低く売り狙いのソフトしか体験してないとレゲーというものが見えないからな。
任天堂基準で物事考えるのが何よりの証。
207:NAME OVER
08/12/27 22:45:13
FC→SFCの任天堂の流れで、自由度が低く売り狙いのソフト
↑
これって具体的に何のこと?
208:NAME OVER
08/12/27 23:33:38
任天堂一拓で任天堂ハード色の強いソフトでレトロ視野が狭いというか任天堂ハード風味の外を知らないということ。
万人向けのFC色、SFC色に染まったソフトで任天堂中心に考えるからな。
選択肢の一つならありだが移植においてもオリジナルを無視した勝手に書き換え劣化アレンジ移植だしな。
209:NAME OVER
08/12/28 00:34:48
具体的なタイトル名を挙げろよ。
で、逆にどんなレゲーを知ってりゃいいのよ?
自由度が低く、ってのも説明が無いけど。
売り狙いってのは万人向けにキャラとか雰囲気を変えることかな?
まあ結局少数派の僻みみたいなモンなのかな。
最後にお前のオススメタイトルを教えてもらおうか。
210:NAME OVER
08/12/28 01:03:04
PCEもメガドラもどっちも負け組
211:NAME OVER
08/12/28 02:17:53
スーファミはガキ婦女子向けゲームとカス移植しかないクソハード
白痴揃いの羅列スレがそれを物語っている
212:NAME OVER
08/12/28 20:01:23
結局キレて逃走か。
情けないヤツ。
213:NAME OVER
08/12/29 11:34:56
スーパーハミチョン(笑)
214:NAME OVER
08/12/29 17:53:54
ゲハで ry
215:NAME OVER
08/12/30 01:41:53
>>203
メガドラ厨にとってはだろw
216:NAME OVER
08/12/30 10:37:46
スーパーファゴミンがクソなのは90~92年。以降は知らない
217:NAME OVER
08/12/30 23:20:14 RygBqsB5
FCがしょぼかったし、スト2とかアーケード系が多い時代だった気がする。
まあ周りがFCやSFC持ってたから、PCE(マルチプレイ用)にしたってのも理由だが。
結果は、買って大満足した(´з`)y-~
218:NAME OVER
08/12/30 23:55:23
立てるならちゃんと立てろよ低脳千葉人
219:NAME OVER
09/01/01 02:26:05 jvsxYQSh
スーパー大戦略がやりたかったんです!あと、本体についてたvolume調整?のもいじりたかったんです。
従兄弟が持ってたけど、いじると怒られたから。
220:NAME OVER
09/01/01 03:54:39
スーパー大戦略はパソコンです
MDは別物のアドヴァンス
221:NAME OVER
09/01/01 11:41:03
MDでもスーパー大戦略出てたよ
222:NAME OVER
09/01/01 18:29:16
ネクロマンサーがやりたくて購入。当時はクトゥルー神話なんて知識がなかったから意味わからんかったが数年後に偶然クトゥルー関係の本を読んで再プレイしてみた。続編が出る噂があったが発売されなかった。
223:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
09/01/04 20:39:08
続編なら出るよ。
携帯アプリだけどな!
224:NAME OVER
09/01/05 01:40:54
エンジンでドラキュラXとスナッチャーに出会いコナミの虜になり
メガドラでザスーパー忍IIの虜となる。とりわけ海ステージのBGMは神の域。
あの時代のハードはどれも最高だし、どれがクソとかいってる奴はアホ丸出しw
225:NAME OVER
09/01/08 01:50:41 kOxhSmQg
スレリンク(retro板)l50
ここ行けよ負け犬共
226:NAME OVER
09/01/08 02:02:16
スーパー忍は名作だった
ギャル魔城Xとスナッチャーはカス
227:NAME OVER
09/01/08 02:04:39
まあスナッチャーはSEGACDでもそこそこ売れたみたいだから勘弁してやれよw
228:NAME OVER
09/01/08 02:24:57
スーパー忍ってパクリゲームじゃん
229:NAME OVER
09/01/08 02:50:49
なんのパクリ?
230:NAME OVER
09/01/08 03:13:16
>>226
名作スナッチャーを送り出したPC-8801、MSX2に謝れ
231:NAME OVER
09/01/08 17:36:53 28zyVbgW
天外2やるためにDuo-R買った。
高かったがリンダキューブに出会えたので満足してる。
232:ROM速達配達サービス
09/01/08 18:55:02
ROMを注文して支払いを済ませれば、後はポストに届くのを待つだけ! ご使用のPCで何千ものゲームで遊ぶことができます。
URLリンク(98ds.free.fr)
PC98 PC88 X68000 MSX FM-TOWNS ROM R@M MAME ロム 宅急便
233:NAME OVER
09/01/09 00:16:41
>>230
正直、スナッチャーのどこが名作なのかワカラン。
234:NAME OVER
09/01/09 00:39:03
>>233
俺は、不思議のダンジョンシリーズのドコが面白いかさっぱりワカラン
まぁそういうことだ
235:NAME OVER
09/01/11 02:41:05
自分の価値観を人に押しつける
オタクのような行動はよくないね
236:NAME OVER
09/01/12 12:55:52
>>235
それわかるわw嫌だよねそういうの
昔、天外オタがやたらと絡んできたのを覚えてる。
試しにやってみたらゲロ吐く程クソゲーだった。
237:NAME OVER
09/01/12 13:02:38
ゲロ吐く?
きたねーなメガ吐ラ信者は
238:NAME OVER
09/01/12 13:06:59
>>233
どうせPCEでしかやってないんだろ?w
239:NAME OVER
09/01/12 13:31:10
>>233
俺は、ファイヤーエムブレムシリーズのドコが面白いかさっぱりワカラン
まぁそういうことだ
240:NAME OVER
09/01/12 13:58:01
>>233
俺は、マザーシリーズのドコが面白いかさっぱりワカラン
あの絵柄が完璧に受け付けない 2分で飽きる
まぁそういうことだ
241:NAME OVER
09/01/12 14:21:07
FFよりマザーの絵が好きだ
242:NAME OVER
09/01/12 14:24:28
ソニックのドコが面白いかさっぱりワカラン
243:NAME OVER
09/01/12 16:35:20
>>235
オタクってやだよね
自分たちだけで勝手にオナニーしてればいいのに
関係無い所に来て、絡んでくる
244:NAME OVER
09/01/12 17:27:04
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介' >>243
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
245:NAME OVER
09/01/12 17:34:48
ああ、やだまたオタクの書き込みだ
でかいAAをコピペして他の人に迷惑だと思わないのかね
246:NAME OVER
09/01/12 17:35:48
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介' >>245
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
247:NAME OVER
09/01/12 18:22:05
オタクの相手はしない方がいいよ
248:NAME OVER
09/01/12 18:31:56
>>247
大分ウザイ
249:NAME OVER
09/01/12 18:34:35
またオタクが気持ち悪いの貼ってるのか
250:NAME OVER
09/01/12 18:46:01
オタクは知的障害者だからね
社会参加へのリハビリとしてパソコン使ってるんだろう
251:NAME OVER
09/01/12 18:56:02 SicttPpm
>>241
マザーは面白かったな
埋蔵金なんて掘らなかったら
5作品くらい出てたかな・・・
252:NAME OVER
09/01/12 19:19:55 SicttPpm
マザー10 ギーグ帝國の逆襲
253:NAME OVER
09/01/12 20:25:06 SicttPpm
大人も子供もおねーさんも
254:NAME OVER
09/01/13 00:43:53
// ̄ ̄ ̄ ̄\ .
彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| フ~! フ~!!
| :∴) 3 (∴.:: | ピ、ピ、PCエンジン最高!!
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、 モロモロキュッ~ キュッキュッ!
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、. .ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | .|
ヽ、__ノ ノ. ノ
|. ; (x) 9 /
| ヽ、_ ∩ _,ノ彡 イ シャッシャシッシャッャッシャッシャッシャッシャッャッシャッシャッ
| ( .) |
ヽ、;___人___.ノ
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
キ モ オ タ 状 態!!!
255:NAME OVER
09/01/13 00:50:22
オ タ ク は 全 員
___l___ / //
ノ l Jヽ 〔/ / ., -―- 、 _ _/ヽ
ノヌ / /: : : : : : : : : : : : : : : : !-.-.‐.‐.‐. ァ
/ ヽ、_ / ,ィ__∧': / . . . : : : : : /: :/: : : :`: :<
ム ヒ 7_//::::::::::::::::〉: : : : : : :./: : : :,:イ: :∧: :i: : . .\:`ヽ ○
月 ヒ //:::::::::::/: : : : : : :/ : : : / /: / ',: |: : ハ: : ヽ \
ノ l ヽヽノ //:::::::::::::/: /: : : : :/: :-∠_/_:/ |: |: : :∧: : :ヘ、 ', ○
 ̄ ̄ ./〈:::::::::::::/: /: : : : :/: :.X // \!∧: : : :',: : : ハ\j
__|_ ヽヽ { /\:::::/: /|: : : : /i/ \ /`ー∨: : :l: : : :.! o
| ー  ̄フ :./´ !: : : /  ̄ ̄ ̄ ___∨: :i:. : : :!
| ヽー ./ ./イ! |: : / __ \ /!: ;イ::. : :.i〉
| > : : .::|:.ヽ_j: / /:::::`:.、 \ /、|:/:.|:::. : ,'
| \: : .:!:.:/ |/ \ /::::::::::::::::::〉 ! }':.:.:|∨:/ o
| トーゝ.:|:/ > 、j::::::::::::::::::/ , イ-<:.:.;イ:.Ⅳ
| |: : : : .:|' / |` ーrー-イ--‐ ' |:.:.:.∨:.!: |
| i : : : : : ! 〉 | /ヽ ヽ o j:.:.:.:.:. : !: | O
| | | | .{|: : : : : : | /`ー 、 | ,! }、 |:.:.:.:. : :.|: ! ○
| | | | l.|: : : : : : | ./ ヽ |\/,| / ハ |:.:.:. : : :.|/
. ・. ・ ・. ・ ヽ|: : : : : : |/ `|\/// | .|::. : : : : |
256:NAME OVER
09/01/13 00:56:58
l/ | ! ___ / __ ヽ | | / ___ \
|ハ` ̄ r'" ̄`// V⌒! j | ┌─┐
ヽ r=、 , -へ ┌、 }Jj / | └─┘
|// r<イ ̄ | |nト-イ/ | /_|_
,∠二乙====- 、 _ ヽ、 ヽ /ノ /|从{{ / /| /|ヽ
, イ/ / / ,ィ1 | \ ヾミY┼ん、 `丶、`ニ='" 二人__/ | / ┼ヽ
〃 / / / /|ハ || ヽ--ミ|ニK ヽ r‐‐イ/oト、_rイr─、」|
| //|┼ト!| | || |_!__ ||-一ヘ┼〉 /レ /0/ 〃 /|| [] []
__ノ川| レ‐|| 工|__! `ト /川レ'i / / └ ' rン / //| o o
////l l / n n ヾルノ// jj i / / /-< 〃 \
|/|/ハ| | ∪ ∪ }} r=く//| ヽ / / / \ 〃 └── ´ ̄
|//‐ ' //〃 rく |{{ ヽ ヾゝ /\〃 /⌒ヽ //
ヽ r─‐ 、 /_ノ八\`ヽ、〉 トト从/! /⌒ヽ/| / /\ / |
/\_ \l }__, '"!厂 ̄`ヽリ厂 i ハ / // / / /{ ト人ィ
| ち└、 /` ̄´{___ノ V i/ V // / / / / ⌒ヽ て
| ょ | | r---へ || ト、 r┴┴zァ‐'--ァ' / // 〈 j (__
| っ | | \/ || |__r─┴ニr─‐'´ /\ 〃 ヽ / r'´ ̄
| と | V ハ i ト |\¬ ` ̄} / | | i / ≦
| !! | ! /ハ ! | __L i ノ 〈 ̄ ̄| | __」 ん⌒′
257:NAME OVER
09/01/27 15:24:11 s3RVR7NA
源平討魔伝とスプラッターハウスがやりたくて
258:NAME OVER
09/01/27 16:30:31 8opLviyH
貧乏人と違うから。
259:NAME OVER
09/01/27 17:24:15
募金
260:NAME OVER
09/01/27 21:10:11
いくら金に余裕があっても、ゴミを自発的に購入する金持ちなどいない
261:NAME OVER
09/01/28 01:23:27
だって月刊PCエンジンがPCエンジンのソフトを
さぞ面白いように紹介するから…
俺は被害者や!
ただメチャクチャ遊び倒してNECに修理を頼んだことはある
262:NAME OVER
09/01/30 00:02:15 pBgNH0Eg
メガドライブでゲーセンのゲームが、ゲーセンのクオリティのまま出来る
っていうから・・・
サッカー部ではゲーセン出入り禁止されてたんだよね・・・
263:NAME OVER
09/02/08 20:08:19
典型的なメガドラゲームのスタート画面
↓【キャラがやたらリアル】
/\__/ヘ
/.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i /.:ヘ
/.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i / ./| .:|
/.:/ |.:/ | .:|l ::< l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''| |'フi | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>| !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,| |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,| |-' |~'ヽー!
ト、 | |ヽ,| レ || ┤. ├ヽ|| .| ノ ノ | ,┤ | | L_|
ヽ ヽ' ヽ' /゙'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
\l/\,>' \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
↑【タイトルは
PUSH START BUTTON メタリックだったり
ひびが入っていたりして
l>1 PLAYER GAME . ハードで渋い雰囲気】
2 PLAYERS GAME
OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
なぜか難易度easyは無く
逆にhard以上は 充実している
normal < hard < superhard < mania】
(C) 2CH SOFT 1987 1989
<スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙~ !!」と
おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>
264:NAME OVER
09/02/18 23:44:14 GV8BbpKD
ファイプロ2ndBout、やるからだよ馬鹿!
265:NAME OVER
09/03/08 08:44:50
>>263
このコピペよく見るが
プレイしたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙~にワロタ
266:NAME OVER
09/03/08 09:23:36
典型的なPCエンジンゲームのスタート画面
↓【移植、オリジナル問わず美少女キャラを
前面に押し出した物が多い】
/\_αヽ,_/ヽ
/ λミ ゝ ___
/ 'レ'^ i .| ,,-‐‐ ‐‐-ヾ彡) / i /^i ./^ヽ / i / i ./ \
/ /| /| |.| δ δ,ヾ彡) / V l ./ ./| | / /// | | ̄| |
/ / | / | | .| ι、 ノη彡)/ /ヽ ,l / 二 | ./ /\\ | |_| |
∠ /. ~ / | \ ___ θ ノν彡) /__/_ /___|∠./ /__|/_/ \\ \___/
| ̄| | ̄| | ̄| / \ | ̄ ̄'''ー、 | | ! ̄ ̄~ヽ..  ̄
| | | | | |/ /\ ヽ.| |~''ヽ .i | | | |~'ヽ. !
| | | | | || | | l| .| ノ ノ | | | | | |
ヽ ヽ' ヽ' /ヽ \/ /.|  ̄ < .| |__ | |__ノ .!
\./\,/ \___/ |___| ̄\__ヽ|____| |_______,.ノ
↑【タイトルは
PUSH RUN BUTTON 綺麗になったファミコンという程度で寂しめだが
ビジュアルシーンには気合いが入っている】
つ GAME START ←【2人同時プレイ出来るゲームが少なく
移植物でも削られている事が多い】
(OPTION) ←【難易度設定やオプション自体ないゲームが多い】
(C) 2CH SOFT 1987 1988
<ランボタンを押すと「おまえもな~♪」と
女性声優の声でゲームスタート(まずはビジュアルシーンから)>