09/06/09 21:11:57
グラッセに行くのにダンケルク北の洞窟5Fの扉が開かないんだけど…
確かここは仕掛けなかったですよね?
846:NAME OVER
09/06/09 23:38:45
いきなり3Fでイリスの盾ゲット
847:NAME OVER
09/06/10 09:42:27
1階で青宝1つ、3階で青宝2つ取った時は自分を豪運だと思った
さすがにそんなの強運はその一回だけだったがあれは忘れられんぜ
848:NAME OVER
09/06/10 21:12:06 uItuDtEY
青箱見つけた時のワクワク感は異常。 中身が石ころだった時のガッカリ感も異常
849:NAME OVER
09/06/11 09:19:05
2をクリアした。
パクられた曲ってあのクライマックスシーンの曲だったのか…
さきに検証動画(音だけだけど)見ちゃってたから、感動の余韻に
浸りきれかった…ヽ(`Д´)ノウワァァン
850:NAME OVER
09/06/11 12:45:51
知ってたらどーでも良いフィールド音楽として使われてる事にちょい腹立つ。
851:NAME OVER
09/06/12 09:47:39
3もう出ない方がいい気もするが
出てたとしてもアレクディオスがラスボスじゃなく
やはりディオスがラスボスになると思うのだが
ディオスは最高神の決定でも聞かないだろうし
審判が終わってもディオスだけは認めず挑んでくるとか
852:NAME OVER
09/06/12 22:07:50
というか今のネバーにエストポリス伝記作るだけの体力あるのって言うね
853:NAME OVER
09/06/13 20:27:41
DSでなら作れそうだわ
854:NAME OVER
09/06/16 10:57:49
ネバーはPS2でも制作してたし
WiiやPSPでも開発する力はあるだろう
まぁ、結局の所は、デベロッパーである以上、版権元から依頼されなきゃ
どのハードでも出せるわけねぇんだが
855:NAME OVER
09/06/16 10:59:11
ハードやプログラミングがどうのこうのいうより、
世界観、ストーリーなどの面白さを引き継げるかがなによりも重要だよなぁ。
856:NAME OVER
09/06/18 23:34:40
AUの携帯アプリで1が配信されてた。まさかアプリで遊べるとはなぁ
857:NAME OVER
09/06/19 17:22:51 mxJ4qh04
ウェインもマキシムの血筋だったっけ?
858:NAME OVER
09/06/19 19:59:25
>>857そう。説明書に書いてある。
本人は知らないらしいけど。
859:NAME OVER
09/06/20 05:26:06
1のアホみたいなエンカウント率に心が折れかけたけど、
敵=経験値&金
という事は
敵が出まくる=稼げる!
と自分を洗脳して何とかかんとかクリア。
あの頃は若かった
860:NAME OVER
09/06/20 12:19:13
エンカウント鬼だから敵全部倒すつもりでいればボスもそんなに苦労しな・・・
あっあるぇえ?なのが1
861:NAME OVER
09/06/20 23:41:25
1ってそんなにエンカウントしたっけ?
バーチャルコンソール配信まだかな
ずっと待ってるんだけどいい加減アンケート取ってほしいわ
862:NAME OVER
09/06/21 04:31:05
1のガイがイッコーにしか見えない
863:NAME OVER
09/06/21 07:25:18 RaHWYYtS
れっかのつるぎとガイアスソード入ったのにアンモナイトみたいな奴に瞬殺された。 何あいつ?
864:NAME OVER
09/06/21 10:13:08
あいつエミュ厨
865:NAME OVER
09/06/21 12:09:55
足いっぱい生えてる奴は大抵強いから気をつけろ