エストポリス伝記 Part14at RETRO
エストポリス伝記 Part14 - 暇つぶし2ch2:NAME OVER
08/04/20 10:49:51
■過去ログ
12 スレリンク(retro板)
11 スレリンク(retro板)
10 スレリンク(retro板)
9 スレリンク(retro板)
8 スレリンク(retro板)
7 スレリンク(retro板)
6 スレリンク(retro板)
5 スレリンク(retro板)
4 スレリンク(retro板)
3 スレリンク(retro板)
2 スレリンク(retro板)
1 URLリンク(game.2ch.net)

■攻略サイト
URLリンク(www.rpgdl.org)
URLリンク(www.rpgdl.org)
URLリンク(surune.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(m-slope.com)
URLリンク(www8.plala.or.jp)

3:NAME OVER
08/04/20 10:52:31
■エストポリス伝記シリーズ========================================
[SFC] エストポリス伝記
[SFC] エストポリス伝記II
[GBC] エストポリス伝記 よみがえる伝説

※GBAで発売された『沈黙の遺跡 エストポリス外伝』は、
 アグロス(黒歴史)扱いとなっています。

■スレ利用上の注意==============================================
このスレを始めてみる人は驚くかもしれませんが、
このスレの住人はツンデレです。
ツンデレとは、簡単に言うと外ではツンツンしてるけど、
二人っきりのときはデレデレということです。

つまり、2ちゃんでは悪口を言うけれど、自室ではエストに熱中し、
1主人公は英雄の子カコイイ ルフィアタンはプリフィアカワイイ ジュリナタンはエルフカワイイ
マキシムは英雄カコイイ ティアタンはエロカワイイ マジカルセレナは人妻カワイイ
ガイはシスコンカコイイ アーティはバニーカワイイ レクサスは発明カコイイ
ハイデッカのナニはデッカーソードと言っている訳です。
 
こういうことを書き込むとアンチの方が多い、ツンデレではないと書き込む人が
時々出ますが、それがいわゆるツンデレですので真に受けないで下さい。

4:NAME OVER
08/04/20 10:54:24
神作?隠れた名作?ちょっと待って!
エストポリス伝記は以下のゲームを参考にした疑惑が持たれています。

ゼルダシリーズ===========================================
◆ダンジョン構成がまんまゼルダの謎解き(2)
◆その謎を解く重要アイテムが「アロー」「ボム」「フック」(2)
◆アイテムを入手したときのアクション(両手でアイテムを掲げる)(2)
不思議なダンジョンシリーズ=================================
◆古の洞窟がそれと瓜二つ(2)
ドラクエシリーズ===========================================
◆教会がセーブポイント
FFシリーズ===============================================
◆物を買うときの購入個数表示が「1 4 10」(1)
◆飛空挺が船に潜水艦に変形可
シャイニングシリーズ=======================================
◆コマンド選択時の十字アイコン
---------------------------------------------------------
◆これだけ名作のいい部分を盛り込んだにもかかわらず、
 「糞ゲー」「盗作の集大成」「そんなことよりFFやろうぜ!」
 と世間から華麗にスルーされる。
 擁護派はBGMのみ絶賛、転じて隠れた名作と任信ばりに必死。
◆『マキシム…』『セレナ!!』『マキシム!!』『セレナアッー!!(ビリビリィ』
 「あれコーヒーのCM?」「コケて当然て感じのCM」
 何のゲームなのかすらよく分からん謎CM。即ワゴン。
◆PSで続編となる予定だった3は開発側と権利側がもめて頓挫。
◆DQ、FF以外にも『スターオーシャン』『キングダムハーツ』など、
 中世RPGから近未来RPGまで充実しているスクウェアエニックスに買収され
 地味すぎて間違いなく息の根を止められるタイトー『エストポリス伝記』。

       名作も 売れなかったら 負け組よ
                                読み人知らず

5:NAME OVER
08/04/20 10:54:58
エストポリス伝記2 全裸のアホの子達 Part1
URLリンク(www.nicovideo.jp)
鎧無し縛りでのプレイ動画。
[この動画を見るにはニコニコ動画のアカウントが必要です]

エストポリス伝記 -YouTube
URLリンク(jp.youtube.com)
(各イベント~いにしえまで、ネタバレ動画を含みます。閲覧注意)

6:NAME OVER
08/04/20 10:58:24 pHd14WkC
とりあえず、OMCにhodogayaと名前に入れる奴らは来るな、死ね。

ばいちゃ

7:NAME OVER
08/04/21 13:21:50
age

8:NAME OVER
08/04/21 18:51:06 XhjkYDLy
なんで沈黙の遺跡 エストポリス外伝は黒歴史扱いなの?
中国が勝手に作ったとか?

9:NAME OVER
08/04/21 23:31:50
>>8
ネバーランドカンパニーがかかわってないから

昨日徳島で20代の男が子のゲームを買っていった

10:NAME OVER
08/04/24 04:36:31
てことは中国製か!(を

11:NAME OVER
08/04/24 13:16:31
おまけモードは好きなキャラでいにしえができるっていうからハイデッカガイセレナティアで
パーティ組めるのかとwktkして2周クリアしたのにマキシム固定とかorz

12:NAME OVER
08/04/24 20:18:05 suFPVqOF
マキシムはオールバックがなぁ……

13:NAME OVER
08/04/24 20:19:10
アグロス「だよなぁ…」

14:NAME OVER
08/04/24 22:01:21
>>12-13の連携に笑ったwww

15:NAME OVER
08/04/25 13:18:36
>>1
デッドエンド乙ッシュ

16:NAME OVER
08/04/25 17:49:14
マキシムのオールバックはきれいなオールバック
アグロスのオールバックはきたないオールバック

17:NAME OVER
08/04/25 18:20:48
アグロスから猛虎魂を感じるで!

18:NAME OVER
08/04/25 18:24:33
愛されてるなぁ、アグロス

19:NAME OVER
08/04/25 20:42:30
>>19までにアグロスがらみのレス 6個
スレの30%以上に関わっています

20:NAME OVER
08/04/25 21:48:18
四狂神でめちゃくちゃ影の薄い奴いただろ。なんて名前だっけアレ。
寺門ジモンっぽい名前だったのは覚えてるんだけど

21:NAME OVER
08/04/25 22:04:21
>>20
突っ込んで欲しいんだよな。それはアモンだ

22:NAME OVER
08/04/25 22:54:56
影だけでなく、頭も薄かったらインパクトは大だったろうにな

23:NAME OVER
08/04/25 23:47:16
あの髪のグラフィックスから見てアモンは柔らかい髪質とみた。つまり将来的に禿げると…

24:NAME OVER
08/04/26 14:46:23 qiEt1PJc
さっさとwiiで3出してくれと

25:NAME OVER
08/04/26 15:37:01
3の主人公は実はアモン設定って本当なのか?

26:NAME OVER
08/04/26 16:32:33
誰だよwww

27:NAME OVER
08/04/26 17:39:11
ハイデッカーの子孫、主人公にしようぜ

28:NAME OVER
08/04/26 18:58:40 qiEt1PJc
>>25
なんだそれ

29:NAME OVER
08/04/26 20:45:44
まだエスト3制作している頃だったかな、ゲームショウがあった直後にネット上でヒロインはエリーヌの生まれ変わり、主人公は転生したアモンみたいなことがイラスト付きで言われてたけど。


30:NAME OVER
08/04/26 20:51:52
その情報だけで判断するとでなくて良かった気がする。

31:NAME OVER
08/04/26 23:15:10
しかし出なかった結果がこれじゃあ生殺しもいい所だ

32:NAME OVER
08/04/27 07:46:04
同フロアでインセクトキラーが3本出たときの悲しさといったら
そんでもってアイスヘアバンドが8つあるんだけど何かに使えないかなこれ・・・
売るかエサぐらいか?

33:NAME OVER
08/04/27 12:56:16
要らないアイテム食べたいとカプモンが言い出すまで逃げ易い敵から逃げまくってるのってふと思ったけど俺だけ?

34:NAME OVER
08/04/27 18:44:22
>>32
女キャラの装備よく出るよな
ミラクルプレートばかりでいいのに

35:NAME OVER
08/04/27 23:32:41
逆にミラクルプレートが大量に出ている俺w

36:NAME OVER
08/04/28 00:01:26 PoOyaIkK
結局2のティアはどうなった?

37:NAME OVER
08/04/28 01:10:33
普通に人生謳歌して散ったのではなかろうか
愛していた男の記憶を永遠に胸にとどめ健気に生き…て何このエロゲ?

38:NAME OVER
08/04/28 02:19:57
マキシムの正妻とPTを共にするんだろ?
最初の方で王様からの報酬に姫をもらいたいと選択したんだが、ティアのせいでゲットできんかったしなぁ・・・

39:NAME OVER
08/04/28 11:12:23
(111) 【登録番号】 第5099940号
(151) 【登録日】 平成19年(2007)12月21日
(450) 【登録公報発行日】 平成20年(2008)1月29日
(441) 【公開日】 平成19年(2007)4月19日
(210) 【出願番号】 商願2007-26117
(220) 【出願日】 平成19年(2007)3月26日
    【先願権発生日】 平成19年(2007)3月26日
(156) 【更新登録日】
(180) 【存続期間満了日】 平成29年(2017)12月21日
    【分納満了日】
    【拒絶査定発送日】
    【最終処分日】
    【最終処分種別】  
    【出願種別】

--------------------------------------------------------------------------------
    【商標(検索用)】 Estpolis\エストポリス伝記
(541) 【標準文字商標】
(561) 【称呼】 エストポリス,エストポリスデンキ
(531) 【ウィーン図形分類】

--------------------------------------------------------------------------------
(732) 【権利者】
    【氏名又は名称】 株式会社タイトー
    【住所又は居所】 東京都渋谷区代々木三丁目22番7号






3を出す気なのか?

40:NAME OVER
08/04/28 11:50:06
今はタイトーが商標取り戻してるもんな。タイトーがタイトルを買い戻したときからずっとそわそわしている俺がいる。
噂だけなら12月には出てたから期待していた。

でもきっとタイトーが作ったら沈黙の遺跡のように黒歴史になるよな

41:NAME OVER
08/04/28 13:11:13
キター
って今までとってなかったことに驚き

42:NAME OVER
08/04/28 19:01:39 h1cjz9V+
期待以上に不安が・・・・

43:NAME OVER
08/04/28 20:02:40
旬を過ぎてるだけに腐ってそうだ。
今風の毒物も混入しそうだしw

44:NAME OVER
08/04/28 21:47:06
これは期待していいんだろうか・・・

45:NAME OVER
08/04/28 21:55:10
無理だろ

46:NAME OVER
08/04/28 22:41:07
いまエストポリス2でエレナとの子供がさらわれた所まで来てます
なんかもう終盤も終盤っぽいんだけど、飛行船とか船はこのゲームには出てこないの?
あるとしたら何時ごろ入手できますか?

47:NAME OVER
08/04/28 23:33:11
>>46
全然終盤じゃない。中盤初めだから。まだガデスしか倒してないだろそれ。

乗り物云々は船と飛行機兼用の乗り物がある。

48:NAME OVER
08/04/28 23:37:38
乗り物はレクサスっていうおっさんが仲間になったら手に入る。
レクサス加入まであとラルフ誘拐イベント含めて確か4つか5つくらいイベントこなさなければならない。

49:NAME OVER
08/04/28 23:40:36
出てこなかったらやめるんだろうか?
俺には理解できない性癖だぜ

50:NAME OVER
08/04/29 01:22:10 RetgJFcL
質屋では全部使ったアイテムや捨てたアイテム、売ったアイテムを買えるようになるの?
ティアやハイデッカの装備とかどうしたら・・・

51:NAME OVER
08/04/29 02:00:09 RetgJFcL
あ、あの。
それと在庫とかあるけどそれだけしか買えないの?
エッグモンスターの餌にしちゃったヤツはもうあきらめるしかないの?

52:NAME OVER
08/04/29 02:28:23 RetgJFcL
なんどもすみません><
このゲームって世界地図とかないんでしょうか?><

53:NAME OVER
08/04/29 03:02:58
ここでくわしくしらべられるよ><
URLリンク(www.google.co.jp)

54:NAME OVER
08/04/29 03:21:15 RetgJFcL
URLリンク(www.rpgdl.org)
URLリンク(surune.hp.infoseek.co.jp)

もうとっくに調べてます><

55:NAME OVER
08/04/29 07:55:58
Google検索→パソコンサイトの「エストポリス伝記2の攻略エストⅡ攻略講座」を見れ。
とりあえずそこはエストの攻略で一番でかいとこだからそこで調べろ。質問はそれからだ

56:NAME OVER
08/04/29 08:38:32
>>50
質流れ島でティアの装備品が売られていたのを見たとき
昔の彼女(清純系)の下着がブルセラショップに売られていた気分になったorz

57:NAME OVER
08/04/29 09:04:39 RetgJFcL
>>55
はい、読んでます
地図についてどこにも載ってないんですよね
付録みたいなので確かに世界地図ありますがね・・・
ドラクエみたいに今どこにいるのかってのが解りやすいゲーム内で見れる地図はないんですかね?

58:NAME OVER
08/04/29 09:46:54
3出すとしてもネバーがつくらんのなら
沈黙みたいになるから、そこだけが問題

59:NAME OVER
08/04/29 13:23:22
>>46
いにしえに潜る作業に戻るんだ
何のゲームか忘れたころにぬしを倒せるぞ

60:NAME OVER
08/04/29 13:25:25
いにしえはまだ先じゃないか?

61:NAME OVER
08/04/29 13:27:24
港町すら出てきてない辺りだね、そこらは

62:NAME OVER
08/04/29 16:34:04
>>58
ネバーか否かよりも昔のスタッフを招集できるかにウェイトがある。
もうシナリオライターもネバーに居ないはずだし

63:NAME OVER
08/04/30 00:06:02 w4hecrmR
なんかDSあたりで1と2の手抜きリメイク出すだけな気がしてならない

64:NAME OVER
08/04/30 00:20:14
リメイクつか、移植+αでしょ
GBAのFF456みたいな。手抜き中の手抜きだが、下手にリメイクされるよりましかもね

65:NAME OVER
08/04/30 00:31:58
>>63
それでも構わない。下手な+αで作品が駄目になるよかマシ。

66:NAME OVER
08/04/30 01:09:48
>>63
デュアルブレードを正面から取ると高確率でフリーズします。
仲間が3人のときにある手順を踏んで並び替えするとセーブデータが破壊されます。
他色々

67:NAME OVER
08/04/30 01:33:44 hgchmttB
敵と戦いまくる進み方をして現在ドラゴン山
某攻略サイトではレベル36が適正との事

でも俺はレベル57でーすw

68:NAME OVER
08/04/30 07:23:17
それがどうした。

69:NAME OVER
08/04/30 08:48:15
移植とリメイクを混同して使う人っているよなぁ

70:NAME OVER
08/04/30 08:48:25
一周目でもレベル上げ好きな奴はそのくらいいくだろ。二周目、三周目はすでに一回目のガデスでレベル50代や60代にするやつもいる。
標準レベルとか関係ねー

71:NAME OVER
08/04/30 08:51:50
もう一度でやれば、すぐレベル上がるしね

72:NAME OVER
08/04/30 09:48:47
というかエスト巨大攻略サイトの標準レベルはあてにならんのを知らないのか。後半なんて全然標準レベル当てはまらないぞ。


73:NAME OVER
08/05/01 15:13:27
過疎ってるなあ

74:NAME OVER
08/05/01 16:13:05
何だっけ、花取りに行くダンジョンの針山の部屋の壁ってどうやって壊すんだ?
針山の上だと爆弾出せないんだけど・・・

75:NAME OVER
08/05/01 17:29:01
新しいスキルは手に入れたかい?

76:NAME OVER
08/05/01 17:56:07
ガデスの剣ばかりごろごろ出る

77:NAME OVER
08/05/01 18:17:16
>>75
スキル?と思ったけどハンマーか!試してくる!

78:NAME OVER
08/05/01 20:43:40
カプセルモンスタークラス5の特殊3って、なしになってるんですが
Lvが低いだけで、Lvをあげれば覚えるんですか?

79:NAME OVER
08/05/02 00:31:34
うん、そのうち

80:おれおれ
08/05/02 01:24:01 9SmSidgK
ルフィアのシナモンパイ たべたい

81:NAME OVER
08/05/02 10:15:43
Lvは関係ない戦ってればそのうち覚える

某所でブルーバードがヘッドバッド覚えるってなってるけど数百回戦っても覚えない
他のは全部十回前後で覚えたのにこれ本当に覚えるのかな

82:NAME OVER
08/05/02 10:32:05
>>62
遅レスだが、シナリオならルーンファクトリー2でもディレクターしてたから居るよ。
ルーンファクトリー2以降で退社してなければ。

83:NAME OVER
08/05/02 16:16:02 FBztbWkh
hack romまだ?

84:NAME OVER
08/05/04 03:22:05
3が出るならどの本体でも本体ごと買う

85:NAME OVER
08/05/04 10:15:16
どうせタイトーはスクエニの子会社になってるんだからスクエニの技術もブランドもイラストレーターも(音楽システムシナリオには手を加えないで)利用してエストを知らしめせば良いのに。

86:NAME OVER
08/05/04 11:58:10
流石に故障率33%以上の箱〇は無理です><

87:NAME OVER
08/05/04 12:25:03
据え置き機はどれもクソい時代だから、DSかPSPに期待するしか。

88:NAME OVER
08/05/04 12:27:40
取り合えず、wiiのvcで配信して様子見とかで

89:NAME OVER
08/05/04 16:28:38
タイトーだったら、それやったろうけど
スクエニが上についてる今VCで出たら続編などは諦めた方がいいぞ・・・

90:NAME OVER
08/05/04 16:40:49
まずは1のリメイクだな
クリア後特典はルフィアのツンデレシーン集

91:NAME OVER
08/05/04 18:34:27
数万本しか売れなかったゲームを、リメイクするメーカーなんて居ないだろうにw

92:NAME OVER
08/05/04 19:55:53
普通にPS2で作ってくれればいいんだが。
それ以降のゲーム機なんてもってねーし。

93:NAME OVER
08/05/05 14:44:51
サンサーラ・ナーガとかマイナーなのにリメイクしてるからなぁ
ただ下手にリメイクするならベタ移植の方がまだマシ

94:NAME OVER
08/05/05 16:50:31
ええい、ゴール将軍のクレイモアは都市伝説か!?
2時間盗み続けても盗めないので諦めました

95:おれおれ
08/05/06 08:03:43
デッドエンドフラッシュ くらいたい

96:NAME OVER
08/05/06 14:04:46
じゃ俺はアグロスの通常攻撃でいいや

97:NAME OVER
08/05/08 18:59:38
アグロスに通常でない攻撃方法があるのかと小一時間問い詰めたい

98:NAME OVER
08/05/08 19:38:03
アグロ流刀殺法アグロストラッシュ

99:NAME OVER
08/05/08 19:52:08
スーパーアグロスカミカゼアタック

100:NAME OVER
08/05/08 20:03:19
攻撃アイテム

101:NAME OVER
08/05/08 20:19:34
アグロスラッシュと言うのはどうだろう

102:NAME OVER
08/05/08 20:26:51
アグロスマッシュでもいいな

103:NAME OVER
08/05/08 22:54:02
三部作だったなんて最近初めて知ったよ。
まあどうせ今更出されても
人気タレント起用した声優と謎の主題歌、韓国ドラマみたいなラブシーンだらけの
とんでもない名作レイプ作品になるのは分かりきってるけどな。

そんな糞ゲーよりアグロスを主役にした外伝出してくれよ

104:NAME OVER
08/05/08 22:58:13
それはもっといらん

105:NAME OVER
08/05/09 00:01:38
あんな髪の色してる上にオールバックじゃ主人公は無理

106:NAME OVER
08/05/09 00:02:31
アグロス、ガイ、ハイデッカの三人パーティですね

107:NAME OVER
08/05/09 00:34:05
ガイ、ハイデッカの二人旅するわ

108:NAME OVER
08/05/09 00:44:16
ここはハイデッカとデッカートの二人旅だろjk

109:NAME OVER
08/05/09 08:33:03
ハイデッカー200才越えてもまだ現役かよ

110:NAME OVER
08/05/09 09:36:07
>>105
ちょwマキシムの存在価値を否定www

111:NAME OVER
08/05/09 19:23:50
マキシムのレスよりもアグロスのレスの方が多いことに今気がついた

112:NAME OVER
08/05/09 20:53:54
アグロスをアフロスに改名すれば色々問題まとめて解決じゃね?

113:NAME OVER
08/05/09 22:37:40
>>111
マキシムなんてまだマシだ
1の主人公なんて一度も名前が出てきてないんだぜ?

114:NAME OVER
08/05/09 23:23:04
>>12-16
>>105,110

このスレにはいってからオールバック話題の周期が短くなった件について

115:NAME OVER
08/05/10 01:47:56
>>113
デフォ名とかあんの?

116:NAME OVER
08/05/10 08:58:36
>>115
ないはず。だが発売当時『セイ』だかそんな名前がデフォと噂が流れてたな。

117:NAME OVER
08/05/10 09:47:01
マキシムはオールバックではあるけど、色は赤で派手だから主人公たりえるんだろう
それに引き替えアグロスときたら・・・

118:NAME OVER
08/05/10 15:47:15
マキシムのオールバックは結婚できるオールバック
アグロスのオールバックは結婚できないオールバック

119:NAME OVER
08/05/10 18:59:45
ジュリナがいるじゃないか

120:NAME OVER
08/05/10 20:06:30
アグロスの髪って色的にカビ生えてるよね

121:NAME OVER
08/05/10 20:21:21
あぐけん「赤毛の主人公全員死ね!」

122:NAME OVER
08/05/10 20:51:03
アグロスだって、一生懸命闘った仲間なんだぜ!

123:NAME OVER
08/05/10 21:28:37
>>121
褌一丁で腹にオールバックの神とか書いてないで
焼肉屋やってろ

124:NAME OVER
08/05/11 11:41:09
アグロスもマキシムもイラネ

125:NAME OVER
08/05/11 12:49:51
>>124
本当の事を言うなw

126:NAME OVER
08/05/11 16:02:35
- ぜんぶ病床のティアの妄想でした -

途中で病状が悪化して帰らぬ人となってしまった為
完結には至りませんでした………

127:NAME OVER
08/05/14 05:54:52
妄想の中で失恋かよ

128:NAME OVER
08/05/14 10:34:12
わらたw

129:NAME OVER
08/05/14 17:33:16
エストはださい
ぷっぷっおしり

130:NAME OVER
08/05/14 18:37:07
ところでアグロスは結局ジュリナと結ばれたのだろうか。


131:NAME OVER
08/05/14 20:11:00
それを言ったら確実に結ばれてるのはマキシムセレナだけで
1主人公ルフィアもウェインシーナもどうなったか分からん
もし1主人公とルフィアの子孫がウェインだとしたら・・・

132:NAME OVER
08/05/14 22:11:13
ガイとジェシーも結ばれたという事実はないということになるのかw

133:NAME OVER
08/05/16 15:24:56 8XxrKL3C
エストポリス二で廃墟の塔五回の青の適を五回戦い赤の的三回戦いしましたが攻略できません!
誰か攻略したひと教えてください!何回もエストで適を倒したけどブーとブザーがなるばかり
なにとぞ教えてください

134:NAME OVER
08/05/16 15:43:15
俺と同じことしてるヤツがいるw
ヒント:敵と戦えって意味じゃないよ

135:NAME OVER
08/05/16 19:45:10 8XxrKL3C
ヒントありがとう!いやーいまおもえばなんのこっちゃーなかったけど○三日なやんだからね
あれはむずかしいでほーんとおちょくっとるしな!
赤ちゃん盗まれた塔で落とし穴おちたとこのタカラバコはどうやってとるん?ボタンからのいたら針が上がりとれません!

136:NAME OVER
08/05/16 20:47:40
アグロス「半年ROMってろ」

137:NAME OVER
08/05/16 21:18:35
教えてやろう・・・

3つのスイッチの上に木箱を置く
扉のスイッチの上に置いた木箱の1つを扉の前に置く
あとは、わかるはず

138:NAME OVER
08/05/16 21:26:27
上のフロアのとこじゃね?
爆弾で床壊したら自分が落ちる前にごにょごにょごにょなところ

139:NAME OVER
08/05/16 23:44:22 8XxrKL3C
あの宝あきらめました!
今は宝の洞窟で3時間かけて地下24回まで降りたのに全滅されてなにしてるかわからんかった!
青い宝箱とらないと意味ないよね?時間の無駄やったレベル上げまくったのになあ!モチベーション下がったから先に進むことにしました!
地下九十九回に降りた人いますか?何時間かかるだろうね?

140:NAME OVER
08/05/16 23:47:31
頼むからsageて

141:NAME OVER
08/05/17 00:05:33
これは新手のカプモンか?

っsage

あげあげ:こんなのたべたくないのに…

142:NAME OVER
08/05/17 01:01:21
アーティも1でクリティカルもらったら「やりやがったな!」とか言うんだな


実は「やったわね」って言うんじゃないかと期待しながら試したのは内緒

143:NAME OVER
08/05/17 10:40:12
「やりやがったな!」が出る度にどうしてもコンバット越前の声で脳内再生される

144:NAME OVER
08/05/17 16:40:54
古の洞窟データ

●天への祈り出現率
21階以上で,確率 ≒ 階層/60 ; 1つのみ

●各階層における イリスの宝出現率
確率 = 5/256 , 各の確率 ≒ 1/9 (最後の1つの確率 ≒ 5/2304)

●宝箱/内訳
81/256 ; 武器(階層に依存 ; 1-59階:階層*1000G未満の武器のみ,60-98階:65535G未満の武器のみ)(*)
58/256 ; 回復系アイテム(全9種)
46/256 ; 防具(階層に依存 ; 1-59階:階層*1000G未満の防具のみ,60-98階:65535G未満の防具のみ)(*)
36/256 ; 補助系アイテム(全31種)
30/256 ; 魔法(全35種)
5/256 ; 青宝箱

(*)一部のアイテムは出現しない



145:NAME OVER
08/05/17 18:08:16
同じのばかり出る傾向が多いよな

146:NAME OVER
08/05/17 19:24:18
VCでエストシリーズ配信してくれないかなー

147:NAME OVER
08/05/18 01:30:07
エスト2初プレイ中。なかなか面白いなこれ。
てかレベルアップ時の上昇値ばらつき激しいな。やっぱみんなステ吟味してんのかな?

148:NAME OVER
08/05/18 07:44:01
確証ないけど、補正がかかるっぽい。
俺のは中古で前の人のデータと比較したことあるけどほとんど差はなかった。
特に戦闘がむずい訳でもないので、あまり気にしなくていいかと。

149:NAME OVER
08/05/18 17:58:17
2にブラックジャックとポーカーなんてあった?

150:NAME OVER
08/05/18 18:21:20
>>144
乙乙
なんか長年疑問だった謎がいくつか解けたわw
イリス後半全然出ねーとか、階層によって赤宝箱の中身違う気がするとか

>>149
スタッドポーカーならあった気が

151:NAME OVER
08/05/18 20:14:34
コインは、スタッドポーカーって、稼ぐのが一番だと思ってた時期がありましたよ・・・

152:NAME OVER
08/05/18 21:03:17
結局働くのが一番稼げるってこった
今日も卵竜にポーションを与える作業が始まるお

153:NAME OVER
08/05/19 20:25:29
>>150-151
この雑誌の発行が1月27日だから、発売一ヶ月前にブラックジャックは消されたのか
URLリンク(pict.or.tp)



154:NAME OVER
08/05/20 08:46:35
うは、ファミマガw
俺も何冊かまだ持ってるけどエストの記事が載ってるやつはないわ

155:NAME OVER
08/05/20 10:13:21
1と2しかしてなかったけどGBCのやつはじめた
もっと前からやっときゃよかった…
久しぶりにおもしろいソフトに出会えた

156:NAME OVER
08/05/20 12:39:55 oIf2msG6
カジノのVipはどうすればいけるの?コインなかなかたまらんよね?

157:NAME OVER
08/05/20 12:47:54
とうとうデータ飛びやがった・・・おまけまだやってなかったのに

158:NAME OVER
08/05/20 16:39:25
あれブラックジャックってなかったっけ?

159:NAME OVER
08/05/21 21:19:40 R2kDUcgm
いにしえの洞窟でまったりアイテム集めても最後の敵は弱いし萎える!ドラクエみたく強いボスを用意しとけやな!
いにしえの洞窟はおもしろい!レアモノアイテムがあるからね がんばってとったところで萎える

160:NAME OVER
08/05/22 01:35:23 bUWnByWL
かーーやっとの思いで九十九回までいったのに萎えた!!!何のためにつくったんや!6時間かかったのにむなくそわるいわ!途中でSAVEくらいさせいやーー!

161:NAME OVER
08/05/22 13:51:46
パソコン対応の奴はいつでもセーブ出来ますが。いっそパソコン版のデータ買えば?

162:NAME OVER
08/05/22 18:00:04
i-revo高いんだよ

163:NAME OVER
08/05/22 23:39:52
確かに1200円は高いよな。だが探せば無料でDL出来るサイトがあった気がするのだが…。

164:NAME OVER
08/05/23 13:04:26
>>163
犯罪助長する人はお帰りください。

165:NAME OVER
08/05/23 13:06:13
待てあわてるな これはアグロスの罠だ

166:NAME OVER
08/05/23 13:10:51
なんでもアグロスつければ面白いと思ってる?頭にウジでもわいてんじゃねーの。

167:NAME OVER
08/05/23 14:39:05
待てあわてるな これはアグロスの釣りだ

168:NAME OVER
08/05/23 15:52:19
ウルトラマンアグロスage

169:NAME OVER
08/05/23 16:58:54
ソフト本体持ってりゃエミュDLは違法じゃないだろ

170:NAME OVER
08/05/23 17:55:18
手持ちのロムから吸い出したデータでないと、駄目だろ
あくまでバックアップという建前が前提だし

まぁ、バックアップなんて面倒くせぇんだから、実機で普通にやるのが一番ってこった
この場合、ネックは、電池切れだけだしな

171:NAME OVER
08/05/23 19:02:36
エミュは実機では出来ない倍速プレイやショートセーブが出来るからな

172:NAME OVER
08/05/23 23:19:05
特に1では便利だよな・・・加速

173:NAME OVER
08/05/24 22:09:15
1を実機でプレイしてるとアルミナ集めで電池切れ起こしたときあああああああああああああああああああああああああああ

174:NAME OVER
08/05/25 08:32:02
せめてPSで出てたらな

175:NAME OVER
08/05/25 09:48:19
3早く出てくれ

176:NAME OVER
08/05/25 10:55:05
むしろでなくていい

177:NAME OVER
08/05/25 10:58:20
出るわけない

178:NAME OVER
08/05/26 16:02:16
3年以内に絶対出る

179:NAME OVER
08/05/26 16:27:49
3年後に同じこと言うんだろう

180:NAME OVER
08/05/26 18:58:24
「よみ伝」が3だと信じて疑わない俺は勝ち組?

181:NAME OVER
08/05/26 19:14:35
惨敗組

182:世界のアグロス
08/05/26 21:11:00
3が付く数字の時だけアホになるエストポリス伝記age

183:NAME OVER
08/05/26 21:54:59
6か9の倍数(ry ア96スになる(ry

184:NAME OVER
08/05/27 01:44:12
あくろす

185:NAME OVER
08/05/28 08:44:34
一般ゲーマー
「エストなんざダサイんじゃ!」

お前ら
「うわ~~ん!(泣)」

186:NAME OVER
08/05/28 10:47:09
相手にしてくれるだけで嬉しい!もっと罵って!

187:NAME OVER
08/05/28 12:35:29
エストポリスて名前からしてちゃちいもんな

188:NAME OVER
08/05/28 12:57:30
ミニスカポリスみたいだなとは当時ちょっと思った

189:NAME OVER
08/05/28 21:58:14
ベタで地味な印象はあったかな>タイトル
なんていうか、王道だよね

190:NAME OVER
08/05/28 23:45:46
悪くない名前じゃん 

エスト2は、ストーリーの中盤から後半にかけて少しマンネリ化してたの覚えてる。

191:NAME OVER
08/05/29 07:07:05
久々プレーでDEが7つしかないorz
宝箱以外の入手場所なんてあったっけか

192:NAME OVER
08/06/01 07:34:06
子供が持ってる

193:NAME OVER
08/06/01 13:20:40
エストだって!

だっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さぁ~~~~~~・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いっ!!!!!

194:NAME OVER
08/06/01 16:18:48
俺はエスト好きだな…
長女や次女より

195:NAME OVER
08/06/01 17:08:00
じゃあカチュアは俺がもらっておきますね

196:NAME OVER
08/06/01 19:18:35
僕は姉さんを愛している!

197:NAME OVER
08/06/02 03:16:53
2から入って次に1をやったのだが
2のエンディングで暗転しているときの会話の意味がやっとわかった

198:NAME OVER
08/06/02 14:26:26
これさ、無料で配られた攻略本あったよな?
それが古本屋で300円とかで売られてて吹いた思い出があるw
古本屋のがめついババア元気かな。

199:NAME OVER
08/06/02 16:31:42
>198
当時ショップでバイトしてたが、ソフトの入荷数よりも多く届いたときにはどうするんだと思ったぞ。


200:NAME OVER
08/06/02 18:03:57
>>198
古本屋は、買い取った物を商品として並べてるだけだから、別にがめつくないだろう
そこに売った奴が一番がめついんじゃねぇの?
ただ300円で売られてる物じゃ、対した買い取り額ではないと思うけど

201:NAME OVER
08/06/03 00:02:08
エストポリス伝記2の曲をピアノで奏でたいと思って、家にあるエレクトーンで練習始めてみた。
練習がてら、とりあえずFF6の決戦のイントロ部分は右手で弾けるようになったよ。
まずはこれを全部弾けるようになるって決めた。その後にエスト2。
エスト2のピアノの楽譜って手に入るんかな? 
いつか弾けるようになってようつべで公開したい。 


202:NAME OVER
08/06/03 00:12:46
ここはお前の日記帳じゃねぇと言いたいところだが頑張ってくれ。

203:NAME OVER
08/06/03 01:19:35
>>198
1の攻略本はそんなに出てないんじゃ?一時期高値売買されていなかったか?
最近は落ち着いた値段でヤフオクでの1980円が記憶が新しいが。
どんだけ昔か覚えてないが確か酷いときは1の攻略本だけで5000円行って無かったか?

204:NAME OVER
08/06/03 02:08:53
>>203
色々言葉が足りずすまん。無料攻略本は2だ。
そして古本屋のババアは、うまい棒の穴に30円のサラミをつめるとおいしいよ
とか言いながら子供の俺から少しでもボろうとするがめつさだったんだ。
どうでもいいけどなw

205:NAME OVER
08/06/03 09:07:04
馬鹿な子供だったんだな

206:NAME OVER
08/06/04 10:21:25
がめついとかババアとか口は悪いが
>元気かな
お前ほんとはいいやつだろ。


207:NAME OVER
08/06/05 10:04:23
>>196
これ何だろうと思ったら昼ドラマの「花衣夢衣」?
エストポリスにもこんな展開あったかな

攻略本といえばうちにも2冊あった。
たしかキャンペーンの時勇者の証とかいうカードと一緒にもらって、
そのあとかなり経ってからソフト買ったらまた袋に入ってたw
キャンペーンでは予約必須じゃなかったんだよ。

208:NAME OVER
08/06/05 21:41:49
タクティクスオウガの台詞だろ
愛しているってのは家族愛のことね

209:NAME OVER
08/06/06 04:49:11
>>201
ニコニコにもうPしちクリクリ

210:NAME OVER
08/06/06 16:50:43
>>209 
OK 
ただ、エストの楽譜があるのかどうかから調べないといかんからね。 
とりあえず、FFの決戦は毎日練習してるよ。 
右手は少しずつ弾けるようになってきてるけど、まだまだ練習重ねないと。


211:NAME OVER
08/06/06 19:03:30
っ耳コピ

作曲ソフトだけどピストンコラージュてのオヌヌヌ



By アグロス

212:NAME OVER
08/06/06 21:45:29
マーベラスがルーンファクトリー専属でネバランを確保してるせいで、
完全新作でないなぁ。

っていう妄想(´・ω・`)

213:NAME OVER
08/06/08 03:35:33
Est is dead
Never is end

214:NAME OVER
08/06/12 09:43:54
Lufia=エストポリス伝記

62 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/06/12(木) 07:52:39 ID:02RDrBO/
海外サイトより

Lufia Returns.Xbox360 2008
Lufia3.Xbox360 2009
ゲハからだけどこれってガセだよね・・多分^^;

215:NAME OVER
08/06/13 21:59:44
キタ━━━(゚∀゚)━━━ ??

216:NAME OVER
08/06/13 22:43:36
またソースも無いアグロスの釣りか

217:NAME OVER
08/06/14 02:55:37

出るにしても日本での販売がなさそうで日本のファン涙目だろうし

218:NAME OVER
08/06/14 04:58:05
ていうか去年か一昨年か忘れたが同じようなこと言われてただろ。

219:NAME OVER
08/06/14 06:52:53
このシリーズのオフィシャル絵ってどっかにない?
カセット剥き出しのワゴンで買ったから
非常に気になる・・・

220:NAME OVER
08/06/14 10:36:32
ただ、MSKKって言われた事を馬鹿のように行う、お茶目な所があるんだよな。
旧箱の頃「負けたのは日本製RPGがないから」と強く言われたからか、
ブルドラ、ロスオデ、インアン、テイルズ最新作、スタオー最新作、サガチーム新作連れてきたしな。
これらに比べるとマイナーだが、エストを連れて来るとか、アフォな事はしそう。

つまり、いいからどこの機種でもいいからネバランに作らせて、って事です。

221:NAME OVER
08/06/14 11:04:55
仮に出ても「Lufia」だから日本発売無しとか普通にありそう

222:NAME OVER
08/06/14 11:58:23
>>219
ブッコフにいって公式ガイドか双葉社の攻略本を探すんだ
そこに大体全部載ってる

223:NAME OVER
08/06/14 13:24:14
>>222
双葉社攻略本の少なさは異様

と言うより重版すらされて無いようなので入手難度5

224:NAME OVER
08/06/14 13:27:15
ヤフオクか尼のマケプレのほうが手に入りやすい、と追記しておく

ブコフは一定期間過ぎると一部の本を処分しちゃうって話だから入手しにくい

225:NAME OVER
08/06/19 21:57:30
エストのキャラ達に公式の年齢設定はある?
(ルフィアは16歳、とゲーム内ででてきた)
あと、エルフの長命って人間の何倍位生きられることになっているの?

226:NAME OVER
08/06/20 23:45:07
どっかの海外サイトでは
主人公17、アグロス20、ジュリナ28(見た目14)とか書いてあったがソースは不明。

227:NAME OVER
08/06/24 01:52:11
エスト2はカセットの説明書に書いてたような気がする。 
出すのがめんどくさいから長いこと見てないし、うろ覚えだけど。

228:NAME OVER
08/06/25 19:12:55
2は攻略本に書いてあったんで書いてみる
マキシム21、ティア18、ガイ24、セレナ20、アーティ?、ハイデッカ26、レクサス35

229:NAME OVER
08/06/27 21:00:11 4a/wGUnZ
ルーンファクトリー2からネバラン動きないけどなにやってんのかな

230:NAME OVER
08/06/27 21:01:21
みんな若いな

231:NAME OVER
08/06/27 23:17:20
>>229
URLリンク(ja.wikipedia.org)
今はルーンファクトリーフロンティアを作ってるみたいだな

232:NAME OVER
08/06/28 01:01:36
>>231
ありがとう。ずっとDSのソフトばっかりだったけどとうとうWiiか。
しかしフロンティアのスレみたら初っ端からバグとカブばっかり言われててワロタ

233:NAME OVER
08/06/28 10:54:11
エスト、ださい
ぷっぷっ、おしりw

234:NAME OVER
08/06/28 22:17:04
中古の説明書無しのを買ったんですが、
前列・後列の変更ってどうやるんですか?

235:234
08/06/28 22:17:32
すいません、エスト2の話です。


236:NAME OVER
08/06/29 07:36:01
パーティが3人以上にならないとできないよ(3番目と4番目が後列になるから)
序盤のティアの打たれ弱さが気になるなら良い防具買ってやるしかない

237:NAME OVER
08/06/30 01:16:47
沈黙の処理落ちとバグは異常

238:NAME OVER
08/06/30 08:02:16
沈黙はセーブスロットの少なさが致命的だなw

239:NAME OVER
08/06/30 17:22:47
俺のエスト2やばいよ・・・
複数残してたはずのデータが1個残してすべて消えてた・・・
俺の消防の頃の思い出壊さないでくれ・・・

240:NAME OVER
08/06/30 19:45:07
思い出は――

241:234
08/06/30 21:02:48
>>236
レス遅くなってすいません。
おかげでわかった。ありがとう。


242:NAME OVER
08/07/01 01:49:09
2のカプセルモンスター、突然変異させない方が良いのって何だろ?
注意した方がいいのありますか?
今はとりあえず火を育ててるんだけど。


243:NAME OVER
08/07/01 05:44:32
>>240
また作ればいいんですから―

という即レスが入らなくても泣かない

244:NAME OVER
08/07/01 23:29:19
1ラストのシーンはマジでいい・・・

245:NAME OVER
08/07/04 05:15:22
ガデスを倒した記憶がないので数年振りに引っ張りだしてきてはじめからやってるんだが、ラストまで考えてのカプモンのオススメがあったら是非お聞かせ願いたい。

246:NAME OVER
08/07/04 07:59:50

前半はGUTが低くて逃げやすいが、攻撃力が高いのでお勧め
特に最高ランク「ほうおう」の爆炎地獄は、敵によっては1000くらい叩き出す

247:NAME OVER
08/07/04 13:09:41
>>246
こんなに早くレスが着くとは思わなかった、Thx!
やはり火か…とりあえず今は火だけ育ててるんだけど使い分けというか複数育てる必要ありますかね?


248:NAME OVER
08/07/04 13:21:15
中立は序盤からGUTが高く逃げにくいが、後半以降ちょっと火力不足気味
光はGUTは高く回復魔法を使えるが、中立以上に火力が低い。ただし4ランク目の「ホーリナ」は聖属性なのでボスに大ダメージを期待できる

お勧めはこれらと火の3種かなぁ
どれもバウンドキングダムまでに手に入るけど、最初は資金的に厳しいと思うので、どれか1種を育て切った方がいいと思う

仲間になるのが一番最後だが水もオススメ

249:NAME OVER
08/07/04 13:22:13
あ、ホーリナに限らず光は全部聖属性ね
ただ魔力ダメージは光の中でホーリナが一番強かった

250:NAME OVER
08/07/04 14:02:30 suygaFqg
>>248
とても丁寧かつ迅速なアドバイスありがとうございます。
火にお金注ぎ込んでたらなかなかの攻撃力になって戦力としてカウントできるようになってきました!
ただ今ガイとハイデッカしかいないからこれを機に光も育ててみます。
中立はやはりどうしても火力不足を感じてしまいますね。

251:NAME OVER
08/07/04 18:33:22
俺的には育てるべきはホイミン一択
戦闘終了の度に食べたい物を聞くべし

252:NAME OVER
08/07/05 00:41:52
カプセルモンスターがいて、そいつらは成長するということだけしか覚えてない。 
なめくじみたいな奴いたな。

253:NAME OVER
08/07/05 14:16:06
行動がランダムで戦力的にアテにならないのはどいつも一緒
だったらたまに出る高火力で雑魚倒してもらうより回復してもらった方がいくらかマシじゃね?
という理由から光重視

254:NAME OVER
08/07/05 14:29:44
古の洞窟に連れていくなら光か闇の2択だね

序盤探索なら回復の光
深層まで行くなら火力あって全体即死まである闇

何よりこの2つは他より変異させる木の実が手に入りやすいのがいい

255:NAME OVER
08/07/05 15:43:55
>>253
たしかに安定した戦力としてはあてにできないですよね…ただそのぶん強力な技をつかってくれたときの喜びも一塩なんですがw
はやく光も最終系にしてやりたい。

>>254
闇も強いのか。。仲間にするのが楽しみだ!


みなさんのオススメに従って火、光、闇を育てようと思うのですが、彼らは突然変異ってのはさせるべきなんですかね?


256:NAME OVER
08/07/05 16:17:05
全体攻撃二つ以上持ってる奴は結構安定して使えるよ
HP満タンのときに回復されても寒いだけなので、光も案外当てにならない
いにしえではスタメン確定ですが

257:NAME OVER
08/07/05 17:46:03
>>255
中立以外は変異した方が強いと思う
火と闇は特に変異させた方がいいね
中立だけはまじで使いどころが分からない

258:NAME OVER
08/07/06 11:30:26
エストポリス(笑)
3でないね(笑)

259:NAME OVER
08/07/06 20:05:56
沈黙のDMの使えなさは異常。
序盤にジェリーをインストールして、3ターン無敵の自分にエストかけるだけで終わった時の空しさも異常。

260:NAME OVER
08/07/06 20:51:31
沈黙(笑)

261:NAME OVER
08/07/07 21:54:01
沈黙はなんというか
難しい

262:NAME OVER
08/07/08 17:24:50
属性の相性が悪いとダメージ1
ボス前にセーブポイントがない
ドラクエっぽい転職システム
バランスブレーカーアイテムが終盤にならないと出ないいにしえ

誰かギルドのおっさんのお使い内容と報酬、DMの進化、どこかの遺跡の奥のほうについてとかまとめて挙げてくれ

263:NAME OVER
08/07/08 18:16:23
やみのひせきばっかりでやがりやがって

264:NAME OVER
08/07/10 20:13:26
久々にⅡをやってみたが、セフィーネ…パーセライトの姫さんが
マキシムに惚れてるように見えるから困る

265:NAME OVER
08/07/11 18:01:06 zXkGasrI
今日は学校が午前で終わったからⅡの古の洞窟攻略しようと思って頑張ってたら、
スキュッドごときにゴールドブレス連続で浴びて全滅してしまった…

てんへのいのり早めに使っておくべきだった…

266:NAME OVER
08/07/12 11:58:29
~旦ヽ( ・∀・)ノ(,,■) おかかとお茶イタダキマァース

267:NAME OVER
08/07/12 17:19:10 ka5nI87+
闇の鏡とかって呪われたまま古の洞窟出たら呪われてる状態でアイテム欄に残るの?

268:NAME OVER
08/07/12 21:16:33 hez/SGTe
スレ久々に見たらやりたくなってきたな。記録消えてると思うがまたやってみるか

269:NAME OVER
08/07/12 21:40:13
>>267
外れた状態になってるよ
でも再装備すると呪われるので注意
で、呪いを解くともういにしえには持ち込めない

270:389
08/07/12 23:14:43
公式サイト
URLリンク(www.silversecond.com)

「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、やたらと自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人にはお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備してるよ!
・要望、バグ報告などなど改善できるところはできる範囲で直しますので(たぶんw)
 書き込みお願いします。
・それとマップやキャラなどのドット素材もじゃんじゃん募集中ですので
 一度サイトにお越しくださいませ。

2ちゃん本スレ
スレリンク(gamedev板)

271:NAME OVER
08/07/12 23:42:20 ka5nI87+
>>269
ありがとう

てかガデスの剣4本も見つけたけどいらんわw

272:NAME OVER
08/07/13 00:23:45
あるある
エンゲージリング3個目あああああsgかsjdgぁkjs

273:NAME OVER
08/07/13 00:27:11
あ、言い忘れた
もし表で再装備しちゃった場合は、またいにしえに潜れば出てきたときに外れてるよ
呪い解くと守備も下がるし持ち込めなくなるしといい事なしなので解いちゃ駄目ね

あと呪いで思い出したが、悪魔の秘石も呪い解くとATKの数値下がるので注意

274:NAME OVER
08/07/13 00:45:13 mYfrA5sT
ほうほう…
念のため装備せずに取っといて良かった

エンゲージリング欲しいわ~><

275:NAME OVER
08/07/13 02:52:10
天空の鞭が4本、不死鳥の杖とガデスの剣、金剛の斧も3本ずつ
マキシムが装備できる武器が一つも出ないwww

276:NAME OVER
08/07/13 03:00:30
あるあるwww
アイスヘアバンド6個目やしゃのかんざし4個目あああああああああfkjさfヵjslkさjfldskfj

277:NAME OVER
08/07/14 08:02:25
今はセレナしかいないのにいにしえの青箱女性用がやたら出るw

278:NAME OVER
08/07/19 11:15:51
レクサスが仲間になってる間は何故かいにしえ行く気がしない
ごめんねオッサン

279:NAME OVER
08/07/19 16:57:53
空気読め

280:NAME OVER
08/07/19 20:13:14
くうき

281:NAME OVER
08/07/20 01:46:16
ユニコーンて意外に高火力だよな

282:NAME OVER
08/07/20 03:58:46
ディオスに1000オーバーとか喰らわすからな。

283:NAME OVER
08/07/21 19:37:23
やっぱホーリナてユニコーンにした方が良いの?

284:NAME OVER
08/07/21 20:37:17
パラ自体はあんまり変わらないからお好みで
ユニコーンは攻撃手段が2種あるんで、結果攻撃回数は多くなる
ホーリナは攻撃手段が「てんかいのいかり」だけだが、これがめっさ強い

285:NAME OVER
08/07/21 23:58:46 ozZsV2rt
俺はホーリナかな、特にいにしえ探索では

かわいいし

286:NAME OVER
08/07/22 00:36:49
変異したほうがいい:中立、火、水
お好みでドゾー:光、土
しないほうがいいかも・・・:風、闇

ってとこかな
下の2種はどっちにしてもGUT低すぎて、よっぽど鍛えないと使い物にならないけど

287:NAME OVER
08/07/22 03:14:56
ダサゲーw

288:NAME OVER
08/07/22 10:24:53
あの尻を自重しないサバヘッドは変異した方が強いのか・・・。


289:NAME OVER
08/07/22 11:37:29
まちがえた
中立は変異しない方がいい、だったわ
風はどっちでもいいかもしれない

290:NAME OVER
08/07/22 12:30:49
>>285
あの後ろ姿だけで可愛いと思えるとか凄いな……


俺だけじゃなくて良かった

291:NAME OVER
08/07/22 21:41:11 9PGYz/IW
ドラゴン山にいた老人はやられちゃいましたか?
だとしたら悲しいね・・・。

292:NAME OVER
08/07/25 18:34:18
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
プスッ、プスッ、プスウゥーーーーーッッッ!!!
あれええええぇっっっ!?ちょ、ちょっと待っててくださいね、
フンッッ!ムウゥゥゥゥーーーーーッッッ…プスッ!
ウウウゥゥーーーーーーーン!
あ、あれええーーーーっっっ!?!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!?
プスプスッッ!!プスッ、プッスゥゥーーーーッッ!!!
も、もう少しですから、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
プスッ!プスッ!プッスゥーーーーッッッッ!!!!
あれぇぇっ!?いや、もう少しなんですッ!!あと5cm程ですから!!お待たせしませんから!!!
ウオオォオォォォォオォオッッッッ!!!!プスッ!
なんでぇ…?ウ、ウンチ出ますっ!!あ、あと5分時間を下さい!!!
オラオラオラ、オオォォォリャアァァァァーーーーーッッッ!!!プスッ
いやああああっっっ!!見すてないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
プスッッ!!プスプスッッ、プッスウゥーーーーーッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ出てぇっ ああっ、もう
ちきしょおッ!!うらあああーーーーっっっ!!!
プスッ!プスッ!プスプスプスッッッ!!!!
いやぁぁっ!冷たい目で見ないで、こんなに頑張ってるのに!努力は認めてぇぇぇぇ!!!!
ププププスプスゥゥゥゥゥゥッッ!!!!…ぜーはーぜーはーぜーはー……
ぁあ…ウンチ出しますっ、絶対ウンチ出しますうっ!!
おッ、おおッ、ドおおオおオォおオォリャあアァァァーーーーーッッッ!!!
つえぇりゃああああっっっ!!ラストチャンス、お願いぃぃぃっっっ!!!
ウンッ!フウゥゥーーーーーーッッッ…!
ムーーーウゥゥゥゥッッッ…
んはああーーーーっっっ!!!晩飯食って出直してきますぅぅぅ、覚えてろおッ!!!!

293:NAME OVER
08/07/26 14:09:56
>>284
いや、パラは魔法使い型から高バランス型に変わるでしょ
うたれ強くもなるから回復と合わせてボス戦では一番長生きだし

294:NAME OVER
08/07/31 15:41:48
もう3でないんかな

295:NAME OVER
08/07/31 18:28:10 8cmnzc/I
今日エストポリス戦記1を500円で買ってきた
一生遊ばないので押入れに入れた

296:NAME OVER
08/07/31 20:33:57
買ったならやろうぜ・・・

297:NAME OVER
08/08/04 19:51:01
本日楽天で中古を購入した
全員レベル99のデータが入っててワロスw

298:NAME OVER
08/08/05 11:30:37 EV4UvDXM
エストポリス伝説て言うなのバッタもんをGBAで
みたんだが

299:NAME OVER
08/08/05 12:23:02
イヴロストワン
電撃出版時のマル勝
聖剣伝説4
好きなのを選べ

300:NAME OVER
08/08/05 13:06:21
電撃出版時のマル勝が気になるw

301:NAME OVER
08/08/05 17:12:06
今までマル勝作ってたスタッフが電撃というタイトルで今までのマル勝同然の雑誌を出版
知らずにマル勝買ったらわけわからん記事&イラストのクソ本になってた
こんな感じ

302:NAME OVER
08/08/07 03:06:41
今男くさいパーティーでガデスを倒したんだが

お前らくっつくの早過ぎwwwwwwwwwww

303:NAME OVER
08/08/07 10:08:32
>>301
thx
当時からやたら劣化したなーとは思ってたが、すげぇ納得したww
ゲーム少年とか名乗りだした辺りから?

しかし電撃が○勝の実質後継だったとは知らなんだ
確かにポリタンのセンスとかは94~5年頃の○勝っぽいが

304:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/11 17:08:48
Docomoの波動を持つ俺さま大復活

305:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/12 21:48:43
おめでとうw

306:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/12 22:03:51
ありがとう!

ここは俺さまとこのイルカで保守しとくから
お前たちは虚空島へ急ぐんだ!
久しぶりで全く手加減できないがな!

307:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/12 22:21:18
ディオスがダークリフレクター→「どれスモールブーメランでも投げるか」→ムースがテイルイリュージョン→( ゚д゚ )

308:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/14 21:30:35
( ゚д゚ )→GameOver→Conteniue

ティア「……暗いわね。」
レクサス「精神波動が検出されたようじゃ…
     ちょっと時間をくれんか?測定したい…」
そよそよ「ドレス たべたい」
ぬし「ティア。ライトの魔法だ。」
ティア「オクトストライク>>ぬし」

309:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/14 22:22:43
「……暑いわね。」
「精神波動を感じます。」
「殺意に満ちている波だ。気をつけろ。強いぞ!」
「セレナ。ソールの魔法だ。」
「はい。」

「ここが、ビックサイトか。」
「凄い人ね。なにか呼吸までも止まりそう。」
『……貴様が徹夜組か。』
「スタッフ?スタッフだな!!どこだ!!」
『来るがよい。目当ての同人誌はこの上だ。』

『さあ、赤線地帯をわたるがよい。』
「……マキシム。ワナかもしれないわ。」
「来いと言ってるんだ。行ってやるさ。」
「でも……。」
「スタッフは困惑しているんだ。おびえながら、ここをわたる俺たちの波動を、よみ取っている暇はなくさっさと通過して欲しいんだ。」
「そんなとこだろ。奴らの考えそうな事だ。」
「私の精神は、最高の状態ですよ。倒れていった多くの仲間の魂が、私の中で、欲望を丸出しにしています。」
「行くぞセレナ。俺たちは二次元に生きる者すべての……そして最後の切り札だ。」
「ええ。」
「そして、このペットボトルが中身を失わないうちは、必ず買える。」
「あらゆる水分を受け入れ持ち運ぶペットボトル。いちだんと減りが早くなっている…。」
「俺はかならずスタッフを倒してでも、目当ての同人誌を手に入れる。そして、一緒に地上に帰ろう。……約束してくれ。」
「ええ。必ず……一緒に。」
『ふぁははは!!感じるぞきさまたちの精神波を。最高だ!自分たちの欲望だけを、かたくなに実現しようとしている。』
『とくに、その女の精神波はいいわ。これが腐女子の傲慢さね。我々スタッフにはないふしぎな波だわ。』
『待っておれ。貴様らを追い出して東京湾に投げ込んでくれるわ!』

310:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/18 08:42:08
たった今クリアした
終幕のシナモンティーの所でちょっと泣いた

311:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/21 13:53:46
>>303
角川弟が追い出されたので慕っていた編集がそろって離脱したのが電撃御家騒動。
その後兄が捕まって弟が角川の社長になったので電撃は角川グループに戻ったけど。

コミック誌やPC雑誌でも同じ動きがあった(コミック誌ではかなりの数の漫画家まで移動)ので結構有名。

312:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/21 16:54:27
主婦の友→角川だっけ



313:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/22 18:55:26
あの騒動で宇宙英雄物語の完結が10年も遅れたんだよな~
かの有名なサイレントメビウスもメビウスクラインとかいうタイトルに変えられて連載続けてたな
あの後どうなったんだろうw

314:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/22 22:35:22
MADARAも気づいたら電撃でやっててビビッた気がする

315:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/24 01:34:04
久しぶりに古の洞窟に潜ったがブルーミミックにやられたorz
ミミックと通常の宝箱は色で区別できるけど
ブルーミミックも色が違ったっけ?

316:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/24 04:19:42
つやが無かったと思うが

317:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/24 12:31:19
微妙に紫っぽい
色がほんの少しどぎつい
ような気がする
あと本物ならありえない配置

318:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/24 19:02:57
みくみく「ティア たべたい」

319:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/24 21:36:24
せいすい 使ったのに効果が じゃあくなみず になってるってどんな罠?
超高エンカウントゲームになってしまった つかすすめねーw
誰か同じ症状の人居ない?w

320:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/24 21:48:48
ちょ これ裏技なんかwww
結構焦った自分馬鹿みてぇぇぇぇorz

321:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/25 01:00:13
古の洞窟で兜と全然盾が出ない。男用が特に出ない。
セレナは青箱アイテムフル装備なのに、ハイデッカガイマキシムとか盾なし、敵が落としたクロスヘルムとか。
これは主どころか50までも潜れん……。

322:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/25 21:30:46
est1をクリアしたんで 2を始めたんだけど
見た目全く別物ですね あと 説明文が遊びすぎじゃね?
-エプロン-
エプロン姿のにあう娘が好きな男は多いです



323:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/25 21:55:27
バニーのふくのにあう娘が好きな男も多いです

324:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/26 21:44:35
-シースルーシルク-
テレ東系アニメ「魔法の人妻マジカル☆セレナ」の後期主人公衣装
PTAの抗議によりヘソ出しを修正された

325:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/26 22:08:41
>>316-317
ありがとう。区別できるのね。

326:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/28 18:50:49
>>322 
ストーリーの中にもいい具合に遊び心が詰まってるぜ。 


327:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 23:56:02
ドラクエばっかリメイクし腐りやがって 
儲けに走るな。情熱で作れ

328:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/08 22:11:23
インアンのネタバレにエストのネタバレ(EDネタ)が混ざっていた件

329:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/08 23:23:52
アイテム欄が満タンになりかけていたので
用済みの木の実などをまとめて捨てたのだけど
がら空きで寂しくなったので、説明がふざけているアイテムで埋めようと思ったんだ。
そう思って質流れ島に行ったら、
安全第一(お目にかかったことすらない)とドラゴンエッグ
イリスの宝、ジェリーのかけらが質物に入っていた。

こんな現象初めてなんだけど、俺以外でなった方いません?
ちなみに買ってみたが、エッグとイリスを捨てられなくなったのでセーブしなかった。

330:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/09 01:26:11
それは初めて聞いたw
すごいな
安全第一とかいにしえでしか拾えないアイテムだし裏山シス

331:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/09 17:56:12 +M/OogVE
2をやってから1をやったらエンカウントうぜぇ

332:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/09 18:22:40
スモークボール&聖水99個が基本だからしょうがないさ。昔のゲームなんてそんなもんだ。

333:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/14 16:47:08
EDでパーセライトに降り注ぐライトシャワーは、まるでマキシムとセレナの涙のようだ

334:NAME OVER
08/09/25 23:46:45
3はまだですか

335:NAME OVER
08/09/26 12:37:50
よみ伝が3です。

336:NAME OVER
08/09/26 14:39:01
エストポリスなんか売れねえだろ

337:NAME OVER
08/09/26 16:19:06
それを言っちゃらめえええええええええええええ

338:NAME OVER
08/09/26 19:18:28
ネバランには過失がなかったとしてもどこかに落とし穴が出現する。それがネバーランドクオリティ。
だからこそ不況の今の状況じゃあ出せないよなぁ。ましてやスクエニに虐げられてゲッソリしてるタイトーが英断を下すか…それでも待つよ。

339:NAME OVER
08/09/27 10:59:47
3が出て、エスト復活したら嬉しいけど
最近のシリーズ復帰ものの出来を見てたら、復活しないで思い出のままの方がよさそうにも思う

340:NAME OVER
08/09/27 18:16:51
2だけDSで出してくれ
BGM劣化は許さん
そして沈黙(笑)ダブルスロット

341:NAME OVER
08/10/04 14:26:58
たった今2を初クリアした。
1→2の順でやったから結末は分かっていたけど良い物だった。
恐らく散々語られてるだろうが、最終決戦とその後の結末という
最も盛り上がる場面が最初から決まっていたのにも関わらず、
あれだけ盛り上げて綺麗に終わらせるのは見事。
BGMも最高だった。
草にむかついたりもしたけど、個人的には三本指に入るくらい楽しいRPGだったよ。

342:NAME OVER
08/10/09 07:13:28
街→ダンジョン→街→ダンジョン・・・ 

エストの欠点をあえて挙げれば、少しこの繰り返しがくどいところ。 
通常型のダンジョンをもう少し減らして、別のゲームのパクりがもう一個ぐらいあっても良かった。
海底洞窟に宝を取りに行かなければならないという事で、
マリオ4の海中のコースに酷似した場所をクリアしなければならないとか。 
冬の山で城の王とスキー対決して勝たなければならないとか。 


343:NAME OVER
08/10/09 10:24:26
>>342
おまえのセンスの無さは異常

344:NAME OVER
08/10/09 15:06:55
ミニゲームかよ

345:NAME OVER
08/10/09 20:54:54
>>343 
じゃあどんなのならいいんだよ?

346:NAME OVER
08/10/09 22:50:12
××とか、××とか、××もあるよねー

347:NAME OVER
08/10/20 15:26:23
アル中予備軍だけど楽しいエストポリス伝記2を楽しくやると楽しいpart1

↑ニコニコだけどこの動画ワロタwwwテンション高すぎやでぇ

348:NAME OVER
08/10/23 00:35:34 1vxHd+1B
中立は変異させない方がいいって聞くけどそんな弱くなるの?

349:NAME OVER
08/10/29 22:24:08
すみません質問よろしいでしょうか?
エッグドラゴンに勝ったあとドラゴンエッグって8個集めなおせますか?
なんか7個集めた後どのダンジョンからもソナーの反応ない気がするんですが・・・

あと中古で買ったんですが、攻略サイトにおまけが使える状態で
「さいしょから」のエンディングを見ると「おまけ」モードが使えなくなる
とあったんですが、回避不可能なのでしょうか?
元のデータをすべて上書きするとか・・・何か方法があれば教えていただけないでしょうか。

350:NAME OVER
08/10/30 06:41:11
>>349
エッグドラゴンはバグで二度と取れない宝箱に入ってしまうことがあるので運です

351:NAME OVER
08/10/30 07:44:56
ソナーの反応がないって事は単なる見落としじゃない?
廃墟の塔と北の神殿の宝箱に入ってもソナーは鳴るし。

たしかダンジョンに限らずお城の中とかの宝箱にも入ってた気がするから
そこら辺も踏まえつつもっかい回ってみたら見つかるかも

352:NAME OVER
08/10/30 22:33:21
二度と取れないところに行かないようにびくびくしつつやったけど
一度もそんなところには入らなくて肩透かしを食らった気分

353:349
08/10/31 00:03:52
回答ありがとうございます。今まで全部ダンジョンにあったので
町の宝箱の存在すっかり忘れてました・・・
パーセライト城に普通にありました。お恥ずかしい・・・

「おまけ」モードが使えなくなる という問題は
エンディング見る前におまけモード挑戦することで我慢するしかないんですかね・・・
まだエンディングまではしばらくあると思うので、とりあえず初プレイ楽しみたいと思います。

354:NAME OVER
08/11/02 18:03:24
ガデス倒したんだけどなんであんなすぐに結婚なの?www早すぎてびっくりしたwww
ティアがすっかりみんなに忘れ去られた感じがして鬱になったorz

355:NAME OVER
08/11/02 18:04:08
連レスごめん。
マキシムって結婚する前セレナ好きだったのか?
フラグ無かった気がするんだけど。

356:NAME OVER
08/11/02 18:57:30
大丈夫




本当にティアは忘れ去られる

357:NAME OVER
08/11/04 11:32:13
EDで「・・・誰?」って感じだからね

358:NAME OVER
08/11/05 01:02:25
ハイデッカがイドゥラと離脱しちゃいました…
この後彼は戻ってきますか?
戻ってこないなら装備ひっぺがしたりしないといけないな…

359:NAME OVER
08/11/05 02:36:33
装備は質流れ島ってところに保管されてるから、無理に戻らなくても大丈夫ですよ(ただし有料
取得したアイテムが完全に失われるのは、モンスターに食べさせた時のみ

360:NAME OVER
08/11/05 08:24:55
ありがとう
…ってことはやっぱりハイデッカ戻ってこないんですか(´;ω;`)

361:NAME OVER
08/11/06 17:24:24
最近またプレイし始めてこれで5回目のプレイ
今までずっと中立ばっかり使ってたけど今回初めて光を使ってみた
もういちどモードでクラス4半端ないです
男三人PTのガデス戦で985ダメージは吹いた

362:NAME OVER
08/11/08 06:24:05
>>360
ヒント:バカは死なない

363:NAME OVER
08/11/08 09:12:18
剣の次に得意な事が馬鹿なんだ

364:NAME OVER
08/11/09 23:40:50
早くVCの配信きてほしいなぁ。
好評だったらロックマンみたいにWiiウェアで続編とかにも期待できるし。
ぶっちゃけグラはスーファミ程度で構わないしね。

365:NAME OVER
08/11/13 11:40:03
ティアが道を歩いていると一匹のお腹を空かせたカプモンが出てきて言いました。
スカートたべたい
気の毒に思ったティアは自分の履いていたスカートを脱いで食べさせました。

さらに歩いていると今度は別のカプモンが出てきて言いました。
ぬののふくたべたい
ティアはやはり自分の着ていた上着を脱いで食べさせました。

こうしてティアは会うカプモン達に次々と食べさせてあげて最後には裸になってしまいました。
めでたしめでたし

366:NAME OVER
08/11/13 20:48:59
今クリアしたんだが・・・
アレクディアスがラスボスじゃないのかよorz
ラスボスなのに曲変わらないってなんだよorz
最後は感動したけど、でもやっぱりちょっと物足りない・・・
1をやれってことかい?

367:NAME OVER
08/11/14 02:18:45
やれってことだい

368:NAME OVER
08/11/19 18:39:03
いにしえの洞窟でブルーミミックに怯えながらセコセコと下に下りて行きましたが、
道が狭い階で、ルシファとの対戦が必須になってました。全く歯が立ちません。
やっぱり最初の方で魔物に逃げずに戦っていかないと無理なのか・・・

369:NAME OVER
08/11/19 22:12:10
大丈夫


逃げずに戦ってても勝てない

370:368
08/11/20 18:42:09
>>369
今日、いにしえやったら、99階まで行けたよ・・・(`;ω;´)
青宝箱でハイデッカと主人公に強い武器が出てたし、セレナが女神の剣を
持ってたから、ぎりぎりルシファ倒せた・・・。
90階くらいからは、車みたいな化け物と、うすい青の怪獣はほぼルシファが出てくるから
逃げまくり。リベンジ成功かな?(`・ω・´)主には逃げられたけど・・・。\(^o^)/

話は変わるけど、青宝箱のアイテムで、呪われてる盾(なんとかの鏡って名前だった)
が出てきて、アイテムで呪いを解いたんだけど、呪いを解いたら洞窟から出た時に
所持できないんだね・・・呪いを解かなきゃよかった・・・ (´;ω;`)

371:NAME OVER
08/11/20 19:23:44
やみのかがみだな
あれは呪い解かない方が防御高いので、そのままにしておく方が無難だよ
まあ、そのうちまた手に入るでしょドンマイ

90階以降はルシファ以外にも金銀竜がうろつきだすので、戦闘は出来るだけ避けたほうがいい

372:NAME OVER
08/11/21 00:56:45
ぶっちゃけエミュでやってても気が狂いそうになる

373:NAME OVER
08/11/21 19:47:03
実機で3回も「青宝箱全種類全員分装備&赤宝箱コンプ」したデータが3回とも消えた事あるんだが俺だけ?
カービィSDX有名じゃないだけでこれとロマサガ1、大いなる遺産辺りも記録消えすぎな気がする…

374:NAME OVER
08/11/21 19:49:19
実機でやってて373みたいな経験があるのでエミュでやり始めたら色味の違いで
青宝箱とブルーミミックを再び見破れなくなった俺が通りますよ。

375:NAME OVER
08/11/21 19:52:06
>>328
それ以前からアークザラッド2やスターリングオデッセイというゲームのEDがこれと似すぎている件。


376:NAME OVER
08/11/21 23:55:54
>>374
青宝箱と青ミミックって見分けがつく?
SFCでやっても、エミュでやっても見分けがつかない・・・
まあ、だからこそおもしろいんだけどね。
赤宝箱と赤ミミックは見分けがつきすぎだよね。

377:NAME OVER
08/11/22 00:32:41
ほんの僅かだが偽物はツヤツヤしてて紫掛かってるらしい
ただ、本物と偽者が混在する事自体が滅多にないので、本物っぽい位置に置いてあるとつい確認したくなってしまうジレンマ

378:NAME OVER
08/11/22 00:59:17
逆だ、本物には艶と輝きがある

379:NAME OVER
08/11/22 01:03:22
ミミックにも将来の夢がある

380:NAME OVER
08/11/22 13:50:29
エスト2以上にミミックがミミックとしての役割を全うしてるゲームはそう無いよな

381:NAME OVER
08/11/22 14:53:07
初めてエスト2をはじめました。
ハイデッカがいるうちに古の洞窟をクリアしようと頑張ってるのですが・・
ここのところ青宝箱が少ない、あっても同じものばっかりで辛い。
イリスシリーズはあと一つまできたけど(ぬし除く)

赤宝箱や青宝箱、本物は蓋の部分にテカリちゅうか輝きがありますね
上から強い光を当てたみたいな感じかな

382:NAME OVER
08/11/22 19:59:15
赤のミミックは光り方は同じで、縁取りの白い部分が黄色っぽくなってる
青はツヤがなくて縁取りの白い部分が細い感じになってる

383:NAME OVER
08/11/22 20:58:34
>>380
初めていにしえに入った時、なかなか出ない蒼宝箱にイライラしてて、
20数階くらいで、「やった蒼宝箱だ。」と思って近づいたら、
ジャンジャンジャンジャンっと戦闘の音楽が鳴って、ブルーミミック4体。
もちろん即死ですとも。
でも、今となってはいい思い出。ありがとうブルーミミック・・・

384:NAME OVER
08/11/23 13:12:35
何となくブルーミミックっぽいけど確信が持てず気になって戻ってそして死ぬ。
これこそがいにしえの醍醐味。

385:NAME OVER
08/11/23 15:40:43
全滅する事で、目標を達成できず
何回もプレイできると思ってみるのは、どうだろうか

386:NAME OVER
08/11/24 14:10:05
ふと俺は黒歴史といわれるGBAのあれを始めてみた
主人公の名前はくろれきしで

387:SFCの2なんだけど
08/11/25 00:38:38
カプセルモンスターが今までに取得したことのないようなアイテムを食べたいって
言った時はどうすればいいの?
そこら辺の武器・防具を与えても「そんなの食べたくないのに」とか言われるし・・・


388:NAME OVER
08/11/25 01:07:33
同じクラスのアイテム(ダガーならショートソードとか)を食べさせると「おいしい」と言って1ポイントだけ上がり、食べたいアイテムも変化するよ
それより上だとクラスによって2~4ポイントくらい一気に上昇するが、その分舌が肥えて贅沢になる
そしたらナイフだのまな板だのを食わせてやると、また元のレベルの食べ物を欲しがるようになる

389:NAME OVER
08/11/25 02:10:45
一回戦えば食べたい物が変わる

390:NAME OVER
08/11/25 10:46:51
エスト2はシンボルエンカウントでボス以外は逃げ放題で敵シンボル消滅もないから逃げるのを繰り返してできるだけ欲しがっているアイテムを喰わせている。
どっかのサイトにカプモン育成のいにしえ用アイテム価格一覧があったな。当時自分でも作ったが。


391:NAME OVER
08/11/25 14:29:12
>>386
超クソゲーだが頑張れ

392:SFCの2なんだけど
08/11/25 21:43:06
>>388-390
㌧㌧。試してみるよ。しかし、ランクが3くらいになるとリングやのヒセキとかばっか欲しがりやがる。

突然変異の木の実って、そのランクになったら与える?そのランクのゲージを
満タンにして与える?「水」をランク3にしたんだけど、炎の木の実を与えたら、
「そんなの(ry」って言われたんだけど・・・

393:NAME OVER
08/11/25 21:49:39
ランク4にしてからでないと突然変異しないよ
4になったらモンスターチェンジの画面でランク2とか3に戻してやって、その状態で与えればおk

地上で3から4に進化させたい、でもお金がないって時は、いにしえの洞窟でエンゲージリング拾ってくると多少楽になるかも
4倍モードなら金なんて腐るほど余るけど、最初のプレイでは全種最強にするのは結構大変なんだよね

394:NAME OVER
08/11/26 00:30:00
つかいにしえの青宝箱ダブりUZEEEEEEEEE
女用の盾とか兜とか秘石とかこんなに集めて何に使えと
あとガイアスソード・アグニヘルム・シーリング・ルサイナアーマーを1個ずつとミラクルプレートが2個手に入れば終わりなんだが・・・

395:SFCの2なんだけど
08/11/26 03:08:21
>>393
㌧。1度ランク4にしなきゃダメなのか・・・結構面倒くさいね。
時間があればいにしえを頑張るよ。
ちなみに種類はどれがオススメ?今は回復目当てで光を育ててるけど。

>>394
俺は大蜘蛛の秘石となまずの秘石ばっか出るよ。仕方ないからカプセルモンスターの餌にしてる。

396:NAME OVER
08/11/26 21:57:25
>>395
いにしえなら光が断然オススメ
逃げにくいしHPをこまめに回復してくれるので助かる
いにしえ外なら光か中立が無難かな
火もレベルが上がると逃げにくくなるし、突然変異の鳳凰が強いのでオススメ

ところでさっきミラクルプレート(2つめ)を入手した
これであと5つ揃えば完璧だが、後はガイアスソードだけでもいいかな

397:NAME OVER
08/11/27 00:57:47
と思ったら3つめのミラクルプレートきたw
これで男三人の鎧は揃ったぜフッヘッヘ

398:SFCの2なんだけど
08/11/27 20:06:35
>>396
㌧。やっぱ回復が無難だよね。

ところでいにしえのBGMって、
1~20階:塔
21~40階:迷宮(城地下)
41~98階:洞窟
になってるけど、神殿のBGMが無いのはさみしいなあ。しかも41階からずっと洞窟のBGMってのもダルい。
ただでさえ発狂しそうな長さなのに、60階近く同じBGMはやっぱキツい。
1~25階:塔
26~50階:神殿
51~75階:迷宮
76~:洞窟
とかならよかったのに。

399:NAME OVER
08/11/28 16:42:42
>ただでさえ発狂しそうな長さなのに、60階近く同じBGMはやっぱキツい。
謝れ! シレンやトルネコ(のもっと不思議なダンジョン)に謝れ!といっても両方とも初代しかしらないが。 

400:NAME OVER
08/11/28 18:17:47
トルネコは知らんがシレンは音楽変わりまくってるじゃないか

401:NAME OVER
08/11/29 00:41:30
エストポリス、1と2の音楽聴いたけど、全体的に1が2に比べてクオリティ低いと思ったの俺だけ?
もちろん個々の音楽では1にも良曲はあるけど、全体的に見れば
2>>>(超えるのは不可能な壁)>>>1 な気がする。

402:NAME OVER
08/11/29 08:25:15
もともとエストポリスの音楽のクオリティは高くない
シナリオの評判は良いけど、音楽の評判は並だしね。
作曲やってた人も才能が通用しなくて辞めちゃったし。
2は中の上、1は中の下くらい。
ところどころ良い曲はあるけどね。

403:NAME OVER
08/11/29 12:21:21
釣り針でかすぎワロタ

404:NAME OVER
08/11/29 12:47:02
でも桜庭の才能を妬んでたよね

405:NAME OVER
08/11/30 01:18:33
音楽、かなり良いと思うんだが。
もちろん個人の好みとかあるだろうが。
あと、音楽の使いどころやタイミングなどの演出も素晴らしいよ。
シナリオの評判は良いと評価されていようと、演出や音等の味付けがあってこその結果。

406:あわあわ
08/12/01 06:32:30
メイド喫茶 いきたい

407:NAME OVER
08/12/01 06:33:25
アレンジャーが2を特にうまくやれてたので相対的に原曲も神レベルと評価されてるよね

ち~んもく(笑)

408:NAME OVER
08/12/02 21:50:21
>>407
今、1・2のサントラ聴いたけど、同意だ。1はアレンジが悪いよね。
でも2は曲も良いと思うけどね。神レベルはいいすぎだけど。
2は作曲・アレンジ・演出がうまくマッチしてると思う。

409:NAME OVER
08/12/06 16:44:51
桜庭って素人が聞く分には同じフレーズしか使えんようにしか見えんのだが…。
プロは結構評価してるところを見るに何かあるのかね

後塩生さんはカオスシードの曲が凄かった

410:NAME OVER
08/12/07 23:54:36
テレネット組みの曲は全部、疾走しつつピロピロ音が鳴っているイメージ。

411:NAME OVER
08/12/09 03:29:52 5Y+78F6E
よみ伝の曲が好きすぎる
4つめの大陸の曲とか反則だろ

412:NAME OVER
08/12/14 16:39:50 BnfhTPQ2
現在2プレイ中、エストポリスシリーズは初めて
今港町アレイン、ティアがかわいそうです(;ω;)

413:NAME OVER
08/12/17 02:03:09
いにしえ、あと天空の鞭とすいこの槍だ
どっちも実用性からいったら別にいらないけど、ここまできたら全種そろえたくなってきた
しかし、ガデスの剣4本とか、水のこて4つとか、ボルトシールド3つとか、
やたら重複するのがあるよな

414:NAME OVER
08/12/17 02:10:04
その二つならモリモリ余ってるぜ('A`)
あとアグニヘルムとルサイナアーマーが1つずつ手に入れば、とりあえず全員分の装備は揃うんだが
オンラインでいにしえアイテムのトレードとかできればいいのにw

415:NAME OVER
08/12/17 02:48:01
欲張りすぎてブルーミミックで全滅した記念かきこ

416:NAME OVER
08/12/17 15:09:51
俺はアグニヘルムおもいっきり余ってる…
武器が異様に出にくい
青箱集めだけが目的ならブルーミミックが出ない25階くらいまでで天への祈り使って
行ったり来たりする方が効率はいいな

417:NAME OVER
08/12/17 18:37:51
>>413-414>>416
まだいいじゃないか。俺なんてナマズのヒセキとオオグモのヒセキばかりが重(ry

418:NAME OVER
08/12/19 00:31:19
秘石系は出るたびしょんぼりするなw
あとセレナ用のアイテム群

419:NAME OVER
08/12/19 01:23:00
>>418
強い秘石ならまだいいよ(黒龍のetc)。
でもナマズとオオグモは・・・パラは上がらないし、特殊攻撃もしょぼいし。

まあでも、ストーリーの序盤ではナマズの秘石にはずいぶん助けられたけどね。
結構ダメが多い割には燃費はいいし。

420:NAME OVER
08/12/20 05:01:11
人妻の装備はもう十分だお・・・

421:NAME OVER
08/12/23 21:04:37
攻略サイトとか見てて、
なんで主人公の最強装備が「真珠の~」なんだろうと思ってたら
「神授」なのな・・・

422:NAME OVER
08/12/23 23:22:21
だが「しんじゅのうでわ」だけは真珠だったりする

423:NAME OVER
08/12/24 17:43:17
エストボリス電気とエナジーブリンガーって話し繋がってますか?

424:NAME OVER
08/12/25 02:11:03
新製品が安い♪エストデンキ♪

425:NAME OVER
08/12/25 11:05:30
全クリできないんだが、
主人公は最終的にアイリスが4神の1人ってわかるの?

426:NAME OVER
08/12/25 14:33:09
わかるぜ!においが同じだったんだ

427:NAME OVER
08/12/29 13:19:28
やっと主を倒せたけど青箱がたいして集まらんな
もう秘石いらねよ秘石

428:NAME OVER
08/12/29 21:36:26
プリフィアの花の歌詞がこれ関連のスレで作られたらしいが
いまだに見つけられない



やっぱ新参者じゃだめか

429:NAME OVER
08/12/29 23:23:38
>>428
☞ゲーム音楽板 塩生康範氏の曲を語るスレ 3曲目の109-110

新参者だからって諦めてはいけませんゾ

430:NAME OVER
08/12/30 10:19:22
まじかー
ありがとうございます

いってみます



今アルミナ探しだからがんばってクリアするお

431:NAME OVER
08/12/30 10:31:18
いってきた
落ちてなかったし英語歌詞もmp3まであった

すごいよ感動したよ


本当にありがとう
歌下手だけど歌ったらごめん

432:NAME OVER
08/12/30 11:11:53
ゲーム音楽板なんてあったんだなぁ・・・

433:NAME OVER
08/12/30 11:56:11
エストポリスの曲大好き
通常バトル曲なんか本当にロックバンドでやってそう

ピアノとエレキギターとキーボードとドラムとか

434:NAME OVER
08/12/31 04:56:15
ギターの速弾き部分とかかっこいいお

435:NAME OVER
08/12/31 10:05:59
かっこいいかっこいい!
誰かアレンジしてくれないかな・・・

436:NAME OVER
08/12/31 18:57:02
>>426
㌧。
マキシム「この髪の香り・・・アイリスさん?なぜ、あなたが・・・?」
アーティ「彼女がここにいるよりも、なぜマキシムがそこまで香りを覚えているのかが気になりますね。」
ガイ「やっぱりな。マキシム、この色男。」
セレナ「マキシム!!!」
マキシム「bdgふぐbbヴぃうwbhb」
ハイデッカ「ふ、別にそんなことは簡単だぜ。自慢じゃないが、俺は(ry」
ガイ「あれ、ハイデッカ、いたの?」

こんな感じかな?

437:NAME OVER
09/01/01 03:55:42
俺はガデス戦とかで流れるBGMの
タータータタタタッタッタッタタータータータタタタッタター
の部分が好きなんだけど同じ人いる?
あそこマジ盛り上がるしなんか好き。

438:NAME OVER
09/01/01 05:03:50
ボス曲はいいよね。
ターラータララタッタッタッタラー ターラータララターララー
記憶に微妙な食い違いが・・・

今年がエストにとってよい年でありますように。

439:NAME OVER
09/01/01 14:26:18
>>437-438
URLリンク(www.geocities.co.jp)
の1:18辺りからか?

と、分かりにくいから茶々を入れてみる。
ちなみに自分はその部分で盛り上がるのは好きだが、部分的に好きってよりは
最初から聞き入ってどんどんテンション上がってそこまでいくのがいいね。

440:NAME OVER
09/01/01 16:03:03
>>439
そうそうまさにその部分w
その意見も凄い分かるよ。前振りあってのあの盛り上がり部分だからねw
ようつべで検索すると色々アレンジバージョンがあったりとかマジ懐かしい。

441:NAME OVER
09/01/01 17:47:36
アレンジといったら埼玉最終兵器のボス曲がいいね

442:NAME OVER
09/01/01 23:34:44
素直に熱い戦いをイメージする旋律だよな
一回聞いただけでストレートにカッコいいって言える様な

昔はボス戦の音楽って言うと禍々しいのが多かったから
こういうノリがよくてスマートな戦闘音楽は貴重だったな

443:NAME OVER
09/01/02 02:10:00
これなんかかっこ良くて好きだなぁ。もちろんオリジナルが一番だけど。
URLリンク(jp.youtube.com)

444:NAME OVER
09/01/02 08:10:26
>>442
それは流石にお前の知識が狭いだけだろ・・・

445:外伝はスレ違い?
09/01/04 21:08:46
最近アドバンスの外伝やりはじめたが、曲は結構好きだったりする。
ボス・塔・洞窟・森etc。最初聞いた時は微妙だったが、
聴いてるうちに頭から離れなくなった。

446:NAME OVER
09/01/05 02:30:55
>>445
アドバンス(偽物)の作者乙^^;

447:NAME OVER
09/01/05 17:37:44
>>445
アドバンスのアレはなあ・・・一つのゲームとして見る分にはいいんだけど
エストポリスと言う枠で考えると一緒にするには抵抗があるくらい駄作

448:外伝はスレ違い?
09/01/05 21:40:42
>>446-447
俺は曲限定で好きって言ったんだけど・・・
SFC2が好きな俺としては、外伝は納得のいくできでは無いと思う。ただ曲はいい。

死者の地・バトル(ボス)とかね。特に死者の地は哀愁があっていいよ・・・

449:NAME OVER
09/01/06 00:56:54
そういえばアドバンスの外伝だけはサントラ出てなかったよな・・・

450:NAME OVER
09/01/06 00:57:53
俺個人としては、沈黙のBGMは、すげぇぱちもん臭がして、どうも好きになれなかったかな

451:NAME OVER
09/01/06 12:06:56
ニコ動にTAかTASかでエスト2やってるのがあったんだが、英語版のROM使ってたんだよね。
確かに英語になると外人受けするのがよくわかるわ…変にチープな部分が余計に味を出してる

452:NAME OVER
09/01/06 12:45:41
ようつべでエストポリス伝記2のエンディング見たら本当にエストポリス伝記2の音楽流れていて笑った
ゲームは存在しないと思っていたわw

453:NAME OVER
09/01/06 12:47:59
えと、日本語で

454:NAME OVER
09/01/06 13:00:47
10年以上音楽しか聴いた事がなかったからゲームの画面で流れていて驚きました


455:NAME OVER
09/01/06 18:40:46
音楽だけってすごいよね
それだけ音楽が有名で人気ってことだ

456:NAME OVER
09/01/07 10:42:45
こんな優秀なソフトを飼い数したタイトーしね

457:NAME OVER
09/01/07 12:43:24
タイトーのRPG=ジャーバスなんだから売れるはずがないだろ

458:NAME OVER
09/01/08 09:29:05
ネットが普及してないスクエニマンセー期に
ゲームとして優秀だった2を出しても・・

これが生存競争というやつか

459:NAME OVER
09/01/08 14:45:32
でもエスト2って他のゲームのいいとこ取りだよね

460:NAME OVER
09/01/08 14:50:33
そうかもなぁ

461:NAME OVER
09/01/08 16:35:48
アローとかボムとかクローとかハンマーとかまんまゼルダだったよ

462:NAME OVER
09/01/09 19:46:57
痛すぎるアンチのコピペ

6 名前:NAME OVER[age] 投稿日:2007/07/30(月) 14:13:22 ID:???
エストボリス便器は以下のゲームを参考にしました。

ゼルダシリーズ
・ダンジョン構成がまんまゼルダの謎解き
・その謎を解く重要アイテムが「アロー」「ボム」「フック」
・アイテムを入手したときのアクション(両手でアイテムを掲げる)
不思議なダンジョンシリーズ
・古の洞窟がそれと瓜二つ
ドラクエシリーズ
・教会がセーブポイント
FFシリーズ
・物を買うときの購入個数表示が「1 4 10」
・飛空挺が船に潜水艦に変形可
シャイニングシリーズ
・コマンド選択時の十字アイコン

・これだけ名作のいい部分を盛り込んだにもかかわらず、
 「糞ゲー」「盗作の集大成」「そんなことよりFFやろうぜ!」と世間一般は散々な評価。
 擁護派は唯一誉められるBGMのみ絶賛、転じて隠れた名作と必死。
・『マキシム・・セレナ!!・・マキシム!!・・セレナアッー!!』
 「あれコーヒーのCM?」「コケて当然て感じのCM」
 何のゲームなのかすらよく分からん謎CM。当時は大規模宣伝も実らず即ワゴン。
・隠れた名開発社クインテットよりも知名度の低いネバーランドカンパニー。
・プレステで続編となる予定だった3は開発側と権利側がもめて頓挫。
・ドラクエ、FF以外にもスターオーシャンやキングダムハーツなど、
 中世RPGから近未来RPGまで充実しているスクウェアエニックスに買収され
 地味すぎて間違いなく息の根を止められるタイトーエストボリス便器。

   伝   説   終   焉   m9(^Д^)

463:NAME OVER
09/01/09 19:49:28
マキシム・・セレナ!!・・マキシム!!・・セレナアッー!!でクソワロタ

464:NAME OVER
09/01/09 19:50:48
ていうかこれ事実なの?
売れなかったのはほんとだとしても捏造っぽい箇所あるよね?

465:NAME OVER
09/01/09 19:56:31
 「あれコーヒーのCM?」
俺はこっちのが笑ったw

466:NAME OVER
09/01/09 20:24:35
>>464
他のゲームでも似たようなのあるから事実でも全然大したことない
例えば、100階ダンジョンとかタクティクスオウガでもやってるし
十字コマンドなんてFFでもやってるし
というか指摘箇所がみみっちいというかなんというか

467:NAME OVER
09/01/09 20:37:25
まあ、好きか嫌いかなんて人それぞれさ

468:NAME OVER
09/01/09 20:45:35
そもそも不思議系ダンジョンはローグのパクリ
エストの古を否定するなら不思議ダンジョン系も否定しないと

469:NAME OVER
09/01/09 20:52:11
でもCMだけは同意してしまう

470:NAME OVER
09/01/09 21:07:28
俺は、2、よみ伝のいにしえは好きじゃなかったから、不思議のダンジョンも合わないだろうな

471:NAME OVER
09/01/10 07:25:39
URLリンク(jp.youtube.com)
これかw

472:NAME OVER
09/01/11 14:13:03
ジュリナがパーティインしたときは感動した
あの性能は神

ルフィアとのやりとりもほほえましいです

473:NAME OVER
09/01/11 15:30:05
・これだけ名作のいい部分を盛り込んだにもかかわらず、
 「糞ゲー」「盗作の集大成」「そんなことよりFFやろうぜ!」と世間一般は散々な評価。

474:NAME OVER
09/01/11 15:32:07
>これだけ名作のいい部分を盛り込んだにもかかわらず、
> 「糞ゲー」「盗作の集大成」「そんなことよりFFやろうぜ!」と世間一般は散々な評価。
>当時は大規模宣伝も実らず即ワゴン。

Enter押しちまった
俺が捏造と思ってるのはココの部分。
地味だった点は否めないが盗作の集大成なんて評価はされてないだろ

475:NAME OVER
09/01/11 16:18:34
当時厨房だったが、自分以外だと、部活の後輩一人しかエスト2買った奴居なかったが
そいつと二人で結構楽しそうに話してたのは覚えてる、判らない謎解きとか情報交換したり

476:NAME OVER
09/01/12 00:59:26
教会でセーブは言いがかりにもほどがあるからな
しかし、この手の話はまじめにやれば同意できるって事も少なく無いのに
ド低脳アンチは、なぜわざわざ痛い書き方をして自らを貶めるのやら

477:NAME OVER
09/01/12 01:45:15
もう随分前のコピペだしなあそれ
しばらく見ないうちに本人はいなくなってたが、一時は常駐してて本当ひどかった
ID出ないから居付かれるとどうにもならない

478:NAME OVER
09/01/12 08:33:00
今なら、専ブラの昨日使えば、まぁ、スルーできるから何とかなるけど

479:NAME OVER
09/01/13 01:39:49
外伝のラズボス弱すぎ。しかも2周目のおまけも無いの?
このゲーム、ハイデッカがオッサンで出てきたから、エスト2から10~20年後って設定なのかな?
その割にはパーセライトの教会でマキシムとセレナが大昔の話のように伝説化してるし・・・
エスト1・2+ポケモンみたいなゲームだけど、もっとちゃんと作れば名作になったと思うんだけどな。
なんかもったいない。


480:NAME OVER
09/01/13 18:24:26
だから外伝は別ゲーだと・・・
>>8-9

481:NAME OVER
09/01/14 13:36:04
エスト2のラストで死者がでるってネタバレされたんですが
このままスーファミごと封印したほうがいいですか?

482:NAME OVER
09/01/14 13:47:43
全力で忘れてプレイを再開するんだ

483:NAME OVER
09/01/14 14:53:10
ネタバレするやつなんなの?死ぬの?
俺はまだウルップ島なんだぞ

それをあの野郎・・・

484:NAME OVER
09/01/14 15:09:35
そんな島あったっけ?

485:NAME OVER
09/01/14 15:31:37
1の最初っからネタバレしてますがな

486:NAME OVER
09/01/14 16:19:53
>>485
そんなこと言ったらテイルズオブファンタジアが・・・

487:NAME OVER
09/01/19 18:51:51
今更プレイしたが、なんかRPGツクールのゲームやってる気分になった
最近の新作のRPGが元気ないのはSFC時代に散々やりつくされちゃったのがあるかもねえ
台詞回しやストーリーなんか今じゃ「またこの展開か」「中二乙w」とか受け取られそうだしw

いや、ゲーム自体は徹夜するぐらい面白いけどね

488:NAME OVER
09/01/19 22:52:15
子供の頃やったときはなんともならなかったのに10年くらいたって2をやり直したらEDで涙腺がヤバくなった。

489:NAME OVER
09/01/20 06:12:17
エスト1のエンディングだけ見たんだけど、アグロスとジュリナってどういう関係なの? 
エンディングではケンカしてたような印象を受けたんだけど、違うの?


490:NAME OVER
09/01/20 08:01:37
ツンデレ×ツンデレ

491:NAME OVER
09/01/20 18:33:23
ジュリナたんは主人公のメイド

492:NAME OVER
09/01/20 19:20:57
メイドには余り見えんかったが・・・

493:NAME OVER
09/01/20 21:10:29
だって「○○様」って言うじゃん?
かわいいよ


途中からだんだん正確変わっちゃうけど昔のゲームにはよくある話だよね

494:NAME OVER
09/01/20 22:28:00
ツンデレだったのか・・・ 
ニコニコ動画でエンディングだけ見たら、分からないな

495:NAME OVER
09/01/21 04:35:46
プレイもせずに語るニコ厨氏ね

496:NAME OVER
09/01/21 11:05:28
何も語ってはいないのだが・・・

497:NAME OVER
09/01/22 20:23:13
これから好きになってくれる人かもしれないんだから仲良くしようぜ

498:NAME OVER
09/01/22 21:33:11
nico動見てる人にも、いろいろ居るのは判るけど
一部のあれな人のせいで、見てる大半が、イメージの悪そうな感じに思えてしまう節があるのも事実ではある

499:NAME OVER
09/01/22 21:49:37
そうなん?
ニコ厨だけど「プリフィアの花」しか見てないからその他の事情は知らんわ

500:NAME OVER
09/01/22 22:46:15
エスト2のいにしえでやっと蒼宝箱と蒼ミミックが見分けが付くようになったぜ(`・ω・´)

GBCのエストは戦闘システムがよくわからんぜ(´・ω・`)

アドバンスのエスト外伝はハイデッカとかバウは職業につけないの?(´・ω・`)

501:NAME OVER
09/01/25 13:43:48
やった!!今いにしえの洞窟クリアした!!!
ここ3ヶ月間30階手前までの探索を繰り返して青宝物をまだ見ぬアーティー・レクサスの分まで集めて、イリスも全部集めた。
やっとこさ99階に挑戦
70階以降は死ぬ思いだった、ゲームでこんなドキドキしたのは初めてだよ
階段が近くにあったりして運もよかったのか
主は攻略サイト見てたので楽勝でした
受付まで戻ったのに爺さんのセリフが変わらないので何かミスったかとあせった
持ち上げるという行為を忘れてました。。。
さて3ヵ月間ほったらかしの赤ん坊を探しに行こう。

502:NAME OVER
09/01/25 13:57:05
乙!!
うちもいい加減ぬし倒しに行くかな・・・

503:NAME OVER
09/01/26 18:14:53
おっつ!

504:NAME OVER
09/01/27 06:06:40
SFCは箱に詰めてしまってるから、携帯でいにしえやってたけど、 
70階あたりでセーブしてたのに、知人が勝手にやってセーブしないまま消した。
それ以来、アプリから削除した。

505:NAME OVER
09/01/27 17:20:37
知人にレ・ギオン

506:NAME OVER
09/01/29 01:07:49
>>504
その場合、最後にセーブした70階からになるんじゃないの?
ロードしたらセーブデータ消えるの?

どっちにしろその友人に【死の一撃】【首切りちょんぱ】

507:NAME OVER
09/01/29 12:15:14
>>506
>>504では分かりやすく書いたんだけど、携帯だと自動でセーブするシステムなんだ。
ロードするたびにセーブされた記録が消去されて、次の階に行くたびに自動でセーブされる。 
だから、70階から始めたら最低でも71階まで行かないと、また1階からになるんだよ。
知人にはガ・イアスによる聖なる力で駆逐しておいたよ

508:NAME OVER
09/01/31 11:22:08
むしろ、知人にひたすらデ・バイル

509:NAME OVER
09/01/31 11:33:39
ここは我の破壊の波動でだなry

510:NAME OVER
09/01/31 20:14:40
前の携帯にアプリ残ってるなぁ
アブソーブ・スレイ系・デ・ス系が揃うかどうかが最深部まで行けるかどうかの分かれ目

あとなぜか青宝箱でセレナの装備ばかり出る不思議

511:NAME OVER
09/02/02 01:03:39 r9PVJbGk
カミュのひせきがでない・・・。
これどのくらいの確立で出るんだ?

512:NAME OVER
09/02/04 16:33:49 H4k2De7X
サントラ届いた!
2ボス戦は名曲

513:NAME OVER
09/02/04 18:51:50 wGbcIs2f
インセクトキラーとデッカーソードの出現数は嫌がらせとしか思えない

514:SOUND TEST :大地
09/02/05 04:37:30
音楽を語るのスレ作ったので、音楽関係はこっちでドゾー
スレリンク(gamemusic板)

515:NAME OVER
09/02/05 09:07:45
携帯アプリでエスト1・2を改めて作って、その後に3も出せばいいと思うんだ

516:NAME OVER
09/02/05 11:48:53
まぁ、ユーザーからすれば、それはそうだが
結局最後はメーカーがどうするか、だからな・・・

517:NAME OVER
09/02/05 14:47:50
ルフィアと結婚したい

518:NAME OVER
09/02/05 19:47:10
教えてくれ、青・赤・緑の塔にいって宝石集めたけど
ルアンの宝石屋に行っても何も教えてくれん
メダンのじじいが宝石くれないんだけどどうすればいいんだ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch