天外魔境シリーズを語ります! 第二十七段at RETRO
天外魔境シリーズを語ります! 第二十七段 - 暇つぶし2ch632:天外は2が最高傑作!
08/09/09 04:53:28
・天外2の素晴らしさについて語る

持ち込みとはプレーヤーが基板をゲーセンに持って行き
設置してもらうことである。その際、プレイ料金は自分で払う。
基板あるなら家でやりゃいいじゃん、と思うかもしれないが
ゲーセンじゃないとやる気が出ないゲーマーが持ち込みをするのだ。
主に、格ゲーやシューティングのビデオゲームでやる。
私は一度も店員さんと話したことが無かったのだが、
持って行ったら、あっさりOKしてくれた。
やはり常連で金を使っている客のことは覚えているんだろう。

633:天外は2が最高傑作!
08/09/09 04:57:55
「店員さん、あのー、やりたいゲームがあるんですが、
基板持ってきたから置いてもらえないですか?」
店員A「あー、それは1日だけってことですか?それともずっと?」
「ずっと置いてもらえたら通うんで、できれば・・・」
店員A「縦(画面)ですよね。
うーん、じゃあ○○と入れ替えになるけどいいですか」
と、こんな感じ。実�%C

634:天外は2が最高傑作!
08/09/09 05:00:45
実にすんなり通ったが、
「持込とかは今はしてないので、他の人には言わないでくださいね」
と言われた。
さらに電源スイッチも設置してもらえた。
さすがはストライカーズに10万使った客だけあってVIP待遇である。

昨日も一人でガレッガをプレーしていたのだが、
このとき見慣れぬ客二人が入ってきた。
この二人はすぐそばの大手ゲーセンでイルベロ(新作STG)を攻略していた
のを見たことがある。
しかし、このゲーセンには来た事が無いはずだ。
なぜにもうガレッガを嗅ぎ付けて来たのか?
新STGのあるゲーセン集は更新していないはずだ。

635:天外は2が最高傑作!
08/09/09 05:04:50
するとその日の夜番である、店員Bがやってきて、二人と話し始めた。
どうやら知り合いらしい。
これはおそらく店員Bが「ガレッガあるよ」とか言って呼んだのだろう。
閉店までいたのに店を出ていなかったから、
あの後店を閉めて「夜ゲー」したんじゃないだろうか。

でも閉店までプレーできたんだからいいじゃん、と思う方
ちょっと待っていただきたい。
私が心配しているのは「電プチ」である。

636:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/09 08:20:33
天外は2が最高傑作!さん、続きは…?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch