08/03/18 12:54:03 ExvpjGjh
>>1
同意せざるを得ない
3:NAME OVER
08/03/18 13:13:24 r0YG8rvA
MDとPCエンジンを分け隔てなく愛してる俺も納得の>>1
4:NAME OVER
08/03/18 13:21:54
これは良スレの予感
とりあえずゆとりはウザい
5:NAME OVER
08/03/18 13:36:35
未だにニコニコなんか見てる奴も馬鹿
6:NAME OVER
08/03/18 13:37:32
俺的にはSFC>MD>PCEだったな
SFC1位は揺るがないでしょ
MDはマニアックなデコゲーや縦シューが移植されてて面白かった
PCEはやっぱしょぼい、ビジュアルシーンでごまかしてるだけ
それでも売れてたから名作はあるんだけどね
コズミックファンタジーとかなんで評価されてたのか解んないけどw
7:NAME OVER
08/03/18 14:57:15 ExvpjGjh
>>1
ところでなんのゲームのことだ?スト2のことか?
たしかに見てみるとゆとりがほざいてるがなw
URLリンク(www.nicovideo.jp)
8:NAME OVER
08/03/18 15:30:03
レトロゲームに限らずゲーム関係のコメントは脊髄反射で書いたと思われるものが多いよ。
アーケードゲームの対戦動画なんかもかなりひどい。
不愉快なコメントが多いのは、そういうものと割り切るのが非ゆとり世代らしい大人の対応。
コメント消す機能も充実してるしね。
9:NAME OVER
08/03/18 17:22:33
たまに、ニコニコ見たりするが何でもかんでもコメントに「wwwwww」
とかつけるのうざいな。
前々から思ってたことだが、ニコニコってゆとり世代多すぎ。
10:NAME OVER
08/03/18 18:10:05
>>1
貴様がうざい。VSスレあんのにサーバーの無駄遣いすんな、氏ね。
11:NAME OVER
08/03/18 18:23:36
ヘタレにも神機MDはやってもらいたくない
いいんだよバカ
12:NAME OVER
08/03/18 19:16:09
>>9
タダだからな。
金のないガキと時間を持て余したニートが多いだろうから、
ロクでもないコメントが多くなるのは自然の成り行き
13:NAME OVER
08/03/18 20:24:01
>>1←ゆとりに脊椎反射して糞スレ立てるゆとり世代ですか
14:NAME OVER
08/03/18 21:03:07
大昔のゲームの動画に
この曲は東方っぽいwwwwwwwwwwとコメントつけてる東方厨の方がウザイ
15:NAME OVER
08/03/18 21:37:26
これの良さはゆとりにはわからないだろうな。
みたいなコメントも見苦しいなと思う。それでゆとり世代が怒ったら負のスパイラルに陥る。
wwwとゆとりはNGワード推奨。
16:NAME OVER
08/03/19 18:58:12 MYMAzB62
>>10
ゆとり乙
17:NAME OVER
08/03/19 21:30:33
>>1は何が言いたいの?
ゆとりがうざいってことだけ?
SFCより性能低いっていうことは自分で認めてるし・・・
18:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/03/20 02:21:06
同時発色ならMDの負けを認める
だが処理能力はMDが上だと思うゆ
音楽もギターサウンドだけはSFCに負けてなかったぬ
19:NAME OVER
08/03/20 02:39:58
PS時代からゲーム始めたような連中から見たら、
SFC、PCE、MDはもちろん、
FCですら似たようなレベルのハードパワーだろうな。
20:NAME OVER
08/03/20 02:54:47
私はPSからゲームを始めましたが
スーパーファミコンとメガドライブは知ってますよ!!
(PCEってのは知りません)
21:OUT RUN
08/03/20 04:55:37 wMWQttXV
≫20
PCEはPCエンジンていうNECが出してたハードの事。
後にPCエンジンduoに発展。記憶違いで無ければ家庭用ゲーム機初の
CDROM搭載ハード。その後廉価版のduo-R発売。
とまあこんな所だな。
22:OUT RUN
08/03/20 05:03:08 wMWQttXV
≫18
同意。MDはFM音源使ってたから
結好トンがっててカッコ良いサウンド一杯有ったな。
23:NAME OVER
08/03/20 11:26:44 mChszHnD
>>13
つーかマジゆとりウザイ
24:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/03/20 11:58:20 v8sgQ63p
すばらしきこのすれ
25:NAME OVER
08/03/20 20:01:23
FF(笑)
DQ(笑)
ロマサガ(笑)
クロノトリガー(笑)
タクティクスオウガ(笑)
26:NAME OVER
08/03/20 22:40:36
>>1を見て名言を思い付いた
ゆとり獲りがゆとりになる
27:NAME OVER
08/03/20 23:18:53
SFCオンリーは明らかにゆとり
28:NAME OVER
08/03/21 09:41:47 GFYOHmWD
>>26
また、ゆとりか!
ゆとりは自分のこと言われるとすぐに反発して話しをかえる。
これだからゆとりは困る
29:NAME OVER
08/03/21 09:58:25 49TTrvj1
>>26
ゆとり乙
30:NAME OVER
08/03/21 10:47:01
スーファミ最強信者はゆとり世代じゃなくて妊信
妊娠=ゆとりかもしれんが
31:NAME OVER
08/03/21 11:19:27
>>30
自己紹介乙
32:NAME OVER
08/03/21 11:26:21
普通はスーファミ、メガドラだろ?
33:NAME OVER
08/03/21 11:33:57
細かい所がどうかは知らんが、スーファミ版とPCE版の両方存在するゲームをやったらPCE版がとんでもない温ゲーで盛大に吹いた
34:NAME OVER
08/03/21 14:32:15
8ビットだもんな
35:NAME OVER
08/03/21 14:49:00
>>31
煽りにしても意味不明なんだが
36:NAME OVER
08/03/21 14:53:11
だから、
妊娠=ゆとり
という事だよ
おk?
37:NAME OVER
08/03/21 15:21:58
URLリンク(blog.livedoor.jp)
SFCだけのゆとりは騙されてクソゲーを高額で買わされていました
38:NAME OVER
08/03/21 16:27:14 n/9kdAKi
>>37
なにこれ?任天堂批判ばっか
ニュース速報ってGKの巣窟なんだな
39:NAME OVER
08/03/21 16:36:49
その反発が64時代にあらわれたワケで
40:NAME OVER
08/03/21 16:42:29
64時代も相変わらずカセットROMでセーブデータ消えまくったよな
41:NAME OVER
08/03/21 16:43:24
PCエンジン
>なんか○国のパチモンといい勝負に聞こえてくるwww←本物と偽物の区別がつかないゆとり乙w
>顔が動かないからカスだな←アーケードも同様ですが?
>ドラムひでぇw←PCエンジンは一番性能低いんだぞ...ゆとりの思考はすごいんだな....
>中華みたい←どこがだよw言ってみろボケww
>なんか音がポコポコいってるwwww←お前の頭の中だろww
>HUカードって何?←はいはい、ゆとり乙w
なかなかいい線ついてるじゃないか、とくに中国とかw
42:NAME OVER
08/03/21 16:48:32
>>41
メガ奴隷部にはガッカリだ
43:NAME OVER
08/03/21 16:52:29
平成世代の子にも伝わる、PCエロジンのパチモン臭(笑)
↓
>なんか○国のパチモンといい勝負に聞こえてくるwww
>顔が動かないからカスだな
>ドラムひでぇw
>中華みたい←どこがだよw
>なんか音がポコポコいってるwwww
>HUカードって何?
44:NAME OVER
08/03/21 17:19:31
同タイトルならMD版の方がSFC版より2000円は安く売られてた
45:NAME OVER
08/03/21 17:57:55
その2000円は任天堂のマージンだから
ファミ通によると一万円のソフトだと四千円取ってたらしいな
46:NAME OVER
08/03/21 18:11:14 2DeY6imP
GK大杉
47:NAME OVER
08/03/21 18:13:30
>14
東方がレトロゲーっぽい音楽なんだよな
音源がSC88PROだし
48:NAME OVER
08/03/21 18:17:33
>>46
また一匹任豚が釣れたw
49:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp晒しage
08/03/21 18:20:19
Oita=GKでもあったわけだwwww
URLリンク(homepage3.nifty.com)
50:大分
08/03/21 18:28:07
あと非常に愚かな誤解があるようなので言っとく
規制議論は3ヶ月や4ヶ月様子見になる事は、ざら
それまで様子見だった者が半年後一年後に突然掘られる事も多い。
規制議論で本当に不要とされた場合、運営に直接スレ不要と言われるかスレストになる
それ以外ならば地道に続けてればいいだけ。
51:NAME OVER
08/03/21 19:05:43 49TTrvj1
>>31
また、ゆとりか、、、
52:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/03/21 19:09:52
スーファミは知っていないと恥ずかしいが、
PC猿人は別に知らないでも良い
53:NAME OVER
08/03/21 19:09:58
シェアNo1だから調子に乗ってソフトを1万円越えにしていたら
次世代機に6000円くらいの基準をつくられて山内涙目
54:NAME OVER
08/03/21 19:12:24
末期に慌てて7000円台に下げたのには笑えた
おまえら今までどんだけぼったくってたんだよって
55:NAME OVER
08/03/21 19:13:57
SFC時代の任天堂はヤ○ザそのもの
56:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/03/21 19:16:57
ここまでフィルターの自演
57:NAME OVER
08/03/21 19:36:35
またフィルターがSFCに嫉妬しているのか(笑)(笑)
58:NAME OVER
08/03/21 19:47:12
今考えると、SFCのソフトはぼったくりの値段ばかりだが当時は
なんとも思わなかったな・・・。
あ・・・SFCソフトは中古ばかり買ってたからか。
59:NAME OVER
08/03/21 20:37:47
バーチャファイターやリッジレーサーと並んで、一万円台の2Dアクションが並んでたのは今考えるとやばいよな
60:NAME OVER
08/03/21 21:46:45
SFCのソフトはなぜ半分だけ黄ばむ
61:NAME OVER
08/03/21 22:59:57
バーチャルコンソールでも
人気は、SFC>MD>>>>>>PCE
だし、エロジンに価値はないな。やってた奴哀れwwww
62:NAME OVER
08/03/21 23:38:02
つーかPCエンジンなんてあったっけ?
スーファミ、メガドラは覚えてる。
63:NAME OVER
08/03/21 23:46:56
元々セガ好きでアウトラン、アフターバーナー2はMD版よりPCE版の
方が個人的に好きだったからPCEにはお世話になった。
まぁ自分では本体買わずに、知り合いから借りてプレイしてた程度だけど。
64:NAME OVER
08/03/22 01:17:04 gt4a8pln
>>26
マジでゆとり最低w
65:NAME OVER
08/03/22 01:24:57
>1
は?お前なに言ってんの?
NEOGEOに比べたら全部クソハードですけど?
66:NAME OVER
08/03/22 01:25:13
プレイステーションはゲーム業界の癌 大分発見!! ID:jx5qMbPD0
スレリンク(ghard板:195-248番)
67:NAME OVER
08/03/22 01:32:10
つーかメガドライブなんてあったっけ?
スーファミ、エンジンは覚えてる。
68:NAME OVER
08/03/22 01:55:08
メガドライブ
>セガは常にテンポがずれてる
>ゴミドライブにこれは無理ww
>声がガラガラだねww
>なんかムダに音がズコズコいってるなww
>チーターマン以下www
>音割れがひどいww
爆笑したwwwwwwwwwwwww
69:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/03/22 01:55:48
>>68
追加補足
メガドラの敗因をまとめ(暫定)
・初期のソフト不足
・「SFCに対抗する」と言っておいて、SFCが出る以前にPCエンジンに競争負け
・ハードに独創性がない
本体←アーケードの超劣化
メガCD←CDROM2のパクリ
セガタップ←ハドソンマルチタップのパクリ
・見た目のショボさ(マークIIIから進歩がない)
・CDROMを真似たはいいが、普及が進まず、
CDROMとカートリッジ、どっちつかずの状態に。
・その結果、早々に史上から姿を消す。
・RPG不足
・粗悪な洋ゲーが氾濫
・パッドの操作性の悪さ
・AC移植不足
・同タイトルでPCEに劣る
・ろくな格ゲーが無い。
・多人数対戦ゲームがない。
・要するにMDは一人プレイ専用のオタクに媚びたアキバ系マシン
・ダサい本体デザイン
・社運をかけた32Xが5万台
70:NAME OVER
08/03/22 01:56:03
メガ奴隷部しょぼwwwwwww
71:NAME OVER
08/03/22 02:51:48
しょぼいのはSFC
処理落ちもSFC
ぼったくりもSFC
クソゲーもSFC
72:NAME OVER
08/03/22 02:52:12
セガは家庭用機は弱かった
同時発売されたFCとSG1000を比べるとセガの技術力のなさが良くわかるだろう。
そしてMD発売後も、PCEのCDROMやマルチタップを後追いしてパクっていたからな
73:NAME OVER
08/03/22 02:59:06
>>62
俺も思った!!
PCエンジンって何?
74:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/03/22 03:00:02
ここまで保土ヶ谷
75:保土ヶ谷系ニート
08/03/22 03:00:19
バレたか・・・
76:NAME OVER
08/03/22 03:02:23
>>73
8ビットでギャルゲー専用ハードだったらしいよ
俺も詳しくは知らない
77:NAME OVER
08/03/22 03:04:38
考えてみるとMDはキラーソフトが一本もなかったな
クソニックなんか日本では受けないし
78:NAME OVER
08/03/22 03:06:35
>>1
当時PCE、SFCはクラスで結構持ってるやついたよ
メガドライブは持ってるやつ誰もいなかったな
まあクラスのキモオタが一人くらい持ってたんだろうけど
関わり無かったしな
79:NAME OVER
08/03/22 03:07:09
バーチャルコンソールでも
人気は、SFC>PCE>>>>>>MD
だし、メガ奴隷部に価値はないな。やってた奴哀れwwww
80:NAME OVER
08/03/22 03:07:17
>>77
ヴァーミリオン
81:NAME OVER
08/03/22 03:07:29
MDユーザーってこんな奴ばっかりなの?
82:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/03/22 03:08:12
>>81
MDユーザーは全員荒らしと思って間違いない
83:NAME OVER
08/03/22 03:09:24
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
こ汚いハード
84:NAME OVER
08/03/22 03:12:07
メガドラなんて知名度あったのか?
ゲームギアの方がまだマシかもわからんね
85:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/03/22 03:12:19
メガドライブはいかにもオタ専用機って感じでキモかったが
それを所持するユーザーが総じてキモオタだらけだったのが
より一層キモさを引き立てているよな
86:NAME OVER
08/03/22 03:15:29
このスレは良いハエ取り紙になってるな
他のスレが平和だ
87:NAME OVER
08/03/22 03:24:56
>>82
★☆★ OMCfa-*.*.odn.ad.jp アク禁列伝 ★☆★
2005/03/08
スレリンク(sec2ch板:156番)
スレリンク(sec2chd板:534番)
→OMCfa- 規制
2005/09/17
スレリンク(sec2ch板:207番)
スレリンク(sec2chd板:35番)
→OMCfa*.odn.ad.jp
規制
2006/12/22
スレリンク(sec2ch板:266番)
スレリンク(sec2chd板:29番)
→OMCfa-*.*.odn.ad.jp(規制)
2007/02/05
スレリンク(sec2chd板:116番)
→_BBS_retro_OMCfa- 規制
88:NAME OVER
08/03/22 03:25:47
>>82
スレリンク(retro板:271-274番)
89:NAME OVER
08/03/22 03:28:52
メガドライブは中古屋で初めて見たが明らかに安っぽかったな
ゆとりとか関係無しにあの16-BITのハリボテは無いわ
90:NAME OVER
08/03/22 03:30:30
∧__∧
( ´∀`) エキサイト!
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
91:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/03/22 04:52:48
>>72
家庭用ゲームが弱かったことは認めるよ
アーケードの技術は高かったけどね
セガタップはパクりじゃないよ
あれはガントレットの為じゃないか?
メガCDはCD―ROM2をパクったと言うよりパクるつもりだった…じゃないか?
だってゲームアーツからのクレームがなければスペックまで一緒にするつもりだったらしいし…
92:NAME OVER
08/03/22 05:18:44
・メガドライブ信者
自分が楽しいというだけなのに「これは最高のゲームである」と盲信、
他人にまでその考えを押し付けたりする。
さらに症状が進行すると「メガドライブ勢にあらずはゲーマーにあらず」といった思想にまで飛躍。
とにかくほかのゲームを貶したがる傾向が強く、
何が何でも(MDゲームタイトル)=(ジャンル)の最高峰と位置づけたがり、
少しでも賛同しない向きを見せると人格攻撃すらじさないといった構え。
基本的にカリカリしている。
93:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/03/22 05:19:09
反論できん・・・
メガドライブの完全敗北を認めるhodogaya…○| ̄|_…Ocn…
94:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/03/22 05:38:35
反論出来んと言いつつ反論してしまう…f^_^;
>>92
自分で楽しいと思えればそれで良いと思うのだが…
95:NAME OVER
08/03/22 05:49:38
MD信者は人に押し付けたりするから嫌われる
96:NAME OVER
08/03/22 06:01:30
ゴキブリはハードもゲームの中身もスカスカだったな
97:NAME OVER
08/03/22 06:07:47
もはやメガドライブに勝ち目は無いな。
俺なんて「ゲーム機でメガドライブってあるの知ってる?」って友達に
聞いたとき「それって任天堂がwiiでやってるサービスのこと?」って
言ってたからな。それだけメガドライブというハードは周知度が低いんだよ。
98:NAME OVER
08/03/22 06:09:41
>>67
そんなハード無い
99:NAME OVER
08/03/22 06:27:02
>>89
確かに
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
100:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/03/22 06:27:21
>>100なら保土ヶ谷即死
101:NAME OVER
08/03/22 10:51:37
このスレも大分に潰されたか
どこでもメガドラ叩き始めちゃうんだもんな~
スレタイ読んでほしいよ
102:NAME OVER
08/03/22 13:50:19
>>92
>自分が楽しいというだけなのに「これは最高のゲームである」と盲信、
>他人にまでその考えを押し付けたりする。
居る居るwwww
SHT・・・ガンヘッド、ソルジャーシリーズ
ACT・・・ドラキュラ
RPG・・・イース、天外Ⅱ
ADV・・・スナッチャー、コブラⅡ
SLG・・・ネクタリス
とか言ってるヤツw
103:NAME OVER
08/03/22 14:43:21 gt4a8pln
>>102
これだから、ゆとりに馬鹿にされるんだよなww
104:NAME OVER
08/03/22 18:26:10
>>56
女児向け、本格派など数々の名珍言を生み出した彼
今頃また、どこかのスレでハヅカシイ発言してるんだろうなぁw
105:NAME OVER
08/03/22 18:47:30 gt4a8pln
FF(笑)
DQ(笑)
ロマサガ(笑)
クロノトリガー(笑)
タクティクスオウガ(笑)
106:NAME OVER
08/03/22 19:03:30
メガドラと比較されて猿が火達磨になるパターン飽きた
107:NAME OVER
08/03/22 19:05:06 gt4a8pln
>>106
つーかw荒れるからやめてくれる?w
見てて目障りですからww
108:NAME OVER
08/03/22 19:20:03
歴史上にPCEという癌がなければ今頃はもっとマシなゲーム業界になっていたよ。
109:NAME OVER
08/03/22 22:46:02
PCEよりもメガドラよりも売れてないハードなんて結構あるだろうに
110:NAME OVER
08/03/22 23:26:45
ゴキブリのPCEに対する嫉妬は醜いな
111:NAME OVER
08/03/22 23:28:40
メガドライブとか眼中にすらないんだけど
信者が突っかかってきてウザイ
112:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/03/22 23:30:53
職業2ちゃんねるです
113:NAME OVER
08/03/23 00:05:55
大分3連投か
114:NAME OVER
08/03/23 00:18:10 vqtfjVbG
少なくともゆとりは態度がでかい
115:NAME OVER
08/03/23 00:18:57
>>102
何?
この劣化ゲー軍w
116:NAME OVER
08/03/23 00:38:18
R-typeを越えるシューティングも無いメガ奴隷部。
全部のゲームが劣化ゲーw
完全敗北
117:NAME OVER
08/03/23 01:19:47
結局こういう流れにしかならないんだな…。
俺、PCEもMDも好きだから、なんで2ch内でこんなに
いがみ合ってばかりなのか分からないよ。
118:NAME OVER
08/03/23 01:22:17
>>99
なんだこれ?
きたねー
119:NAME OVER
08/03/23 01:23:06
>>99
これ画像見ただけで、持ち主に愛されてなかったんだな~
ってのが良くわかるよね。
120:NAME OVER
08/03/23 01:58:12
2chでMDとかPCE叩いてる人ってレベル低いよね
昔みたいに具体的に叩く人いないし
121:NAME OVER
08/03/23 02:12:32
知識の浅い馬鹿が4-5人で叩き合ってるだけだし
122:NAME OVER
08/03/23 02:23:53
ゲハで語ってる方がまともなのが終わっとる。
123:NAME OVER
08/03/23 02:26:53
ゲー音板の住人が決める音楽100位までの奴見に行って、PCEの音源に対する見方が変わりました
あんなにしっかりした音楽あると思わなかった・・・
124:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/03/23 03:29:24
PCEが羨ましくて仕方なかったけど家が貧乏なので買えなかった。
125:NAME OVER
08/03/23 06:15:25
あーあ、このスレもMDとPCEの叩き合いスレになっちったよ
126:NAME OVER
08/03/23 10:33:22
>>1もウザイが、アンチやたたきのためのスレは腐るほど涌いてるのに
ここまできてわざわざ荒らす馬鹿はもっとウザイ
死ね
127:NAME OVER
08/03/23 11:58:44 vqtfjVbG
>>126
ゆとり乙
128:NAME OVER
08/03/23 12:05:24
(;゚:;益;゚;)つ
( つ /
| (⌒)どどど・・・
. し' 三
⊂(;゚:;益;゚;)
. ヽ ⊂ )
(⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
, v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ 大分コピペ猿_ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~ ,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~ ^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:: :二Uニ:::.、. l i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.! :r' エ┴┴'ーダ ∪ !Kl < 身体をミクロ化させて
.i、 . ヾ=、__./ ト= \ こなたの直腸の内壁を舐め回したい
ヽ. :、∪ ゙ - ―- ,; ∪ ,! \_____
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ ,∧
URLリンク(homepage3.nifty.com)
129:NAME OVER
08/03/23 13:22:59
>>126
エスケープゴートw
130:NAME OVER
08/03/23 14:40:46
エスケープゴート?ゆとりなの?
131:NAME OVER
08/03/23 14:46:53
猿人がなw
132:NAME OVER
08/03/23 20:34:06 FSEFDDDt
俺ゆとり世代だけどメガドラも好きだしPCEも好きだ。あと、ドリキャスが大好きだ。
133:NAME OVER
08/03/23 22:40:38
>>132
育ちがいいな
将来大人物になる可能性がある
134:NAME OVER
08/03/23 23:27:23
いや~危ういんじゃないか?
135:132
08/03/23 23:36:48
>>133
そのなかでもPCEはパクリ劣化ゲーしかないね
136:NAME OVER
08/03/24 00:54:14
メガドラだったらファミコンで十分だな
137:NAME OVER
08/03/24 01:01:17 OlqThgq8
ゆとりにはわかるまいw
URLリンク(jp.youtube.com)
138:NAME OVER
08/03/24 02:09:33
(;゚:;益;゚;)つ
( つ /
| (⌒)どどど・・・
. し' 三
⊂(;゚:;益;゚;)
. ヽ ⊂ )
(⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
, v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ 大分コピペ猿_ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~ ,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~ ^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:: :二Uニ:::.、. l i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.! :r' エ┴┴'ーダ ∪ !Kl < 身体をミクロ化させて
.i、 . ヾ=、__./ ト= \ こなたの直腸の内壁を舐め回したい
ヽ. :、∪ ゙ - ―- ,; ∪ ,! \_____
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ ,∧
URLリンク(homepage3.nifty.com)
139:NAME OVER
08/03/24 02:31:31
↑この集まりは何?
140:NAME OVER
08/03/24 11:10:08 OlqThgq8
ゆとりの集まりw
141:NAME OVER
08/03/24 13:22:32
豚がいるかと思ったら人か
紛らわしいもんはるなよ
142:NAME OVER
08/03/24 22:52:10
PCエンジンが土台を作ったオタクまみれのゲーム業界を
現在、任天堂が必死に直しておりますww
143:NAME OVER
08/03/25 02:21:08
メガナントカの小汚いコンポジ出力ではゲームする気にならない
というか、滲みまくりで文字が読めないw
4パレット(ファミコン以下)しかなく、S端子でも文字が読めないゴミグラフィックの糞ハード・・・orz
144:NAME OVER
08/03/27 13:49:27 njoeYk2f
∩∩ あ た ら し い 仲 間 が で き ま し たV∩
(7ヌ) ニダニダ (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _<`∀´ > ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、360 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 3DO /
| PSX | |PC-FX / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
ネオジオ 100万
3DOリアル 70万
PSX 70万
ヴァーチャルボーイ 60万
XBOX360 50万台
レーザーアクティブ 42万台
145:NAME OVER
08/03/27 22:09:48
すげー
いまだに旧ハード同士の争いがあるんだ・・・
全機種持ちで全部好きな俺にはカルチャーショックだ
お前らいい歳したおっさんなのによくやるな
146:NAME OVER
08/03/27 22:40:46
最近メガドラ買ったんだがそんなに滲み凄いのか?
小さいブラウン管テレビでやっているからよくわからん、というか気にならん
ハードが何であろうとソフトが面白ければそれでよし
147:NAME OVER
08/03/27 23:42:08
>>146
メガドラ購入オメ。
ソニック1,2,3とアウトランシリーズ(アウトラン、アウトランナーズ、ターボアウトラン)
はオススメ
148:NAME OVER
08/03/28 01:31:26
ゆとりに異常な反感持ってる奴は
全ては年上の俺の言う事が正しいと信じてる痛いおじさんか、
自分がゆとりなのに気付かずにゆとりを貶してるただの馬鹿か、
ゆとりは確かに見てて腹立つが、スルーすればいいよ
149:NAME OVER
08/03/28 02:39:14
>>147
自爆ソフト(後ろ2つ)があるので146は注意せよw
150:NAME OVER
08/03/28 04:26:23
>>147
保土ヶ谷のネタに使われる覚悟で警告しとくけどターボアウトランは駄作だよ
ファミコンでも移植できそうだしな
151:NAME OVER
08/03/28 04:53:07
MDで面白いゲームといえばガンスターヒーローズ、クルードバスター、ベアナックル2、エクスランザー、魂斗羅ザ・ハードコア、バンパイアキラー、トージャム&アール、ロードラッシュ、レンタヒーロー、PS4、ディックトレイジー、ライオンキング、アラジン、幽遊白書 魔強統一戦、パルスマン、コミックスゾーンだな
海外版(GENESIS)ならMD版バーチャファイター2、ベクターマン1と2、X-MEN2、REDZONE、パニッシャー、BUDOKANを挙げるな
152:NAME OVER
08/03/28 05:51:52
そんなことより個人製作のフリーゲームやろうぜ。
URLリンク(gekikarareview.com) 超激辛ゲームレビュー
URLリンク(www.vector.co.jp) ベクターゲームズ
URLリンク(www.forest.impress.co.jp) 窓の杜
URLリンク(www.s-girl.info) サニーガール
URLリンク(3punge.com) 3分ゲーコンテスト
URLリンク(pokegame.cool.ne.jp) POKE GAME
URLリンク(miyoshiza.s59.xrea.com) フリーソフトで面白いゲーム まとめ(旧)
URLリンク(frgm.jp) フリーソフトで面白いゲーム まとめ(新)
URLリンク(www.freegame.on.arena.ne.jp) フリーゲーム夢現
(↓はツクールのみ)
URLリンク(www10.atwiki.jp) VIPRPG@Wiki
URLリンク(www16.atwiki.jp)ど(ry RPGツクールやろうぜ!@ ウィキ
URLリンク(tukureguide.hp.infoseek.co.jp) 作品案内サイト
153:NAME OVER
08/03/28 07:10:19
ゆとりだけど、年上には敬意を払ってる
ニートだけは例外で馬鹿にしてるけどね
154:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/03/28 08:40:27
MDのゲームは全てクソゲー
155:NAME OVER
08/03/28 08:56:20
↑最年長者がコレだからゆとりになめられる。
156:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/03/28 09:43:15
今年で44歳になります
無職童貞、メガドライブだけが生きがいです
157:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/03/28 09:43:35
MDのゲームは全てクソゲー
158:NAME OVER
08/03/28 12:05:25
名前欄が保土ヶ谷ってのが大分?
159:NAME OVER
08/03/28 23:11:57
Sonic and the Secret Rings (Wii)
118万本
URLリンク(vgchartz.com)
ハドソンのwiiソフト、全世界合計
31万本
URLリンク(vgchartz.com)
160:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/03/29 05:39:24
>>158
保土ヶ谷生まれ保土ヶ谷育ちです
161:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/03/30 16:51:40
MDのゲームは全て名作
162:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/03/30 16:53:39
ミッドナイトレジスタンスはMDの名作
163:NAME OVER
08/03/30 17:51:11
URLリンク(www.gamengai.com)
URLリンク(www.gamengai.com)
URLリンク(www.gamengai.com)
164:NAME OVER
08/03/31 04:24:33
代表作が全て移植かパクリという驚愕のメーカーSEGA
165:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/03/31 05:53:39
ゴミックスゾーンとエイリアンクソルジャーは名作
166:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/03/31 06:02:18
移植とパクリを出してくれたSEGAに感謝してる
167:NAME OVER
08/03/31 12:46:37
このスレも大分に潰されたか
168:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/03/31 18:53:23
メガドライブでオナニーに明け暮れた青春時代
169:NAME OVER
08/04/02 13:38:59
>>163
PCEは良かったがこれは痛い
NECは何を考えていたんだ……
170:NAME OVER
08/04/02 15:15:29
>>145
いや、一人~三人くらいが自作自演で荒らしてるだけ
171:NAME OVER
08/04/06 05:17:27
俺は断然ゲームギア派
172:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
08/04/07 21:07:05
ゲームギアはいいよな。
たまにパックマンやるし
173:NAME OVER
08/04/18 07:00:42 mguoo7v0
またゆとりか
174:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/04/18 10:32:49
テラドライブを定価の248,000円で買って人生狂わされました。
175:NAME OVER
08/04/19 10:34:29
左上・・・やはり美しい
右上・・・文句はあってもやはり発売していたこと自体に意味がある
左下・・・エンジンならこのレベルのCGが可能
右下・・・CG表示すら遅すぎるハードは目も当てられない
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
176:NAME OVER
08/05/01 23:15:08 jUXWQlKe
SFC汚すぎwwwww
PCE(左)対SFC(右)
さすがにグラデーションはSFCが綺麗。
しかし複数のキャラを一画面に表示すると同時発色数に差が出る。(服、髪、肌色など同じ色を使わざるをえない)
肝心のゲームキャラクターの大きさでも圧倒的差が出た。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
こちらの差はあまりにもひどい。
竹井正樹氏の原画を忠実に再現しているPCEに対し、SFCは似せる気があるかどうかすら怪しい。(特に一番上の高城はネタとしかw)
桜のピンク色、枝の省略にも注目したい。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
177:NAME OVER
08/05/09 11:38:18
スーファミで特別汚いゲーム持ち出して何イッテんだか
178:NAME OVER
08/05/11 20:25:13
全てに言えること
映像の汚さ=想像の余地
179:NAME OVER
08/05/11 23:13:28
何かといえばゆとりしか言えない奴ってなんなの?
いい歳こいてニートのキモ豚だろ?
まともな大人はそんな言葉使わないよ
180:NAME OVER
08/05/11 23:22:20 cBHSY8lp
またゆとりが荒らしてるのか
このクソどもは24時間体制で荒らすからキッズや大分並にたちが悪いな
レゲー板にくんな
死ね
181:NAME OVER
08/05/12 02:26:39
おお、こんなスレがあったのか。
スレタイからして良スレだね。
182:NAME OVER
08/05/12 02:29:08
>>25 >>105
ゆとりはロマサガだけ知っててGBサガを知らなくて
それでサガシリーズを知った気でいるからタチが悪いんだよ。
聖剣伝説も同様だ。
183:NAME OVER
08/05/12 20:34:11
荒らした奴らがクソなら荒れ果てた板に居残ってる奴らもクソばっかだな
類は友を呼ぶとはよく言ったもんだ
184:NAME OVER
08/05/12 22:51:17
またクソがクソたれてんのか
よそでやれよクソが
185:NAME OVER
08/05/14 18:02:57
メガドライブとか持ってなかったから知らね。
単純に普及度の違いじゃねーの。
186:NAME OVER
08/05/23 18:37:55 2p0uBdqt
SFC・笑(左) PCE(右)
これが同年代に活躍したゲーム機とは思えない
この圧倒的性能差
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
SFC・笑(左) PCE(右)
これを同じゲームの移植と偽り、さらに高額な値段で売りつける詐欺商法
ゲームを知らない素人の被害は相次ぐばかりだった
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
笑撃画像
SFC・笑(左) MD(右)
メガドラにも劣るSFCの描画性能
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
SFC末期のソフトは汚グラどころか汚物そのもの
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
187:NAME OVER
08/05/23 18:39:45
【レトロ板の対決スレで散々話し合われて決まった最終対決結果】
処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD レース勝負:◎SFCvs△PCEvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD 洋ゲー勝負:○SFCvs△PCEvs△MD
移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD ギャルゲー勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
対戦格闘勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
188:NAME OVER
08/05/23 19:09:57
竹井正樹画伯の原画に対してもこの冒涜
こちらの差はあまりにもひどい。
竹井正樹氏の原画を忠実に再現しているPCEに対し、SFCは似せる気があるかどうかすら怪しい。
桜のピンク色、枝の省略にも注目したい。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
189:NAME OVER
08/05/23 20:18:57 CmZHpdRa
スーファミでコンポジット接続して何言ってんだか
190:NAME OVER
08/05/23 20:46:47
画質をいくら向上させても絶対的な色数と絵に割ける容量は変わらない
メガCD以下
証拠画像も見れない携帯厨の多いこと
SFCは素人騙しの糞ゲーム機
191:NAME OVER
08/05/23 21:16:57
SFC・笑(左) PCE(右)
間違ってSFCのほうを買ってしまった奴は、PCE版の存在を知らなかったと言わざるを得なかった。
所詮はDUOが買えない貧乏人の言い訳にすぎなかった。
それにしてもSFCは汚い。
汚物のようだ。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
192:NAME OVER
08/05/24 01:42:04
>191
ゲームを絵で買ってしまうPCEユーザーの悲しい性
193:NAME OVER
08/05/24 03:23:55
SFCユーザーはタイトル名だけで買ってしまうって感じ
絵は汚いしスクロールもガタガタなんだよね
処理落ちもしまくるし
スト2ターボとかゼロ2とか、ロムカセットなのに謎の読み込み入るしで価値なし
それをわざわざ高い金で買ってしまう情報弱者の集団でしかない
194:NAME OVER
08/05/24 03:27:38
アニメ絵を見せ付けて『どうだ凄いだろう』とか言ってる時点で
普通の人はエンジンユーザーはキモいと思ってる
195:NAME OVER
08/05/24 04:27:12
素人はSFCは絵が汚い事実を知らなかった
ダビスタやJリーグエキサイトステージでエキサイトするしかなかった
SD飛竜の拳やスーパーチャイニーズが面白くてしょうがない等、江戸屋小猫の宣伝をそのまま信じるだけだった
196:田村ゆとり
08/05/24 07:25:17 EF4Jl38c
携帯厨のなんと多いことか
これがゆとりなのか?
197:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/05/24 13:00:22
SFCとPCEはまだ現役で所有してるがMDは売り払った。
これが大多数のレゲーマーじゃないかな
198:NAME OVER
08/05/24 13:51:17
↑ゆとりと同レベルの43歳
199:田村ゆとり
08/05/24 14:00:48
>>198
コテハン叩きはスレが盛り上がりません
だからSFCしか知らないゆとりはウザイ
200:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/11 04:16:45
>>196
貴方みたいな携帯認定厨はゆとりそのものですね。
201:NAME OVER
08/10/18 17:18:34
よとり死ね
202:NAME OVER
08/12/06 06:31:51
98しか知らないゆとりがウザい
FCしか知らないゆとりがウザい
88しか知らないゆとりがウザい
御三家しか知らないゆとりがウザい
P6しか知らないゆとりがウザい
ゼビウスしか知らないゆとりがウザい
インベーダーしか知らないゆとりがウザい
TK-80しか知らないゆとりがウザい
PONGしか知らないゆとりがウザい
203:NAME OVER
08/12/15 19:42:28
気に食わない奴は全部ゆとり、それでいいじゃないか
204:146
09/01/03 17:15:12
何を間違えたかカースを買ってしまった
目が死ぬ
205:NAME OVER
09/01/08 17:31:10
>>43
それわかりやすいなw
206:NAME OVER
09/01/08 18:59:44
むしろPCEは知らなくて良い。レゲーの恥部。
207:NAME OVER
09/01/09 04:30:14
PCEは知れば知るほど隠れた名作が多く見つかる
MDは知れば知るほど代表作が盗作であることが判明する
208:NAME OVER
09/01/12 11:59:26
>>206
だよな普通
スーファミ、メガドラがあればだいたい遊べたしな
PCナントカは魅力的なゲームが1本もなかった
209:NAME OVER
09/01/12 12:08:04
>>207
確かに
210:NAME OVER
09/01/12 12:56:08
ゲームってゆとりのためのものじゃなかったの?
211:NAME OVER
09/01/24 21:36:23
>>210
今から20年ぐらい前のゆとり=今のオッサン。
その頃からコンピューターゲームはあった。
いまやゲームの洗礼を受けてない人たちとは、老人の域に達した人だけだよ。
212:NAME OVER
09/02/02 13:39:31
>>21
猿人は家庭用ゲーム機どころか、すべてのコンピュータの中で
世界で始めてCDROM搭載したマシン。
当時のパソコンはHDDもCDROMもついていない機種もあった。
HDDついてるやつは高級機。猿人に遅れて数ヶ月、FM-TOWNS,PC88に
CDROMが搭載された
213:NAME OVER
09/02/07 14:13:10
SFCの移植モノはギャグとしか思えない(ストIIとパロディウス除く)
SNK格ゲーやグラディウスはPCE版に完敗、雷電やダライアスもMDやPCEに完敗、
おまけにMDやPCEから逆移植された作品はどれも超絶劣化w
PCEからはドラキュラX、エメドラ、スプリガン、フラハイ、
MDからはサンダーフォースが移植されたが、どれも最低の移植度でした><
214:NAME OVER
09/02/07 17:58:27
実は大分と保土ヶ谷は妊娠工作員だったりしてなw
PCEやMDがSFCに勝っている点を話し始めると何故かタイムリーに出てくるw
215:NAME OVER
09/02/16 21:12:21
ゆとりが~っていうよりはライトユーザーがうざいって感じ
PCE知らずにニコニコ見るとかにわかオタクできめぇよなww
やっぱ俺みたいな純正オタ?になるとPCEもMDもSFCも持ってないとなww
216:NAME OVER
09/02/18 16:07:49
SFCを買っているのは一般人だった。
PCEはアニオタでMDは自己主張が激しいキチガイばかりだった。
一般人は気持ち悪がってみんな避けていた。
217:NAME OVER
09/02/18 16:12:20
スクエニゲーが遊べないMDとPCEは論外だったな
RPGと言ってもRPGモドキに毛が生えた程度のばかりでつまらなかった
珍外やらファンタシーやら信者がマンセーしすぎてるだけで魅力的なものが一つもなかった
218:NAME OVER
09/02/18 18:43:29
>>216が真理だわ
219:NAME OVER
09/02/19 17:00:32
>>218
URLリンク(www.byonavi.com)
220:NAME OVER
09/02/20 18:15:16
MDやPCEは気持ち悪い人間しか持っていなかったのは事実だしな。
221:NAME OVER
09/02/23 15:37:37
>>219
こいつは・・・まるでマスゴミの犬だな
222:NAME OVER
09/02/26 11:22:34 NAexGKKo
PCEやMDやってるのは負け組みだな。
223:NAME OVER
09/02/26 11:50:34
>>217
スクエニ?
ゴミ
ドラクエとFFしかないメーカー
PC時代の方がマシ。
224:NAME OVER
09/02/26 16:44:20
スクウェア信者はRPGしか興味ねえだろ
論外
225:NAME OVER
09/02/26 23:30:44
>>223-224
PC猿人とメガ奴隷部はスクウェアが参入しなくて残念だったなw腹痛てぇwww
226:NAME OVER
09/02/26 23:34:00
仮に参入してもPCEとMDの低スペックじゃ詰まらなかっただろうな。
やはりSFCの作品にはに遠く及ばない。
227:NAME OVER
09/02/26 23:36:32
>>224
スクウェアのゲームが出来ないハードが可哀想(笑)
228:NAME OVER
09/02/26 23:51:36
メガドライブもPCエンジンも大差ない。
どっちもすぐ壊れるしね。
マジレスすると、一番丈夫で頑丈なのはスーパーファミコン。
これらがセガやNECに作れる訳が無いwww
メガドライブでせいぜい7~8年、PCエンジンだとたったの5~6年で逝きそうなのにねぇ。
229:NAME OVER
09/02/27 08:00:32
スクウェア厨のウザイところはクロノトリガー、ロマサガ2みたいなクソゲーは絶賛して
俺の好きなFFUSAは酷評してくれるところ
230:NAME OVER
09/02/27 11:09:42
メジャーゲーム厨は氏ね
231:NAME OVER
09/02/27 12:03:59
埃被ったマイナーゲームでもマイナーハードでやってろよw
232:NAME OVER
09/02/27 12:05:02
マイナーハード(笑)
233:NAME OVER
09/02/27 13:51:42 tvdXGiwO
スクウェア信者うぜえ
数値のやり取りゲーとか何がおもしろいの
234:NAME OVER
09/02/27 13:56:24
いつの間にかスクエニは合併前からDQとFF流用しか作れないヘボ会社に成り下がったなぁw
235:NAME OVER
09/02/27 14:49:39
>>229
そのクソゲー以下のゲームしか遊べないのが。
メガドライブやPCエンジンのRPGなんだよね。
236:NAME OVER
09/02/27 15:56:19
メジャーRPG厨は黙っていろ
237:NAME OVER
09/02/27 17:36:01
吠えれば吠えるほど
238:NAME OVER
09/02/27 17:43:45
メジャーRPGが遊べないPCEとMD・・・orz
239:NAME OVER
09/02/27 17:52:07
メガドライブは親戚がいらないとかで貰ったな。獣王伝を夢中でやってた記憶がある。
PCエンジンはカトケンを友達の家でやりまくってたなw
240:NAME OVER
09/02/27 18:28:20
>>234
知識が浅いとこんな勘違いしちゃうから日本語って難しい
241:NAME OVER
09/02/27 19:00:22
メジャーRPGが面白いとは限らない
むしろマイナーである方が面白い可能性は高い
242:NAME OVER
09/02/27 20:20:15
そうそう、マイナーゲーやって面白いってのは自己満足だしな。
243:p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
09/02/28 07:22:56
PCEは王道RPGに対するアンチテーゼとして「リンダキューブ」を生み出した事に価値がある
大衆向けのSFCという土壌では絶対生み出せないゲームだし、
出そうものなら間違いなく任天堂チェックで規制される
世俗に媚びて支持されることでアイデンティティを確立していたハードの限界だよね
244:NAME OVER
09/02/28 07:43:49
>>242
でたよメジャー主義者
こいつの脳味噌では「マイナー=つまらない、糞ゲー」なんだろうな
それでメジャータイトルを絶賛するんだからたちが悪い
245:NAME OVER
09/02/28 11:59:14
SFCのヘボ移植で評価下げマイナーになってしまう件
246:NAME OVER
09/02/28 12:18:13
SFC信者って
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こういう動画を作るようなエミュ厨が多いんだな
ちゃんと買えよ
247:NAME OVER
09/02/28 12:33:19 yiOCIybv
>>243
そのリンダキューブでさえも売り上げはPS>>>>>>>PCEだった
スナッチャーもPS>>>>>>>PCE+MCDだったんだよな
結局マイナーハードじゃゲームも売れないって訳だ
248:NAME OVER
09/02/28 12:38:32
>>245
そりゃあ、マイナーハードはPCゲーとアーケードゲーの移植作品しか輝く物がないもんな。
あれ?PCエンジンとメガドライブにスクウェアとエニックスって参入してたっけ?
ああ、あまりのショボさに参入してなかったんだよね。さすが三流マイナーハードw
249:NAME OVER
09/02/28 12:38:58 GSbabmcd
俺のIDがMCD…
250:NAME OVER
09/02/28 12:41:35
SFC=オリジナル作品の宝庫
PCE&MD=移植作品しか遊べない…orz
251:NAME OVER
09/02/28 13:06:15
SFC信者はそれで反論した気になってるのがすごいね
252:NAME OVER
09/02/28 13:27:54
負け犬はそういうことしか言えないもんね。
253:NAME OVER
09/02/28 13:29:43
そういうことにしたいのですね
254:NAME OVER
09/02/28 13:31:21
マイナーハードを買わないというのは良い心がけ。
粗悪品の渦に自ら飛び込むのは情弱のパープーのみ。
255:NAME OVER
09/02/28 13:34:23
情弱(笑)
パープー(笑)
256:NAME OVER
09/02/28 13:36:35
マイナーハード(笑)
257:NAME OVER
09/02/28 13:41:23
最近、マイナーハードユーザーが嘘を垂れ流してるようですが皆様お気は確かでしょうか?
マイナーハードユーザーは特別な関連の話題が出ると
思考が停止し正常な判断ができない連中のことを指し、また都合の悪い事はすべて
脳内妄想で完結してしまいさらに赤の他人にまでも泣きついて同情を求めるという
迷惑極まりない行為を晒す非常に情けない方々なのです。
貴方の近くに居たら是非そっとしといてあげましょう。
258:NAME OVER
09/02/28 13:51:29
※SFCの場合
少女「あっSFCだー!」
少年「そうそう」
少女「やろうよー」
※PCE&MDの場合
母「ちょっと!あんたまた変なゲーム買ってきて!いい加減ゲーム卒業しなさい!」
おっさん「情弱乙 任天堂信者もまさかネタになるとは思ってなかったようで必死に軌道修正しているのがさらに笑える」
母「な・・・何言ってるの?」
おっさん「豊富なタイトル、充実した周辺機器、全てにおいてSFCより上回ってる」
母「お願いだから就職して」
259:NAME OVER
09/02/28 14:04:57
情弱ってゆとり世代が好みそうな言葉だね
260:NAME OVER
09/02/28 14:08:22
Pentium4(笑)のクロックとシェアに騙されてPentium4(笑)というネタCPUをマンセーしてた
intelしか知らないのと同じ香りがしますね妊娠は
261:NAME OVER
09/02/28 14:14:08
>>259
PCエロジニアやゴミドライバーの>>260がよく言ってる言葉。
262:NAME OVER
09/02/28 14:21:20
↑無理矢理蔑称にしてる感じがキモイ
263:NAME OVER
09/02/28 14:25:42
負けハード買って喜んでる奴が普通キモイと思うが。
やっぱり頭もおかしいからマイナーゲームも面白く感じる凄い感性の持ち主なんだろうね。
264:NAME OVER
09/02/28 14:32:01
>>263
どうしたらあのような人間の失敗作ができるのか?
生まれつきというよりも育て方を間違ったとしか思えないよね。
やっぱり親も低学歴、低収入の人間のくずだから
子供も同じような人間のくずになるのかな?
とっとと日本から出て行ってほしいね。
265:NAME OVER
09/02/28 14:41:22
262 :NAME OVER:2009/02/28(土) 14:21:20 ID:???
↑無理矢理蔑称にしてる感じがキモイ
262 :NAME OVER:2009/02/28(土) 14:21:20 ID:???
↑無理矢理蔑称にしてる感じがキモイ
262 :NAME OVER:2009/02/28(土) 14:21:20 ID:???
↑無理矢理蔑称にしてる感じがキモイ
262 :NAME OVER:2009/02/28(土) 14:21:20 ID:???
↑
自分に言ってるのかよワロタwwwwwwww
266:NAME OVER
09/02/28 17:06:18
横から見てて面白いからもっとやれって感じだけど
ゲームなんて偏った趣味なわけで一般人きどるのはどうかと思うよw
267:NAME OVER
09/02/28 17:08:00
一般人以外すら受け入れてもらえる事ができなかったPCEとMD・・・orz
268:NAME OVER
09/02/28 23:10:43
実際知名度低いから泣ける
大学とか会社で周りに聞いてもファミコンとかスーファミとかしか知られてない・・・
269:NAME OVER
09/03/01 00:13:18
知らないというやつとはゲームの話なんてしたくもないな
同世代でも昔マリオやパワプロやダビスタにハマってて、俺ってゲーマーとか言われてもハイサヨナラ
スターソルジャー知ってても、ダライアスやR-TYPEとか言ってもピンとこないやつとか最悪だ
ウチで龍虎の拳見せても「ストⅡのパクリですが?www」
オイオイと思ったね
270:NAME OVER
09/03/03 07:53:37
いい歳こいて人間としての残念さが漂う書き込みですね
271:NAME OVER
09/03/03 18:15:33
>>270
あなたまだニポンゴへたねそれタメよタメ