【Wii】バーチャルコンソール総合スレ Part2at RETRO
【Wii】バーチャルコンソール総合スレ Part2 - 暇つぶし2ch927:コア妄想をすべて網羅した大分県民
09/03/07 21:08:55
これは日本のみのランキングだけど、
これが世界ランキングとなるとMDのランクインが少し増えて、
PCエロジンにいたってはダウンロードされてるかどうかも怪しいな。
世界中で不要扱いされているハード、
それがPCエロジン。
美少女の出ないPCエンジンのゲームなんて誰も買わない。


モロモロキュッ!

928:NAME OVER
09/03/08 17:47:13 QbYZaTrZ
バーチャルコンソールの中でのおすすめのゲームは何かありますか?
ちなみに今はスーパーマリオRPGと聖剣伝説2とゼルダの伝説 神々のトライフォースはやりました。

ほかにおもしろいソフトあったら教えて下さい!

929:NAME OVER
09/03/08 19:17:44
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 204本目
スレリンク(ghard板)

本スレで聞きなさい

930:NAME OVER
09/03/08 19:48:03
もともと本スレはこっちだったんだが
にわか乙

931:NAME OVER
09/03/08 20:04:00
主導権を持つ本流が本スレだろ
こんな過疎スレが本スレの訳ないじゃん

932:コア妄想をすべて網羅した大分県民
09/03/08 20:23:52
簡単ですよ、大分がいるほうが本スレです(キリッ

933:NAME OVER
09/03/08 22:50:27
>>928
ザナックがお勧め。

934:NAME OVER
09/03/08 23:19:40
それよりもランキング的にはSTGが涙目だよorz
最近のお子様は一世代前のRPG神ジャンル化の影響を受けてだれもやってないんだろうなと。
何を間違ったか?DSの有野の挑戦状で目覚めてVCのSTGをやりだした親戚の子供をみるとそう思う。
やらず嫌いに作らず嫌いが揃ったからこうなったんだなと…。

でもマリオとかは神格化以前に普通に面白いから常連なのは当然な気がする。

935:NAME OVER
09/03/08 23:55:58
一方でランキング常連のツインビーはコアシューターが毛嫌いするな

936:934
09/03/09 03:09:21
>>935
なんでだろうね?
MSX(2だっけか?)版みたいに分身と3ウェイとバリアが同居できないでクリアできないからなのかな?
それともその内アクションゲームになったりアニメになって方向性がカオスに成ったせいなのか?

937:NAME OVER
09/03/09 12:57:08
シュウジロウ以降の痛い展開で初代もとばっちり食らってる感じ
ライトユーザーに人気があるにしてはえらいとっつきづらいシステムだから魅力を語れる人も少なそう

938:NAME OVER
09/03/09 13:00:48
ツインビーはヤッホーだけで良い
VC関係ないけど

939:NAME OVER
09/03/09 18:19:46
PCエンジンは神ゲーが多いな
MDはカスばっかりだけど

940:NAME OVER
09/03/10 19:29:54
>>939
また阿佐ヶ谷か。

941:NAME OVER
09/03/23 01:11:07 nGggpOtZ
セガ、「獣王記」をフルHDリメイク!当然ショボいWiiでの発売はなし
スレリンク(news板)

942:NAME OVER
09/03/23 01:48:22
スーパーマリオカートが欲しいな、中古で2000円ぐらいするんだが
700円で売ってた傷物を買っとけばよかった・・・

943:NAME OVER
09/03/25 20:45:20
tesu

944:NAME OVER
09/03/26 03:30:26
URLリンク(wiimedia.ign.com)
バーチャルアーケード

945:NAME OVER
09/03/26 15:04:50
早くヨッシーアイランドがやりたい

946:NAME OVER
09/03/26 20:42:35
やっと、SDカードから起動できるようになったぜぃ。
一時はどーなるかとおもったんだが、これで心置き無く落とせるぜぃ。

947:NAME OVER
09/03/26 20:48:40
今日から配信なのに、相変わらず過疎ってるなw


948:NAME OVER
09/03/26 22:15:55
ナムコ好きにはたまらんラインナップだなぁ

949:NAME OVER
09/03/26 22:56:11
アイマスでぼったくってるからナムコは避ける。

950:NAME OVER
09/03/26 23:29:55 lhbHzaVB
突然のニュースで驚いたw

コナミやカプコンもバンバンだして欲しい。
レゲー好きにはたまらん

951:NAME OVER
09/03/26 23:37:46
イシター、GCコントローラーで始められないんだけどどうなってんだ?
対応コントローラーにGC用が入ってたから買ったのに遊べねーよ。
クラコン買えってか?

952:NAME OVER
09/03/26 23:51:10
ゲーセンタイトルはコイン入れないとスタートできない
クレジット0のままになってるんじゃないか?
コイン投入ボタンがスタートと別に設定されてるはず

たぶん

953:NAME OVER
09/03/26 23:58:17
いやいや、クラコン繋いでないと起動もしないのよ。
詐欺にあった気分だ。

954:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
09/03/27 00:04:06
PCエロジンの劣化移植涙目だなw
まさに価値無しのクソマシンw

955:NAME OVER
09/03/27 00:05:50
だから、ちゃんと試したのか?
別ゲームではクラコンだとZLだかZRでコイン投入だったかな
リモコンはAと+だか-の同時押し?
クレジット入ってからスタートでゲーム開始・・・
って、さすがに説明書に書いてあるだろ、それくらい
読めよ

956:NAME OVER
09/03/27 00:07:42
>>947
ゲハ板だと祭になってるぞ

957:NAME OVER
09/03/27 00:12:20
何回いわせんだよ。
クラコン繋いでないと起動もしないんだよ。
起動しないのにどうやってクレジット入れるって言うんだ。

ゲーム選ぶと「クラコン必要だから繋げ」とでて起動しない。
ダウンロードサイトにはクラコン必須なんて一言も書いてない。
だから詐欺って言ってるんだよ。

958:NAME OVER
09/03/27 00:14:24
それならそう言えよ
始められんのと起動出来んのでは意味がまるで違うだろ
馬鹿か?馬鹿なのか?

959:NAME OVER
09/03/27 00:16:52
953読んだ上でのレスなんだろうな。池沼。

960:NAME OVER
09/03/27 00:18:17
Wiiもパッと見は値段安いんで騙されるけどオプションそろえると高くつくんだよな
任天堂は上手いことやってるわ

961:NAME OVER
09/03/27 00:20:46
まあ落ち着け馬鹿ども
ソフトに欠陥があるならナムコに文句言え
試してないが64のソフトでもそう表示されるが
普通に始めれるとか聞いた様な気もする
よく覚えてないがどうだったかな?

962:NAME OVER
09/03/27 00:40:44
やべえな
完全にオヤジ狩りじゃんこのラインナップ
今後移植すらされなかったマイナーアーケードゲーをどんどん出してほしい

963:NAME OVER
09/03/27 02:21:30
>>947
ゲハの本スレは祭りだよ

964:NAME OVER
09/03/27 10:26:07
ファイヤーエムブエム(SFC)はクラコン繋げって表示は出るけど
リモコンのみで起動できる
他のゲームで無理なのがあった気もするしどっちが仕様なんだか困る

965:NAME OVER
09/03/27 21:15:09
>>956.963
今日は悪魔城伝説配信決定で祭りだなw



966:NAME OVER
09/03/27 21:18:29
>>965
発表終わったからもう落ち着いてるよ
セックス終わったから急に冷めたような感じになってる

967:NAME OVER
09/03/27 22:05:00
ここはゲームに冷めた連中が惰性でぶつぶつ語る場所なのよ
盛り上がらないのも仕方ない

968:NAME OVER
09/03/27 22:23:44
ゲサロか家庭用ゲーム板にあるべきじゃないのか
よりによって何故ゲハに

969:NAME OVER
09/03/27 23:11:04
ゲハ覘いたらコナミアーケードコレション収録タイトル挙げてるやつ多いな
よくできてるのになぁコレ


970:NAME OVER
09/03/27 23:36:36
何故アーケードの移植度に関する話題が全然、出ないんだ?
一番、重要な事だろ?

スターフォースの移植度は良いのか?


忍者くんの完全移植を20年以上、待っている。早く出せ。

971:NAME OVER
09/03/27 23:43:14
移植じゃないからだろ

972:NAME OVER
09/03/28 00:44:38
>>970
ゲハの方での話だと…
スターフォース:画面がややボケ気味。クッキリではないらしい。連射パッド必須。
スペハリ:操縦桿プレイが楽しい。ただ、感度が良すぎるらしい。
ソルバルウ:リモコンポインタに対応。不思議な操作感で賛否わかれてる。
こんな感じ

973:NAME OVER
09/03/28 01:09:00
身の回りのしがらみはすべて消し去ろう
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

……ゲームのアドバイスとは思えない

974:NAME OVER
09/03/28 10:54:05
スターフォースの画面がボケてるってファミコン版と比べてないか?
昔からあんなもんだったと思うんだけど
ソルバルウなんかゲームってより雰囲気モンだし

975:粗憎・ザ・屁痔呆愚 ◆epqkV0EvW.
09/03/28 12:12:31
任天堂マンセーのゲハで賛否わかれるという事は
地雷と見て間違いない


976:自称考古学者
09/03/28 15:45:50 G+CNw9OQ
>>975
大分さ~ん、
モロモロキュッってなんなんですかあ~www


スレリンク(news板)
>PCエンジンに負けるXbox

>1 :モロモロキュッ!:04/05/25 00:37 ID:5VGBJ7xd

このスレの真ん中のピンクの文字に注目・・・
何故かIPが記録されているwwwwwwww

>from OMCfa-02p2-198.ppp11.odn.ad.jp 219.66.95.198

で、IP検索すると…

検索結果
IPアドレス 219.66.95.198
ホスト名 OMCfa-02p2-198.ppp11.odn.ad.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 大分県 ← ちょっ、マジウケルwwwww

977:NAME OVER
09/03/28 18:23:13
>>974
アーケード版はすこしこもった配色であんなもんだよね。
ファミコンは色数制限でメリハリ強かったけど。

978:NAME OVER
09/03/28 19:42:19
>>974
あくまでゲハスレ内での意見だよ>>972

979:NAME OVER
09/03/28 20:27:43
あと、連射ぱっと必須ってさ、連射するゲームなのに・・・。w
俺からしたら、ハイパーオリンピックを連射付きでやるようなもの


980:NAME OVER
09/03/29 10:33:52
お前らそんなに不満ならゲハに行って直接文句言って来いよ

981:NAME OVER
09/03/29 11:21:31
そんな野暮なことせんでいい
そもそもゲハなんてドロドロした板に行く気にならない

982:NAME OVER
09/03/29 13:03:37
俺はまたーりエメラルディアやってるから言い争うのはどうでもいい

次はスターブレードが楽しみだ。

983:NAME OVER
09/03/29 16:24:26
スターフォースは連射が遅い人は楽しめないゲームだと思う。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch