08/02/14 19:58:57
>>41
SHINE
43:NAME OVER
08/02/15 11:12:28
エロジン信者=アニオタ
これはガチだろ
44:NAME OVER
08/02/22 15:51:02
■真・当時の状況
・ PCEは価格が高く、ゲームオタクやマニアな貧乏学生が必死にバイトして買うも
NECのコア妄想攻撃にハード・ユーザー共に撃沈。
・ 90年にスーファミが爆発的にヒットして以降は天外魔境2がただ一つ善戦するも
ギャルゲーでしか太刀打ち出来ず更にオタクなハードへと変貌。
このコンセプトはPC-FXに受け継がれる。
・ メガドライブはマーク3の反省も生かしサードパーティにも積極的に呼び掛けるも
大作RPGに恵まれず台数を伸ばすことは出来ず。
しかし海外ではソニックが受けスーファミに並ぶ爆発的ヒット。
コアなセガ信者やゲーマーには受けが良くこの流れはセガサターンで花を開き
日本ではライバル会社のニンテンドウ64を押さえ第2位のシェアを獲得。
SFC派 → PCEやMDて何?そんなの普通買わない(一般人)
PCE派 → アニメをライバル視(アニオタ)
MD派 → 任天堂嫌い多し(秋葉系オタク)
※当時からNECとPCエンジンユーザーの先見の明の無さは異常だった
45:NAME OVER
08/02/22 19:30:52
SFCこそ、まごう事無き糞ハード。
46:NAME OVER
08/02/28 04:17:49
>>44
さすがにPC-FXはダメだという事は見抜けたんだから『先見の明の無さ』と言うのは
いささか可哀想だ。
47:NAME OVER
08/03/08 00:37:10
>>44
う~ん
なるほどぉ~
48:NAME OVER
08/05/10 17:17:11
ho
49:NAME OVER
08/06/03 19:33:26 /IdVC3Oe
PCEやMDより下はPS3とドリキャスだ!今のソフトはリアル画像重視か!リアルが好きなら実物やTvでも見な!
50:NAME OVER
08/06/04 16:47:23
, v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
_________ ミミ 貴様は最下位_ ミ::: _________ _
───── ミ ,';。;゚;、_, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ;从 ─ ィ┬──┴┴─ 、
_____ /⌒//⌒/,';;',;,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ)⌒//⌒//三|| | ::|
━━━\ //人//ノ∴;~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ;ζ;//人//_.三|| | ::|
________!〉ー― '"( o ⊂! ' ヽ ∪ ,';YW` __ `┴── 、 τヾ-ー^`'´  ̄ ̄
ーー--------ーー--ーi ∪ ,.:: :二Uニ:::.、. l i ──── ( つ ヽ 殺 意
────o゙;'。.! :r' エ┴┴'ーダ ∪ !Kl ( っ ヽ----、,,__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `∴ .i、 . ヾ=、__./ ト=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ _ノ
━━━━━; ヽ. :、∪ ゙ - ―- ,; ∪ ,! ━━━━━━━━━
__________ "\. :. .: ノ _____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ. . .イ ̄ ̄`ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄----- ;;:,___/___、;;_,;ヾ ノ ____,,.....----
・。" \;∴`;;';:;∑∴,i /l ̄``ヾ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/ -ー^`'´
========== \;:';;';;・;';ζ死ね '´! ̄l─ /タシロス /--、 殺 意--ー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;;:,____i__、;;_,;ヾ ノ,、l;;;;;;;;;;;/ /  ̄``ー-ー^`'´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
────・。" \;∴`;;';:;∑∴,iミラーマン i' ̄l─ーy ,ノーー--、 殺 意
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄.\;:';;';;・;';ζ` ゙;,、l;;;;;;;;;;;;;("_ノ;;;γiヾヽ;;ノ─----、,,__
_______ ──`ー-‘i;永久ヒキコモリ ノ,'` 、  ̄´ ̄ヽ、ノノノ  ̄ ̄ --
51:帰ってきたモロッキュマン
08/06/15 17:20:48
ギャルゲーに価値を見出だせない人にはゴミ同然のハードだった
52:NAME OVER
08/06/15 17:42:22
粘着豚さんは過去のゲーム機よりも自分の人生と戦ったほうがよろしいかと
まあ、 も う 手 遅 れ でしょうけどね・・・
53:NAME OVER
08/06/18 06:24:33
俺の周りにPCE持ってた奴はいなかった。だから大竹が司会してたあの番組は
不毛にしか見えなかった。
54:NAME OVER
08/06/19 12:23:31
日本の一部のキモオタ以外には見向きもされなかった最下位ハードだろ?
55:NAME OVER
08/06/19 17:17:09
という豚の負け惜しみでした
56:NAME OVER
08/07/05 22:11:45
中期からのPCエンジンはキモオタ道一直線で清清しかった
ソフトの質でMDやSFCには対抗できのがわかったんだろうな
吹っ切れたって感じ
57:NAME OVER
08/07/23 19:24:53
>>53
PCランドは、ショボいゲーム紹介さえなければそこそこ面白い番組だった。
58:79.net219718092.t-com.ne.jp
08/08/09 20:26:25
NEC&ハド損「キモオタに媚びるのは8ビットあれば十分だった」
59:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/09 20:44:31
クラスの隅でヒソヒソエンジン談義してる奴らが目障りだったから
男塾名物を一通りやらせて登校拒否に追い込んだよ
60:NAME OVER
08/10/12 02:32:32
PCエンジン関連 アンチ用総合スレ
スレリンク(retro板)
61:LR変更の為スレ統一の誘導人 ◆/vbjOLD2s.
08/10/15 03:44:37
新しくローカルルール変更の中で
◆アンチスレは1ハードに付き必ず1個迄
のルールが新たに追加されましたのでアンチスレを下記の
PCエンジンはゲーム業界の癌だった 4
スレリンク(retro板)
で、統一方向とさせて頂きます。
62:NAME OVER
08/10/15 04:32:53
>>61
> させて頂きます
マルチポストしまくる事しかできない荒らしお子様糞のhprm-12069.enjoy.ne.jpは黙れば良いと思うよ。
自分が気に入らないスレッドを削除したいだけ。ここは君の管理するつまらない掲示板ではないからね。
自分の大好きな(ゴミハードの)PCエンジンが叩かれて悲しいんだね、よしよし。
というより、君は家庭用ゲームしか語れない板違い住民だったね。 m9(^Д^)プギャー