09/05/24 22:32:14
上手いなぁ~
ところでみんな原作は読んでるの?
俺は三国志の漫画の中で一番面白いと思ってるんだが・・・
847:NAME OVER
09/05/24 22:33:10 6HH8F44Z
関羽 ♀ ♀張角
100[=] [=====] 346
張飛 ♀ ♀張宝
100「=] [====] 299
劉備 ♀ ♀張梁
314[====] [===] 259
848:NAME OVER
09/05/24 22:37:47
歴史書としては薦められないが、面白いと思う。
849:NAME OVER
09/05/24 22:52:48
>846
原作って、横山三国志の事だよねwwww?
850:NAME OVER
09/05/24 23:02:48
呑邪鬼の肝を喰らえば
2chでの煽りに顔真っ赤にならずに済むんだろうなぁ
851:NAME OVER
09/05/30 02:35:12
>>846
神レベルのインフレ世界→人間が戦う世界っていう、珍しいデフレ漫画だよな。
ゲームの張任がカッコよすぎるが、演義でも正史でもカッコいいよなあ。
852:NAME OVER
09/05/30 02:38:23
俺の呂布イメージは金髪の青目でガチだからなぁ
853:NAME OVER
09/05/30 20:39:02
漫画としては打ち切りだけど
キャラデザとしては本宮三国志のキャラはかなりいいと思う
854:NAME OVER
09/05/30 20:53:29
いい感じに男臭さがあるんだよな~
ちょっと女性シーンが多いけど・・・
ちなみに会社ではレッドクリフとかボロカス言ってる
そもそも三国志に女が入り込む余地なんて皆無
曹操がちゃんねー目的で呉を攻めるとかねーからマジで
855:NAME OVER
09/05/30 21:34:19
>>853
掲載終了後にゲームのために書いた黄忠や馬超のキャラデザも良かったな
そういえば、馬超は2つのバージョンがあったと思うけど、どっちが好み?
856:NAME OVER
09/05/30 22:22:21
錦っぽいのはⅡだけど
飄々としてそうなⅠもありかなと思う
857:NAME OVER
09/05/30 22:23:40
>>855
掲載終了後の馬超って1のやつ?
そういえばアーケードカードゲームの三国志大戦ってゲームのLE馬超は書下ろしだった
1にも2にも似てないけど
858:NAME OVER
09/05/31 18:17:29
>>856-857
俺が言ってるのは天地2及びSFC版のやつと三国志大戦のLEのやつ。
誤解を与えてすまんかった。
ちなみに、1の馬超の顔グラは原作の火虎及び赤龍王の韓信の使い回し。
1の顔グラは張遼とか結構赤龍王からの引用が多い。
859:NAME OVER
09/05/31 18:54:57
>>858
お前さんとは美味い酒が飲めそうだ
本宮が無かったら三国志にハマってなかった
860:NAME OVER
09/06/14 00:47:18
王皇大帝強すぎワラタw
残り20万まで兵士数を減らしたのに全滅してかなりやる気が失せた。
861:NAME OVER
09/06/23 20:14:25
今、2をクリアして1をやってるけど
クソゲじゃんw名にあの攻撃力の弱さと
戦闘の長さ
862:NAME OVER
09/06/25 02:18:29
たまにはGB版の天地の話もしてください
863:NAME OVER
09/07/01 07:50:32
>861
1は総攻撃の気持ちよさと、好きな武将を入れられる事を楽しむんだ!
兵数固定で最初は有利だけど、呉あたりからインフレして微妙になるがな…
864:NAME OVER
09/07/01 16:21:06
1は1で戦闘BGMに味がある
865:NAME OVER
09/07/01 18:01:59
マップ移動時のBGMもいいよ
866:NAME OVER
09/07/11 15:02:36
1はBGMに深みがあるな
いや2の城戦闘BGMも好きだけど
867:NAME OVER
09/07/11 16:12:45
2の野戦武将が一番好き
868:NAME OVER
09/07/17 15:45:43 jV0PAt2T
ダウンロードの仕方がわからない
869:NAME OVER
09/07/17 19:31:16
1は暗殺の計でラスボスもイチコロだったりする
870:NAME OVER
09/07/18 13:46:47
>>869
ラスボス他数人には暗殺の計が効かないようにプログラムされている
871:NAME OVER
09/07/19 01:26:41
>>870
それ、ROM解析して分かったの?
872:NAME OVER
09/07/19 22:20:48
>>871
もちろん解析
武将ごとに番号が振ってあって、暗殺の効かない武将を番号で指定する方式
873:NAME OVER
09/07/20 02:39:14
ラスボスってシバイだよね。
他数人って誰のこと?
874:NAME OVER
09/07/20 07:46:31
孫権とかもきかないんじゃね
875:NAME OVER
09/07/20 10:13:02
暗殺無効が設定されてんのは孫権、曹ヒ、シバイの3人
876:NAME OVER
09/07/20 10:17:02
とりあえず>>869の談を聞きたいな
877:NAME OVER
09/07/20 10:42:07
どうせ思いつきで言ったんだろ
878:NAME OVER
09/07/20 11:32:25
教えてくんが言い方を変えただけに1票
879:869
09/07/20 18:24:26
もし>>870が正しいなら俺の記憶違いだ
なにしろ20年近く前のことだからな。
でも周瑜を軍師にしてて回復がポイント喰いまくりのしかなくて
長丁場の戦闘はヤバいと思ってたらあっさり暗殺で片が付いたような
記憶があったので。
880:NAME OVER
09/07/21 21:07:01
司馬兄弟は孔明の暗殺で倒したな
881:NAME OVER
09/07/21 22:23:12
孔明は暗殺の計を使えないようにプログラムされている
882:NAME OVER
09/07/21 22:55:21
キョウイ軍師にして孔明を出して暗殺は
結構有効な戦術だろ
ボスには効かないけど
883:NAME OVER
09/07/21 23:13:15
1ではシュウユ軍師でキョウイもコウメイも前線だった
2ではキョウイ軍師の5人PTでやっぱりキョウイもコウメイも前線だった
884:NAME OVER
09/07/21 23:18:50
1はどういう戦法とるにしても運次第だよな…
・正攻法っぽく倍撃で攻める→敵の撃免・暗殺・完復次第、下手すると時間がかかりすぎる
・策免→消費SPがでかいので効果持続次第
・暗殺→運次第、回復も完復だからSP消費が多く長期戦は困難
俺は策免が好み
885:NAME OVER
09/07/22 22:54:57
RPGを一日一作語るスレ
スレリンク(gsaloon板)
今日~明日にかけてのお題は天地を喰らう2
886:NAME OVER
09/07/24 17:59:35
>884
策免+一部倍撃+会心丹でやってたな…
そして策免切れてないのに、間違えて重ねて策免すると
かなりの高確率でそのターンで効果が切れる気がするw
887:NAME OVER
09/07/24 23:09:12
敵の撃免の方が効果長い気がするんだよなぁ
気のせいだけど
888:NAME OVER
09/07/25 01:13:50
>>887
1でも2でもよくあること
10ターンぐらい続いたことがある気がする
889:NAME OVER
09/07/29 20:48:25
久々に1の野戦武将戦の曲を聞いたら目茶目茶格好いいな。
DSか何かでリメイクしてくんねえかなあ。
890:NAME OVER
09/07/31 17:17:53
ちゃーちゃーちゃーちゃ ちゃーちゃちゃーちゃーちゃー
ちゃーちゃーちゃーちゃ
てってって てーてーててんて てってっててってん
キ ン ・ コ ン ・ カ ン ! !
891:NAME OVER
09/07/31 22:37:37
サビの終わりのダッダッダダッダッダッダダッダッがかっこよ過ぎる。
892:NAME OVER
09/08/01 00:09:07 Y3bmV4uE
>>888
2だと撃免なんて発動もできないだろ
司馬懿以外だと失敗しかしないし
893:NAME OVER
09/08/01 12:22:13
>>888
解策使え
894:NAME OVER
09/08/02 01:24:43
1では解策使用の軍師は知力低いよ
895:NAME OVER
09/08/02 13:30:24
ニコニコに1の全曲集あるんだけど熱いw
あの時代なのに戦闘曲豊富だよな~
896:NAME OVER
09/08/02 18:36:35
今王猛なしで孫呉Ⅱ隠しボス全クリしてきた
軍師は張昭(撃免のため)
上から醤油、権、太、陸の孫呉メンバー+孔明。
撃免→陥穽の計連打→通常でトドメでなんとかなった。
王猛ありがぬるく感じる不思議
897:NAME OVER
09/08/15 01:56:37
天地1のホウ徳。
8章にも出てくるけど、仲間にしようとしたら「にくんに(ry」だって。
お前が言うな。
898:NAME OVER
09/08/16 09:27:46
関羽の裏切りは綺麗な裏切り
899:NAME OVER
09/08/16 17:58:28
やっとFCの2をクリアしたぜ
最初魏延や黄忠をメインで使おうと思ってたのが最終的に登山家、生姜、関索、趙雲、孔明の離間火神メインパーティになったわ
正直このゲームで登山家を見直した
900:NAME OVER
09/08/19 03:05:22
登山家って誰だw
落雷や諸刃等の隠し武器を考慮すると魏延はやはり最強じゃけんのう
901:NAME OVER
09/08/19 12:32:36
馬謖のことじゃね
902:NAME OVER
09/08/19 14:25:46
軍師の指示に背いてまで、登山を強行に言い張って、実行した人だろw
903:NAME OVER
09/08/19 18:58:02
三国志で山といったらあいつしかいねえw
904:NAME OVER
09/08/19 18:59:39
とくいちけい:やま
誰もがこれを見て吹き出すネタだしw
905:NAME OVER
09/08/19 20:07:42
それは吹くw
906:NAME OVER
09/08/19 23:19:43
吹いた。
まったく関係ないがQMAの珍答テンプレートにも馬謖がいた。
並べ替えクイズっていって一文字ずつ出ている文字を正しく並べるクイズがあって、
三国志からきた故事成語を答えさせる問題の回答に
泣いてる馬謖を斬
というのがあった。
URLリンク(www25.atwiki.jp)
907:NAME OVER
09/08/20 19:26:41
泣いてる馬謖を斬
これでもある意味通じるなw
908:NAME OVER
09/08/25 14:51:12
So_16549
909:NAME OVER
09/08/29 09:20:39
いいれす
910:NAME OVER
09/09/28 23:01:35
こっちのレベルが上がるほど敵が強くなる
という糞機能だけをパッチから削除する方法はないですか
911:NAME OVER
09/10/06 14:44:50 Am58atow
魏や呉のプレイじゃなくて元の蜀編をブラッシュアップしたようなのはないの?
912:NAME OVER
09/10/06 14:50:46
北×
913:NAME OVER
09/10/06 15:01:41
しょこたん
914:NAME OVER
09/10/06 15:08:31
>>911
ない
915:NAME OVER
09/10/06 15:41:03
天地を喰らえ!
916:NAME OVER
09/10/06 17:47:13
>>911
何故かないな
天地を喰らえ!だと塩水が使えないのがなぁ・・
917:NAME OVER
09/10/06 17:58:08
北伐
918:NAME OVER
09/10/06 18:39:07
北伐はブラッシュアップとは違うだろw
919:NAME OVER
09/10/06 23:29:48 Kru8XmrO
天地を喰らえは塩水で武将エディタが使えないのが痛い
当時と今とじゃ武将の評価が変わってたりするしね
920:NAME OVER
09/10/10 13:29:54
南蛮を食らうっての作ってる人居るけど
公開されてるSSでのキャラのステータスがオナニーじみてて糞決定だな。
史実でも一蹴さえrた雑魚がなんでそんな高能力なんだよ。
921:NAME OVER
09/10/10 13:42:56
北伐やってるが難しすぎだろこれ
原作やってないから元もこんな難易度なのかもしれないが
922:NAME OVER
09/10/11 01:39:11
>>920
本人に直接言えないヘタレw
923:NAME OVER
09/10/11 09:22:19
徹里吉
武 230
知 150
これはやりすぎだろ。
武 180
知 50
が良いとこ。
924:NAME OVER
09/10/11 09:35:42
それはプレイしてないから知らないけど
終盤だったのでゲームバランス的にそうせざるを得なかったとかではないの?
925:NAME OVER
09/10/11 09:50:14
誰が武力255なんだろ。
ゴツトツコツかな?
知力型はダシ王くらいだよね。
926:NAME OVER
09/10/11 21:36:46
その南蛮のURL教えて
927:NAME OVER
09/10/11 22:20:28
南蛮を喰らうでググる
もしくは>1のテンプレサイトの中のリンク
928:NAME OVER
09/10/12 14:34:09
というか、どうせ完成しないだろ。
他のタイトル見ても途中で投げ出してるのばっかり。
929:NAME OVER
09/10/24 00:01:18
最新版落そうとしたのに原作者入力しても落とせねぇぞどうなってんだごるぁ
バグってるぞ
930:NAME OVER
09/10/24 00:54:55
>>929
あそこのパスはたまーに変更されるんだ。
うぷろだをもっとよく観ろ。
931:NAME OVER
09/10/24 01:08:01
ありがとう;;
ほんとうにありがとう;;
932:NAME OVER
09/11/04 05:00:07 iNaA07CA
北伐ってどーやってクリアすんの?
最初漢中抜けようとしたら段々LVが上がるにつれて全滅しまくったし
荊州とか最初のシバイで詰まるし。
皆隠しボスとか倒してるけどあんなのどうやったら倒せるんだ?
933:NAME OVER
09/11/18 03:16:07 3DRpaf54
北伐荊州の呉がウザすぎる
934:NAME OVER
09/11/20 23:24:33
とりあえずクリアした
許昌が完全に運ゲーだったからステートセーブつかったわ、
935:NAME OVER
09/11/26 06:50:23 DKzkVTAw
孫呉Ⅱをクリアしたんですけど・・・
隠しボスってどこにいるんでしょうか?
なんか「ぎょくじぎょくじ」言ってる人ですか?
教えてくれませんか?
936:NAME OVER
09/11/30 19:43:16
Ⅱって突然やりたくなって困る。
最近はじめて長安まで来たんだが、落日な蜀メンバーで戦ってる。
キョウイ。荘園、リョウカ、バタイ、孔明。この面子で戦ってるとエクスタシーだわ。
関策は殺しとく。孔明の代わりにヒイ入れたかったんだけど、いないしな。
フセンがいれば最高だったのに。
937:NAME OVER
09/12/04 03:20:40
>>935
孫呉はマップが変わっていて長安からテツモンキョウへ行く山道の下に
道があってその先の城の宝物をソイツにわたせ。
あ、ちなみにすげえカオスなんでセーブはこまめに。
938:NAME OVER
09/12/14 00:23:16
某改造神が更新……だと……?
939:NAME OVER
09/12/14 19:59:37
久しぶりの例の人のサイトに行ってみたがこりゃ改造天地の灯は消えそうやね・・・
まさかここまでモチベが下がっていたとは・・・
940:NAME OVER
09/12/15 03:37:44
日記読んだら南蛮作者がなんたらで気落ちしてるね
サイトもググっても出てこないし、やめちゃたのかな?
南蛮を喰らうも楽しみだったけどなぁ
941:NAME OVER
09/12/15 17:08:05
南蛮の人って何があったか知らないけど…何があったの?
このスレでは、こんなのもあるみたいだ!程度の話題しか無かったよね?