☆いただきストリートを語ろう★ 5周目at RETRO
☆いただきストリートを語ろう★ 5周目 - 暇つぶし2ch1:NAME OVER
07/07/04 04:36:21 OCUk5VN1
シェリーさん サラリー!
基本給 250G
能力給 150G×4周=600G
資産手当て 5020G×10%=502G
合計 1352G

「サラリーもらえてハッピーねー!」

【過去ログ】
☆いただきストリートを語ろう★ 4周目 (前スレ)
スレリンク(retro板)l50
☆いただきストリートを語ろう★ 3周目
スレリンク(retro板)
☆いただきストリートを語ろう★ 2周目 
スレリンク(retro板)
☆いただきストリートを語ろう★
スレリンク(retro板)
いただきストリートォォォ!
URLリンク(game.2ch.net)
いただきストリート
URLリンク(ton.2ch.net)

2:NAME OVER
07/07/04 04:40:28
おおいただきストリート

3:NAME OVER
07/07/04 13:50:26
いただきストリートファイター

4:NAME OVER
07/07/05 00:02:09
いただきストリートチルドレン

5:NAME OVER
07/07/05 01:13:44
いただきストーリー

6:募集について
07/07/06 10:40:49
1:さすがにスレ(というか板)違い。Wi-Fi板池。
2:(あえて?)ここの住民とやってみたいから募集おk。
3:自分が対戦するしないはともかくここでの募集レスは特に責めない。


俺は3だけど1が多いならDSネタも本来板違いだから禁止の方向で。

7:NAME OVER
07/07/06 15:04:07
>>6
俺も3だな。
特に2の対戦動画をあげてくれている彼はスレを盛り上げてくれたし、少なくとも最初の募集くらいは許してあげたい。

8:NAME OVER
07/07/06 15:04:45
よしじゃあこのスレの住民の数とDS版買ったやつの数のチェックだ。
まずおれから。
ノ DS買いました1(←数字続けていってくれ)

9:NAME OVER
07/07/06 15:10:18
>>7
「こうじ」の動画はなかなか見応えがあって面白いと思う。
結構強そうだし。
おれも3かな?カイレラの話題がいやがられるこのスレじゃ住人と対戦するならDS版だろうし。
それにDS版の話題はちょくちょく出てたし、みんな結構wktkしてたっぽいしな。

10:NAME OVER
07/07/06 15:30:20
>>8
ノ DS買いました2get!

11:NAME OVER
07/07/06 16:13:25 AXM7X3dh
>>8
ノ DS買いました3

某サントハイム王女のラッキーぶりに枕を濡らしつつやってるぜ
今回マップが結構いいなあと思う

12:NAME OVER
07/07/06 16:14:03
すまぬ、ageてしまった

13:NAME OVER
07/07/06 16:20:53
>>8
Vジャン速報第一報から買うつもりでした ノ

14:NAME OVER
07/07/06 18:16:25
いたスト2しか持ってないorz

15:NAME OVER
07/07/06 20:12:28 uDenrXYa
サマルトリアの王子の名前が
トンヌラでなければ買う気がしないな

って、未だにスーファミまでしか持ってない俺

16:NAME OVER
07/07/07 01:08:17
>>8
ノ DS買いました5
いまだに2、GKもやるけど

17:NAME OVER
07/07/08 01:43:28
いたストの為にDS本体も買いました

18:NAME OVER
07/07/08 09:48:09
ノ DS買いました7

3回ほどwi-Fi対戦したけど余裕勝ち
DS版は5時間しかしてない俺に負けるとは
レベル低いよ…

19:NAME OVER
07/07/08 15:18:35
新規がいるからな
それ含めて出目操作厨が過去最大規模にふくれあがってるのも事実だが

20:NAME OVER
07/07/09 11:11:04
銀行ビタ止まり率の高さは異常ぐらいなら俺もそう思うし
だからって大勢にあまり影響ないもんだから気になんないけどね。

21:NAME OVER
07/07/09 16:49:53
ゲーム喫茶リアル横で火災発生するとなんか切ない。

22:NAME OVER
07/07/09 20:07:34
ランジェリーショップまき

23:NAME OVER
07/07/11 00:48:44
ノ DS版買ったよ~8

トータルでよくできてる。
でも、一時間くらいやると殺人的に目が疲れる。
PS2で出してほしかったわ。マリヲは無理だが。

24:NAME OVER
07/07/11 01:47:14
>>22
まだ店ごとに名前があった頃か、懐かしいな。
スラリンのアストロン金庫店の強さは記憶に残っているわ。

25:NAME OVER
07/07/11 02:49:26
実在するゲーセンの店名とかあったかな

26:NAME OVER
07/07/11 03:07:10
ラウンジあわあわ
なぜかドムドーラにマーニャ劇場
食品関係ばっかの日本列島
太陽系の冥王星エリアはもしリメイクされたらどうなるんだろう?

27:NAME OVER
07/07/11 11:03:28
バブル不動産(バブルスライムだけに…)
串揚げたかゆき(なんで前作最強キャラが串揚げ屋?)
日本海幼稚園(名前のギャップがものすごい)
キャバレー甘い息(これは上手いネーミングかも)

なんてのもあったな。

>>26
ドムドーラにマーニャ劇場があるのはアニメ(アベル伝説)のオマージュかもしれない。

28:NAME OVER
07/07/12 20:46:59
エニックスソフトが空き地になってたときは笑った
とりあえず税務署建てた


29:sage
07/07/12 21:40:54 1tiX5St3
なんかいたストDSをオン対戦専用としてみてるやつが多すぎて寂しい。
単体でもよくできてるのになあ。いや、俺はWi-Fiはしないんだけどね。

30:NAME OVER
07/07/12 22:12:36
>>29
ON物はなんでもそう。ONがなければ駄作とか言われてしまう。
それだけONは面白いんだろうけど、いたストは一人でも面白いよね。

31:NAME OVER
07/07/14 09:04:59
何で特定の場所にワープするカードが消えたんだろう

32:NAME OVER
07/07/14 10:59:03
カードで問答無用で破産ってクソゲーじゃね?
とか思ったのでは

33:NAME OVER
07/07/14 23:44:11
対戦で地雷カードがあれば一層、盛り上がるのにね

34:NAME OVER
07/07/15 04:25:19
24番を4試合連続で引く俺

35:NAME OVER
07/07/15 20:18:08 kqik/9Cn
2のトーナメントで
カジノタウンのチャンスで
「1マス進む」を引いてワープを踏まされる
その先にはこのみの独占エリア
次に1万G以上の店を踏まされ
首位独走から一気に最下位転落www


36:NAME OVER
07/07/17 12:12:09
>>35
やはり2で、「全員次は1」を引いて、1マス先が巨大地雷で青ざめたけ
ど、1マス先がカジノだったキャラがいて、その時のカジノがラッキーパ
ネルで、方向転換を引き当てた時には「地獄に仏」という言葉を実感したw


37:NAME OVER
07/07/19 01:21:52
>>31-33
やはり竜王の城が最強かね?
あっでも、ソフィーの宝石店もいい勝負かも。

38:NAME OVER
07/07/20 23:52:28
アレフガルド面は友達との対戦回数が一番多かった面。
だが、「竜王の城へワープ」で勝敗が決まるようなことは一度もなかった。
そもそも竜王の島を独占して勝ったこと、一回しかない。

39:NAME OVER
07/07/21 05:50:43
俺も竜王の城にワープして直接勝敗がついたことはないなあ。
ただ、CPU相手にインサイダー増資で猛追してるときに飛ばされて、
なかなか島を抜け出せずに2000G差で負けたことはある。

40:NAME OVER
07/07/21 16:22:00
ファミコンのやつがワゴンセール状態(ブリキのバケツw)で
説明書つき800円で売られてたので捕獲!
ソフトのウラにシールべったりなのが隠されてたが・・・これはまあよしとしよう。

41:NAME OVER
07/07/23 02:23:14
ニコニコにトーナメントの5回戦(株購入禁止でプレイ)
うpしようと思ったらエンコ待ち130人てorz

42:NAME OVER
07/07/23 03:02:39
>>41
お疲れ様です!
今回は株禁止ですか。DS版のトロフィーにもそんな条件があったような。


43:41
07/07/24 04:00:20
なんとかうp終わりました。
よかったら見てやってください。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

44:NAME OVER
07/07/26 06:39:10
ゆとり対おっさんの構図みたいに勘違いしてるやついるけど
ゆとり叩いてんのおっさんだけじゃないしなぁ
おれ23だけどウザいゆとりは嫌いだし
(「ゆとりはウザイから」とはあえて書かないのは意を察してくれ)

45:NAME OVER
07/07/26 06:40:05
スマン、思いっきり誤爆った

46:NAME OVER
07/07/26 06:50:32
誤爆ついでに
>>43
次は株購入49まで(29だっけ?)増資200までのSP版Dランク縛りとかどうだろうか

47:NAME OVER
07/07/26 09:56:11
>>43
見た。相変わらず空き地は強いな。
Dランク縛りはいいかも。

48:NAME OVER
07/07/27 09:32:07
SP以降は
Dランク:株購入はその時購入できる数の1/4 増資は最大100まで
Cランク:株購入はその時購入できる数の1/2 増資は最大200まで

49:NAME OVER
07/07/28 19:08:34
;

50:NAME OVER
07/08/01 02:09:32
下がり過ぎw
age

51:40
07/08/01 03:05:28
けっこう難しいですねこれ。なかなか上のステージにあがれない。
敵の強さを選べないのがキツイw
あと、桃鉄みたいに大逆転できる要素が薄いんですね。

52:NAME OVER
07/08/01 03:14:15
ニコニコでゲームセンターCXの動画見てたんだが
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これの最初に使われてるBGM2のクローバーランドじゃね?

53:NAME OVER
07/08/05 17:12:31 Hjgx/TwE
なんか最近ドラクエやらとコラボしたものばっかりでつまらん。
昔の正統派いたストの続編を作ってくれんもなか。
しんじとあやかに会いたい。
いたスト2のBGMは神だった。


>>52
クローバーランドだね

54:NAME OVER
07/08/07 00:53:00
いつも見てくれてコメントくれる人ありがとう。
今回は増資禁止で左半球やってみました。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

55:NAME OVER
07/08/07 02:34:10
保守age

56:NAME OVER
07/08/07 03:00:34
>>54
いつもお疲れ様です!時間が遅いけど見てみようっと。

57:NAME OVER
07/08/07 15:51:46
>>53
SFCのころから…いや、なんでもない

58:NAME OVER
07/08/08 00:18:37
普段は冒険したりする連中が
急に株だの投資だのいい始めるミスマッチが好きだ。

59:NAME OVER
07/08/08 21:28:18
GKのサウンドって誰がつくってるの?
スクエニに問い合わせても資料が手元にないからわからないと解答きた。
教えてエロい人。

60:NAME OVER
07/08/09 02:56:15
GK今手元にないけど確かスタッフロールに出てくるでそ。
それじゃだめなん?

61:54
07/08/09 14:53:12
今自分の動画見てみたら、なんかチート呼ばわりされてるorz
実機プレイだからチートなんてできねぇよ。
エミュレータなんかだと出目操作できたりするもんなんですかね?
2はサイコロの目決まってるからPAR使ったりしても目変わらないもんだと思うけど。

微妙に悔しいから決勝うp終わったら(まだやってないけど)PS2の3で
「家庭教師の指示するルートや株購入にとことん逆らって優勝」
っていうのに挑戦する事にしますw


62:54
07/08/09 15:27:37
>>56
いつも見てくださってありがとうございます。
ラストは普通にやる事にします。アレフガルドあたりがいいかな。

63:NAME OVER
07/08/10 00:51:05
アレフガルドやる時も、ぜひ縛ってほしいな☆と、言ってみる。
例えば・・・・竜王の島以外購入禁止プレイとか?
多分これだと、かなり運に左右されるかと思うが・・・・
まーあとは>>54氏の好きなようにやってくれりゃいいぜよ!


64:NAME OVER
07/08/10 01:15:50 kKHWZdDz
チャンスカードをチートしてると思われたとか?

65:54
07/08/10 03:32:46
>>64
3回戦や4回戦で自分やCOMのターンで自分に取って都合のいい出目がでたときに
出目操作してると思われたみたいです。

>>63
明日は研究室休みなんで今から決勝プレイします!

66:NAME OVER
07/08/10 13:37:12
>>65
動画見たけどさ、チートって言われてたのたけまる(CPU)じゃなかった?
CPUがいいカード出すからCPUがチート使ってるって感じに見えた。

67:66
07/08/10 13:38:50
ゴメン、俺が勘違いしてた

68:NAME OVER
07/08/10 17:08:50
とりあえずCPUがチート使うようになったら世の中終わりとだけ言っておく

69:NAME OVER
07/08/10 17:46:27
チートって言いたいだけのやつは絶対いる

70:NAME OVER
07/08/11 02:16:31
いたストのCPのランクってSPの前はどんな感じなの?
SPは株をあまり買わない、あまり増資しないのでわかりやすいんですが、
それより前はAランクが10株売りするくらいしか区別がつきません。

71:NAME OVER
07/08/11 07:43:26
>>70
2のしんじとあやか(Dランク)は株なしでもMAX増資する。狭いマップだと結構厄介。

72:NAME OVER
07/08/11 08:56:50
いつも動画みてくれてありがとうございます。
決勝うp終わったので貼っておきます。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

73:NAME OVER
07/08/12 00:48:46
>>61
ニコ動におけるチート発言はネタと思ってスルーするがよろしw

うp主に好調な流れが続きまくると、「なんかイジったろ」って言うやつは絶対出てくるから
気にしても疲れるだけ。

74:NAME OVER
07/08/13 09:16:38
実際チョコチョコいじるぐらいなら自分の金増やすわな。

75:NAME OVER
07/08/22 03:17:22
保守

76:NAME OVER
07/08/22 09:51:26
1があまりに大味でびびった。あれから2で超進化したのか

77:NAME OVER
07/08/25 19:33:42
対戦したいなぁ。ラッキーパネルなしに設定できたら2で充分なのになぁ

78:NAME OVER
07/08/26 11:51:03
GKにあったシャッフルモードが好きだったわ

79:NAME OVER
07/08/28 02:52:52
>>76
1てどんなもんだったの?
株やエリアの概念が無いとかそんな感じ?

簡単にでいいんで教えてほしい

80:NAME OVER
07/08/28 13:16:52
>>79
マップ数が5、COMのキャラ数が7と少ない。
おのころ島はシリーズ唯一の3人用マップ、COMはたかゆきとけいこ以外弱い。

81:NAME OVER
07/08/28 18:32:52
さらに、勝たないと次のマップにいけない。
カジノはルーレットのみ。

チャンスカードの枚数、並び方、内容が違っている。
店の値段が同じでも買い物料が違っていたりする。
など違いがある。

82:NAME OVER
07/08/28 22:26:13
あと、空き地が無い
マハラジャもいない

83:NAME OVER
07/08/28 23:14:13
>>81
>店の値段が同じでも買い物料が違っていたりする。

逆に2以降は統一されていたのか。
気づかなかったなぁ…。

84:NAME OVER
07/08/29 01:30:35
>>83
ゴージャスキングや3でもアメリカや宇宙星雲といった、
1からのマップは1の時のまま統一されてない。

85:NAME OVER
07/08/29 02:20:50
1のチャンスカードって、横一列に並べると
ボーナスいくら入るんだっけ?2以降は200Gだと思うのだが。

86:NAME OVER
07/08/29 03:13:26
1が近所で説明書つきで売ってたので捕獲したけど、なんか妙に難しい・・・。
コンピュータに勝てないから上のステージに進めない。
かなり戦略的にやらないとダメだわ。

87:NAME OVER
07/08/29 06:04:27
音楽は1が最高だった

88:NAME OVER
07/08/29 06:30:38
同意。宇宙星雲とか曲がキラキラしててノリノリでやってた。
あの面はアツかった。

DS版のツアー、今ごろ終わった。
面構成はまあまあなんだけど、ボリュームがない。
クリアしたときの満足感がない。よくできてるけど、ものたりない感じ。
エンディングも適当でガッカリした。

89:NAME OVER
07/08/31 10:43:17
悪い意味で「ウツクシイ」んだよな、DS・・・

携帯ゲームで割と手軽に対戦、Wi-Fiもあるし嫌いじゃないけどね。

90:NAME OVER
07/08/31 21:59:31
つか、DSのいたストってWi-Fi以外に価値あるの?

めんどい作業同然のツアーをクリアしてからはWi-Fiしかやってない

91:NAME OVER
07/09/07 12:02:14
ないね

92:NAME OVER
07/09/07 17:36:11
URLリンク(www.uploda.org)

暇だったから値段変化に挑戦してみた。
チャンスカード引きやすい海底都市で…
【右上】お店価格は10以下にはならないみたい。
最大はいくつになるかは面倒なのでやってない。

93:NAME OVER
07/09/08 07:59:57
URLリンク(2ch-library.com)

店全部最低価格にした



暇人すぎてスマソ
ちなみにチャンスカード6週しますた

94:NAME OVER
07/09/08 08:07:04
URLリンク(2ch-library.com)

連続でスマソ
こう見ると淋しいな…

所有者なしコンビニまでは表示できるけど、
マーケット以上はバグるみたい。

95:NAME OVER
07/09/09 00:04:35
買い物価格800超えてるのに仮設店舗なんだな

96:NAME OVER
07/09/15 18:07:48 ZvEDNtnS
つい最近PS2のDQ・FFの買ったけどぶっちゃけツマンネ(´A`)

家庭教師とゴージャスキングとこれであわせて3本目だけど一番古いゴージャスキングが一番面白かったなぁ
マップもすごろくゲームも

97:NAME OVER
07/09/15 21:43:06 a/bQWu22
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(ff板)



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

98:NAME OVER
07/09/16 14:46:36
とりあえず通報しといた

↓ひろゆきのウザさについて語ってくれ

99:NAME OVER
07/09/17 02:40:09
いた2はフリーウェイがどうしても鬼門だわ・・・
10回やって2回勝てれば良い方、連にからむことすら出来ないこと多し。
他のステージではこんなに苦戦することないのに。

100:NAME OVER
07/09/17 20:27:42 T1s2uEPX
マーク1つか3つのときに、ワープにはまると地獄だw

101:NAME OVER
07/09/18 13:16:37
モバイル
URLリンク(www.square-enix.co.jp)

102:NAME OVER
07/09/18 22:01:26
2に似てるな

103:NAME OVER
07/09/22 13:32:04
似ているというかベースは完全に2だな。
キャラデザが大川氏じゃなくて名前も「'て'つひこ」とか「あや'め'」とかになってるけど。

104:NAME OVER
07/09/30 18:54:56 I2Ecb9Rp
>59
大久保高嶺氏
暴れん坊天狗、シムアント、激写ボーイとカルト名作多いな。
URLリンク(www.beatmaniac.com)

105:NAME OVER
07/10/01 14:32:23 bf9KWbJN
あげ

106:NAME OVER
07/10/02 23:04:02 RLzNnBUh
序盤から鬼のように増資して中盤には店全部売り払って消えていくたけまるが大好きだ

107:NAME OVER
07/10/03 19:42:45
>>106
瀕死になったときのたけまるの悲壮感は異常

108:NAME OVER
07/10/04 00:24:43
瀕死のたけまるは悟りを開いて仏顔になってるからなw

109:NAME OVER
07/10/04 00:59:34
マミナミ氏ね

110:NAME OVER
07/10/05 16:48:39
いたストモバイルやってる人いる?
ダウソしてやったが、いかんせんマップが少ないよなあ・・。
できたばかりだからしょうがないけど。。
始める気がある人は、次の更新あたりまでは待った方が
いいかもねー


111:NAME OVER
07/10/05 23:40:49
>>110
今ダウンしますた\(^o^)/

112:NAME OVER
07/10/08 10:10:32
ここに本スレが…(((^^;)コイン5000枚集めるまでアメリカ大陸をプレイした俺が来ましたよ。意外に評判悪くて萎えた…。個人的には神のいたスト2を彷彿とさせる出来栄えだったのに…。SPとかゴミはもう良いからさっさと正式な続編、コンシューマーで出して欲しい

113:NAME OVER
07/10/08 14:49:34
ここはいたスト総合スレであってモバイル本スレは携帯板
とりあえずマルチすんな携帯厨

114:NAME OVER
07/10/08 17:01:14
>>106-107
わかる、わかるぞそれ

115:NAME OVER
07/10/08 20:01:06 N/T8EevN
う~ん、俺って最低

116:NAME OVER
07/10/14 12:54:07
今、GKでトーナメントノーコンテニュークリア目指してんだが、舐めすぎてた・・・。
ずっとSPでやってて、俺も上手くいたスト2から上手くなったなあ・・って勘違いしてた汗
だれかこれ達成した人居る?


117:NAME OVER
07/10/14 12:54:09
いただきストリート2のトーナメントで目標金額を上げられますか?

118:NAME OVER
07/10/14 21:28:51 R3fjKuV6
公式しか無理のはず

119:NAME OVER
07/10/15 00:47:38
>>116だが、なんとか3回戦突破。
苦手なカジノタウンと日本列島を済ませたが、日本列島2位突破だったので、3回戦はかおるこ指名の摩天楼に・・
現在、成績は1、七回。2、一回。3二回。4三回。

120:NAME OVER
07/10/25 02:58:51 tWaKE8JT
いたストのCPUってやっぱり有名人とかがモデルになってる?
自分は今手元にGKしかないんだけど、マミナミがマナカナってことぐらいしかわからない。。

121:NAME OVER
07/10/25 03:21:23
GKってマナカナがテレビに出る前からなかった?

122:NAME OVER
07/10/25 07:01:43
んなこたーない


123:121
07/10/25 12:15:51
そお?じゃあ勘違いかな?失礼。

124:NAME OVER
07/10/25 22:55:38 v5UAbVfK
どうもこのスレはパッとせんのう

125:NAME OVER
07/10/26 02:32:58 VLEEhbJV
>>120
GKだとしんじは碇シンジだろうな。エヴァ全盛期だったかどうかは知らんけど。
なつひこは冬彦さんだろう。
なんだか時代がバラバラな気がするけど。

126:NAME OVER
07/10/26 10:17:18
最近いたスト知ったんだが、2ってSFCだよな?PS版もあるのか?

127:.
07/10/26 11:41:21
自分で調べやがれ!
ゴージャスキング(PS)
3(PS2)
あとキャラがDQ&FFのPS2&PSPやマリオ登場のDSがある

128:NAME OVER
07/10/26 19:53:08
>>127
ごめん、書き方悪かった。
ここでよく2の話題出てるからやりたいんだけど、みんなSFCでやってるってことか?PS版の2とかはない?

129:NAME OVER
07/10/27 03:33:35
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ここ見ろ 3にわりと入ってるがどっちでもいいな
音楽は2の方がいいな テンポは3か

130:NAME OVER
07/10/27 20:24:41
SFC版でほぼ完成してるからPS以降の追加要素は蛇足に感じてしまうわけで
カジノ除く

131:NAME OVER
07/10/30 14:51:29
既出かもしれないけど、2の「たけまる」って、
「ど根性ガエル」の梅さんに似てるような気がw

132:NAME OVER
07/10/31 20:29:01
>>120
2のこのみときょうこは、名字をひとつ変えると芸能人になるね。
(森下→間下、今泉→小泉)
これはなにか、関係があるんじゃないかと思ってしまう。

133:NAME OVER
07/11/12 21:09:52
保守

134:NAME OVER
07/11/30 19:48:20
いたすと2のCPUキャラって、
老け顔が多いような気がするのは俺だけ?

135:NAME OVER
07/12/01 02:00:19 F5lwK2Ad
先ほど、たけまるタソを破産させてやりますた

136:NAME OVER
07/12/02 07:04:09 I41mwqhw
おそれいりやの鬼子母神!

137:NAME OVER
07/12/02 18:08:46
現ナマがないぜよ

138:NAME OVER
07/12/06 09:38:03
2の音楽は神だな。

139:NAME OVER
07/12/07 14:00:18
PS2のいたストスペシャルを2500円で買ってきた
古いソフトなのに
オクとか見ても毎回けっこうな値段してるし
これはそこそこお得?
何にせよ楽しみ


140:NAME OVER
07/12/08 14:13:15
比較的安い方だな
値崩れは絶望的だしな>SP

141:NAME OVER
07/12/08 15:59:21
SPって何番目?
1 2 GK 3?

142:NAME OVER
07/12/09 15:46:53 mWhK3vU3
>141
正解

143:NAME OVER
07/12/09 15:53:18
>>142
やったぁ\(^o^)/

144:NAME OVER
07/12/18 16:54:17
油断してるとどんどん過疎っちゃうのよね

145:NAME OVER
07/12/28 02:10:19
23スレ

146:NAME OVER
07/12/28 10:51:21
>>145
うまい

147:NAME OVER
07/12/28 20:32:33 ipPGYkIs
本当にこれやってて一つだけ謎があるんだけど、知ってる人いたら教えて下さい。
例えば、ゲームをクリアしていくとスリーではマハラジャとかキャラを使えるようになるけど
これってサイコロ運とか良くなるのかな、それとも無意味?w

148:かおるこ
07/12/29 03:10:35
多分無意味

149:NAME OVER
08/01/06 00:54:02
そういえば育成キャラってSまで育てても自分で使えば意味なくなんの?
サイコロ運も上昇してないのかなぁ。

150:NAME OVER
08/01/15 20:04:15
株あいのりしようぜ

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

151:NAME OVER
08/01/21 20:32:10 WSdZTv+z
マハラジャバッチ集めるとなにがあるの?

152:NAME OVER
08/01/22 18:38:50
NHK職員はいたストでインサイダーを楽しんでおけば良かったのに

153:NAME OVER
08/01/26 19:18:15
DSスレは酷いねえ。検証もできんのにイカサマイカサマ連呼するのと
Wi-Fiの話題しかありゃしない。
いいゲームだがやっぱ年齢層が・・・いや、なんでもない。

154:NAME OVER
08/01/27 15:39:11
しょせん 行き先はサイコロまかせ

155:NAME OVER
08/02/03 06:41:48
DSでいたストクラシック(SFCマップ)だしてくれーーー
ソフィーや日本列島でネット対戦したいぜ

156:NAME OVER
08/02/03 19:29:35
昨夜、2の準決勝(海底都市)で終盤で
増資ポイントに止まれず、
シェリーに逆転で2位を奪われるw
(優勝はかずみ、最下位ゆうこ)
気を取り直して1回戦(ソフィーの洞窟)から始めたが
地下3階を半独占したこうへいに絞り取られるwww
しかも、ひろゆきからは「ハーハッハ、この未熟者めー」
などと言われる始末w
とどめはまたしてもシェリーのコンビニで破産w
救いはひろゆきを道連れに出来たことだけか



157:NAME OVER
08/02/04 01:34:31
ワープがある面は運の要素が増えるから好きじゃないなぁ

摩天楼や左半球、太陽系辺りが
シンプルだけど実力が試されてる感じで俺は好きだ。

今日はどの面(ツラ)で遊ぶ?

158:NAME OVER
08/02/04 03:08:49 4C7GoCLH
ソフィーは狙ってワープ出来るからいいよな マーク取りにいくか
やめるかてな感じで

159:NAME OVER
08/02/04 03:54:21
>>120
マミナミはマナカナなのか?
GKの発売時期を考えればユリマリだろう


160:NAME OVER
08/02/04 21:04:11
スラリンも運が絡むかな
日本列島かアレフガルドが実力な感じ

161:NAME OVER
08/02/05 11:06:28
アレフガルドは「チャンスカードで竜王の城ワープを引いて一発破産」があるけどな…(もちろん2限定ね)

162:NAME OVER
08/02/05 16:12:18
俺はソフィー3Fで「脱出できない&店に止まらない&良いチャンスカードが出ない」パターンが多い

163:NAME OVER
08/02/05 16:27:22 BmK+Pz2V
2で、comの、終盤戦になると高確率で俺の高い店に止まらないサイコロの引きは異常。
あと、なつひこの自爆覚悟で5倍買いうぜえ。ほかのcomのためにやってるようなもんだな。

164:NAME OVER
08/02/05 23:36:17
かいがら島・・・完全に運
レイクマウンテン・・・これも運
クローバーランド・・・銀行周辺が鬼過ぎる
ムーンシティー・・・序盤でライン独占が狙えるかが鍵。無理ならサラリー狙い
スラリン・・・口とあごが強力。目玉はハマる率が低い。
摩天楼・・・銀行周辺と1階が比較的強いが、実力次第か?
左半球・・・実力次第。広範囲に地雷を作れるかが問題。
ドリームワールド・・・内周もいいが、基本は外周とライン。運と実力半々
フリーウェイ・・・序盤でマーク1or3個の時にワープにハマると地獄w。運
太陽系・・・空き地がある事以外は左半球と同じか。
海底都市・・・銀行周辺が弱いこと意外は左半球と同じ。
カジノタウン・・・縦のラインが強いが、独占は狙わない方がいい。
ソフィーの洞窟・・・地下3階が極悪非道w
日本列島・・・北海道と九州が凶悪w東北・中国・四国が割りと有利か
アレフガルド・・・下の5エリアが有利。竜王の島はハマり率がイマイチ。

165:NAME OVER
08/02/06 19:57:16
>フリーウェイ

あるあるあるあるあるwwww

166:NAME OVER
08/02/07 00:04:36
>>164
結構的確だね。

フリーウェイのうざさは異常w


167:NAME OVER
08/02/07 01:47:44
ニコニコのいた2TAS見たが、レイクの6分かからず破産には
出目運の要素を垣間見た気がしたわw

168:NAME OVER
08/02/08 00:25:27 aCrdBuUP
今も昔も太陽系が一番好きなマップ。
多分今じゃあまり上手く出来ないだろうけど、
バグがありありのPSゴージャスキングで1000000G溜めたのは良い思い出。

このみが好きだったなぁ。

169:NAME OVER
08/02/08 01:13:22
お前の好きなこのみも、実は枕営業とかしていたストに出てるんだぜ

170:NAME OVER
08/02/08 11:12:41
フリーウェイって名前がついてるけど、
実は一番に自由に動き回れないマップだと俺は思う。

171:NAME OVER
08/02/08 23:18:38
フリーウェイはかなり苦手なマップだ…。
基本は一方通行だけど、進行に自由度が低い訳じゃない。
が、左半球や太陽系みたいに分かってて避けることが出来る訳じゃないし
銀行が近くにありながらかなり遠い印象があり、
仕掛ける時を誤ったらおっちんじゃう感じがな…
ムーンシティに毛が生えた程度だとナメてた俺をどん底に落としたよ。

反対に得意だったのが左半球。初代でも一番好き。
次点太陽系、海底都市って感じだな。ワープ系は嫌いだったからなあ…

172:NAME OVER
08/02/09 02:11:11
フリーウェイは
「2周しないと全ルートを歩けない」というのも
さりげなく嫌らしい

173:NAME OVER
08/02/09 12:01:39 +nStIwmA
私はフリーウェイ好き。 
あそこを避けてたらマップ攻略はなかなか上達できない。



174:NAME OVER
08/02/09 12:26:48 llAGvJMH
いや別に糞マップの攻略は上達できなくていいしw
DSのピーチも似てるよなここに

175:NAME OVER
08/02/09 17:49:28
フリーウェイの店名ってどれも実在するのか?

176:164
08/02/09 19:34:03
フリーウェイは商店クラスの店が多くて
手ごろな値段の店の方が少ないような気がする
しかも、最初から株が高値のエリアが殆んどで
すぐに資金難に陥るのもきつい要因かと。でも好きだw

177:NAME OVER
08/02/09 21:15:59
フリーウェイは一番初めのサイコロでどこに進むかで流れが決まる気がするな

178:NAME OVER
08/02/10 02:15:11
行きたくないエリアを避けることの出来るマップは
楽しいしラクだし勝率も高いんだけど、ほんとうは
フリーウェイみたいなマップこそやり込み(?)たいんだよなぁ。

でも思うように勝てないから、やらないw

179:NAME OVER
08/02/10 02:24:24
>>176
初代のアメリカ大陸、シカゴが安定した値段だけど、株価がかなり高くて
インサイダーには全く向かないエリアだったという記憶がある。
フリーウェイでは、新宿エリアがまさにそう。
にしぐちカメラを初っ端で買うと、他の店舗が買い辛くなるけど、
株価が安くてインサイダーがやりやすいエリアを中心に買えば、安定した戦いが出来る。
賛否両論はあると思うけど、俺はやっぱり荒れた土地や株価の安い土地を
いかにして自分の手で盛り上げるかがいたストで儲けるコツだと思うんだよね。
ドリームワールド、ヴァーチャルエリア買い占めだけで勝てるのもいたストならではだ。

180:NAME OVER
08/02/10 15:33:27
4枚のカード揃った状態で引く70「いきなりサラリー」ほど
やっちゃった感の強いものはない…

例えばフリーウェイだと、遠路はるばるワープに飛ばされながらも
銀行目の前、ようやく一周したあっ!っていう達成感がもう台無し。
しかも周回リセットされて他よりも周回遅れになるし、損した気分満載。

181:NAME OVER
08/02/10 19:13:33 YvUGOPt3
そういう時は他の奴に引かれなくてラッキーと思えばおkwww

182:NAME OVER
08/02/10 22:38:06
3ばっかりやり込みしてる。
空き地25%、3人破産プレイで。



183:164
08/02/10 23:42:21
>>179
実は2以外やったことが無いので、アメリカがどんなマップなのかは知らない。
俺の場合は、対人orCOMに限らず破産シーンを見るのが何より好きだし、
店の価格は度外視して、止まった先の店をとりあえず買っていくという感じだな。
分岐点近くでも威嚇や安地に使えたりするし、このゲームは、使えないエリアや店が全く無い。
ちなみに、最初の一手は極力他人とルートがかぶらないようにしている。
最悪の場合、他人が買ったばかりの店にばかり止まるはめになるからw
あと、対COM戦ではCOMの取らない行動は一切封印する。

184:NAME OVER
08/02/11 00:35:49
>>183
乱暴に言えばデカいレイクマウンテンだ

185:NAME OVER
08/02/11 11:56:27
2のレイクマウンテンとフリーウェイの曲が好き。
というよりも、全部いいと思う。


186:NAME OVER
08/02/11 16:55:47
カジノタウンはカジノが面倒臭くてトーナメントで相手が指定した時以外やってない・・・
あのマップもワープに引っ掛かると地獄だよな

187:NAME OVER
08/02/11 22:21:12 kS4m5n1k
俺はかいがら島を1回しかプレイしてない…w

188:NAME OVER
08/02/11 22:54:30
ミニマルなマップってすごく難しいよ。


189:NAME OVER
08/02/12 00:58:22
>>182
3ってトーナメントクリアしないとマップが増えないんだよね。
最初から好きなマップが選べないのは、2をやった後はおや?って感じだったが・・・

慣れ親しんだ右半球では、ひたすら教えに逆らいまくったりしたなぁ。
まあ、さやかたんがエロいから俺は苦じゃないがなw

190:NAME OVER
08/02/12 02:44:46
3はマップが動くスイッチがかなり余計な仕掛けだと、マーメイドシティで心から思った。
それだけに、旧作の右半球や太陽系が光って見える。
今になって思うことは、いたストは2で完成形を迎えたんじゃないかなって。
GKはあくまで2の延長上にある作品だからね。

191:NAME OVER
08/02/12 14:08:27
2以降のいたストは明らかに改悪だよ
運要素とかがひどすぎる

192:NAME OVER
08/02/12 16:32:54
>>189
そうそう。すごくめんどくさいんだよね。バグも多いし。
億万長者までとことんプレイできるのが利点なだけかも。
DQFFは諦めた。スフィアバトルとか別のゲームになっちゃってて途中放棄した。


193:NAME OVER
08/02/12 17:02:27
>>191
何かを追加する事が必ずしも改良になるとは限らないからね。
むしろ、改悪になることの方が多いような気がするし。

多少のインターフェースで追加はあったものの、
根本的システムが全く変わらなかったファミスタが良い例だよね。
いたストを作った時のインタビューで、堀井雄二は
ファミスタみたいなゲームが作りたかったと言っていた。
1、2は当にファミスタなんだが…それ以降はパワプロだよ。

194:NAME OVER
08/02/12 21:18:29
2システムにMAPとキャラ増大でMAP作成とか出来たら間違いなく買う

195:NAME OVER
08/02/13 02:15:48
ワープマスの存在を心から嫌ってるのは俺だけだろうね。
だからプレイするのは自然とワープマスが無いツラだ。

196:NAME OVER
08/02/13 02:28:32
俺は隔離エリアを買い占めてCPUをハメ殺すのが好きだから
逆にワープマスのある面を選ぶ事が多いな。

197:NAME OVER
08/02/13 04:03:24
回転寿司で時計の反対に回ってた時、
大きい目が出ずにハムスター状態になることが良くある…

198:NAME OVER
08/02/13 05:35:03
>>195
ドリームワールドの内周はまさにうってつけのエリアだと思う。
店が5つあるエリアが2つ、さらには空き地にコンビニ、商店、税務署なんかも作ればもうね・・・w
抜けられる可能性は高い方だと思うけど、嵌まったらその威力はピカイチだ。

とはいえ、そこまで作れる状態まで来てたらズバ抜けてトップだろうけど。

199:NAME OVER
08/02/13 16:04:36
ドリームワールドの内周は、入って1ターン目で抜けられないとはまることが多いよね
結構トラウマだよ、あそこ

200:NAME OVER
08/02/13 19:33:56
ドリームワールドのチャンスカードで「全員集合!」した後、
サイコロふって4が出たらかなりヤバいよね。
あと、バーチャルエリアに大洪水が起きてもかなりヤバいんだよね。

201:NAME OVER
08/02/13 21:07:20
CPU相手の場合2やGKまでは、どっちかって言うと力押しのプレイスタイルだったが
ついこの間買った3では、打って変わって試合巧者に転向した。
それまでは店を買えなきゃ絶望的とまで考えてたけど
ポツポツと心とも無い店が数件あるだけでも、何故か負ける気がしない。
トーナメントは、勝てなくても、負けない。


…サイコロ運が悪すぎて店が買えないから株人間になっただけだがww

202:NAME OVER
08/02/14 06:43:50
CPUキャラにランクがついたのは2からだけど、
Dだけどやたら強く感じたりすることって無いか?
2はたけまる、3はさば吉がそうなんだが(さば吉はトーナメントで2回も優勝しているw)、
特に狭いマップでやたらめったら増資させられると自分も困るし
広いマップで増資しまくっても自分は平気だが他のCPUキャラがよく捕まる。
トーナメントで負けないキャラだよ。特にさば吉。
・・・まあ、俺はさば吉の相乗りで勝たせてもらった試合が数え切れないから好きなキャラなんだがw

203:NAME OVER
08/02/14 22:08:01
カへ°ラ
たんさくセンター

204:NAME OVER
08/02/15 01:15:01
サバ吉は好きなキャラだなあ
3の人以外のキャラで唯一許せる

205:NAME OVER
08/02/15 13:27:25
据え置き機で出すときは
目標金額の有無を設定できるようにして欲しい

3人破産するまで試合が終わらない、っていうのをやってみたいんだよね


206:NAME OVER
08/02/15 22:41:01
10万で充分じゃないか?
大抵その前に破産するし

207:NAME OVER
08/02/15 23:38:29
太陽系とか、マップに自由が利く場所は簡単には破産してくれない…
GK以降999999まで設定出来るようになったけどね。

208:NAME OVER
08/02/15 23:45:03
オリウス
サイレントウェイ

209:NAME OVER
08/02/16 00:47:57
このスレ見てると
いたストやりたくなってくるから困る

210:NAME OVER
08/02/16 02:45:01
やっぱりみんなには拘りのエリアってある?
このツラを遊ぶ時は、必ずここは買い占める、とか
或いは買い占めると縁起が良くて勝てそうな気がする、とか。

俺は宇宙星雲のイーグルラインとムーンエリアのクロス。
昔から宇宙星雲をやる時は、ここの買い占めをまず頭に入れている。

211:NAME OVER
08/02/16 03:01:26
マミナミをエントリーしてフルボッコ惨殺するとストレス解消になる

212:NAME OVER
08/02/16 17:06:09
GKは如何せんバグがなあ…
内容は2より充実してるし、悪くないけど
結局すごろくタウン制覇したらやらなくなった。

213:NAME OVER
08/02/17 01:23:02
おい、育成キャラがちっとも強くなんねーぞ。
何回怒ったら気が済むんだよ。。。

214:NAME OVER
08/02/21 00:05:06 nP7k8l7I
アクエリアス
シ゛ェットセンター

215:NAME OVER
08/02/21 11:47:15
アルシャイン
ハ゜ワーウェイ

216:NAME OVER
08/02/23 17:21:29 zAXmzOpV
久しぶりにやりたいなあ…

昔は2やGKをアホみたいにやり込んだからか
3を買った時には情熱が薄れて全くやらずに中古行き。

2は良い出来だった。目標をエンドレスに出来たら尚良かったが。
対してGKはバグだらけだったよな…w
動物園と税務署の台詞が逆だったり、いろいろ。

217:NAME OVER
08/02/23 22:53:32
カジノタウン 一列巡回してひたすらヘリポート+税務署してたなぁ

218:NAME OVER
08/02/25 09:23:28
>>210
エリアじゃないが、
やまのうえ ロープウェー(レイクマウンテン)
ひみつのクラブ ローラ(アレフガルド)
が個人的にお気に入りの店。

最近のは武器防具道具屋ばかりで困る。

219:NAME OVER
08/02/27 00:42:25
>>210
俺の好きなエリアはドリームランドのバーチャルエリアだ
一回目の株買いでは値上がりしないが二回目で上がるので198の儲けを出す
あとは自分の店に増資してから売れば軍資金のできあがり
いつもできるわけじゃないけどね

220:NAME OVER
08/03/01 20:31:39
プレイヤー名をチムポにしたら全然勝てなくなったw

221:NAME OVER
08/03/03 17:59:13 VwWCOPQh
若いもんは無茶をするのぅ
某動画では即死したが、わしゃへこたれんわい!

222:NAME OVER
08/03/04 17:55:30
>>222GET

223:NAME OVER
08/03/05 00:24:51
>>221
さような~ら~ じ~じい~
さような~ら~ じ~じい~
またあおうよ じ~じい~

224:NAME OVER
08/03/06 19:18:14
すべての店を買い占め、尚かつMAXにしてみたくって
最後に生き残ったあゆみちゃんに大金払って
行かさず殺さず自分は目標金額越さないように10株売りしながらプレイした。



225:NAME OVER
08/03/10 13:30:45
株を買いたいがチャンスがないのう

226:NAME OVER
08/03/10 13:42:39
あげ

227:NAME OVER
08/03/10 15:21:21
いたスト2、DSでリメイク版とかでないかなー
とにかく2がやりたい。

228:NAME OVER
08/03/10 15:30:44
ラウンジあわあわを買いたいがチャンスがないのう

229:NAME OVER
08/03/11 02:06:52
プレイヤー的にはいろいろあるけど1→2→3で上位互換だからなぁ・・・

230:NAME OVER
08/03/11 19:25:49
でも3は曲やら背景やらワープの演出やら手抜きがひどいしな・・・。
アレでOK出るものなのか?

231:NAME OVER
08/03/11 20:04:37
演出は凝ればいいものじゃないのはSPのスフィアバトルが証明してる。

232:NAME OVER
08/03/12 04:29:23
ラッキーパネル二重めくり検証動画おもしれー

233:NAME OVER
08/03/13 00:57:49 32T2dvdj
>>230
特に曲が手抜きなのはどうにかしてほしかった。
なつかしのマップとか言って、全部曲いっしょじゃねーかとwww
3種類くらいを使いまわしてるのは、手抜きとしか。
ストリートと曲の雰囲気がミスマッチなんだよなぁ。

234:NAME OVER
08/03/13 13:15:02
どうじゃ!まいったか!

235:NAME OVER
08/03/15 00:45:26
うれしい!もうかっちゃった!

236:NAME OVER
08/03/21 03:16:58
>>230
そりゃ2は筒見京平だもん
その後誰がやってもそりゃ落ちるわ。

237:NAME OVER
08/03/21 03:17:34
>>236
ごめん筒美京平な。

238:NAME OVER
08/03/21 11:34:25 Y+3R/qPB
どうじゃー おそれいったかー

239:NAME OVER
08/03/22 03:03:27
このゲームほど
ふざけんなよ~!
と叫んだゲームはない

240:NAME OVER
08/03/24 00:28:24
GKとDS買うとしたらどちらがおすすめでしょうか?

241:NAME OVER
08/03/24 00:35:17
GKに決まってんだろ

242:NAME OVER
08/03/24 08:53:46
ネット対戦するならDS
しないならGKで

243:NAME OVER
08/03/24 09:30:36
それ以前の問題だろが

244:NAME OVER
08/03/24 17:39:46
中古の値段が同じくらいだからマジ悩む。
DSかGKか

245:NAME OVER
08/03/25 13:09:28
GK
マップが豊富
台詞がおかしい

DS
動作が軽い
ネット対戦可能

246:NAME OVER
08/03/27 18:57:21
GK

CPUがDランクでもしっかりしている。
だが取り引きには絶対に応じてくれない。
トーナメントの相手はシャッフルなのでいきなりAランクと当たることも。

DS
低ランクのCPUが弱すぎる。
取り引きに応じてくれる。
トーナメントの相手が固定なので
こちらの上達にあわせて強くなっていく感じになる。

247:NAME OVER
08/03/28 21:55:54
久しぶりに、2の『いたストバイブル』を引っ張り出して読みたくなった。

248:NAME OVER
08/03/29 18:04:14
DSはコンピュータのイカサマが酷いと聞くが。

249:NAME OVER
08/03/29 20:04:38
さいの目がやや偏ってるとは聞いている
だが盛り上がらないまま収束していったな

250:NAME OVER
08/03/30 14:47:02
DSスレは年齢層が低いからな。なんでもイカサマで片付けたいんだろ。

マリオが圧倒的最下位で終了したりりゅうおうですら破産するのに

251:NAME OVER
08/03/30 19:32:50
イカサマを批判してるのがガキばかりだと思うなよ。
いたストのCPUはPSPより腹が立つ。

252:NAME OVER
08/03/30 20:57:01
大人気ねーなw

253:NAME OVER
08/03/30 23:58:21
かなしいデース

ま、そのへんがシェリーさんの実力ってとこですかね

254:NAME OVER
08/04/01 14:29:48
俺からすればWi-Fi抜きでもDSが最高傑作だな。
とにかく手軽でストレスたまらん作り。
マップも終盤はそれなりに重厚なのもあるし。

255:NAME OVER
08/04/01 23:34:19
スーファミ版にはかなわんだろJK

256:NAME OVER
08/04/02 03:26:38
株購入時に購入後の株価とか色々表示してくれるいたスト2が欲しい

257:NAME OVER
08/04/02 11:08:29
今2やると手数料取るなら先にいくらなのか教えて欲しいとか思った。

258:NAME OVER
08/04/02 18:48:05
DSはなあ・・・マップの構成とかグラの汚さとかCPUの拙さとか
最新作とは思えないほど粗が多いよ

259:NAME OVER
08/04/07 23:47:10
ちょー ひさん!
じぶんの おみせ ぜんぶの ねだんが 13%ダウン!

260:NAME OVER
08/04/09 19:45:53 wjzhh8Aq
初期~中期のいたストキャラ+DQキャラ+FFキャラ+マリオキャラ総登場のいたストとか出たら
俺は間違いなく発狂してしまうだろう

261:NAME OVER
08/04/10 01:50:36
俺はキャラよりも音楽かな・・・

262:NAME OVER
08/04/10 04:04:01
新作の音楽はなかなかだったぞ
マリオサーキットかっこよかた

263:NAME OVER
08/04/10 20:09:41
しょっこしょこにしてやんよ!

264:NAME OVER
08/04/12 00:32:18
2のせいじが、江守徹に見えてきた。

265:NAME OVER
08/04/12 22:26:56
3最近買ったのだがトーナメントのおかしの国が全くクリア出来ない・・
何度やってもサイコロの出目が悪いし。フリーモードなら勝てるのに
このままじゃマップが全然増えない・・

266:NAME OVER
08/04/14 19:39:39
デビルメイクライのダンテがキャラとして入ってるいたストがあるって聞いたんですが本当ですか?
それとも違うゲームにダンテがキャラとして登場しているんでしょうか?
教えてください。

267:NAME OVER
08/04/14 23:29:48 JoY2oGmo
アゲ

268:NAME OVER
08/04/18 18:40:13 qbgUYf7o
いたストスペシャルのトーナメントでヤンガスとククールとフローラと勝負するとこあとちょっとでいっつも負けるorz

269:NAME OVER
08/04/27 05:37:18
らくでは ないのー

270:NAME OVER
08/05/06 00:36:37
3とスペシャルならどっちがお勧め?

271:NAME OVER
08/05/06 01:49:29
3のがマップが多いからお勧めかなあ 家庭教師のやつね

272:NAME OVER
08/05/06 01:57:43
>>270
俺も3の方がハマれた気がするなぁ

273:NAME OVER
08/05/06 09:57:49
携帯で旧作仕様って事は「ゲーム機」ではSP(オースルター)仕様しかないということか・・・

274:NAME OVER
08/05/06 11:50:05
ひでーめに あっちまった!


275:NAME OVER
08/05/06 12:37:08
>>271>>>272
サンクスです。じゃあさっそく3を買ってみますです

276:NAME OVER
08/05/06 20:21:21
いたスト2、一対一でやれるの?毎回四人だとだるい

277:NAME OVER
08/05/06 20:44:30
4人プレイで初めていらない2人の資産を店の売り買いで0にして
破産させればできるんじゃね?コンピとの2人対戦はは破産した2人分の
資産を0にしてないものにどうすればいいかわかんないからできるか
わかんねw

278:NAME OVER
08/05/08 03:26:14
タイマンのいたストとかクソつまらなそうw
唯一1には3人マップのストリートはあったが

279:NAME OVER
08/05/08 13:04:13
>>275
さっそく3やっとれる訳だが回転寿司で早くもつまずいた

280:NAME OVER
08/05/08 17:33:47
>>279
と思ったらサバが勝手に破産してクリアできたぜ

281:NAME OVER
08/05/08 20:53:58
3はモードが多いから一人で遊ぶのに向いてる

282:NAME OVER
08/05/08 21:31:23
3の育成モードはやたらと難しかったなぁ
5倍買い以外のパラメータは上げるタイミングが全然わからなかった


つーか、3の話ってレゲー板でOKなのか?

283:NAME OVER
08/05/08 23:33:48
専用スレもないし何気に発売から6年ぐらい経ってるからいいんじゃないかな

284:NAME OVER
08/05/09 12:52:07
>1000が遠くても わしゃへこたれんわい!

285:NAME OVER
08/05/09 23:17:16
いたストとちがうが、億万長者ごっこってフリーゲームどう?フリーゲーで、ネトゲーじゃないけど、シンプルで結構楽しいよ。

286:NAME OVER
08/05/09 23:26:32
じゃやっとけって感じ

287:NAME OVER
08/05/11 02:11:19
>>285
知ってる。2年ほど前に見つけてしばらく嵌まったが、、、
まぁいい暇つぶしにはなるかな。

288:NAME OVER
08/05/11 16:54:00
あーあ つらいわ・・

289:NAME OVER
08/05/11 20:41:15
スーパァーリッチってオンラインゲーどう?過疎ってるけど、おもしろいね。株はないよ

290:NAME OVER
08/05/12 01:22:49
別ゲーの話はしないで欲しいかもです

291:NAME OVER
08/05/13 14:37:41 w/EHyVtg
ドリームが最高

292:NAME OVER
08/05/13 16:15:00
モバイルのドリームのBGM好き

293:NAME OVER
08/05/14 23:22:11
モバイル、これも強制的に四人でやらされるの?

294:NAME OVER
08/05/24 16:14:52
PSP版やってるけど、SFC・PS1に比べて難易度高いね…
後者2つはコンピュータが玉に馬鹿なことをやってくれるから
比較的楽なんだけどPSP版はそれがないから少しのミスが命取りに…
特にラダトーム城みたいな小さいマップは運次第としか言い様が無い…

295:NAME OVER
08/05/31 13:11:18
PS2でPS1版やってる。GK。
さいころの出目がたまにインチキ臭い。
絶対はめられると感じるとそれ出るし、対戦相手の宣言どおりに出たりとか。

プレイヤー名の登録でまったく同じ名前にすると上書きされるね。警告無しに。

296:NAME OVER
08/05/31 13:14:16
絵もいいし、何より音楽が癒されるね。
さすが筒美京平。

はじきバネうざすぎ

297:NAME OVER
08/05/31 13:35:37
>>219
GK作られたのは94年とかだったと思うけど、バーチャルエリアは良く出来てると思う。
まさにライブドア。
投機のためだけの物件w

94年て言ったらまだwindows前夜だったのに、あの時代でもそういうもんなんだと分かってたのか。

298:NAME OVER
08/05/31 13:36:59
YURIMARI・・・

299:NAME OVER
08/05/31 13:55:03
筒美京平はSFC版だろ?GKは違うんじゃなかったっけ?


300:NAME OVER
08/05/31 14:35:42
勘違いしてたみたいだ。
取説にもOPにもとくにクレジット無いな。

301:NAME OVER
08/06/08 03:55:11
a

302:NAME OVER
08/06/14 01:25:14
亀だが>>297
2が94年で合金が98年だよ。

で今モバイルやってんだがキャラの中にヲタクの甥がいて更に鉄ヲタと聞いてイカリとんかつ
ソース100本大人買いなわけだがどうよ?

303:NAME OVER
08/06/14 11:35:40
(´・ω・`)<地震起こしたの俺

304:NAME OVER
08/07/02 19:46:23
age

305:NAME OVER
08/07/03 19:20:41 bTpVYC/u
かわいそー ださいカードひいてるじゃん

306:NAME OVER
08/07/07 18:17:33
>>302

てつひこの負け台詞に「なつひこおじさんには(ry」ってあるからスタッフを神格化せざるを得ない

307:NAME OVER
08/07/07 20:19:14
島に閉じ込めてグランドクロスで残酷いじめww
設定金額99万。
便乗→急に関所ww大暴落ww
(もちろん自株全売却。)


308:NAME OVER
08/07/21 03:16:54
けしからん!
いつもより高いとは ひどい話じゃ

309:NAME OVER
08/07/22 14:25:17
3のジパングの独占した四国とかにマイホームで集めて
後はコンビニに改築→完全フルボッコで破産させたりして
我ながら酷い戦法とかやったなあ。

あと全部の店を買い占める条件付きのイベント戦みたいなやつとか
300ターン近くかかった覚えが……あれマジで苦労したわ。
最後あたりとか一株400位とかサラリーが数万いってた。

310:NAME OVER
08/07/23 06:39:27
ゴージャスキングはトーナメントⅡ優勝しても呪いの館が選べなかった思い出がある
あとはAIが税務署たてといて動物園たてたようなコメントしたり

311:NAME OVER
08/07/24 03:28:57 NVrORa6R
>>309
ジパングの最強は佐渡島だな
株屋あるしグルグル回ってるだけで金増やせる

312:NAME OVER
08/07/25 13:08:53
コラボは全くかまわないから、旧マップの移植をもっとやってくれんかね
今のところ、アレフガルドとPSPの右半球だけだから寂しい
3みたいな手抜きじゃなくて、ちゃんとしたビジュアルで見たいんだ

313:NAME OVER
08/07/25 18:18:49
いたスト2をDSにそのまま移植してくれたら買う。
あの音楽、キャラ、マップをもう一度堪能したい。

314:NAME OVER
08/07/25 18:40:59
今までのいたストVCで売れと。

315:NAME OVER
08/07/25 19:24:03
サイコロの法則を変えてくれたら嬉しい

316:NAME OVER
08/07/25 22:37:06
そろそろコラボでない普通の4が欲しいぞ

317:NAME OVER
08/07/25 23:36:42
>>309
>>311
結局ジパングは俺tueeeeee!をやるための厨マップだからな

318:NAME OVER
08/07/31 20:41:58
アレフガルドのゴール1歩手前のチャンスカードに止まって、
きょうこが捲れば一列完成で200G手に入るのに不自然に放置され続けてきた
最後の1マスが残ってて、仕方なく選んだら案の定りゅうおうのしまに吹っ飛ばされて
しんじが独占してた8000のラストエンペラーに3連続でハマって死んだ俺に拍手。

きょうこ死ねよマジで、ニュータイプかよ。

319:NAME OVER
08/07/31 22:20:01
>>318
乙www
しんじとあやかに島を与えてはいけないよなwww

320:NAME OVER
08/07/31 22:27:22 OXBwMShp
しんじつえええええwwwww

321:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/10 15:34:21 yERO/ndz
最近はしんじ、なつひこ、へいすけを相手に一周目だけ店を買わないプレイで挑んでる

322:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/10 15:40:56 yERO/ndz
む、IDがEROだから今日は女性キャラを相手にやってみるか

323:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/10 20:56:55
自分はプレイするときは
まゆ、なつひこ、ひろゆきのAB型組でやるのが楽しい。
難易度が丁度良いんだよな~。

324:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/10 23:03:21
ほう、制限プレイってのも刺激的でいいじゃない!
色んなマイルールが出来て・・・難易度も調整出来て。
どうせなら、癖のあるルールの方がやりがいを感じるかも。
以前、摩天楼2Fのみ移動可っていう条件でやったら、
かなりしんどかった。だけど、普段あまり使わない左上と右下のエリアが
重宝したりして、結構面白かった。

325:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/11 11:37:17
俺の場合、2の対人プレイでメンバーが足りない時はCOMキャラはなつひこを優先的に入れていたな。(次点でせいじ)

326:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/20 06:44:49 VwE7J6SV
もうこうなったら過疎スレでも無理やりageるぜよ!

327:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/20 08:42:50
>>326
高飛びですかせいじさーん

328:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/20 16:02:02
せいじのどんぶり勘定五倍買いでは、80年バブル崩壊と今回の不動産不況を
乗り切ったとは思えない

329:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/21 18:23:54
うむう ふところが さみしいわい

330:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/22 09:34:27
らくでは ないのー

331:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/23 20:49:44
別にスカは「かわいそう」とまで言われるほどでもないカード

332:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/23 21:13:48
もっとタチの悪いカード山ほどある品。
マイナスよりゼロなカードの方が無害だ罠。

333:NAME OVER
08/08/25 00:00:30
>>333GET

334:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/25 22:11:19
ラストエンペラーに隕石直撃とか。

335:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/26 13:20:03
>>334
COMのひろゆきが喰らってブチ切れてたのを見たことがある。

336:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/26 19:01:37
男は黙って13番

337:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/26 19:53:22
らめえええええw
13は初期に引かないと後半結構響くよな

338:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/26 22:13:34
モバイル版はあとで取り返しがつくが、2やゴーキンではそうはいかないんだよね。

339:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/26 22:15:17
響くも何も…ゴール間近のトップ目で何回引いて負けた事かorz

340:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/26 22:44:28
>>338
そうはいかないってどういうこと?
13引いた瞬間にリセット押せばいいんじゃないの?

341:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/26 23:02:24
>>340
合金はセーブが5回制限なので、目標999999G設定で全くセーブなしのまま80万稼いだ所で引くとダメージ特大、
「また最初っから」になりモチベが上がらなくなる。


342:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/27 08:44:15
13は避けられてもチャンスカードの五目並べwが揃わないのが
なんとなく悔しいw

2は斜めに揃えるのが好きだったんだけど、最近のはCOMが
賢くなって斜めに取れん。

343:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/27 13:18:28
思い出話してたら無性にやりたくなった。
手元には2しかないからゴーキンかDSか…どっちがお買い得だと思う?

344:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/27 13:46:52
ゴーキン買うなら家庭教師かなゴーキンのマップ割と入ってるし
DS版はMAPはしょぼい、WIFIしたいならいいが

345:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/27 13:56:42
>>341
セーブに制限なんてあったっけ?そりゃキツイや…。

今モバイル版やってるんだけどターンごとに自動セーブしてくれるから楽だわw
13とか引いてもすぐアプリ終了すれば何回でも引き直せるからね。
いたストはゴージャスキングまでは面白かったんだけど、
家庭教師編から急につまらなくなった印象あるなあ。

346:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/27 17:05:18
そりゃ13引いたからってリセットしてりゃつまらんだろ・・・

モバイル版でドリームワールドで序盤に中央に飛ばされて
それでもちくちく育てて終盤に1位が入ってぶっちぎり最下位から逆転勝利

この快感はすぐリセットで逃げたり二言目には運ゲーって騒ぐ輩には
味わえない、わからない至福。

347:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/27 18:52:25
負けてイライラするタイプは引きなおししたほうが楽しめるかもな。
あくまでも勝ちの内容にこだわるならノーリセットだろう。

今DSのやってるけど店を買わずに勝つのがどうしてもできない…

348:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/27 19:13:44
>>347
そうです。負けてイライラするタイプですwww
COMのカード運・サイコロ運の良さが異常なので余計ですね。

349:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/27 19:27:45
2はCPUがチャンスズルするし13引いたらリセットもありだなw

350:343
08/08/27 19:40:45
>>344 家庭教師付きなんてのもあったんだ…ありがとん

351:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/28 08:15:42
>>349
何故か誰も取ろうとしない怪しい場所があったりするなw
うちの場合は何故かきょうこがやたらやってくれるが。

352:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/28 13:55:09
age

353:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/28 14:02:15
>>343-344
カテキョつきは3のみでしょ?

354:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/28 16:05:30
>>337
開始早々(店持ってないから実質の被害はゼロ)に引いて安心してたら
チャンカのめくれが早くて2巡目に入って戦々恐々・・・ってのもある
から油断できないw


355:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/29 02:24:15
そういえば、いたスト2のチャンスカードって、
COMが何かいいカード、しかも移動系(03とか05)を引くと
回転が一瞬止まるんだったよね…?
あの瞬間がもうイヤでイヤで仕方がなかったなぁw

356:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/29 05:34:42
気持ちいいフライトだったよ わはははは

357:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/29 08:32:09
ちっ!入っちまったぜ!!

358:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/29 08:40:25
なんですか!この高い店は!

359:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/29 12:49:33
はて、税金とはなんじゃ?

360:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/29 18:53:14
株を買いたいが チャンスが ないのう

361:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 23:43:20
カジノタウンのカジノは、後半になるとやる気がなくなってくる。
特に、ビンゴとかラッキーパネルがもうね、面倒だわね。

362:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 05:01:42
カジのタウンはカジノさえなければ良マップ

363:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 08:09:52
カジノタウン、知らないと上にも行けると思い込んでしまうよなぁw

364:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 15:04:28
>>361
ビンゴは時間食ってうざいだけだけど、ラッキーパネルはどこでもカード
手に入れるチャンスだからまだ許せるw
(ワープ引っかかったり高い店避けたりして思うようにマーク取れない
 ことも多々あるから、どこカのありがたみは結構大きい)


365:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 18:30:14
神経衰弱は携帯のムービーで撮るという邪道

366:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 20:38:22
そしてうっかり1番目と2番目のパネルを取ろうとしてしまう

367:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 23:49:37
シェリーの第六感だけはバカにできない

368:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 05:45:17
オー 次のたけまるさんのために祈りまーす

369:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 08:43:36
ひでーめに あっちまった!

370:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 13:10:23
あやか いっきま~す!

371:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/04 00:11:40
久しぶりにいたストの新作をやりたいのだが、3とドラクエFFのやつでは、どちらがおススメ?
PS2しか持っていません。
あと友達皆無なので、一人プレイ中心になるんですが・・・

372:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/04 00:18:00
男は黙ってサッポロビール、じゃなかったゴージャスキング。

373:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/04 08:56:39
>>371
あくまでもいたストのキャラと雰囲気が好きという事なら3
キャラ等に思い入れは無く、グラが綺麗で新しいほうが良いならドラクエFFの方
かなって思う。
自分はとりあえず新しい要素でと思って後者を選んだけど
あの癖の強いいたストキャラにまみれてプレイしたくなるときがある。

374:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/04 18:23:11
いたスト2で
スラリン、アレフガルドそれぞれで勝ちつつトーナメント優勝したんだけど
コマがスライムにならないのですが何故?
1位にならなきゃ駄目?

375:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/04 19:33:43
>>374
1位にならないと駄目。
決勝だと1位になっても駄目。

376:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/04 21:38:02
>>371
3のキャラは無機質だから愛着はわきにくいと思うよ。
あと、目に厳しいので長時間のプレイは目のシパシパとの戦いになってくるかも。
ドラクエの方は別のゲームと割り切れば楽しめるのかも。
自分はキャラの暴言やウソ発言に耐え切れず売っちゃったけど。

ゴーキンは今でもプレイしてる。

377:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/04 22:53:46
>>366
パネルに凸したはいいがわかっているのにわざわざ「-30G」を引く俺をバカにしたな!!!!

378:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/06 01:43:01
cpuが独占・半独占したエリアの株を大量取得して動きを封じて勝つのは嫌らしいけど楽しいなw
外資系ファンドに乗っ取りかけられた企業っぽいしw

379:371
08/09/06 03:03:39
>>372
>>373
>>376

ありがとうございます。
ゴージャスキングは実は持ってるんですが、ちょいと次世代機のはどんななのかなーと思いまして。
でもしばらくゴージャスキングやっときますw

380:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/07 06:36:18
露鵬
「読みが浅かったか」

白露山
「まあ今回は運がなかったな」

381:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/07 08:44:11
へいすけの「たびぃー ゆーけばー」は
ゴダイゴ『ガンダーラ』の2番(以降)の歌詞だと信じていた俺様がとおりますよっと

382:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/07 08:46:40
>>380
ワラッタ

383:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/07 12:46:55
オーノー!ソーマッチ エクスペンシブ!

384:流石は妹だ
08/09/07 13:31:08
あら?わたしいけないことしたかしら?

385:あぼーん
あぼーん
あぼーん

386:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/12 22:33:42
うれしさ はんぶん かなしさ はんぶんね

387:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/12 23:59:23
日本列島の東北・中国・四国の3エリアがなんとなく好きです。

388:NAME OVER
08/09/15 11:01:50
東北は俺も好きだな
店は安いが本州・四国の中では一番よけにくい
北海道から帰ってきたときにスペード取ってない状態だと、
マーク揃えるために踏まざるを得ないこともあるしな

389:NAME OVER
08/09/15 13:26:40
日本列島だと上越が一番魅力ないというかどうでもいいエリアだな

390:NAME OVER
08/09/21 03:46:10
いたスト3のディスクがとうとう読めなくなった
DQ&FFinいたストはアルティメット・ヒッツが出てるのに
なんでいたスト3のアルティメット・ヒッツは出してくれないんだろう、新品欲しいよ(´・ω・`)

391:NAME OVER
08/09/21 06:04:17
ヒットしてないから

392:NAME OVER
08/09/21 08:53:14
今の巣くえ煮の中での基本ルーチンは
Dランク=1/10株買い、増資100G Cランク=1/2株買い、増資200G
などとランクによって決定されているので
ランクが目安でしかない3以前は「黒歴史」だからです。


まさか2のリメイクに等しい携帯版が新基準の方だと思わなかった・・・
だったらDSかPSPので十分じゃないか。500円損した・・・

393:NAME OVER
08/09/21 12:38:09
フローラなんか自分の3軒エリアより他人の3軒エリアの株を先に買うからえげつないぞ。

394:NAME OVER
08/09/22 05:48:15
DQ版は買ってすぐに売り飛ばしちゃった。
スフィアバトルはいたストには不要。

3は目標金額を高く設定できて、とことん遊べるから好き。
全店買い占め+増資MAXにして遊んでる。

395:NAME OVER
08/09/22 21:29:15
DQ版はマップが少ないのとワープ多すぎでつまらん

396:NAME OVER
08/09/24 15:12:06
通販でいたスト3の新品をようやく見つけて買えた∩(・ω・)∩ばんじゃーい
我慢してやってたけどやっぱりDQ版はつまらない

397:NAME OVER
08/09/29 22:13:36
スタートして2巡目くらいでマリオカート(もちろん初代ね)に浮気した後
カセット差し込むのに苦戦しながらも再開したら
いきなりかずみの資産が6桁なんですがwww
なんか数千株持ってるらしく株価下がったら損失が5桁だったw
その後は普通にゴールで終了。

しかしそろそろソフト買い換えないとダメかな。5年前に500円で買った中古だけど…。

398:NAME OVER
08/10/08 03:32:14
俺のカセットもバグってるよ
今のとこプレイに支障はないけど

・個人データの試合数と順位の合計が一致してない
・最大振込額の順位に何も表示されない空白がある
・トーナメントでスラリン、アレフガルドで勝利後、自キャラがぐちゃぐちゃに

他にもあるかもしれん

399:NAME OVER
08/10/08 18:14:25
個人データで知らないキャラが出たり、CPUの成績がおかしな数値になってる事はよくある

400:NAME OVER
08/10/08 18:34:48
いたスト初心者です

序盤でCOMがお店を独占したら、たちまちやる気が失せてしまうのですが、
そんな私はこのゲームに向いてないんでしょうか

401:NAME OVER
08/10/08 18:38:18
そういうこともある
粘れば逆転できるかもしれないし、やる気出して頑張れ

402:NAME OVER
08/10/09 19:38:43
>>400
該当株をCOMより先に、かつ大量におさえれば増資を鈍らせることができるよ(効果はキャラによる)
こちらがキャッシュ/株を多く持ってるときはチャンスカード79番(3倍無理やり)や5倍買いで
一番安い店を取り上げてしまえ

403:NAME OVER
08/10/10 00:37:37
最近携帯のやつやってるんだけど
コンピューターのキャラですらラッキーマスがどうでもよさげで少しワロタ。
ファミコンのやつだと皆妙に嬉しそうなのにw

404:NAME OVER
08/10/10 01:32:28
ちゃきちゃき店を売っていっております

405:NAME OVER
08/10/10 07:53:28
>>403
実際ラッキーマスって序盤だとあまりラッキーじゃないからな。

406:NAME OVER
08/10/10 14:15:48
もっと普通に死んで欲しい


407:NAME OVER
08/10/11 04:12:08
わっはははは!
わしもスレに混ぜてくれんかの!

408:NAME OVER
08/10/11 08:20:56
まあまあ みなさん のんびりと いきましょうね

409:NAME OVER
08/10/11 14:37:58
ジャジャジャジャーン!ジャジャジャジャーン!
    |  ..   ..  
    | : (ノ'A`)>: 
   / ̄: ( ヘヘ::


410:NAME OVER
08/10/22 00:26:01
BGMとかSEはやっぱり2が一番いいと思うんだ。

411:NAME OVER
08/10/23 00:25:03
株価が下がったときのSEは初代が一番好き


412:407
08/10/24 05:59:40
そろそろ帰ろうかの
いやはや楽しかった
諸君 さらばじゃ!

413:NAME OVER
08/10/25 18:32:49
>>411
ペンポロペンポンピロリロリン♪ってやつ?
初代のSEってどこかのサイトにないのかな?
マハラジャのとかまた聴きたい。

414:NAME OVER
08/10/26 09:48:57
ぎょえーっ!
こんなに とられたら
りょうた ピーンチ!

415:NAME OVER
08/10/26 21:03:26
げんなまが たりんぜよ・・・
株価下がり過ぎて売るに売れない・・・orz

416:NAME OVER
08/10/26 21:54:16
チャンスカードが13番しかないマップに迷い込んだんだね・・・

417:NAME OVER
08/10/26 22:21:39
>>415はリアルでの話を言っているんだろ…そっとしといてやれ。

証取や銀行に寄ったらとりあえず手付かずの株を5株買うのを「匂いつけ」と言うのは俺の周りだけ?

418:NAME OVER
08/10/27 15:20:57
今やったらドルやな。9万ん千円(手数料込み)で1,000ドル買って、12万くらいで売ったら売却手数料引いても
2万なんぼの儲けやからな。

419:NAME OVER
08/10/27 21:01:46
そーいや俺の2の記録の中でーーーーに14575G払ったデータがあったの
思い出した

420:NAME OVER
08/10/29 22:06:34
初代のキャラ、2のシステム、MAP、キャラエディット有りなら一生もんなんだけどなぁ。

421:NAME OVER
08/10/29 22:46:47
あー、MAP作れるのはいいなー。
作ったMAPの配信もできれば更に完璧。
色んな人が作ったMAPをダウンロードすれば一生遊べる。

422:NAME OVER
08/10/30 15:21:29
チャンスカードの大半がマイナス効果(株価ダウンや臨時支出など)で休日マスがない地獄マップとか作りたい

423:NAME OVER
08/10/30 18:50:31
全エリアに隕石落下

424:NAME OVER
08/10/31 18:34:34
初代の宇宙星雲の曲はいたストシリーズ最高峰

425:NAME OVER
08/10/31 21:27:16
俺はアメリカ大陸の方が好きだ

426:NAME OVER
08/11/01 00:27:28
>>420 っ[BGMは全シリーズ全曲から選択可能]

427:NAME OVER
08/11/02 01:46:31
一生もんを出したら誰も続編を買わなくなるだろ
多分マップエディットをつけない理由もそこにありそう

428:NAME OVER
08/11/02 03:04:07
パワプロに選手作成機能が絶対に付かないのと一緒かw
でもそろそろ続編出そうだな
純粋なコアファン向けの4が
来年の夏あたりまでには出て欲しいぞ

429:NAME OVER
08/11/03 13:16:53
今の時代据え置き機で多人数対戦ていうのもあまり現実的じゃないから
続編出すにしても3の発展系みたいになりそうだ

430:NAME OVER
08/11/05 09:37:54 UY+lFf96
ぶっかけてやんよ

431:NAME OVER
08/11/11 18:12:26
やっとプリシラが出せた…><

432:NAME OVER
08/11/12 08:42:33
ちゃくちゃくと進んでおるのう 大したもんじゃ

433:NAME OVER
08/11/13 22:30:15
すごろくタウンナツカシス
「闇のすごろく場」に目押しデキールx2で入って
目押し1枚で9マス目のカード屋に入って目押し2枚買って
右ルートで目押しもう一枚使ってゴール…って稼ぎが一番楽だった覚えがある。
もっと効率いい稼ぎ知ってる人いる?

434:NAME OVER
08/12/01 04:37:38
どっかにセリフ集とか乗ったサイト無いかな?
やたらとここで出てくるもんだからまとめて見たくなって来たw

435:NAME OVER
08/12/01 12:19:50
DSやDQFFはあるみたいですな。2や合金はシラネ
このスレに思い出したセリフを書いて保守しませぅ。

ふぉーほっほ
なんの これしき
安いもんじゃ!

436:NAME OVER
08/12/01 16:55:20
昨日、いただきストリートゴージャスを1480円で買ったんだけど失敗?
PSPの方が携帯機だしいいのかな?

やってみたらロードは短いし、面白く感じるんだけど・・
うれしい誤算はドラクエのカジノ双六と同じ物がたくさん入ってるし・・


437:NAME OVER
08/12/02 08:48:41
>>436
欲しかったなら3分の1で売ってあげたのに


438:NAME OVER
08/12/02 12:03:13
GKかSPで、一番運の要素が少なく、実力が出る面ってどこでしょうか?
知り合いは左半球だと言ってますが・・・

439:NAME OVER
08/12/02 18:06:28
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \  >>436
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ゴージャスキングご購入
      |    (_人_)     |  ご愁傷様でした
      |     \   |     |  
      \     \_|    /

440:NAME OVER
08/12/02 22:01:46
>>438
ルートの選択肢が多く、株が買いやすいMAPが一番実力が試されると思う。
その点ではやはり左半球が一番。次点で太陽系と海底都市かな。
その逆はフリーウェイ、ムーンシティー、貝がら島だと思う。

441:NAME OVER
08/12/02 23:01:53
意外とドリームワールドはバランスがいいように思う今日この頃
直線と内周が強いのは間違いないんだけど

442:NAME OVER
08/12/03 00:04:36
ドリームワールドの内周は好みが分かれるな。自分は積極的に入っていく。
んで、マークを集めらずに資金不足になって涙目になる。

飛び地と言えばソフィー地下三階の凶悪さはガチ。
みんな最初のサイコロで567が出たら必ずワープするよな?

443:NAME OVER
08/12/03 00:16:52
>>440
海底都市は店以外のマスに止まりやすすぎるのがどうもな・・・
サイコロ運がないと店の数が圧倒的に足りず挽回不可能になりがちな気がする

やはり左半球か太陽系か。。。
漏れは1エリア分広くて空き地がある太陽系の方が戦略に幅があると思ってる

444:NAME OVER
08/12/03 02:07:29
>>442
6か7なら迷わず飛びます。
5なら・・・地下2階の空き地とどっちがいいかちょっとだけ迷うかもw


445:NAME OVER
08/12/03 05:46:55
スペシャルなら火山と雷平原かな
意外とクジラに小島に飛ばされるマップも白熱することに気付いた

446:NAME OVER
08/12/03 07:03:42
GKでよくやるマップは、
左半球、太陽系、ソフィー、日本、スペースコロニー、浮遊大陸
SPは、
海底神殿、火山、世界樹、雷、飛空挺、オラクルベリー

>>440が言うように、選択肢が多く、株が買い易いマップが面白い
空き地もあった方が個人的には好き
浮遊大陸はチャンスカードを引きまくりになるのは仕方ないが、かなり深いマップだと思う

447:NAME OVER
08/12/03 19:15:31
>>442
ヽ(´ー`)人(´ー`)ノナカーマ
B3での俺の狙いはただ一点、空き地2つにヘリポと税務署を建てることさ!

>>443
夕べ2の海底都市、シェリー、たけまる、あやかの面子でやったら
チャンスカードでことごとくいいカードたけまるとシェリーに引かれて
こっちの手持ちの店は小さいの2軒が点在。たいした増資もしかけられずジリ貧のまま
「ありがとございまーす おつかれさまでしたー」って2回も言われちゃったよ…修行だなOTL

448:NAME OVER
08/12/06 03:34:53
ははは!
ディフェンスが甘いぜ へいすけくん

449:NAME OVER
08/12/07 02:15:01
曲は初代が一番良いな
2も悪くない

450:NAME OVER
08/12/07 16:18:22
いたスト2って目押しできたよな。
確かサイコロ止める時に、1狙いで押すと6が出る。
押した目の裏目が出ると思ってたんだが、詳しい人いるかい?

451:NAME OVER
08/12/07 16:20:14
>>450
2は目押し不可能。

というか、2は出目順が最初から決まってる。
チャンスカードやマハラジャの登場などでずれたりはするが、出る出目順は変わらない。

452:NAME OVER
08/12/07 16:53:55
そうなの??
じゃ、狙ってる様に見えてただけ?
友達の間じゃ、禁じ手にしていたんだけどな。。。
もう一度試したいが、本体もソフトもねえや


453:NAME OVER
08/12/07 20:52:04
知ったかぶりの知り合いも、2は目押し出来ると豪語してたな
じゃあやってみろと言ったら言葉濁してごまかされたけどw

454:NAME OVER
08/12/07 21:07:00
GKは可能なんだけどね。
すごろくタウンの対決のところ(対マハラジャとか)は無理だけど。

455:NAME OVER
08/12/08 14:22:47
2の貝がら島でサイコロを振り出した瞬間にAボタンで1が出せた
それを利用して1週目4軒独占したことあるけど偶然だったのかなやっぱり

456:NAME OVER
08/12/09 01:42:27
目押しが可能と思ってる奴=真面目
目押し不可能と知ってる奴=チート

457:NAME OVER
08/12/09 07:00:24
さーて そろそろ得意の5倍買いをはじめるかな

458:NAME OVER
08/12/09 08:42:21
ふん この目は
出るべくして 出たんじゃ

459:NAME OVER
08/12/10 15:09:53
目標額達成してあとは銀行目指すだけだったのに、
きょうこがスロット1000Gで同じく目標達成
しかもきょうこのほうが銀行に近くて先にゴール
とんだ大どんでんがえしに唖然。。。

460:NAME OVER
08/12/10 16:50:23
SPで、2人が目標達成して俺があと2マスってとこで、あろうことか1振って、
3人目がチャンスカードに止まって、ボーナスで目標達成
おまけに53引かれて、賞金順で3位になった事がある

461:NAME OVER
08/12/10 21:55:47
>>459-460
モバイルに至っては、例え自分が一番多く金持ってても敵が目標金額持って先にゴールすれば
「敵1位・自分2位」
になっちまうorz。

462:NAME OVER
08/12/11 01:13:35
SPからその仕様になったんじゃなかったっけ?

463:NAME OVER
08/12/11 02:05:01
そっちの仕様の方が好きだな。

464:NAME OVER
08/12/11 16:36:15
同じく・・・
株の手数料が無いのも良い

465:NAME OVER
08/12/11 23:08:11
うーん。俺はその仕様嫌いだなあ。
ほぼ同時に目標金額達成→銀行まで競争→サイコロの出目で負ける
これで3回連続で負けた。補正でもかかってんじゃねーのか?って言うくらい出目が悪かった。

二人同時に目標に達した後の駆け引きこそ熱いと思うんだけどな。対人戦だと特に。

466:NAME OVER
08/12/11 23:35:13
その書き方だと自分が負けたから嫌なだけに見えるな。

467:NAME OVER
08/12/12 09:47:27
悔しいのはわかるが「だったら速攻ぶっちぎりで目標金額達成しろ」としか
言いようがないw

468:NAME OVER
08/12/12 17:04:15
目標達成してもゴール出来ないなんて嫌だけどなw
俺も新仕様に1票だな

469:NAME OVER
08/12/12 19:03:30
旧仕様だって「自分の財産が目標額+1000G、ライバルの財産が目標額+3000G
自分は銀行まであと1ターンかつ迂回不能、ライバルより先にターンが回ってくる状況で
泣く泣くサイコロを振ってライバルを勝たせてやる、なんて状況も普通にあるからねぇ。

あと以前海底都市の話が出たんで昨日まで何回か遊んでみたけど
「実力がはっきりでる面」と言い切れるかどうか微妙な気が…(;・∀・)
ばんばんめくれるチャンスカードに「空いてるお店が買える」「+200Gで空いてるお店が~」
「どんな店でもむりやり~」が毎回のように入ってくるので
それらを1枚も引けずじまいだと結構苦しいよ。(GKで試してます)
加えてCOMはハズレカードを引きにくいから、トーナメントで選ぶ面ではないかなぁ。
似たようなマップならチャンスカードがめくれにくいクローバランドなんかどうかと思う。

470:NAME OVER
08/12/12 19:18:31
>>469

>ばんばんめくれるチャンスカードに「空いてるお店が買える」「+200Gで空いてるお店が~」
>「どんな店でもむりやり~」が毎回のように入ってくるので

出てくるカードはマップによって決まってる。
出てくる奴は必ず出てくる。


471:NAME OVER
08/12/13 00:32:51
海底都市は普通に運要素高いよ

472:NAME OVER
08/12/13 01:47:01
旧仕様のCOM戦だと、株を買い込んでかなり遅めに増資を開始しても大抵勝てちゃうんだよな
新仕様の方が増資のタイミングを考えなきゃいけない分、面白くなった気はする

473:NAME OVER
08/12/14 05:33:14
実力が同じなら勝負を決めるのは運。
ほんでこのゲームで「差が出る」ほどの実力なんて
たかが知れてる。

だからって殊更運ゲーだって騒ぐのは雑魚のすること。

474:NAME OVER
08/12/14 15:39:47
特に序盤の運は重要だよな
拠点となる店を買えるかどうかで、そのゲームの勝敗の大方が決まる

あー、あと、SPのチャンスカード13の効力が落ちたのは望ましいな
旧仕様だと引いた瞬間に勝ちが消えることも多かった
新仕様なら、場合によってはラッキーと言えることもあるからね

475:NAME OVER
08/12/14 18:20:43
>>474
どういう事?
下がった分が増資あまりに入るって事なら、
増資し直した所で減った分が帰ってくるだけだと思うんだが。

476:NAME OVER
08/12/14 19:20:15
リカバリーが出来るのと出来ないのとではだいぶ違うというのと
株価が下がるから株を買い足してさらに儲けられるということ・・・か?

477:NAME OVER
08/12/14 20:21:03
まあ引いた瞬間に勝ちが消えるというのは言いすぎだな

478:NAME OVER
08/12/15 05:33:11
旧仕様=店自体の値段が下がる
新仕様=増資で取り戻せる

例えば、500の店があったとすれば、
旧仕様なら、店自体の値段が13%下がって、435になるが、
新仕様なら、店自体の値段は500のままで、増資あまり分が65増える

つまり、序盤に13を引くと、株価も下がって株が買いやすくなり、
増資あまりも増えるから、増資して儲けやすくなるのでラッキーと言える

旧仕様で終盤に13を引いてしまうと、取り返しがつかない大打撃を受けるので、
その時点で脱落・・・なんてこともありえる

479:NAME OVER
08/12/15 05:34:47
ついでに、7(店の値段が7%UP)も、
増資が完了していない店は、増資あまり分が増えるだけなので、
株を買っていない場合はアンラッキーと言える

480:NAME OVER
08/12/15 05:39:54
>>479
訂正

×増資あまり分が増えるだけなので
○店値段の7%分を増資したのと同じなので

これは、31、32、37、48、49のカードにも同じ事が言える
本当にラッキーなのは、増資完了してる店で店値段UPの場合のみ

481:NAME OVER
08/12/15 16:13:52
あれ?
手付かずの店は、店値段が下がらなかったっけ?
気にせいかな

482:NAME OVER
08/12/15 21:27:39
>>481
手付かずでも同じような変化するよ。

一番わかりやすいのは隕石。手付かずだろうが所有者がいようが、未増資の店なら買い物量が1Gになるから。

483:NAME OVER
08/12/16 21:52:47 GFrd0Mbq
あげ

484:NAME OVER
08/12/18 01:08:49
SP以降で、分岐の条件が甘くなったのはチョット残念だな。
逃げたくても逃げれないのが、いたストらしさだったのに。

485:NAME OVER
08/12/18 06:05:14
>>484
俺は考えが逆
フリーウェイみたいなマップは戦略性がほとんど必要無いから嫌い
分岐があった方が選択肢の幅が広がって面白い

486:NAME OVER
08/12/18 06:54:28
ミッドガルとか糞マップだよな

487:NAME OVER
08/12/18 14:53:17
一番残念なのは
ランクで株買いや増資の「上限」が決まってしまったことでFA。

冗談抜きで昨日今日いたストはじめましたって人はどう思ってるかわからんが、
俺的にはコケにされてるとしか思えなかった。

488:NAME OVER
08/12/18 17:29:46
>>486
そうか?
俺は結構好きだぞ
SPで糞マップと言ったら、ナルビナ要塞と天空城だろう

>>487
同意
CPUが全体的に弱い
Sランクでも、ただ闇雲に10株売りして満足してる感じ

489:NAME OVER
08/12/19 01:20:02
>>485
確かにフリーウェイは厳しすぎるかもな。
でもそれ以上に、SPは糞マップ多すぎだろ。
天空城なんか過疎エリア多すぎだし。

>>487、488
俺も同意
CPUとやってても、拍子抜けが殆ど。 

まぁ、素人とやるにはやりやすいんだけど。。。


490:NAME OVER
08/12/19 02:02:44
ミッドガルは株の腕がモロに出るから面白い
狭い割りに、空き地が二件あるのも良い

491:NAME OVER
08/12/19 02:05:11
SPで一番強いCPUって誰?

まぁ、候補はSランクの4人になるんだろうけど、
個人的には、竜王>ゼシカ>ユウナ>セフィロス かな
大して差は無いけど・・・

それ以外で強いのは、意外とパインかな
とりあえず大きく増資してくるから、短期決戦ならやっかい

492:NAME OVER
08/12/19 07:06:36
フリーウェイ大好きの俺は異端なのか

493:NAME OVER
08/12/19 09:46:54
フリーウェイこそセンスが必要なマップ
ワープでマークやルートが苦しくなったときの対処法など
実力が問われる部分が大きい

494:NAME OVER
08/12/19 10:47:25
>>491
エアリスとフローラはSランクじゃないけど結構強いと思う。

495:NAME OVER
08/12/19 15:57:45
正座する般若

496:NAME OVER
08/12/19 16:57:50
>>493
んなこと言ったら、どのマップも一緒だなw

497:NAME OVER
08/12/19 19:00:42
SPはなぁ・・・、
コレクション画面の曲がなぁ・・・。
あの曲はトラウマなのに。

何を考えてあの曲を使ったのか分からない。

498:NAME OVER
08/12/19 22:05:37
エアリスのテーマか

12346の曲が1曲も無いのが解せんかったな

499:NAME OVER
08/12/20 18:46:37
>>498
パロムとポロムのテーマ無かったっけ?
カードめくる時に。

500:NAME OVER
08/12/20 21:55:54
あるよ

501:NAME OVER
08/12/21 23:08:15
いたストシリーズで好きな曲を挙げてみて(オリジナルのみで)

俺は初代のメニュー画面とアメリカ大陸
2の左半球が秀逸だと思う

502:NAME OVER
08/12/21 23:59:07
2のスラリンが最高に好き

503:NAME OVER
08/12/22 00:35:59
2のカジノタウンとドリームワールド、GKのチャンスカードのBGが好き。

504:NAME OVER
08/12/22 07:17:30
初代アメリカは良い曲だよな
個人的にそんなに好きなマップというわけでもないんだが
プレイ回数は、あの曲のために多いという

505:NAME OVER
08/12/22 07:33:34
2のレイクマウンテンだな


せいじ「何事も最初が肝心だぜよ」

チャカチャカチャカ…「1」

506:NAME OVER
08/12/22 10:25:27
太陽系最強

507:NAME OVER
08/12/22 18:53:50
GKの曲ってほとんど印象に残らないんだよな

508:NAME OVER
08/12/22 21:34:10
2は日本列島。GKは海底都市。

509:NAME OVER
08/12/23 05:06:17
ファミコンの初代の曲が至高だと何度でも主張する所存

510:NAME OVER
08/12/23 05:44:35
2のソフィーが好き
でも何であんな悲しい曲にしたんだろう
悲しいよりも、もっと不気味な感じにすれば良かったのに

511:NAME OVER
08/12/23 16:45:00
>>508
GK海底都市の曲のインパクトは異常

512:NAME OVER
08/12/23 22:50:45
>>511
激しく同意。あれはちょっとした耳レイプ。

513:NAME OVER
08/12/23 23:02:10
ノリがいいから割と好きだけどなぁ<GK海底都市

514:NAME OVER
08/12/24 00:25:38
流れぶったぎって申し訳ないんですが、みんな友達とかとやるときは、まず自分の独占したいエリアの株から買う?それとも人が買い漁りそうなエリアから買う?


515:NAME OVER
08/12/24 07:22:04
株に関しては全てケースバイケース

516:NAME OVER
08/12/25 07:46:47
最初の株買いは大抵の場合、買った時の値上がり分の儲けを取るだけだからなぁ
上がるエリアを覚えておく方が重要かと思うよ
ソフィーだと地上の空き地が2つあるとこ最初に良く買うわ

517:NAME OVER
08/12/25 21:21:52
99株買いかな
たまに上がらなくて手数料奪われるが

518:NAME OVER
08/12/26 00:13:40
最初の株買いは「一番振込みが発生しやすいエリア」か「一番買い物料が高い物件のあるエリア」にしてる。
株価が上がれば次ターンで5株残して売って他者の振込みの時には分け前をもらい、
自分が該当エリアで振り込むときのダメージを小さくする。

519:NAME OVER
08/12/31 20:08:37
色んな買い方があるんだなー。
参考になるわ。

520:NAME OVER
09/01/01 03:27:33
COM戦なら、増資あまりの大きいところを買うと、COMが買った時に株価が上がっていい感じ。

521: 【凶】 【352円】
09/01/01 06:52:12
あやかより先に株を売らないでね

522: 【大吉】 【836円】
09/01/01 07:47:37
りん「うちにとっては↑はした金とちゃうねんで!!」

523:NAME OVER
09/01/04 10:20:57
ルールで目標金額なし、破産人数3人とか
プレイ人数の増減とかできりゃいいのにな

524:NAME OVER
09/01/10 14:29:44
うむう ふところが さみしいわい

525:NAME OVER
09/01/12 08:53:14
へいすけさんは ずいぶん派手に お金を使うねー

526:NAME OVER
09/01/13 11:11:31
3をやってるんだけど、
シルエットになってるキャラはどうやったら出てくるのかな?

雪だるまだけ出てきたんだけど、どうなって出てきたのかよく分からなかった。
マハラジャバッジとか関係ある?
それとも、トーナメントを何回かクリアするとか?


527:NAME OVER
09/01/13 22:22:58
>>526
トーナメント、いたストマラソン、いただきクエストを全部クリア。
あと、家庭教師モードで好感度を上げた状態でキープする、だっけかな。
一人用で遊べるモードをすべてクリアすればマハラジャバッチの数は足りるはず。

わざと大振込みする必要はなし。

528:NAME OVER
09/01/14 00:49:39
>>526
雪だるまの出現条件はマハラジャバッチをどれか1枚取ればいい。

529:526
09/01/15 07:57:50
>>527-528

ありがとう!
雪だるまってほんと初期に出てくるキャラなんだね。
自分がまだまだやり込めてないのがよく分かった。
家庭教師モードはまったくやってないし。

実は目標額を最大にして、わざと相手に増資させまくって
高いとこ踏もうと思ってたとこだったよ。
一人用モードをこつこつやってみる。

530:NAME OVER
09/01/25 22:22:36 KI+Ujcq2
さあ あんたらのため
店を一軒建てたゼ
とっとと きてくんな

531:NAME OVER
09/01/26 01:22:55
いいなー

532:NAME OVER
09/01/26 01:44:06
友達と4人でやってて、高い店の前まできた奴に「踏め、踏め」と囁きかけたら見事に
サイコロの目を出して死亡したんだけど、そいつ(男)が泣き出したのにビックリした。

その後、桃鉄で遊んでるときにボンビーをなすりつけて特急カードで逃げたら、また泣いた。
それ以降、そいつを呼ぶときは協力タイプのゲームのみで遊ぶことになった・・・

533:NAME OVER
09/01/26 02:17:46
2をやってた。
わざとゴールせずに残り一人を最高値のラストエンペラーを踏ませた。破産の表示は出たが、バグで固まっちまった…
個人データに凝ってて、株儲けといただき額の大幅更新かと、ワクテカしてたのに(>_<)
ラストエンペラー5個に株990株投入…いくらの儲けか気になるわw
ワンダーランドにて。
がっかりだわ

534:NAME OVER
09/01/26 12:12:38
>>533
やりこんで行くとそういうことばっかりやってたな
全部の店買い占めるとか
友達とやっててそういうことやると友達無くすね…

2の神経衰弱ってランダムなようで実は
パターンが決まってて全部覚えると一発で全部取れる
全部メモ取ってて一定パターンしか無い事に気がついた
始まる前に一瞬見えるカードを全部暗記しても全部取れるけど俺には無理…

535:NAME OVER
09/01/26 18:33:36
2だと金額の桁数に限界あるから最高値がいくつか忘れちまうw
COMがチャンス以外にワープすると最高値の店へ特攻かますのが難点。
1Gで露店を買わせ、9000Gあたりで買い戻して生かさず殺さず。
けど、自殺は勘弁して欲しい

536:NAME OVER
09/01/26 19:13:18
>>533
ワンダーランドって何?
ドリームワールドの事?

537:NAME OVER
09/01/26 21:19:14
>>534
そのこと、攻略本に書かれてるんだよなぁ。

538:NAME OVER
09/01/27 19:14:18
全パターンの画面写真もついてなかったっけ

539:NAME OVER
09/01/28 01:12:12
神経衰弱のルールは全員知っていたから
50は俺予約だから!とか勝手に宣言したもんだ
どこでもと株10を確実に引く奴は素直に凄いと思った。

540:NAME OVER
09/01/28 01:18:22
>>539
某オフ会だと、神経衰弱のまえはTVの電源落してたな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch