怖いゲームat RETRO
怖いゲーム - 暇つぶし2ch161:NAME OVER
08/11/21 01:12:14
X68の電波新聞社版イース

162:NAME OVER
08/11/21 02:13:59
>>160
ゲーム・ゲゲゲの鬼太郎in1997肉人形編1/8
URLリンク(jp.youtube.com)

163:NAME OVER
08/11/21 13:41:50
>>161
雑誌の画面写真しか見たことないけど武器屋のおっさんの顔が恐かった覚えが。

164:NAME OVER
08/11/22 13:17:14
>>163
X68000版イース(電波新聞社版)
URLリンク(homepage2.nifty.com)

*X68にはフリーで普通のイースもありました。
 今もダウン可。

165:NAME OVER
08/11/22 18:18:19
>>164
明らかに他の顔も怖いんですが…

166:NAME OVER
08/11/22 22:38:20
>>165
誰だかわからんよなw
顔が暗闇から浮き上がってるし…

当時やっててタイトル画面が天野喜孝(FFのイラストで有名)だとは知らなかったよ。
ま、天野って人も知らんかったわけだけど。

167:NAME OVER
08/11/22 23:25:09
>>164
なにこれ、怖い(´・ω・`)

168:NAME OVER
08/11/26 01:38:37
眠れなくなりそうな顔w

169:NAME OVER
09/02/28 18:02:51
PCエンジンの邪聖剣ネクロマンサー
エンディングも含めてひたすらダークだった

170:NAME OVER
09/02/28 23:55:35
>>164
見張り台の兵士の顔がマジ怖っ!

171:NAME OVER
09/03/15 02:23:10
なるほど

172:NAME OVER
09/04/19 01:22:11 cvYH2ilb
PSの『…いる!』って言うタイトルのホラーゲームなんだけど進めていると胃がムカムカして来て具合が悪くなります。
 
なんでかなー、と考えてると俺画面酔いしてたんだ。

173:NAME OVER
09/04/19 02:37:50
SFC版デザエモンの起動時

174:NAME OVER
09/04/19 08:48:49 QaTYgq1Z
おぼっちゃまくんで船が乗っ取られた時の音楽と、どっかの国に悪い花が繁殖したってテロップ。

175:NAME OVER
09/04/19 11:19:28 aEEp4esJ
スーパーマリオブラザーズ3のワールド7と8。
特にワールド7をクリアした後の手紙は怖かった。

176:NAME OVER
09/04/22 04:26:22 xXEalTxJ
三國志のイナゴ

177:NAME OVER
09/04/22 23:06:03 EEHMphPv
>>14
ギャラクシアンの裏ワザであるぞ。たまたま出ただけだろうけど。

178:NAME OVER
09/04/24 13:59:26 UVGzp+lq
URLリンク(blog.livedoor.jp)
手紙


179:NAME OVER
09/04/24 17:56:33
サイレントデバッカーズ
PCエンジン
数々の怖いゲームをこなしたこのおれさまが挫折した
音の恐怖

180:NAME OVER
09/04/24 20:39:41
無難にかまいたちの夜だな
怖さの種類の多さが実に見事
チャイムが家のと同じなので心臓が止まりそうになった

181:NAME OVER
09/04/25 16:57:33 uaADOVly
夜光虫

182:NAME OVER
09/04/26 06:47:23
種類は違うけどライブアライブのSF編だろうか
どんどん人は死んで行くし電気の落ちた暗いフロアでベヒモスさんが闊歩してるし。
あのナイス伍長がいなけりゃクリア不能でした。

183:NAME OVER
09/04/26 22:48:16
ラプラスの魔

あと板違いだけど遺作かな

184:NAME OVER
09/04/27 17:20:35
PC-88ハラキリ(ゲームアーツ)の切腹シーン

185:NAME OVER
09/06/27 10:08:51
>>1
どっか外国のCMでずっと癒し系の風景を撮っていて車のCMかなと思ったら
最後唐突に目の前に怪物が現れてギャーってのがあったなあ。
缶コーヒーのCMだけど、日本でやったら怒られるだろうな。それ以前に効果あるのか?

186:NAME OVER
09/07/24 23:19:18 KoZg1jj0
時空勇伝デビアス。
のんきに町を歩いていたら突然夜が来て、
通行人がものすごい速さでどっかへ行ってしまい、
怪物がわらわら出てくる。
これが怖かった。

あと、通行人を殺せるのも怖かった。

187:NAME OVER
09/07/24 23:23:46
>>185
印象に残ればそれだけで成功だろ
後は「こんなのに目くじら立てる奴ってバカじゃんww」って連中が優越感に浸るため応援気分で買うとか

188:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:49:59
イメージ的にはネクロマンサーだな

189:NAME OVER
09/09/10 00:00:51 1AISysGX
クロックタワーは確かに怖かった
1と2までね。
後は零。幽霊ものだけに死にそうな声だしてすがって来るのを追い払うのはゾゾ~っとする。一人じゃ出来ないから家族のいる時にやろうとするとみんな逃げる

190:NAME OVER
09/09/13 18:48:25 mvLgHQqR
オマンコかな
最初みた時は怖かったよ
今は大好きだよ

191:NAME OVER
09/09/16 22:54:04
>>190
大人になったね
おめでとう

192:NAME OVER
09/11/27 01:21:55 m2oSiA3L
なんか知らんけど、タカラ餓狼が怖かった

193:NAME OVER
09/11/27 01:39:27
>192
ロゴの曲怖いよなw

194:missouri
09/12/13 13:13:00 SRWLETB9
ハナマル君のほのぼのゲームかと思ってやったら頭痛くなった;;気のせい?

もしかしてポケモン現象の再現か!?

URLリンク(www.mausland.de)

195:NAME OVER
09/12/13 20:57:56
ミシシッピー殺人事件
部屋入った瞬間、奥の方から女の人がノソノソ近付いてくるのが怖い

196:NAME OVER
09/12/14 15:48:14
>>189
一人で部屋真っ暗にしてプレイすると最初は怖いが、慣れた後は超エキサイティン!
だぜ

197:NAME OVER
10/02/19 04:11:54 W0/8YZmO
ファミコンのゲームで名前忘れたけどあれだよあれ
何かに乗って奥に進んで行くやつ
木とかに当たったら倒れるやつ

198:NAME OVER
10/02/19 23:01:51 BEBxfDfI
アウターワールド。全体的な虚無感が怖い。

199:NAME OVER
10/02/20 21:39:41
DQ2の復活のじゅもんが違います

200:NAME OVER
10/02/21 01:04:31 6J3k1mM6
コンデムド
2は知らない

201:NAME OVER
10/02/21 13:45:26
スーファミのサイコドリームのCM


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch