08/09/05 04:34:08
すみません質問なんですけど
Ⅱを結構進めて今更全スキル持ち悪魔作ろうと思い始めたんですけど
序盤の悪魔しかもっていないスキルとかはもう入手不可能ですか?
敵として出てくることは期待できなそうだし合体で作るのも難しそうなんですが
あるいはⅠの後半にあった、下級~中級クラスの悪魔が出てくる洞窟みたいのがあったりするんでしょうか
ブラウニーとノッカーが作れないんですが
930:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/05 04:50:18
最上位悪魔をランクアップさせれば…
931:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/05 07:13:14
>>923
1の場合、特に強いこだわりがなければ打撃要員に直接攻撃系特技、魔法要員に魔法
攻撃系特技、使用頻度の高い種族に「いのちのうた」「げどく」を持たせれば充分。
もし直接攻撃系特技と魔法攻撃系特技を同時に持ってしまった場合、これは人によって
意見が分かれるところだが、私は能力的に欠点の少ないタイプ(特定の条件下で仲魔に
なるキャラ等)に継承させてる。
932:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/05 07:21:08
ああ、ランクアップがループするんですか
作る事が可能ってだけで十分です!
…まだブッカブーとか使ってる状態なので先は長そうですが
933:NAME OVER
08/09/15 12:09:03 bwZb3lge
シヴァやアシュラって仲間にすると強いですか?
934:NAME OVER
08/09/16 11:32:41
2しかやったことなくて最近1始めたんだが面白いな
ボスステージの曲がすげーかっこいい
935:NAME OVER
08/09/16 15:01:19
1のボスステージいいよな
ミノタウロス戦で初めてあの曲を聴いた時は幼心に何かズーンときた
936:NAME OVER
08/09/16 18:36:24
1はシステム面が大味でアッサリし過ぎているのが問題だけど
2より優れてる部分も結構多いんだよな
>>933
強いけど仲間になるのが遅すぎ
937:NAME OVER
08/09/16 19:31:16
序盤のボスが配下もろとも突撃してくるSLGなんて早々ないからな
あのインパクトは大きかったぜ
938:NAME OVER
08/09/16 22:20:00
というか進軍速度の差で配下置き去りじゃなかった?
939:NAME OVER
08/09/16 23:00:43 6Abyr7D4
ミノタウロスとの鬼ごっこは忘れられない、いい思い出w
940:NAME OVER
08/09/18 23:24:22
MAPがまた絶妙な地形だったからな
全力で逃げ回ったら捕まるまでに一体何週するのやら
941:NAME OVER
08/09/19 10:19:28
>>938
途中で足止めすると妖精や魔獣が山越しにやってくる
そして回復されてミノのランクが上がっていく
942:NAME OVER
08/09/19 17:21:12
>>936
それ以上にイザナミの方が戦陣に加わるのが遅いと感じる。イザナミが
加わる頃にはラクシュミが☆8つになっているのはもちろん、特技で
パワーアップしたアシュラがいるw。
>>941
この方法は魔王で経験値を稼ごうとする戦略でないと苦しいな。私は一気に
倒す派なので魔王とザコの距離はできるだけ離します。
943:NAME OVER
08/09/19 20:01:35 UNBcYJUF
いざ波は所詮回復キャラだし変わりはいくらでも居るんだが
部隊のエースになれるシヴァが最終戦一歩手前で加入というのは何とも・・・
944:NAME OVER
08/09/20 02:52:23
シヴァは参戦遅いが魔法連射で役に立てるからまだいい
ビシャモンテンとかいったい何しにきたのかと
945:NAME OVER
08/09/20 12:08:36 0m+zRKYz
毘沙門天はレベル8で凄まじい攻撃力を発揮するぞ
月齢にもよるがおしつぶしでサタンに400以上のダメージを喰らわせる
946:NAME OVER
08/09/20 12:17:15
ティアマットやオロチ、チェンロンがいくらでも作れるからなぁ…
947:NAME OVER
08/09/20 15:47:55
4天使 → 汎用性◎、戦闘力はイマイチ
4鬼神 → 攻撃力◎、魔法に弱い
シヴァ&アシュラ → 戦闘能力◎、参戦遅すぎ
948:NAME OVER
08/09/26 09:31:33
攻撃力はしょぼいけど飛べるし回復できるから
天使のほうが使い勝手が良いんだよな。
雷電とか電撃継承させれば霊鳥とも互角以上に戦えるし。
949:NAME OVER
08/10/02 18:12:41
>>937
俺はミノのインパクトのせいで他のボスも激しく攻めてこないかとヒヤヒヤしてた気がする。