レトロゲームが安く買えた頃を語るat RETROレトロゲームが安く買えた頃を語る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:NAME OVER 06/07/18 17:59:05 ○うじょが安く買えた頃を語る 451:NAME OVER 06/07/19 22:05:53 ファミレーターを知らないレトロ者ってのもなんだな。 452:NAME OVER 06/07/26 14:02:58 VDpvcIyJ ゲオ近所にあるのかな? 453:NAME OVER 06/07/26 16:51:56 >>447 ヤフオクで真空管のTVがいくらになってるか知らないな? 454:NAME OVER 06/07/27 01:56:49 >>450 むしろ相場は下がり気味でわ 455:NAME OVER 06/08/06 19:25:23 店員が笑うから 当時レトロゲーム買うと 456:|⊂⊃ ⊂⊃ | ◆JEhW0nJ.FE 06/08/06 19:41:22 SFC、FC、PCE、GB購入→店員は通常の対応 MD購入→店員「これMD用のソフトですけどいいっすかw」 457:NAME OVER 06/08/07 13:27:28 FC発売当時攻略本が300円台って・・・時代の流れを感じる 458:NAME OVER 06/08/07 17:49:20 >>457 なんつたって小学生が買える値段にしないとね… いまみたいに攻略本2500円?(゚Д゚)ハァ?って。簡易六法より高い。 FCよりデータが膨大になったのはわかるが、分厚くなったからって適当な値段つけられてもなぁ。 漏れも、PSあたりで攻略本の値段が1000円超えてからはさすがに全く買わなくなった。 攻略本売り場で物欲しそうにしてる小さい子がカワイソス。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch