10/03/31 02:10:27 h/5qzAHZ
新スレ>>1乙!
フッフフ、燃え上がるぜ俺の厨弐魂
適当に響きのいい英単語だけでキャラ名つけたパーティだから色々アレだぜ……
ギルド名【フィールオーライ】
船名【グローリアス・グロリア号】
『ハッピー・メイル』
(ロリパイレーツ・サブプリンセス)
「んも~~~~!! 船長ちゃんって言うなぁーーー!!」
鋼鉄船「グローリアス・グロリア」の若き(若すぎる)船長。
通称船長ちゃん。
行方不明になった海洋冒険家の父を探している。
やがて父が世界樹の迷宮と呼ばれるダンジョンに向かったことを知った彼女は
父が残した船とクルーを引き継ぎ、世界樹の迷宮に挑む。
いかんせんまだ子供であるため、ワガママで向こう見ずなところがあるが、
船や海のことならば大人顔負けの知識を持ち、
船長としての自覚は人一倍で、時に類稀なリーダーシップを発揮する。
『ラッキー・サイン』
(茶髪ファーマー♂・サブパイレーツ)
「いいかい、ハッピー・メイル。本当のお宝っていうのは、畑の下に埋まってるんだよ」
人呼んでグロリア号のスナフキン。
少年のようだが実は妖精の一族であり、実年齢はかなり上。
見かけによらぬ落ち着いた哲学者肌の人物で、パーティの知恵袋的存在。
メイルの父が若い頃からの戦友で、かつてはかなりの剣の使い手だったが
冒険や宝探し以上に、季節や自然と共に生きる農夫としての暮らしにピンときて船を下りた。
メイルにとっては幼い頃に遊んでもらった兄のような存在。
父を探すメイルとバッタリ再会し、再びクルーに加わる。
グロリア号には彼のために人口畑が用意されており、
日夜「航海しながら育てるに適した農作物」について研究している。
『ハニー・ハリケーン』
(ラテン系ビーストキング♀・サブ未定)
「あぁぁやっぱり船長ちゃん可愛うぃいいい!!!」
性的な意味で二刀流のビーストキング。メイルが最も怖れる人物。
フリーの冒険者として暮らしていたが、
「あたしが船長なんだよ」とのたまうツルペタ幼女にビビっときてグロリア号に乗船。
以後、ことあるごとに彼女に抱きついたり頬ずりしたりとやりたい放題である。
カワイイものが大好きで、召喚するビーストも可愛さ重視。
おちゃらけて見えるが冒険者としての熟練度は高く、いざとなれば冷静な判断を下せる女性。
迷宮探索の経験が浅いメイルたちにとっては実質的なリーダー役である。