【DQMJ】ポケモンのパクリ糞ゲー(笑)【デビチル】at POKE
【DQMJ】ポケモンのパクリ糞ゲー(笑)【デビチル】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 18:59:57
ヒロジが2get

3:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 19:03:02
DQMJ2の対戦バランスの悪さは異常
やはりポケモンが至高

4:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 19:07:23
パクリゲーは初代当時なら腐るほどあったけど
最近はあまり見かけないな
バージョン分け商法は広く使われるようになったが

5:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 19:10:16
デジモンシリーズ(笑)も酷かったな
所詮高学歴が沢山いる任天堂の作ったソフトと低学歴のカスが作ったソフトじゃレベルが違うよね
グレイシア並みに可愛いモンスターを用意できるソフトがあったらプレイしてやってもいいけどね

6:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 19:10:19
ドラクソモンスターズ(笑)
あんなのじゃつなぎにすらならんだろ

7:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 19:11:32
1000時間は楽々プレイできるポケモンVS1時間で投げる他ゲー(笑)
最初から勝負は見えてた。もっとポケモンを布教しようぜ

8:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 19:12:14
良スレage

9:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 19:38:04
DQMとか対戦バランス悪すぎ
ポケモンのダブルバトルをさらに酷くした感じじゃん
あんなのドラクエじゃなけりゃとっくに忘れ去られるレベル

10:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 19:43:32
やはりポケモンは至高だよな>>9
ポケモンと東方は最高クラス

11:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 22:14:36
いやポケモンもバランスはよくは無いだろ・・・
ドラクエほどじゃないけどさ・・・

12:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 22:22:17
バランスが良い悪いじゃない
感じさせるかどうかだ
言われなければ感じないポケモンは神だろう

13:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 22:42:20
DQMJ2のバランスは最低だぞ
あんこくの魔人ゲーとか・・・

14:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 22:49:58 tLXa7BGj
そりゃあ対戦ゲーとしてのバランスは最低だけど
もともと完全なスタンドアローン型RPGのシステムなんだから当然だろ
対戦ゲーとして進歩してきたポケモンと同じレベルの戦略性なんて求めるべくもない

そもそも番外編に勝った勝ったって恥ずかしくないのかねぇ
DQ9とポケモンレンジャー比べてるようなもんだぞ

15:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 22:52:20
ポケモンと同じレベルどころじゃねーわw

16:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 22:54:53
ドラクエ9はモンスター捕獲育成ゲーじゃないから
その例えは全くの的外れ
てかドラクエ本編とレンジャーじゃそりゃ比較できんわ、ジャンル違いすぎる

ポケモンと似たようなシステムで超低質だからパクリ糞ゲーっていわれんだろ
MJ2以外もそこまで酷いのかは知らんがな

17:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 22:56:50
>もともと完全なスタンドアローン型RPGのシステムなんだから当然だろ

まるでDQMJ2が初の対戦仕様取り入れドラクエみたいな言い方だなw

18:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 23:03:28 tLXa7BGj
>>16
そこまで低質でもないよ?
あくまで対戦機能がオマケでついた俺つえー育成ゲーとしては良く出来てる

>>17
DQM自体はそうでしょ
今回の仕様でも「制限が多すぎる」「弱いモンスターが強くなれない!」なんて文句が噴出してるし
初期2作が何でもあり過ぎたせいで「全モンスターが全ステータスMAXで全技使用可能」を理想とする連中が多すぎるんだよ
もうそういうゲームとして作ってるんだから、ポケモンとはそもそもベクトルが違う

19:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 23:06:46
要するに
あまりに下等すぎてポケモンと比較できる次元じゃねーってことだな。>ポケモンとはそもそもベクトルが違う
モンスターと音楽を本編から使いまわして
小遣い稼ぎするのが主題の糞キャラゲーだね。
まあそれでもネームバリューのおかげでハーフ超えたりするから
目的は果たせてるんだろうけど

20:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 23:08:23
DQMJ2の駄目なところをポケモン風に例えてくれるとありがたい

21:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 23:10:14
ポケモンが勝ってると思うならもっと余裕持てよ
何でそんなに必死なんだか

22:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 23:38:19
ポケモンやったことないけどポケモンにAI戦あるの?
無いんなら比較対象にならないと思うけど

23:名無しさん、君に決めた!
10/05/23 23:50:00
え?

24:名無しさん、君に決めた!
10/05/24 00:41:04
>>22
ポケモンやったことないのになぜポケ板に……?

25:名無しさん、君に決めた!
10/05/24 00:44:03
ポケモンパクリゲーでもグランボは割と楽しめた

デジモンは糞
元祖はたまごっちのパクリだし手に負えないな

26:名無しさん、君に決めた!
10/05/24 03:48:10
>>20
ポケモン以上にモンスター間での格差がきつい。あらかじめモンスターごとに
ランクがはっきりと定められていて、それで強さの限界が決められている。
ランクFとランクSのモンスター同士を比べるとこれくらいの差がある。
      最大HP 最大MP 攻撃力 守備力 素早さ 賢さ 合計 
ももんじゃ 460  300  420  470   330  310 2290
バベルボブル 920 600 999 999 350 800 4668
技は全員同じ物が使えるから、特性で差をつけるしかないものの
それもごく一部を除けば上位のランクの方が上。
だから、ピクシーやロズレイドみたいに使い方や相性、そして運次第で
厨ポケも翻弄できるという立ち位置のモンスターがほとんどおらず、
キャラゲーなのに対戦で通用するモンスターが少なすぎるという
難点が色濃く出てる。

27:名無しさん、君に決めた!
10/05/24 04:09:06
F~Bランク → 進化前
Aランク → 進化後マイナー
Sランク → 厨ポケ
SSランク → 伝説or厨ポケ

ポケモンに置き換えるとこんな感じ
モンスターの選択肢は初代ポケモン以上金銀未満

28:名無しさん、君に決めた!
10/05/24 04:16:18
おにこんぼうと金銀時代とカビゴンはどこか通じるものがある

29:名無しさん、君に決めた!
10/05/24 04:27:46
あまり関係ないがデジモンはポケモンをパクるようになってからダメになった
寿命があるからまた育てたくなるのにステータスや進化退化なんて・・・
デジモンはデジモンワールドが絶頂期だったからあとは衰退して行くのみ

30:名無しさん、君に決めた!
10/05/24 08:44:12
>>26-27


>「全モンスターが全ステータスMAXで全技使用可能」を理想とする連中が多すぎ
と合わせて、クソゲーとしか思えないなw

31:名無しさん、君に決めた!
10/05/24 13:15:15
>>29
むしろ最初が一番ポケモンっぽいだろ
最初のデジモンであるアグモンとベタモンがあまりにもヒトカゲとフシギダネに似てたもんだから、それ以後「デジモン=ポケモンのパクり」って言われ続けるようになるんだけど、
デジモン自体はポケモンどんどん違う方向に進んで行ったぞ

32:名無しさん、君に決めた!
10/05/24 13:50:21
ジョーカー2は正直2枠の調整不足。

33:名無しさん、君に決めた!
10/05/25 00:53:04
>>31
見た目だけだろ。システムはポケモンよりたまごっちに近かった
みんなシステムの話してるのになんでお前だけ見た目で話すんだ
ワールド2あたりから寿命が廃止されレベルになってよりポケモンに近づいた
DSのなんかまんま劣化ポケモンだろ

34:名無しさん、君に決めた!
10/05/25 01:30:33
デジモンなんて元々男の子向けたまごっちでしかないし
タイトルとか明らかにポケモン意識してはいるけど、中身は全く別のものだな

35:名無しさん、君に決めた!
10/05/25 12:24:57
まーたドラクソ厨湧いたのか
ドラクエが叩かれると飛んできて感情論擁護は連中の常套手段
これだからドラクソ厨は・・・


36:名無しさん、君に決めた!
10/05/25 15:08:34
>>34
ていうか完全にたまごっちそのものだよな 同社製製品のぱくりだから何ら問題はない
少なくともポケモン+メガテンの内容をドラクエキャラで包装しただけの某ゲームとは違うな

37:名無しさん、君に決めた!
10/05/25 22:34:30
スレタイにも入ってるデビチルはどうなんだろう
展開や描写がアレなボンボンの漫画版しか知らないけど

38:名無しさん、君に決めた!
10/05/25 22:45:53
>>37
ゲームの方は漫画とは違って、かなり露骨な子供向けだよ
一応メガテン名乗るだけあってシリアス展開もあるけど、バイオレンスではないね
あとヌルゲーすぎ

39:名無しさん、君に決めた!
10/05/26 01:01:16
ここまでメダロットなし

40:名無しさん、君に決めた!
10/05/26 01:14:49
ポケモンのファンがヌルゲー批判するのは筋が違うだろ
ポケモンが完全にストイックなゲーマー向けってだけの作品なら、ここまで広範な人気は得られてない

41:名無しさん、君に決めた!
10/05/26 01:47:41
同意
ポケモン好きだけどポケモンが神ゲーっていったらどうかな?と思う
対戦バランスの良さとキャラ萌えに支えられていることは理解したほうがいい
RPGというジャンルで見るならもっとテンポいいゲームや面白いゲームもある

42:名無しさん、君に決めた!
10/05/26 02:21:41
ほう、それは何というゲームだい?

43:名無しさん、君に決めた!
10/05/26 02:46:54
メガテンやMOTHERシリーズはかなりテンポよく感じる
スレとは脱線気味だけどね
テイルズシリーズはUIもかなりいいし面白いと感じる。戦闘面だけなら。ストーリーは最悪
ファルコムのゲームも全体的に面白いの多いかな
ポケモンは1VS1のバトル形式だから助けられている所もあると思う
もし複数VS複数ならテンポが悪過ぎてユーザーによっては離れちゃうんじゃないかな?
ちなみにDQMJ2やデジモンストーリー?だっけはやったがテンポが悪過ぎて20時間ほどで投げた

44:名無しさん、君に決めた!
10/05/26 03:52:34
結論

ポケモンは育成、対人において最高峰の神ゲー
他は糞ゲーだから流行るわけがなかったwwwwww

45:名無しさん、君に決めた!
10/05/26 09:34:22
ポケモンとドラクエは毎回どちらも飽きないで楽しめるんだけど、今回の
DQMJ2でちょっと困ったことがあると言えば、AIがGB版のDQMよりアホな気がすること
それで、AIが効果的に動くスキルが限られて来て、戦略の幅が狭くなってる

DQMJ2のいいところは、ポケモンの個体値の要素が無く、廃人化しないことと
育成が楽で、バトレボ的なゲームではなくDSで即対戦が楽しめること

46:名無しさん、君に決めた!
10/05/26 10:54:43
対戦ゲーなのに戦略性が微塵もないのがDQM
スタンドアローンとしても微妙すぎ
そもそもRPGと対戦ゲームは相性が最悪と言っても良い
ポケモンは工夫に工夫を重ねRS時代になってようやく戦略性が増してきたけど、DQMシリーズはいつまで経っても対戦がつまらない
いい加減成長のないシリーズは表舞台から消えるべき ドラクエってだけで買うなよブランドに弱い奴多すぎ

47:名無しさん、君に決めた!
10/05/26 11:01:34
ぶっちゃけメダロットって
対戦システムとかは斬新で他とかぶらないものだと思うけど

初代のフィールド画面やら2バージョンやらでパクリって言われてるだけ?
デジモンのほうがよっぽどひどいじゃん

48:名無しさん、君に決めた!
10/05/26 11:05:26
URLリンク(www.geocities.jp)
DQM=ポケモン+メガテン+不思議のダンジョン
デジモン=たまごっち+ポケモン

49:名無しさん、君に決めた!
10/05/26 11:14:25
1人用コマンド式RPGのシステムで、
対人バトルのバランスを取るのはほぼ不可能だ
4体VS4体なんてのは無理だ

JRPGは、1匹のHPの高いボスVS主人公サイド3、4人というのを基本として作られていて
それと同じだけの火力で、相手のパーティのうち一人を集中砲火すればすぐに落ちてしまう
こうなると戦略やコンボも糞もない
DQMはAI戦闘でなんとか解決してるの?


50:名無しさん、君に決めた!
10/05/26 11:33:49
>>48
なんか後の方になると論調変わってるし、いまいちピンぼけしてるなあそのサイト

>>49
ポケモンのダブルならまもるや手助けなどで2VS2までならそこそこ上手くやっていると思う
DQMはAI(というかアルゴリズムだよね?)だと、はっきり言って戦略性も糞もない こいつ狙われると読んだから大防御しようとかができない
DQMは対人対戦あんまやったこと無いけど本当にこんなのがおもしろいのか?といつも思う

51:名無しさん、君に決めた!
10/05/26 11:55:38
ポケモンのパクリ(類似ゲー)といえば・・・
1.RPGである を必須として
2.通信交換・対戦が出来る
3.バージョン商法
4.収集要素

このあたりかなあ
モンスターを仲間に出来るのって知っている限りではデジタルデビル物語 女神転生(1987年発売)が一番先 この時期から合体すら存在していた
GBではモンスターが肉喰いで進化してゆく魔界塔士サガ(1989)があった 肉食いの順番で味方モンスターが様々なモンスターに変身する
ちなみに魔界塔士サガは、当時のポケモン原作者田尻サトシ氏に「GBでもアクション以外の分野を開拓できる」と考えさせた作品として有名で、ポケモン生誕のきっかけになった作品

モンスターを仲間に出来るゲーム=ドラクエ5のイメージが強いけど、あれはこれらと比べてもかなり劣るシステム
さらにドラクエモンスターズは他社が10年以上も前にやっていたシステムを丸パクリしてポケモンブームに乗ったかなりの恥知らずゲーム ドラクエだから許された所業
この時期からドラクエはおかしくなった

52:名無しさん、君に決めた!
10/05/26 16:20:35
確か「戦闘システムはドラクエを参考にしました」と言う事を田尻さんが
有野CXだっけ?のインタビューで答えていたような?
つまり、パクリは悪いだろうけど参考にするのはどのゲームでもあると思う

ジョーズが流行った時代は、ジョーズを参考にしたアニマルパニック風な
映画が沢山作られたらしいけど、パクリとは意味が全く違うだろう

例えば、知り合いと街で出くわした時に、自分と似た服装をしていたら
すぐに「パクリ野郎」と思うか、どう思うか?

53:名無しさん、君に決めた!
10/05/26 17:40:08
DQMはその模倣の次元を越えてるだろ
メダロットみたいに形だけは借用で、戦闘システムはオリジナルならまだいいけど、それまで模倣じゃあさすがにパクリとしか言えない
それに一般的には田尻さんはmotherから影響受けていることになってるし、ぜんぜんドラクエっぽくないから

54:名無しさん、君に決めた!
10/05/26 17:51:00
ここで挙がっているの以外にももんすたあ☆レースとかメダロットとかサンリオタイムネットとかいろいろあったよな
ロボットポンコツやらJINGやらクロスハンターやらまぜっこモンスター、そして朴李の王者パワモンなど
ポケモンはともかく斬新だったなあ 世界を救わない・自分で戦わないRPGってだけでも当時はかなり特殊な気が
でもほとんど生き残ってないよなあ・・・

55:名無しさん、君に決めた!
10/05/26 18:01:20
デジモンは広く評価されてるのは1年目アニメだけ?

56:名無しさん、君に決めた!
10/05/26 18:10:47
デジモンは3期も人気だったきがする
派生元のたまごっちのアニメは未だやってるな

57:名無しさん、君に決めた!
10/05/27 00:38:27
>>49
>確か「戦闘システムはドラクエを参考にしました」と言う事を田尻さんが

ソースくれ


58:名無しさん、君に決めた!
10/05/27 00:59:53
粗製濫造されたこの手のゲームを
今はなきボンボンが見境なくプッシュしてたイメージ

59:名無しさん、君に決めた!
10/05/27 01:04:42
ポケモンは基本が1対1の潰しあいゲーで
キャラを強くできる上限も決まっているし、3V程度ならたいして時間もかからんから

60:名無しさん、君に決めた!
10/05/27 08:47:08
>>56
デジモンはなんていうか開発した会社がダメ過ぎた。アニメでいくら株を上げてもゲームでユーザーが離れてく
ワールド以降のゲームにプレイヤーを不愉快にさせる要素が入ってるんだよね
ワールド2→全体攻撃の時相手が一体ずつダメージを食らうetc
ワールド3→何故か全てのバトルで味方デジモンが成長期で登場し「進化」のコマンドで進化させる
デジスト1→未プレイ
デジストサンバムンラ→敵エンカウント時に一体ずつスキャン率というのが表示され異常なまでにエンカウント率が高い(ポケモンの自転車草むら以上)

評価どころかファンを離れさせているだろう。システムがいくら良くてもストレスがたまってプレイどころじゃなかった
デジモンがポケモン並みの快適さなら俺はこの板にいなかったと思う

61:名無しさん、君に決めた!
10/05/27 09:58:05
ボンボンはみすみすポケモンをコロコロに渡してしまったからなw
何て勿体ない事を

62:名無しさん、君に決めた!
10/05/27 10:02:26
そういえば昔コロコロに
ライバルはボンボンとか書いてたの思い出した

63:名無しさん、君に決めた!
10/05/27 13:58:46
ポンポンはポケモンを手放した後に類似クソゲーばっかコラボしてたしなw
バージョン商法しておいていまいちバージョン分けの良さを生かし切れてないのが多すぎ
最悪のバージョン商法と言えば遊戯王4とかマジ黒歴史

64:名無しさん、君に決めた!
10/05/27 14:12:51
どっち買ったかとか昔話で話題にできる

65:名無しさん、君に決めた!
10/05/27 16:28:35
遊戯王とか覚えてないけどカードのためにゲーム3本くらい買ったわ

66:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 00:19:26
もうポケモン現象に匹敵する社会現象を巻き起こせるような作品も出てこないんだろうか

67:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 00:31:22
イナイレで100万本程度

68:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 02:18:13
人気ゲームのアレンジゲーはそこそこ良くできてるだけで信者が変に持ち上げるからなぁ…
否定的意見には耐えられない、キャラとか世界観、音楽をやたらよいしょ
自分たちが育てたみたいに勘違い、代表的なのは大神とかDQM


69:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 02:58:03
ポケモンもよいしょされてるゲームの一つだがな
もう今更エヴァwみたいな感じで今更ポケモンwって感じなんだが
他の育成ゲーの出来が悪いから乗り換える事もできない

70:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 03:32:50
>もう今更エヴァwみたいな感じで今更ポケモンwって感じなんだが




71:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 06:46:07
>>70
かつて社会現象を引き起こしたというだけでシステムの変化に乏しい水増しゲーをよいしょするのはどうかということ
エヴァと違ってポケモンには対抗馬になるソフトが存在しないだけで残っているだけで今、持ち上げるほどのゲームじゃない事は確定的に明らか
まあ、お前のような思考停止くんがいるお陰で任天堂は安泰なわけだがw
金銀までは目新しさはあった。でもそれ以降のポケモンは過去の遺産に食いついてるだけだろjk

72:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 07:17:27
なんだゴキブリか…

73:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 08:14:18
やはりポケモン厨は妊娠なのか・・・いきなりGK扱いとか・・・

74:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 08:41:44
つーか金銀以降のポケモンの変化

【金銀】
・"とくしゅ"が"とくこう""とくぼう"に分化
・ニドラン以外にも♂♀の区別がついた
・ポケモンにアイテムを持たせられるようになった

【ルビサファ】
・いちどに二匹ずつ戦わせるダブルバトルのルール追加
・とくせいが追加、ポケモンに特有の特殊能力が付加され個性が広がった
・性格が追加され、HP以外の能力の成長に影響

【ダイパ】
・今までタイプ依存だった物理・特殊が技依存になった。ドラゴンタイプにもこうげきが影響する物理技が有効的に使えるように

これじゃ水増しっていわれても反論できねーだろ。特にルビサファが糞ゲーだったわ
まあ、育成ゲーでその糞ゲー以下の塵ゲーが多いからポケモンの一人勝ちなんだが今度の新作は目新しい要素あるのか?

75:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 10:06:46
斬新、根本から変わるみたいなこと言ってた

76:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 10:23:35
>>73
クエスチョンマークひとつに対して顔真っ赤にして格闘できる人はなかなかいないからなぁw

77:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 12:10:13
ポケモンが変化に乏しいのはその通りだけど、この分野ではまだ変わってる方
DQMとか酷いくらい変化がないし、(まあドラクエは本編すら変わりに乏しい作品だが)他のは続編リリース速度が速すぎて練り込み不足で自滅するし
というかRPGで対戦ゲーという時点でかなり無理がある

78:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 12:29:23
対人戦としては別として
RPGとしてここまで変化がないのはそうそうないだろ

8個バッジと図鑑と悪の組織と四天王
戦闘の基本も変化なし
ポケモンの種類・技数だけどんどん積上げて行くからさらに大変に

79:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 13:03:42
これだからポケモン厨は・・・ろくに他のゲームをやらず想像だけで物を言うからまったく説得力が無い
>>77
ポケモンに比べればDQM2→DQMJの間でかなりシステムやバランスに変化はあっただろう
ステータスMAX→個々にステータスの上限を設定、テンションやかしこさによる呪文の威力上昇
配合→血統にしたモンスターによる変化→系統表による階位配合で最大3体の中から配合後のモンスターを1体選ぶ
にくやり→攻撃力依存のスカウトアタック
特技の分類が呪文、特技、ブレス、斬撃、体技に分化
デビチルは未プレイだが
デジモンも続編が出るたびに別ゲーになってるし

80:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 13:22:14
ドラクエは論外だろ
ステータス上限は糞要素、個性でないしバランス調整できてない
技はみんなが覚えられるしタイプ相性もないから能力痴のパワーゲーム
ポケモン層に買わすために表面だけ良く見えるように作られたゲームだからあんまり内容は関係ないが


81:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 16:24:20
>>63
ポンポンってなんだwww

ボンボンのコラボは確かに微妙だったが
ロボポンとデビチルの漫画は面白かったんだぞ!漫画は!

82:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 17:58:44
特性はパクリ
○○ブレイク(耐性低下)は、完全無効な相手には効果がないっていうのがなぁ

83:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 19:55:16
うーん…思考停止してるなぁ流石ポケモン厨

84:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 21:33:04
>>79
DQM2の次はCHなんだけど
シリーズの系譜も知らない奴に禄にゲームをやってないとか言われたくないんだけど
そういやDQM2って懲りずにバージョン商法までパクったんだっけ?w
1ではパクリ足らず、2でも追加でパクるとか恥を知りなさい恥を>ドラクエ

85:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 22:17:36
さすが痛いな

86:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 22:21:06
俺からすりゃ所詮ポケモンブームに乗っかったDQMを目の敵にする奴が‥
糞ゲーだと思うならこんなスレ立てていちいち煽るなよ。
ポケモンファンは良識ある人が多いと思ってたんだが、見込み違いだったか。
幻滅したよ。

87:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 22:23:54
これがドラクソ厨の正体
叩きスレで叩いちゃだめってどんな理論っすか^^;
ポケモンとメガテンのパクリであることは明らかなのに擁護しなきゃいけないって信者さんも大変なんですね

88:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 22:51:44
ポケモン信者にこういうこと言われるとは思わなかった。





つーか、小学生?

89:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 22:53:02
>>87
あ、ごめん。君ポケモン信者じゃないよね?
言葉遣いでどこの人か分かっちゃった。

90:名無しさん、君に決めた!
10/05/28 23:58:43
ゲハ民だろどうせ

91:名無しさん、君に決めた!
10/05/29 01:04:36
アレンジゲーの信者はなぜか本元を目の敵にするんだよな
メダロットは製作者がポケモン参考に作ったって言ってるからファンも良識があるが

それ以前にDSのモンスターズは内容が…画面だけ見る分に見栄えはいいんだけどな

92:名無しさん、君に決めた!
10/05/29 02:29:02
>>86
このゲームは小学生と頭のおかしい廃人しかやってないんだから当然だろ
しかしなんで強制ID制じゃないんだ。脳みそのおかしい奴は1~2人なのでそいつをNGすれば平和になるんだがな

>>88
信者なんだから頭がおかしいのは当たり前
しかも信者でにわかと來てる。得意なのは揚げ足取りだけですぐに話逃れしようとするから会話にならない

93:名無しさん、君に決めた!
10/05/29 02:31:16
発☆狂

94:名無しさん、君に決めた!
10/05/29 03:10:10
>>92
ユーザー批判はみっともないよ、
何千万人というユーザーを主観で決めつけてるのは無意味だとしか思えない


そもそもドラクエみたいな便乗ゲーを語るスレこれ以上はスレ違い

95:名無しさん、君に決めた!
10/05/29 14:52:20
ここまでのスレの内容…ポケモンと同じシステムがあるゲームは全てポケモンをパクったもの

96:名無しさん、君に決めた!
10/05/29 15:35:35
トルネコ、テリー、ヤンガスと
外伝はみんな男キャラだな・・・

97:名無しさん、君に決めた!
10/05/30 06:23:31
このスレのまとめ
ドラクソ厨「DQMJとポケモンのパクリではない。こうこうこういった違いがあるし進化している。進化の停滞した糞ゲー乙」
ポケモン厨「パクリ乙。ポケモンは水増しとかじゃなくシステムが完成しているだけ。ドラクソは黙ってろ」

デビチル厨「あの・・・ぼくらに気付いて」
デジモン厨「7月1日発売です。デジモンも買ってくださいお願いします」

98:名無しさん、君に決めた!
10/05/30 10:13:29
デジモンって全部で何種類くらいいるの?
コアなファンは全部覚えてるものなの?

ポケモンは、きちんと数が判明してて、
493覚えている人がそれなりにいることもはっきりイメージできるけど

99:名無しさん、君に決めた!
10/05/30 13:12:40
>>97
DQファンの俺からすればポケモン叩いても何もいいこと無いんだけど
ここはただのドラクエアンチスレだろ?まるでDQ信者がポケモン貶してるような言い方するな

100:名無しさん、君に決めた!
10/05/30 13:22:46
キミ被害妄想激しいよ
事実を言ったら批判する気がなくても批判になってしまう作品もある
そもそも今更ドラクエモンスターズみたいなのに憎んでアンチする奴なんておらんがな

101:名無しさん、君に決めた!
10/05/30 13:27:29
>>100
じゃあこのスレなんですか?

102:名無しさん、君に決めた!
10/05/30 14:34:53
おまえみたいな奴の反応を楽しむスレじゃないの、>>1じゃないから知らないが
血圧が上がっちゃうだけだからスレ覗かない方がいいよマジで


103:名無しさん、君に決めた!
10/05/30 14:50:13
>>102
ポケモンファン最低ですね

104:名無しさん、君に決めた!
10/05/30 20:33:38
ドラクエファンとやらはどこにでも顔出してドラクエ擁護するから嫌い
ドラクエばかりがおもしろいゲームじゃないし、欠点もある訳なんだから無理して擁護しなくても良いのに

105:名無しさん、君に決めた!
10/05/31 17:54:04
>>98
コアなファンだけど現時点で940種類ほどいる
ほどっていう曖昧な表現なのは扱いの難しいデジモンがいてそれをデジモン扱いするかで数が変わってくるから
ちなみにバンダイでも正式な数が発表されていないので公式は把握してない悪寒
最近デジモンはX計画という「不人気デジモンを抹消し、人気デジモンをリデザインしよう」という計画を始めている
迷走ぶりがすごいので2008年から俺もちょっと遠くで見守る事にしている

106:名無しさん、君に決めた!
10/05/31 18:57:36
ちなみにイメージは沸くし、名前を聞かれればほぼ全て答える事が出来るとは思うけど
こいつの必殺技は?属性は?と聞かれると答えられないデジモンのほうが多いと思う
というのも複数必殺技を持つデジモンや色違いのデジモンで属性違いとそうじゃないのがいるので
あとX抗体を持つデジモン(人気デジモンがリデザインした奴な)もあまり把握していないから
~モンXというデジモンは存在するか?という質問にも答えられん
俺やっぱコアなファンじゃないかもしれんな・・・携帯機は一応全部持ってるんだがな


107:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 08:58:22
ポケモン最強!
デジモン(笑)ドラクソ(笑)デビチル(笑)メダロット(笑)
今発売されてるメダロットもドラクソMJ2もポケモンに比べればゴミ過ぎて話にならなかった
デジモンも今年出るらしいけど秋に来るブラホワまでには誰もプレイしなくなってるよwwww
なんで同じ年に出すかなぁ?www開発陣も信者も無能なんですねwwわかりまっすwwww

108:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 11:03:14
遅レスだが

>>18
>「全モンスターが全ステータスMAXで全技使用可能」を理想

これで何が楽しいんだ・・・

109:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 11:10:23
ただのドラクエに便乗した糞キャラゲーだから
ゴールは一緒にしないと信者が納得しないとか
そういうことだと思った。

110:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 11:54:50
>>108
そこまで行かせるのが楽しいんだろう
育成ゲーに対戦なんて求めてねーから
俺から言わせればポケモンの育成は何が楽しいんだ?

111:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 12:56:26
>そこまで行かせるのが楽しいんだろう
ひたすら作業してcpu相手に俺tueeeeeして楽しいの?

>育成ゲーに対戦なんて求めてねーから
求める以前にDQMは対人戦のバランス調整なんてできてねーから

>俺から言わせればポケモンの育成は何が楽しいんだ?
簡単なものなら捕獲したりレベル上げ、進化したときとかコンディション上げとか
やり込んだら厳選(遺伝技、個体値、色違い)、型考えたりパーティ構成、努力値振り分け
まぁ育成が楽しいというより良いポケモンが出たり無事育て終わったときの達成感
そもそもポケモンは育成が目標じゃなくて下準備みたいなもんだと思う



112:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 12:58:11
>そもそもポケモンは育成が目標じゃなくて下準備みたいなもんだと思う
じゃあなんだ?対人か?
よく厳選なんてキチガイみたいな事できるな。感心するわ

113:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 15:24:21
俺にはわかる。このスレはPゴミ厨の自演で構成されている
こいつらの言い争いの薄っぺらさを見ればどちらのゲームもろくにやっていないことがわかる
そしてDSハードの育成ゲーを叩いて両者の評判を落として得をするのは誰か?ということを考えればやはりGKの工作以外あり得ない

114:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 15:57:50 KfDjkUSZ
大会とかだと厨ポケモン使わずに、一見弱そうなポケモン使って善戦してる人とかいるの?

それとも実際は厨ポケ対戦ばっかなの?

ポケモンやってる人って「見た目は大人、中身は子供!迷探偵オナン!」みたいな人ばっかなの?

ポケモンやってる人ってケンタロス5000回捕まえました、みたいな人ばっかなの?

ポケモンやってる人って小学一年生とか未だに買ってる人ばっかなの?

ポケモンやってる人って頭の中が64マリオスタジアムなの?

115:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 15:59:24
最近すぐにゲハと結びつける単純思考はやめた方が良いぞ
ポケ板なんかゲハにすら見捨てられてるしな そういうのまず無いから

116:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 16:14:03
DQMの育成とかドラクエでラスボス倒した後のレベル上げと同じくらい空しいw



117:光神電車男 ◆0pPPHCf0SY
10/06/01 16:18:53
マスターモンキーボールが瀬画屋で普通価格で売るよね。

118:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 17:39:20
DQなら周囲もやってるから奇異な目で見られることはないんだけど
成人してポケモンはちょっと恥ずかしいな
面白いのはわかるんだけど、どうなんだろ

119:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 18:07:57 i8loWQcX
>>118
どういうゲームなら恥ずかしくないのか、って質問したらどうする?
要はその人次第だと思うよ。面白いならすればいいし・・・。
ゲーム自体批判されたら・・・まあ娯楽のひとつってことで。

システムを評価するのはともかく、これは神でそれは糞、みたいな言い方を
しちゃ駄目だと思うな。好きだよ、嫌いだなあ、ぐらいで止めておくべき。
俺はポケモンの方が好きで赤からやってるし、一方でドラクエとかは興味ないし、
やったこともない。だけど、ポケモン信者だのドラクソだのデジモン厨だの、見てたら悲しい。
もうちょっと言い方考えてもいいんじゃないかな。


120:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 18:08:17
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
小学生が一番多いが同じくらい大学年齢の人が買ってる、女性は子供より大人の方が多い
あくまでクラニン基準だけど

121:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 18:17:26
アンチスレとか葬式会場が見つからんから丁度いいや
パクリゲーなのか知らんが今発売されてるメダロットってどうなのよ?
面白そうだがちょっと定価で買う気にならないんだけど

122:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 20:25:54
メダロットは人間のキャラデザが新規を威嚇しておる

123:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 20:34:10
そんなのいいから他ゲーの悪い所あげようずwww
世界的にもナンバーワンのRPGであるポケモンに比べたら他ゲーの粗なんて出まくりっしょ?
俺は糞過ぎてプレイする気にすらならんけどwwwドラクソ(笑)デジモン(笑)メダロット(笑)デビチル(笑)

124:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 20:51:04
>>107
>>123
は同一人物か?
()やwwの乱用や程度の低い内容の文章が、正直見苦しいのだが。

DQMJ2は一応プレイしたが、自分的に一番問題だと感じたのは
すれちがい通信で対戦した相手のモンスターをそのままスカウト(ポケモンでいう捕獲)
できる点だと思う。
休日の百貨店とかを歩き回れば、ポケモンでいう伝説クラスのモンスターがポンポン
手に入る(自分もそこそこ強いPTが必要ではあるが…)。
正直あのシステムのせいで、自分でモンスターを配合してSSランクを目指す手間が無くなるので、
かなりゲーム寿命は縮めているとは思う。

125:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 20:54:10
ドラクソ信者ですらDQMJ2は糞だと認めているわけか
ガキ向けのヌルゲーなんだから当然だな。いやゲームですらないか

126:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 20:57:45
>>124
ここの住人かどうか知らないけど
DQMJ2のセールスポイントって何?どこが面白いの?

127:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 21:25:11 GNS/Y+25
お前ら不思議のダンジョンやろうぞwwwwwwwwwwwwww

128:1です
10/06/01 21:26:54
しばらく放置してたが意外に伸びててびっくりしたよ
暇だから立てたけど別にいらないから削除依頼とか出してもいいよ

129:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 21:37:00
おいおいちゃんと進行しているのにそれはないだろw
だいたい削除理由はどうするんだよ 「ここの1なので消してください」とか理由になるとおもってんの

130:1です
10/06/01 21:37:47
そうか、じゃあ好きに使ってくれ

131:124
10/06/01 21:56:18
>>126
面白いか?面白くないか?と言われれば、
前作をプレイした人間か、もしくはドラクエシリーズのファン以外には
薦められない内容ではある。
ストーリーの舞台が不時着した離島での出来事なのだが、
とにかく初回プレイで感じた感想は、話の規模が小さいという点。
基本的なストーリの流れは、ベースである不時着した飛行船と各エリアを往復することになるので
自分はプレイしていてモンスターハンターに近い何かを感じた。
初回プレイ時間は15時間程度だったが、レベル上げ時間を省いた2回目のプレイでは、5時間でクリアできた。
縮めようと思えば、もう少し行けると思う。
他にいくつか気になった点を挙げると、

○メインストーリーに関わる人物(人外含む)は十数名である。
○一枚のメインMAPから各ポイントを選択してフィールドに突入できるのだが、隠しダンジョン含めても10箇所と少ない←これには驚かされた。
○124でも述べたが、ストーリー序盤からSランクMOBを運良くスカウトできたらバランス崩壊。
○ポケモンでいう固体値・努力値が無いので、適当に捕獲してレベル上げたテンプレモンスターに、これまたテンプレスキルを習得させれば対戦でも大体勝てる。
○wi-fi対戦で言える事だが、切断厨が多すぎる。

正直言いたい放題ではあるが、自分的には2000円分(買った代金-売った代金)の価値はあった。
良い点を上げれば、良くも悪くも初心者仕様。
上記の固体値概念が無いので、モンスター選別に気を使わなくて良い点がひとつ。
メタル系のMOB(経験値30000近く)がわんさか出現するMAPがあるのでレベル上げが手間にならない。例・1時間でレベル1→70
あと、個人的に音楽が良かった。旧作のアレンジもあったしな。
まあ、ポケモン無印金で初めてカントー地方に踏み出したあの感動には勝てないが。

132:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 22:29:26
一応DQMJ2でもようやく低ランクが活躍できるようになったらしい
なんかwifiで勝利したときのポイントが低ランクの方が大幅に高いから低ランクの方が上位入賞を狙えるとか
でもそんなことしたら今度は高ランクが活躍できなくなる罠ww
やっぱりDQMJシリーズは全モンスターを平等に扱うことはムリなのかね
ポケモンなら多少弱かろうとトリパや襷がむしゃらとかの戦法もあるのに

133:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 22:34:42
真型メダロットとは何だったのか

134:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 22:42:51
DQMはドラクエのストーリーの黒さがないからダメ
流石にポケモンで犬のえさを食わせたりするのは無理だろうし

135:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 22:48:07
ポケモンもDQMも両方初代からやり続けてるけど、微妙に方向性が違う気がする。

対人戦での駆け引きや戦略を練るのが楽しいのがポケモン
好きなモンスターで俺TSUEEEEしてカタルシスを得られるのがDQM

逆にいえばポケモンの育成は正直あまり楽しくないし、DQMの対戦はだいぶ大味。
DQMがDQ本編あってのものというのには同意するが、逆にいえば本編で微妙なモンスターを強くできるからそこそこ売れたってのはあると思う。

136:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 23:04:16
>>135
ポケモンフリークを装ったドラクソ厨
>>108ー111でお前は既に論破されていることに気付け

137:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 23:11:46
人次第だろw
ほんとくだらんなぁ

138:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 23:12:06
というかドラクエモンスターズは初代からポケモン以外からもパクってるかなり悪質なゲームだしなあ
育成部分がマジメガテン系そのもの 練り込み具合は圧倒的にドラクエが劣ってるけど

139:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 23:25:43
>>136
こいつってよくここまで喧嘩腰になれるね
まあドラクエモンスターズはポケモンよりメガテンのパクリっぽい気がする

140:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 23:30:44
ポケモンブームによる通信要素を盛り込んだ上で、メガテンを簡略化して搭載した感じ
メガテン要素とポケモン要素を除くと鳥山明デザインのモンスターくらいしか良いところが残らないっていうw

141:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 23:31:44
デジモンも5ライン制を導入しているだけで完全なパクリなんだがドラクエほどメジャーじゃないので
このスレでは叩かれていないな。ポケモンの息抜きに買ったが息抜きにすらならなかった
今度出る事だしこのゲームの前作の問題点でも俺が書いておくか

良い点
○豊富な進化分岐があり、途中で退化したりすることで色々なデジモンに進化できる
○ジョグレスという配合のパクリがあり血統にしたデジモンの特技を受け継げる

悪い点
○エンカウント率の高さとエンカウント時にスキャンというのが個別に行われるのであまりのテンポの悪さにイライラする
○スキャンは100%になればデジモンを作成する事が出来、野生のデジモンならどんなに強くても簡単に仲間にできる
○ジョグレスには組み合わせがあるので厳密には全てのデジモンに目的の特技を覚えさせる事が出来ない
○5ラインで密接したデジモン同士は支援効果を受けられるがそれがショボすぎてあまり意味が無い
○大味すぎるバランスで話にならない。進化、退化を繰り返してステータスを最大まであげるのにすごく作業感を感じる
○属性があるがその属性にたいする耐性がトレーニングであげる事が出来る。これにより属性が無意味になっている

なぜこんなパクリ劣化ゲーが巷に蔓延っているのか?許せない

142:名無しさん、君に決めた!
10/06/01 23:41:46
DQMJ(前作)とポケモンHGSSをやり込んだが廃人仕様としては同レベルだった
どっちも700時間ほど

ポケモンは他の人が言ってるように対戦の読み合い、駆け引きが熱い
他のゲームもいろいろやったが現在最高の対戦ゲーだと思う
バトレボがあるから対戦環境のクオリティも申し分なし

DQMJはステータスを調整してAIの行動を制御するのが楽しかった
新しい調整が発見される度にガチパが一新されていって二年ほど全く飽きずにプレイできたな
使用できるモンスターが15匹くらいに限られていたのが唯一残念だったかな

ポケモン・・・半永久的に楽しめる対戦ゲーム
DQMJ・・・リアルタイムでやり込むのが楽しい育成ゲーム
個人的にはこんな感じだと思う
DQMJ2はつまらなかったから知らね

143:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 00:08:40
URLリンク(t-howait.hp.infoseek.co.jp)

確かにデジモンは群を抜いてタチが悪いパクリゲーだな
バンダイのクソさを再認識したわ

144:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 00:49:54
デジモン関連のゲームは基本残念なのが多かったからね。
初期にワンダースワンで発売されたアノカソテイマーからPSのワールドシリーズ、最近のDSのもプレイしたが
PS時代のシリーズはとにかくロードと画面演出が長くてイライラした記憶が残ってるわ。

とここまで書いて思い出したが、デジタルカードアリーナだけは楽しめたな。

145:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 00:52:03 ciGirL7I
デジモンって売上どれくらいなの?
大したことないならここまで続かないような気もするけど…



146:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 00:52:22
>>142
DQMJ2になって採用された枠制度でゴルスラが2枠で終了になって俺のストレスがマッハなのだがw

147:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 00:53:45
>>145
ゲーム関連の売り上げは大したことはないが
アニメの方で根強いファンが多いのは事実。

148:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 01:09:14 ciGirL7I
>>147
ということはアニメのおかげでなんとか踏ん張ってるって感じかな?

でもアニメの話題全然聞かないなあ。今時の子供ならポケモンの方に
いきそう。アニメに根強いファンがいても、新しいファンが入らないときついよね

149:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 01:09:51
前作サンバムンラはそこまで悪くないだろ。あまりに誇張しすぎ
普通にやってる限りはエンカウント時のテンポの悪さくらいしか目立たんだろ
デジモンシリーズの中でもキャラゲーとしてみても良作の部類

150:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 04:19:06
レビューしてる人乙です

デジモンはあくまで電子玩具が原作でいてほしかった
アニメが人気出ちゃったせいで電子玩具がアニメグッズ化したからな…
あと海外では今でも再放送でおもちゃとかそこそこ売れてるらしい

151:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 11:27:34
あとはメダロットとデビチルか
まあ、ポケモンには遠く及ばないだろうけどw

152:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 12:00:42
紛れ込んでるねーデジモン信者
今まで糞ゲーだから相手にもしてなかったけど生意気にゲームとか…
今度こそ完膚なきまでにパクリゲーを弾圧してデジモンをこの世界から消したい

153:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 12:10:37
デジモンもDQMもは初代しかやったことない
どっちも初代は通信対戦が微妙だったわ
デジモンは育成がたまごっちそのもので辛かったけど、DQMはそこそこ楽しめた
ただし後からメガテン丸パクリと知ってその後はシリーズ(本編も)には二度と手を出さなくなったが

154:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 12:27:37
異教徒はポケモン最高、パクリでしたごめんなさいということを認めて
お前らが信じているディスクを叩きわった写真をうpしろ
そうしなければ俺のようなコアなポケモンフリークはお前らを許す事は無いだろう
生活できないレベルになるまで追いつめて社会的に抹殺してやる

155:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 12:42:41 CAKJbdQm
やけにメガテンにこだわるなぁ
DQMJがメガテンのパクリならポケモンもパクリだろ
大本のシステムはメガテンと変わらないしそこにセコい通信対戦を増やしただけだろ
DQMJと何が違うの?まあ、ポケモン厨が自分の言ってる事の矛盾に気付かないってのはよくあるけどね

156:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 12:44:46
まぁ一番落胆したのはDQ5なんだけどね
モンスターがドロップアイテム扱いとかマジウケルw

157:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 13:32:22 CAKJbdQm
お得意の話題そらしですか流石任豚だな
ポケモンと知育しかやってないから他のゲームの面白さが理解できないんだろう
知育は痴呆老人にしか効果がないらしいが妊豚にもやはり効果がないのか

158:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 13:39:47
ゴキブリカサカサしすぎだろ・・・どこから沸いてきた?

159:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 14:32:07
1匹気持ち悪いのがいるなあ
ポケモン厨装ったアンチか?


160:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 14:40:48 YiZJbZKp
俺はDQMもポケモンも好きだ
どっちが面白いと聞かれると俺はポケモンがいい
だがなぜみんな喧嘩腰になるのか理解できない


161:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 14:43:59 ciGirL7I
>>160
俺も理解できない。
どっかの宗教みたいに、自分と違うものは悪、即排除って考えなんだろうな。
テロリストみたい

162:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 14:53:56
>159
ドラクソ厨のほうが気持ち悪いだろ
お前どんな目してるの?真上のレスも見えないの?

163:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 15:14:56
大嫌いなドラクソ厨より気持ち悪いアホだね


164:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 15:28:11
あれ?デジモン厨でした?
パクリで相手にされないからドラクソに罪をかぶせる気か
ほんと汚いなこいつ。PSPとか持ってそうでキモい

165:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 15:59:38
決定的に違うのは
ポケモン→1からブランドを作り上げる
ポケモン、DQM以外→ブームに乗って、1から作り上げる
DQM→ブームに乗り、既存の強大ブランドを使い、他社のシステム流用する

どれが最悪かは一目瞭然
んで「もともとポケモンはドラクエのぱくりだから問題ない」というのがドラクソ厨

166:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 16:11:51
デビチルは問題は無い。メガテンのほうが先だが同じアトラスのゲームだからだ
ポケモンに至ってはいわずもがな

問題はDQM、デジスト。この二つだ。すでに完成したポケモンとメガテンのシステムをパクり
我が物顔で闊歩している。こいつらは徹底的に潰すべきだと思うんだ。もう次回作なんて馬鹿な事を考えられないように

167:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 16:25:18
>>155
いや悪いけどパクリ具合が全然違うから
DQMはメガテンのもっとも特徴的なモンスター合体システムを、「配合」と名前を変えてほぼそのまま搭載 これはマジでありえんとおもった
しかも装備が出来ない点まで全く同じ それまでのドラクエモンスターは人間同様普通に装備できたにもかかわらず、だ
それでもってポケモンの通信機能の風味を入れてるからな
この上ドラクエというビッグネームを使ってて、売れないわけがない

DQM信者はその成功が実はパクリとネームバリューからなされたものと肝に銘ずるべき
間違っても「○○はDQMのパクリ」などと口にしない方が良いよ 恥ずかしいから

168:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 16:50:43 CAKJbdQm
デジモン信者はタチが悪いなぁ・・・システムをメガテンからパクり
武器を装備できるからと言って「デジモンはメガテンのパクリではない!(キリリッ」か
ジョグレス(笑)をメガテンからパクってモンスターをポケモンからパクりドラクエにその罪をなすり付けるw
史上最悪の害悪だな。いやデジモン厨に罪をなすりつけようとしてるのはやはり任豚か?まあ、どちらでもいいがな

169:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 16:57:11
いくらデジモンになすりつけようとDQMがカスなのは同じだから^^
てかDQMもほとんど任天堂から出てるしなんで俺が任豚にになるか分かりません

170:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 17:07:34
本当にドラクソ信者はタチが悪いなwww

171:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 17:50:19
いやまぁまぁゆとりのみなさん
冷静になって考えてもみなさい
そもそもモンスターがどうのこうのって世界観自体、ドラクエが国民的人気になったせいで普及させたようなものなんだから
ドラクエがなかったらポケモンすらなかったんですよ その点は作者だって認めてるんだから

はい、論争おしまい

172:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 18:04:28
ポケモンの何がおもしれーんだよwあんなもんクズのやるゲームだろwww
けつに引っ付いた糞みてーなもんなんだよドラクエやデジモンと比べりゃ
もっと現実見ようぜ、お前らも本気でポケモンが一番面白いとか思ってない
んだろ?
がっつくみてーに他人の意見をけなすクズがやるゲームだぜ? あー思ってた事言って
すっきりしたわ。とにかくこれ以上ポケモン厨は調子に乗るなよマジで
きもいんだから隅っこで固まってろってのw

173:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 18:21:45
ゴキブリ帰れ、スプレー巻くぞ。
というか本来任天堂信者の巣で何でゴキブリが混じるんだよ。

174:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 18:26:48
>>173は何を言ってるの?

175:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 18:28:35
盗っ人猛々しいなw
残念ながらドラクエはウィザードリィとウルテマの丸パクリ
当時PCも普及してなくて日本ではパイオニアと勘違いされた
ちなみに海外では人気も知名度もなくてレビューとかあっても大体『退屈なゲーム』扱いされてる
ドラクエの唯一の価値は日本でのブランド

176:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 18:29:50 CAKJbdQm
>>172
もっとレベルの高い縦読みにしろよポケモン厨

177:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 18:33:51
>>175
マルっとゴリっと同意
それに比べてポケモンは世界的なRPG
他の糞ゲーとは格が違う
そこにシビれるゥ!憧れるゥ!
PSP厨が屑ゲーモンハン(笑)を持ち上げてるがあれも世界レベルでみればゴミ

178:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 18:37:59
デビチルはメガテンシリーズの派生だから置いといて、パクリゲーは他にあったけ?ピストロレシピやグランボあたりかな

179:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 18:47:28
デビチル、メダロットは許せるし他の派生シリーズはもう消えてる
未だに息が無いくせに糞ゲーのDQMとデジモンを重点的に叩くスレにしようぜ
>>131>>141でドラクソとデジストが糞ゲーだということは証明されたも同然だが
ドラクソ厨とデジモン厨がそれを認めないのがウザイ。正式な謝罪があるまでは許せない

180:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 18:58:48
相変わらずの程度の低さに笑えるわ
やっぱポケモン厨は知能障害の猿ばかりか

181:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 19:13:49
取りあえずあと一ヶ月はこのスレが残ってると良いな
伸びては行けない。デジモン発売直前にネガキャンを行い売上げを渋らせる
どうせデジモンは糞ゲーなのですぐに忘れられる
そしてそこに秋にポケモン販売のコンボ
売れ行き不振でパクリデジモンは消えると言うわけだ

182:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 19:16:59
>>171
>そもそもモンスターがどうのこうのって世界観自体、ドラクエが国民的人気になったせいで普及させたようなものなんだから
世界観は指輪物語(1954年出版)をそのまんまパクってるよ
指輪物語は中世ヨーロッパ的な世界を舞台とするファンタジーの元祖だから
ちなみにドラクエ1は夢幻の心臓っていうゲームをパクっててマップから宝箱の位置まで同じ
音楽はバッハとかドビュッシーなどのクラシックからフレーズ流用してる


183:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 19:19:32
>ポケモンが話題の中心にならないネタ・雑談専用スレッドは禁止で

お前ら一方的に貶してないでポケモンの話題に絡めて貶せよ
如何にポケモンが優れて他ゲーの粗が目立つのかを思い知らせるのがこのスレの目的のはず

184:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 19:39:42 fyGVozjP
お前らゲームで本気になりすぎww

185:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 20:24:00
>>182
いや、その指摘はおかしい
モンスターの種類や強弱からすると、パクリ元はWiz&ウルティマのはずだ
RPGの系譜は指輪物語→D&D→Wizウルティマだから指輪でも間違いではないが
D&D以前ではモンスターの強弱が全く違う
(現にD&Dのスライムはかなり強い)

186:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 20:25:22
・「テイルズって面白いよね」

ポケ信者「テイルズファンに成り済ましたドラクソ信者だろwww死ねwww」

周り「…」

ポケ信者「やはりそうだったかwwwドラクソ信者は頭がおかしいwww」

周り「ポカーン」

ポケ信者「ポケモンはネ申☆ゲーのキワミアーwwwwwwwwwwww」

187:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 20:33:59
>>186
今にも歯ぎしりが聞こえてきそうな書き込み素敵ですv

188:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 20:40:35
悔しいのう

189:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 20:41:49
>>186
ドラクソ信者もっとマシななりすまししろよ
これじゃDQMJ2のスレにこのスレを紹介した意味が無いだろう?

190:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 20:45:45
ポケモン板の外じゃよくある光景

何でもドラクエファンに責任転嫁
どこでも同じか?

191:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 20:48:09
ポケモン板の信者が糞だから、一般のポケモンユーザーも糞に思われる

192:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 20:51:07
ポケモンは対戦ゲー
DQMは育成ゲー

DQMの対戦もポケモンの育成も面白くはないよな

193:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 20:53:15
>>192
は?
育成も対戦もポケモンだろ
厳選に面白さを感じない奴はポケモンの才能ないよ
巣に帰れにわか

194:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 20:57:42
才能(笑)

バトルタワーでもやってろ

195:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 21:12:03
ポケモン板って偏屈な奴が多いよな
スレリンク(poke板)

196:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 21:17:42
DQMは育成というよりクリアした後のRPGでレベル上げたり最強装備にしたり能力アップアイテムで能力カンストさせる方に近いと思う
そもそも今のドラクエはすれちがいゲー


197:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 21:22:11
>>193
それだとポケモンの育成=厳選と聞こえるがそれは違うんじゃないか?

ポケモンの育成は先ずバランスや環境メタを考慮しながら6匹を選ぶ
んで各ポケモンの性格、持ち物、技構成を練り、決定したら実際に作る
実戦して修正点があれば育てなおす

この過程がすべて育成であって厳選はその中の作る工程の手段でしかない
ポケモンの育成=厳選とか言うとまた在らぬ批判が別方向から飛んでくる

>>192
育成はDQMと主張する人をチラホラ見かけるが具体的どの辺が?
ちなみにDQシリーズで大好きなモンスターをステMAXにできるとか言うのは無しで
それだと唯のキャラゲーだから

198:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 21:22:48
>>196
それって何が面白いの?
個性も糞もないグラが変わるだけでむなしくならない?
今なら遅くない。ポケモンに乗り換えるんだ。ドラクエのモンスターはキモイ
俺と一緒にグレイシアたんで抜こうぜ

199:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 21:31:14
>>197
ポケモンでいうところの努力値稼ぎ、レベル上げに相当する部分を楽しむゲームってことだろ
どんなポケモン、どんな技でもとりあえず簡単に手に入るポケモンと違い
DQMだと上位モンスターやスキルを手に入れるまでに相当な回数の配合が必要になる

具体的には「オムド・ロレス」1体を作るまでに本家DQ1~8のラスボス全員を通過することになる
そういう過程を楽しむゲームなんだろう

200:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 21:35:28
>>198
お前、宗教の勧誘してる人に似てるな

201:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 21:37:54
>>199
何が楽しいの?
レシラム作るのに今までの伝説ポケモン全部捨てるみたいな感じなの?


糞過ぎだろ・・・愛着とかないの?やっぱドラクソ厨って形だけのポーズだよね

202:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 21:38:42
対戦で言うなら
ポケモンは麻雀
DQMJ2はジャンケン

ポケモンはPT相性不利でも博打に勝てばひっくり返せる
DQMJ2はPT全体で一つの勝ち筋に向かっていくから
その勝ち筋が通用しないPTにはまず勝てない
ってのが今の状況。DQMJ2は公式でてこ入れしてるから今後どうなるかは分からん

203:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 21:41:29
まあ初代はわざわざ配合しまくってかいぱんやろう作るよりも、+の多い手頃な奴のレベル上げしても結果は同じだったしな
その頃と比べたら成長したんじゃないの>DQM

204:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 21:44:03
初代は会心率の差でブラウニー最強ってことで落ち着いたんじゃなかったっけ

205:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 21:46:51
>>204
マジかwそこまでやりこんでなかったからしらんかったw
最終的にはマダンテゲーか物理攻撃ゲーになるとは思ってたけど

206:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 21:47:16
>>203
DQMJ2は持ってるが+10になれば簡単に能力最大に出来るから種も意味ないし
あまりに初心者向けに感じたな。かといってデジストは逆に大変過ぎた
アーマゲモンっていう奴を狩るんだがこいつ能力800はないとまともに闘えないし複数で出てくるので
しかも進化、退化を繰り返すので能力底上げに作業感を感じた
育成の楽しさはこの2つのゲームの中間が取れれば面白いかなと思った

207:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 21:54:19
>具体的には「オムド・ロレス」1体を作るまでに本家DQ1~8のラスボス全員を通過することになる

課金ネトゲで強い装備作るときに『○○が落とす素材と●●が落とす素材をウン十個持ってこい』と同じレベルにしか見えない
あ、ドラクエ9の錬金窯の方がわかりやすいかw

要するにプレイ時間水増しだろ?

208:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 21:54:19
アーマゲモンってデジモンに出てきそうな名前だなw

209:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 21:57:41
>>208
デジストはデジモンストーリーの略なのでデジモンですよ
ちなみにこのスレのレビューに書いてないけど俺のソフトではバグがあって一部のデジモンに特殊進化できないので図鑑が埋まらない
このシリーズは初期出荷にはバグがある伝統らしい。まるでソニーの賞品みたいだぜ

210:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 21:59:26
>>209
ごめんDQMjに出てくるモンスターと思ってた
さすがにおかしいとは思ったがとちって勘違いしてた

211:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 22:01:23
デジモンとかどうでもいいからそんな糞ゲーやってる奴はこの板にはいらない

212:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 22:04:33
>>206
DQMJ2はスキルゲーだから能力値はあんま関係ない
まあ光あふれる地とかはライトユーザー意識しすぎだとは思ったけど

213:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 22:06:42
>>212
そうなのか。実はあまりやり込んでない
スキルは強そうな名前の覚えさせただけ
なんていうか能力最大にしたら飽きてしまった。DQMJユーザーには悪いが

214:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 22:31:31
ドラクエよりもデビチルよりも一番糞なのはデジモン
モンスターのネーミングセンスが無い(全部~モン(爆笑))だし人間キャラもキモいし何より作品名が丸パクリ
こんな糞作品作るなんて頭おかしいんじゃなかろうか

215:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 22:37:37
>>202
確かにDQMJはそんな感じだね
だから理論的に最も通用する相手の多い勝ち筋=PTを考えた時点でゲーム終了
この点でポケモンとは全然違うし、DQMJはずっとこのままでいいと思う

>>212
DQMJは各ステータスを細かく調整してたから1000以上の種が必要だったけど
DQMJ2では無くなったの?

216:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 22:41:06
>>214
同意
同じヒカリでもポケモンのひかりは可愛いけどデジモンのヒカリはキモい
というかデジモンは作品とは呼べないんじゃないだろうか?

217:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 22:44:25
今回はガチだと身代わりメタキン+おにこん+αと固定されちゃってるからなぁ
まあその分レギュレーションの側で頑張ってはいるけど

結局こんな中途半端ならテリーイルカみたいな単純ゲーでもいいんじゃないかと思う

218:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 23:10:35
デビチルってどんな悪魔が出てんの?

219:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 23:21:48
ポケコロXDなどの超絶クソゲー作ったジニアスソノリティはドラクエ6作ったハートビートって会社
配下の者にクソゲー作らせてポケモンの評価落とすとか・・・
ポケモン信者はドラクエにぶちぎれて不買運動するべき

220:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 23:25:08
>>219
天下のポケモン様側のスタッフがジニアスに依頼したわけだが

てかライバル会社のゲーム勝手に作らせるとかありえなさすぎるわwww

221:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 23:26:11
ドラクソ^^

222:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 23:30:00
同士達、デジモンスレやワザップ(笑)に潜伏してデジモンの新作のネガキャンしようぜ

223:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 23:34:05
全体的にポケモンの方が好きだけど、人間キャラはデジモンの方が良いわ
杉森絵がそのままアニメで動くなら良いんだけど

224:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 23:34:28
これだからポケモン板は…

225:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 23:42:43
いちいち余分な事言わないと死ぬ病気にでもかかってるの?
本当に各ポケモンスレで最近キチガイが増殖してるな

226:名無しさん、君に決めた!
10/06/02 23:59:28
>>218
本家メガテンからリデザイン
全体的にかわいらしくなってる


とりあえず俺がやった派生ゲームの不満点、評価点挙げとく

デビチル(黒赤)…パートナーは進化しないと技を覚えない
    出口を出ると二度と入れないダンジョンがあり、そこでしか仲魔にできない悪魔もいる
    展開がやや唐突
    ゲーム、アニメ、マンガのストーリーの落差がひどい。個人的にはマンガが好き
    一度に12体連れ歩けるのはいい
デジモン(サンムーン)…エンカウントが面倒
    〇〇モンを連れてこい、等入手がめんどくさいクエスト依頼にストレス
    グラがきれい、育て直しができるのはナイス
メダロット(ナビ)…戦闘がひたすら長い
    宝箱を取り忘れると手に入らないパーツがある
    メダのデザインがいいのと微妙なのとの落差が…ライバルの最終機は滅べ
    人間キャラデザは好みだった。マンガ版もいい
ビストロレシピ…エンカウントが面倒。「逃げる」コマンドも無い
    マンガ版がエロかった
バグサイト…ドマイナーだが、2バージョン発売・モンスターが進化等、模倣ゲーなのは明らか
    人からもらったモンスター(バグ)はLv1
    中盤にもらえる萌え系バグ(人魚型。髪型?がカスミそっくり…)の育成に必死になった記憶が
    グラが01年のくせに汚い
    攻略本のバグ一覧がNo.順じゃなく50音順。進化先が探しにくいので手書きメモを作った
    ストーリーはおもしろい。パートナーバグかっこいい

227:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 00:27:01
どれも糞すぎてワロタwwwww
それに比べるとポケモンって欠点がないよな
いいとこしかない

228:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 00:43:41
URLリンク(www.nintendo.co.jp)


これが最高峰のポケモン厨か
まるで池沼だな

229:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 01:03:56
デビチルは白まで面白かったけどGBA以降はイマイチだな

230:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 08:55:22
ポケモン信者って隔離されてるだけあってFF信者並だな

231:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 10:54:27
まともな反論ができないのに書き込んじゃったの?

232:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 10:59:36
ドラクエ信者って隔離されてるだけあってFF信者並だな

と言い換えることが出来る不思議

233:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 14:56:52
ドラクソ信者は史上最狂のキチガイ集団だから仕方ない
むしろそんなのと一緒にされるFF信者に同情するわ

234:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 15:44:06
・「テイルズって面白いよね」

ポケ信者「テイルズファンに成り済ましたドラクソ信者だろwww死ねwww」

周り「…」

ポケ信者「やはりそうだったかwwwドラクソ信者は頭がおかしいwww」

周り「ポカーン」

ポケ信者「ポケモンはネ申☆ゲーのキワミアーwwwwwwwwwwww」


何でも決め付けをし、ドラクエファンに責任転嫁
珍しくない光景

235:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 16:08:07
ポケモン厨「やっぱ厳選とメタ最高だよな」
にわか「厳選とメタって何?」
ポケモン厨「そ、それは・・・とにかくすげーんだよ!!」
にわか「何がすごいの?」
パンピー「DQMJ2マジおもしれぇwww」
にわか「何が面白いの?」
パンピー「配合で好きなモンスター作るのが面白いんだよ。魔王とかも作れる」
ポケモン厨「配合とかプレイ時間水増し乙!!ネトゲーとかわらねぇ!糞ゲー確定!!」
パンピー「メダロット発売したらしいぜ。やろうぜ」
ポケモン厨「は!またパクリゲーか・・・ポケモン最高!!」
パンピー「もうすぐデジモン発売するってさ」
ポケモン厨「もう少し待ってポケモン買えよ。デジモンなんてポケモンの劣化パクリゲーじゃん・・・jk」

このスレってこんな流れだよな。一人なのか複数なのか知らんがキチガイが紛れ込んでるせいで

236:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 16:32:20
ドラクソ厨「やっぱ配合とメタ最高だよな」
にわか「配合とメタって何?」
ドラクソ厨「配合で好きなモンスター作るのが面白いんだよ。魔王とかも作れるぜ。すげーんだよ!!」
にわか「合体とかずっと前からメガテンにもあるよね、何がすごいの?」
パンピー「ポケモンマジおもしれぇwww」
にわか「何が面白いの?」
パンピー「いろいろなポケモンでパーティを組んで弱点を補い合ったり、性格や技で個性を持たせたり」
ドラクソ厨「技とかドラクエの特技起源だしパクリ乙!!性格とかメタとかわらねぇ!糞パクリゲー確定!!」
パンピー「メダロット発売したらしいぜ。やろうぜ」
ドラクソ厨「は!また初代ドラクエのパクリゲーか・・・ドラクエ最高!!」
パンピー「もうすぐデジモン発売するってさ」
ドラクソ厨「スルーしてモンスターズやれよ。デジモンなんてドラクエのぱくりのポケモンの劣化パクリゲーじゃん・・・jk」

ドラクエ信者はなんでもドラクエのぱくりにしたがるからマジいらつく

237:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 17:20:53
ドラクエ信者の脳内レスが止まらないw叩きの材料が妄想って
何がそんなに悔しかったんだよw

238:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 18:29:41
叩きの材料の妄想じゃなくてそこら中でそうなってるがな
ポケモン板のアホのせいで一般のポケモンユーザーも同じレベルに思われる

239:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 18:40:42
ポケモンは起源を主張するけど指輪伝説まで翻らないのがな
ただ通信要素加えただけだろと
ファルヲタもRPGに深いストーリーを与えたのはイースとか言ってるけど
既存のものをちょっとアレンジしただけじゃ起源を主張するには遠すぎるだろ
アレンジ具合は違えどやってることは他のゲームと変わらんからな
本当に新ジャンル開拓したなら話はわかるが

240:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 19:01:24
日本語でおk

241:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 19:10:09
ドラクエにオリジナルを主張する権限はないってのはわかった
自分が信奉するシリーズはパクリまみれのくせに、他作品はドラクエのパクリとがなり立てるのがドラクソ信者

242:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 19:18:50
>>241
ドラクソがウィザードリィのパクリだなんて周知の事実だろ
鳥山の絵と杉山の音楽で売れてただけ
一方ポケモンはシステムで売れている
その黄金律のバランスは他ゲーがパクっても他ゲーが売れない事で真似できない事は証明済み
一方ドラクソは?FFという下等なライバルがいる。やはり二流だ


243:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 19:54:57
対戦ならポケモン、育成ならDQMJ
これじゃダメなんかね?秋になったらポケモンやるけど
DQMJの次回作出たらそっちもやるし

244:デジモン厨
10/06/03 19:57:07
は?メダロットとデジモンはスルーなのか?

これだからドラクソ厨は…

245:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 20:00:33
>>242
おれはアニメから入ったがなw

246:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 20:00:58
DQMの育成ってただひたすらメタルスライム系狩るだけなんだろ?
それでいて育成のDQM(笑)wとはよくもまあ言えるわ

247:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 20:01:59
そんなミリオンいかない買わんよ
すれ違いとかWi-Fi盛り上がらんじゃん

あと俺はポケモン厨な、あーポケモン楽しみー

248:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 20:04:12
>>247
は?ポケモンにすれ違いなんてねぇだろ?
なりすましが死ねや!

249:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 20:06:41
デジモンやメダロットには通信機能があるのかも知らん

250:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 20:06:55
ポケモン板の連中は何でもかんでも「ポケモンのパクリwww」
「ドラクソ厨のせいwww」

251:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 20:13:48
Test

252:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 20:20:52
問題です。
数年音沙汰なかったと思ったらいきなり復活して、当時小学生中学生だった現成人の購買意欲を刺激する商魂逞しい玩具ってなーんだ?


253:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 20:22:45
モンハンだろ

254:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 20:23:25
>>250
当たり前じゃん
天下の任天堂商品なんだから勝利は約束されている
資本主義は最も優れている物が生き残る世界、クズが消えるのは仕方ない事
今までに消えてないならポケ板の総力あげてぶっつぶすまで

255:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 20:24:12
>>253
それもあるねぇ
しかしもっともっとあるじゃん
例えばメのつくゲームとか、デのつくゲームとか

256:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 20:39:56
メガテンとデビルチルドレンだな

つーかそれポケモンが1番当てはまるんだよな…

257:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 20:53:33
?????
ポケモンは常に人気だけど?
ニートだから世間の事を知らないからそんな変な事ばかり言うんだよね?

258:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 20:59:44
てかさ、ここって皆で演じてるだけでしょ?
お芝居と一緒だよね
それぞれがなりたい役の中で演技してる
実際のところ、ポケモンもドラクエも何もかも、それほど真剣に考えてないでしょ?

259:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 21:02:44
だから俺はポケモン厨だって
メダロットとかデジモンとか言われても笑えるんだけど

つーかメダロットってなに?ロボットポンコッツの仲間?

260:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 21:04:26
ていうかここってGKの自演スレじゃないの?
たまにプレイしてるなって奴いるけどそれ以外は常時GKが潜伏してて集団で任天堂信者のふりをしてるんじゃないの?
ゲハでは数で勝てないからこんな卑怯な事してるんでしょ?最近こういうスレが至る所にあるんだよね
ゲーム関連板にね。特にここはID非表示だから自演しやすいしここで出てるゲームは全て任天堂ハードから出てるもんね

261:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 21:05:30
>>258
そりゃそうだろ
所々に見られる各ゲームに対する適切なレビューは完全にスルーされて
適当に罵倒し合ってるだけ
ここってそういうスレでしょ

262:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 21:08:16
DQ板から誘導されて論破されに来たのに
流れは遅ぇしお前らが論破されてるじゃないか

263:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 21:08:50
>>261
だーかーらー
適切なレビューとかいらないわけ
そんなの見なくてもamazonのレビューでポケモンが最高だって分かってるからさ
ワザップ(笑)ではモンハンのほうが期待値上みたいだけどジャンル違うしw

264:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 21:13:37
このスレってゲハだよな
ポケモン信者=妊娠、ドラクエ信者=GK、その他痴漢、瀬川の振りをして罵り合ってるだけじゃないかw

265:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 21:14:59
amazonのレビューが無いとお前は自分の選択も出来んのか
俺は今はDQMJ2やって、秋になったらポケモンやるよ

266:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 21:25:20
>>263
適切なレビューの必要性を説いたように読めた?
逆に不要だしスレの趣旨に沿っていないと書いたつもりだが

amazonやらワザップの評価値がどうとかも不要
そんなもの無関係に先入観と妄想で罵倒し合うスレだろ

267:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 21:25:26
メダロットとデジモンもやれよ
不平等だろそういうの

268:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 21:28:06
よくわからんけどメダロット最高だよ
なんていうかカブトムシとクワガタを対戦させるロボット版昆虫キングって感じかな

ポケモン、ドラクソ、デジモンはやったけどなにこれ?ロボットも出てこないの?ってゲームだった

269:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 21:32:59
お前ら




沢山ゲームをしろ

270:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 21:35:38
至高のゲームであるメダロット以外する必要ないからwwww
やっぱ斬新なシステムのメダロットは時代のパイオニアだな

この板もメダロット板にすればいいのに…

271:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 21:35:46
ジバコイルとキラーマシンの批判は止めろ

…デジモンは知らん

272:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 21:40:25
そのデジモンってのはなんなんだ?
この世にゲームはポケモンとドラクエしかないのに

273:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 21:44:11
たまごっちのパクリだった企画もんの事だな

274:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 21:51:24
DQMJで一番ゲームバランスを崩してるのはすれ違いだな
すれ違った相手のモンスターをパクって何回か配合してレベル上げるだけでwifiでも通用するメンバーが作れてしまうという壊れ仕様
そのせいですれ違いやると自分でモンスター育てるのがバカバカしくなってくるんだよな・・・
自分が苦労して作ったモンスターが相手にパクられて流出してるってのはいかがなもんかと

その点ポケモンは厳選にしても育成にしても殆ど1からのスタートになるからやりがいがある
レベル上げもちょうどいい感じの上がり方だしな。1人でもやり込めるバトフロという要素もあるし、
その時期によっても流行パーティが違うから
必ず勝てるパーティってのがなくてバランスが取れてる。何気にゲーセンのスロットとかも面白いし

デジモン?そんなもん知りません。

275:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 21:58:31
デジモンか…ひどいゲームだな
たまごっちとポケモンをパクっておいてしかも売れていない
エリートゲーマーであるポケモンフリークはそんな糞ゲーやらないもんね

ジョグレスwwwwゼヴォリューションwwwwwデクスリューションwwwww
厨二丸だしだなwwwww

276:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 22:00:50
むしろ本当の厨二病患者でもデジモンなんて糞ゲーやんないと思うのは自分だけかね

277:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 22:06:14
糞ゲーとは思わんけど購買欲はそそらない

278:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 22:06:32
そうだな
ここのスレタイでもDQMJとデビチルだし最初から相手にされてないよな

279:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 22:10:49
おい、我らポケモン厨の当面の敵はDQMJ2だろ?
その二つの名前はこのスレで出すのは禁止されている!!!
徹底的にスルーするのだ。そしてドラクエはネガキャンしてシリーズを潰す!

280:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 22:14:53
メダロットもデジモンと同じポジションだな
発売日すら知らんがいつなんだ

281:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 22:19:12
もう発売してるよ
売れてるかは知らん

282:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 22:26:17
魔界塔士

283:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 22:38:55
メダロット今調べたら、初日で25000本+20000本か
そこそこ売れてる感じだけど遊ぶ気は微塵も起こらんな

284:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 22:43:24
そんなのでスレを消費するな粕ども
ここは秋まで保守してポケモン発売直前にネガキャンの流れだろJK

285:名無しさん、君に決めた!
10/06/03 23:09:35
ドラクソモンスターズかった情弱おる?

286:名無しさん、君に決めた!
10/06/04 01:20:17
ポケモン板

287:名無しさん、君に決めた!
10/06/04 06:44:55
多分、>>279がDQ板からここに誘導させた奴なんだろけど、
論破されに来いと言ったからには全員の相手をしろよ
流れも遅いし退屈すぎてつまらんじゃないか


288:名無しさん、君に決めた!
10/06/04 08:12:21
ポケモンのモンスターを使役して戦わせる要素の起源はウルトラセブン
さらに遡ると、講談の忍者ものだと思うんだがどうだろう

289:名無しさん、君に決めた!
10/06/04 08:47:48
ところでFFシリーズはモンスターズ的なものを出さないんだろうか?
パクリ会社と合併した事だしモーグリとかモルボルとか使ってみたいんだが

290:名無しさん、君に決めた!
10/06/04 09:11:31
いまポケモンパクリゲーだしても今更感があるし、さすがにやらないでしょ>FFのポケモン類似ゲー
というか当時は任天堂と絶縁状態だったから出したくても出せなかっただろうし
モルボル使いたいならFFT、モーグリならFF6とかFFTAっていう手もある

291:名無しさん、君に決めた!
10/06/04 12:11:37
むかーし、チョコボスタリオンとか
チョコボの不思議なダンジョンってのがあってだな…

その時にFFはキャラで売り込めないのが証明された


292:名無しさん、君に決めた!
10/06/04 13:06:16
デジモン厨マジおもしれーw
スレリンク(handygame板)l50

流石ガキだらけだぜ

293:名無しさん、君に決めた!
10/06/04 14:32:46
過疎ってるここより盛り上がってて面白そうだな
お前らもこんな所で引きこもってないで色んなゲームやれよ

294:名無しさん、君に決めた!
10/06/04 16:45:14
DQMJ、メダロットは相手にもしてなかったがデジモンスレは民度が低いだけあって盛り上がってるな
むしろ荒らし目的なら逆効果かもしれない

295:名無しさん、君に決めた!
10/06/05 00:45:06
ここまでサンリオタイムネットの話題無し

296:名無しさん、君に決めた!
10/06/05 16:11:08 K8VhzC8a
ポケモンは厳選なり努力値振りなり苦労して時間もかけて1匹を育てる。
だから勝ったときはその分嬉しいし、負けた時はその分悔しい。
技も4つまでだからどんな役割にするかも悩む。

DQJ2は1匹を育てるのも光溢れる地でさっさとレベルをあげれば実用レベルになる。
だからモンスターに対する思い入れもあまり無い。
モンスターの能力の差も大きい。
もちろん勝てれば嬉しいし負ければ悔しい。
でもポケモン程では無い。
ただ、短時間で実戦投入ができるのでお手軽であると思う。
これが双方プレイした感想。
なにが言いたいかというと皆違って皆良いと言いたい。
まあ俺はポケモンを押すが。

297:名無しさん、君に決めた!
10/06/05 16:31:59
>>295
御三家ポジションにウンコがいるんだよね。

298:名無しさん、君に決めた!
10/06/05 18:10:58
>>296
今更ドラクそが何だってなんて今はもういいわけよ?わかる?
今はメダロットっしょ。メダロットとポケモンを比較してメダロット叩かなきゃ意味ない

299:名無しさん、君に決めた!
10/06/05 18:58:00
メダロットは2バージョンで出た以外はあんまり共通点がないからなあ

ただシミュレーションのNAVIはともかくGとかBRAVEみたいにアクションにしたやつは失敗だったと思う
新作も八年ぶりの新作って言ってるし公式で黒歴史なんだろう
真型は言うまでもなく黒歴史

300:名無しさん、君に決めた!
10/06/06 03:30:54
>>296
そのレスの内容から察するに、DQMJ2は流石に調べただけだろ?…

配合を繰り返して、スキルを作ったり、調整しないといけないし
配合をしないとレベルは50までしか上がらないから、ステータスが
伸び切らず、実戦が出来るモンスターにはならない

対戦面ならチェンジが可能で、場合によってはどんでん返しが
発生するポケモンの方が、めり張りがあって楽しい

たぶん今のDQMJ2は、チェンジ無しのルールが主流に
なっている(チェンジが可能なルールはある)

このルールの欠点は、パーティが鉢合わせた瞬間から
どちらが有利かある程度予想が出来てしまう事

301:名無しさん、君に決めた!
10/06/06 06:05:44 dvsuVRMv
ただいま。
やっぱり対戦ゲーはポケモンの独壇場だわ
おにこんクエストつまらなすぎる

302:名無しさん、君に決めた!
10/06/06 08:00:20
>>300
DQJ2もってますよ
なんなら対戦します?

303:名無しさん、君に決めた!
10/06/06 08:34:25
というかまだドラクソなんか買ってる情弱が居たのか

304:名無しさん、君に決めた!
10/06/06 09:14:21
やらずに文句言うのは流石にナンセンスだろう…

305:名無しさん、君に決めた!
10/06/06 09:22:56
まあ本当に嫌いならやらないだろうな
おれもここ10年くらいドラクエ関連作品なんか買ってないし

306:名無しさん、君に決めた!
10/06/06 09:27:04
対戦ゲーとして非常に面白くない
疾風ゲーで勝つる

完全相性ゲーだし相性覆す展開殆ど無し
読み合いが起こるのは同キャラ対決のみ


マダンテゲーの1、2から何も進歩しちゃいなかった

307:名無しさん、君に決めた!
10/06/06 10:34:55
>>305

嫌いだからこそ買うんだろ?信者が押し掛けてきても「こうこうこういう点がダメ」といえる
そうする事で信者が黙るしか無くなる。特にうpで持っている事を証明するとな
お前のような雑魚はここに来ないでくれ。無能な味方ほど邪魔なものも無い

308:名無しさん、君に決めた!
10/06/06 10:54:01
>>307
こういう発想は理解できないな
お前が叩く目的でDQMJを買ったとしても、その結果は単に売り上げを伸ばしただけだ
売り上げが伸びたらどうなるかはわかるよな。当然、次回作の案が持ち上がってくるわけだ
つまり、お前はDQMJを貶めるどころか、救っちゃってるわけよ
2chでネガキャンなんかしても大した効果は無いよ、DQ9なんかがいい例だな。あんだけネガキャンされてたのに
実際はシリーズ最高売り上げをあげている

まあ、遊んでもいないのに叩く屑に比べて、ちゃんとプレイした上で叩く>>307はえらいと思うよ
「エミュで遊んだからwwwww」とか言うかもしれないけど

309:名無しさん、君に決めた!
10/06/06 11:01:52
釣られてますよ

310:名無しさん、君に決めた!
10/06/06 11:03:59
ポケモンとポケダン両方をパクってるヤンガスはマジで最低

311:名無しさん、君に決めた!
10/06/06 11:08:23
>>308
俺一人が買ったからどうだと言うのだ?元々売れるものは売れるし、売れないものは売れない
DQ9のネガキャンにも心躍ったというか購入意欲の決め手だったがお前の言う通りネットで購買意欲が枠く奴は少数
しかしDQ9は途中でプレイ断念した奴もいるんじゃないかな?飽き性の友達がギュメイのところで止まっていたし
やはりアンチの意見はかねがね正しいと言う事が証明された。だがポケモンはアンチスレが活発ではない
本当に面白いゲームだからだ。DQMJも伸びるはずだったがプレイしてもいない糞コテがスレを立てたせいで全く伸びなかった
叩く材料にプレイしたゲームを使う事でドラクソ信者の質の悪さをだんだん認知させて行くのが俺の目的、プレイして残念だったと思う奴が複数いればアンチスレも伸びるしな

312:名無しさん、君に決めた!
10/06/06 11:16:01
ドラクソの販促PV見てたらふつふつと怒りが貯まってきた
戦闘終わったときの音で爆発寸前になって店を出た

313:名無しさん、君に決めた!
10/06/06 11:27:42
文句はやってから

314:名無しさん、君に決めた!
10/06/06 11:39:58
同じPVがどうか分からんがエスタークとやまたのおろちが闘ってる奴か
あのPVはうまいな。流石PVなだけはある
実際3枠+3枠のバトルは相性+運ゲーすぎて全然面白くない。でもあのPVだといかにも
「うわぁ!デケェモンスター同士が闘ってる!カッケー!」って小学生が思いそう

315:名無しさん、君に決めた!
10/06/06 12:02:21
何か必死になってる奴がいるな

316:名無しさん、君に決めた!
10/06/06 12:10:48
なんか都合でも悪い?

317:名無しさん、君に決めた!
10/06/06 12:21:59
ポケモン板ではこういう奴珍しくないじゃん
自分と違う考えの奴はみんな悪なんだろう

318:名無しさん、君に決めた!
10/06/06 18:33:04
そーいやモンスター育成といえばDNAっつーフリーゲーがあったな
画力はともかくあれは面白かった。ガチで。

319:名無しさん、君に決めた!
10/06/06 19:57:46
なつかしー俺もやったことあるわ
全然覚えてねーけど
なんか融合するんだっけ?
MIYU?とかいう月みたいなキャラ育ててたわ

320:名無しさん、君に決めた!
10/06/08 11:56:47 aQCpTdur
昔、テレビかなんかで「ポケモンはまだ〇〇体だけどデジモンはもう〇〇体です」みたいなこと言ってる奴がいたが、今も生きてるのだろうか

321:名無しさん、君に決めた!
10/06/08 13:20:00
グリーに登録してるんだが、今日「モンスター育成RPG モンプラ」
というゲームを開始したというんでやってみた

・火、水、土のモンスターが入っている3つのタマゴから一つパートナーを選ぶ・火はヒヨコ・ニワトリ型、水は海ガメっぽい姿、
 土はキレイハナの頭の花がつぼみになってるみたいな頭+フシギダネみたいな四つ足
・「冒険」(散歩みたいなの)をさせると他モンスター出現、バトルするかスルーか選択
・冒険画面がポケヲの絵日記画面に似てるような…偶然の範囲内か?
・冒険とバトルをこなすと経験値が溜りLVup
・バトルに勝つと相手モンスターが「シール」
 (ビックリマンシールに似てる)になり、「モンスター図鑑」に登録
・さらに仲間になることもある
・「図鑑の完成」がゲームの目標らしい
・強化アイテム、仲間にしやすくするアイテムは有料

なんつーか…ここまでされると逆に爽快だわ

322:名無しさん、君に決めた!
10/06/22 15:55:37
要するにポケモンすげー!そんなポケモンが好きな俺すげー!ポケモン最高!!
ってことだろ?

323:名無しさん、君に決めた!
10/06/23 12:26:38
スクエニは信者がいるから、多少はっちゃけても大丈夫だろ
桜国ガイストとかも、システムこそポケの劣化コピーだが、まだゲームとして通用するレベルだし

ただしサンリオタイムネット、てめーは駄目だ

324:名無しさん、君に決めた!
10/06/23 16:52:48
エニックスはポケモンのパクリばっかだなw

325:名無しさん、君に決めた!
10/06/24 01:14:31
色違いをいっぱい出してモンスターを増やしました

326:名無しさん、君に決めた!
10/06/24 09:28:07
>>332
そんな低レベルな話題じゃない
何故ポケモンの後追いゲーはポケモンに追い付くどころか
引き離されていくのだろう?という哲学的な話題

327:名無しさん、君に決めた!
10/06/27 15:23:41 +wa+dUSI
名前と色だけ変えてモンスター数水増しするとかあり得ないwww

328:名無しさん、君に決めた!
10/06/27 19:07:58
DQMJ2はDQMJからモンスター移行できない?
もうそろそろDQMJ2買おうと思ってるんだけど

329:名無しさん、君に決めた!
10/06/29 13:17:04
出来ないよ

330:名無しさん、君に決めた!
10/06/29 17:35:32
これだけ叩かれているのを見てそれでも買う気になる奴が居るのか

331:名無しさん、君に決めた!
10/06/30 18:24:08
ポケモンは真新しさがない水増しゲーだから革新的な糞ゲーに手を出す奴だっているだろ

332:名無しさん、君に決めた!
10/07/03 15:36:20
DQMJとポケモン
通信できるようになるといいね

333:名無しさん、君に決めた!
10/07/04 00:22:02
トリプルバトルはとかドラクエと同じになって劣化することが目に見えてるじゃん
ゲフリは何考えてるの?

334:名無しさん、君に決めた!
10/07/04 02:35:41
どうでもいいけどDQ5ってポケモンより先に発売されてたんだね

ポケモンとは仕様だいぶ違うけど

335:名無しさん、君に決めた!
10/07/05 23:05:14
デジモン(笑)スレでも荒さね?

336:名無しさん、君に決めた!
10/07/06 00:44:35
>>334
今更だなおい
ドラクエ5とか初代ポケモン発売当時ですらもう古いゲームだぞ

337:名無しさん、君に決めた!
10/07/07 02:21:25
ボンボンでプッシュされてたゲームってポケモンのパクリが多かったね
クロスハンターは特に酷かった、最強RPGとか銘打っておきながら
絵は鳥山のパクリ、バージョンとモンスター育成はポケモンのパクリ

338:名無しさん、君に決めた!
10/07/09 17:33:29
jhv

339:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:38:21
ボンボン系のポケモンパクリゲー
・デビチル
・ロボットポンコッツ
・メダロット
・王ドロボウJING
・クロスハンター

思いつくだけでもこんなにあるよ
酷いなあ

340:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:39:13
・テレファング
・バグサイト
・グランボ

>>339のはまだ成功したほうだと思うよ(ただしクロハンを除く)

341:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:12:13
まあとりあえずわざわざ最強RPGとか日本一RPGとか究極RPGとか書くんなら、それなりに売れるソフト作れってことだな

342:名無しさん、君に決めた!
10/07/12 05:26:34
>>339
王ドロボウJING は漫画が先だから一緒にして欲しくないな……

343:名無しさん、君に決めた!
10/07/12 05:38:59
>>321
やってみたけど爽快なぐらい堂々としたパクリっぷりだな

課金のシステムが汚すぎる
リアルマネーでモンスターボール買わせるようなものじゃねーか

344:名無しさん、君に決めた!
10/07/13 23:43:58
メダロットDSの対戦テンプレ
初手完全ガード(フリーズ)、残りメダフふォース溜め
→メダフォースタイラント(ソニショ、からたけ)→一斉攻撃

先にやった方が勝つ
使ってるパーツは九割被る

デジストロスエボの対戦テンプレ
能力カンストヴァルドゥルモン三体用意アルフォースリング三個用意→すばやさを下げる技を使う
先攻取れた方が勝利

345:名無しさん、君に決めた!
10/07/13 23:49:39
ちなみにこんなに戦略性も糞もないのに未だにwifiには人がいる
デジモンはヴァルドゥルモン以外も使ってる奴いるが上記の組み合わせにはまず勝てない
メダロットは糞ゲーだが配信で寿命を延ばしてる
しかし配信に初期からメダフォースゲージをフルにするアイテムがあるので
それが配信されたらwifiは終わる
UIは両方糞、ポケモンも褒められるUIではないがそれ以下
デジモン(笑)はキャラゲーだから仕方ないが
メダロットの出来の悪さは擁護出来ないレベルだった

346:名無しさん、君に決めた!
10/07/14 17:13:34
ドラクソモンスターズは?

347:名無しさん、君に決めた!
10/07/15 13:33:09
>>346
対戦はやってない
というのもすれ違いが頻繁な地域だったんですぐにモンスターいっぱいになって飽きてしまったよ
ゲームとしての完成度はメダロット、デジモンより高いんだがそれだけなんだよな
対戦で負けた側にもメリットのあるメダロットやキャラゲーとしてのデジモンの方が個人的に次回作に期待出来る
二つともシステム面が未完成なんでUIとか良くすれば良ゲーになる可能性はゼロではないと思う
その点ジョーカーはシステム保守的だから
モンスター数水増しで大枠モンスターを微調整した水増し版になる未来しか見えない

348:名無しさんが現れた!
10/07/17 12:24:53 ntw8rmwG
ポケモンはモンスターズのパクリ。発売日もテリーのワンダーランドの直後だし。>>346それ言うならポケクソだろ。ポケクソSSは2日でサブと本編のストーリーも終わらせたし伝説と幻のポケ両方捕まえたたしジョーカー2つまないけどポケクソのほうがもっとつまらん。

349:名無しさん、君に決めた!
10/07/17 12:33:45
積まないのはいいことですよ

350:名無しさん、君に決めた!
10/07/17 15:45:04
>>348
お前頭わいてんのか?

ポケットモンスター 赤・緑 1996年2月27日
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド 1998年9月25日

351:名無しさん、君に決めた!
10/07/17 18:44:37
ドラクエ信者のゆとりは発売日も調べないで書き込むのか

352:名無しさん、君に決めた!
10/07/17 20:09:01
ドラクエアンチの釣りでしょ
パクリとか言うならドラクエ5をだすと思うし

353:名無しさん、君に決めた!
10/07/20 06:35:02 O
このスレに漂うゲハっぽい空気が最高です

354:名無しさん、君に決めた!
10/07/20 16:35:45 0
ドラクエ5ですらメガテンの劣化朴李という

355:名無しさん、君に決めた!
10/07/22 14:42:06 4soQGQIKO
デジモンはあのキャラでキャラゲーなのかよ

356:名無しさん、君に決めた!
10/07/22 15:31:32 0
デジクソとか名前からしてパクリとしか思えない
そしてキャラのネーミングセンスがドラクエとかより何倍もひどい


357:名無しさん、君に決めた!
10/07/22 15:53:11 O
モン

358:急糞無限2021 4145 5750 ◆t/7FOEU/bU
10/07/22 17:36:21 0
オメガモンがかっこいいからいいんだよ^^

359:名無しさん、君に決めた!
10/07/22 19:33:19 0
お前アルセウスみたいな最強設定のが好きなタイプだろ

360:名無しさん、君に決めた!
10/07/23 02:21:57 O
糞ゲー
ドラクソ、ダメロット、デジクソが出たあとに完成度の高いポケモンがでる

まさに有終の美だな

361:名無しさん、君に決めた!
10/07/25 18:03:15 0
ドラクソは前作の壊れ戦法を馬鹿みたいに弱体化or全く弱体化になってない
さらに新戦法も壊れor空気の二極化だったから次回作なんか到底期待できない


362:名無しさん、君に決めた!
10/07/27 10:24:41 0
ポケモンもメガテンやDQ5のパクリじゃないっすか

363:名無しさん、君に決めた!
10/07/27 10:40:04 0
全てのRPGはドラクエのパクリ!

364:名無しさん、君に決めた!
10/07/27 13:14:29 0
出たドラクソ信者^^;
つ夢幻の心臓

365:名無しさん、君に決めた!
10/07/27 13:32:20 0
ポケモンがドラクエに負けてるのはデザインだけ

366:名無しさん、君に決めた!
10/07/27 13:33:31 0
田尻サトシはドラクソ信者だから糞
ポケモンは田尻色が薄くなってからが良作

367:名無しさん、君に決めた!
10/07/28 23:34:22 4JczLkCUP
URLリンク(www.youtube.com)

368:名無しさん、君に決めた!
10/07/29 00:31:24 O
>>363
>>364
全てのRPGはD&Dのパクリの間違いだろ
CRPGしか知らないゆとりはこれだから困る

369:名無しさん、君に決めた!
10/07/29 05:55:18 0
>>364には別にレスつける必要なくね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch