09/03/29 18:27:17
// ,.へ ー‐-、` 、:.:.::/ \ \
__ _,. ‐'´/ / ヽ/ k'^ヽ、 ヽ ',
`ヽ、__/ / / / / / ヽ ∨ !:.:.:.:.:.ヽ、 ', !
/ / / ,' / / / / , ヘ、 ', |:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ', |
. / / / l ,' | i_!__| | | |__|_| ! | i | ト、:.:.:.:.:.::.:| |
/|イ / ' | ! ィ'∧ハ∧! |,ハト、ノノ`ヽ ,' | ,' \:.:.::.:.::| |
,' | ! | .| | N,r‐=ト 斤―-、 / / N ヽ、:.:| |
/ '., ト、 l | ト、 〈 ヒ′;;| ヒ′;;}ヾ// ! ー' |
. / ヽ|. \ト, | ヽ| 辷_.リ 辷_.ソ 7 ∧ |
/ | | ', :::::::::::: ′ ::::::::::: / ,' ', |
./ /レ∧ ト、 - ― / , ! |
/ / ', ! > 、 ,. イ l ! |
┌fj-fj-fj-fj-fj-fj-fj┬|-`-ー- ´┤ _| | | |
. ,. -─-、 |:::::::::::::::: ,/´ | | __ ! ',
j ー─< | -‐-- / | |-‐- 、 ', ヽ
{ ー─< | ,/ | | ト ヽ
/l ー‐< おわり /´ ̄ `l丶 / | | lハ \
' ー--‐' { ̄ ̄ | \. | | iハ \
l. | {´ ̄ | \| | リ } \
ゝ _ | ヽ´ ̄ | | | ,′ノ ヽ、
└────┘`ー ' { ! i| //
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
4:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 18:29:08
>>2は、カイリュー(Dragonite)のこと。
5:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 18:38:12
/ __. `ヽ \ ヽ __
'´ , -―‐`==--、 \ }´ ̄ ̄  ̄ `ヽ、
/ _ \ , -─―‐- 、
/: ; -ァ¨´: _: : : : : : . . : : : : :\イヘ____ \
/: ://: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :〃く~ヽー-、 `ヽ、: \
///: : /: /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ∧ \/ \: \
/: /: : /: : :/: : : : :,: :./ : : : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : :.l\/ \: :ヽ
. /: : /: //: : :/: : : : :/: /: /: :./:/: /: : j: :.l: : :l: : 、: : : : : : ヽ:ヽ: ::::l
/: : /〃 ,': : :/: : : : :/: /: /: :./、l: :.l: : ハ: |: : :l: ; _j: : : : : : ',ハ: :V:::|
/: : :/ l: : :/: : : :.:/: :.|: /.:.:/| ハ`メ: :/ l: {ヽ:イ',: :i: : : :ヽ: :l :|ヘl::::,
/: : :./ |: : :l: : : : /: ::: レ:|: :.l レァ=ト∨ ヽ V=ヽ:{ヽ: : :|: :li: |::リ:/
l: :/!,' |: :.l |: : :/{: :::::: :::l: :! {! i} {! i} \j: ;イ/::::/
: / !! l: :l |: :.l l: :∧::八{ `=" `='" レ |⌒!′
/ リ V l: :| ',:.{ハ::::}⊂⊃ ⊂⊃ jリ| ノ
ヽl ヽ |ヽ{ /: :!'´
|: :lヘ f二二 コ , イ: : リ
l: :| `丶、_ _, '´ l: :/
V:ゝ `}>‐ <{__ j:/
_rイf’ ̄ ̄’`┐ヽ
/ i / \
/ ∨三三V \
/ヽ ∨ ̄V /./\┼ヽ -|r‐、. レ |
∧ ヽヽ \/ /./ d⌒) ./| _ノ __ノ
6:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 18:54:24
>>1
乙です
7:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 18:54:24
ちょんぼ
・ちんこの事。
8:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 18:59:56
>>1乙。
9:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 20:02:39
海竜と怪竜
どっちが正しいんだろう
10:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 20:06:19
>>1乙
カイリューは頭のてっぺんにある小さな角が少しダサい気がする
11:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 20:39:54
>>1乙
つのドリル・・・!
12:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 22:40:36
かいりゅーかいたよー
URLリンク(imepita.jp)
13:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 23:09:29
>>12
毎度ながら上手いな
個人的にハクリューが一番良かった
これからも気が向いたら描いて
14:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 23:34:56
オレンジ諸島編・ユウジのカイリューとはなんだったのか……
アニメでのカイリューの鳴き声って名前そのまんまじゃないよな
「ばうばう」なのか「まうまう」なのか
15:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 23:49:44
カイリューといえば郵便屋さんなイメージ
そして>>1乙
16:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 23:50:21
まうまう
URLリンク(imepita.jp)
あと10分でヤツか…
17:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 23:59:36
かいりゅーおしまし
さて、いよいよ150匹目…
18:ミュウツー(Mewtwo)
09/03/30 00:00:06 YRAJ/dBx
>>1乙です
No.150 分類:いでんしポケモン
タイプ:エスパー 卵グループ:未発見 特性:プレッシャー
高さ:2.0m 重さ:122.0kg
幻のポケモンミュウ(明日紹介予定)から人工的に生み出されたというポケモン、
どうやって生み出されたか、その具体的なところは各メディアによってずれがあるためハッキリしない。
現在はハナダの洞窟の奥で辿り着く事の出来る最強のトレーナーを待ち受けているらしい
ポケモンアニメ史上最初の映画「ミュウツーの逆襲」の主人公と言える存在だった
スマッシュブラザーズDXにもプレイヤーキャラクターとして参戦したがXでは残念ながら降板した。
19:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 00:01:50
永遠のラスボス
20:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 00:02:54
厨二病ktkr
21:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 00:03:04
ミュウツーの逆襲は泣いた
22:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 00:04:15
破壊力こそ劣ることはあれど技のバリエーションが豊富でまだまだ強い
23:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 00:04:49
ポケスタ2のミュウツーを倒せ!と完全にラスボス・裏ボス扱いだったもんな…。
24:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 00:07:01
四天王を勝ち抜いた面子がこいつにばったばったとなぎ倒される様は未だにトラウマ
25:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 00:08:43
ミュウツーは つよすぎる
だめだ わたしたちのてにはおえない!
26:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 00:22:28
根強いファンが多い
27:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 00:22:33
伝説はややノロマくんが多いのに
コイツは130とかね…w
初代のスタッフは何考えてこんなにも強いヤツを作ったんだろう…
28:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 00:25:08
スマブラでは手加減してたからな
まさか伝説のポケモンが空気を読めるとは夢にも思わなかった
29:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 00:28:33
スマブラはフィギュアの設定だから、本物程強くないと思ってた自分
30:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 00:34:44
スマブラでの前投げはかっこよかったなぁ
31:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 00:35:21
初代のバトルはミュウツーの為にあるようなシステムと環境だな
強さや器用さの基準になってる気がするが最近は天候とかインフレがあるからそうでもないな
32:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 00:38:17
山本サトシのミュウツー嫌い
33:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 00:40:54
かっこいいよな
1番好きだ
34:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 00:41:30
初代じゃエスパーが強くて、さらに反則級のステータスと技
35:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 00:51:35
>>25
あの日記は深く考えると怖くなってくる
一方穴久保版では普通にトキワの森に生息していた
36:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 00:58:51
スマブラDXでの技構成
・シャドーボール
・テレポート
・催眠術
・念力
うーん……
37:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 01:00:07
ミュウツーの逆襲のプロローグが電撃ピカチュウでやってたな
電撃ピカチュウでの本編もみたかったな
38:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 01:05:17
初代は対戦ゲーというよりもメガテンみたいなキャラ乗り換えで進むRPGの色が強いから、
こいつはしっかりと「151匹で最強最後のポケモン」として設定されたんだろうな。多分。
39:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 01:16:04
そもそもポケモンというソフト自体が、かなりのギャンブルだたからね。
友人が6匹全部ミュウツーにして喜んでたな。なんという労力w
40:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 01:30:13
>>39
お前おめでたい奴だなww
増殖に決まってんだろwwww
…そうだよな?
41:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 01:36:51
>>40
いや、そいつはサブロムとサブGB(彼の弟のものだが)を駆使して、
本編を6周した猛者。
その全員が吹雪を覚えており、見るものすべてを文字通り凍りつかせた。
42:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 01:46:32
まあ、10時間あれば一周できるしやろうと思えばできなくもない
1日1時間だった小学生時代の感覚だと異次元だが
43:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 01:46:58
ポケモン史上、人間(サトシ)を殺した最初で最後のポケモン
人間に殺されたポケモンはかなり沢山いる
44:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 01:47:59
初代のこいつ本当強かったな…
45:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 01:48:49
ミュウツー城の召使い曰く、「最強のポケモントレーナーにして最強のポケモンで在らせられるミュウツー様」
モンスターボールごとゲットするモンスターボールは恐怖以外の何物でもなかった
ミュウとの対決で使ったエネルギー弾のような攻撃、これは今でいうシャドーボールなのかな
46:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 01:49:59
>>28
よくバカにされるが、スマデラのM2は普通に強いぞ
遊撃メンバーに対して好相性なのはありがたい
47:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 01:57:59
>>46
絶を使いこなせない俺にとってはやっぱりピチュー以下の雑魚でしかなかった
48:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 02:01:58
初代の強さはチートレベルじゃ済まない、その証拠がポケスタ2のイベント
現在の環境では6対1で互角なんて考えられないよな
今ならあんなものコラッタ1匹で勝てるわ
49:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 02:09:09
サイコキネシス、ドわすれ、ふぶき、じこさいせい
ST異常毒
初代限定だがこのミュウツーを突破出来るポケモンを俺は知らない
>>35
あれミュウツーだったのかw
似てるけどちっちゃいからあなくぼの架空ポケかーって思ってた
50:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 02:13:02
>>49
凍って乙じゃないですか
51:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 02:14:20
マルマインのだいばくはつ!!!!!!!!!!
52:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 02:15:03
カイオーガが出てきた辺りから「元祖最強ポケモン」に成り下がってしまった・・・
最後はゴミ同然に成り下がったフリーザよりはマシか
53:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 02:17:00
まあ、未だに特攻一位ではあるからね。
54:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 02:17:11
>>50
毒状態なので凍りません
55:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 02:20:23
初代のミュウツー6体パーティ(しかも全部違う型)に勝つ方法ってミラーマッチ以外あるのか?
56:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 02:20:59
>>53デオキシスAFには抜かれたがな…
57:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 02:21:03
>>48
凍らせれば終わりだけどな
58:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 02:25:08
面白そうだな、考察してみようぜ
59:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 02:28:15
ポケダン赤青の西の洞窟のやつの弱さには泣けた
育てるとまあまあ強いけど
60:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 02:31:24
>>59
あれには失笑するしかねぇ
カイリキー以下
61:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 02:35:27
>>53
理論上ではディアパルにも負けている
62:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 03:00:29
初期ポケスペのスプーンを武器に戦うミュウツーがカッコよくて好きだった
63:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 04:06:40
そういえばWiiのやつでミュウツーが伝ポケ全員フルボッコにしてる動画あったな
64:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 04:16:10
>>61
?
65:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 04:16:40
>>59ありゃ突き詰めればコイキングでも勝てるよな
>>61技の威力か…
66:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 04:26:19
>>61
そういう意味ならカイオーガやデオキっちゃんはもちろん
ポリゴンZやレックウザにも負けてるぞwww
ミュウツーは器用さでパワーインフレを何とか乗り切ってるけど
67:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 04:31:09
>>63
懐かしいな、改造丸出しだったけど
あれは条件がミュウツーに有利すぎてカイオーガ涙目
でもラストバトルで吹いてどうでもよくなった
68:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 04:43:08
映画泣いたなぁ。
69:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 05:05:51
映画じゃ厨ニ病全開(完全版は同情できるが)だったのに
続編だと普通にいい奴になってて笑った
70:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 05:08:45
>>69
あの間に何があったんですかってぐらい常識人になってたな
71:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 05:46:35
我ハココに在リでは仲間思いの良いリーダーしてたな。ツンデレっぽかったが
72:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 06:29:21
>>47
絶がバグを利用した技である以上、あれは本来のミュウツーの強さではないしな。
ミュウツーがXで外されたのって、容量とかの問題じゃない気がする。
最強というイメージが強いミュウツーを対戦ゲームで作るのって、想像以上にプレッシャーなんじゃないかな?
生みの親のゲーフリと違って、イメージを勝手に変えるわけにはいかない筈だしな。
DXをプレイした当時のユーザーから、「なぜあんな能力にしたの?」とかの意見が殺到してても可笑しくないし。
まぁでも、4匹いたポケモンの中から、2匹増やしたのに1匹だけ消すなんてファンの反感を買う様な真似は流石に桜井さんもしないだろうから、もしミュウツーが続投してたら、ピチューも続投してた可能性が高いな。
フィギュアとして残ってたのが、その名残かもしれん。
73:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 09:00:01
ガノンおじさん…は最強ではないか
74:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 09:20:19
>>73
ガノンは作品によって強かったり弱かったりするし
75:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 11:12:40
鳴き声がパラセクトに似ている
76:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 11:15:26
初代だとやっぱり最強かな
金銀だと鈍いカビルギがいるからバリアミュウツーというポジションがベター
スマブラのミュウツーはエロかっこいい
77:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 11:18:08
>>49
ファイヤー「高速移動からの炎の渦を全部当てますね^^」
78:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 11:27:36
ミュウツーたんもかわいい(*´ω`*)
トレーナーに褒められて照れてるミュウツーたん萌え
79:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 12:04:41
>>60
カイリキーどころかドーブル以下だと聞いたよ
80:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 12:53:34
ミュウツー、カイオーガ、ダークライ、アルセウス
結局どれが一番強いのか
81:名無しさん、君に決めた !
09/03/30 12:56:25
>>80
つよいポケモン よわいポケモン そんなのひとのかって
ほんとうにつよいトレーナーなら すきなポケモンで
かてるように がんばるべき
82:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 12:57:39
なんでみんな映画の内容覚えてるの????
ボク全然覚えてないんだけど
83:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 12:59:19
三回もみりゃ忘れんわ
二回は途中で寝ちまったが
84:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 13:28:40
なんでポケダンのミュウツーあんな弱いん?
85:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 13:34:01
ミュウツー愛されてるなぁ(・ω・`)
86:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 13:35:12
ミュウツー以上の厨二設定はいないし流石だわ
87:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 13:42:15
映画のミュウツーかっこいい(`・ω・´)
88:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 14:13:55
初代の映画なんかもうね
89:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 15:21:23
>>80
それはスパゲッティとカレーとハンバーグとチャーハンで
どれが一番美味しいか聞いてるのと同じだ
90:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 15:23:59
ミュウツーのギャグ集
91:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 15:43:09
初代しかやってなくて最近復帰した俺としては
いまだにミュウツーが最強候補の一角にいることが嬉しかったな
92:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 15:48:45
俺も俺もw
赤緑以来、十数年振りのポケモンだからね。
小学生だった当時、最強だったミュウツーが
未だに通用するぐらいの強さを誇ってるのが嬉しいw
93:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 16:36:34
ミュウツーと喫茶店でデートしたい(*´ω`*)
94:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 17:06:43
俺はあなたとデートしたい
95:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 17:31:38
ミュウツーって何歳くらいなんだろう
96:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 18:58:09
>>95
ゲーム内の日記には日付しか書いてなかったから不明
誕生日は分かるんだけど
金銀ではどこに行ってしまったのだろう
97:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 19:29:39
死んではかいのいでんしになりました
98:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 19:36:26
マサキのところにいるんじゃない?
99:名無しさん、君に決めた !
09/03/30 19:38:05
>>96
レッドのポケモンボックスでは無いだろうか
100:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 20:06:12
ポケモン屋敷の日記の記述が印象に残ってる
やっぱりその時の研究メンバーはミュウツーに消されてしまったんだろうか
あとミュウツーの逆襲は個人的に神映画
特に終盤の集団戦のシーンが泣ける
101:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 20:45:25
ニコ動の
ミュウツーの逆襲 ポケモン全493種で総合的に強いのは誰か
は見てない人は見るべき
102:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 20:54:32
ニコ厨死ね
103:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 21:03:38
ミュウツーはかっこいい
映画は神で泣けるしなあ…
104:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 21:11:26
映画は最後の記憶を消すあたりが理不尽でならなかった
105:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 21:23:11
みゅうつーかいたよー
URLリンク(imepita.jp)
106:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 21:26:23
こわい!!!!!!
107:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 21:35:49
スマデラのミュウツーを当時素で強キャラと思ってた
原作フィルターが濃すぎてなんとも
108:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 21:56:52
スマデラのミュウツーのデザインは好きだなあ
109:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 22:01:51
人型なのにかっこいいって凄いと思う。
レックウザみたいにどっかのRPGに出てきても違和感なさそうなかっこよさとは違う。
110:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 22:05:47
強いからかっこよく見えるんだよ
111:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 22:16:25
強いよな。
映画と我ココでシャドーボール打つシーンが好きだ。当時は何だこの技はと思ったが
112:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 22:35:29
>>98
なんでマサキ?
113:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 22:42:54
今日ミュウツーだったのか
今でもずっと好きなポケモンだ
114:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 23:01:05
ミュウツーに片想い
恋って辛いよね
115:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 23:15:41
ハナダのミュウツー…孤島ミュウと親子
映画のミュウツー…ミュウの化石からの複製(実はオムナイトとかの仲間?)
ポケスペのミュウツー…ミュウとカツラのあいのこ
戦慄のミラージュポケモンのミュウツー…ただのデータ
生まれが複雑で大変ですね
116:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 23:16:10
ミュウツーと服屋でデートしたい
女の子の服とか着せてあげたいよね
117:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 23:24:56
100レス到達!
118:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 23:36:03
初代しかやったことないけどまだそれなりの位置にいるようで安心した
119:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 23:40:49
初代しかやってないのにこんな所に来たのか
120:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 23:41:47
いよいよくるぞ
最後の一匹。
フシギダネからいる俺みたいな古参?はどれくらいいる?
121:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 23:41:48
>>119
アニメだけは見てるんだよ
122:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 23:42:22
今でも最強候補のミュウツー。
123:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 23:44:02
>>120
ノ
124:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 23:44:30
バトレボよりポケスタの方がかっこいい。
125:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 23:53:13
>>120
俺もれも
126:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 23:54:22
勢いが落ちてスレの存続を心配したこともあったけど
こうして初代を無事終えることが出来て本当によかtt
あれ、まだいたっけ
127:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 23:55:34
あと5分で初代もラスト一体か…
感慨深いな
128:名無しさん、君に決めた!
09/03/30 23:58:44
けつばんがいますw
129:ミュウ(Mew)
09/03/31 00:02:16 IdVASYNw
No.151 分類:しんしゅポケモン
タイプ:エスパー 卵グループ:未発見 特性:シンクロ
高さ:0.4m 重さ:4.0kg
記念すべき第1世代最後のポケモン、通常プレイでは決して出現せず図鑑の完成条件にも含まれない幻のポケモン。
「既に絶滅した」「実は始めから存在しない」などと噂されてきたが南米の奥地にあるジャングルで存在が確認された。
あらゆるポケモンの遺伝子を持ち「全てのポケモンの先祖」という学説も。
それを反映してかあらゆるわざマシン、ひでんマシンに対応し技を覚える事が出来る。
映画「ミュウツーの逆襲」「ミュウと波導の勇者ルカリオ」のに作品に出演、
どちらでも重要な役回りだった。
>>128
バグポケモンについて書くつもりは(少なくとも俺には)ありません、
鼻から1項目書けるほど知識もないけど。
130:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:03:59
山ちゃんのままがよかった
131:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:05:15
俺の嫁
132:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:05:15
赤緑のドットが怖い
133:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:06:09
実際ゲームで関わったのはポケモンスナップくらいだな、イヤイヤボール当てたときの反応がかわええ
134:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:06:23
存在を知って十数年、いまだにゲットした事がありません。
135:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:06:40
>>132
あれはお世辞にも「可愛い」なんて呼べる物じゃなかったよな
136:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:07:12
>>132
釣りバグで何度ミュウをゲットしたことかw
137:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:07:38
密かに専用戦闘曲を持ってる
138:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:07:53
ミュウ=バグ技というイメージが頭に植え付けられているのは俺だけじゃないはず
確かタマムシデパートで釣るんだったっけか、やったことないからよく分からないけど
139:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:09:42
世界のはじまりの樹とは何だったのか
アニメではメタモンと違って中途半端な「へんしん」をしたなんてことは
一度たりともないよな……?覚えてる限りではいつも完璧な変身だった
140:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:11:33
みゅうかいたよー
URLリンク(imepita.jp)
141:136
09/03/31 00:11:41
>>138
142:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:12:41
十年前に幕張メッセでの五万名プレゼントに当たったが行けなかった
一番最初にコロコロで20名にプレゼントだったが応募が殺到したため後に100名に行ったんだっけ。詳しくないけど。
あとマリオスタジアムでのポケモンリーグで勝つとこいつが入った青が貰えたような。
143:141
09/03/31 00:13:26
>>138
ミスったスマソ
俺は過去何回もやったが最近はやってないから覚えてないw
ググればすぐ見つかると思う
144:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:14:01
とうとうミュウまで来たかぁ
年度末に初代最後のポケモンが来るってのもなんかいいなw
狙ってやったのならこのスレの初代>>1はすごいな
145:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:15:36
てっきり青版には全部コイツが入ってるんだと思って買ったらorz
146:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:19:46 L7Wd/tT5
昔PARで出して一回育てたきりだや
147:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:22:46
実はマサキの奥さん
148:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:26:08
俺はサファイアで最初のポケモンをミュウに変更して進めたが
技が不便過ぎて面倒臭くなってトウキの所まででやめた
149:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:27:40
タマムシデパートで釣ってジムリーダー戦の音楽が流れて勝手にマスボ選択してゲット
150:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:27:54
>>147穴久保
151:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:29:00
>>148
えっと、ミュウがLv5の時点で覚えている技は
はたくだけだったっけ?
152:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:30:44
どうやってロックカットするんだ
153:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:31:13
スレがたって151日が過ぎたのか
残り1年くらいあるけど
154:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:32:32
みゅみゅ?
155:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:33:28
>>151
っ「へんしん」
156:155
09/03/31 00:34:16
安価ミスッタ
吊ってくる
157:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:38:58
兄からもらった銀に親がルイージのミュウがいたなぁ
技が何故か全部秘伝だったけど
158:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 00:40:37
技マシンを使うのに惜しんだのだろう
159:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 01:00:48
一番好きなポケモンなのに今持ってないし初代のモンコレも失くしちまったOTL
160:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 01:04:01
ミュウについてよく分からない、ミュウツーを作り出すための実験体?
161:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 01:12:39
>>160
ミュウは人工的な存在じゃなく自然的に存在していたポケモン、
それを人間(ロケット団だったりそうじゃなかったり)が捕まえてそれを元に創られたのがミュウツー。
162:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 01:17:51
>>160
>>161より
>それを元に創られたのがミュウツー。
ミュウツーの逆襲を観ればおk
いきなり答えが出てくる
163:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 01:33:43
中古の銀買ったときに中にいたのが唯一ゲットしたときだった
164:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 01:35:42
ゲームとアニメじゃ設定違うけどね、ミュウとミュウツー関連。ゲームではミュウとミュウツーは遺伝子弄くったとは言え親子だし
165:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 02:16:08
僕のプラチナでは秘伝要員として頑張っています
166:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 03:34:53
幻のポケモンといえばコイツ
わざマシン全対応とか衝撃的すぎた
167:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 03:46:56
変身を使える数少ないポケモン
168:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 05:21:46 kkk0r6FX
釣ったニョロモLv.15をパーティーの先頭にする
道具の7番目で10回セレクトを押す
敵に遭遇、さいみんじゅつにカーソルを合わせてセレクトを押すとさいみんじゅつがれんぞくパンチかねこにこばんになる。
あわで必ず1撃で敵を倒す。(野生のコラッタやキャタピーなど何でも可)
姓名判断士の所へそらをとぶで行く
ニョロモの所でセレクトを押すと「んぼごぶ」って爆発音がなり、名前をミュウにする。
ポケモンを見るとニョロモがはたくと変身を覚えていてこれから覚える技やステータスもしっかりしたミュウLv.15になっている。
友達は失敗してバグ、データ損失、最初から始めたらゲームの説明をするオーキド博士の絵がサイホーンになったりした。
169:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 06:37:37
前スレdat持ってるやついる?
エメラルドでハドウミュウ2匹もらったときは秘伝要因にしてたな
今思えばもったいないことをした
170:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 07:12:12
XDではランダムに技を教えてもらえるので
レベルや技マシンにない技も(少しだけ)使えるようになった
171:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 09:14:21
牧場で大量生産
安売りしすぎだろjk
172:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 10:07:24
ミュウの専用戦闘曲は神がかってたな
173:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 11:25:45
>>171kwsk
174:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 11:34:49
>>165
スマソ、吹いちまったw
175:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 12:16:53
かわいいよねえ
176:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 12:23:18
教え技は別に全て覚えられるわけじゃないんだっけ。
177:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 13:22:03
>>173
今ではwiiのポケモン牧場というソフトでミュウがいくらでも手に入る
入手条件は牧場に1000匹ポケモンを預けるだけ(セーブデータを消せば何回でも貰える)
178:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 17:43:43
>>177なぬー!?随分入手し易くやったんだな…トンクス
179:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 19:13:50
ミュウで思い出したけど、初代以降は目立ったバグ技があまり無いような気がする
進歩してるんだなと思う反面、少し寂しい
180:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 19:39:34
>>179
修正プログラムまで配信させたバグが目立たないとな
181:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 20:59:14
金銀の色換えバグが目立たないとな
182:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 21:01:17
一年経ったらきのみが育たなくなる、ってやつ?
183:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 21:03:38
いや、虫取り大会で空を飛ぶやつだろ
184:初代1
09/03/31 22:59:29
トリップも何もつけていませんが初代>>1です。
思いつきで立てたスレですが、皆様の書き込みのお陰で
カントーのポケモンを全て語ることができて大変うれしく思います。
来年度からはジョウト地方のポケモンということで、
またどんどんポケモンたちへの思い入れを語ってやってください。
>>144
上のとおり、ほんの思いつきで立てたスレなので、全く狙ったつもりはございませんw
最初の数十日は日々の解説文を考えるので精一杯でした…
ミュウといえば全身に物凄く細かい体毛が生えてるらしいので
さわり心地が物凄く気になる今日この頃
185:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 23:35:06
明日はおさらいだろうが
186:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 23:37:38
キリがいいんだからジョウト勢スタートでいいじゃない
187:名無しさん、君に決めた!
09/03/31 23:40:26
だいぶ前からおさらい厨が粘着してるな
おさらいはいらないって前に決まったのに。
おさらい厨ってなんか新しい
188:けつばん(Missingno.)
09/04/01 00:00:00
No.152 分類:???ポケモン
タイプ:ノーマル・かくとう
身長:1.0m 体重:10.0kg
欠番。
初代において、ミュウをバグ技で出す過程において、生まれる副産物。
インターネットが普及していない時代にもかかわらず、全国で知られていたと思われる。
金銀が発表された当初も私の周りには「図鑑152はけつばん」説がとても強かった。
姿は人によって様々だが、私の場合は手持ちのドットがギャンブラーとカブト系統の点滅だった。
レベルを1上げただけでピッピへと進化してしまった。
初代はこの他にも裏技・バグ技が多くレベル100やその副産物である技変え、
没アイテムの出現等があるのだが、これをやることで何度他人のデータを壊してしまったことか。。。
セレクトBBは魔法のコマンド!
以下、何事もなかったかのようにチコリータ
↓
189:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:02:19
>>187
お前は今日書き込まなくていいから
おさらいやるぞー
190:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:07:16
>>187
このスレ自体がおさらいみたいなもんだしね。
191:チコリータ
09/04/01 00:10:48
No.152 分類:はっぱポケモン
タイプ:くさ・どく
身長:0.5m 体重:25.0kg
192:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:11:43
チコリータきもい
193:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:12:31
以下シェルダーについて
194:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:14:02
チコリータ毒ない。
195:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:14:02
チコリータ自体はあんなに媚びてるのに進化するとなあ…
196:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:14:59
ポケモン紹介には一言欲しい
俺は各ポケモンのネタが楽しみなんだよ
おまえらどこで仕入れたみたいな
197:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:15:40
0:20分までフシギダネ
198:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:15:44
今日は真実を言っても言い日だな
199:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:17:01
チコリータは毒タイプだろ
200:チコリータ(Chikorita)
09/04/01 00:18:33
全国図鑑No.152 ジョウト図鑑No.001 分類:はっぱポケモン
タイプ:草 卵グループ:怪獣&植物 特性:しんりょく
高さ:0.9m 重さ:6.4kg
金・銀・クリスタルで旅立ちの日に貰える“御三家”の一体。
良い香りのする頭の葉っぱは周囲の湿度を感じることが出来る、
この良い香りは嗅いだ者の気持ちを和ませる
赤・緑・青で最初に草を選ぶと序盤に有利だったが
その感覚で選ぶと序盤に苦手タイプを使用するジムが連続する上、
その後もジョウト地方には水や地面、岩タイプをメインにしているジムが存在しないためやや苦労する。
201:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:18:57
頭の葉が特徴的
…え、ナエトル?何それ?おいしいの?
202:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:20:10
シナリオでこいつを選ぶとすごく役に立つ
203:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:20:26
どこまでが首なのか
204:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:21:11
0:25までフシギソウ
205:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:22:07 6WGcsTY2
進化しても単草なのが当時は新鮮だったんだ
ジョウト御三家はそこが好き
チコリータの体の特徴は理科の暗記に役立った
206:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:24:25
チコリータ可愛い
…が、コイツを選ぶとやたら苦労する羽目に…
まあアカネまでは交換でもらえるイワークやらワンリキーで問題ないが…
207:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:24:37
ヒトカゲに続くストーリー攻略時の地雷
208:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:24:46
チコ系統は唯一♀がよく似合う御三家だと思う
209:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:25:42
ストーリーではやどりぎのタネがかなり役立ってくれる
210:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:26:43
クリスタルのモーションがかっこいい
211:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:28:13
いよいよジョウトか
ジョウトポケって何か地味に感じるのは俺だけか?何か印象が薄い
いやストーリーは凄い面白かったけども
212:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:29:27
今は体が緑だが当時は黄色だった
213:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:30:08
チコリータきめぇ
214:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:31:01
初の草単!
まあマイナーだけど…初回プレイはこいつじゃなかったなぁ
215:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:31:42
金銀ポケはペットって感じ
216:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:36:14
初代は草単独はモンジャラだけだったから
金銀でいきなり草単独のチコリータがでたのは新鮮だった
217:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:38:04
確かに初の草単は新鮮だった
218:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:38:59
あ
219:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:40:03
レベル8 はっぱカッター
220:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:42:00
タネン
221:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:45:58
ちこりーたかいたよー
URLリンク(imepita.jp)
222:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:47:13
首まわりの丸いのがかわいいようなキモいような
ちっちゃい尻尾はかわいい
223:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:48:26
小学生の頃何故かなめくじみたいだと思ってた
224:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:50:18
>>221
表情が神
225:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:53:09
>>214
モンジャラ忘れんなよw
226:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 00:57:22
初代のチート技、はっぱカッターをいきなり使えるのは嬉しい
仕様変更によってはっぱカッターそのものは弱体化したが、シナリオ攻略においてはやはり有用
227:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 01:00:12
他の草御三家の初タイプ一致技はみんな微妙だが
コイツだけは優遇されてるなぁ
228:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 01:03:25
よくちんこちんこ言われる
229:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 01:03:38
>>221
キモかわいいw
230:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 01:04:02
体の造りがわからん
てか首のボツボツは一体なんなんだ
231:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 01:04:04
嘘なのか本気なのか分からん
232:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 01:14:58
>>230
ただの飾りだと思えばいい
233:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 01:17:34
アルセウスにもある
234:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 01:22:34
首のつぶつぶって
アニメだと伸ばしてつるのムチにしてた記憶が
235:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 01:39:44
クリスタルまではつるのむちを覚えられなかったんだよな、確か
236:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 02:54:39
可愛い
237:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 06:28:15
絵を描くとどうが薄長くなってしまうんだよな
クリスタルではこいつで始めた もうデータ消えたがw
238:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 07:27:44
あの進化系が想像できた人は凄い
239:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 08:33:52
最初から最後まで可愛い系の御三家はチコ系列だけだと思う
240:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 08:53:02
>>188
誰かがやってくれるとは思ったがwww
なき声がサイドンだったっけw
チコリータ選んだことないや。
進化系含めて♀が似合う。
241:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 09:24:41
メガニウムはかっこいい系ではないことは確かだけど、かわいいとも思わない微妙なポジション
242:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 09:39:39
赤緑時代はゲーム買ってもらえなかった俺にとって正真正銘最初のパートナーだな
あいつだけ強化しすぎてミカンに大苦戦したものだ
243:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 10:37:52
初代で厨性能を誇ったはっぱカッターをLV8で覚えるから強い
と、思いきや急所率の仕様変更、草半減のジムリーダーが多いため使いづらい
ちょっとした罠だな
244:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 10:50:26
>>239
バクフーン可愛いだろうが
245:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 11:00:02
草タイプのデザインは毎度新鮮だな
246:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 11:06:55
>>244
バクフーンは個人的にかっこいい系だな
247:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 13:15:40
バクフーンは今までかっこいいと思ってたけど、雷の伝説みてかわいいと思い始めたなー
248:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 13:28:53
自分が出すと使いにくいのに相手が出してくると少し面倒
…スマブラでのことです
249:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 13:44:11
エメのバトフロで厄介
250:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 13:46:50
ミスった
チコリータだったか
251: 【小吉】
09/04/01 15:11:11
結局モチーフが何なのかよくわからない。
哺乳類系と爬虫・両生類系とを足して2で割って、
(メガニウム的に)昆虫類系をほんのちょっと加えた感じ。
252:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 15:57:20
つーか金銀までのポケモンはデザインにオリジナル性が強いのが多い
RSから動物臭いのが多くなった
253:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 16:04:23
金銀ポケのほうがまんま動物ってのが多いと思うけど
254:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 16:56:27
>>252
うるさいぞオクタン
255:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 17:12:22
/ ̄ ̄ ̄\
// ̄\__\
/ ̄ ̄\
⌒∀⌒ |
。。。。\
>
∪ ̄∪ ̄∪
256:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 18:05:51
>>255貴様、俺を殺す気だな!?
257:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 18:39:50
ワニノコ選ぶとライバルのパートナー
似合わないにも程がある
258:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 21:02:20
>>188
エイプリルフールにふさわしい名解説乙
けつばんの存在は友達からバグ技のことを教えてもらって知ったな
チコリータと言えばエレブーズというイメージが強い俺は間違いなく少数派
259:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 21:15:32
初めて、銀買った時、最初はチコリータを選んでたなw
苦戦したかどうかは知らねぇwもう10年前も話しだし...。
260:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 22:36:11
そういえば今日はエイプリルフールだったな
なんという素晴らしい偶然の一致w>けつばんのウソ解説
261:名無しさん、君に決めた!
09/04/01 22:52:59
マスカット味
262:ベイリーフ(Bayleef )
09/04/02 00:06:35 AOJ9kqlO
全国図鑑No.153 ジョウト図鑑No.002 ホウエン図鑑No.308
分類:はっぱポケモン タイプ:草 卵グループ:怪獣&植物
特性:しんりょく 高さ:1.2m 重さ:15.8kg
チコリータがLV16以上で進化出来るポケモン、体つきは以前より首や手足が長くなり首周りの玉の様な物は葉に成長した、
この葉っぱから出るスパイシーな香りには嗅いだ者を元気にさせる。
アニメにおける「サトシのチコリータ」はここまでしか進化しなかった。
263:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 00:12:45
ゴールデンボーイズで、ライバルのブラックが捨てたのをゴールドが拾ったりしてたな
264:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 00:14:29
御三家のくせに金と銀でドットが同じ
265:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 00:21:38
カレーかコショウの化身
266:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 01:08:00
人気ねぇw
267:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 01:25:38
明らかに食いつきが悪いな、なんでだ?
268:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 01:27:01
マイナーの実力だろう
たしかに人が少ない気がしないでもないが
269:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 01:29:39
ヒトデマン以来の少なさだな
270:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 01:43:47
アニメの鳴き声結構好き
ぐらいしか印象ねええええ
271:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 02:05:42
金でチコリータ選んで、ポケモンコロシアムでもこいつ選んだなぁ
272:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 02:13:19
ああ、そういやポケコロでは捕まえれるんだっけ
でもアリゲイツ選んだ俺…
273:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 03:23:51
のしかかりされたいポケモンランキングベスト10に入賞
274:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 04:21:18
アニメはなんでベイリーフ止まりだったんだろ?
顔みるたびにゼニガメと同じ顔だなって思う
275:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 06:01:59
チコ系じゃ一番好き
276:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 06:38:35
アニメでチコリータがベイリーフに進化した回が初めて見たポケモンアニメだった…と思う
俺もチコ系の中では一番好きだなw
277:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 07:37:24
べいべい!
初めて見た時なぜか爆笑した
278:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 08:34:34
語りたいが印象がない
アニメもみてないし…
279:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 09:06:02
いつも書きこんでるけどこいつは何も書きたいことがなかった、すまん
明日のメガニウムならいくらでもレスできるんだが
280:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 09:20:35
なんか頭の葉っぱが欠けてた様な気がする
281:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 12:21:00
ベイリーフ…
印象ねぇやww
282:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 13:57:50
ベイリーフね・・・
某ポケモン漫画でライバルに「使えない」と捨てられるくらいしか印象ないやw
283:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 14:13:31
でもあのベイリーフ、ツクシのストライクに勝ってたよな
記憶が正しければ、アカネの転がるミルタンクと体当たって互角だったし
284:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 21:46:46
仮にも主人公の手持ちに入っていたと言うのに
何なんだこの過疎具合は・・・
285:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 22:05:35
ついに失速したか
286:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 22:25:59
意外と軽い子
287:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 22:55:56
>>274
俺はワンリキーに顔が似てるなって思ってた
特に目がそっくり
288:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 23:04:59
べいりーふかいたよー
URLリンク(imepita.jp)
289:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 23:08:45
ベイリーフとフシギソウだったら、どっちが使いやすい?
290:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 23:13:57
首の周りのやつって蕾だったんだ。
破壊輪かと思ってた
291:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 23:20:27
人気が無いみたいなのでベイリーフは俺がもらっていきますね^^
0:00までレスが無ければベイリーフは俺のMONO
292:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 23:21:38
破壊輪w
293:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 23:40:55
>>292
(´・ω・`)<一分……
294:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 23:47:00
破壊輪wwww
伝わる人間どれぐらいいるんだろうww
295:名無しさん、君に決めた!
09/04/02 23:49:06
じゃあ防御輪で
296:メガニウム(Meganium )
09/04/03 00:00:09 obBQJpq4
全国図鑑No.154 ジョウト図鑑No.003 ホウエン図鑑No.309
分類:ハーブポケモン タイプ:草 卵グループ:怪獣&植物
特性:しんりょく 高さ:1.8m 重さ:100.5kg
ベイリーフがLv32以上で最終進化したポケモン、首がさらに長くなり雷竜のような体型に、
首周りの葉っぱ状の物は花びらになり赤い花を咲かせた。
この花から漂う香りは闘争心を薄れさせ、吐き出す息はしおれた草花をよみがえらせる。
頭の上から伸びる触覚は性別で長さが異なり♂の方が♀よりも長い。
ポケスペではクリスの手持ち
アニメスペシャル「ライコウ 雷の伝説」ではジュンイチの手持ち。
297:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 00:04:14 v4qUtARX
エメラルドファクトリーの強敵。こいつに3タテされることも
298:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 00:05:18
乗っかりたい
299:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 00:06:24
乗っかられたい
300:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 00:07:49
しびれてうごけなくなった
301:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 00:28:54
ずいぶん麻痺が継続してるな…
アロマセラピーが一番似合うポケモンだと思う
302:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 00:31:32
美しくて神秘的
草ポケモンの女王みたいなイメージ
303:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 00:36:49
かっこいいのかかわいいのかよくわからんが何故かいつも育ててる俺
カードのおいしげるがなかなかすごい能力だった
304:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 00:38:55
苦労して手に入れたはいいが使い道がわからない
305:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 00:41:10
>>297
毎回1ターン目に光の粉発動されてしまう…
306:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 00:42:02
種爆弾習得は結構嬉しい
307:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 00:52:59
>>304
とりあえず壁張っとけ
308:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 02:05:34
俺には入手方法がないから使えない
というより使う気がn(ry
309:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 06:29:15
ねむりごな覚えてくれよ
310:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 06:34:07
メガニウムといえばエメファクトリーだな
311:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 11:19:25
こいつの逆転裁判はよかったなwww
312:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 11:19:30
メガニウムなってもレス少ないとは
313:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 11:21:21
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
逆転裁判見てない人はどうぞ。
314:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 11:31:28
少ないというかこれぐらいが普通だったような
伝説ラッシュやらブイズが続いたから多かっただけで
315:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 11:57:15
チコ~メガで120レスってなかなかじゃないか
316:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 12:12:10
エメファクトリーのメガTUEEEEE!!
317:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 12:56:51
エメを持ってない俺にファクトリメガニウムがどう驚異なのかくわしく
318:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 14:00:55
メガニウム
食べ残し
宿り木の種
身代わり
影分身
ギガドレイン
319:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 14:50:14
>>315
御三家だけで埋まるかもな
320:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 16:07:50
ポケカでは便利だったな~
というか草ポケはカードだと毒とか特殊能力がいやらしい
321:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 16:08:33
メガピョンつよいお(^ω^)
322:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 16:22:13
御三家の耐久
323:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 17:52:20
念願の逆鱗習得でメガニウムは変わっただろうか
大文字を撃ち放ってくるドラゴンを狩れるようになっただろうか
324:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 18:15:15 DH2N0wMw
進化したら質量が
325:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 18:37:18
よく見ると顔恐くね?
326:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 20:36:01
メガニウムになると体色が一気に変わるよな
327:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 20:56:24
金銀時代はフシギバナより需要あったのにな
328:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 22:09:33
金銀時代は御三家最強じゃないか
329:名無しさん、君に決めた!
09/04/03 23:40:55
メガニウムとフシギバナだったら、メガニウムが使いやすいかな~?
金銀時代のフシギバナは覚えられない地震が使えるしw
まあ、フシギバナも捨てがたいがw
330:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 00:36:42
>>296
さっさと書けよ糞野郎
331:ヒノアラシ
09/04/04 00:45:03 yILx/O3o
№154 ひねずみポケモン
タイプ ほのお
高さ 0.5m
重さ 7.9kg
特性 もうか
金・銀・クリスタルにおいて、最初に貰える炎タイプのポケモン。
戦う時には、背中から炎が燃え上がる。
アニメではサトシの手持ち。シロガネ大会が終わるまで進化しなかった。
332:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 00:49:22
つまんね
もっと詳しく書け
333:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 00:51:11
なぜかかえんぐるまの印象がある
334:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 00:55:47
こいつと進化系は噴火のイメージが離れない
335:331
09/04/04 00:58:48
×終わるまで
○終わっても
ちょっと修正。クリスタルのアニメーションとか良かった
336:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 01:14:04
糸目かわいいよ糸目
目を開けたらどんなんなのか気になる
337:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 01:20:23
タケシとこいつが同じ声優さんと知った時は声優ってすげぇと思ったもんだ
338:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 01:32:32
エメではこいつ選んだな
339:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 01:54:57
スカーフ噴火が流行った時作ったけど一度も稼働してないわ…
340:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 02:01:18
金銀で一番最初に選んだポケモン
金がこいつで銀は水タイプのあいつ
こいつのことは昔から好きだったな…懐かしい
341:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 02:18:53
カントーの炎御三家の不遇さからどこへやら、ジョウトの炎御三家の簡単なこと
342:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 02:19:32
>>332
文句があるなら自分で書けよ
343:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 02:20:50
>>342
構っちゃだめじゃないか
344:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 02:42:13
消防ん頃ヒノアラシとバクフーンの絵を書きまくってたなぁ
初めてやったポケモンが銀で、選んだパートナーはこの子だから
本当に一番最初のポケモンとして印象深い
今でもクリスタルを最初からやる時は必ずこの子を選んでます
345:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 03:04:08
消防の頃こいつ選んだのが自分一人で他全員ワニ
悔しかったので(最終的に)雷パンチでボコった思い出が
346:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 04:40:22
ポケスタだと登場時と攻撃時だけ炎が出て普段は引っ込んでたのが設定守ってていいなぁ
347:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 09:04:55
>>337もいってるが、タケシとソーナンスと一緒だったっていうのが衝撃的だった。しかも全員糸目
ヒノアラシかわいいよヒノアラシ
348:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 10:46:20
訳もなくこいつでボックス埋め尽くしたくなって、大量孵化させたことがある
特にヒノアラシが好きというわけではないんだけど…
349:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 12:20:54
>>338
よう、同士よ
350:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 14:10:34
>>344
俺も金銀から始めてヒノアラシ選んだぜ
でも周りはみんなワニ選びやがって…
まあ草は不遇気味だし水は優遇されすぎだし仕方ないか
351:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 15:31:57
水はメインウェポンが秘伝マシンとして手に入るから火力に困らないんだよなぁ
炎と草は毎回技の威力からしてやや火力不足気味になっていく
まぁジュカインやゴウカザルは別だが…
352:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 15:43:27
火炎放射文字あるしそんなに気にならんかな
草はまーカリく不足感が否めんな、エナボが80でソーラービーム(笑)だし
だだし初代リザードンの炎の渦は除く
353:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 15:50:50
草の技の威力はダイパで一気にインフレしただろ。
それでも初代から全然威力が変わらない水に使い勝手がちっともかなわないという…
354:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 16:08:44
すごくかわいい
355:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 19:11:23
目がタケシで声優もタケシ
356:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 19:13:10
やっぱ金銀発売当時は男子=ワニ、女子=チコだったな、俺の小学校
ヒノアラシは割と男女共にバランスよく使われてた気がする
357:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 19:25:03
俺、性格が明るいエロガキ→根暗気味になった癖に炎タイプは通して大好きなんだよな
今でも使うタイプはかなり炎寄り
某漫画の主人公みたく「炎をバーッとはいて戦う!カッコいい!」みたいな理由で、ワニノコに噛みつかれる事もなくこの子を選んだ
他の2匹には全く惹かれなかったな…
ちなみに周りはみんな偏りなく選んでたような気がする
358:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 19:28:42
うちの小学校は男女ともにワニが一番人気だった気がする
逆にチコリータは一番人気無かったな
ヒノアラシは中間
359:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 19:51:19
>>357
たんパン「ビギナーズラックで勝てたっておしえてやらぁ!」
360:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 20:50:43
実際金銀ではどいつを選ぶのが一番シナリオ的に楽なんだ?
361:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 20:54:49
どの世代も水選べば失敗しない
362:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 21:02:38
見た目を除く。
363:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 21:35:51
キモクナイキモクナイ
364:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 21:45:56
鳥虫普霊格鋼氷龍超毒格悪飛
タイプだけでみると金銀は炎かな。
逆に草が一番きつそう。
水は得意と表記されているタイプでは弱点を突かれず突けずな感じ。
365:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 22:22:53
ヒノアラシを選んでハヤトツクシと調子に乗り、まるころゲーに負けるのも一興。
そいや、金銀にはジムが16個もあるからほぼ全てのタイプに当たるんだよな。地面以外。
366:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 22:31:29
>>336
なんという俺
まるころ怖いよまるころ
367:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 23:34:23
ジョウトには地面・岩・水、いずれのタイプのジムも存在しない関係上チコリータはやや不利。
368:名無しさん、君に決めた!
09/04/04 23:41:35
だよな。弱点突けれるのはシジマのニョロボソ、ヤナギの3匹(水や地面が含まれる故)しかいないもんな…
そういや金銀がリメイクされたらミルタンクが更に凶悪になる可能性が…
もしも特性があついしぼうだったらヒノアラシ選んだ場合は…(((゚д゚;))
まあ交換のワンリキーが健在ならなんとかなるだろうけど
369:マグマラシ(Quilava)
09/04/05 00:00:32 Zi281Ybd
全国図鑑No.154 ジョウト図鑑No.005 ホウエン図鑑No.311
分類:かざんポケモン タイプ:炎 卵グループ:陸上
特性:猛火 高さ:0.9m 重さ:19.0kg
ヒノアラシがLv14以上で進化したポケモン
頭と尻尾から炎が吹き出しておりこの熱で敵を威嚇する。
毛皮はとても熱に強く自分の炎で燃えたりはしない。
特攻と素早さが高めだがHPと防御が低め
370:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 00:09:57
さすが進化の途中だぜ
371:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 00:12:57
バクフーンより好きだけどヒノアラシには劣る、外見的な意味で
372:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 00:13:02
まぐまらしかいたよー
URLリンク(imepita.jp)
373:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 00:16:09
ヒノアラシ系列では一番かわいいと思う
脚のむにむに感が好きなんだ
でも進化途中だと語りにくいね
374:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 00:18:31
2進化ポケの進化途中はかわいいよマグマラシかわいいよ
抱き枕にして寝たいです
375:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 00:21:40
こいつはミルタンクにトラウマを持ってるに違いない
10年前どれだけのマグマラシがミルタンクに葬られただろうか
376:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 00:23:00
中途進化のなかで1番可愛い
毛はすべすべしてそうだ
377:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 00:32:59
>>372
太くてかわいいw
378:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 00:43:33 DJf12Drd
>>375あ、俺がいる。
マグマラシが潰れるのを見てることしかできなかった消防の俺涙目
379:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 00:47:36
自分は煙幕使いまくって何とか乗り切った。
ポケダンでも、何度も煙幕のお世話になったな。
380:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 01:08:35
俺が初めて名前を間違えて覚えた子だ
5文字制限も知らなかったしマグマアラシって覚えてた
バクフーンもバックフーンて覚えてたし…
ところでマグマラシ使いは一度は阻まれるアカネのミルタンクという壁、俺は初回プレイでは経験しなかった
コガネまで進めた辺りで、カードGBでポケモンに興味を持った母が貸してくれと言ったので2日くらい貸したら
返ってきた時にはなんとバクフーンLV40になっていた、アカネも倒さずにww
その後も苦戦した記憶が無いから多分スイスイと進んだと思う
381:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 01:10:25
炎がたてがみみたいになってるのがツボ
382:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 01:48:45
ヒノ系で
「可愛い」
と外見的に言えるのがコイツまでだった
バクフーンに進化したら
( ゚д゚ )
だったww
383:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 03:04:53
URLリンク(imepita.jp)
ポケモンの中で一番好きだ。
左からモンコレ、自作、ポケモンキッズ。
ふかふかでぷにぷにしてそうなお腹。でもしなやかさも取り揃えている。
カラーの組合やあの口の位置。目の形。鳴き声。全てがツボすぎる。
しかしポケモン牧場の鳴き声は認めない。
384:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 03:48:17
自作とな
385:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 04:22:52
可愛らしさとかっこよさが適度に混ざり合ってて大好き
まだ使える技は普通の炎ポケモンだけど選んで良かった!
386:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 05:50:29
ダイパだとバトルタワーの序盤でよく出て来る。
そしてラグラージに地震でやられる。このパターン何回見たことか
387:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 06:23:20
おめめぱっちり
388:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 08:39:53
かえんぐるまを覚えるからリザードより使いやすいよな
389:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 09:57:39
>>382
バクフーンかわいいだろjk
390:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 10:36:30
「かっこいい」だろ間違えんな糞ピンク脳
391:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 10:41:00
ここは間をとってかわいかっこいいで
392:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 10:47:26
カメックスとかオーダイルみたいなごっついのに比べたら十分可愛い部類に入ると思うがな
393:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 11:10:49
一緒だろ
体毛が生えてりゃなんでも可愛いのか
394:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 11:12:07
お前らバクフーンは明日だぞ
395:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 11:18:06
お前ら今日はマグマラシだぞ
396:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 11:40:41
ぐまぐま
397:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 11:47:28
>>393
その基準でいくと
ルージュラもケッキングもかわいいということに…
90センチって案外でかいよな
398:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 12:11:08
90センチは大きいけど、大型犬位だから、むしろ丁度いいじゃないと思うのだが。
399:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 13:38:26
すごくイケメンだと思う
俺もこのスレ見るまでずっとかっこいい系かと思ってたぜ
400:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 14:05:00
400!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
401:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 16:45:28
金銀リメイク出たら
マグたんにかわらずの石もたせて
旅する予定
402:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 18:48:32
マグたんじゃねえきめえよハゲ
403:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 20:09:07
真斗マグマラシのかわいさは異常
404:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 21:23:27
マグマラシはかっこいいしかわいい、でもどっちかというと可愛い
後ろから抱っこしてそのまま持ち上げて散歩したい
405:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 21:26:36
金銀のグラが最高にツボだった
頭の炎がモヒカンに見える
406:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 21:56:44
>>401
マグたんとはマグマックのことかな?
407:名無しさん、君に決めた!
09/04/05 23:32:39
某サイトのマグマラシを見て無心にその絵を1時間見続けたのはいい思い出だな・・・
408:バクフーン(Typhlosion)
09/04/06 00:00:06 lQ3x2f7f
全国図鑑No.157 ジョウト図鑑No.006 分類:かざんポケモン
タイプ:炎 卵グループ:陸上 特性:猛火
高さ:1.7m 重さ:79.5kg
マグマラシがLv36以上で進化する、二足歩行となり首の回りに燃える炎が襟巻きのように見える。
戦いの際には体毛を擦り会わせて熱い炎を燃やしその熱で陽炎を起こしてバクフーンの姿を見え辛くさせる。
ポケスペのゴールド、ライ伝のケンタの手持ち。
409:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 00:02:30
とりあえずスカーフ警戒
410:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 00:04:00
自分の炎最愛来たー!
こいつの為だけにエメラルド買ったくらい好きだ。
411:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 00:06:36
今でも金にはレベル100のこいつがいる
御三家の中で1・2を争うぐらい好きだな
412:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 00:27:20
スカーフじゃないバクフーンって微妙すぎると思う
413:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 00:55:48
恐らくポケモンの中で一番種族値が手抜きなポケモン
見た目ではリザードンと同じ種族値には見えん
414:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 01:03:43
>>413
ユキワラシ&オニゴーリ「どうせ俺たちなんか…」
415:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 01:11:48
>>414
あれは工夫のひとつだろう
416:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 01:28:45
>>416
フィオネ「ほう、工夫とな」
417:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 01:43:19
しょこたんがこいつとマニューラで
小学生をフルボッコは忘れられん
こないだ負けてバクフーン取られたみたいだけど
418:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 02:30:28
ばくふーんかいたよー
URLリンク(imepita.jp)
419:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 03:07:12
短足
420:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 03:11:06
やっと俺の嫁の日か
使ってるの♂だが
421:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 07:36:04
一番思い入れのある御三家だ
ライバルのオーダイルは必ずコイツの雷パンチで倒してた
422:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 13:11:37
ライバルの御三家てタイプ不一致雷パンチで倒れるほど
弱くなかった気がしたのだが気のせいかな
423:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 13:23:31
バクフーン…?描いてみたよ
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
424:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 13:50:32
やっと俺の嫁ktkr
リアル友達にはバクフーン微妙って意見が多いけどかわいいしかっこいいしかなり好き
バクフーンのかわいさは異常
425:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 14:13:32
>>422
レベル差がすごかったんだよきっと
426:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 14:33:22
>>422
一撃とは書いてない
427:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 16:00:06
ずつきで倒せよ
428:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 17:55:23
御三家の中では金銀のライバルに一番似合ってると思う
なのでいつもチコリータを選んでしまう
429:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 18:07:16
逆に俺はバクたんがいいから最初にヒノアラシ選ぶ
430:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 18:50:18
第一印象は「ノロイ様ktkr」だった
腹の上で寝たい
431:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 19:25:33
ツンツンした耳が可愛すぎる
かえんぐるまのイメージ
>>336
一度だけ?かどうかはわからんが目を開けたことはあったな
ラティ映画のおまけで
すまん、一昨日書き損ねた
432:名無しさん、君に決めた!
09/04/06 23:08:46
確かに、バクフーン系≒火炎車なイメージがある。
地震,火炎車,大文字,雷パンチだった当時の俺。
433:ワニノコ(Totodile)
09/04/07 00:00:39 lQ3x2f7f
全国図鑑No.158 ジョウト図鑑No.007 分類:おおあごポケモン
タイプ:水 卵グループ:怪獣&水中1 特性:激流
高さ:0.6m 重さ:9.5kg
ジョウト編御三家の水タイプ、青い体に赤い背びれを持ち二足歩行するワニ。
小さいながらも発達したアゴはとても力強くなんでもかみ砕く、
しかも動く物を見ると噛みつきたくなる性質のため飼育するトレーナーも注意が必要。
特殊に分類されていた水タイプだが能力値は物理攻撃/防御の方が強い。
アニメではサトシが野生個体(ゲームには登場しないのに…)を捕まえていた。
ヒノアラシ共々現在に至るまで進化していない。
434:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 00:04:52
アニメの無邪気なワニノコに萌えました
ポケダンのパートナーに選んだけどどっちも可愛い
435:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 00:07:03
サトシのワニノコの性格は間違いなく「ようき」
以下チラシの裏
チコリータはサブタイトルにもあるようにいじっぱり、ヒノアラシはおっとりだと思う
436:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 00:09:05
試合途中にトレーナー骨折しそう
437:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 00:12:43
「かみくだく」が遺伝技だった時期もありました
438:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 00:14:04
映画水の都の護神冒頭で水上レースをやってたシーンが良かった
しかしこうしてみるとヒノアラシとワニノコ→進化せず、チコリータ→ベイリーフ止まり。
アニメでの金銀御三家って誰も最終段階まで進化してないんだな。
439:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 00:15:23
試合じゃなくて飼育だった
440:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 00:31:59
わにのこかいたよー
URLリンク(imepita.jp)
441:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 00:34:31
なんかカクカクしすぎじゃね?wwww
442:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 00:43:51
絵を描いてくれるのもそうだけど
〇〇かいたよー
ってレスを見るだけでのほほんってなる
>>440
上手い
あとバクフーンもかっこよす
443:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 00:46:56
イメージ的にあのライバルが金銀の御三家で違和感感じないのが、こいつの系統なんだよな。
チコとヒノは種ポケモンの時は怖さが全く感じないけど、ワニノコは初見正直恐かった。
ただ恐いんではなく、可愛さの中にある恐さってのがあった。
最終も
メガ→コワカワイイ
バク→カワイカッコイイ
オー→コワカッコイイ
を目指した感じが感じられる。
メガは恐さがいまいち薄いが。
444:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 00:47:48
>>440
うっすら透けてる双頭のドラゴンみたいなのワロタww
ワニノコ可愛いよなぁ
サトシのワニノコがオーダイルになったら泣くww
445:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 00:50:43
>>443
確かに金銀のライバルはオーダイルなイメージだな
迫力と何となく悪そうな感じが合ってる
チコリータ出してきた俺のライバルww
446:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 01:50:49
絵で描こうとすると御三家の中では一番難易度が高いような気がする
目から後頭部とか顎とか形が取りにくい
447:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 01:54:52
DPtの相手のワニノコのグラフィック、顔が不自然じゃないか?変に捻じ曲がってるというか
448:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 02:32:06
ポケスペでもシルバーの手持ちなんだよなぁ
449:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 02:35:22
>>442仲間が
和むよな
450:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 02:39:01
クリスタル女主人公に一番似合ってると思う
451:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 03:13:49
初プレイ時にコイツ選んだよ。発売前は楽しみで仕方なかったからワニノコの絵を描きまくってたなあ。
アニメではハイドロポンプを覚えてほしかった・・・再登場するのかな?
452:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 03:36:46
わにわにわにわにわー
453:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 03:52:26
初めてlv100にしたポケモンだから凄く思い出深い
アリゲイツオーダイル共に大好きだ
454:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 06:25:38
本人は甘噛みのつもりでトレーナーに大怪我を負わせるポケモン
進化したらリザードンみたいに羽が生えると思ってたのに…
455:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 09:26:54 wuNvEJk5
ワニに羽はあわねっしょ
456:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 10:02:08
なぜに羽なんだ
457:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 15:42:40
あくが付くとかなら分かるが、羽は奇妙だな
458:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 15:56:31
ワニノコ系統はゴツゴツしてるから似合わなさそうだな
459:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 19:06:42 yucKX/AC
ワニノコは最終的にはルギアに進化すると思ってた
友達にはさんざんバカにされたけどw
ルギアにはならなかったけど、ワニ一族は一番好きだな
460:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 19:09:10
噛みつく 噛み砕くの威力が高くなる特性とかあったら面白かったな
461:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 20:51:26
それ面白いな
噛みつく・噛み砕くだけだと寂しいから、牙四種も強化されるようにして
名前は「あごのちから」とかどうよ
462:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 21:33:41
全く面白くない件について
463:名無しさん、君に決めた!
09/04/07 21:39:31
アニメのワニノコ、カスミがゲットすればよかったのに
それでタケシがヒノアラシ、サトシはチコリータでちょうどいい
464:アリゲイツ(Croconaw)
09/04/08 00:00:04 Mpdw07Fe
全国図鑑No.159 ジョウト図鑑No.008 分類:おおあごポケモン
タイプ:水 卵グループ:怪獣&水中1 特性:激流
高さ:1.1m 重さ:25.0kg
ワニノコがLv18で進化、顔つきが鋭くなりお腹には独特の模様がある。
一旦噛みつくとそう簡単には放さない、しかもキバの形は抜けにくいように反り返っている。
噛みすぎて歯が抜けてしまってもその都度生え替わり、口の中には常に48本のキバが揃っている。
ライ伝のマリナが手持ちにしておりニックネームは「ワニワニ」、マリナと同じ振り付けで踊るなど「アイドルトレーナーの手持ち」らしいところを見せた。
しかしバトルシーンではもっぱらムウマが使われたためやや影が薄かった。
465:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 00:01:10
パンツだよねパンツだよね
466:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 00:02:15
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
467:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 00:05:43
影薄い
468:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 00:06:40
見るたび高橋名人を思い出す
469:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 00:08:09
メガニウムとバクフーンがそれぞれ進化してる中、こいつだけアリゲイツでした
なぜなら彼もまた、特別な存在だからです
(´;ω;`)ブワッ
470:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 00:12:54
腹の模様は原始人がヒョウ柄の毛皮を着てる格好に見えてしょうがない
471:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 00:17:22
アリゲイツの模様って原始人か高橋名人の冒険島だよね
って書き込もうとしたら既に二人も同志がいてワラタ
472:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 00:20:35
ドンキーコングにぶん殴られてそうなポケモン
473:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 00:41:48
何なんだろうねあの原始人スタイルは
474:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 00:49:44
ありげいつかいたよー
URLリンク(imepita.jp)
475:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 01:07:15
アリゲイツに進化したと思ったらLv30ですぐに進化してしまうので御三家の中間進化系では影が薄くなりがち
しかし、コミカルな腹の模様で存在感アップだ!
>>474
特徴あるお腹の模様もしっかりと描かれていていい感じだ
476:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 01:58:27
コイツのNNはビルゲイツ一択
477:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 02:13:22
○○かいたよー の人がこのスレで必要不可欠になってきたな
毎日楽しみだ
478:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 02:46:33
>>476
俺発見
479:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 03:40:57
AAの人はどこにいったんだ
480:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 03:43:11
>>479
きっと努力値稼ぎをしてるんだよ
481:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 04:18:37
アリアドスとアリゲイツの名前がごっちゃになってたな
前半のアリが一緒なだけでマジでわからなかった
482:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 06:32:00
冗談きついな
483:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 07:16:11
金銀は何度もやったがいつもこいつ使ってたな
懐かしい
登場したとき(なんでこいつおむつつけてるんだ?)と思ったのは俺以外にもたくさんいる
484:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 07:27:34
初めて見たときお腹のアレはタマゴのからかと思った
トゲピーみたいな
485:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 07:54:10
アリゲーター+オムツ
486:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 08:25:33
アリゲイツ「別に…」
487:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 09:03:49
オムツじゃなくてエプロンかと思ってた
488:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 10:46:48
16で進化しなくて少し驚いた。
489:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 13:22:16
かみつくが悪タイプだから何かと便利だった
490:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 15:16:55
他の金銀御三家の一段進化は可愛いのにこいつだけ微妙
だがそれがいい
491:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 16:19:46
ワニノコ系では一番好きだな
やはりあのお腹の模様がいい
492:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 17:19:22
>>481
俺がいるwww
こいつ見ると某4コマにあった、頭ガンガン叩くと抜けた箇所のキバがシャーペンの如く出てくるネタを思い出すな
493:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 18:51:37
アリゲイツのいかりでアカネのミルタンクを倒したのは、いい思い出
494:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 21:44:55
確かに印象薄いかもしれないけど…俺は全御三家の中でコイツが一番好き
ワニノコやオーダイルより少し太めの体型が印象に残る。
495:名無しさん、君に決めた!
09/04/08 22:42:10
オーダイルよりはまだ可愛らしさが残ってるな
496:オーダイル(Feraligatr)
09/04/09 00:00:06 dUoVif/1
全国図鑑No.160 ジョウト図鑑No.009 分類:おおあごポケモン
タイプ:水 卵グループ:怪獣&水中1 特性:激流
高さ:2.3m 重さ:88.8kg
アリゲイツがLv30以上で進化、体はより大型化し手足は長く頭身も高くなった。
公式イラストやグラフィックでは二本足で立ち上がっているが通常の移動は四足歩行。
普段の動きはゆっくりだが早く動けないわけではなく獲物を狙うときの瞬発力は凄まじい。
そのパワフルなアゴで噛みつくとそのまま振り回して引きちぎってしまう。
ポケスペではシルバーの手持ち。
アニメではDPでマリナが連れていた、恐らくライ伝のワニワニ(アリゲイツ)が進化したと思われる。
497:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 00:00:27
お腹
498:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 00:02:36
レベル30で進化して驚いた。
499:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 00:02:47
竜舞冷パンを使おうとするとプラチナまでは大変だった
500:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 00:03:54
バトレボでは普通に二足歩行で滝登りとかしてなかったっけ
501:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 00:11:36 KfRZFT2M
俺の金銀時代のパートナーきた!
コイツのおかげで金銀を楽しむことができたといっても
過言じゃないなぁ・・・。
出会いのキッカケを与えてくれた漫画ゴールデンボーイズには
感謝感謝。
なみのり・冷凍パンチ・かみつくの3択でシナリオクリアが
ものすごく楽だった。
金銀リメイクでまた一緒に冒険したい・・・・。
502:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 00:12:01
最初見たときポケット沢山ついてるのかと思った
今でもポケットにしか見えない
503:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 00:12:20
いつもグラは前屈みだよな
……前屈み…ハッ…まさか!?
504:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 00:20:11
そうか、オーダイルは猫背を患っているのか…
505:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 00:25:58
RSとかの後ろ姿のグラ美尻だよね
506:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 00:30:49
実はかなりの長身ポケ。怪獣グループではドサイドンに次ぐ高さを誇り、
全御三家ポケモンの最終進化系では一番背が高かったりする
507:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 00:48:40
>>501
ゴールデンボーイズは進化する前に打ち切られたけどね。
508:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 01:35:06
ワニノコ系のスレにも同じようなことを書いたけど
鋭い牙、立派な爪、そして大きな尻尾…体全体がそのまま武器になるよね。たくましい
509:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 01:41:12
前かがみな感じのグラフィック故にNNを『たべてやる』にしてるw
噛む技は噛み砕くだけだがw
510:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 02:06:26
身長のわりに体重軽いな
511:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 03:24:36
御三家ならバシャーモが一番アンバランスだな
1.9mあるのに54kgとかね
512:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 03:48:25
げきりゅうがハマっている
513:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 06:30:35
カメックスとのすもうバトルは興奮した
514:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 08:23:30
>>512そういや金銀初期のポケカではコイツの技(特殊能力?)は「げきりゅう」だったな
515:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 10:37:01
最近読売新聞でもポケモン一日一体やってるな
ことわざ付きで
516:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 16:19:08
>>515kwsk
517:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 20:47:14
>>515気になる
ヒノアラシを選んだ自分にとっては、ライバルの主力のイメージがあるな。
518:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 21:01:50
>>515
毎日切り取って保存してるぜ
マッスグマとかアズマオウとかマイナーな感じのもいていいよな
ちなみに今日はヘイガニで「住めば都」
519:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 22:21:32
帰化生物相手取って「住めば都」はないだろ
皮肉にしても笑えない
520:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 23:15:32
そう言えばヘイガニのモチーフって明らかにアメリカザリガニ(not芸人)だったよな、
汚い水の中でも平気で住める生命力と高い繁殖力で日本在来種を押しのけて全国に住み着いたと言う……
521:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 23:25:25
ああ、だから住めば都ね
確かに笑えねーな
そんな事よりオーダイルはかっこよい
デンリュウには世話になったなあ
522:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 23:26:11
URLリンク(www.d3p.co.jp)
この地雷を踏もうかどうか迷ってる
523:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 23:29:19
↑ミス、誤爆
オーダイルはプラチナで冷凍P覚えさせられるようになったよな
竜舞との両立のためにわざわざエメで孵化してた俺涙目
524:名無しさん、君に決めた!
09/04/09 23:48:54
バトレボでオーダイルが冷凍パンチを使う姿には惚れた
いい腕をしてるよな
525:オタチ(Sentret)
09/04/10 00:03:44 cdBktbZx
全国図鑑No.161 ジョウト図鑑No.019 分類:みはりポケモン
タイプ:ノーマル 卵グループ:陸上 特性:逃げ足pr鋭い目
高さ:0.8m 重さ:6.0kg
ウサギのような耳と縞模様の尻尾を持ったムササビのようなポケモン。
とても臆病な性質で、群れで行動し見張り役は尻尾で立ち上がる事によって高く広い視界を得る。
ゲーム序盤から登場する陸上の小型動物モチーフと言う事でコラッタやジグザグマ、ビッパ的ポジションと言えるが
キャラクター性の面からも強さの面からも地味な存在。
526:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 00:05:03
もふもふしたい
527:オタチ
09/04/10 00:05:08 fQ/3YKiF
№161 分類 みはりポケモン
タイプ ノーマル
高さ 0.8m 重さ 6.0kg
特性 するどいめ/にげあし
第二世代の序盤に登場。 そのため、見たことのある人は多いのではなかろうか。
しっぽを立てて視点を高くし、遠くを見張ったりする。
アニメでは、トゲピーとともにロケット団のメカで爆走し、サトシたちを困らせたりもした。
英語名はSentret。
528:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 00:06:55
あらら、被ってしまった
リトルだと結構器用だとまとめwikiに書いてありました
529:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 00:09:20
オタチ可愛い でも本命はオオタチ
530:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 00:09:45
オオタチのほうがかわいい
531:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 00:11:03
確かに影薄いな
金初めてやった時もこいつ使った記憶がない
532:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 00:11:07
ニコ動での三色パンチが印象的。
533:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 00:12:29
オタチはぬいぐるみっぽい可愛さ。
オオタチは動物っぽい可愛さ。
534:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 00:13:16
オタチ・オオタチ共に金銀からのパーティーメンバーですがなにか?
535:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 00:13:36
全くするどいめじゃないな
536:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 00:18:33
コロコロコミック99年9月号では尻尾の形が似ている事からマリルの進化系かと書かれていた。
いくら子供向けだからってそれはないんじゃない。尻尾似てないし。
537:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 00:25:56
地味かわいい
538:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 00:40:44
あーまだ捕まえてないや・・・
ポケトレ系は後回しにしてたからなぁ
539:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 01:49:30
プラチナでは、パールから卵を持ち込んで連れまわしたなー
540:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 02:35:40
物拾いポケの恵まれっぷりが解る地味さ。
色違いは何かおいしそう
541:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 02:43:25
>>540
こいつの色違い何色?
542:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 04:24:33
黄土色に模様が赤だな
別においしそうでもないがww
543:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 04:54:55
俺の飼いたいポケモン1位だ
544:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 07:51:51
兎のようで狸のようでそれでいてムササビっぽいけどイタチがモチーフなんだよな
545:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 08:37:54 GzoSTFT/
オタチがおったつ
546:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 09:54:07
アニメでトゲピーと一緒にロケット団のメカを操作してたのがかわいかった
547:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 12:19:29
おっと、久しぶりの書き込み
可愛い物好きとしてはこいつは金銀買った当時から主力メンバー
四天王戦までのいたのは記憶にあるがレッド戦は・・・覚えてない^^;
鳴き声も一瞬で似合ってて今尚お気に入りのポケモン
どうでもいいけど初期に出てくるポケモンにしてかかなりの身長なはず
548:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 12:53:22
この身長は間違いなくしっぽ込みだと思う
549:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 18:18:20
鳴き声がすぐ頭に浮かぶ
550:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 18:36:05
にゅぉ~~!
って感じ
551:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 18:57:09
金銀ではじめてゲットした野生ポケモンだったり、
こいつとホーホーで朝夜の概念を知ったり、
けっこう印象深い一匹
552:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 20:40:19
ニコニコの某動画で人柱にされてたのは吹いたw
553:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 21:17:21
使い捨て嫁かw
554:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 23:17:09
パネポンで仲間にするのに苦労した
それからオタチが好きになったな
ニコニコ動画のヲタチも素晴らしい
今はオタチorオオタチにTFしたいと思ってる
>>552
ゆけっ! ひとばしら!
オタチカワイソスwwwwwwwwww
555:名無しさん、君に決めた!
09/04/10 23:45:25
ニコ動オタチといえばヲタチでしょ
556:オオタチ
09/04/11 00:00:35 1neRLkpV
No.162
どうながポケモン
1.8m
32.5kg
ノーマル
オタチがレベル15で進化する。
現実世界のフェレットをコミカライズしたような姿で、体に縞模様がある。
細長い体と胴体部分から始まる縞模様のせいで、一目ではどこから尻尾なのかよく分からない。
巣はオオタチの体に合わせたつくりになっており、他のポケモンが入れないつくり。
可愛らしい顔だが肉食で、すばしこく走り回りコラッタを捕食する。
目立った能力や技を持たないためバトルではあまり活躍できない。
だがかわいい。めっちゃくちゃかわいい。
557:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 00:01:24
コラッタ食べるのか・・・(´・ω・`)
558:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 00:03:16
オオタチかわい~~
もふもふ感がたまらんっ
バトルでも普通にサポート用として使えると思うけどなあ
559:オオタチ(Furret)
09/04/11 00:05:03
全国図鑑No.162 ジョウト図鑑No.020 分類:どうながポケモン
タイプ:ノーマル 卵グループ:陸上 特性:逃げ足pr鋭い目
高さ:1.8m 重さ:32.5kg
オタチがLv15以上で進化、オタチの丸っこい体型とは違い細長い体型になった。
外から見ても体と尻尾の境目が見えない。
その体型に合わせて巣は細長く外的の侵入を難しくしている、
母オオタチはその長い体で子供達をくるむように眠る。
可愛い外見だが肉食獣でありコラッタを襲うなどしている。
ポケモンスタジアム金・銀では「オオタチのピョンピョンボール」というミニゲームの主役、余談だがこのゲームにはキリンリキも参加出来る。
560:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 00:05:47
普通にダブルでは有用なんだけどな
561:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 00:06:34
さき越されたのわかってて尚書き込むってどういうことなの
562:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 00:07:05
オオタチはほっぺについてる=がかわいすぎる
563:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 00:07:32
初プレイでは3色パンチ覚えさせてレッド戦まで使ってたわ
使い勝手がよかったとは言えんがw
564:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 00:08:39
飼いたい
そしていっしょに寝たい
全長1.8mのもふもふとかたまらんぜよ・・・jk
565:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 00:13:16
(=・ω・=)
566:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 00:13:24
首にこだわりスカーフ巻いたオオタチを想像するとかわゆい
567:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 00:16:48
エメファクトリーレベル50のこいつはヤバい。自分が使っても相手が使ってもヤバイ
568:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 00:22:15
貴重なこの指とまれ使い
569:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 00:39:55
俺のマフラーになってください
570:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 00:53:44
>>569
重さ=32.5kg
体が鍛えられそうだな。
571:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 01:00:56
フェレットと言われているがレッサーパンダにしか見えん
572:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 01:03:07
イタチじゃないのか?
573:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 01:27:58
ルビサファではおぼっちゃまとお嬢様が使ってたよな?
アイツ等いい鴨だったからよくいたぶってたなぁ
574:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 01:28:24 e6r0jCuR
それマッスグマ
575:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 01:28:42
それジグザg
576:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 01:30:37
お前ら突っ込み早いなwww
577:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 01:32:53
オオタチの色違いが可愛すぎる。
色違いの中で一番気に入ってる
578:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 01:54:35
全ポケモン中で一番可愛い
特に銀バージョンの体を起こしたグラが可愛くて好き
あー可愛いようオオタチ
579:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 02:22:50
どこから尻尾なのかわからないところが最高
580:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 03:36:36
するどいめ…というよりは、つぶらなひとみ
581:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 06:26:30
全然鋭くねえw
582:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 06:42:33
つぶらなめ でいいのにね
効果はメロメロボディと同じで
583:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 06:54:07
きょろきょろしてるのがかわいすぎる
584:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 07:23:35
オタチからオオタチに進化したときはびっくりしたな。
まさかこんなに可愛くなるとは思わなかった。
金銀時代は三色パンチ覚えたLv100オオタチがエースでした。
可愛いのもさることながら囁くような優しい鳴き声も好きだ。
585:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 08:32:38 U/e/hp+v
だきまくらかわいいよだきまくら
586:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 08:48:59
俺もオオタチ好きだけどこの子皆に愛されてるんだなぁ、何か嬉しい
久々にポケモン板で和んだ気がする
587:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 10:12:50
全身もふもふで見てて癒されるわ
588:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 10:42:50
オオタチもふもふかわいい
589:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 11:27:36
mhrさん出番ですよ
590:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 11:33:51 152YBaru
かわいくてバトルでも活躍できるからいいな
来シーズンはオオタチマフラー発売してほしい
591:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 11:37:06
マフラーいいなあ
なみのりを覚えたオオタチに乗って海を渡るんだが
どうやって泳ぐんだろうな
592:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 11:44:28
一本糞
593:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 12:02:36
>>591
毛の間の気泡でぷかぷか浮く
594:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 12:33:40
>>591
むしろサイドンがきになるんだが
595:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 13:09:53
カビゴn(ry
596:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 13:21:06
カビゴンは脂肪で浮く感じじゃね
597:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 13:27:02
>>596
カビゴンは普通に寝てても浮くだろ
サイドンは岩っぽいしな・・・
オオタチのなみのりって乗るほうも大変そう
598:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 14:22:04
あれだ、オオタチを首に巻いて泳ぐと考えるんだ
599:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 14:28:46
>>594
波乗りしてるサイドン想像したらオキシジェンデストロイヤーくらったゴジラが思い浮かんだ
600:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 14:30:04
トレーナーがかよw
オオタチただの浮き輪じゃん
601:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 14:35:59
オオタチを首に巻きたい(*´ω`*)
602:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 14:39:37
夏は浮き輪
冬はマフラー
603:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 14:48:10
こんなん見つけた
つ URLリンク(eiffelart.deviantart.com)
604:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 15:21:04
オオタチは蛇が地をはうような感じで泳ぐと予想
605:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 16:29:16
オオタチ大好きです
鳴き声可愛い 「ふにょっ」って聞こえる
熱くなってきたけど、ふかもふでいつも一緒
|ヽ__ |ヽ
,,Y-,゚◇゚)
|/ / /~|
と__つ /::::::/
|::::::::八_ノ....../
と-こ)::)ヽノ
606:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 18:35:30
オオタチは後ろ姿もかわいいからいっつもタワーで使ってる
あんまり勝てないがかわいいからいい
607:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 20:26:38
何故か夏パでカイスの実を持たせて活躍
だって好きなんです
608:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 21:26:03
オオタチをちんこに巻きたい(*´ω`*)
609:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 22:10:34
スカーフオオタチがガブリアスの逆鱗を先取って急所に当てて倒したのはいい思い出。
610:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 22:18:05
ポケスタ金銀のミニゲームのオオタチ可愛い過ぎる
ぴょんぴょんって
611:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 22:21:37
マッスグマとオオタチの図鑑を見ると…………
でかいのに体重が
612:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 23:02:56
見ているだけで凍えそうな樹氷の森でオオタチに出遭った
それはとても温かそうだった
自分含めて炎タイプがいない、逃避行する主人公の心の拠り所
613:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 23:05:38
マッスグマを品種改良したらこうなる的な見た目
614:名無しさん、君に決めた!
09/04/11 23:06:00
戦闘力的に見てしまうとマッスグマ神が非常に憎い存在だな
だがオオタチには可愛さともふもふがある