一日一体ポケモンを語るスレ その4at POKE
一日一体ポケモンを語るスレ その4 - 暇つぶし2ch900:名無しさん、君に決めた!
09/03/27 23:04:37
下げてしまった…

901:名無しさん、君に決めた!
09/03/27 23:36:57
1.8mで3.3キロってどうなってんだよ
体が綿で出来てんじゃねーのか

902:ハクリュー(Dragonair)
09/03/28 00:00:55 RqieTcKK
No.148 分類:ドラゴンポケモン
タイプ:ドラゴン 卵グループ:水中1&ドラゴン 特性:脱皮
高さ:4.0m 重さ:12.5kg

ミニリュウがLv30以上で進化する。
変化点は頭の横にあったヒレが翼状に、額の突起がツノに、首とシッポに青い珠のような物が付いた。
海や湖に生息し周囲の天候を変える力を持つ

名前は「リュー」と伸ばすのが正式表記だがカードゲームでは「リュウ」と表記されていた時期がある。

903:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 00:07:20
ふつくしい

904:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 00:07:37
ポケスタ2のイエローカップでのこいつの鬼っぷりといったら…

905:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 00:17:15
ハクリュウもかわいい(*´ω`*)

906:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 00:20:55
全速前進DA☆

907:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 00:23:42 ypgUHulU
だっぴつおいぉ

908:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 00:26:18
ツルツルしてて素敵

909:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 00:27:27
カイリューは配布を除けば基本的に55が最低レベルなので、フラットだとこいつのまま使うという選択肢もあるといえばある

910:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 00:27:49
お前ら知ってるかー
ハクリューは龍で
カイリューは竜なんだぜー(◎o◎)

911:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 00:43:30
天気を司るらしいけど神ってわけでもない
あまごいにほんばれを自力で覚えるわけでもない

912:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 00:48:42
よくレベル40のこいつを釣ったものだ

913:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 00:48:59
ハクリュー の検索結果 約 29,600 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)

白竜 の検索結果 約 297,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)

914:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 00:54:01
黄でレベル15のこいつが釣れるようになったのはちょっとした衝撃だったかな

915:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 00:54:53
貴重な単ドラゴンタイプの選択肢
ポケダンだと移動中うねうね動き過ぎ
ポケカ旧裏面ではHP80で破壊光線持ちのカードが敵の弱体化に使えて便利だった
悪いハクリューは優秀な特殊能力持ち。「エリカのハクリュー」もいた
白い羽が、水晶が、真横を向いたポーズが好き

916:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 01:17:51
言われてみればカードではかなり強いなこいつ

917:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 02:09:28
カードのハクリュウ(≠ハクリュー)はなぜか弱点無し・抵抗力超だったなー。
後わるいハクリューの特殊能力はわるいポケモン主力のデッキだと
チート級の性能。化石プテラで封じられるけどw

918:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 02:10:51
フーディンと並んでイエローカップ伝説の厨ポケ
りゅうのいかりが壊れ性能

919:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 02:32:55
ポケスペでは破壊光線の軌道を自由自在に変えてくる

920:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 02:36:41
はくりゅーかいたよー
URLリンク(imepita.jp)

921:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 02:36:41
イエローカップのリーダーに最適
まあフーディンの方が強いかも分からんけど…
カードでもやたら優秀だったし、ポケダンでは固定55の竜の怒り放ってきたりで、実はけっこう優遇されてたり…

922:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 02:45:03
アニメではイブキを乗せて飛んだりもしていた

話は逸れるがアニメのイブキさんは凄くいい人だった

923:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 07:43:39 zdizmdOl
こうそくいどう!
こうそくいどう!
こうそくいどう!
こうそくいどう!

924:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 09:16:39
>>923
格闘か毒だとそれしかしないんだよなw

925:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 09:36:47
>>920
うめえWWW

毎回同じ人だよね?


926:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 09:59:36
ミニリュウ→ハクリューの流れに合うような、
分岐進化しないかな、とよく思う

927:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 10:23:41
俺の脱皮発動率は毎ターンだぜ。眠り放題だっぜ。

928:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 10:57:43
ミニリュウ→ハクリュー→カイリュー→デンリュウ
だと金銀発売当時は思っていた俺

929:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 12:36:28
デンリュウは絶対でんき/ドラゴンだと思ったよな…
関係ないがヒードランもほのお/ドラゴンだと思ってた

930:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 12:39:18
金銀でハクリュー♀限定で交換に応じる人がいたな。
他には45番道路でレベル10で釣れたり。

931:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 13:23:40
初代のワタルのハクリューは高速移動連発してくるな

932:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 13:44:04
>>924
どういうこと?

933:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 14:09:35
>>932
初代の思考ルーチンだと、トレーナーは弱点となるタイプの技があれば
(攻撃技でなくても)優先的に使う。
つまりエスパーが弱点のポケモンを出すと、エスパータイプの
こうそくいどうばかり使うようになる。

・・・だったと思う。

934:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 15:24:36
アホスwww
金銀でも、ライバルのフーディンに悪タイプ出すと、みらいよちがあるのに何故か金縛りを優先という奇妙なAIだったな
こう思うと今は相手のAIも進化したな…

935:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 16:04:41
なんか今日の最初のほう、社長がいたな…

936:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 18:37:23
そういえば、ハクリューのシッポに付いてる青い珠のような物って、売れば結構な金になるんだよな?

937:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 18:38:55
穴久保版だと1個1億だったな確か

938:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 19:26:52
その赤い珠をピッピが取ろうとした瞬間にカイリューに進化したよなw

939:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 20:28:33
進化レベル高すぎ

940:名無しさん、君に決めた!
09/03/28 21:04:16
>>933
おかげで長年の謎が解けた
ありがとう

941:カイリュー(Dragonite)
09/03/29 00:01:22 nWUOVVwb
No.149 分類:ドラゴンポケモン
タイプ:ドラゴン+飛行 卵グループ:水中1&ドラゴン 特性:せいしんりょく
高さ:2.2m 重さ:210.0kg

ハクリューがLv55以上で進化した姿だが青い体色で手足のない姿から一転してオレンジ色で両腕と両足、翼まで持つ直立体型となった。

かつては実在が疑われていたほど目撃例の少ないポケモンだったと言う。
海のどこかにカイリュー達の住みかがあると言われるが詳しい場所はハッキリしない、
海の化身とも呼ばれ人間に劣らぬ高い知能を持ち海で漂流してる人を助けて陸に導いたりする。

大きな翼で空を飛ぶ速さは地球一周をたった16時間で成し遂げる程の速度
(この『地球』が現実のそれと同じ広さだとすれば時速2500㎞は出ている計算)
そのわりに素早さ種族値は80だし第1世代では「そらをとぶ」を覚えられなかったが。
特性の「精神力」は微妙と言われる事もあったが第四世代では「ずっとトゲキッスのターン!!」戦法を防げるので価値が高騰した。

ハクリュー時代(4.0m)と比べ体が縮んでいるように見えるが、これは恐らく体型の変化に応じて測り方が変わったため。

なお、ワタルが使用したLv48のカイリューを生み出す方法は今だ謎に包まれているw
(※Lv50カイリューは期間限定で配布された)

942:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 00:04:08
>>941
乙。ちなみにLV48じゃなくて、LV47だよw
それと初代のワタルのカイリューがなぜバリアーが覚えられたかも未だに謎だよなw

943:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 00:04:16
バリアー

944:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 00:14:54
笑った顔が好き

逆鱗大安売りで…いやなんでもない

945:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 00:22:19
ひこう使いワタルの切り札!

946:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 00:24:43
いつか進化前経由でバリアーを覚えると信じていたい……
3体のレベル合計を155以下にするルールはコイツの為にあったんじゃないのか

947:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 00:27:43
>>946
そのルールでカイリューを出す=他の2体はレベル50
とピッタリはまるんだよな。

948:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 00:36:32
げきりん遺伝にズイマラソン、クロツグ撃破など思い出一杯

大安売り?はて・・・

949:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 00:45:03
そんなに強くないけどデザインは600族の中でもドラゴンの中でも一番好き

アニメでもゲームでもポケスペでもカッコ良すぎ

950:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 00:53:57
初代のドットではかわいい系に見えない
公式絵見てビックリ

951:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 00:56:10
なんか首がのっぺりしてたような

952:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 00:57:15
よく考えると、4月1日からジョウトに入るってのはキリがいいな。

953:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 01:01:23
のんびりカイリューかわいい(*´ω`*)

954:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 01:59:30
初代だと高速移動+まきつく+破壊光線が強力

955:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 02:01:48
でも初代はタイプ一致技が全く無いという有り様
そらをとぶを何故覚えない…まあリザードンにも言える事だが
今じゃズバットでも覚えるんだもんな…時代は代わった

956:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 02:08:25
そもそもドラゴン技自体がダメージ40固定で相性もタイプ一致も関係ない竜の怒りしか無かったもんな・・・

957:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 02:08:51
初代攻撃種族値1位…のハズが、何故か俺の持ってた初代の攻略本では攻撃ランキング3位で、1位はキングラーだった
ヒトカゲ選んだ時の攻略法しか書いてないし
なんか解説がストーリー形式だし
あと何を基準にしたかわからない「強いポケモンランキング」でフリーザーが1位だし
同じく「弱いポケモンランキング」ではコクーンが1位
…変な攻略本だったな

958:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 02:11:46
フリーザーは強かったけどな
1位は言いすぎだが

959:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 02:11:52
>>957
俺も持ってるわそれw

960:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 02:21:46
>>957
レッドが霞にマスターボールを投げて逮捕されたっていう嘘ニュースが載ってた本か。

961:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 02:22:22
特性が厚い脂肪だったらと思うことがある

962:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 02:25:49
むっちりカイリューたん

963:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 02:39:06
ポケモンカードGBの最後の四天王の切り札だったっけ?

964:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 02:40:40
>>961
厚い脂肪だったら、炎受けとして株がさらに上がったのになぁ…

965:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 02:44:30
炎受けはどうでもいいけど氷に強くなるからぷらす

966:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 02:49:12
炎受けとして株が上がれば、グロスのパートナーとしてマンダの変わりに
スカーフカイリューもしくはトリックルームカイリューが大会で流行・・らないか…そうですよね・・

967:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 02:55:52
能力では劣らないのに
特性の面でどうしてもガブマンダに劣るな
原太鼓と神速が使えれば良い差別化になった

968:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 02:58:25
ムーミンっぽい
よく他の600族ドラゴンと比較されて涙目だけど、カイリュー単品で見るとすごく強いと思う

969:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 02:59:45
素早さが後5か10あれば強かった

970:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 03:16:59
電磁波が使えるだけでも十分だと思います

971:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 03:17:21
カイリューLV47の秘密
これはチートでも何でもなく、プレイヤーがカイリューはLV55で進化するものと言う固定概念にとらわれているだけ。
ハクリューがカイリューに進化するには主人公(プレイヤー)の育て方だとLV55まで育てる必要があり、ワタルの育て方だとLV47でもOKと言うだけのこと。
(もしかしたらもっと早く進化させられるのかも)
いつ進化させるか決められる技術(進化キャンセル)の逆バージョンに近いものをワタルは会得しているさ。
金銀の赤ギャラドスの件から、進化するには絶対に一定のレベルに達する必要があるわけではないのが証明されているしね。
さすがはドラゴン使いの一族ってことだな。

972:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 03:32:14
カイリューLV47の秘密
これはチート

まで読んだ

973:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 03:32:33
ただの難易度調整だからね

974:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 04:03:36
そろそろ次スレが必要だがテンプレはこんな感じでイイかな?
前々~とかは面倒だから一括して「過去スレ」にしてしまっていい気もするが。

一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター

前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その4
スレリンク(poke板)
【130 ギャラドス~149 カイリュー】

前々スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その3
スレリンク(poke板)
【097 スリーパー~130 ギャラドス】
前々々スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その2
スレリンク(poke板)
【053 ペルシアン~097 スリーパー】
初代スレ
一日一体ポケモンを語るスレ
スレリンク(poke板)
【001 フシギダネ~053 ペルシアン】

975:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 04:07:35
ポケモンの名前を名前欄に書くときにageるってのも入れてもいいかも

976:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 04:27:38
>>957何故キングラーwwwカイリキーとかならまだしも

977:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 05:19:18
>>974
過去スレURLの部分を見やすく直してみた

■前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その4
スレリンク(poke板)
 【130 ギャラドス~149 カイリュー】

■過去スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その3
スレリンク(poke板)
 【097 スリーパー~130 ギャラドス】
一日一体ポケモンを語るスレ その2
スレリンク(poke板)
 【053 ペルシアン~097 スリーパー】
一日一体ポケモンを語るスレ
スレリンク(poke板)
 【001 フシギダネ~053 ペルシアン】

978:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 08:34:53
最後のダークポケモン

979:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 10:17:21
吹雪全盛期の初代では弱かった
ダイパ時代がカイリューの全盛期かもしれない

980:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 10:36:00
カイリューLV47は
野性のビーダルLV4みたいなもんだろ
どっかで捕まえて来たんだよ

981:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 11:01:44
カイリューにのってそらをとびたい(*´ω`*)

982:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 11:48:06
進化の3段階目が野生で出るポケモンって、序盤虫と森の洋館ゲンガーぐらいじゃね?

983:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 12:05:54
>>978そういや600族のうち3匹はダークポケモンとして出てるんだよな(コロシアムでグロスとバンギ、XDでカイリュー)
マンダはダークじゃないけどコロシアムのラスボスが使ってたし、次回作出るとしたら最後のダークポケモンはガブ辺りか

984:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 13:09:10
>>977
さらに切り詰めてみた

一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター

■前スレ【130 ギャラドス~149 カイリュー】
一日一体ポケモンを語るスレ その4
スレリンク(poke板)

■過去スレ
一日一体ポケモンを語るスレ【001 フシギダネ~053 ペルシアン】
スレリンク(poke板)
一日一体ポケモンを語るスレ【053 ペルシアン~097 スリーパー】
スレリンク(poke板)
一日一体ポケモンを語るスレ【097 スリーパー~130 ギャラドス】
スレリンク(poke板)

985:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 13:51:29
今回は20体で埋まるのか

986:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 14:28:22
>>975
これ意外と重要

987:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 15:27:52
>>985
ブイズやら伝説やらいろいろいたからね

>>986
【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること >>>>new!

988:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 15:50:40
>>985
唯一神のあるスレは5体くらいで埋まるよ

989:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 16:23:43
>>957
それダイエーで買った

各一回ずつしか試さなかったんだろうね

990:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 16:58:54
さっさと次スレ勃てろ

991:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 17:10:13
Lvが低かったり、技10個あったり、人に破壊光線使ったり、バリアー使うのがカイリュー
金銀リメイクがあったらしんそくカイリューが復活して欲しい

992:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 17:11:04
お前が立てろよカス

993:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 18:23:59
次スレたてにいってくる

994:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 18:27:28
新スレたてた。
スレリンク(poke板)

995:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 18:55:45
しんそくカイリュー復活きぼん

996:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 18:56:00
>>994
乙です

997:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 18:57:50
カイリューまでとは上手いことなってるな
ドット絵が印象深い

998:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 19:19:15
>>991
技10個って何?

999:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 19:33:16
>>998アニメのウィナーズカップでユウジが使った切り札のカイリュー、コイツは何と10種類もの技を使った

1000:名無しさん、君に決めた!
09/03/29 19:39:05
1000
このスレはやかったなー
ブイズからがすごかった

1001:1001
Over 1000 Thread
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch