フリーラインスケート 3at PARKSPORTS
フリーラインスケート 3 - 暇つぶし2ch593:名無しさんが転んだ!
10/06/12 12:56:04 zf/ClxtT
これ見てよ↓
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ばらまこうぜ!



594:名無しさんが転んだ!
10/06/12 20:35:46 rO8xFn4q
571=576です。
例のフリスケコピー品にフリスケ正規品のウィールを装着したところ、
正規品と遜色ない乗り心地でした。

私が購入したコピー品のウィールは、ベアリングをはめる部分が表裏で微妙にズレているようです。
ウィールを回転させるとブレます。4つとも。
硬さも正規品よりも硬めで、私は気に入りませんでした。(ガラガラガラって音もしますし)

私のように誤ってコピー品を購入した方で、同様に乗り心地が気に入らない場合は
ウィール交換をお勧めします。ベアリングは問題ありませんでした。

sab製ドリスケ 良さそうですね。アウトレット品なら\6,480-ですか。
コピー品を買うぐらいならコッチが良さそうですね。
結局、私の場合は\9,000-ぐらいもかかってしまった計算になりますから・・・

595:名無しさんが転んだ!
10/06/12 21:13:44 2PXfQXSi

sabのアウトレット買いましたよ。そのままのウィールでも良かったけど、オリジナルウィールに変えたよ、スゴくイイよ、

596:名無しさんが転んだ!
10/06/13 01:28:42 vuYp5oNz
オリジナルウィールが高くて試せません。そんなに違うんですか・・
sabはベアリング付きで1個900円だっけ、そんなに違うなら交換しよかな

597:名無しさんが転んだ!
10/06/13 01:32:21 vuYp5oNz
>>596
980円の間違いでした(>_<)

598:名無しさんが転んだ!
10/06/13 08:31:02 iM24+5r3
sabのウィールとオリジナルウィールと使いわけてるよ、オリジナルウィールは自走もしやすいよ

599:名無しさんが転んだ!
10/06/13 23:16:13 lhY6Ljkd
sabウイールオレも好き。
ドリスケにもおすすめできる。

600:sage
10/06/14 13:10:47 UrJI94EG
正規品が何処にも売ってない・・・
ネットにはもう存在してないっぽいですね。。
だれかリアルショップで在庫あり情報持ってないですか?


601:名無しさんが転んだ!
10/06/14 21:28:31 cnn0YA4/
本当だ
どこも無いんだな
ショップに入荷日聞いてみたら?

602:名無しさんが転んだ!
10/06/15 11:25:07 Q5TzkUrm
フリスケ終了のお知らせそしてフリスケ乗りは伝説になった
ドリスケとかsabとか名前がちょっとなぁ 商品名を変えよう フリーライソスケートに

603:sage
10/06/15 12:39:24 m4rf0RFM
入荷日。あるショップは8月中旬以降で、
さらに延びる可能性もあるらしい。
何?この在庫状況。。。

ちなみに米国本家も売り切れ中。
SportChalet.comには売ってるけど国外発送はしていない。


604:sage
10/06/16 15:58:51 sqrhLNrD
お!楽天に正規品らしきものが入荷してる あと494個

605:sage
10/06/16 16:18:12 sqrhLNrD
すまないです。 

店舗責任者 中国人 ぽい。
やっぱあやしいです。


606:名無しさんが転んだ!
10/06/21 19:24:54 38eLJoub
KASO

607:名無しさんが転んだ!
10/06/22 01:48:11 Ywsf0Td6
ツイッターの指南botは何故上から目線なんだ
とりあえずbotじゃないんだからbotを消そう
そしてツイッターやってない人にはスミマセン

608:名無しさんが転んだ!
10/06/22 01:58:25 Ywsf0Td6
>>596
オリジナルウィールのほうがハズレが少ないと思う
自分はオリジナル8 sab4 持ち
そんなに違うのかっていうと違わない
フリーライン信者は違いを知らないし教えないから
あまりここで聞かないほうがいいかもね

609:名無しさんが転んだ!
10/06/23 18:16:51 njQqKlAO
店舗責任者が中国人のとこで買ってみた
届いたフリスケは公式サイトで見てみたけど本物だったよ




610:名無しさんが転んだ!
10/06/24 15:56:33 NhM1P25V
ニセモノ発見
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

611:名無しさんが転んだ!
10/06/24 18:35:52 3MUDim2x
>>609
届いたブツと配達伝票の(送り主の店の名前が確認できる)写真うpしてくれ


612:名無しさんが転んだ!
10/06/24 21:15:19 Rw+ATFyQ
わしも買ったが本物だった。

オクの偽物とはやはり違う。

箱の大きさも印刷も本物だ。

でもトリックしないなら偽物で充分だ

613:名無しさんが転んだ!
10/06/25 00:20:30 acvlx25f
>>612
>>611
できるもんならやってみろよwwwwwwwwwww
糞中華業者必死杉乙wwwwwwwwwww

614:名無しさんが転んだ!
10/06/25 08:03:33 1KVEU2Qr
何言うあるか!
わし中国人ないあるよ!
これ本物あるよ。


615:名無しさんが転んだ!
10/06/25 18:59:54 ucyn2M/R
>>611
>>613
URLリンク(www.rupan.net)
URLリンク(www.rupan.net)

すまない、伝票は昨日のゴミの日に捨ててしまったんだ、
証拠になりそうなもの撮ってみた

URLリンク(www.rakuten.co.jp)
この店は福岡にあるらしい

自分も探しててやっと見つけたので
他にも買いたい人がいたらと思い、
書かせてもらった。

佐川急便のお問い合わせ番号もさらした方が良いかな?

616:名無しさんが転んだ!
10/06/25 22:55:42 1KVEU2Qr
とにかく信じて買うしかない。

代理店のシールは貼ってなかったが物自体は確かに本物だ。

でも無茶乗りしなかったら偽物でも問題ないと思う。

グロムも買ったが重すぎる。

617:名無しさんが転んだ!
10/07/03 18:35:40 vftbhTjb


618:名無しさんが転んだ!
10/07/03 19:16:21 WyIZQPks
だれか360のコツを教えてくれ
怖くて回れない

619:名無しさんが転んだ!
10/07/04 00:02:03 lut/ITm4
>>618
オレも360特訓中!
自分の思ってるより後足(レギュラーなら右足)の角度を開いた感じ(がに股風)にすると
ちょっとスムーズに回るようになった。

でもまだ270~360辺りで停止してしまう・・・

文字で説明するのって難しいな

620:名無しさんが転んだ!
10/07/04 22:11:49 QVpwPxHT
URLリンク(www.youtube.com)

621:名無しさんが転んだ!
10/07/12 20:38:44 a7uvyJXA
ちんちん

622:名無しさんが転んだ!
10/07/16 00:30:10 ST5Z5i2h
某オクでフリーラインと書かれた中国製を購入。
届くのが待ち遠しい。
しかし、1800円のはドリスケの一番チビだと判るが2000円のと2880円の差が判らんかった・・・。
ウィールの色だけの違いだろうか?
取り敢えず2kのを購入したので届いたら頑張って練習だ!

623:名無しさんが転んだ!
10/07/16 19:36:55 mh1fX8jt
>622
それ買ったが粗悪品。車軸がさびてたり、ウィールがカタカタがたついたり、
各ウィールの取り付け方向が微妙にズレてるので真っ直ぐ走らない。
まともに乗れる代物ではないので捨てた。

624:名無しさんが転んだ!
10/07/16 23:44:24 ST5Z5i2h
>622
マジで!?
まだ商品も届いてないから確認も出来ないがドリスケ買った方が良かったのか・・・。
一部ではベアリングの交換前提では現段階で一番良い商品って噂があったのを信じたのだが。
激安のバッタもんと判って落としたしそれらも含めて検証してみるわw

625:名無しさんが転んだ!
10/07/17 07:11:29 0BhxL6YW
2chの書き込みで一喜一憂すんな。
品質が悪い方向で安定させるのも難しいから当たり外れがあるんだろ。
来りゃわかる。

626:名無しさんが転んだ!
10/07/17 23:29:38 j5EUrDF8
品質が悪い方向で安定させるのは簡単だろ…
粗悪か、超粗悪かのブレがあるだけで

627:名無しさんが転んだ!
10/07/18 08:55:13 7XtZa6p4
↑設計が悪いことと品質が悪いことの区別もつかない脊髄反射ゆとり

628:名無しさんが転んだ!
10/07/18 09:17:27 sYDiAxUJ
悪いのは設計だけだと思ってる精神異常者か…

629:名無しさんが転んだ!
10/07/18 10:07:23 zyG4cd5d
裕%ってうざい

630:sage
10/07/19 22:13:52 cq4AlMsH
業者乙
利権守ってシェア広がらず、市場なくなるのと、
ニセモノ氾濫で利権収束・・・
人気なければどっちも同じw

631:名無しさんが転んだ!
10/07/20 00:43:35 JJj4Ja9h
禿同
人気があれば気づかないようなことが不満なんだよね
カバディ以下のマイナーレジャーにしがみついて不満たらたらとwww

632:名無しさんが転んだ!
10/07/21 14:39:42 /8k7m6cd
>>629

m9(^Д^) おまえサ○ィだろ!

633:名無しさんが転んだ!
10/07/24 10:33:31 futNei5B
>>624
少なくてもdream***が出品しているものは

・スペーサーの幅とウィールの幅と合ってない為、漕ぐ度にカタカタと
 ウィールのずれる音がする。(横からウィールを手で押すとずれる)
・製造の精度が悪いため支柱に欠けがある。
・デッキテープに一部空気が入っているので剥がれ易い。
・ワッシャー、車軸が錆びている。
・車軸が平行になってないため、真っ直ぐ走らない。

特に真っ直ぐ走らないのは致命的で、常に軌道修正しながら直進
させる感じで、高速走行でも安定した本来のFLSの走りは得られない。

634:624
10/07/27 01:41:26 HSwSwqA0
やっと偽フリーラインが届いた。
件のdream***で買ったんだがココで聞くほど無茶苦茶言われる様な悪い物じゃなかったぞ?
正規代理店の偽物にまんま当てはまる商品だったが、

・スペーサーの幅とウィールの幅・・・合ってた。がたつかない。
・製造の精度が悪い為支柱に欠けがある・・・欠けじゃなくて手抜き。金型に問題がある。削り取らなければならない部分がまんま残ってる。
・デッキテープ・・・これは只のノリの問題じゃねーの?w
・ワッシャー、車軸が錆びてる・・・届いた物は錆びてなかった。汚れてたが。清掃してグリスアップすると良く回る物になったぞ。
・車軸が真っ直ぐじゃない・・・人間が乗るとへたくそなので真っ直ぐは無理だったがフリーラインだけ転がせば真っ直ぐ走った。

現物届いて思ったんだが、単にパチモンが許せないだけじゃねーの?
出来は十分な物だし現状で入手出来るのはパチモンだけなんだし。これで遊べて更に良い物が欲しくなった時に本物買えば済むと思うのだが。

635:名無しさんが転んだ!
10/07/27 07:55:53 CJU5Atph
冷静でまともな反応だけど、キチガイだらけのスレでは少数派かな

636:名無しさんが転んだ!
10/07/27 22:36:22 c2x/GTAY
FLSのスレここにあったのかw
Xスポーツのとこ探してた・・
スノーボード・アグレッシブインラインの経験生かして
5日目で自走出来たぜ!って喜んでたら
小6の娘が2時間程でほぼ自走状態だぜ
やる気なくすお




637:名無しさんが転んだ!
10/07/27 22:54:47 l2LaYM1f
>>636
前はXスポとココに二つあったんだけどね
あっちじゃスレチだとかなんとかでこっちなんだわ

自走おめ、あとはフェイキーできるようになったら180も楽になるからガンバれ

638:名無しさんが転んだ!
10/07/27 23:16:20 c2x/GTAY
おおうレスサンクス!
フェイキーなんか出来んぜ!
やっぱり最初と同じ練習法でいいのでしょうか?
まあ壁押しからやってみるか。

639:名無しさんが転んだ!
10/07/27 23:22:58 l2LaYM1f
>>638
ああ、最初と同じでおk、壁とか緩い坂下って慣れるといい
もう何週間も肉離れでやってないから羨ましいぜ



640:名無しさんが転んだ!
10/07/27 23:33:34 c2x/GTAY
>>639
そうか~そりゃ残念だな
早く直ればいいな
オッサンなのに日焼けしすぎてシミも怖いお
今週末からがんばってみるわ
レスありがとう

641:名無しさんが転んだ!
10/07/28 12:08:42 3nz5ebvd
>>615
で買ったFreeLineが届いて確認した。
公式ページの見分け方では本物なんだが、ウィールは2秒程度しか廻らないし、
なんかホコリだらけ。
本物もこんなもの?

642:名無しさんが転んだ!
10/07/28 21:47:21 lGTSBJXM
>>641
本物価格で買ったのに偽物だったら泣けるな。
デッキに付いてるロゴがちゃんとしてれば本物だろう。
ウィールはベアリングの掃除や組み直しはしたか?ちょっとしたメンテナンスで良くなるかもよ?

オレが買った偽物も最初は2秒程度しか回ってなかったが、ちょっと弄ってやったら1分近く回るようになったわ

643:名無しさんが転んだ!
10/07/28 22:45:19 lBDriSs8
本物作ってる工場からの流出物なら同じ製品のデッキテップ違いで偽物というのもある。
ウィールのナットを緩めたらいくらでも回るようになるけどベアリングまわりに
ガタがあるとベアリングいためることになるからお勧めしない。
2秒回れば十分だよ。荷重が掛かっていないときに1分回るぜイェーイとか意味ないし。
ウィールと路面のロスとか考えるとベアリングはそこそこのものも高品質のものも誤差。
2、3回ウィールの交換すれば、よく回るシャフトとあまり回らないシャフトがあるのが
わかるよ。ベアリングのせいじゃないから、血迷ってデフォのグリスベアに556とか
挿しちゃだめよ。


644:名無しさんが転んだ!
10/07/29 02:00:56 NNm8wu/8
1分は論外としても2秒って十分か?
思いっきり勢い付けて回して2秒で止まるなら何処かに問題がないか疑うべきじゃないか?
良く回るシャフトとかイミフw
シャフトは交換出来んだろうが。

645:名無しさんが転んだ!
10/07/29 18:17:21 xNYogaHc
>>644
>荷重が掛かっていないときに1分回るぜイェーイとか意味ないし。

意味無いの?
最初に付いてきたベアリングがやっぱり2秒ぐらいしか回ってくれなくて、
オイルベアリングに交換して回りやすくしたら凄く乗りやすくなったよ?

646:名無しさんが転んだ!
10/07/29 22:05:07 0PGCFx4B
意味あるってw
20秒と60秒では結構違うよ、特に漕ぎ出し
ってか回ってる時間が5秒以下なんてそれこそ論外だと思うお
ナットをほんの少しだけ緩めるとそれだけで3秒は変わる

647:名無しさんが転んだ!
10/07/30 00:09:31 43wnUf72
よく回るシャフトってのは、精度良く加工されてダメージくらってないシャフトのことだな
いくら調整しても場所によっては他の場所より回らないシャフトがあるだろ?
調子のいいシャフトも強い衝撃受けて曲がってしまったら、ガタが出るほど緩めないと
回んなくなるのはわかるよな?
斜陽FLSは草生やしてあおり口調のキモイ奴多いね

648:名無しさんが転んだ!
10/07/30 01:38:25 M32Lr9oH
構造的には、ウィールの回転性はベアリングだけに依存しているように見える。
本物でも確かによく回らないシャフトがあるよな。
それは、眼に見えないレベルでシャフトが曲がっているということか?
でも、ナットの締め付けをわずかに緩めるとすごくよく回るようになる。
ガタつきも出ていない。
これは、何が原因なんだろう?
アクセルナットだからそれ以上は緩まないし、その状態で乗っているけどね。

649:名無しさんが転んだ!
10/07/30 01:42:45 O7WyemQh
斜陽とか面白い扱き下ろし方するなぁ。感心。

そんなシャフトが曲がってしまう様なオモチャが2万円ですよ!
しかも本体一体型だから交換も修理も不可。
挙げ句に簡単に乗れないと言うハードルの高さ。
本物そっくりの偽物が安価に出回り、はやり始めると「偽物は危ない!」と流行にストップを掛ける。
これで没落して行かない筈がない。

個人的には>>633の様な事はないから使い捨てで偽物を使ってる。
正直、本物との違いがわからん。
遊んでる内にデッキサイドはボコボコに。アームは削れてガリガリに。
消耗品に2万は高すぎる。

650:名無しさんが転んだ!
10/07/30 01:54:34 O7WyemQh
>>648

カラーが短くてナットを締め付けた時にベアリングの中心部分が押されていないか?
長く遊んでるとスペーサーカラーが摩耗してきて短くなりナットを締め付けるとベアリングのシールドが押されて回りにくくなる事がある。
このケースのトラブルならワッシャーを内部に仕込んだりして高さを合わせてやると締め込んでも回りにくくなる事はない。


651:名無しさんが転んだ!
10/07/30 02:17:47 M32Lr9oH
648です。
なるほど、カラーが短くなってベアリングにテンションがかかりすぎていたのか。
早速週末にワッシャーを仕込んでみます。
ありがとう!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch