10/05/05 00:49:53 kBk1d0+f
現在、ヤンキーや池沼が集まっている高校
・京都八幡高校
・南京都高校
・京都翔英高校
・木津高校
・田辺高校工業科
伏見工業はこのまま放置プレイかましたら都立水元高校みたいにあぼーんされていたと思われる
都立水元高校は都立高校で最低偏差値を誇っていたヤンキー高校で偏差値32とかってデータがある。
偏差値40以下の公立高校はあぼーんされる可能性があります。行くべきではないと断言できます。
428:名無し for all, all for 名無し
10/05/05 14:37:49 +vKjhcUM
全部、立命に買ってもらえ。
429:名無し for all, all for 名無し
10/05/07 10:37:59 Li2DWwaY
内容:
>>427
そこに福知山成美も入れるべきだ。
430:名無し for all, all for 名無し
10/05/07 10:55:40 Li2DWwaY
サニックスは、大阪朝鮮との対戦を最も注目していた。相手は選抜全国二位で、今年の
高校ラグビー界では全国トップクラスのチーム。今の伏工が全国でどれくらいの位置に
いるのか分かる試合と思っていた。ニ試合したけど、一試合目負けてガッカリしたけど、
次の対戦では勝った。これはどう見るべきか。両校のメンバーが分からないけど、一試
合目がメインだったの? そうであれば「まだまだ」だと思うけど、それとも二試合とも
両校ベストメンバーで戦ったの? それなら、一勝一敗ならまずまずと見るべきか。
431:名無し for all, all for 名無し
10/05/07 11:28:37 V0UYXqJ1
俺が通った高校も、警察に身柄引き渡しを要求されてそうなのいた
432:名無し for all, all for 名無し
10/05/07 22:53:05 UE7XRgZe
>>430
1試合目がガチ 2試合目は1試合目で伏見の実力を見切って手抜き。
あきらかにサニックス直後の大阪総体に向けて力を温存。
それでも僅差だから本気モードの朝鮮との差は小さくは無い。
433:名無し for all, all for 名無し
10/05/08 16:42:18 QtIjxZxh
なるほど、結果だけ見ていたら朝高のけが人でも出たのかと思ってました。
今の伏見では勝てたのが不思議ですからね・・・
それはそうと、今年は京都選抜が結構入部したようですね。
FWはごっそりと成章に行ったようですが・・
434:南京都戦
10/05/09 19:52:52 BG4QXCGj
①長谷川
②新居
③西村颯
④田中寿
⑤村上
⑥田中康
⑦西村拓
⑧古谷
⑨上関
⑩金田
⑪森田
⑫安田
⑬池上
⑭小林正
⑮小筆
435:名無し for all, all for 名無し
10/05/10 02:28:48 z8ZVlHe3
>>431
かつての伏見工業は日本一荒れた高校だったらしい。
【70年代の伏見工業】
・髪型はリーゼント、パンチパーマ、剃り込み、眉剃り
・ファッションも長ラン(裾長の学生服)にボンタン、ドカン(太いズボン)
・生徒の多くが珍走団の一員でしょっちゅう衝突・抗争をおこしていた
・授業中にギャンブル
・教室にビール瓶が転がっている
・教室は出入り自由で教師は誰も注意しない(注意すると生徒にボコボコにされる)
・不良生徒の家は大抵の場合、家庭崩壊をおこしているから無茶苦茶貧乏
・某TVドラマと同様に生徒がしょっちゅう万引きや恐喝、暴行や傷害で警察に逮捕されていた
・しょっちゅう喧嘩騒ぎをおこしていた
・廊下を単車で走るww
・・・「ネタだろ?」って?いやマジww
436:名無し for all, all for 名無し
10/05/12 02:06:01 KL0QiiM0
>>429
福知山成美?ここも偏差値41のヤンキー高校だなww
伏見工業も偏差値42なんだから50歩100歩だが・・・。
437:洛北戦
10/05/16 20:54:06 vC4f/ddC
①船橋
②奥田
③西村颯
④大喜多
⑤恩田
⑥西村紘
⑦田中康
⑧田中寿
⑨小林拳
⑩木上
⑪半井
⑫安田
⑬恒川
⑭小林正
⑮木崎
438:名無し for all, all for 名無し
10/05/16 22:42:50 xzNeuX8m
ケガ人が多いのか?
SOが固定しいひんな。
439:成章戦
10/05/23 19:53:11 Qe/8BSCO
①船橋
②奥田
③西村颯
④大喜多
⑤恩田
⑥西村紘
⑦田中康
⑧豊田
⑨小林拳
⑩田井
⑪半井
⑫木上
⑬恒川
⑭小林正
⑮木崎
440:.
10/05/24 20:53:20 P4cFbjP0
12-7とは…
想像以上に差がない
441:(*^^)v
10/05/25 01:52:55 zvTKCdB9
440>土砂降りの雨の中だから、FWで勝る成章が勝ちやすい試合だと思うが…。
秋にはどう変わるかが見ものだと思うが…。
442:名無し for all, all for 名無し
10/05/26 16:06:23 8Wk5tPVp
いい加減に
公式HPの選手紹介 更新してほしい
443:名無し for all, all for 名無し
10/05/26 19:01:49 d3CHizbN
確かにね。成章はもうすでに更新していて、なかなか豊作のようだ。
444:名無し for all, all for 名無し
10/06/03 19:28:32 QBtuhyqN
保守。選手紹介更新されたね。去年は一年生が少なかったが
今年はまずまずの人数が集まったようで何より。
445:名無し for all, all for 名無し
10/07/18 16:14:40 eMF7HA/4
今年だめなら
もう厳しいな・・・
446:名無し for all, all for 名無し
10/07/18 20:03:30 ffe/9goW
去年の芦谷みたいな好選手はいるの?
447:名無し for all, all for 名無し
10/07/18 22:00:58 WCbj0vQ1
監督が高校JAPANで忙しく、何も教えてもらってなかった割に良くやってると思うよ、今年のチームは。
菅平の結果で大体レベルが判明してくると思います。