08/10/12 22:51:51 QFLcTm2S
3:名無し for all, all for 名無し
08/10/12 22:58:03 /XqJtfhL
さん
4:名無し for all, all for 名無し
08/10/13 07:19:57 lgsI961b
勝敗同じの福岡とNECに勝ち点では負けてる
ここ数年ずっとこんな感じ
トヨタとNECに勝ったのが奇跡だな
しかしトップリーグになってから
神鋼ラグビー一番つまらない年だな
5:名無し for all, all for 名無し
08/10/13 08:16:40 Yhq+HNQL
負けるべくして負けた感じ
必死さに欠けているんかな
NECとトヨタに勝った事を思い起こせよ
6:名無し for all, all for 名無し
08/10/13 08:40:42 bLb1THUw
前>>969
>マジで東芝相手に4トライ以上ないの?
>いくらなんでも情けない
普通じゃ取れないけど
前半5-50で1try取れてれば…可能
大差が条件
7:名無し for all, all for 名無し
08/10/13 15:06:51 ZnOA/G8F
マパカイトロでねえかな~。
ペネトレーターがほしいんだよな。
クリブが8番やってた時は凄かったし。
別にブラッキーが悪いとか言ってるんじゃないから。
ただ今の神戸だと不完全燃焼って感じに見える。
8:名無し for all, all for 名無し
08/10/13 16:46:21 94yB/wjZ
マパは攻撃力はあるがディフェンスがな。
ブラッキーは突破力はないがブレイクダウンでのジャッカルとディフェンス力。
ほんとは上手く両方使ってもらいたいのだが。
9:名無し for all, all for 名無し
08/10/13 16:56:33 zqevIaWT
近鉄にも負けそっ。
10:名無し for all, all for 名無し
08/10/13 19:16:36 MMPQfDdh
これを見るとビール腹・密集の後ろを歩いているってのがよく分かる
URLリンク(www.kgu-rugby.net)
11:名無し for all, all for 名無し
08/10/13 22:47:59 wGP87VJC
黄金時代のCTB吉〇明って現役時代から今も嫌われてるって本当?
12:名無し for all, all for 名無し
08/10/13 23:51:14 I55iJada
もう防御はマスターしたので攻撃をちょこっと強くすべき。
13:名無し for all, all for 名無し
08/10/14 00:01:51 6WBVZKzA
この面子で攻撃力上げるのはきついなー。
大畑がWTBに入ったって、勝負できる形でボールもらえないw
ハリソン、ジョシュ、デルの外国人の起用方法いじるにしても
LOとFBは代わりの日本人選手そのものがいねえからな。
困った・・・
無理やりやるとしたら、LOハリソン、NO8マパ、FBデルか。
14:名無し for all, all for 名無し
08/10/14 01:38:01 cjV1R/+r
うーん…。ともかくなんとかしないとね…。
15:名無し for all, all for 名無し
08/10/14 07:20:44 eXlm8bVF
まぁ所詮今村雄太頼みの屎チーム
16:名無し for all, all for 名無し
08/10/14 10:24:33 rA2uOpRP
今節は下位チ-ムが全体的に健闘したわけだが、
それらの共通点は、エイトに強力な外国人がいるってことだ。
いや、下位チームだけではない。
三洋、サントリーにもえぐいのがいる。
神戸も「超攻撃的」を標榜するなら、マパカイトロを使うべきだろ。
BKでもホラをSOに起用し、
'85年の阪神みたく10点取られたら11点取るような、ラグビーをやってほしい。
どのみち、3強相手には守り勝つなんて不可能なんだから、
平尾は思い切って戦略転換を決断すべし。
17:名無し for all, all for 名無し
08/10/14 10:32:08 5h2YaRtg
>>16
マパカイトロはありだと思う。
ただFBに選手そのものがいないから、デルポートは外せない。
・NO8マパカイトロ、SOホラ、FBデル
・LOウォレスハリソン、NO8マパカ、FBデル
・FLジョシュ、NO8マパカ、FBデル
3パターンだな。
日本人で15人組めるようにならないと根本的な解決は無理だろ。
18:名無し for all, all for 名無し
08/10/14 10:46:10 RmkL6ONr
中途採用で、今森、中矢、戸嶋を獲ればBKは外人なしでもいける
19:名無し for all, all for 名無し
08/10/14 12:00:59 5h2YaRtg
新卒BKが2年連続で0か。異常だな。
その割りに選手はやたら多い。多いのに層は薄い。
完全に悪循環ですな。
新卒を確保できなかった穴埋めに中途採用に走る。
新卒を確保した上で中途も入れる三洋とは根本的に違うな。
20:名無し for all, all for 名無し
08/10/14 12:37:34 Iac/Gb+n
>>17
FBには陣川・大石で
21:名無し for all, all for 名無し
08/10/14 14:52:38 qjJWJv28
>>10
お前、自分が情けなくはならないか?
>>18
今森はどうかな。今森が輝いたのは高校までだよ。
22:名無し for all, all for 名無し
08/10/14 17:17:42 4klN1V40
そもそも、マパカイトロをリザーブにも入れないのが理解出来ん!
23:名無し for all, all for 名無し
08/10/14 18:36:00 Lv4KGFYt
ヲイヲイ本当にタイマーズ採るのかよ
勘弁してくれよ
廃部の危機とかになったらシャレじゃ済まないんだぞ
24:名無し for all, all for 名無し
08/10/14 18:42:46 /1QupAUU
大麻獲るくらいなら大型BKを獲れば良かったのにな。
森谷、城戸、岸和田、鎌田とかいたのに。
特に鎌田は伸びると思う。
尾道で同期だった土佐より全然上。
25:名無し for all, all for 名無し
08/10/14 19:47:00 4Bj14S/I
↑なら言うてこいや たこ
26:名無し for all, all for 名無し
08/10/14 22:25:17 f0g8q7ep
今も鎌田っているじゃん。
同じ名前は紛らわしいからいらね~
27:名無し for all, all for 名無し
08/10/14 22:37:55 ga1nENdJ
山内の後輩の鎌田かと思ったわ。
28:名無し for all, all for 名無し
08/10/14 22:57:39 H6zDyEDH
藤主務は2年間何をしてたんだ???
2年間でBKが1人も確保できないって
何もしてないっていわれてもしゃーねーだろ。
横浜ベイスターズのフロントと首脳陣みたいにグダグダだなw
29:名無し for all, all for 名無し
08/10/14 23:02:12 3X7a4f9q
鎌田は実にいい選手だよな。
ホンダなんてもったいない。
30:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 10:00:17 noi6i3ux
>>24
>>尾道で同期だった土佐より全然上。
土佐より上??
最近の帝京の試合何を見ましたか? 本当は全然見てないでしょ?w
鎌田は帝京で伸びてないよ。
SOの競争に敗れ、FBでもイマイチ、で今WTBやってる。
ファンの間では、起用に疑問符が付けられてるくらい。
31:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 10:12:25 yeHNOR1R
阪神岡田監督は2位で責任を取って自ら退団
それなのに平尾ときたら…
増保時代より悪くなってる
とりあえず頭の良い監督を希望するよ
伏見工業と茨田高校じゃなぁ
32:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 10:27:45 oKMaX5eX
>>29
最近のホンダを知らないらしい。元ヤマハの守屋や慶応のフィニッシャー山田等、タレントが集まりつつあると言うのに。
神戸が今のままじゃ、ホンダが昇格して来た暁(恐らく来シーズン)には痛い目に遭わされるぞ。
平尾みたいに口先だけの
「超攻撃的ラグビー」
じゃ無いしな。
33:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 12:06:51 XuR65tBx
帝京のBKなら徳永とか船津の方がいい。
新卒が採れないなら、中途で獲れば良い。
今森、中矢、戸嶋が獲れれば結構なこと。
34:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 12:20:11 0MYTesm8
>>31
TLはまだシーズン途中。というか序盤。
まだ平尾神戸は原巨人かも知れないでしょうが。
35:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 14:39:43 27dEmAgu
>>34
けが人もみんな帰ってくるしな
36:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 15:47:19 4aDoWnKt
>33
中途でもいいから獲ってほしいね
37:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 15:52:47 a755tvd4
V7の頃もこんなケガ人多かったかな~
スタメン固定で安心して見れてたような
38:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 17:00:09 kkQ3CqOP
平尾が怪我人のせいでシーズン思うようにいかなかった
といったら平尾は辞めたほうがいいよ。何年やっても無駄だ。
人のせいにするような冷たいコメントとかなw
リクルートも適当、育成も外様任せでTLの研修会すら出ないw
39:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 17:23:53 mgpRiSqX
>>30
鎌田は大学入学後、サイズとスピードを生かすため(岩出談)にTBにコンバートされたはずだが。
1~2年のときはアウトサイドCTB、3~4年はWTBで使われている。
SOの競争に負けたとか書いてるけど大学でSOしたことはほとんどないはず。
40:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 17:31:29 1NGRtTak
>>32 確かに、 ホンダは・・・
大型LO佐藤(前三洋・元日本代表)、韓国代表の正SH梁(アジア枠)、CTB守屋(前ヤマハ・元日本代表)、WTB山田(慶応大・元7人制代表)。
第3の外国人枠(帰化の可能性もある)CTB/WTBポンギ(花園大、元U23代表)&CTBトゥプアイレイ(NZ高校代表・U21NZ代表・カンタベリー州代表)。
地道に選手補強をしていると思う。
~特に「アジア枠&第3の外国人枠を2選手」を準備している所は(CTB/WTB三木は三洋に移籍したが)。
41:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 17:37:09 0DQx63yx
>>30は>>24の「土佐より全然上」というところに反応してるだけジャマイカ?
つまり清水と一緒に付いてきた某校ファン。
42:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 17:40:22 1NGRtTak
>>38 「TLの研修会すら出ない」の言葉で、前から気になっていたことを。
平尾GMが「総監督」を名乗るのは、TLで「監督資格がない」からなのでは。
43:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 17:54:41 kkQ3CqOP
>>42
講習や研修を受けてないから表では指導自体できないかもな。
近鉄の外人さんは通訳つれて受けにきてるしw
九州のチームだって遠いのにしっかり来てる。
仮にそういうことで総監督名乗ってるのなら、辞めて欲しいわ。
サッカー協会の理事になったり、叩かれる要素がありすぎる。
44:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 20:02:25 y2GghDZq
監督制やめて
選手兼任で タ ケ にリーダーやらせや
昔みてーに
45:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 20:06:51 USQZWSRg
三洋・東芝・サントリーには負けるとして、残り試合3強
以外のチームに全勝ぐらいで行かないと4強は無理?
46:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 20:24:15 4YJrk3/x
剛がリーダー?冗談だろ
南アW杯で醜態さらしまくった奴がリーダーってw
いかに練習さぼるかしか考えてないよ
47:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 20:27:05 8F6vsxWn
>>45
当たり前だろ。
そんなこといちいち聞くな。
つーか、今の得点力だと他の近鉄、クボタ、コーラ、ヤマハあたりにも
勝てるかわからん。
5勝8敗の可能性もある。
48:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 21:04:28 eI9xSCP3
前にいた早稲田出身の高森ってどこ行ったの?
49:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 21:07:22 51kC2f71
>>48
某大手広告代理店に再就職しました。
50:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 21:30:20 noi6i3ux
>>39
練習試合を全く見てませんね。
ズバリ、HPを読んでるだけってのが丸分かりですよ。
違いますか?
>>41
帝京ファンだけど、何でそんなに関東ファンにしたいの?
で、30の質問に答えてくれないかな?
51:名無し for all, all for 名無し
08/10/15 23:40:28 4+ZnVvqt
TBSでネットワークビジネスのやつやってたんだが
うちにも関係者いなかったっけ?
いなきゃそれでいいんだが、誰か書き込んでた奴いたよな。
清水なんて比べ物にならない爆弾だぞ・・・
52:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 01:27:33 zCyKTbY0
電通はまだ辞めてないの?
確実に辞めるような情勢らしいけど。
53:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 08:34:10 cEAHnzZE
結局4位内は無理ってことか
珍鉄戦のメンバーはいつ発表?
地元の元木は?
出たら行くけど・・・
54:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 10:07:47 IFVNdPe+
≫52
URLリンク(nensyu-labo.com)
55:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 10:41:53 QO5EPyra
≫53
珍鋼は6位もキツイやろ。
56:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 12:31:25 7UUjI1Ya
>>55
降格争いだな。いっそ落ちちまえ。そうでもせんといつまで経ってもぬるいままやん。
57:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 13:08:03 hZt10eKW
変な奴が湧いてきてるけど、
降格争いはないよ。
サニックスには負けたけど、NEC・トヨタには勝ってるし、
先週の負けでチームに危機感が生まれて良くなるよ。
58:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 13:59:50 qsAJ5EvA
>>50
相手にすな。
一部のアンチ関東がはり付いてるだけ。 こいつらは神戸ファンですらない。
>>57
クボタ戦とコカコーラ戦が最大の山だと思う。
ここを何とか乗り切れば、終盤はある意味楽に見れる。
59:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 14:05:29 wkL8Pda3
大学別高校代表・同候補およぴU19代表人数1998年~2006年
URLリンク(www.kawachi.zaq.ne.jp)
URLリンク(www.kawachi.zaq.ne.jp)
URLリンク(www.kawachi.zaq.ne.jp)
明治62人
法政59人
早稲田53人
同志社52人
関東41人
帝京38人
東海30人
立命29人
慶應27人
筑波26人
中央25人
大東23人
日大20人
流経19人
大体19人
京産18人
近大14人
龍谷14人
専修13人
日体10人
青学4人
2008 ラグビ-日本代表 代表スコッド
2008 ラグビ-7人制日本代表 代表スコッド 出身大学別合計人数
URLリンク(www.rugby-japan.jp) (日本代表)
URLリンク(www.rugby-japan.jp) (日本代表)
URLリンク(www.rugby-japan.jp) (セブンス)
URLリンク(www.rugby-japan.jp)(セブンス)
URLリンク(www.rugby-japan.jp)(重複)
URLリンク(www.rugby-japan.jp)(重複)
URLリンク(www.rugby-japan.jp)(追加変更)
10 法政
9 関東
9 同志社
6 早稲田
5 大体
4 慶應
4 立命
4 拓殖
3 東海
3 帝京
3 福岡大
3 埼玉工
2 中央
2 日大
1 京産
1 愛知学院
1 明治
60:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 16:07:02 Ixtgcq3B
>>58
またお前か
61:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 16:54:26 rCI7juV4
>>56
13試合でシーズン終了されるのが1番困るんだよな。
結局今のシステムじゃ、強いチームが試合数多くて
さらに強くなるようになってるし。
仮に4位に入ったら劇的に変わる選手が出てくるよ。
その境地でしか得られないものがあるからな。
それが平尾が言ってる「教えて出来る物ではないもの、教えられないもの」だし。
4位が無理なら、何とか6位以内で・・・
62:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 17:27:03 qsAJ5EvA
>>60
おいバカ、
またお前か、ってそれはこっちのセリフなんだよ。w
お前さん、神戸ファンでもないのに何でここにいる?
清水をいたぶるのは関東学院スレででもやってくれないか?
あちらさんには悪いがな。
63:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 18:20:44 r2hOoYnw
>>62は大麻吸引自体は法に触れないからOK、って言ってたおかしな人か。
こんなのが神戸ファンだと思うと恥ずかしい。
64:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 18:26:51 QJg17gNT
神戸ファンじゃないでしょ。
清水の内定が発表されてからスレに来るようになったし。
65:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 20:26:18 YGX9wCCf
平尾はサッカーの理事会に出席したんかな?伊達公子は出てたけど。サッカーなんかどうでもええから、我がチームに力を入れてくれ~。
66:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 20:48:46 01jgSZ9t
とにかく次の近鉄戦は勝利してほしい。
厳しいとは思うが何とか頑張れ!!
67:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 20:53:49 ftNNzGbE
>>65
理事会は今日かい?
もしそうなら練習休みになっとるから、いってるかもしれんぞ・・・
サッカー理事になるわ、講習会出ないわと色々あるなぁ。
これで結果出してれば文句言われないけど
結果が伴ってこないから格好の餌食なんだよな。
68:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 21:17:00 viYwci7o
神鋼ファンではないですが、メンバー発表は試合日時の48時間前に発表って決まりです。
近鉄戦のメンバー発表は、17日の12時です。
69:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 21:20:24 hCjpHBsA
↑そのメンバー見てから 行くか やんぺか
70:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 21:54:17 QZLZLbLz
近鉄にフルボッコ確定だな
71:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 22:34:23 Ds6JO8Vi
近鉄戦 日曜深夜に放送しますよ~
72:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 22:54:57 cNLHf5/7
近鉄戦にマパカイトロでそうですな。
あとはホラとデルポートかな?
ハリソンとジョシュは・・・
73:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 23:26:30 zCyKTbY0
近鉄には格の違いを見せてやれ。
以上。
74:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 23:43:48 qqg1PgcW
一つ言えることは、サニックスは強い、近鉄は強くはない。それだけ。
75:名無し for all, all for 名無し
08/10/16 23:53:59 xSFh+kkV
神 鋼 は 近 鉄 に 負 け る
76:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 00:15:42 7xqUdH+a
コカコーラ、九州電力、近鉄あたりとサニックスはほぼ同レベルだろうから
地力で勝っていても戦い方間違ったらまたやられるぞ。
どう戦うのかチームに芯を入れてほしい
77:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 02:05:42 NhAmFU3S
うむ。
78:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 02:19:27 EOyqlBku
>>63,64
何か知った風なお話をされてますが、清水が吸ってたというのは確かな情報なんですか?
その前提は本当に確かなんですか?
79:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 02:52:53 GuITuopq
>>76
キックで相手陣に入って反則もらってPG。
これの繰り返しです。運がよければトライも。
ボールを動かしてテンポの速いラグビーなんて無理w
元々自力がないし、バックスリーも死んだボールしか供給されないし。
80:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 09:48:13 tRRzOTZM
>>78は何かを勘違いしたレスをしている。
問題点はそこではないのに。
81:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 09:50:55 TEkYmwPi
そろそろ今季で引退する選手を挙げたいのだが…
元木・小泉・野澤・・村上・ロイスあたりかな?
82:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 10:05:09 s63C9VNt
村上はまだまだこれからだよ!
南條・北川あたりじゃないかな?!
83:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 11:25:51 wjdqNiLG
村上はこれからでしょう
石井、苑田あたりもどうだろう
84:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 12:21:30 aFSX4FPJ
メンバー出てたわ。結構早いなと思ったら12時開始か。
14時かと思ってたから見逃すとこだったわ。
1平島2松原3山下
4林5小泉
6伊藤7鈴木8マパカイトロ
9後藤10菊池
11ホラ12元木13大石14陣川
15デルポート
16村上17山内18吉田19谷口20今村友21山本22市来
85:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 12:56:59 lUxS3fKd
>>84
林のLOは正解だと思う
86:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 13:36:02 wjdqNiLG
FWの外人はダメか
ウィリスはどうなんだ
87:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 13:40:45 8e4MxYkC
お
グレーガン見に行くか^^
88:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 14:31:33 EOyqlBku
>>80
すいません、何をどう勘違いしてますでしょうか?
89:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 14:32:47 NhAmFU3S
元木! きっと元気!
90:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 14:35:08 89D7oYQm
ここで名前の出ているSO今森とCTB中矢には地元だし声を掛けてそう。
あと、戸嶋の名前が出てるけど、FBは出来るの?
91:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 15:08:37 wjdqNiLG
新入部員でなくとも即戦力であればどんどん声かけてよ
92:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 16:12:45 wjdqNiLG
大橋リザーブにも入ってないな
93:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 17:32:52 PgunwjJ/
マパカイトロは雑なところもあるけど
ハリソンやジョシュにはない突破力を秘めてるから楽しみだ。
活躍すれば、レギュラー外国人に格上げする可能性があるし。
94:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 17:41:37 ehh5Jbd2
林のロックはいいねぇ。彼はロックの方が向いてると思う。
95:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 18:15:09 PgunwjJ/
>>94
じゃあ鈴木がチャンスをものにしないといけないな。
林がLOに収まると、ハリソンと近藤が怪我から戻れば小泉入れて4人か。
鈴木がダメだったら、林がまたFLに戻るはめになるんだろうけど。
ラッキーボーイが出てくるとチームが乗ってくるんだけどね。
96:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 18:42:09 ehh5Jbd2
>>95
ポジションって専門の人間が1番でなければと思う。
昔にも、大八木選手がフランカーにまわったり、斉藤選手がフルバック
したりと、神戸はどーも個人の能力優先で、ポジションの専門性を
無視しがちな傾向があるようの思う。
それがチーム強化につながるとは思えないんだけど。
97:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 19:13:50 L7u6+k+G
怪我人だらけとはいえ寂しいメンバーだな
特にバックスは元木以外、とてもトップリーグとは思えないショボい面子
後半はまた外国人減らして戦うのか?
何とかのひとつ覚えみたいな戦術はパワーチームの近鉄には通用しない
かなりの確率で圧倒されるだろうな
ていうか圧倒されても構わない
それが平尾の解雇に繋がるのであれば
98:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 19:28:15 3EuVo0sf
>>96
>ポジションって専門の人間が1番でなければと思う。
専門の人間が1番じゃないから他所から回って来る。
専門の人間が情けないということだろ。
野澤や辻井は全く出れないし。橋本入ってきたらどっちか退部。
99:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 19:32:03 Gy0G0/Ye
アンダーソンの好みの傾向がよく分からないw
100:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 20:21:44 p8K0sMwk
元木ついにスタメン復帰。。。
谷口も控えで出番ありそう。。。
ハリソン&ブラッキーは間に合わんかったんだな。
正直FW戦は苦戦か。
101:名無し for all, all for
08/10/17 23:14:28 WXra1e2A
>>81,82,83
今期、公式戦に出れそうもない選手(戦力外の選手)~FW石井、鎌田、田中、野澤、辻井。BK高木、末藤。
ベテラン(チームの功労者で、自分で引退を決められる選手)~小泉、伊藤、苑田、元木、大畑。
一皮むけて欲しい選手(中途半端な選手)~BK高倉、大石、山本、陣川、大橋。
怪我・故障が多い選手~FW金武、濱島、市来(リザーブでの復帰。どこまで回復か心配)。
人材難で、今季も…の選手~南條、北川、今村友基。
取り扱いが難しい選手~森田(期待して獲得したので、守備が弱くて、戦力外とはいかないし)。
近鉄戦ではリザーブと思ったが?~ウイリスは怪我・故障?アンダーソンは?(まだ今村友基に及ばないか。外国人枠か)。
あと、このままだと、新井は野澤、辻井の道を歩んでしまいそう。
102:名無し for all, all for
08/10/17 23:27:57 WXra1e2A
>>97 確かにそう思う。神戸が怪我・故障が多く、しょぼいメンバーにどんどん、なっていくのと対照的に、
近鉄は、侍バツベイの欠場の穴は大きい(侍アタックがないのは助かる)が、怪我・故障のLO山本(前三洋)が復帰して、
ベスト・メンバーに近づいてきている。統悦、佐藤、角濱、イエメロの縦。FWのスクラムを押されず、ラインアウトは…?
103:名無し for all, all for 名無し
08/10/17 23:43:14 eUXjPmCn
>>96
全盛期を支えた藪木を否定するなよ
104:名無し for all, all for 名無し
08/10/18 03:38:29 3UwQMqI9
近鉄側の人間だか、バツベイは春から構想外です。
重光居なくても、神戸製鋼さんに勝てると言うスローンさんの考え方です。
105:名無し for all, all for 名無し
08/10/18 08:35:34 +2mxrOj4
元木はこれが最後なのか???
106:名無し for all, all for 名無し
08/10/18 17:31:48 r1IgVE2L
>>100
俺はハリソンとジョシュのコンビにずっと疑問を
感じてたからマパの先発は楽しみだけどな。
クリブとウィリスみたいに、1人は突破、1人は仕事と分けたほうがいいよ。
突破力のある日本人がいれば、ハリソンとジョシュでもいいけど、いないし。
FWが格下だと思われてた相手にも縦に出れないから辛い展開ばっかり。
107:名無し for all, all for 名無し
08/10/18 17:35:07 lyxmUqzP
神戸に勝ったサニックスが三洋に大敗
所詮神戸はそんな程度
明日は近鉄にどうやっても勝てない
108:名無し for all, all for 名無し
08/10/18 17:43:16 rcpPgTyN
いつもの厄払い乙
109:名無し for all, all for 名無し
08/10/18 19:47:42 cL5z2SYE
今年の関西学院大すごいな
110:名無し for all, all for 名無し
08/10/18 21:59:00 8wQ1eq9U
今年は初めて入れ替え戦回避が目標になってしまうかも…orz
111:名無し for all, all for 名無し
08/10/18 22:07:55 e347k4rY
スクラムが安定すればマパカイトロが流れを変えてくれるはず。
東芝の3列が2人がかりでも止められなかったサイドアタック。
ラインアウトはシラネw
FWが前に出てくれればBKもちったあマシになるだろ。
112:名無し for all, all for 名無し
08/10/18 22:09:41 d/13urKc
>>110
三洋、サントリー、東芝の上位陣
横河の最下位
それ以外は団子になる可能性があるもんなあ
113:名無し for all, all for 名無し
08/10/18 23:26:56 +2mxrOj4
外人を5人にすれば
もっと混戦でおもろーなるんだが
114:名無し for all, all for 名無し
08/10/18 23:34:13 JaaFm/+F
マパ、ホラとFW・BKに突破できる選手が入るから、
得点力は上がるな。近鉄のディフェンスもさほど強くないし。
問題は神戸のディフェンス。
鈴木とBKのフロントスリーが鍵を握りそう。
115:名無し for all, all for 名無し
08/10/19 00:43:19 dh2bkej1
寝る前に。
マパカイトロがマンオブザマッチ、もしくはそれに近い活躍
をして神戸を勝たせると予想しておく。
(マパカイトロ不発で負けてしまったらごめんなさい)
116:名無し for all, all for 名無し
08/10/19 10:24:32 TnEv0FGs
>>107
三洋は昨年から更に強くなっているな。
もはや神戸では話にならんよ。
かつてのライバルチームどころか完全に格下レベル。
こんなこと言いたくないけど・・・
でも近鉄相手なら絶対勝てないこともない。
117:名無し for all, all for 名無し
08/10/19 11:30:50 hZ7qf9QY
しかも昨日の三洋はブラウン抜きだからなぁ
とにかく神戸も阪神も得点力無さ杉
118:名無し for all, all for 名無し
08/10/19 11:48:48 45bkHuLj
フォーエバーストロング
日本じゃ せーへんか
119:名無し for all, all for 名無し
08/10/19 13:59:02 xXB5hg4p
37-27 神戸の勝利
マン・オブ・ザ・マッチはWTBピエ-レ・ホラ
120:名無し for all, all for 名無し
08/10/19 14:26:34 EXiiNjjZ
やっぱりホラは欠かせないな。
使いにくいとか言っているやつがいたけど、今日ホラがいなかったらたぶん負けだろ。
121:名無し for all, all for 名無し
08/10/19 14:51:42 R8PTcy7I
75とか107
ちゃんと来いよ
言い訳聞いてやるから
122:名無し for all, all for 名無し
08/10/19 14:56:16 XCUDemZA
近鉄スレでレフェリーに負けたとか小汚い言い訳してやがるw
123:名無し for all, all for 名無し
08/10/19 15:21:03 GynyCXeq
先週の敗戦がいい薬になったようだ
マパとホラがはいるとテンポが良いな
小泉と元木はベテランの味だな
124:名無し for all, all for 名無し
08/10/19 15:52:31 sR0IHmUZ
>>123
前に出れる選手がいると他の選手が楽になる。
マパ以外の7人がボールリサイクルに徹底できるからね。
ハリソンとブラッキーは悪い選手じゃないけどペネトレーターじゃないからね。
それにしても松原よ~
フィールドプレイは最高だ、でもラインアウトなんとかしろw
2番しか投げれないじゃないかw 近鉄でさえ6番に投げてたぞ。
最後なんて1番に投げ入れてるし。
ラインアウトで6番、8番まで投げれると攻撃する側からしたら何でもできるのに・・・
村上もド下手だしなぁ。小西は上手いんだっけ?
125:名無し for all, all for 名無し
08/10/19 16:07:10 xhyUYk77
>>122
だけどあれがハイタックルでシンビンじゃあんまりだよな。
神戸が救われたのは確かだろ?
126:名無し for all, all for 名無し
08/10/19 16:14:41 sR0IHmUZ
>>125
プロフェッショナルファールだろ。
藤レフリーがしっかり言ってる。
Jスポの解説者と実況が勘違いしてるだけ。
後藤があれだけゲインしてるんだから、普通に出せればトライチャンスと判断したんだよ。
127:名無し for all, all for 名無し
08/10/19 17:43:18 TnEv0FGs
ホラとマパが活躍してけっこういいゲームだったな。
ハリソンとジョシュが復帰した時どうスタメン組むつもりだろうな。
起用方法が難しくなった。
しかしディフェンスがなあ。
一発で取られ過ぎだろ。
128:名無し for all, all for 名無し
08/10/19 17:51:25 sR0IHmUZ
またハリソン、ブラッキー、デルポートの3人に戻したりしてなw
そんでまた攻撃力のないチームに逆戻りと。
129:名無し for all, all for 名無し
08/10/19 18:31:30 +RF6vOVq
外国人は今の3人がいいんじゃないか?
縁の下の力持ちタイプのブラッキーとハリソンをいれても肝心の縁の上がgdgdなんだから意味ないし。
雑だけど攻撃力があるホラとマパを入れて、彼らを日本人(とデルポルト)がサポートすると。
そのほうがよほど面白いチームになると思うな。
130:名無し for all, all for 名無し
08/10/19 19:02:03 sR0IHmUZ
>>129
今日の試合見る限り、明らかにラインアウトがしょっぱい。
4番にすら投げれない状態だったな。
それ考えるとLOに外人は必要かと。
LOハリソン、NO8マパでBKにホラかデルのどっちかがいいんじゃねーの。
ホラ使う場合はFB日本人という最大の課題があるが。
131:名無し for all, all for 名無し
08/10/19 19:16:12 lKzPHlVm
ヤマハがサントリーに勝ってしまった。これは、ちょっと4位争いが
複雑になりそうな気がしてきた。
132:名無し for all, all for 名無し
08/10/19 19:48:05 BiSgxVwu
マパを見てると、ずっとスタメンで使ってくれと思うわ。ブラッキー、ハリソンを使い分けてマパをレギュラーとしてお願い致します。
133:名無し for all, all for 名無し
08/10/19 21:44:55 juui7Nyn
ブラツキーを縁の下の力持ち=つかえない発言する素人萌え
134:名無し for all, all for 名無し
08/10/19 22:54:56 45bkHuLj
反則14多すぎ
デフェンスはガタガタやし
135:名無し for all, all for 名無し
08/10/19 23:59:03 TTvJXGBC
明治OBのベテラン選手がフラフラしてたにゃりょ。・゚・(ノД`)・゚・。
136:名無し for all, all for 名無し
08/10/20 01:37:56 KOD9JdzM
元木はすごい。
137:名無し for all, all for 名無し
08/10/20 01:40:11 35/5Z/PV
縁の下の力持ちを使えないと解釈するとはずいぶん奇抜だな。
てか日本人なんだろうか・・・?
ディフェンスは近鉄相手だから仕方ない部分もあろう。
いままで近鉄の攻撃を止められたチームはないし、今後もおそらくあるとしても三洋くらいだろ。
138:名無し for all, all for 名無し
08/10/20 01:58:47 3Od+QxgR
>>137
コーラが止めてますが…(2Tに)
139:名無し for all, all for 名無し
08/10/20 02:19:29 mi5cjObo
2008 ラグビ-日本代表・代表スコッド
2008 ラグビ-7人制日本代表・代表スコッド合計人数大学トップ(法同関早)
■法政10人 池谷陽輔 佐藤平 熊谷皇紀 篠塚公史 野村直矢 遠藤幸佑 成田秀悦 小吹祐介 山本秀文 水山尚範
■同大9人 尾崎章 中村嘉樹 中山義孝 佐藤貴志 正面健司 大西将太郎 平浩二 吉田大樹 宇薄岳央
■関東9人 山本貢 北川俊澄 箕内拓郎 霜村誠一 北川智規 有賀剛 竹山浩史 中園真司 水野弘貴
■早大6人 青木佑輔 佐々木隆道 矢富勇毅 安藤栄次 今村雄太 首藤甲子郎
URLリンク(www.rugby-japan.jp) (日本代表)
URLリンク(www.rugby-japan.jp) (日本代表)
URLリンク(www.rugby-japan.jp) (セブンス)
URLリンク(www.rugby-japan.jp)(セブンス)
URLリンク(www.rugby-japan.jp)(重複)
URLリンク(www.rugby-japan.jp)(重複)
URLリンク(www.rugby-japan.jp)(追加変更)
140:名無し for all, all for 名無し
08/10/20 12:00:42 C9YH1iHR
昨日大学の試合をJスポで見たけど帝京の鎌田とか徳永とかはたいしたことないと思った。
早稲田の山中と中濱はセットで欲しいね。
141:名無し for all, all for 名無し
08/10/20 12:05:59 zNbBWlqa
やはり頼りになる日本人FBが欲しい。
LOハリソン、NO8マパ、WTBホラと使いたいけど、
デルポルトに代わるFBがいないのがつらいなぁ。
来期の新人BKの補強もないみたいだし、戸嶋獲得をまじで考えたら?
142:名無し for all, all for 名無し
08/10/20 17:25:07 bcQiwd04
濱島・陣川はFBでチャレンジしてほしい!
二人ともキックは蹴れるし、スピード・強さを兼ね備えてる。
あと、日本代表スコッドに平島、松原、山下、後藤の4人が選出された!
翔太のジャパン復帰は嬉しいな。
あとは近藤・鈴木敬・谷口・菊池・大橋・濱島あたりの若手もジャパン入りを目指して頑張ってほしい。
今村雄・大畑は試合で良いパフォーマンスを見せれば、ジャパンに呼ばれるだろう。
143:名無し for all, all for 名無し
08/10/20 19:30:24 YbTNCUOD
神戸の1列がジャパンのスコットだと?
144:名無し for all, all for 名無し
08/10/20 19:34:58 xoEeUmP3
しかもこの面子だと1,2は神戸の選手になるね・・・。
145:名無し for all, all for 名無し
08/10/20 19:58:24 eYybOHge
今年の1月にトヨタにスクラムトライ取られたことを思うと、候補スコッドとは言え1年足らずで1列の3人が全員選出なんて夢みたいだ。
左PRはコーラの西浦が不在でキャップなしばかりだから、平島は初キャップの可能性大だね。
HOの松原は鉄板。
一番残るのがきつそうなのは相馬・畠山のいる右PRの山下かな。
SHは専門職で3人残るだろうから残ってほしいね。
近藤・谷口・鈴木・菊池・濱島あたりも選ばれるようになったら神戸復活も近いだろうね。
146:名無し for all, all for 名無し
08/10/21 00:20:09 NYI4dv5E
>>140
何だ、
土佐より凄い選手だったんじゃないのか? 鎌田ってのは。
147:名無し for all, all for 名無し
08/10/21 01:16:36 LAmB3KZ9
まずは乗っているクボタに勝って中断期間を迎えたい!
ペナルティがあればドゥラームが狙ってくるので、神戸は無駄なペナルティを減らすことが必要不可欠。
あとは大畑大介が間に合えば攻撃に厚みが増すのだが。
148:名無し for all, all for 名無し
08/10/21 09:27:28 Td/8iyoN
おめでとう
日本代表スコッドに平島、松原、山下、後藤の4人が選出
他の選手の選出にも期待してます
149:名無し for all, all for 名無し
08/10/21 14:39:09 kdRQ8O3n
末藤はFBできないの?
150:名無し for all, all for 名無し
08/10/21 15:57:22 Td/8iyoN
FBは濱島と末藤で競わせてほしいな
151:名無し for all, all for 名無し
08/10/22 10:16:22 yEaoeKeo
大畑はどうしてるの
まだなんですかね
152:名無し for all, all for 名無し
08/10/22 11:18:15 PkJzgno5
あんまり知名度はないけど、関西学院のHO緑川くん(東海大仰星高卒)は良いプレーヤーだと思う。
松原の後釜にどうかな~?
153:名無し for all, all for 名無し
08/10/22 12:21:40 NYqgO9cK
谷口・菊池のような即戦力補強はないのかな?
154:名無し for all, all for 名無し
08/10/22 13:18:18 J9NFte1V
>>150
陣川もFBでいってほしい
公式サイトによると陣川の得意なプレーはプレースキッカーらしい
155:名無し for all, all for 名無し
08/10/22 15:02:28 yEaoeKeo
>153
期待してる
情報お持ちの方教えて
156:名無し for all, all for 名無し
08/10/22 20:47:08 BGzLdJtQ
今年の神戸とにかくしょうもない反則が多い。
この辺りを改善していかないとクボタ戦はきつい。
あとは近鉄戦のような攻撃ができれば勝てるでしょ。
157:名無し for all, all for 名無し
08/10/23 11:12:33 5oPsiGaf
今期をうまく4位以内で乗り切ったら、
来期強くなりそうな気がするんだけどな。
若い選手が多いし。
158:名無し for all, all for 名無し
08/10/23 11:48:17 RJBl9i66
ウィリス、ブラッキーが今年限りのようだ
補強にはとりかかってるのかな
159:名無し for all, all for 名無し
08/10/23 13:20:03 /BHC2uvG
>>158
ウィリスの「穴」は事実上廃部のワールドからラワンガを取ってきたら解決。フィジー代表のレギュラーLOで国際試合でも活躍しているいい選手だよ。
ブラッキーの「穴」は、新しい選手を獲得するよりもマパに日本国籍をとらせることで解決したい。
来シーズンから代表歴不問の外国人枠がまた2人に戻るけど、ラインアウトなどの空中戦を考えたらウォーレス=ハリソン(もしくはラワンガ)、キック処理の正確性を考えるとデルポートの2人は絶対外せない。
ジャッカルやタックルなどの守備力はマパはブラッキーよりかなり劣るが、単純な突破力は上だと思う。
来シーズンの外国人の使い方は代表歴不問の2人はLOのウォーレス=ハリソンかラワンガ、FBのデルポート。ホラはスーパーサブ。日本人扱いになったマパをNo.8に。そして、日本代表資格有りの外国人はネーサンか再獲得できればウェブ。
これが理想かな。
160:名無し for all, all for 名無し
08/10/23 13:34:21 5oPsiGaf
ラワンガやウェブをワールドから連れてこなくても、
ウィリスやカンバーランドに助言してもらって新たに優良外国人選手と
契約した方がいいと思う。
161:名無し for all, all for 名無し
08/10/23 13:59:59 Ad8VITMr
ブラッキー、神戸では枠の問題などで出場機会が少ないけど、トップリーグの他チームに移籍し、敵に回したら恐い存在になる気がする。
ホラもいつまでもサブ扱いなら神戸を出そう・・・。
162:名無し for all, all for 名無し
08/10/23 14:00:10 1vukNXdo
ウィリスは現役続けるのかな?
引退なら、そのままコーチになって欲しい。
助手は正直、彼の年齢考えると神戸は勿体ないし、S14で頑張ってAB目指して欲しい。
163:名無し for all, all for 名無し
08/10/23 14:34:39 tm/oXaTI
クボタ戦のメンバー出たね。
スタメンは大石→山本以外は変わらずか。
陣川>大橋の評価なんだな。
ロースコアだとクボタペースにはまりそう。
近鉄戦みたいに早い段階でトライ取れればいいんだけど。
164:名無し for all, all for 名無し
08/10/23 14:40:26 RJBl9i66
クボタ戦のメンバー変更はなくてもいいよ
陣川が今年頑張ってるな
大橋には期待してる
165:名無し for all, all for 名無し
08/10/23 17:36:00 Zs50IpjX
>>159
帰化なんてそんな不確定要素を簡単にぶちあげてどうすんの?
帰化できなかったらどうすんの? あんたの戦力補強は穴だらけw
ラワンガ?
優先するべきなのは、キャップホルダーよりノンキャップホルダーの外人なんだが。
怪我も考えたら最低2人。いかに掘り出し物のノンキャップを獲得できるか。
アンダーソン? 日本人よりレベル低いじゃねーかw
166:名無し for all, all for 名無し
08/10/23 17:59:54 vCfcmtAs
>>159
ウェブは来んだろ。
ラワンガも、普通に他国に行きそうだし。
よそで見通しが立ってる外人ばっか狙うなんて、どこの読売巨人軍だよw。
167:名無し for all, all for 名無し
08/10/23 20:26:37 9qToIlvR
>>161
ジョシュは来年S14に復帰だろ。
そしてABsのチャンス到来。
まああくまでマコウの控えだろうけど。
>>162
ウィリスは引退だろうね。
さすがにもうABsの復帰は無理。
そんなに簡単に復帰できるほど甘くはないよ。
168:名無し for all, all for 名無し
08/10/23 20:28:35 9qToIlvR
>>167
ごめん、コメント間違えた。
169:名無し for all, all for 名無し
08/10/23 20:44:43 9qToIlvR
また間違えた・・・
162にだった・・・
ボケているので許して。
170:名無し for all, all for 名無し
08/10/23 21:37:50 OAIZTzzM
すみません質問です
今シーズン今から3試合は見れそうなのですが
ファンクラブに入ったら
当日ブースで会員証見せたら
チケット割引販売(一般自由席)いくらですか?
171:名無し for all, all for 名無し
08/10/23 22:25:09 cAf6i9G5
今村雄の居ない神戸なんぞ相手にならねーよ
172:名無し for all, all for 名無し
08/10/23 22:53:59 1QRJtFEa
大橋を使わんかい!!
173:名無し for all, all for 名無し
08/10/23 23:31:36 BGiq7VpV
>>172
同意!
174:名無し for all, all for 名無し
08/10/23 23:36:29 HLP5nIC/
>>170
\1200 だったと思うよ。
ホムスタなら、会員証で1枚チケットくれると思うよ。
2枚チケット付いて来るから、3回行くならお金払う必要ないと思う。
思うばっかりで、ゴメン!
175:名無し for all, all for 名無し
08/10/24 08:37:45 NUotu2A5
>>174
ありがとう
では明日からでもファンクラブ入ります。
176:名無し for all, all for 名無し
08/10/24 09:26:06 LF2h3ifE
>>167
ジョシュのSP14復帰 ほんま^^
ABは無理ちゃう3列は豊富やし
明日の試合は第4土曜かい
1試合やし ガ ラ ガ ラ かな
大畑も出んし
177:名無し for all, all for 名無し
08/10/24 12:31:11 CCySZIl5
小西を使って欲しいなぁー
178:名無し for all, all for 名無し
08/10/24 13:04:39 hp3DgxXh
金武はケガか
山内頑張ってるよな
179:名無し for all, all for 名無し
08/10/24 14:59:06 1lMQSmPt
>>166
ウェブは神戸にだけは来ないと思われ。前回あれだけ冷淡な扱いを
続けた訳だからね。。。
>よそで見通しが立ってる外人ばっか狙うなんて、どこの読売巨人軍だよw。
神戸というより、このスレの住人が巨人軍的だね。他のTLチームのスレと比べて
欲しい欲しい病患者が多すぎる。部員数は多すぎるほどいるんだから
現有戦力を伸ばしていく方向に考えるべきでは。
こう言うと使えない連中ばっかり多いんだからと言われるかもしれんが
縁あって神戸に来た選手なんだし、なるべく好意的に見て欲しいところだ。
180:名無し for all, all for 名無し
08/10/24 15:48:32 g/sRGswg
いや巨人軍的なレベルなら欲しいというのは
三洋のブラウンやリコーのラーカムだろw
ウェブやラワンガのクラスならデイビー、ラロッカを
獲得したオリックスのレベル。
181:名無し for all, all for 名無し
08/10/24 15:50:39 DuQoKdsT
まぁサントリーが一番読売だがな
・強奪して飼い殺し
・審判が味方
・監督がとっちゃん坊や
182:名無し for all, all for 名無し
08/10/24 17:07:56 6Xzomoxi
スコッドに選ばれたことだし、山下がブログ更新するのを楽しみにしてる
183:名無し for all, all for 名無し
08/10/24 18:11:19 LF2h3ifE
他チームの選手の名前は もう ええわ うっとい
ポン助の一つ覚えみてーに
184:名無し for all, all for 名無し
08/10/24 19:56:43 H+Rc4r/b
>>176
チャンスあると思うよ。
ブライドあたりが今年選ばれたくらいだし。
そのブライドも国外へ移籍するみたいだから。
185:名無し for all, all for 名無し
08/10/24 21:16:57 NlhH9+4O
今の神戸はマクラウド東芝と同じだな。
元木=マクラウド
10番は元木にパスすれば元木がラインを動かす。いるといないとでは別チームだ。
東芝も同じだった、マクラウドいないと全くラインが動かなかった。
元木が引退したら・・・パスの上手い12番いねえw
ちなみにブラッキーは、AB監督のヘンリー直々の帰国要請。
186:名無し for all, all for 名無し
08/10/24 23:55:41 0pp+iVTm
>>185
大石は?
187:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 00:28:13 u1xAin5Y
>>181
だがサントリーの監督は現役時代、ミスター○○と呼ばれたこともなく
当時随一のスタープレイヤーでもなかった。
188:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 00:50:21 7xH0o+vv
>>186
元木ぐらいやれって? 大石にしても山本にしても格が違いすぎて足元にも及ばん。
練習してどうにかなるレベルじゃない←平尾も言ってたな。
そのまま12番を外国人で埋めるか、10番に外国人しかないんじゃねえの。
ラインを動かす10番と12番の両方がダメだと、それ以外に
ハイレベルな選手揃えてもラインが動かないからね。
そのためには15番に日本人が必須になるが。
189:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 01:04:07 Cw3wznrB
今日も御大元木、元気に出場。大畑、今村の復帰が待ち遠しいな。確実に本日も白星を。
190:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 01:14:07 8VXvmQMR
ロックに北川、スタンドに戸嶋を穫れば補強は完璧。
191:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 01:48:20 4FoOTk4H
25日の前座はドコモ関西vs大阪府警
192:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 02:10:24 wfdUFc/a
☆関東ラグビーの実権を握る2人☆
関東協会志賀会長 早稲田OB(対抗戦盟主)
関東協会水谷理事長 法政OB(リーグ戦盟主)
193:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 06:59:51 Evvnf/QP
>>191
よりによってそのカードだもんな。萩本がドコモに居るからそうなったのか?
どうせなら、上位3強のを絡めて欲しかった。
194:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 08:14:39 MTiNtZLI
↑地元やから
>>185
海外に出てもOKなのか
ABに選ばれたら嬉しいが
195:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 09:10:36 MTiNtZLI
今日応援に行くんだが
クボタに勝てる 接戦 楽勝
196:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 09:14:38 7Q2x/prN
まあ手堅い勝利かな?
10時頃出ます...NTT×府警も観戦したいので
197:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 10:31:19 /DOZ0qjB
>>194
ABsに選ばれるのはNZ国内選手。
海外に移籍してしまうと引退になる。
だから帰国させないと選べない。
以前のトヨタのフラベルと同じだよ。
彼もS14に復帰してABsに返り咲いたから。
ジョシュは来年S14に復帰して、順調のいけば春のテストマッチあたりで
ABs初キャップになるんじゃないかな。
198:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 12:40:03 IxC6WZid
>>190
北川には振られたんじゃないの?
戸嶋には多分声すら掛けてないと思う。
もたもたしてる間に三洋あたりにかっさらわれそう。
今森からは回答をもらえたのかな?
199:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 12:49:26 GDWw/pPp
北川はこないだろうな。
今森にはきてもらいたい!戸嶋にも声を掛けるべき。まずは今日のクボタ戦の勝利を願う。
200:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 12:50:29 7UK+ofQX
シャークスからミシャラク呼ぼうぜ
201:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 13:07:24 AB4jm47b
>176 三列は豊富だけど マッコウ主将のバックアップ
選手が不足なんです。
202:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 14:27:19 G1ucy+Ch
早くも敗色濃厚
惨敗だけは避けてくれ
203:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 14:29:17 VKCzfnar
シンビンまで食らってやがる・・・
204:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 14:58:55 AB4jm47b
19- 7でリードしていますが。
205:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 15:38:04 i+jxctdk
陣川最高や!
206:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 15:50:09 VKCzfnar
よくやった!
207:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 16:48:48 AB4jm47b
しかし松原はまだまだラインアウトスローの
練習させなアカンでぇ。
208:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 17:29:38 LTfQGw9K
今日の神戸さんは前節の近鉄戦同様、FWが頑張ってたね。
なんでサニックスに負けたんだろう?と思った。伊藤、元木の
ベテランの頑張りも見ていて頼もしかった。おめでとうさん。
209:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 18:00:30 B0Brz56Y
なんとか勝ったな
後半もう1本取って突き放せば本当に強いチームなんだろうけど
サニックスに負けたのがかえすがえすも痛過ぎる
210:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 18:03:30 RUxpB6nb
今日は伊藤元気ハツラツ。
ほんとなんでサニックスに負けたの??
痛いね...
211:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 18:20:40 MTiNtZLI
11と15の出フェンスなんとかして
耕運機の1本目は15のガチで負けてやんの
あと キックはホラやろ
ほんでさ 残り5mまでいったら 取っていねや
212:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 19:09:12 Yr7cE9vJ
4T以上のボーナスがなかなか取れない・サニックス戦敗戦の誤算もあったが、レギュラーのCTB・WTBがほぼいない中、30点満点中23点の3位はまずまずですな。
今シーズンのサントリーは大したことないから、サントリーとヤマハを倒して10勝3敗で終われるように頑張っていただきたい。
中断前のNEC・IBM・トヨタ戦の「堅守」を取り戻してほしいです。
サニックス戦から簡単に抜かれるシーンが目立つ。
213:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 20:07:34 l+JenuWX
マンオブザマッチは誰でしたか?
214:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 20:27:30 x6Qc8BiO
松原だよ
215:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 20:52:32 pJRdfvLD
>>205
陣川どーしたの?覚醒?
216:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 22:15:36 EOSdNFkO
やはり元木が入るとよくラインが動くね。
あと外人はWTBにホラかマパ入れてほしいな。
だいぶ違うね。
217:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 22:43:59 7xH0o+vv
>>216
神戸はラインを動かす選手がいないからどうしようもなかった。
別にデルポート個人としては悪いわけではないが
FBじゃBK全体を動かすとか無理だしね。
結局は外国人に頼るしかないんだよ。
今は元木がいるから何とかなるかもしれんが、来年再来年を考えると
司令塔タイプのSOかCTBを獲得してきたほうがいいぞ。
ゲームがぶれないからな。安定するし計算できる。
今やるとリスク大きいから今年はFBデルポートだろうけど。
日本人FBを獲得するか、育成するかしないと・・・
218:名無し for all, all for 名無し
08/10/25 22:58:22 QbK78err
>>217
おまえなにいってるかサッパリわからんぞw
219:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 00:40:25 mQGm524D
福岡に負けたの、今となっては良かったんでは!という気がする。
点数の取れないメンバーから点数の取れるメンバーに入れ替えたんは
福岡の敗戦があってこそのような気がする。
220:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 01:03:08 8OppOmrT
>>217
FBは陣川でいいやん
221:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 01:15:00 PzD9ftVK
SH後藤
SO菊池
WTBホラ
CTB元木
CTB大石or山本
WTB濱島or大橋
FB陣川
陣川確変中?これでFWにハリソンとマパを使える。
222:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 05:57:04 1pRnBS/u
難しい問題だな~
セットプレーが安定すればマパだけでもいいんだけどね。
ちょっとラインアウト弱いからなぁw
2番しか投げれないって異常だぞ。やっぱり6番でポンポン確保してアタックしないと。
バックスはバックスで元木に頼りっぱなしだし。
ラインを動かしてる元木が怪我したら、ラインが止まって終わり。
SH後藤、SO菊地、CTB元木と今村、WTBホラと大畑、FBデルポート
これが最強なんだろうけど、ハリソン使えんしな・・・
223:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 07:47:39 ITSS/cpC
陣川は二回ほどラストパスをキャッチミスしてチャンスを逃したのがなあ
いい動きしてるから期待してるんだけど
224:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 08:51:40 G/GMyMED
1ケ月後は大畑に今村に復帰するやろから楽しみになるな。超攻撃的ラグビー威力発揮?してくれるやろ。がんばれスティーラーズ。
225:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 09:53:02 DgD3WzyR
しかし相変わらず三洋、東芝は強い。
この2チーム相手にどこまでやれるんだろうか。
226:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 11:20:29 1gVSzrn4
>>218
要約するとミラーや平尾誠二タイプの選手を獲得しろってことだ思う
227:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 14:50:49 q5n/wFDP
ヤマハはやはり大したことないことが判明した。
サントリーも大したことない。
三洋・東芝が上に行くのは仕方ないが、上手くやれば3位狙えるな。
228:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 14:51:00 PzD9ftVK
サントリーもヤマハもグダグダ。
神戸もけが人や調子しだいで3位に滑りこめるチャンスありだな。
229:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 14:59:24 EvnYPJ92
13~14位自動降格
┃
11~12位入れ替え戦
┃
7~10位ご苦労様(13試合で終了)
┃
5~6位日本選手権出場 ←いまここらへん???
┃
プレーオフ
もう一段階レベルアップすればプレーオフいけるかもな。
230:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 15:09:32 q5n/wFDP
おい、九電がやってくれそうやぞ。
九電応援しよう。
231:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 15:50:59 EvnYPJ92
トヨタが落ちたか。
これで日本選手権はいけそうだな。
あとはプレーオフに入れるかどうかか。
232:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 15:56:49 q5n/wFDP
祝・トヨタのTOP4入り事実上消滅
今回、直接叩いて0点で終わらせてクボタのTOP4入りの可能性も消したから、3位と4位の椅子をサントリー・NECと争う形か。
サニックスに負けた後はかなりへこんだが、楽しく中断期間を過ごせそう。
233:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 16:53:49 PmpPq28z
>223
あのパスは普通取れんで。
234:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 19:56:45 gCm4Hq7t
同感、あのパスはかわいそう。
投げたのはデルポートだったかな?
平尾をハーフタイム時に投げる手振りでデルポートに何か言っていた。
235:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 20:02:48 4vptVw1N
>>231
大丈夫だろ。
サントリーはいうに及ばず東芝も格下に苦戦しているし。
驕れる売国奴・三洋を止めるのはスティーラーズだ。
236:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 21:47:57 cyTHRR+g
今の三洋ラグビーが「驕っている」と感じるのか…
237:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 21:58:25 W2zkhXM0
>>235
売国奴?
238:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 21:59:04 WPJmqumZ
外人ばっか使ってるからだろ。
239:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 22:06:29 4vptVw1N
>>236
神戸に負けるわけがないと思っているのは間違いないだろ。
それが驕りであることをわからせるんだよ。
240:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 22:10:36 pLNL4aA0
そんなに使って無くても(ホラニ含めても3~4人)平然と大差で勝ってるんだけど。サニックスに。大黒柱ブラウン抜きで。
残り試合、横河以外なめてかかれる相手はおらんのだけどな。
241:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 22:12:14 pLNL4aA0
>>239
成る程。
神戸がサニックス相手に思ってた事ですね。わかります。
242:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 22:13:25 MgfUGpYZ
>>240
一列以外のFWを全員外人で固めてた試合?
243:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 22:13:50 W2zkhXM0
>>239
そんな驕りとは無縁だろ?控えもスタメン奪取の為、死に物狂いでくるようなチームだぞ?
特にJP主将!!
244:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 22:23:14 cyTHRR+g
>>239
ファンは勝てると思っているかもしれない。
けれど、いつもどこかで足元を掬われ続けたあのチームが
負けるわけないと考えているとは到底思えん…
245:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 22:27:39 pLNL4aA0
三洋に慢心は無いな。自信には満ち溢れてるが。
慢心はむしろサントリー。
246:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 22:35:36 L9+iR8Og
大麻臭がしますね。
247:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 22:49:16 oemetqNM
大麻や外人ネタって、神戸ファンのレベルを落としてるな。
三洋と切磋琢磨してきた伝統あるチームなんだから、
ファンも魅力的であって欲しいが・・
観てて楽しいラグビーしてくれれば、神戸さんが優勝してくれて
かまいませんよ。 三洋ファンより
248:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 22:53:46 Z1eHWvbV
断言するが三洋だけには現状では今季絶対勝てない。
サントリーには勝てるかもしれないが…。
249:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 22:55:38 umwNvEU5
確かに三洋のようなつまらないキックラグビーとか外人ラグビーとかしてまで
優勝してほしいとは思わないな。
250:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 22:57:34 L9+iR8Og
>>247
神戸ファンを中傷する前にお宅の身内であるID:pLNL4aA0を何とかしてくださいな。
251:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 23:01:28 y1NPiY4r
別に三洋がどうだとかはいいんだが、いいかげんにFB何とかしろよ。
サニックスとドコモ関西との練習試合があるのか。
だれかFBで試せよ。
試してダメならデルのままでいいよ。
とにかく複数の選択肢が欲しいんだよ。
252:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 23:03:29 pLNL4aA0
私、身内ではありませんです事よ。
神戸も、全盛期の
「真紅の殺到」
と呼ばれた頃は、見ててワクワクしたけどね…。
今の三洋のどこからでも仕掛けられる、FWでもBKでも回しても蹴っても何してもやりたい放題な強さは羨ましいし、ラグビーを良く知らない人が見ても、楽しいと思う。
かつて神戸もそうだった。今はつまらん。
253:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 23:18:43 mQGm524D
神戸の応援なんとかならんかなー? ホームの試合で何でビジターの
応援の方が元気ええんか腹が立つ!
254:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 23:51:28 pLNL4aA0
しかしいつも思うが、三洋を外人ラグビーとか言う前に神戸がどうなのか?をよく見てみたらどうなんだろう。
外人依存率は、明らかに神戸の方が上なんだけど。デルやらウィリスやらジョシュやらホラやら。三洋は外人以外も十分活躍してるが、神戸は日本人選手の名前が出て来ない。
そこら辺はどうなの?特に>>249?
255:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 23:56:52 Ls04LEwc
>>253
神戸さんにも応援団居てはるよね? 花園までは来はれへんの?
確かに先日の花園ではクボタさんの応援団が元気だったな。
大きな旗も持ってきていたし、社員の動員人数も多かった。
ただ、一般のお客さんは神戸さんのほうが多かった感じだね。
256:名無し for all, all for 名無し
08/10/26 23:57:47 uL5xI4lR
>>253
貴方が先頭に立って声を出して下されば済む話と思いますが?
文句言う前に自分から行動しましょう。
「応援団を結成したら『そんなんいらん』と文句言われるし、
止めたら『なんで止めるねん』とクレームつけられるし、
一体我々はどうすれば良いのですか?」
と神戸の関係者が嘆いていました。
257:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 00:01:28 lWQXftqz
高田何とかって人が応援団長みたいな感じでやってなかったっけ?
「みなさん応援お願いします、私がフレーフレー
神戸といったら、皆さんも続いてください」とかいってて
いざやってみたら、シーンと誰も続かなかったw
みんなが好き勝手に「いけー」とか良いながら
小旗ふってるのでいいんじゃないの?
258:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 00:06:42 dUj2zubo
神戸はトップリーグ元年、応援団は存在せずみんな好き勝手に応援してた。でも他チームが続々と応援団を結成して先導してたから、やらなきゃいかんと思ったんだろうね。
神戸は一般ファンも多いから他みたいに
「社員による会社の為の応援」
スタイルに反発する人も多いんでしょう。
正直、どこの応援スタイルもラグビーに合ってる様には未だに見えないんですけど。
259:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 00:15:09 Ej3aMdak
な~んか情けねぇな~
外人ネタなら、ネイサンが帰化するのを期待したのはどこのチームだ?
最近じゃネイサンのネの字も出ねぇな。
大学ネタで憂さ晴らししたいなら、神戸の練習中に今村友基に「大麻野郎!」
今村雄太に「ホモ野郎!」って叫んで来ればいい。
そんなレベルで神戸を応援してるんかい?
せいぜいTOP4目指してガンバりや~
260:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 00:34:12 LqCspBQR
>255
残念ながら、神戸に応援団はないですよ。 現監督の意向とかで、大旗
振るのとか、応援団はいらないってことらいしい。
>>257
高田百歩さんが、以前は応援を指揮してましたが、今はしてない。
スタンドで見かけるが、一ファンとして、応援してます。
261:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 01:33:56 0uDKvMS8
FBはここ何年ずっと穴になってるけど、
今期のリクルートでも宮本や城戸に振られたみたいだし、
来期も今いる選手(デル・市来)でやりくりするしかないね。
陣川、濱島、末藤なんかは試してみたらいいのに、使わないし。
外から誰かつれてくる見通しがあるのかどうか、、、
ここで名前の良く出る、中矢と戸嶋はFBできないのかな?
262:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 01:36:48 lWQXftqz
神戸は個々が自分の好きなように応援してくれってことか。
トップリーグサイトみてたんだが、ホラがチームトップの
トライ数(3T)をあげてるのね。まともに出たのって
先週、今週ぐらいなのに。他の奴頑張れよw
御大が復帰してボールがよく動くようになったのも大きいんだろうけど。
263:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 01:41:22 lWQXftqz
>>261
陣川、ホラ、大橋がいて、さらに大畑、小笠原、濱島が
復帰するとなるとWTBがだぶついてくるからね。
誰かFBに回してテストしてみるか?
11月には練習試合が2つ入ってるし、テストしてみて
ダメだったらデルちゃんでいけばいい。
264:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 10:52:54 +EVns5S6
陣川の復活は心強いな
濱島、末藤と競ってんほしいな
265:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 15:30:16 +EVns5S6
練習はいつまで非公開を続けるんですか?
266:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 18:58:14 dUj2zubo
平尾がヒゲを剃るまで
267:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 19:29:51 LwKGbYtr
オカジンDFできん、キックできんので×。陣川も明治でFB失格。濱島やろテストするのは
268:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 19:46:52 j+cF5IOE
>>267
大畑は?
269:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 19:58:08 +/d9g6tZ
今後、明治との太っといパイプは必要か?
270:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 21:14:22 HVL/gsl8
>265 練習試合の方を見にいけば。
271:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 21:39:15 42UXNdV+
1 平島
2 松原
3 山下
4 アダム
5 林
6 ブラッキー
7 伊藤剛
8 マパカイトロ
9 後藤
10 ホラ
11 濱島
12 元木
13 今村
14 大畑
15 デルポート
これなら三洋以外なら何処でも勝てるだろう
ていうかアジア枠含めてガイジン4人以上使ってるチームざらにあるんだ
神戸もどうにかしろよ
272:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 21:43:02 3wu1iG7+
三洋のような外人軍団になってまで勝ちたいとは思わん。
273:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 22:25:54 Ej3aMdak
↑271 ただ実力者を揃えればいいってもんじゃないよw
今の神戸は戦術が定まってないからメンバー揃えたところで
TOP3には勝てないだろうな。
今年は今のところ対戦相手に恵まれてるから調子に乗る気持ちも
わかるが、勝ち負け以前にやってるラグビーがつまらない。
トライ数の少なさやファール数の多さ(下位チーム相手の試合が
続いたのにリーグワースト3)を見ただけでもわかるだろ。
まずはクリーンで楽しいラグビーを見せてくださいなw
274:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 22:44:38 eTZWue7P
大橋はセンターで使えんのか?
元木もええけど、やっぱり将来を考えて大橋を出して欲しい
大橋、ディフェンス、アタックも元木に勝ってると思うだがなー
なにがだめなんだ?パスか?
275:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 22:46:56 jHmEbHGj
>>274
どこをどうみたら大橋が御大に勝ってるんだ?
眼科いってこい。
御大は36歳37歳? そんな年でもランクが2つは違うぞ。
276:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 22:48:05 Zf3Gy7rR
身長が足りない。
277:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 22:52:29 eTZWue7P
元木はすごい、それは認める
が、過大評価されてねぇか?
伊藤は元木に劣らないというか
超える鉄人だし
278:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 22:54:43 jHmEbHGj
大橋はもうWTBで頑張るしかねーだろ?
今村は別格として、山本や大石にも完全に負けてる。
CTBは諦めてWTBに専念しとけ。
WTBでもレギュラーとれないかもしれんが。
279:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 22:56:35 eTZWue7P
山本や大石にも完全に負けてるってw
それはないwお前が眼科いけw
280:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 22:58:00 jHmEbHGj
>>279
負けてるじゃんw
だからスタメンすら奪われてんだよ。
誰がどう見ても大橋より大石や山本のほうがパフォーマンスいいだろ?
281:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 23:01:43 eTZWue7P
山本や大石なんか下手したら下位チームでもでれない
大橋をださないのがおかしい
282:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 23:05:25 wdtT6YrG
>>273
今シーズンのサントリーを三洋・東芝と並べて「TOP3」って、情報古すぎやろ(呆)。
まぁ、前の週のNEC戦に勝って(無理かもしれんが)1月3日首を洗って待っとけや。
283:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 23:09:00 Ej3aMdak
首だけじゃなくて全身洗って待ってます
284:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 23:10:46 jHmEbHGj
>>281
だから出してるじゃん!!!
WTBでw
285:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 23:12:42 x1GjFwvd
10ホラ 12菊池 じゃだめかなあ・・・。
菊池ってたしか本職CTBだよな?
ホラはトンガ代表の司令塔だし。
286:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 23:17:54 jHmEbHGj
>>285
御大好調だからな。
菊池は御大に放っておけば、御大がボールとライン動かしてくれるし。
WTBにいるホラもたまにSOのところにきたり自由に
やってるから、今はそのままでいいんじゃね。
御大が怪我したら、ホラ-菊池でもいいけど。
287:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 23:28:45 wdtT6YrG
>>285
菊池、悪くないと思うけどね。確かにパス能力には不満があるけど、キックは無難だし、なによりタックルが素晴らしい。
クボタ戦でもケフを1対1できっちり仕留める場面があった。
上位クラスを相手にFWのことを考えると、FWに2人外国人を入れたいし、キック処理を考えるとFBデルポートも絶対に外せない。
その布陣は来シーズン、ワールドからウェブがとれたら10ウェブ12菊池で試したらいい。
288:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 23:45:06 s7pWgJ49
つまり、菊池は現時点でNO1センターでもあるって事だよな。
大橋は大型化が進むセンターでは厳しい。
しばらくは今のままで。
それにしても菊池獲得は素晴らしい採用だった。選手補強は早稲田関東を中心に頼む。
289:名無し for all, all for 名無し
08/10/27 23:58:14 dUj2zubo
>>287
だからウェブは来ないっつーの。
神戸在籍時にどんだけ冷遇したと思ってんだ。
本当アホばっかり。
290:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 00:02:33 BVnZWKFN
>>289
ウェブをどう冷遇したの?
次のチームに口利いてやったのに・・・
291:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 00:18:29 0Vd8Ad/I
今村>元木>山本>大橋>大石
292:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 00:20:33 1iT4vEL4
今村はいつ帰ってくるんや?
293:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 00:24:23 FWRfVCZN
>>267
陣川はトップリでもFBでスタメンだったこともありますが?
294:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 00:24:33 cWCYc+XJ
大橋のサイズを言う奴がいるが、
三洋の入江は大橋と同じ身長で体重は10kg以上軽いぞ。
今のCTBは、タックルだけでなく、SOとしての役割も果たせないといけない。
だから大橋は元木や菊池、山本よりも劣り、CTB候補から外れるってことだ。
295:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 00:27:02 1iT4vEL4
>>294
アウトサイドセンターは別にいらんやろ
296:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 00:33:22 0Vd8Ad/I
ディフェンス
大橋>元木>山本>大石>今村
297:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 00:35:41 BVnZWKFN
大橋は体重増やしすぎてスピードが完全に死んだ。
これが致命的だったな。
去年終盤にスタメンで出てたけど当り負けしてなかったのに。
298:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 00:37:11 ChyaZ5yH
定期的に大橋厨が暴れるな。
現状ではリザが精一杯でしょ。
299:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 00:38:32 FWRfVCZN
11も濱島になるだろうし・・・
300:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 00:46:43 0Vd8Ad/I
パス
元木>>>山本>大石>今村>大橋
301:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 00:51:14 SKBj7tP+
なんか「ライン動かす」って言葉が流行ってるけど、
意味わかって使ってんのか?
302:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 00:53:07 wKO5oEjq
11は濱島より大橋だろ。濱島だと自分で決められなかったとき継続できん。
303:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 01:01:07 0Vd8Ad/I
キック
山本>>>大石>元木>今村>大橋
304:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 01:09:12 0Vd8Ad/I
ラン
今村>>大橋>山本>元木>大石
305:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 01:16:40 wKO5oEjq
ディフェンスは?
306:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 01:26:05 FWRfVCZN
>>304
トヨタ戦の大石は良かったけどな
307:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 01:27:17 kdy9h4Ww
>>274
相手が悪すぎる。
元木は平尾、朽木引退後、ジャパンのセンターを一人で引っ張ってきたような人だよ。
308:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 01:33:53 7s33MOrg
>>301
分からない。教えて下さい。
309:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 08:26:15 PPlQh/se
トヨタも余計なことしてくれたなあ。
九州電力が生き返ってしまった
310:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 09:05:36 mDYY+xHs
ディフェンスは元木、大橋が素晴らしい
元木のプレイに関しては正直器用ではないと思う
特別にステップやパスやキックも上手いわけではない
走力も決して速くない
経験が豊富でラグビーを良く知っている事と負けん気が強く
味方選手を引っ張る力がある
そこが元木のすごいところであり代表に選ばれた要因でもあると思う
元木はプレイだけに関しては、そこまですごい選手ではない
元木自身、過去にそんな事を言ってた事もある
311:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 11:55:42 7s33MOrg
元木はスピードもステップもキレるタイプじゃないが、パスもキックも素晴らしいぞ。
たまに蹴るタッチキックはなかなか。
SOやればいいと思うが。
312:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 13:20:22 bGU5WNyU
俺は大橋をかってるけどな。
あのタックルと闘志は、神戸の他の選手にはない彼の特徴。
上の方にもあるけど、体重を付け過ぎてスピードが落ちている感はある。
まだ若いから試行錯誤しながら自分に最適なプレースタイルを確立していって欲しい。
313:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 15:55:16 t71m2PPV
大橋に一要!!
本当に今後に期待したい
CTBで復活してくれ
314:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 19:02:47 WDee+Ywb
どいつもこいつも、ウェブちゅうて何をおがっとんねん。いらんわ。一度クビ切ったヤツはいらん。
315:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 19:26:55 E8uWRFni
11番ザル
なんとかして
316:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 20:36:18 gzVOaUrB
>>289
冷遇って言ってるが、外人2枠でウィリス、クリブ、ホラといれば使えんだろう。
外国人選手の格の問題だろ。
317:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 20:39:53 0Vd8Ad/I
森田とオガジンは、もう使えないかなぁ。
318:名無し for all, all for 名無し
08/10/28 20:46:41 0Vd8Ad/I
元木は英田中の頃からパス上手かったと思うけど・・・
319:名無し for all, all for 名無し
08/10/29 08:50:05 grO/QPf0
>309
クボタ戦くらいのできなら九電も問題ないんとちゃう。
320:名無し for all, all for 名無し
08/10/29 09:50:47 RCnKvFls
クボタ戦11と15のディフェンス甘かった。
11は大橋を!
15は体張ってタックルに行っていない。
止められる相手にトライを許している。
その15に外人枠使うのは勿体ないので、
15は森田か山本の起用して
ブラッキー(またはウィリス、ウォレス)、マパ、ホラを先発させてほしい。
321:名無し for all, all for 名無し
08/10/29 12:28:21 NLjBMfKp
瀧澤→留年・オファー予定
北川→東芝?
今森→返事待ち
中矢→シーズン終了待ち
戸嶋→動きなし
322:名無し for all, all for 名無し
08/10/29 12:50:01 Gcztt26v
オガジンってプロ契約だし結婚したみたいだし
これから活躍しなければならないのにね
323:名無し for all, all for 名無し
08/10/29 12:54:42 k9e17b/t
>>310
元木のパスムチャクチャ上手いと思うけど・・・
スピードは若い時はかなり、あったよ。
27位からプレースタイル変わったけど明治の時とかは一人で5~6人吹っ飛ばしていくような身体能力の塊みたいな選手だったよ。
今は超ベテランらしい渋過ぎるプレースタイルだけどね。
324:名無し for all, all for 名無し
08/10/29 17:03:05 jdWyg9lo
同志社とか明治とか法政出身者は、身体能力が高くても結局、使えないのが多すぎる。
リク担当者は、もっと早関詣でをしないと。
325:名無し for all, all for 名無し
08/10/29 17:48:04 ZnRFAlp5
>>320
FB山本って・・・2年前?3年前か?
あのパフォーマンスを忘れてしまったのか。
カウンターがないから山本狙いでキック連発。
森田は森田で腰の引けたプレーで練習試合でもヘマばっか。
デルポートは微妙っちゃ微妙かもしれんが
他にいねーんだからしゃーないなw
326:名無し for all, all for 名無し
08/10/29 18:11:58 Xn6mvYBr
>>320
ザルザル森田をFBに置くなんざ、白旗振ってる様なもんだろ。
大門先生とは別の意味で伝説築くぞ。
327:名無し for all, all for 名無し
08/10/29 18:43:31 4kAyX4pX
どこのウェブ記事だったかな?
平尾が、森田にFBをやらせてる件について答えてたんだよ。
「他のポジションをやることによって可能性を引き出してあげたい」
とか言ってたんだわ。
つまり、森田に関しては与えられることは与えるけど
あとは君しだいだよって最後通告とも取れるんだよね。
ズルズルといって消えてくのか、もう一度表舞台に返り咲くのか。
328:名無し for all, all for 名無し
08/10/29 20:26:57 KZNhcSsK
探してみたら、Jスポの開幕前インタビューでFB森田について触れてた。
俺もその発言は読んだ覚えがあるけど、これだったかな・・・?
329:名無し for all, all for 名無し
08/10/29 20:40:29 QLvuEmR8
心配せんでも森田は今年チャンスすらない。
大量の怪我人でもでない限りな。
これから更に怪我人が復帰するのに今リザーブですら名前が出ない。
330:名無し for all, all for 名無し
08/10/30 00:53:10 gfZhIFT/
>>323
元木にとって不幸だったのは
比較対象が平尾誠二&朽木英次だったことだな。
(いっしょにプレイできたのは彼にとって幸せな面もあったかもしれないが)
331:名無し for all, all for 名無し
08/10/30 20:16:04 KavDsjiA
>>320
11大橋はまだしも
15森田はありえへん
332:名無し for all, all for 名無し
08/10/30 20:38:23 sjBWDwnE
めいじがいじめ自殺、飲酒強要障害致死により連盟を除名www
★祝★ 上智大学 が東京六大学のメンバーに!
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` ) ( ´∀` )
/ ヽ / ヽ/ 慶應 ヽ、
| | 法政| || 早稲田 | ∧_∧ | |
| | ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
.| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 東大 (___)
| ( ´∀` )∪上智 ヽ| / )
(_/ ヽ | |___.(⌒\___/ /
| 立教 ヽ ~\______ノ|
____| |ヽ、二⌒) \
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
333:名無し for all, all for 名無し
08/10/31 13:03:15 99sPfmdq
移籍補強にも力をいれてくれ
334:名無し for all, all for 名無し
08/10/31 13:41:25 HWPvIiUM
>>330
更に言えば、現サントリーコーチの沢木やトヨタの難波はもっと可哀想かもな。なんつっても一番油が載ってる時期にジャパンでのライバルとして立ちはだかった壁が元木と赤鬼だぞ?
335:名無し for all, all for 名無し
08/10/31 14:46:48 Aab6W4a9
今森の件はどうなったん?
336:名無し for all, all for 名無し
08/10/31 18:17:58 Hmj8QHiI
【ラグビー】「スーパー14」に日本チーム誘致の動き!?「日本のチームを入れた方が興行的にもいい」と関係者
スレリンク(mnewsplus板)l50
337:名無し for all, all for 名無し
08/11/01 01:52:48 8BAJctND
長野来て欲しいね
338:名無し for all, all for 名無し
08/11/01 08:02:42 ptDzNttQ
チーム練習が公開されるんだ
339:名無し for all, all for 名無し
08/11/01 09:20:51 fr9ocUMr
パナソニック、三洋電機買収で協議入りへ 年内合意も
URLリンク(www.business-i.jp)
340:名無し for all, all for 名無し
08/11/01 11:11:57 aS+gAgLm
ジョシュ・ブラッキー
来季スーパー14復帰おめでとう。
ブルーズに行っても頑張ってABs目指せ!!
341:名無し for all, all for 名無し
08/11/01 12:02:25 OpWdu4dN
☆来期の補強候補&リクルーター☆
PR滝澤-小泉、後藤(早大OB)
LO大窪-高木(大東大OB)
SH笠木-八ッ橋(天理大コーチ)
CTB山口-元木、藤(明大OB)
WTB早田-小泉、後藤(早大OB)
狙ってる選手はこんな感じ?
342:名無し for all, all for 名無し
08/11/01 14:07:35 KSAkvIvL
>>341
法政のSO、伏見出身のやつ。
343:名無し for all, all for 名無し
08/11/01 17:42:27 ptDzNttQ
>341
山口は12が本職ですか
FBにはいい選手いないんでしょうか
344:名無し for all, all for 名無し
08/11/01 17:59:20 ic6eqOuc
>>340
オークランドって ほんま
トゥイトゥバキ、エバンス、ロコソコ、カイノと一緒かいな^^
345:名無し for all, all for 名無し
08/11/01 20:04:47 HBjrsi2i
大東大の松田は絶対に欲しい。
あのサイズでスピードがあるしディフェンスも良い!
346:名無し for all, all for 名無し
08/11/01 20:30:17 WqgppD1D
早く戸嶋に声かけてよ。
347:341
08/11/01 22:30:10 OpWdu4dN
>>342
文字については、先輩森田の処遇、今森の去就、
山中とどっちを優先させるのか等の諸事情を考慮し、
リストから外しました。
348:名無し for all, all for 名無し
08/11/02 00:52:57 Dvmo7D6I
イマジンまだ~~
349:名無し for all, all for 名無し
08/11/02 01:20:41 yAEb9SDM
>>347
来るかどうかは分からんが、しっかり声はかけてる。
森田の処遇って。
あとは本人しだいってとこまでチャンス与えてるんだけどねぇ・・・
あれで干されたとか言われたら神戸も困るだろ。
350:名無し for all, all for 名無し
08/11/02 01:55:33 6jlxxr7z
とりあえず山中はないわー。
FW8人外国人でそろえるなら別だけど。
351:341
08/11/02 06:27:29 YinrqLEM
>>349
文字以外に誰に声をかけてるの?
352:名無し for all, all for 名無し
08/11/02 06:37:04 eiR65Hh9
森田はプロ契約なの?
353:名無し for all, all for 名無し
08/11/02 10:04:43 mLuygwQB
松原、日本代表辞退。負傷のため!
354:名無し for all, all for 名無し
08/11/02 10:08:13 S83/Cwwb
>>353
良かったね
代表は外人で固めて欲しい
やっぱリーグ戦が大切
355:名無し for all, all for 名無し
08/11/02 10:47:49 EjhlIAzC
>>344
ほんとだよ。
A.ウィリアムスもオークランドに復帰。
ちなみにエバンスは海外へ移籍してしまったけど。
神戸スレじゃないけどごめんね。。。
356:名無し for all, all for 名無し
08/11/02 11:01:45 sE+khPTp
>>353
今季も言われてたより早く復帰してたし、無理してたのかな
まずはベストパフォーマンスを取り戻すのが先だからねえ
357:名無し for all, all for 名無し
08/11/03 00:55:55 fTNNm3Gm
早稲田の山中をとれる可能性あるんかな?
曽我部もイマイチっぽいし
やっぱりサントリーかな?
358:名無し for all, all for 名無し
08/11/03 01:47:10 xe0ky+LL
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
359:名無し for all, all for 名無し
08/11/03 02:51:57 SaKSeylv
>>356
松原は無理すればやれるんだろうけど、怪我されると困るししゃーないな。
1ヶ月間しっかり休んでおくれ。
>>358
今の明治は3日ぐらい教えてどうにかなるレベルじゃないからなぁ。
帝京と早稲田に勝てなくても神戸を恨まないでくれよ・・・
360:名無し for all, all for 名無し
08/11/03 04:10:21 EdtJG/K3
>>358
明治との関係は良好みたいだね。
昔のように、有望選手を送り込んで欲しいね。
361:名無し for all, all for 名無し
08/11/03 09:30:44 B1eihq9Q
明治も弱体化したな
いい素材が入部するのに育たないな
362:名無し for all, all for 名無し
08/11/03 11:39:15 7dCkKoBn
>>361
今年は全国大会も危ういんだろ?
そういえば京産も今年はダメっぽいね。
363:名無し for all, all for 名無し
08/11/03 15:40:00 EdtJG/K3
後藤、菊池、今村雄が出てた2004年の大学選手権2回戦の早大x大東大の試合のビデオを見た。
菊池はインサイドセンターで出てたけど、スピードに乗ったアタックやタックルは
今やってるSOよりもCTBの方が動き良く、適性はCTBの方があるように感じた。
ちなみにその試合の大東のSOが2年生の戸嶋で、ミスキックとかはあったけど、
積極的に抜いて行ったり、タックルにもよく入っていた。
SO戸嶋、CTB菊池になるとアタック、デフェンス共に強いBKラインが出来そう。
マジで、戸嶋獲得して欲しいな。
364:名無し for all, all for 名無し
08/11/03 15:42:49 YNYOnhdf
清水がでるっつうから関東と法政の試合みてるんだが
法政の文字はすげーな。声だけはかけてるらしいから、来てくれるといいなw
平尾がよく言ってる、教えても出来ない天性の物をもってる。
えーと清水のほうは・・・突破力はあるけどボールもってないときは仕事しねー
小泉先生が1から教えないとダメだw
365:名無し for all, all for 名無し
08/11/03 16:21:45 mZH4Pw61
清水はダメだわ。
全然動いてない。
366:名無し for all, all for 名無し
08/11/03 16:26:30 YNYOnhdf
4年になってますます走れなくなった清水。
天性のスペランカーで今もスペってる植村。
あとは橋本だけだが、京産大はビリ候補。
やばくね? 橋本個人はよくて、チーム全体がダメならまだいいけど。
367:名無し for all, all for 名無し
08/11/03 16:28:15 8d/rJpLt
外国人選手もどうなるんかなぁ?
ブラッキー帰国に、ロイシーも今季出場無しやし。
368:名無し for all, all for 名無し
08/11/03 17:43:59 pdXfL3lZ
ほんとに清水は動けんな!動くのはボールが目の前に来た時だけ。
ラックも立ちんぼで、ペナルティーも多そう。
少しは期待してたが、ダメだ・・・・
369:名無し for all, all for 名無し
08/11/03 19:42:31 iowyuSJm
俺も今日の関東VS法政みたが・・・
清水は接点・密集には参加しないでライン参加ばかりだな。
FWだが一人だけFWらしい仕事がほとんどない。
あれでは神戸でレギュラーは無理だね。
370:名無し for all, all for 名無し
08/11/03 21:35:07 bPBzCT39
今スカパーの再放送見てるけどホント酷いな・・・
一体何を考えてこんなの採る気になったんだろう
腹はホントにビール腹だし
371:名無し for all, all for 名無し
08/11/03 21:47:47 1yRLmqSR
つまり劣化ユウヤってことか
372:名無し for all, all for 名無し
08/11/03 21:51:52 pdXfL3lZ
あれだけ密集に絡めなけりゃ戦力にならんな。
関東では以前、7番で出てたこともあったのに・・
入社後は走りこんで10kgは減量しなければ、
田中といっしょで使いもんにならんな。
373:名無し for all, all for 名無し
08/11/03 22:02:18 JXqRGi0a
>>366
>>橋本個人はよくて、チーム全体がダメ
そういう事です。橋本は派手さはないけど体を張ったプレーのできる選手です。期待して下さい。
374:名無し for all, all for 名無し
08/11/03 22:03:53 6kBS5P4c
LOやべえなw
吉田、鎌田、近藤、田中、植村、清水と人数はいるが
質はよくない。
近藤は怪我治ったのかな? 1番期待されてた選手だろ。
375:名無し for all, all for 名無し
08/11/03 22:04:25 uLuwAEda
植村は、案外使えるかも。
376:名無し for all, all for 名無し
08/11/04 10:42:58 ZXwUccbH
今日から同志社と灘浜で合同練習ですか
377:名無し for all, all for 名無し
08/11/04 11:22:49 PjSNTsUo
高倉、近藤、今村雄太、濱島が全体練習合流か。
今村の肉体すごいw ふくとはぎと太ももが異常だなw
378:名無し for all, all for 名無し
08/11/04 12:05:21 SKGMbIN9
オガジンもチラッと写っている気がする。
フルメンバーでサントリー・ヤマハを倒して10勝3敗で、プレーオフ・日本選手権に進出してもらいたい。
379:名無し for all, all for 名無し
08/11/04 12:17:38 B6XnlTmg
>>363
大学レベルで今より動けていてもなあ。
全然レベルが違うからあんまり参考にならないよ
380:名無し for all, all for 名無し
08/11/04 13:08:28 xCBM2Sag
法政の文字に声を掛けているという事は、
今森は来ないということか?
FBで誰か誘っていないのかな?
381:名無し for all, all for 名無し
08/11/04 20:12:52 A00VzC6c
法政なら
文字?ガタイがな~
竹下は絶対欲しいけど・・・無理?
382:名無し for all, all for 名無し
08/11/04 20:29:04 XEbTd4Rx
しかしつい最近までゴリや辻の背が足りねえって
言って 190前後の選手採ったら今度は走れねえと。
みんな どんな選手が来たら満足?
383:名無し for all, all for 名無し
08/11/04 20:50:54 rmD7gwzr
22・23歳から身長が10cm以上伸びることなど整形手術でもしない限りありえないが、走れない人間を走れるようにするのは可能だろ。
大学時代は走れなくとも、入部1・2年目は「陸上部」をさせとけば、走れるようになるだろ。
それでも走れるようにならなかったら戦力外にするなり、飼い殺しにするなりすればよい。
384:名無し for all, all for 名無し
08/11/04 21:11:13 81whtxXx
FWに関しては肉体的な強さがない奴は試合に出れなくなったな。
それが野澤や辻井だったんだろ。
別にそれはそれでいいんじゃねーの。
コンタクトスポーツなんだから強さが土台にくるのはしょうがないし。
強さがあって、その上に技術的なものであったり走力であったりが来るんだし。
385:名無し for all, all for 名無し
08/11/04 23:55:59 WBC1D89c
言いっぱなしの無責任野郎はかりだな。自分の意見がいかに無責任で放漫かなんて考えもしないんだろな。
386:名無し for all, all for 名無し
08/11/05 00:19:35 XwzFC55j
>>385
それが2ちゃんねる。
387:名無し for all, all for 名無し
08/11/05 00:32:46 S9nJ/HYg
故障者がだいぶ戻ってきて後半戦が楽しみだ。
今村は復帰したらウィングできないかな。
ディフェンス考えたら、13は山本、大石、大橋で競わせて、
今村はウィングで。
日本代表でもそのほうが可能性ありそうな気がする。
388:名無し for all, all for 名無し
08/11/05 02:30:20 hm2URUxM
往年の坂田さんみたいなウイングか
389:名無し for all, all for 名無し
08/11/05 11:33:44 sBy85o4B
サニックスとの1列は山内、村上、金武か。
山内は1番3番の両方やってるわけね。とりあえず平島のスペアは何とかなりそうか。
390:名無し for all, all for 名無し
08/11/05 12:41:16 G0fZJsUe
文字、松田、山口、、、
391:名無し for all, all for 名無し
08/11/05 12:48:06 tV0Kdjo3
>>387 今村のウィング・・・相手チームは今村めがけてけりこめば良いんだから楽そうだな~。
392:名無し for all, all for 名無し
08/11/05 15:23:03 jud2A7JW
代表辞退は松原だけなん 全員辞退せんかい
9日は長居か花園か福岡か・・・
393:名無し for all, all for 名無し
08/11/05 17:24:07 Rft310va
ラグマガの菊池の記事読んだ
諸岡、内橋と懐かしい名前が出てたな
菊池はCTBの方があうんとちゃう
394:名無し for all, all for 名無し
08/11/05 17:47:06 ninVEcYS
>>393
御大が好調だからな。御大入ったことによって別チームになったからな。
御大外してまでCTBで使いたいとは思わんけどね。
両方スタメンにいてくれってレベルだし。
だからSOでいいんじゃないの。無理やりやるとしたらFBぐらいか。
SOホラ、CTB御大、FB菊池 リスク高いかな~?
395:名無し for all, all for 名無し
08/11/05 19:05:02 K2bH7rYB
G馬場がいるのか。
396:名無し for all, all for 名無し
08/11/05 23:16:58 VlHbfd2O
>>389
17番はルースもタイトもやれないとね。
その意味でこのところ17番を張っている山内のルース挑戦には大賛成。
もう1人の17番候補の金武も挑戦してほしい。
>>394
このボードはデルポートへの評価が不当に低いな。
デルポートの安定したハイパント・キック処理にどれほどの安心感を与えてもらっているか。
まぁ、年齢を考えるとデルポートは今シーズンと来シーズンくらいだろうから、「その後」の話なら理解できるが。
397:名無し for all, all for 名無し
08/11/06 00:26:42 EzF6jbEJ
>394
おれも396に賛成。
まさにそれ。NEC,トヨタに勝てたのは(IBMもか?)
完全にデルポートのおかげ。
なぜ評価されないのか一切理解不能。
外人で一番外せないのはデルポートだろ。
398:名無し for all, all for 名無し
08/11/06 00:41:26 umQoGHSu
>>388
いくらなんでもそれは欲張りすぎ。
ジュニアオールブラックス相手に1試合4トライも奪ったお人だぞ
399:名無し for all, all for 名無し
08/11/06 01:06:06 9Pg7KvDa
デルポートやブラッキーは周りの選手に影響を受けやすい
ポジションだからなぁ。個々としては非常に力があるけど。
NO8やSOみたいにある程度自分主体でいけるポジションと
パフォーマンスに差がでちゃうから物足りないと思う人も出てくるのはしょうがない。
FWはFLジョシュNO8伊藤よりFL伊藤NO8マパのほうが全然いいし。
BKは元木が復帰するまでは、ボールタッチが相手のキックがほとんどで
デルのライン参加なんて全然なかったからなぁ。
400:名無し for all, all for 名無し
08/11/06 08:55:58 Zu4RChVS
>390
神戸が声をかけてる選手ですか?
401:名無し for all, all for 名無し
08/11/06 10:07:54 QXKureXI
山口って誰?
402:名無し for all, all for 名無し
08/11/06 11:47:53 Tln1HKIF
>>401
明治のセンターの山口じゃね?
403:名無し for all, all for 名無し
08/11/06 14:16:42 +xzifaXr
大東大の松田なんて獲れたら大したもんだけど、
まあ無理やろね。でも、声を掛けてるだけでもいい方か。
404:名無し for all, all for 名無し
08/11/06 15:32:26 Zu4RChVS
元木御大のあと誰が継げるんかな
山口ってそんなにいい選手?
近大との合同練習とでてたが明治とはどうなったん
405:名無し for all, all for 名無し
08/11/06 15:40:45 DBQoe3V0
元木御大の後は、日本人では菊池が1番手か?
元木御大の穴をそのまま埋めてくれっていうのは無理だけど
できるだけ穴を最小にしてくれという感じで。
日本人総崩れだったら外国人をCTBにおくしかない。
元木御大がいるといないとで別チームになってしまうからね・・・
大畑が抜けても滅茶苦茶痛いってほどじゃないけど、元木はねぇ。
406:名無し for all, all for 名無し
08/11/06 15:54:36 1HuJFSfw
元木もついに馬場扱いになったか。
407:名無し for all, all for 名無し
08/11/06 19:24:29 ahHfgaQZ
ウム、御大なんて言うなよ。
半引退であんまし動けんイメージあるし。
御大というとジャイアント馬場だもんな。
408:名無し for all, all for 名無し
08/11/06 20:05:00 oq7x64Nv
ホラはイングランド代表と試合すんのか。
スタンドオフか。
怪我がないように頼むよ。チーム内でトライ王なんだから。
409:名無し for all, all for 名無し
08/11/07 08:53:44 51TJpz5G
ウィリスはケガですか?
今年はぜんぜんみみないな
410:名無し for all, all for 名無し
08/11/07 12:14:20 rBKVLzIO
俺も菊池はCTBの方がいいと思う。
SOでいい選手が採れたら、CTBに戻してほしい。
文字はセンスがあるSOだが、TLではちょっと線が細いような、、
戸嶋か今森にやる気があるなら、誘ってほしい。
411:名無し for all, all for 名無し
08/11/07 15:12:12 /W1yhK4z
文字は肉体改造して80kgまで増やしたとか書いてあったけどね。
関東との試合みたけど、フィジカルは確実に強くなってると思うよ。
彼はディフェンスへの意識がいい。
よくタックルし、ラックでもどんどん頭突っ込んで絡みにいく。
気持ちが強くて向上心もある、社会人に入っても伸びると思うけどなぁ。
森田のようにセンスはあっても気持ちの弱い選手は微妙なんだよな・・・
412:名無し for all, all for 名無し
08/11/07 16:35:36 4rN5s36H
サニックス戦メンバー
1山内2村上3山本翼4吉田5近藤6野澤7鈴木8谷口
9苑田(C)10今村友基11市来12大石13大橋14小笠原15森田
16小西17金武18田中18鎌田19辻井19マパ20ネーサン21高木22高倉
離脱組では近藤・小笠原・高倉が復帰
今村友基が久しぶりのSO
413:名無し for all, all for 名無し
08/11/07 16:56:55 51TJpz5G
けが人もやっと復帰ですか
いい機会なのでアピールしてほしい
414:名無し for all, all for 名無し
08/11/07 17:10:40 5R4nf1M2
今森を推してる人、冗談はいい加減にして欲しい。
同志社時代のプレーを見た上で言ってる?
同志社の4年間で、凡庸な選手になってましたよ。
415:名無し for all, all for 名無し
08/11/07 17:20:15 HaSGYUaz
>>414
センターだったよね?SOは君島だったような。
416:名無し for all, all for 名無し
08/11/07 17:20:49 jcGLRB2C
>>412
俺の近藤きた! かなり期待されてたのに怪我したのがもったいなかった。
森田はFBか。
Jスポのインタビューでも言ってたけど、何とか可能性を
引き出してやりたいという平尾の優しさが分かる。
森田は後は自分しだいってとこまでチームが与えてあげてるんだから奮起しろよ。
417:名無し for all, all for 名無し
08/11/07 18:26:44 5uok4DlG
今生ラジオで・・・
大八木の言うとおりやわぁ
418:名無し for all, all for 名無し
08/11/07 19:08:21 jcGLRB2C
>>417
くわしく。
419:名無し for all, all for 名無し
08/11/07 22:30:23 pKOmMCsB
418
やっと始まった ムキムキノーサイド!!
「平尾は協会に入れて、昔みたいに選手でやったら良いと思う」
これには賛成っす
420:名無し for all, all for 名無し
08/11/07 22:32:45 pKOmMCsB
追
去年も同じようなこと言ってた。。
作戦ミス多すぎと
大八木も うっとうしい らしい よぉ
421:名無し for all, all for 名無し
08/11/07 22:35:14 fYGHR2ms
今村はまだなのか?
422:名無し for all, all for 名無し
08/11/07 22:38:19 pKOmMCsB
>>418
ABCのwebラジオで聴けるよ
今日?から1週間・・・
423:名無し for all, all for 名無し
08/11/07 23:43:57 5R4nf1M2
>>415
そう。センター。結局、SOはやらせてもらえなかった。
タックルは良かった記憶があるが、関西リーグだったしどうだろうか?
アタックに関しては、もう呆れるほどセンスがなかった。
これまた関西リーグにおいても・・・。
当時の同志社スレでは、その不器用ぶりがかなり批判されてたなあ。
TLも行かなかったのでなく、単に誘われなかっただけだと思う・・。
424:名無し for all, all for 名無し
08/11/08 02:36:00 0zeOpkp/
>>423
国立で早稲田に5点差で負けた試合ではSOで出てるね
URLリンク(www.rugby-japan.jp)