(DDR)AC版DanceDanceRevolution X2 Part159at OTOGE
(DDR)AC版DanceDanceRevolution X2 Part159 - 暇つぶし2ch258:爆音で名前が聞こえません
10/07/20 09:57:39 SED2MFtdO
ちょっと自分では検証が難しい可能性が浮かび上がったのでレス


上昇制限を加味して1曲時の上昇値が8、OKが169。レーダー値と思われる数値が

{ 8~9 / (169 / 188) } * 10 = 88~100

2play目が上昇後38、OKが169+169+172+168=678。レーダー値と思われる数値が

{ 38~39 / (678 / 752) } / 10 * 4 = 105~108

上記二つの式から導き出される範囲に共通項が見受けられず
100%OK数が条件でないことが証明されてしまった

ここから自分勝手な推測なのだが、踏んだ長さをきっちり計算できるプログラムであれば
リズム取りのための4分以下の離脱も計算できそうなので、勝手に可能性を除外
片足と両足のフリーズをそれぞれ1、2として数えて
その総フリーズ数からのOK数でフリーズ値上昇してるのではないだろうか?

この計算だと動画を撮らなければ検証できないのだが、うp環境がないorz


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch