10/07/22 12:33:10 LXg89dYaO
書き忘れた&追加
>>672
thx.
USBメモリ挿して、そこに虹色EDITがあれば中国語版になるのね。
>>677関連
先週までにやったところだと、
MOON、MOONSTER、Burnin' the Heat、
サンキス、DoLL、Koko Soko、SO IN LOVE
このあたりの曲で、EDIT譜面をプレイした。
うち一部はカード登録したり筐体登録したりもしたが、曲変化はなかったと思う。
ただ、あんまり注意はしてなかったから、気づかずスルーしてた可能性はある。
679:1104-8680
10/07/22 12:50:00 CG7R2CN/O
>>674
ご指摘ありがとうございました!というわけでもう一度アップしなおします…。
URLリンク(imepita.jp)
ヨシタカ曲の中国語バージョンというのが引っ掛かりますね。私は弐寺のコンポーザーの曲でエディットをつくり、またいくつか試してみたいと思います。
Tatshこないかなあ。
680:爆音で名前が聞こえません
10/07/22 14:19:27 1GOTcQta0
誰か虹色のSP、DPともに公式譜面のままのEDITライブラリうpってくれ
お願いします
681:爆音で名前が聞こえません
10/07/22 14:55:22 rlJbjc2B0
虹色EDIT譜面も、鬼に設定しないと中版にならないんじゃないの?
682:爆音で名前が聞こえません
10/07/22 14:59:46 dC1Py/sj0
つーか、正規の手法でEDIT作ってるのに、
背後から「うわ中国語版を不正ツールで出しちゃってるよ」って
後ろ指差されかねない状況っつーのが、なんか嫌だな。
隠し要素には、おめでとう的なエフェクト出してほしいよ。
683:1104-8680
10/07/22 16:05:43 CG7R2CN/O
URLリンク(imepita.jp)
すいません、>>679の動画を削除してしまったので参考動画をもう一回貼ります。
本スレでも触れている方がいましたが、鬼以外の難易度に設定すると果たして中国語バージョンが出るのかどうかが気になります。
ちなみに自分は何も意識せずに鬼に設定いましたが、他の難易度にしていたらどうなっていたのか…。
684:爆音で名前が聞こえません
10/07/22 16:55:29 w3lnxGRg0
もしかしたら、エンジョイレベルとかでその内に虹色(鬼)が解禁されて、それが中国語ver.とかだったのかもしれないな
それなのにEDITで難易度鬼に設定すると出てしまった・・・どちらにしろバグかww
685:爆音で名前が聞こえません
10/07/22 17:02:14 w3lnxGRg0
って書いたら、既に本スレの方で同じ事書かれてたw
686:1104-8680
10/07/22 17:10:30 CG7R2CN/O
>>680
URLリンク(imepita.jp)
焦って撮影しましたが、公式譜面のままのライブラリでしたか…すいません。
とりあえずこちらの画像がなにかの役に立てばよいのですが…。
ちなみに私のエンジョイレベルは97です。
687:1105-2539
10/07/22 23:59:50 ac+YCM3w0
X2での初更新とあわせて、この話題に相乗りさせてもらいますか
偶然メモリに虹色のEDITが二個眠っていたので、急遽登録してみました
ちなみに報告通りに一曲目の選曲と鬼難度設定で出現確認(ENJOY Lvは28)
SP
・RED ZONE [Lv:11]
・SOUL CRASH [Lv:12]
・rainbow rainbow [Lv:13]
・華爛漫 -Flowers- [Lv:8]
・虹色 [Lv:12]
DP
・凛として咲く花のごとく [Lv:13]
・real-high-SPEED [Lv:12]
・in love wit you [Lv:11]
・夢幻ノ光 [Lv:9]
・虹色 [Lv:12]
これがバグでなくEDIT限定隠し曲だったとかならば理想ですかね~
688:爆音で名前が聞こえません
10/07/24 03:40:31 YoxFyP3aO
1105-9897
虹色中国語は鬼しかでないみたいなんで、適度な難易度の譜面作ってみました。
レベル11くらい?ジャンプ多めでトラボルタ、フリーズ、スキップを適度に入れてみました。踏みやすいと思うんでウォーミングアップにでもどうぞ。
689:爆音で名前が聞こえません
10/07/24 11:00:50 icuXkZog0
PoseidonAAAで出るリミックスってEDITでも出る?
矢印1個とかのEDIT誰かつくっておくれやす
690:爆音で名前が聞こえません
10/07/24 11:05:55 Z8JQhDL70
>689
>576
矢印1個じゃ逆にAAA出しづらいかもな
URLリンク(imepita.jp)
691:爆音で名前が聞こえません
10/07/25 03:48:21 GkS83a6e0
てっきりグレ1の画像かと思ったぜw
692:爆音で名前が聞こえません
10/07/25 08:56:32 UglxOa4y0
1クレDPでも反対側のUSBスロット使えなくなったのな。
メモカ時代から自分のと友達のを2本差しして遊ぶのがデフォだったのに
地味になんつう改悪だ・・・
693:爆音で名前が聞こえません
10/07/25 09:39:32 RUpONMFYO
虹色以外でも鬼に設定していろいろ試せば何か出そうだよ
694:爆音で名前が聞こえません
10/07/25 12:09:52 tODotsa90
>>692
普通に使えたけど?
読み込み完了前に決定ボタン押しちゃったとか?
695:爆音で名前が聞こえません
10/07/25 13:24:29 UglxOa4y0
>>694
前作と同じ方法で2本読み込ませたら、モード選択でDPにカーソルが移動出来ずバーサスのみになる。
ダブルプレミアムないし旧筐体限定の仕様変更なのかね?
696:爆音で名前が聞こえません
10/07/25 13:59:07 tODotsa90
>>695
旧筐体X2は未プレイだから分からないな・・・
少なくともX筐体だったらUSB2本挿しいけたよ
あと、中国版"虹色"を踏むためのEDITを用意したので置いておきます
EDITと言ってもすべての公式譜面7つを鬼難度で保存しただけですが
URLリンク(www1.axfc.net)
697:爆音で名前が聞こえません
10/07/26 00:24:59 iwrlzUz90
>>695
お金入れてカード読み込ませるとそうなる。
クレジット入れずにカード読み込ませて、USBの画面に行けば2本読み込むよ。
クレジットはモード選択にいってから入れればおけ。
698:爆音で名前が聞こえません
10/07/27 03:53:09 S7iAPL6y0
WeeklyないせいかイマイチEDITが活性化しない気がする…
とりあえず貼ってなかった分をまとめて。
【DDRコード】1107-7652
【譜面難易度】Poseidon SP:15
【譜面難易度】AM-3P SP:13
【譜面難易度】Across the nightmare SP:15
【譜面難易度】凛として咲く花の如く SP:13
【譜面難易度】On The Break SP:17
【譜面難易度】DEAD END SP:18
【参考URLなど】
URLリンク(www.nicovideo.jp) [Poseidon]
URLリンク(www.nicovideo.jp) [AM-3P]
URLリンク(www.nicovideo.jp) [Across the nightmare]
URLリンク(www.nicovideo.jp) [凛として咲く花の如く]
URLリンク(www.nicovideo.jp) [On The Break]
URLリンク(www.nicovideo.jp) [DEAD END]
これらは前に作ったものなので、この中だと現在カードに登録されてるのは[凛花]だけです。
カード自体には他にも4つほど登録されてます。
というわけでカードに入りきらないEDITはUSBデータにしました。
配布場所
URLリンク(www1.axfc.net)
passは ddr@sefi