10/07/18 09:15:06 XMU6Jlqh0
EDIT配信や筐体EDITがさっぱりなので、EDIT分を補充したくなったので投下。
ちょいと晒す時期が早まったかも知れないが…。
【DDRコード】 1105-5993
【登録譜面数】 SP:7個 DP:3個
【登録EDITの曲目】
・SP
『Blue Rain』
SO DEEPのリズムを自分流にアレンジ。
同じリズムなのにコロコロ変わる譜面構成をコンセプトにしてます。
『凛として咲く花の如く』鬼タイプ
縦連打が好きな人専用。相互踏み?ナニソレ。
終盤にかなり無茶苦茶な配置があるので注意。
『SUPER STAR(鬼の方)』
鬼譜面を易しくした感じ。比較的のんびりした譜面です。
『Sweet Sweet Magic』
公式の激譜面を易化してみた。「激が難しくて踏めない!」という人向け。
『AM-3P(鬼の方)』
16分を一切使わずに不規則な印象を与えることがコンセプト。
公式譜面とは違った方向にありながら、同じくらいの難易度設定にしてみた。
『凛として咲く花の如く』踊タイプ
3rd時代の譜面を意識して作ってみた。
やや詐欺くさいかも知れませんが、それも「3rd時代だったら」ということで。
『BRE∀K DOWN!』(隠し復活曲)
昔に作った譜面です。復活記念に登録w
縦連打や逆足から入る捻り配置、後半は同時押しも多め。
全体的に体力譜面。やや上級者向け仕様です。
・DP
『凛として咲く花の如く』6PANEL系3種類
ネタでDPという名のSoloを作ってみたものの、どうやら二番煎じだったようで…。
⇒6PANEL
両端2箇所を抜いた、やや密度の高い譜面構成。
左右に結構振ってるので結構体力がいるかも。
⇒6PA...
逆に真ん中二つをぶっこ抜いたぶっ飛び譜面。
譜面マンネリ化を防ぐ為、一部股裂き配置になっています。
跳ねるようにして踏めるようになると楽しいかも?
⇒NO-UNDER
両側の下を抜いた、横移動重視の構成。
もっと左右に大きく振っても良かったかも知れない。
気が付いたら凛として5譜面登録してたが、キニシナイデ。