家庭用ポップンミュージック総合スレ【135】CSat OTOGE
家庭用ポップンミュージック総合スレ【135】CS - 暇つぶし2ch150:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 22:13:07 TriV81AFP
>>147
専用スレが無いのなら話は別だがそれが立ったんだからそっちに行けと
それとも何が何でも荒らしたい方ですか?

151:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 22:15:51 iD17dyxS0
>>149
お前は次の瞬間「CS15マダー」と言い出す

152:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 22:18:32 O2vh/Fhb0
家庭用とスレタイで謳っているんだから、PS2だろうが、Wiiだろうが
同じスレで話をしたらいいんじゃないか?

隔離したいのはWiiで出てPS2で出ないのが気にくわないの?

153:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 22:24:12 F6CaZNI+0
>>150みたいのをな巷では
隔離厨といってなぁ

家庭用ポップンミュージックスレ"総合"←スレですよここ
内容が、別ゲーであろうがなかろうがポップンと名が付いている以上
ここの対象ではなかろうか

>>147
うん、そうなんたけどね、元々は
音ゲー板に集約されてから
ACスレと大してかわらんようになったね

154:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 22:26:37 NT6H84ZWO
機種の議論はこちらで
【CS】家庭用ハード移行を考えるスレ【次世代機】2
スレリンク(otoge板)

155:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 22:30:41 iD17dyxS0
結局こんな流れが続くのかぁ

156:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 22:34:23 vzuBWQxL0
>>152
>隔離したいのはWiiで出てPS2で出ないのが気にくわないの?

これはゲハ脳乙としか言いようがないw

CS15を出さずにビートン2らしきものを出してるのが気にくわないのが
アンチの9割9分だと思うよ

157:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 22:51:53 gcI0RVda0
家庭用新作がでるよ! → ただしい
Wiiに移行だよ!     → まあただしい
太鼓をまねるよ!    → まちがい

158:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 22:57:15 sVLevI2x0
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
           ポ ッ プ ン ミ ュ ー ジ ッ ク 

159:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 23:02:50 DRZhqjxl0
何か微妙に荒れてるな
まったりといこうや

>>153
サンクス。

俺も概ね同意見なんだが、あんまりきっちり分けるのはどうかなと思うよ
CSポップンがガンガン出ているような状況ならともかく、

今の状態なら
ポップンのグッズ、サントラ、Wiiポプ、Be-Mouse
この辺の内容の話題なら許容範囲だと思うがなぁ

160:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 00:15:32 pzqlIQtOO
いろは高い…。

161:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 00:21:00 nLHBR0knO
最近は出回り数も希少になってきてるから
逆に値上がり傾向かもな、旧作

162:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 00:28:29 lV8KFY5P0
いろは中古しか見かけない
新品はオク覗いても無いし

163:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 00:58:35 e0HrLhOw0
ポプGBは使用する本体によっても
(GBカラー・GBA・GBASP)操作性による微妙な難易度の変化が楽しいよ

164:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 01:39:59 nLHBR0knO
GC+GBPも

165:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 01:51:44 nXOZdWrM0
いろはおもしれーけど家庭用新曲も和を意識した曲ばかりで
コンセプトには沿ってるが食傷気味かも

旅とか冒険より曲の傾向が固まりそうだし仕方ないことだが

166:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 01:54:07 CRl80L9O0
DS, DSLも

167:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 01:55:00 CRl80L9O0
ってDSはGBCは非対応かw

168:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 08:50:16 ZgBx1MG50
10のポップン体操とかミクスチャーはなんで11に収録されてないんだ?
解禁面倒くさいじゃねーか!

169:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 09:12:47 S9PjBkYT0
>>168
それはアーティストの都合じゃないの?

170:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 09:12:56 /ciWX3H3O
スロットで出そうとしてないだろうな…?

171:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 09:22:02 5vapqlob0
>>170
ねーよwwwww







・・・・ないよな・・・・・?


172:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 17:22:57 A/lA062MO
絶賛解禁中の全俺が泣いた

173:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 17:53:12 BbSe0MNFO
10といえば、プレイ時間解禁の存在を知らず、目押しでスロットしてたら解禁序盤にHELLが揃って「ん?」となった思い出がある。

その目押しスキルが17に生かされてよかったけどw

174:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 18:49:21 RHN3gE+10
ポプ10はもう諦めた

175:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 19:17:19 SERTi+CY0
8以降の作品を主観でいいから>>で表してくれない
これから買うのにちょっと参考にしたいんだ

176:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 19:47:20 /ciWX3H3O
持ってるもんだけ…
9…NSでプレイするとナチュラルに強制LOW状態になる、レーンも長くHS難民続出?
名曲より癖になりそうな良曲が多い、タイムリリース推奨だがギャンブラーZにはトオルとボスキャラ達の会話あり
10…個人的な感覚では神曲揃いのシリーズ最高傑作、43やソフランも多く難易度はエグめ
スロットにこだわらなければタイムリリース超推奨
ベスヒ…ポップ君の落下速度が9以前と同じく遅いのでHS設定に注意、有名過去曲の他10のエレクトロとスクリーンを収録

177:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 19:47:53 y/qEP7UaP
8≧9≧10≧11≧12≧13≧14(ただし時場合による)

178:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 19:54:44 /ciWX3H3O
13…恐らく一番一般向け、遊園地や祭のイメージな他過去曲に12の曲が多い
14…昭和の流行なイメージ、好みが分かれる
HS設定がCSで唯一0、5刻み

179:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 19:58:32 VugSAdoc0
>>176
9はHS8あるんだからいつもより早くすればいいんじゃね?

家だしタオル使うとか

180:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 20:11:20 QVYcbB1+0
13、タイムリリースでは解禁されない隠し曲あり
それとどの作品にもエンジョイトラップが生きている、寺を見習ってくれと
逆にオプションとかレコードとかセーブの項目から抜けてもカーソルは同じ位置だぜ

181:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 20:12:19 WtNUHPCfP
14は芋1の曲を全部詰め込んだ影響で旧曲がやや貧弱なのがちょっと寂しかったな
以前はリクエストとかである程度人気のある曲がきていたから余計に

仮に15出たら芋煮で同じようになっちゃうのかな・・・
15における大きな要素だったIR2コースの完全再現とかあったら初心者や上級者にもうれしいレパートリーになりうるのだが

182:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 22:46:00 k2+YklbA0
>>176
エレクトロとスクリーンはベスヒが初出で後にAC10に移植されたんだけど

183:爆音で名前が聞こえません
09/06/22 23:41:37 6fy7Kg8tO
11のウラ譜面を忘れてもらっては困る
解禁作業も楽しいし家でやる分には良曲が多い

184:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 00:02:31 hbwjy/P30
9>>>11>>10>12>>>>(面白いと苦痛の壁)>>>>14>>13

185:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 00:07:04 B80pI9bE0
とりあえずCS8はガチ
HSが4までしか使えなかったりするけどね

186:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 00:48:30 tSRCKbzOO
CS7.8には良い思い出しかない

187:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 01:12:26 HCnPFK/k0
CS7とCS8はAC曲はもちろんCSオリジナル曲のクオリティが高いから良作

188:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 01:26:14 RjztxY840
それだけにハイスピ調整とかでもやもやというかもどかしさを感じる

189:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 01:42:59 hR4PjsA10
>>183
ウラ・パーカッシヴは酷かった

190:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 02:04:04 tSRCKbzOO
>>188
オジャマつければ一応×16まで可能なんだがなw
見にくいよね正直

Jr.R&Bにレベル42くらいのEX譜面つけてくれコンマイ

191:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 02:12:22 f4EKwGq+0
>>189
あれは「5鍵移植時の譜面をポップンで再現する」のがコンセプトだから仕方ない

192:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 02:36:55 8OJ5EEHf0
俺は11以降全部持ってるけど、欲しい人が買えない状況続いてるみたいだしベスト版出したら売れるんじゃないかねぇ
その資金をCS15に…って無理か

193:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 02:42:31 hj7lndJ2O
期待を胸に久々に来てみればwiiってなんぞ・・
15はどうしたんだ・・

194:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 03:14:57 0YAOkhpBO
なに?太鼓の達人Wiiの真似事?
ニエンテ含むCS15の曲は?
まさか一部しか来ないとか?

195:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 03:33:31 af92u3tK0
>192
てか「ベスト版出したら売れる」じゃなくて「売れたからベスト版出す」って流れじゃない?
つまり最近のポプはベスト出す余裕が無いんだろう

196:NSアナコニアン
09/06/23 07:03:58 RBpx/dCgO
>>186-187
7はミラクルが最高w
400超のBPMとかNSだとどうみても逆詐称な譜面とか田中真弓と錯覚した歌声とか

197:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 10:16:15 0YAOkhpBO
40曲程か。少ないな。

198:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 10:49:38 KpRWD5TD0
>>189
ウラ・Kユーロもやっつけすぎて泣けた
>>196
CS7のレベルもTN/20にしてるだけ

199:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 15:35:50 tSRCKbzOO
PS2版で1番曲数少ないのって7?

200:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 15:54:14 hbwjy/P30
ベスヒ

201:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 15:54:49 SZpKuQoO0
ベスヒ

202:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 15:57:36 tSRCKbzOO
ああ、そういえば…
あったねそんなの

203:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 18:45:18 gL+qPBXS0
>>202
ベスヒ舐めんな
テクノ80'リミは良曲

204:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 19:18:11 GmJtk2MF0
>>202
スクリーンもエレクトロもテクノ80'リミもベスヒが無かったら存在しなかった

フューチャー H&EX とJ-テクノ2 H&EXもベスヒで追加だっけ?

205:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 19:23:17 qr2aBFdd0
> >>198
> ウラ・Kユーロもやっつけすぎて泣けた×

まったくだな。しかも5ボタン譜面はオモテとまったくおんなじ。

206:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 19:26:29 GmJtk2MF0
ウラ譜面は、
トゥイーとヒプロ2とJ-テクノ2とバリトラとスキャットがあるじゃないか
何をそんなに贅沢なことを言うのか

207:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 19:30:05 zawITDeyO
>>204
AC9のカード隠し

208:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 23:56:40 oIDuS0Nr0
あと一月チョイしたら発売なのになんでTVで宣伝しないんだよ
売りたかったらもっと一般の人にアピールすればいいのに

209:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 00:18:46 o3rSwsfm0
>>208
そんなの決まってるじゃないか。

静かにCSポップンシリーズを闇に葬るためさ

210:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 00:22:24 zCYM3OBLO
今日またCS15希望って書いてきたけど実現する日は来るのかね

211:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 01:04:00 ff+ZX3RH0
ポプコン2とソフトまとめ買いして最近やりだした新参です
Lv20以下の曲をコツコツやってます

212:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 01:07:44 o3rSwsfm0
>>211
その頃が一番楽しいよ

213:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 01:50:01 CPgQuLeXO
個人的にスイミン不足とトランスとヒップホップとハイテンションに四苦八苦していた頃が一番楽しかった。
アッシュの中身がまだいた頃か。

214:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 09:18:16 h6jlvdfP0
>>208
子供A「あ~ポップンミュージックだ」
子供B「やろうやろう」


子供AB「・・・コレジャナイロボ」
というCMになります

215:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 09:40:56 p9c2yapJ0
ポップンでCM打ってたのなんて、初代と10だけだったような
しかも10の時はCSの1局限定放映だったし

216:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 10:48:10 IoSe+Uq10
今更家庭用ポップン買おうと思ったけど、
ポプコンって2全然売ってないのね。
妥協して1買おうかな。

217:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 10:50:47 p9c2yapJ0
それは止めた方がいいと思う。色々な意味で

218:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 10:55:38 PrF0K9Ra0
アナコンおすすめ

219:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 11:03:01 C4rQVpy+O
アナコンは馴れるまでが地獄、馴れれば天国

220:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 11:07:13 vZryTADIO
ソフトロックLONGのNをノリノリで叩いてた頃が一番楽しかった…

>>217
ポプコン1最高じやん
極めればピアノのようなプレイが可能だぞ
ピラミッドEXとか死ぬけど

221:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 11:24:45 IoSe+Uq10
もうちょい2探して見つからなかったら1買うわ
色々さんくす

222:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 13:15:07 734HvBlTO
サニーとパワフォ5を目輝かせてやってた頃が楽しかったな~
個人的に7~10が神だった。
11であれ?ってなった

223:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 16:43:26 vZryTADIO
7と8が全盛期な奴が多い気がする

224:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 16:52:23 zCYM3OBLO
>>223
6から始めたけどホームが7入荷しなくて8になってマーチングないじゃんって思ってたけれど、7やってなかったからほぼ全曲が新曲だったから嬉しかった
確かにあの頃は全盛期だった
個人的には13までかなり楽しめてた

225:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 17:47:35 gOSbOyMi0
>>223
7.8の全盛期ぷりは異常
普通のデパートとかでもポップンの大会?みたいなのやってたし

226:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 17:55:04 VfYzCYUnO
2から10までやってた。8、9がピークだったな。
最近13買ったけど、タイミングが全然合わないし、印象に残る曲も無いし、振動未対応ですぐあきた。


227:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 18:02:25 PrF0K9Ra0
ぷりぷりぷり

228:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 18:27:54 7boO5m590
>>223、225そんな時代があったのか~
だからゲーマーの知り合いに、最近ポップン始めたんですよー
って言ったら、あぁあの廃れたゲーム?と鼻で笑われて悲しかったよ(。´Д⊂)
こっちは今楽しいんだよ!


229:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 19:32:23 SIgojn740
bit of loveのCDはCM打ってたよね…

230:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 20:16:25 4aqwzZuG0
>振動未対応ですぐあきた。
オプションで変更できるんじゃないの?

231:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 20:42:27 nSUzU8210
>>228
おれも友達に聞いたら
「あぁ、だいぶ前流行ったゲームだろ?」
だそうだ。

232:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 20:43:32 nSUzU8210
ごめん

× 流行った
○ 流行ってた

233:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 20:55:19 Vfw46Cn80
まぁ興味無いものって流行り廃りくらいでしか判断できんしな

234:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 21:01:19 zCYM3OBLO
>>225
こっちの元ホーム(デパートのゲーセン)は大会こそなかったが6~9、12の頃はいついっても2~3人は必ず並んでた。
今は幼児向けゲーセンになったし(12の頃からそうだったが今はもっと幼児向け、しかも店長?店員?が変わったためかサービス悪い)メンテも悪いし。
14置いてあるけどやってる人はめったに見ない。
昔は上手い人沢山いたんだけどな。

235:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 21:05:50 rUY6DulgO
>>226
振動なんて邪魔だから切るのが普通だと思ってた

236:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 21:13:35 vZryTADIO
デパートのこども広場前のゲームコーナーで
ニエンテEXをやるのが趣味な今日この頃です

237:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 22:32:56 KeCkbfdy0
7、8の頃のACは人並んでたなあ、懐かしい
10ぐらいからポップンから離れてたけど
最近久々にやったら知らん曲ばっかりで新鮮でめちゃ楽しいから
またゲーセン行くようになって17やってるけど
人あんまり来ないな、1時間一人で独占状態の時もある

238:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 22:41:15 h6jlvdfP0
ゲーセンをみると12がピークだったのかも
最大で5台あったゲーセンがあったが、じょじょに減って今は3台になってる
かわりに弐寺とギタドラが増えたんだがな

芋がいけなかったんだろうか

239:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 23:27:18 wSMvioFS0
そういえば俺も12まではよくやってた
13以降は恥ずかしくなってほとんどやってない

で、最近になってポプコンでやってるんだけど普通に楽しい
このサイズでイスに座りながらプレイできるAC筐体出してくれないかな、
とか考えてるんだけど無いよなあ
普通に人気出ると思うんだけどな

240:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 23:42:06 LL1p5bcJ0
うちの近所のデパート(というよりスーパー?)のゲームコーナーは
昔AC筐体と共にPS2+アケコンでCSも遊べるって環境作ってた
アケコン持ってなかったから新鮮だったな

241:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 23:48:41 hDkCM3f6O
>>196
田中真弓にしか聞こえなくなったじゃないかバカヤロw
ミラクル1・2共に最高

242:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 01:03:28 DpOiiQ7D0
初期の筐体って確かちょっと低かったような

243:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 01:50:29 X6kP8mej0
>>238
12がピーク…か…。
触れない

244:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 02:07:36 xsmZZGpgO
>>230
ビートに合わせて振動って設定が無くなってるんだ。振動設定はあるわ。スマソ

245:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 02:38:23 OAAUxopK0
ビートシンクか
サナモレでさなも歌ってる

13から初めて個人的には15が一番面白かった
でもやっぱ8の頃が全盛期だったんだろうなぁというのはなんとなくわかる

246:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 02:56:22 Re2JY6pp0
8は初めての移植祭り&筋少収録だったからなあ

247:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 03:01:23 M+qOLhy/0
9から始めたけど13までは11で軽くコケたの以外はどれも好調に感じたな
11のときは11のときでライブがあったけど、今後ポップンって括りでライブが催される機会はあるんだろうか

248:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 04:06:47 hnKnMdvS0
ビートシンクで(ピーッ)を震わせてね

249:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 08:11:03 +srGA/MAO
なあ、去年からCS15が出たらポプデビューしようと思ってたんだけど、なかなか出ないから過去のシリーズを買おうかと思うんだが、どれがオススメ?
それともCS15待った方がいいのか?

250:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 08:14:48 cGpGJaHx0
>>249
8・9・11・14おすすめ

251:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 08:16:37 tVO35fYzO
Q.シリーズのどれ買えばいいの?
A.どれでもいいです。 収録曲見て好きなのが入ってるのを選ぶくらいで無問題。
7~10はベスト版が出て安価になっています。


252:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 08:23:55 RTsAW/FX0
(ただしビートポップ常備の人は8以前だと大幅に仕様が変わるので注意)

あの5色ビートポップはないわ…

253:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 08:30:27 JrQlgDhXO
知識的にも初心者ならとりあえず版権で選んどけば問題無い筈

254:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 08:48:49 awJP1iasO
>>252
8以前っつーか8のオプションBEATだけな
7にはオプションのBEATないし、
オジャマなら青白BEATが7にも8にもある

255:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 09:12:29 XCEGiyU1O
とりあえず8オススメ
いやマジで

256:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 11:06:46 tTaxHkJwO
そういえば最近近所のビックカメラで、ポップンぱずるだま?なるものが突然売り出されたんだけど
これは買い?ぷよぷよ好きだから気になる


257:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 11:08:23 9dPfCAXK0
かなりレアだからすぐに買った方がいいよ

258:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 11:30:30 nr7WH46C0
おれも中古でポプぱずるだま買ったけど
今じゃ隠しは絶対解禁できないと知ってすぐ売りました

259:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 12:03:19 ijSPpJlr0
隠しは解禁できるだろ
追加データが落せないけど

つかポプだまはぱずるだまシリーズとしてみても操作性とか酷いからやめとけ

260:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 12:22:14 JrQlgDhXO
>>256
ぷよみたいなの期待してるとぱずる玉シリーズは軒並みハズレだからやめとけ、操作性とか背景アニメとか遥かに劣るから
と、過去にぱずる玉を3種類ほどやってみたぷよらーが言っておく

261:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 13:26:38 awJP1iasO
ぱずるだまは正確には
オフで解禁できる隠しとオンで解禁できる隠しがあって
オン専用隠し(全体の要素の1/3くらい)は今からは解禁不可能

一応オフのみでもそこそこ遊べないことはないけど
全解禁したいなら解禁データの入ったHDDを譲ってもらうしか方法がないな

262:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 13:29:55 W4tmS1a30
>>249
目指せ全CSポプタイトルコンプ!!


263:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 13:34:16 sN0vgeNJO
そろそろWii版の公式サイトまだか
動画だけでもいいからさ…

264:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 14:14:42 tTaxHkJwO
>>257-261
レスありがとうございます。
うーん操作性とか隠しの点で迷うけど、コレクターズアイテムとして持ってても悪くないかな
とりあえず会社帰りにまだあるか見てきます。


265:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 15:47:01 VWnUnJER0
>>264
やめとけ
ときメモぱずるだまのがマシなレベルだ

266:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 15:54:02 +xu3uzTB0
さなファンなら買ってもいいかもな
連鎖ボイスとかでさな(とついでにすわも)が実況しまくる

267:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 16:41:52 +srGA/MAO
>250-255
サンクス
正直版権曲には興味無いからオススメらしい8か14を買ってみるよ

268:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 23:10:12 DpOiiQ7D0
>>267
8か14なら、先にシステムが古い8に手をつけておく方が良いかもね

良い奴を最初に触ると、戻るのは辛いだろうから。
逆に8とかを最初にたんまり遊んでいれば、思い入れ補正も働いて、
ちょっとシステムがまだ未成熟だけど、この曲は好きだなー
みたいな感じに戻って遊べないこともない

269:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 23:22:55 S7/K+Le20
10以降をやった後に9とかやったら
自分はN譜面をクリアしたっけ?むしろH譜面もどうなんだ?
ということになるな

270:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 01:38:20 GQylnqU+0
CS8からポップン始めた俺登場
AC(蟹)も平行してやってたけどズブの初心者だから不便は全く感じなかった
8は可愛いめの曲とか9ボタン移行の練習に最適な曲が多くてとてもお世話になったわ

>>269
クリアマークは8からつくじゃないか

271:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 02:12:08 8I9jUNWS0
9のクリアマークは酷かったな。
中途半端にプレイしてて、3年くらい空いてから最近プレイしたら混乱しまくった

272:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 02:53:12 egQIfYFz0
>>270
8の方が9よりもわかりやすい
ただ9のはACの仕様と同じだったんだよなあ

9のクリアマークの仕様は上位優先でNHEXある場合、EXしかクリアしてないと
EXクリア分だけ表示される
問題はNかHをクリアしてても同様ということ
見た目で判断できないのでレコードでいちいちクリアしたかどうか確認しなければならない
ACだとそれもできないからひどい仕様でした
曲選択で譜面をNにしててもEXクリアメダルがみえちゃってるのもひどかった

273:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 04:48:10 CcWeSoeC0
クリアマーク自体は7にもある


RECORDSでしか見えないけど

274:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 06:46:33 G3DJrl0PO
このスレが過去作の話で盛り上がってると「はぁ、やっぱり15はまだ…」とガッカリした気持ちになる件

275:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 10:13:18 U+FtMbHdO
サントラのLONG7曲か

276:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 19:39:45 AK4/6ScX0
>>265-275
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \∑从  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * ∑ ;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *∑(( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|                          
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       てめえら! 文末にちゃんと句点つけろやゴルァ! 目障りな奴らめ!!
       __________________


277:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 19:45:53 8hqmN5/u0
今回もCS曲はないので当たり前だが全く関係ないな、サントラ

278:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 19:49:30 4zoUQYfr0
>>270
そういや、CS8って、1~9ボタンで遊べるSTUDYモードもついてたっけ。

マジモンの初心者でも遊べるな

279:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 22:00:27 uToyCs+V0
CS11のウラ○○とかってどんな感じ?
曲調が変わってるとか?

280:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 22:12:14 8hqmN5/u0
キャラの色と譜面が違うだけ

281:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 22:22:03 66G21N/y0
譜面が違うというのは結構重要だと思うが
叩かせてるところ自体違う感じがするし

確かウラヒップロック2はソフランとかも違うんだよな

282:爆音で名前が聞こえません
09/06/27 00:29:52 s1LUT86F0
ウラ・バリトラは終盤の叩かせるパートが明らかに違うし、
ウラ・トゥイーポップはドラム割り増しで更に忙しい譜面になった
ウラ・ヒップロック2はBPMの振幅が非常に狭くなって点数も出しやすい
その代わり普通のよりラス殺し気味
ウラ・ニートも叩かせるパート追加かな

なんでウラ・トゥイーポップEXをオモテ譜面のEXに採用しないのかなと思わないでもない

283:爆音で名前が聞こえません
09/06/27 14:21:37 eAAiOdMfO
ウラ譜面っていうか、家庭用に黒バロ、黒マスカレード、黒撫子入れたら売れるかも。

何時までたっても家庭用本家でプレイできない撫子ロック…。
CSIIDXの方が先になる気がしてきた。

284:爆音で名前が聞こえません
09/06/27 14:48:45 +oAb67h/O
家庭用音ゲでもっとも早く撫子が収録されたのってビーマウスだっけ
DDRXにもあったっけ
携帯アプリはどうなんだろう

285:爆音で名前が聞こえません
09/06/27 17:34:45 4zcaLwdF0
ポップンミュージック→Amazonランキング- 1,274位

やっぱりWiiでは駄目だったんだよ (´・ω・`)

286:爆音で名前が聞こえません
09/06/27 17:36:57 5oIBoR2W0
>>283
撫子に釣られる層と黒譜面に釣られる層は全然被ってないから多分無理
てかポプは家庭用コンの仕様上難しい曲あれば売れるって感じじゃないでそ
CS11はカウボーイ入ってたけど去年ぐらいまで限定版売れ残ってたぞ

287:爆音で名前が聞こえません
09/06/27 20:05:03 s1LUT86F0
>>285
宣伝らしい宣伝一切打ってないのに売れるわけないだろ常識的に考えて・・・
宣伝どころか、告知もロクにしとらんしな


宣伝打ってても売れないソフトは数多にあるというのに

288:爆音で名前が聞こえません
09/06/27 20:11:11 zWRA68zh0
というかゲーム雑誌での紹介ってファミ通以外であったのか?
ファミ通でも最後の最新ゲームの小さい部分に2回のったきりなんだがな

未だに収録曲が版権分しか紹介されてないのも問題だと思うが
まさかコナオリは収録しないとかじゃないよな?

289:爆音で名前が聞こえません
09/06/27 20:19:38 dQ72HGNB0
音ゲー特集(太鼓ポプサンバ等)の予告されてるゲームサイドには載るだろう

290:爆音で名前が聞こえません
09/06/27 21:16:52 s1LUT86F0
っても、まだ1ヶ月前にもなってないからな
来週か、あるいは再来週辺りから本気出してくるんじゃないかね
今までも大体公式サイトに動きあるのは1ヶ月前くらいからだったし

291:爆音で名前が聞こえません
09/06/27 23:37:10 4xkkAwHk0
CS7~14をとっかえひっかえ遊ぶ作業にもいい加減飽きてきたので
押入れからPS1本体とCS1~6を引っ張り出してきた
1~5は今遊ぶと画面が見辛かったりして厳しいけど6は今でも全然いける
譜面スクロールはスムーズだし画面も高解像度で綺麗だしPS1の性能の限界に挑戦してる感じ
5→6の進化具合に今更ながら驚いた

292:爆音で名前が聞こえません
09/06/27 23:52:25 wDEOd+TIO
6はああ見えてかなり頑張ってるよな
ロードとかは5より長くなってるし音質もちょっと劣るけど
その分操作性を損なわないように気を使ってる

プログラム的にはかなり無茶な事やってるんだよなアレ

293:爆音で名前が聞こえません
09/06/27 23:54:20 7eCHQvdy0
>>288
ニンドリに載ってた

294:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 03:13:21 GLjVtezH0
ブックオフよったらポップン14が売ってたので20分位手に取って悩んだ挙げ句買ってしまった。
中古で5500円とかで値段的には高いと思うんだけど、新品中古関わらずこの機会を逃したら
買う事できないんじゃないか…と考えて買ってしまった。

ベスト版しか買ってないから10以来のポップンだ。
オススメ曲とか有る?楽しんでくるぜ!

295:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 03:21:23 aQHSl8x10
>>294
CODENAME:APRIL
おもちゃばこのロンド
DA DA DA DANCING!!
シャムシールの舞
魔法のたまご

296:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 03:22:55 KQ/YnRif0
>>294
フィーバーロボ
リフォーム

297:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 04:19:35 RHvHHRZ/0
>>294
ウィッシュ一択

298:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 06:24:04 5tV99L4O0
>>296
待ってダーリン!まだフィーバーロボができてないわ!

299:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 07:09:09 6hS0N4P60
14のおすすめ曲がおもいうかばねえ・・・

11とか12ならたくさん思い浮かぶというのに

300:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 07:17:59 KQ/YnRif0
パニックポップ忘れてた


301:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 07:44:23 4gYce2US0
14のお勧めはVSサウンド
12のお勧めは節分

302:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 08:34:05 Sp36JjSSO
>>294
ファンクフィーバー(隠し)
ゴアトランス(芋ポイント購入)
グレンラガン
イノセント3

303:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 09:29:34 6N9W/P/Y0
>>294
ウルトララブリンユーロ
マジックナイト
ちびっこアイドル

304:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 09:53:15 7D7Bt9U00
>>301
^^;

305:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 09:58:31 qBvH8mZu0
>>294
俺もブコフで特別版をそれくらいの値段で買ったなぁ
いつか王子さまがぁ!は空気だけどいい曲だぞ

306:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 10:07:44 9MxdLuR70
14はシステム的にはこれというバグも無いし、ハイスピ0.5単位も先行導入されてるし、
譜面も上から下まで良いのが揃っているというのに・・・

307:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 10:23:01 NjM+4hU+0
>>294
プログレッシブバロック

308:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 10:28:18 dzgT35kz0
WiiのはCMとかやるのかな?

10はこんなのがあったけど。
URLリンク(www.youtube.com)

309:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 10:50:12 yoVtvFiCP
>>294
Last 100 sec
プログレッシブバロック
リフォーム
ガールズパンクスタイル
演説
グラディウス
K-クラシック
バトルダンス

…俺がどんだけ14好きか分かった

310:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 10:52:32 xcsYIiT8O
>>294
譜面
ロンド、リフォーム、バトルダンス

ジャズワルツ、カレッジポップ、ソニックブーム
>>295
CS14で曲名言われても探すの無理がある…

311:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 10:54:00 xcsYIiT8O
一つ肝心なのわすれてた
ゆるポップ

312:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 11:05:16 yoVtvFiCP
13の曲リストにときめきを覚えた。ちょっと買ってくる

313:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 11:09:32 GlYce8E80
>>294
トライバルポップ

314:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 11:17:28 Sp36JjSSO
>>308
その動画の関連動画にあどべんつれのイベントの動画があった
イベントも楽しかったしまじで15発売してくれないかな

315:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 11:25:18 8FXOHPPJO
近所の中古

7…1400円
8…2000円
9…2100円
10…2200円
11~14…5500円

格差ありすぎワロタ

316:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 11:32:04 2HBFmD39O
>>315
うちの近所でもだいたいそんな感じだったな
11は2500円くらいだったが

317:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 11:32:44 ks7PPq8PO
>>315
ベスト版が出てるか出てないかの差だな

318:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 11:47:31 9MxdLuR70
ベスト版が出たにも関わらず、現在プレ価になってるGBAソフトもあるがな

319:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 13:06:19 ozbjwW1zO
今11~14のベスト出せば売れると思う

320:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 13:08:12 yoVtvFiCP
13~17の隠し曲だけで腹いっぱい

321:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 14:01:47 ftqVnFYu0
>>294
なぜここまでパニポが入ってない

322:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 14:11:41 6N9W/P/Y0
>>321
えっ

323:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 14:47:18 Z/gHe6s90
ACの話になるが、パニポEXやったけど、そんなに言う程いい譜面かこれ?
総合力が要るという点では悪くは無いとは思うが

324:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 15:24:37 PivFMKyYO
16の曲やりたくてたまらないんだけど未だに15さえでてないのかよ

325:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 16:29:08 9q5J1Ecq0
17を家でやりたい

>>294
プログレッシブバロック、サイバーフラメンコ、プログレッシブ、グレンラガン

326:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 16:32:10 37FPAZSL0
CSポップン復活まだああああ

327:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 16:48:46 aJA0lzXS0
CS15まだあああああああ

328:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 17:25:37 EIHggjU8O
太鼓に勝てる日まだあああああ

329:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 17:44:03 t/fbVMNU0
今はwiiポプがいい出来になることを祈るしかないのよね・・・
CS15はwiiポプがうまくいけば何とかなるよきっと

330:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 17:55:39 sxBMR4WO0
どれだけ良い出来でも、画面・操作があれではポップンとは別ゲーとしての評価にしかならんな

ビートンレベルの画面ならポップンと似たようなゲームとして評価はできなくないけどさ

331:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 17:58:39 VOLPNrYl0
ポプコン2買ってACの練習になるかな
流石にPS2コントーローラーだと意味不明になる

332:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 18:02:27 t/fbVMNU0
ACの練習したいならアケコン買うか作ったほうがいいよ
100均のボタンでも作れないことはないし

333:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 18:10:10 p+vioiYq0
制御用の基盤とかどうすんだ

334:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 18:10:43 3vvZOh4s0
>>331
ポプコン2の指3本縛りはどう?
親指、人差し指、中指しか使ったら駄目。

なんとなくポップンやってる感が増すよ。
手を広げてプレイすると赤白片手とかで取れちゃうし。

それでもACとは全然違うが、譜面を見切る力も手に入るし
ポプコン2独特の楽しさがあるよ。


335:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 18:11:46 VOLPNrYl0
レス有難う
値は張るけど買ってみるわ

336:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 18:18:31 3vvZOh4s0
>>335
アケコンを?

337:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 18:27:01 GLjVtezH0
寝て起きたら凄いレスついててビビった
取りあえず大量に教えて貰った曲一つずつやって行くぜ。ありがとう!
でも11~13も欲しくなってきてしまったわ。

338:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 18:31:17 /V/AZiPt0
ポプコン2で寺をやるのがいいよb

339:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 18:32:01 VOLPNrYl0
俺も家庭用13買ったからお勧め曲教えて欲しい
いや、教えて下さい

340:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 18:34:51 3vvZOh4s0
買ったなら全曲やってみるのさ

341:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 18:45:49 xcsYIiT8O
れっつマラソンモード

342:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 18:57:30 Sp36JjSSO
>>339
幻想水滸伝V(隠し)
姫トランス

343:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 19:04:22 Sp36JjSSO
ビーマニの時みたいに全力でCS15希望しないと商品化してくれないのだろうか

344:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 19:30:43 44Z8qsX50
>>339
メルト
ハッピーキュートコア
ラブリートランスポップ

345:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 19:32:36 GlYce8E80
>>339
チップトロニカ
ピアノトロニカ
タナバタ

346:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 19:33:04 VOLPNrYl0
売れない商品作っても赤字になるだけだもんなぁ
家で撫子やりたいよ
他のゲームで儲かってくれれば・・・

347:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 19:34:02 Y7cUOFO20
>>323
14の頃パニポはHまでしかなくて
当初はついに外注曲がHELL入りかと盛り上がったものの結局EXが無いだけでコンマイになった
そんで15で追加譜面が来てみんな幸せになった

好みはあるかもしれんが俺は好きだよパニポEX。叩きたい所は全部叩かせてくれるし。
最近のとりあえず同時押し増やしましたってだけのEX譜面はつまらん

348:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 19:37:17 6m1Krbya0
アケコン再販してくれんかなあ

349:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 19:51:19 Fe5ieBvK0
弐寺しかやったことなくて、ポップンやってみたいと思ってるんですが、
あのボタンの押し方って何か基本みたいのってあるんですか?
完全北斗っていうか適当に叩くんですか?


350:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 19:55:03 uyqBUyGf0
適当だよ

351:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 20:07:54 Fe5ieBvK0
うーん
よく9個も押せますね・・・


352:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 20:14:11 VOLPNrYl0
横が長すぎて全部見れない

353:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 20:16:21 44Z8qsX50
ボタンの色と落ちてくるポップ君の色が一緒だから
覚えればさほど難しくないと思う。
俺にしてみれば二色しかないオブジェクトの降ってくる弐寺のほうが敷居が高いよw

354:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 20:18:51 TNEActEO0
>>349
基本とかはないけど寺対称固定みたいな感じで8つはカバーできる

355:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 20:24:18 uyqBUyGf0
「よく9個も押せますね」とかいうけど弐寺やったことないほうからしたら
「ボタンが小さい上に更にスクラッチまでよくできますね」って感じだよ
弐寺だって押し方が決まってるわけじゃないでしょ

356:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 20:28:15 wHxAX3Nm0
>>355
いえ、弐寺は指完全固定が基本なんですよ
(適当に押す北斗派の人もいますが)
ポップンの場合は色という情報のおかげで反射神経で押せるようになるってことなんですかね
とりあえずやってみます。色々ありがとうございました

357:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 20:28:19 VOLPNrYl0
よく分かんないけど
ポップンより二寺の方が難しく見えるぞ
外観的に

358:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 20:30:11 rXhsBC+R0
>>356
運指がきっちり決まってる完全な指押しポッパーもおるよ
とりあえず人それぞれだってこと

359:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 20:33:59 TNEActEO0
>>356
いやいや固定が基本って事はないだろ
ランカーにも北斗いるわけだし

360:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 21:18:07 xcsYIiT8O
>>356
俺の場合色よりポップ君のサイズで判断してる感が強い
熱帯で白ポップ君には強いけど見分けづらいキャラポップ君には弱い
押し方は完全固定以前に指押しだけでやる自体が珍しいらしい、俺は固定じゃない指押しだが
中には手の平でサイレントに押す上級者もいる

361:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 21:19:58 sxBMR4WO0
ポップンは色と対応付けの人が多いと思うよ
ビートポップくんとか、無色とかになった途端、俺は崩れる自身がある…

362:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 21:57:51 ks7PPq8PO
背景で撫子ロックを流したCM作ったらCS15人気出そうな気もするけど
さすがに無理か

363:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 22:35:53 sxBMR4WO0
背景でAC15撫子ロックを流したCM作って、(画面端に小さく※画面はアーケード版ポップンミュージック15です)
Wiiポプ購入者なんじゃこりゃ!ですね!

364:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 22:51:36 BEHXC5/a0
背景に撫子ロック流して

※CMに使われている楽曲及び子供はゲームには登場しません
と書いておくのですね

365:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 23:27:35 mrIXjGOF0
みんな大好き、あの、ポップな音楽ゲームが帰ってきたー(サーイーテーサイテーツキニオネガイ
みんな知ってるアニメの曲やー(オダヤーカナカーゲニウスゲショウ
今話題の名曲をひっさげてー(シラズーシラズーエイヤトナゲター
PS2に再登場(ツボミーハユクーエシレーズーノママッ

ポップンミュージック15アドベンチャー(デンッデーレーデンッデーレー
NOW ON SALE(デーデーデーレレレンレンデーンデーンデレレーン


366:爆音で名前が聞こえません
09/06/28 23:33:12 7D7Bt9U00
>>347
譜面の忙しなさが曲の落ち着きの無さに合ってて、そういう意味合いでは良譜面だな

367:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 00:58:00 /Vz8/MAl0
>>365
CM見るたびににやけそうだわw


368:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 03:48:47 sS9KYoj30
>>365
ものすごい想像出来てしまう

369:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 07:20:19 kbvQ2Au/0
だめだ、なぜか>>365の最初の方のコメントをラップ調で読んでしまって
肝心の撫子のメロディーがふきとんでしまったw

370:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 10:54:26 gPKx16qNO
>>361
つビーマニポケットは黒ポップ君

371:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 12:34:30 g+EOCPgFO
つい最近アナコンで自力が上がったと喜んでたら今日ACで若干弱くなっていたというオチorz

372:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 14:42:31 EJ+fCF7zO
今日CS7買ってきた\(^O^)/
倍速以外不満点無くてワロタ

それで質問なんだけど
CS7ってEXTRAステージ以外でEX譜面選択できないの?
オジャマつけてプレイしたいんだけど…

373:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 14:46:34 Rwyw4y0o0
>>372
CS7最大の問題点がそこだ
おかげでラジオとサナモレとダークネスの難易度が鬼のようになるんだぜ
EXはフリーでもできるが、フリーではおじゃまつけれないという
おじゃまつけれるステージでEXは選択できない
ACではできたのになんで?という仕様なんだよな

374:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 14:55:13 f7YVvOTDO
一応PAR使えば
通常ステージでEX選択可能にしたり
オプションHS限界突破とかも出来るらしいけど
何の解決にもなってない

375:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 15:01:08 Rwyw4y0o0
細かくどうでもいい問題だと6と7はEX選べないおかげでACだったら楽勝でEXステージいけるのに
ってなるんだよな、6は色譜面もあったからポイント稼ぎやすかったんだがw

あの時代はEX譜面はやらないと解禁しない仕様も地味につらかった
というか前に8を久々に起動したらフリーでできないEX多くて
昔の自分、この曲どうでも良かったのかよwと思った、そしてEX解禁しないまま終了とw
10個以上あって5個くらい解禁したんだけどな、EXステージになってから解禁したかわからなくなったりしたw
ってそれは7の方だったか

376:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 15:14:48 EJ+fCF7zO
>>373
なんてこったい/(^O^)\
サナモレ8倍速でやりたかったんだが…

まぁクラシック4H6倍速はできるからよしとするか
フリートレーニングでもスコアは更新されるし

377:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 15:41:58 TMHuEgCY0
ポ8はそこが改善されてると思いきや、
アケで不満だったオジャマ発生前エフェクト長すぎが改善されてないので・・・

378:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 16:54:55 GvHKINilO
ポップン7ってバグ技で曲さえ出してればフリーでEX解禁できなかったっけ?


379:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 19:27:52 g+EOCPgFO
遂にポプ2を見つけたぜ、ついでに4も
数字の無いポップンもあったがキズありらしいから買うのやめた

380:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 20:04:53 vvDsAXUl0
そっか

381:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 20:58:07 bCO233dB0
wiiポプまで後38日…(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

382:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 21:00:00 Z3AFFRmO0
地雷臭しかしない訳だが・・・

383:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 21:12:58 /Vz8/MAl0
13手に入ったw
話には聞いてたけどかなりの出来だね!

384:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 21:18:23 Z3AFFRmO0
俺も最近買ったが5900円だった・・・
気づいたらレジも前に並んでいたんだ・・・

385:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 21:24:08 Rwyw4y0o0
>>384
貴様、ACスレにも書いたな

386:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 21:29:28 /Vz8/MAl0
鳥人コンテストができない…


どこのゲーム屋もベストヒッツは売ってるんだよな…

387:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 21:29:35 Z3AFFRmO0
ぐッ!
何故バレた・・・

388:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 23:08:54 CvSmHkg10
ポプのベスト盤じゃない奴11~14?(特に13)が欲しいんだけど
どこ行っても見つからないない
秋葉とかなら売ってるとこあるかな?無理ならオークションで我慢するしかないか

389:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 23:28:22 1aH/hF8e0
近くの店で13売ってた
6400円だったけどな…。

390:爆音で名前が聞こえません
09/06/29 23:54:00 VwChy3ctO
>>388
秋葉はほぼ壊滅状態だったよ
ソフマップにVレア付が何個かあった程度かな

391:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 00:04:20 0yddMr4E0
欲しいソフトは大作以外は発売から日が経たないうちに買うのが一番ってこった

392:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 00:11:39 6osuN30c0
あとから知って興味を持った人もいるわけだしー。品薄なのは悲しいよね。

393:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 00:16:46 6fYcEn2T0
なんでベスト版じゃ駄目なんだ?中身一緒だろ?

394:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 00:20:19 6osuN30c0
ベスト盤は既に持ってるんじゃない?

395:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 00:31:47 WXQcUf/M0
12以外なら通販でたまに見かける
最近8・10・11・13・14は新品で買った

396:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 00:33:45 Qm4vkg8K0
今作(AC17)からポップン初めてCS8を買ったんだけど
すごく面白かったから今度は新しいやつがほしいなって思ったんだよね
ベスト盤が発売されてない比較的最新作のことを言ったんだけど分かりづらかったらごめん

やっぱり11~14のポップンはもうオクぐらいしか入手方法ないのかな・・・

397:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 00:34:18 vyRfAm6L0
秋葉とかは逆に人が集いすぎるから店頭にならんでもすぐに売れて殆ど置いてない。
プレミア価格の特別版がちょこちょこっとソフマップに有る位。

ボッタクリでも良いから兎に角欲しいんだ!って場合はゲオだと置いてる確率高い気がするな。
ただ中古なのに6000円台とかだけど。

398:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 00:34:56 UuolNTAE0
ネットで13と11売ってるとこあったよ

399:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 00:48:59 ox2/6JSW0
8の通常版欲しいな…触れないやりたい

400:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 00:51:43 0yddMr4E0
ベスト版だと触れない削除されてるの?

401:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 00:56:24 Qm4vkg8K0
8のベスト版もってるけど普通に触れない収録されてるよ
パワフォ5,6と2LIVEがある

402:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 01:06:31 ox2/6JSW0
ベスト版でも消されてないのか!てっきり消されたのかと…
ありがとう買ってくる

403:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 01:13:11 dIrlDS670
>>401
ポプ8にはパワフォ4もある
とりあえず触れないを押さえたいならポプ8・ポプ9
あとPS版ポプ6の3本あればCS未収録のデジフォと
パワフォ1H以外は揃えられるぞ


404:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 01:59:33 ifIjajnO0
CS13~14は新曲の出来がゴミカスそのものだったから
2~3時間くらいでEX埋めて放置だったなー
なんであそこまで酷いものをつくれるんだろうと感心した

405:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 02:25:37 m27vSvoK0
>>404
安心してください。CS15は永久に出ませんので。
二度と貴方にそんな思いはさせませんから。すみませんでしたね

406:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 02:30:04 yCeYQwUT0
ポプディウスを作ったら割りと売れ…ないか

407:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 04:07:29 fhFmjcstO
昔7の説明書についてた応募券でビデオ当選したっけ
あの頃は楽しかった

408:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 08:11:30 /lIPcUngO
新曲なんていらないから
テクノ80とドリーミーとファニーとニュースに
レベル40くらいのEX譜面つけてくれ
もっとBOYに光を

409:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 09:48:11 50jEfytq0
NAKATEKは高難度じゃないから良いのに

410:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 11:10:10 oqQiYDcw0
>>376
CS5~6のサナモレはBPM180だからHS4でやれば実質8倍

411:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 16:13:22 kqVdvFA40
NAKATEK曲

テクノ80 
フュージョン
ファニー
ドリーミー
ニュース
マインド

6以降新曲ないなあナカテク

412:爆音で名前が聞こえません
09/06/30 18:37:05 BoN/gYN40
>>407
俺欲しかったが外れたんだよな~
どんな感じの内容だったか教えて

413:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 00:18:55 YNDkQ4o70
>>410
そういえばCS5のサナモレ速かったなぁ
なんでなんだろう

414:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 00:40:57 /F20nZIhO
CS4ってハイスピ無いの?
CS3にはあるのにやり方分からん

415:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 00:46:28 kUCZpu1M0
>404
CSっていうけど、元はアケの移植なワケで
アーケードがつまんなかっただけじゃねーの?

416:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 01:04:43 K8/iy32KO
13は一般向け
14は好嫌分かれが極端

417:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 02:00:39 euVCv+it0
>>413
当時の仕様の限界を超えた低速で、そのままだとバグるからだとかなんとかそういう風の便りが語りかけます。馬。馬すぎる。

418:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 03:23:44 R5ong49sO
十万石饅頭乙

419:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 04:13:08 2RzWT7+9O
>>414
キャラセレ画面でセレクト押したまま左右

420:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 06:17:39 NjBeBbh+0
低速ほど恐ろしいものはない
DDRが開発中にbagでバグったというのは有名な話

421:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 07:18:48 CRcSvMTqO
お前らたまにはハイスピつけないで遊べよ

422:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 07:27:48 a8rX1duF0
ニコの寺コンプレイ見て試したんだが寺コン2個でも設定変えれば出来るんだな
キー足りないから速度変えられないが ポプコン2より押しやすいな位置つかみにくいがw

423:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 08:20:46 WcP6aBz9O
>>417
ロックオペラより遅いっけ?

424:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 09:59:55 K8/iy32KO
>>421
元々HSを使わない俺らもいますがなにか?

425:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 11:06:38 9FFEIhQ90
>>423
ロックオペラは96、サナモレは90(CS5と6だと180)
原因はスピードよりも微ズレと判定のせいだと思うが

426:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 13:17:08 T6mQ29ywO
CSポプ14のウィッシュのポエットって、ウィッシュ!のポーズしてんだね

427:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 16:00:32 A0iW7PJv0
>>426
うれしウィッシュ

428:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 17:15:09 qTek2xe9O
Wiiポップン買う位なら、ロード地獄で有名な、ネオジオCD本体、並びにそれ対応のソフト
数本買った方がまだマシ。

429:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 17:18:02 9FFEIhQ90
ああそうかい。良かったな

430:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 17:27:32 jhpT6U/Y0
Wiiでライト向けに作るんなら安いタレントでも使ってCMやれば良いのにな
そんなに低予算なのかな

431:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 18:46:09 PUwxL9yx0
低予算のメンバーでやればいいじゃん

432:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 19:22:09 lyoujmDRO
高予算のポップンを一度でもいいから見てみたい。

433:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 20:22:41 2RzWT7+9O
オープニングに超美麗な3DCGムービーが

434:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 20:26:21 NjN3ZZQ50
版権曲が本人歌唱に

435:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 21:59:00 TCwSZ4+X0
今日、たまたま隣の隣の市のブックオフに行ったらポプコン2が3000円で売ってやんの
ちょっと前に中古で探しまくってもどこにも無かったから
仕方なく新品を6500円で買ったのに、なんかすごい損した気分だった
欲しい人いたら場所教えるよ
神奈川県だけど

436:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 22:05:49 TODz8YM/0
両方新品なら3000円のが欲しいが、
3000円が中古なら新品の6500円のが欲しい。
特にコントローラ類は。

437:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 22:28:27 dGDgAKFw0
精密機器でもないから中古で安けりゃ買っちゃうけどな
で、調子が悪けりゃ中開けて接点消しゴムかけたりとか

438:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 22:49:22 ZlaTiRzZ0
>>434
どーせそれは叶いっこない夢。

439:爆音で名前が聞こえません
09/07/01 23:46:01 NjBeBbh+0
昔版権曲が本人歌唱になったら違和感を感じたことが

慣れって怖いな

440:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 03:02:46 T4/0Z1lI0
いろは前後は本人歌唱多かったような気がするけど
あとマジックナイトとか

441:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 03:12:02 MbrWTaJi0
そもそもAC・CS共に最初の版権曲は本人歌唱だったわけだが

442:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 08:33:12 QYJ+zMUc0
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
今のところ、たいしたことは書かれていないけどね。
発売まであとひと月ちょいだぞ、続報はどうなってる!

443:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 09:55:06 RFbPDvBJ0
ビートン2の続報なんてイラネ
って言うかビートン2は本スレあるだろ?
そっちでやってくれや
【リモコン】ポップンミュージックWii【ヌンチャク】
スレリンク(otoge板)l50


444:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 10:42:45 1Pi6pwzd0
本人が歌って無い方が味があっていい場合もあるんだぜ

445:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 10:43:36 UiV3DMFb0
それはゲットワイルドのことを言っているのか?

446:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 10:57:26 C1YVQj9x0
>>425
元々のサナモレ5鍵は譜面とか大体あのままでBPM90だったから
オジャマか何かがダメだったんじゃないかと

447:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 12:14:15 L2FIXqezO
>>420
それでCS10からNSのスピードが早いのか

448:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 12:39:33 PknxXWqwO
>>444
本人より上手いやつあるしなぁ

449:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 14:06:00 /ZC4aNom0
一番最初の本人歌唱の版権って何?ヤマト?

450:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 14:17:09 MbrWTaJi0
ACではサマー
CSではスーパーポップ
これらは音源もホンモノ使ってるから、カレーやトラウマパンクと同じ例にもなる

451:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 14:19:14 8ds66SPN0
・全作通して
AC3 サマー
・家庭用限定
CS3 スーパーポップ
・アニメTV関連
ACアニメロ マジンガーZ、ゲッターロボ、キャプテンハ-ロック、銀河鉄道999、
 聖闘士神話~ソルジャードリーム~、CHA-LA HEAD-CHA-LA
・アニメTV関連でアニメロ除く
AC6 ヤッターマン

じゃね?

452:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 15:53:39 G3yENq9h0
>>443
実質アンチスレなんか(゚⊿゚)イラネ
アンチが15が出ないからって立てた現実逃避用だろw

残念ながらwii版の内容は別ゲーだが
コナスタでもゲームシリーズと同じ欄に入ってるし
URLリンク(www.konamistyle.jp)
どうみてもここ対応にしかみれん、どうして除外するの?

ちなみに・・・
ビーマウスはグッズ欄だから
ポップンGBは携帯ゲームはジャンル関係なしに
携帯ゲーム板に立つから

453:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 16:32:43 HYxUX9hsO
>ポップンGBは携帯ゲームはジャンル関係なしに
>携帯ゲーム板に立つから

いや、これは音ゲ板でいいだろ

454:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 16:34:21 MbrWTaJi0
かつて、応援団のスレが音ゲー板に立った事があったんだけど、
すぐにdat落ちしたなんて事があってね

455:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 16:38:12 tckKO/H20
音ゲ板にいるやつなんてほとんどがコンマイと太鼓層だろ

456:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 17:24:41 rtDenWxw0
>>451
ヤマトパーマンパタパタママ他

457:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 17:34:19 MbrWTaJi0
一番最初に。って言ってるのになんでパーマンとかが入るのか

458:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 17:46:31 vCacEXvB0
ポップンミュージック6 ロック
ポップンミュージック7 レインボー

459:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 18:05:09 vl+Tp8V80
>>452
アンチスレはアンチスレであるんだがなー

460:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 18:09:40 CvI4bc+f0
>>457
では聖闘士星矢はアニメロ2号の曲だよってツッコミはありか?

というかサマーとかスーパーポップは版権というか外注に思えるというか
今の外注の位置づけだと思えるんだが

461:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 18:29:19 LBzavLnG0
アニメカテゴリに入ればみんな版権かなと思ったり
アリプロ2とか扱いがよくわかんないけど

462:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 18:46:07 e8bvRpUfO
版権と外注と提供の違いがよくわからん

463:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 18:53:07 QYJ+zMUc0
>>450
スーパーポップは余計な音を入れすぎ。CD買って気づいた。

464:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 19:51:20 +b/5odru0
>>462
版権=このアニメ・ドラマの曲いいね!入れようよ!
外注=このアーティストいいね!曲作ってもらおうよ!
提供=この曲いいね!アニメとかドラマには使われてないけど入れようよ!

でもこれだとLovin' Lifeは提供曲になっちゃうか。俺もよくわからん

465:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 19:53:49 tckKO/H20
権利の違いだろ。外注と提供はコンマイが管理してる。

466:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 20:31:29 zcHGC2m90
アニメ・ドラマに収録されてるかどうかは関係ないだろ

467:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 20:55:17 4G9NHo34O
アリプロ2ってガンダムのED曲だっけ?

468:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 21:23:22 xmwsVDt00
タイアップ的なものはないよ
そもそもガンダムのOP、EDになった事無いよ

469:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 21:43:18 5pyDNVx4O
Wiiで安定したらCS15が出てくれると思っている

470:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 21:56:10 SPzPEKA80
Wiiで安定なんてするわけ…

471:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 22:38:56 +CRwHM7+0
Wiiで出すなら普通に専コンと一緒にCS15出せば買うのに

472:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 23:19:18 zcHGC2m90
>>467
ガンダムは「アムローふりむかないーで」だろ
出だしから思いっきり違う

473:爆音で名前が聞こえません
09/07/02 23:54:17 MbrWTaJi0
※ツッコミ我慢大会開催中※

474:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 00:30:52 prmrb0xW0
追加配信コンテンツが曲なのか全く違うものなのかはまだわからない、っていうニュース記事見て
曲配信以外の可能性もあるのか、と思った
まぁほぼ確実に追加曲配信なんだろうけど
追加コンテンツで15モードとか配信されたら喜んでWiiポプ買うわ

475:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 00:35:12 3Cl9UNwW0
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
コナスタぽぷ発売した?

476:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 01:18:01 pZHSAw650
>>474
お前はビーマウスの楽曲が全部CS15の新曲だとしても買うのか?
ビートンの楽曲が(ry

むしろそんなことされたら悲しい、素直に普通のCS15を出せよとなる

477:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 01:28:20 oaMhGw7E0
まぁ信者は買うのだよ(ry

ビーマウスはクレカもってないヤシが多すぎて
失敗した感があるし

Wiiポイントはコンビニでもふつーに買えるし
敷居はさがったのでは?

478:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 01:33:32 pZHSAw650
ビーマウスの失敗した部分はクレカとかじゃなくて
根本的にちっちゃいマウスとゲームの仕様がだめだったんじゃ
まあその辺は買ってからだまされたって気づく部分だから
だまして売る段階の奴をクレカで断念させたってのもあるのだろうけど

でも問題は買う前の不満よりも買ってからの不満を改善するべきだからな
だましてでも売って、買った奴にはフォローなしって最悪だからな

479:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 03:15:29 XF0ysvdj0
Wii版の可否に関わらず、続編はいつか出るだろうけど
どのハードで出てもDLCは必須になるだろうな。そのための実験でもあるだろうし

480:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 03:23:25 +uD3PprW0
鹿子を自キャラとして使えるようになるパッチ 200円
ニエンテをIDMEXができなくてもプレイできる権利 500円
フル解禁パッチ 2000円

481:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 05:50:45 +AsNbZR1O
>>477
買うのは信者じゃない
信じてない奴が駄目元orネタで買うから赤字程度に売れる

482:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 06:12:21 ECDjI6Qk0
Wii版ポップンミュージックが
売れる⇒よし、この路線で次作ろう
売れない⇒もう家庭用じゃ駄目だな

あれ?

483:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 09:29:39 ST5OUQkF0
DDRみたく本来の路線と並行してると応援できるけど
迂闊に応援しちゃうと>>482のようなトラップが発動しちゃうからな

とはいえ応援しないのも結局>>482におちいるわけだが
ひょっとして俺達は将棋やチェスでいうチェックメイトに(ry

484:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 10:09:17 9q53FaoEO
>>482
もう絶望しか見えない

485:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 10:47:35 XStphtkS0
あんな路線で生き残るよりは今はただ死んでしまって
いつの日か復活させようと言う動きに期待した方が良い気がする

486:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 10:50:21 vlYPdPQbO
もう15.16.17と買うのダルいから
ベストヒッツみたいな家庭用専用ポップンでいいよ

ニエンテとトイコンさえ収録されてりゃ買うから

487:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 11:02:06 AHZ7Ecc/0
ちょうど今日なわけだが。
どうなることやら

656 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 15:17:06
ちょwww
こんなメール来たんだが

はじめまして。
ポップンミュージック座談会事務局の尾崎と申します。
本メールはゲームセンターで稼働中のポップンミュージックのアンケートにご回答いただいた皆様にお送りしております。


下記の通り、皆さまのご意見を直接お伺いすべく座談会を開催いたしますのでご参加を希望される方は下記URLからお申し込みの程よろしくお願い申し上げます。定員は8名を予定しております。

URL:URLリンク(www.0573.jp)

◆日時:7月3日(金)
19:00~21:00
(受付18:50~19:00)
◆場所:東京ミッドタウン
◆住所:東京都港区赤坂9-7-2
◆最寄駅:日比谷線または大江戸線六本木駅
◆持ち物:身分証明書
【社会人の方は健康保険証(ゲーム業界関連のお仕事をされている方の参加はお断りさせていただいております)、学生の方は学生証】
ご印鑑(認印)
◆謝礼:1万円(交通費込み)を当日現金にてお渡しいたします。
◆同意書:事前に宅急便にて同意書を発送させていただきます。ご本人および保護者様(高校生の場合)が署名捺印された同意書を当日持参いただきます。
◆応募締切:6月9日(火)PM13:00
◆当選者発表:当選者へは6月12日(金)にメールにて最終のご案内の配信をもってかえさせていただきます。
◆備考:本座談会は守秘義務に基づき開催させていただく予定でございますので、ブログ、2チャンネルなどへの書き込みはご遠慮いただきたくよろしくお願い申し上げます。

以上、何卒よろしくお願い申し上げます。

参加お申し込みは下記URLへアクセスをお願い申し上げます。

[注意事項]
※このメールにそのままご返信いただいてもお答えできませんので、予めご了承ください。
また、本メールにお心あたりの無い場合、以下までお問い合わせください。

(株)コナミデジタルエンタテインメント
お客様相談室
TEL:0570-086-573
受付時間:平日9:00~19:00

<送信責任者>
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
107-8324 東京都港区赤坂9丁目7番2号
 URLリンク(www.konami.jp)

488:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 11:07:09 +AsNbZR1O
煽るなよ…
手遅れとはいえ2chに書き込むなって書いてあるだろが

489:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 11:14:51 AHZ7Ecc/0
>>488
たぶんそれは座談会の内容自体のことと思われ。

490:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 11:22:10 JqkLoxUt0
んなわけないだろ

491:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 11:46:03 AHZ7Ecc/0
すまん・・・迂闊だった。
削除依頼出しておきました。

492:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 11:49:51 TtN7jYqe0
>>491
こういうことされると困るから、各人宛のメールは語尾とかを少しずつ変えてあるんだって。
もう誰だかわかっちゃってるよ。守秘義務の放棄ってすごく罪重いんだよ。知らないの?

493:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 12:11:27 4gT/Ab6SO
>>492
>>487はコピペだぜ

494:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 12:20:19 cFbd4kd30
前スレ656のコピペだしあくまで守秘義務が発生してるのは前スレの656じゃないの?

495:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 12:34:29 7p40CfqkO
守秘義務は内容の事だと思うけどどっちにせよ明かされないんだからどうなっちゃったってこの恋にまっしぐらに行くわ

496:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 12:38:22 snc2HEHuO
元コピペの奴がそもそも常識無さすぎたんだ
それをコピペする奴もアレだがな

497:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 15:10:17 2MvQTx4n0
守秘義務に基づき開催させていただく予定って書いてあるんだから、
座談会があること自体晒しちゃマズいだろう

498:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 15:14:46 USUc2iJ70
本スレでは「当日の内容晒さなきゃいいんだろ?」という結論になった。
一方IIDXだかDDRだかは誰も晒さなかったらしいな。
スレ民度の差だよ。

499:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 15:29:41 tbB8HLS10
まあ内容は言わんで良いけど
きっちりと専用コントローラと一緒に(出来ればアケコンも)
CS15出せって事は伝えておいて欲しい

頼むよ

500:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 16:16:36 ST5OUQkF0
というか座談会の内容ってどこで見られるようになるんだ?
後日公式ページとかで見れるようになるのか?



Wii版ポプの公式ページでとか

聞いてきて欲しいことは15と16のナレーションは結局誰がやってたかってことだな

501:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 17:01:06 USUc2iJ70
ナレーション?

502:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 17:07:41 5L76BxVA0
16のシステムボイスはクラピカとか不二の声やってた人じゃないっけ

503:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 17:08:29 USUc2iJ70
ああそれか。
15は折笠愛だよ。16はわからん。

504:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 17:17:13 ST5OUQkF0
今wikiの折笠愛の項目みてみたけどポプはのってないかも

燃えジャスのザキだったとは・・・
コネミ関連だととっかえ玉のキャラやってたんだな

505:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 18:47:21 keRXHdDM0
15が最高にかわいいシステムボイス


うまく説明できないけどギャンブラーZのサイコロで
BGMに合わせてリズムよくボタン押せば同じ数になる(リズムが合っていれば)
1・1・1・×1になった時の絶望感は異常

506:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 19:56:41 s//Ngbd30
曲の途中でフリーズして3秒くらい時が飛んだんだけど

507:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 20:21:46 ou9uOfq4O
あるあるw

508:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 20:32:18 ST5OUQkF0
>>506
それはキングクリムゾンのしわざです

509:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 20:48:03 s//Ngbd30
本スレと間違えただなんていまさらいえない・・・
CSでもフリーズあるの?

510:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 22:01:18 cX+TG+0d0
>>500
そもそも座談会の存在自体が守秘義務の範囲
内容の公開を期待するとか無茶言うな


IIDX7thみたいにコナスタアンケートから始めてくれないかな
2本でも3本でも買うからさ > CSポプ15

511:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 22:04:08 FQfRJ7Hz0
>>509
ある。

あとスレ違いだが、ACの音飛びはたまにあるな。
他にも曲で終始音楽無かったとか、
30秒位遅れて曲が始まったとかもある。


512:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 22:04:59 FZzDdubI0
アンケートってどのアンケートだ…?

513:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 22:43:39 cX+TG+0d0
>>512
CSIIDXの開発が6th Styleで一時中断した時期があって、後に
ユーザーからの要望を募って7th Styleを商品化した経緯がある
詳細はここを読んでほしい

IIDX続編プロジェクトまとめページ
URLリンク(iidx.cc)

514:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 23:11:46 ST5OUQkF0
>>513
あれは一時中断じゃないぜ
完全終了してたんだぜ


今のポプと同じように
だから7thは再開というより復活だったな

515:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 23:24:55 Me5sKoPP0
ポップンミュージックWii = 大往生

516:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 23:31:22 FZzDdubI0
>>513
こんな事があったんだ、ありがとう。まとめ見たらなんか泣けてしまった

CS15はまだ開発中止されてない…よな…?

517:爆音で名前が聞こえません
09/07/03 23:41:06 Me5sKoPP0
>>516
中止の前にスタートしていm(ry

518:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 00:04:48 ++nD3lD1O
>>513
前々からCS弐寺に暗黒時代があるのは知っていたが、今日初めてまとめページみたよ

519:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 00:16:10 n6wDO+080
カスタムファクトリーの存在意義が初めて知られた最後の企画であった

520:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 00:34:14 G/uJpJMb0
ポップンミュージックTHE MOVIE
   ポップンは2度死ぬ

もういっそのこと1回死なないとCS15以降は作られないかも知れんね

521:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 00:37:22 fAX6xAv90
ささやき - えいしょう - いのり - そして、ねんじろ!

ポップン は まいそうされます

522:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 00:46:14 NVxuqo+x0
>>513

920 名前: なまえをいれてください 03/03/09 11:56 ID:qr8Ja/UJ

   |
   |               ポップンBEST HITSタノシイネ♪\
   ('A`)|||             IIDXハモウオワリダナ
  /<< ) ̄ ̄ ̄ ̄        ポップスデモマターリヤロウカ? /



       ∥                   \
      ('A`)       パフェクボクラハー♪
      ( )        カーンペーキナノサー♪ /
   |    | |
   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄         end


このレスを見て悲しくなった。
今では逆じゃ無いかよう。

523:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 00:58:32 RK4+fwJx0
   |
   |               ポップンWiiタノシイネ♪      \
   ('A`)|||             本編シリーズハモウオワリダナ
  /<< ) ̄ ̄ ̄ ̄        夏祭りデモマターリヤロウカ? /
       ∥                    \
      ('A`)       CS14ガデタナツハー♪
      ( )        トオイユメノナカーァー♪ /
   |    | |
   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄         end

524:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 00:59:50 RK4+fwJx0
…あれ?夏祭りって収録されるんだっけ…

525:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 01:42:33 Gi/wmfWcO
CS14って倍速調整0.5って使えるんですか??

526:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 02:01:57 SIKRsbEJ0
>>522
昔コレを少し変えた物作ったけど、その時まさかここまで出ないとは思っていなかったな・・・

>>525
つか家庭用ではCS14でしか使えない。

527:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 08:41:47 g64mg6e00
芋2やりてー
芋1より評判いいみたいだし

528:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 11:22:19 ++nD3lD1O
コナスタニュースメールで
オリジナル商品制作コーナーのこと載ってたからここにCS15の要望出せばやってくれるかもしれない

URLリンク(mpx-web.konami.net)

529:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 12:59:15 2Iqpqt/Y0
>>412

あれって俺も当たったが、みんな当たるものと
思ってたスマン。

で、内容は、うる覚えだが、パラッパみたいに
キャラがいろいろ出てきてホームシックが流れると言うなんとも。。。

530:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 13:01:19 2Iqpqt/Y0
>>421

卑弥呼や冥と言う曲があってだな(ry
おかげでNSせざるおえない

531:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 13:56:29 /PqK1qEx0
Wiiの太鼓が55万ぐらい売れてるけど
少しは層が被ってるんだろうか

532:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 14:00:08 2EnJXQfJ0
>>529
中身薄かったよなw
>>530
弐寺は途中でハイスピ変更できる機能があってだな(ry

533:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 15:13:31 RK4+fwJx0
>>531
PS2での太鼓の売り上げと、ポップンの売り上げを考えると・・・

534:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 15:26:58 D9CNcYUg0
PS2の太鼓だって、当初は凄かったんだが、段々と…

一番売れてないヤツでも、おおよそ20万だけどな

535:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 15:28:55 RK4+fwJx0
ポップンプレイヤーの中に、太鼓も遊ぶ人は結構いても、
太鼓プレイヤーの中に、ポップンも遊ぶ人は少ない気がするよね

536:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 16:39:33 NVxuqo+x0
何かゲーセンだと太鼓って過疎ってたり、普段ゲーセン通わない人がやってるイメージなんだけどなあ。
KONAMI音ゲー系はどのゲーセン行ってもポップンで言えば30後半以上くらいの高難易度をやってる人が居るけど
太鼓で鬼とかのめちゃくちゃ難しいのを叩いてる人はあんまり見かけない感じ。

537:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 17:54:37 BLVZpxcCO
>>536
ポッパーは太鼓でも見切れるからある程度は問題無く出来る、強いて言えば体力的にきついぐらい
太鼓だけ出来てもポップンは見切れない
イメージというか理屈的にそうなる
ただ中級以上のポッパーは版権以外もよくやるし太鼓はあまりやらんと思う、イメージ的に

538:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 19:34:34 CyQxfuzy0
太鼓→wii
ビーマニ全般→PS3
その他音ゲ→箱○

いまの状況を例えるならこんな感じ

539:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 20:33:47 BLVZpxcCO
>>538
任天堂…DS

540:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 21:00:00 WvpPX7QD0
>>534
そりゃ1年に3つも出た上に半年もたたないで次が出て
あまり内容が変わらなければ買わないわな


太鼓Wiiだって同じペースで売れば続編の方は爆発的に売れないだろうに
なぜかコンマイに太鼓がPS2で売れずにWiiで売れた理由がわかってる奴がいないようだ
だからWiiポプがPS2ポプより売れなかったとしたらポプは家庭用では通用しないんだな
って判断されるんだろうな

541:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 21:21:57 9Fyli0+x0
>>540
理由ってなんだよ?

542:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 21:32:39 ++nD3lD1O
URLリンク(secure.softbank.ne.jp)

543:爆音で名前が聞こえません
09/07/04 23:50:00 4OhD0EGTO
アマゾンで出てたからサムネ見てみた。
泣いたわ…。


なんでアドベンチャー出そうとしないの…?

544:爆音で名前が聞こえません
09/07/05 00:16:56 GnD6WtBB0
出してもペイ出来ないから出せない。それだけの話
企業だもん。慈善活動でやってるわけじゃないもん

545:爆音で名前が聞こえません
09/07/05 00:40:58 kEru72hU0
まあ数十万本売れるソフトと数万本売れるソフトじゃ会社の力の入れ具合も違うわな

546:爆音で名前が聞こえません
09/07/05 07:49:30 QzlKAuPmO
Wii版ポップンが売れる確率とCS15が出る確率
さあどっちが高い?

547:爆音で名前が聞こえません
09/07/05 08:40:50 dk7bt/Nz0
>>546
前者:限りなく低いがゼロじゃない
後者:0%

もう既存のポップンCSプレーヤーは減る一方。残った奴は文句ばっかりで
良いことないから、新規客開拓に完全スイッチしたわけだ
その判断は正しいと思う

548:爆音で名前が聞こえません
09/07/05 10:00:19 e6Hr5z3J0
俺も「いつかCS15が出る!」……とか思ってた時期もあったな
もうAC17も終わろうとしているのに出たのはwiiポプ…
これは本当に本当に出ないんじゃないか?(´・ω・`)ガッカリ…

549:爆音で名前が聞こえません
09/07/05 12:18:04 YNEO09Cu0
>>544
Wiiポップンがペイできるとでも…?

550:爆音で名前が聞こえません
09/07/05 13:21:47 gtuHomIC0
>>549
ヒント:海外も含めて

551:爆音で名前が聞こえません
09/07/05 14:24:55 rzcSQPj7O
出るとか出ないとか言い切ってるレスはもううざいだけ
もう出ると思わない方がいい
出たら買う、ただそれだけの話

552:爆音で名前が聞こえません
09/07/05 15:10:40 FNk1tidv0
URLリンク(www.konamistyle.jp)
何もしないより要望だした方がいいかもね

553:爆音で名前が聞こえません
09/07/05 15:45:33 6PyItt50O
海外のサイトでも向こうのBEMANIファンが
「ビートンとかヌンチャクとかじゃなくて普通の出せ」みたいに怒ってるカキコミあったな

まあ、向こうでわざわざ個人輸入してるファンはそれこそ数少ないんだろうけど

554:爆音で名前が聞こえません
09/07/05 16:47:40 gtuHomIC0
まぁ昔ポップンを海外にもってって失敗したからねー
インスト曲オンリーだからだったと思うが・・・

555:爆音で名前が聞こえません
09/07/05 18:04:52 4fcmD2i9O
>>553
それ聞いたことある

CS15もコナスタに要望沢山来ればプロジェクト始動してくれるかもだけど

556:爆音で名前が聞こえません
09/07/05 18:08:40 m6RvEw+H0
分かった。
要望出してくる。
おうちでニエンテやりてーもん。いやマジで。

557:爆音で名前が聞こえません
09/07/05 21:44:24 9HzdHvWl0
弐寺の時のような奇跡が起こらないもんかねぇ
仮に起きたとしても今のポプには弐寺と同じようなノルマはこなせるのか
コンマイならアケコン同梱パックを2万の予約までやれとか普通にそんな課題だしそう

558:爆音で名前が聞こえません
09/07/05 21:59:36 YNEO09Cu0
>>557
それで復活してくれるなら買うが、
オラタンツインスティックよりも集まらんだろうな

559:爆音で名前が聞こえません
09/07/05 22:18:22 0eZaYCEf0
Wiiでもしアケコン出すならもうちょっとマシな作りにして欲しいな

560:爆音で名前が聞こえません
09/07/05 22:30:06 p4y+QiIG0
アケコンってWii版はクラコンにすら対応してませんが

561:爆音で名前が聞こえません
09/07/05 22:35:01 GnD6WtBB0
どうせだったらパーツを交換可能な作りにして欲しいが…難しいかな
それだったら3/5サイズでも一向に構わんのだけど

562:爆音で名前が聞こえません
09/07/05 22:36:37 GnD6WtBB0
>>559
Wiiで専コン使えるポップン出すなら。って話じゃないのかい?
別にWiiでなくても、PS3だろうがXbox360だろうが同じだけど

専コン自体は、GCコントローラー用のポートがあるんで作ろうと思えば作れる。DDR出てるしな

563:爆音で名前が聞こえません
09/07/05 23:42:30 79e0gDEL0
DDRはリモコン振るために、GCポート使ってるだけじゃね?

単純にリモコン拡張で専コン作れるだろ。
PS2コン使えるやつもあるんだし。

564:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 00:08:27 2QEYFplj0
Wiiのポップンクラコン対応してないのかwww
どうしてもあのリモコンでやらせるつもりなのか…

565:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 01:05:36 JlvYyqSOO
今更CSいろはやってるんだけど、EXステージの出し方がさっぱりわからない…
調べてもよくわからないんですが、どうやったら出ますか?

566:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 01:13:37 zMUHqcew0
>>565
チャレンジポイント
URLリンク(pmdream.net)
125~は絶対出るようになってるからAC感覚でやればおk

567:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 09:09:43 sxLDz51F0
CS10のチャレンジポイント126でもEXステージが出なかったことがあるんだが
公式見ても126はEXステージって書いてあるし他に条件あるの?

568:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 09:25:07 rwEIAweMO
>>567
CS10のCP表は何故か内部計算式に使う数字が載っている
獲得したCPを1.25で割った値と対応しているよ

569:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 10:00:55 JlvYyqSOO
>>566
ありがとう!
今からやってくるww

570:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 13:50:19 9zvuKKJj0
先週出たPSPの初音ミクが初日4万売れたそうな
PSP太鼓も累計5~6万あたり行ってるからそれなりに音ゲー好きな人いると思うんだが
コナミは出さないな

571:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 13:55:12 Wu80SfAy0
Wii版ポプはコナスタ分のぞいて1万本いくかいかないかいけばいい方だな

きっと3000~5000あたりが限界な予感
ファミ通のランキングも圏外だろうな、対抗馬ないのに
まあ1位はそのころでもドラクエ9なんだろうけど

572:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 13:59:48 9zvuKKJj0
>>571
MH3が8/1発売だ
50位まであるメディクリランキングにも載らない可能性も否定できん

573:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 14:28:22 JyLtlvFe0
むしろ8月6日はゲーム出すぎで、
ポップンWii買うため色々諦めざるを得なかったというのに…

ブラッドオブバハムート、Gジェネ、テイルズオブバーサス、その他色々

574:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 14:48:22 NjrwMsZLO
>>570
初音のメインターゲットは音ゲ層じゃねーだろ

575:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 15:39:55 7t+ZbSYyO
>>574
初音ゲーが初音ゲーの人が多そうですね

576:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 16:10:49 RNQub52M0
何言ってる不明

577:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 16:12:25 wS2FnB/X0
構ったら負け。
うまいこと言ったつもりになってるから。

578:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 16:47:36 rnFo/AYqO
最近冷たい人ばっかりだよね。

579:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 16:48:04 zNpIZnOSO
どうして家庭用ポップンはこうなっちゃったの
CS15さえ出せればみんなが幸せになれるのに

そんなに売れてない中で、ポップンミュージックの名前だけ借りた
パチ物ゲー出したって売れる訳ないよ…

コナミが何考えてるのか分からない

580:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 17:48:00 x1nqMpYQ0
まあ一人で9ボタンで出来て判定がちゃんとしててps2のポプコンを変換機で使える仕様なら
一応遊べるわな まあ遅延もあるし無理そうだがわずかな望みにかけるしかない


581:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 17:52:26 /fWMaAYn0
あんな画面じゃ9ボタンなんてマトモに遊べないだろw
常時ダンスがかかってて判定ラインが無いようなもんだ
完全な別ゲーと割り切っておけ

582:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 18:06:32 Wu80SfAy0
今日で発売一ヶ月をきったのか
今週中に本格的な公式サイトとかオープンするのかなあ

583:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 18:09:31 JyLtlvFe0
いつものパターンだと今週の木曜だと思うが、さてどうなるかね

>>581はダンスお邪魔を食らったことが無い人

584:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 18:14:10 /fWMaAYn0
>ダンスお邪魔を食らったことが無い人
なんでこういう一方的な決め付けレスする人が多いんだろうね・・・
そういうのが2chの流行りだと思ってるのかなぁ…。「ようなもの」という表現も分からないとは。

585:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 18:16:40 BDcEWo6X0
むしろあれはポプ4仕様フィールドだね

さて、そんな中PS版「3」(中古)とGB版「アニメロ」(新品)を購入した訳だが

586:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 18:17:39 eijxeZgi0
そんな細かい煽りまで拾っていると疲れないかい?

587:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 18:18:07 JyLtlvFe0
実際動いてるの見てないのに、「ようなもの」と決め付けるのもどうかと思うよ?
ついでに俺しかやってない事を、さも大勢がやってるかのよーに決め付けるのもどうかと思うよ?

588:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 18:46:43 ovJSS1lcO
つーかなんでWii版の情報出し惜しみしてるんだろう
そんな隠すようなものあるのかなあれ

589:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 19:18:59 RNQub52M0
コンマイ「やっぱWii版出すのやーめた」

590:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 19:54:16 fi3QuTksO
CS15フラグですね、わかります

591:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 20:08:22 rwEIAweMO
Wii版の9ラインモードを
ダブルプレイするツワモノが現れたりするのだろうか

592:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 20:10:47 Wu80SfAy0
>>591
今のところの情報では5ボタンオンリーのようだが

593:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 20:35:45 6GyG7fG80
8月6日発売ソフトなら、これ買わずにジャンライン買うわ…

594:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 20:53:54 zMUHqcew0
Wiiポプ買うならゲームボーイカラーとポップンGB買うのがオススメ

595:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 20:58:36 fi3QuTksO
2セットWiiとテレビとソフトを用意して片方はランダム、片方をデフォにしてプレイすると10ラインで遊べる?

596:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 21:01:10 4071ak710
>>593
そんなクソゲー買うくらいならポップン買ってやれよw

597:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 21:02:11 TJAX2Av40
>>595
手が2本しかないから無理だろ
足にリモコン結びつけたら知らんけど

598:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 21:06:05 6GyG7fG80
>>596
天下のジャンライン様を何だと思ってるんだ

といってもジャンラインRもただのガッカリゲーな雰囲気だけどな。
ポップンは論外。

599:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 21:15:22 4071ak710
>>598
今年のKOTY最有力候補

600:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 21:24:35 ++WQCg8f0
ぬおっ、ポプWii8/6発売か
なんか知らんがずっと8/26だと思ってた…そうかあと一ヶ月かー
その割にはホント情報全然ないのね

601:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 21:31:18 qbltDkTa0
一部の看板ソフト以外は宣伝に力を入れないのがコンマイクォリティ

602:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 23:41:12 sxLDz51F0
どうせwiiポプが終わったら家庭用ユビートだろ

603:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 23:45:50 rwEIAweMO
>>592
2人プレイで画面中央の緑ポップ君が2つ合体してる写真があったけど
あれは(1人プレイを想定してないが)実質9ラインモードでは

604:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 23:48:11 pUuSGWtYO
そしてジャンラインRとWiiポプの二大決戦となる今年のKOTY

605:爆音で名前が聞こえません
09/07/06 23:54:18 6GyG7fG80
ポプWiiは、反応の良し悪しで音ゲーとしての評価は分かれるな
誤認多めだから誤魔化すためにスカスカな譜面とかなきにしもあらずだろうし。

サンバWiiは残念なことになってたし


ポップンシリーズとしての評価は・・・

606:爆音で名前が聞こえません
09/07/07 00:29:43 caESksZS0
ブクオフでポプ13が5000円で売ってやがった
ちょっと前にネットで8000円出して買った俺、涙目

607:爆音で名前が聞こえません
09/07/07 01:42:48 LBVqUKta0
Wiiポプが本家やったことないようなライトユーザーにそこそこ売れる
→本家に興味持ってもらうため「ゲームセンターのポップンをちょっと体験してみよう!」みたいな感じで
 追加コンテンツとして本家エンジョイモードが配信される
→あれ?エンジョイの画面が15仕様だよ?
→「つづきはゲームセンターか近日発売予定の家庭用15であそんでね!」
→!!

ここまで考えて空しくなった
Wiiポプは海外向け作品で、一応国内でも出してみるかって感じなんだろうか
CSがちゃんと続いていればこんな扱いは受けなかったろうに…

608:爆音で名前が聞こえません
09/07/07 03:00:51 sC48EWW/0
続いていればって、続けられなくなったからこうなってるんだろうに何言ってるんだ?

609:爆音で名前が聞こえません
09/07/07 06:08:27 Pby7A4mY0
ビーマウスとビートン出しておいてよく言うよ

610:爆音で名前が聞こえません
09/07/07 06:24:19 62KV9JTW0
wiiポプの広告コーナーにCS15が載ってたら
コンマイっていわずにときメモDDRの寿美幸風にこなみぃ~と呼ぶ

611:爆音で名前が聞こえません
09/07/07 09:45:52 4eFzXEmO0
>>589
ああ、そうしてもらえる?

612:爆音で名前が聞こえません
09/07/07 11:14:57 FhSYh8pDO
欧州版も決まってるから今更の中止はないわな
名前はポップンリズムに変わってるようだけど
てか国内のもポップンリズムでいいじゃんか

613:爆音で名前が聞こえません
09/07/07 11:53:53 W5H7mIPu0
なんでミュージックの方を変更なのかとw
昔から日本と海外のゲームタイトルの違いは英語の部分の方が変更されることが多いのが謎だぜ

バイオハザードなんて全然違う名前だしな、当然映画も名前違うんだよな
なんでドラムマニアがパーカッションフリークスなんだろう・・・

614:爆音で名前が聞こえません
09/07/07 11:58:31 9hiWmPm/0
海外でもだすのか。海外であの丸っこい絵はウケるのか?
二寺の初期の絵のがなんかウケそう
ところでなんで今回はこんなに情報を出し惜しみするんだろうか

615:爆音で名前が聞こえません
09/07/07 12:24:32 Pby7A4mY0
>>614
売ったもん勝ち

616:爆音で名前が聞こえません
09/07/07 13:38:06 MswntM+tO
まぁwii版のお陰で海外のボンクラどもが
ニャミちゃんのエロ絵を描きまくるであろう事だけが救いだな

617:爆音で名前が聞こえません
09/07/07 15:27:18 HhM8DMVhO
今だ!CS15出ますように!

618:爆音で名前が聞こえません
09/07/07 15:49:19 q2eOiEzn0
ポプコン2でクラシック11EXとサイバーフラメンコEXと
ハードpfEXクリア記念カキコ!

619:爆音で名前が聞こえません
09/07/07 16:19:11 O+5RtkwP0
^^;

620:爆音で名前が聞こえません
09/07/07 16:43:30 CXlikVyk0
短冊
  ┌─────
─┤ CS15が出ますように
  └─────

621:爆音で名前が聞こえません
09/07/07 18:27:23 scpBrZoo0
>>613
>なんでドラムマニアがパーカッションフリークスなんだろう・・・

個人的予想だが

①「ドラムマニア」は和製英語で海外だと意味が通じない
②「ドラムマニア」という表記だと海外では「ドラムセットを見るだけで性的興奮を感じてハァハァしてしまうフェチ」という意味に捉えられてしまう

のどちらかだと

622:爆音で名前が聞こえません
09/07/07 20:15:12 kS4O5hyQ0
CS14ってどれくらい売れたの?教えてエロい人

623:爆音で名前が聞こえません
09/07/07 21:56:13 /cMOYnaWO
long曲のexは隠し?

624:爆音で名前が聞こえません
09/07/07 23:07:04 mlWK52NgO
>>623
CS9の事なら、確かLONGのHをクリアすれば出る

625:爆音で名前が聞こえません
09/07/08 00:47:33 70zuuxXw0
>>613
>>621も言ってるけど、海外では「mania」の響きがよろしくないからって聞いた
ってbeatmaniaはそのまま出てるんだっけ

626:爆音で名前が聞こえません
09/07/08 00:52:17 xb2jb20F0
>>625
wikiをみると北米ではHipHopManiaってタイトルだったらしいよ

ってmaniaついてるやんけw

627:爆音で名前が聞こえません
09/07/08 03:00:10 2UcQ6U/1O
>>624ありがとう

ギャンブラーで通ったことのある道忘れてしまったオワタ

628:爆音で名前が聞こえません
09/07/08 05:44:15 hKtVJkryO
つタイムリリース

629:爆音で名前が聞こえません
09/07/08 09:45:21 j85SOJpsO
改めて全ルート潰せばいいじゃない
タイムリリースとどっちが早いかは知らん

630:爆音で名前が聞こえません
09/07/08 09:46:18 UjpG92Kb0
NAOKIがJapan Expo 2009のステージイベントでポップンWiiを紹介したようなんだが、
その部分の動画がカットされてて見れなかった…残念

631:爆音で名前が聞こえません
09/07/08 12:18:35 5Ywicz+/0
URLリンク(imepita.jp)
もうなにがなんだか・・・∩(・∀・)∩

632:爆音で名前が聞こえません
09/07/08 12:24:55 DhYHgryH0
IIDXがPS2にねじ込んできたか…
まだCS15もPS2の希望あるかもしれんな。

633:爆音で名前が聞こえません
09/07/08 13:00:22 MAjj0CAv0
弐寺民嬉しそうだな
チクショ…

634:爆音で名前が聞こえません
09/07/08 13:37:59 8TlW8Dr+O
初の2枚組かー

ポプもPS2でCS15が一番いいんだけどな
2枚組でもいいから

635:爆音で名前が聞こえません
09/07/08 13:49:48 G663q3pY0
2枚組でも3枚組でも本物のポップンなら買うよ!(´;ω;`)ウッ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch