09/04/04 16:52:40 85Dpi+lJ0
【CS DJT情報】
※主な隠し要素は公式を見てください
URLリンク(www.konami.jp)
▼新システム情報
・トレーニングにゲージ選択が追加
・FREEでREGUL-SPEEDが選べるように(曲頭文字「R」→「E」→「G」の順にSELECT)
・ANOTHER譜面より難しい(通称)黒譜面が登場。STATSにも記録として残る(詳しくは後述)
▼訂正とお詫び
解説書P.11の「SUDDEN+のカバー範囲の調整方法の切り替え」の文章
誤:「黒鍵を押しながら白鍵を押すと」
正:「白鍵を押しながら黒鍵を押すと」
URLリンク(mp.i-revo.jp)
▼GOLDからの引継ぎ要素など
・FREEモードをスタートボタンで決定するとFREE OPTION画面を飛ばして直接選曲画面に入れる
・FREEモードを抜ける際、黒鍵を押しっぱなしで、FREE OPTION画面を飛ばして直接メニューに戻れる
・FREEモードの選曲画面突入時START+SELECT同時押しでTime to Air演出+MSフォルダ出現
(但し、事前にSTANDARDで一度TtA演出とMSフォルダ各曲プレイが条件)
・トレーニングモードで曲スピードを早くする(+1以上)にはSPEED選択でスクラッチを上に5秒程度回し続ける
・トレーニングモードでRANDOMを選択し、SELECT長押しで、シャッフルされるレーンを任意に変更できる
・カテゴリボイス"満"で「SETTINGS」フォルダを開く時、低確率でボイスのイントネーションが変わる
・REMINISCENCEは001、002、003あり。選曲直後セレクト押しながらスクラッチ左回しで002、右回しで003出現
・EASY使用時のDJ POINT減少バグは、前作GOLDから改善されている
▼カスタマイズ
・満ボイス
条件はプレイサイドで違い、1P側ではオプション不問でフルコンボ、2P側ではプレイするだけ(クリア不問)でOK。
ダブルプレイはフルコン、二人プレイでのBATTLE、カップル譜面は片方フルコンの条件になる。
▼黒譜面 対象曲ANOTHERをクリア(EASY、5KEYS、A-SCRでもOK)
一度常駐させたら、元アナザーのプレイデータを初期化しても常駐する。
(アシストクリアマークが記録に残るのが嫌な人も無問題)
【SP】
・2 tribe 4 K ・Anisakis ・Be OK ・Blue Rain ・Do it!! Do it!!
・four pieces of heaven ・ICARUS ・MENDES ・MENTAL MELTDOWN
・NEW GENERATION ・spiral garaxy ・STEEL NEEDLE ・SWEETEST SAVAGE
・THE DEEP STRIKER ・Time to Air ・TROOPERS ・Ubertreffen ・華爛漫
【DP】
・Anisakis ・Do it!! Do it!! ・MENDES ・Ristaccia
・State Of The Art ・STEEL NEEDLE ・THE DEEP STRIKER ・Ubertreffen
▼小ネタ
・チュートリアル選択画面でスクラッチを回すとトランが早く動く。さらに早く回すと残像状態に。
・エンディング前にセレクトボタンを長押しするとトラン軍隊が行進。
スクラッチを回すと一体だけはぐれそうになる動きがある。
951:5番(ラスト)
09/04/04 16:53:38 85Dpi+lJ0
【DJT よくある質問】
Q. ○○ボーダーって何?
A. ランクボーダー(MAX及びB以下は不可):Aちょうど、AAちょうど、AAAちょうど
ゲージボーダー(EASYも可):ノーマルゲージ80%ギリギリでクリア
Q. ゲージボーダー狙い目は?
A. ノーマルゲージ100%の状態からEASYつけて4つオブジェを見逃せば80%になる。
quick master(H・A)、Freeway Shuffle(H)ミラージュ・レジデンス(H)などが簡単。
Wanna Partyの最後の小節の1個を叩いた後、放置も80%クリアしやすい。
Q. ランクボーダー狙い目は?
A. quick master(N)(EX SCORE AAA:143 AA:125 A:107)で、ハードつけてペースメーカーA~AAAいずれか
(グラフ見ながら調整出来る余裕があるAが妥当か)の表示にして
グラフの該当ラインが黄色くなったら(余裕があるなら数値確認でもOK)放置。 死亡でおk。
Q. 573コンボ狙い目は?
A. MENDES(N)が573オブジェでフルコンすれば条件達成。
ミラージュ・レジデンス(N 575オブジェ)も最後まで繋げば573コンボでトラップ地帯までに余裕が出来て簡単。
the trigger of inocence(H)が592オブジェで、最初の19オブジェを見逃したあと全つなぎでもOK。
Q. あれ?ライバルのクリアランプが消える時があるんだけど?
A. ライバルをライバルトップの状態でフリーやスタンダードに入ると
ライバルのクリアマークが反映されない。再度ライバルトップにするとちゃんと反映される。
不具合?バグか分かりませんが残念な仕様のようです。
Q. ゼクトバッシュって何ですか?
A. zecktbachというアーティストの別の読み方。読み方は人それぞれ(正解は存在しない)なので気にしないが吉。
Q. 曲と譜面の「調和」って?
A. ビーマニは基本、DJ育成シュミレーションゲームなので、曲と譜面のバランスが大事。
このバランスが取れている曲を「コスモス曲(調和)」、それ以外は「カオス曲(混沌)」と呼びます。
Q. wikiってないの?
A. 現在、有志で作成中です。今後にご期待ください。
952:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 16:54:28 PtSAJNt00
Q. ゼクトバッシュって何ですか?
A. zecktbachというアーティストの別の読み方。読み方は人それぞれ(正解は存在しない)なので気にしないが吉。
もうこれだけでよくね?
953:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 16:55:35 nQ7SCTZz0
>>952
それ採用
954:5番(ラスト)
09/04/04 16:56:15 85Dpi+lJ0
ちょっと待ってくださいよ、
一生懸命作ったのだから、是非みなさんで照合してみてください
変ないじくり方はしてないから問題はないと思いますけど。
955:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 16:57:11 gPBeiO170
おまえが言いたいのは>>952だけだろw
956:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 16:58:20 Li/7U62m0
環境スレdat落ち
非公式CSGOLD→DJT
957:5番(ラスト)
09/04/04 16:58:49 85Dpi+lJ0
いや、ほんと一生懸命作ってるから
よ~く見ると些細な部分も手をかけてる(苦労したんだな)って分かる。
一通りチェックした後、みなさんは大きくうなずく事でしょう
958:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 16:59:43 Li/7U62m0
> よ~く見ると些細な部分も手をかけてる
>>956
959:5番(ラスト)
09/04/04 16:59:46 85Dpi+lJ0
>>956
おお、ありがとうございます!
早速修正します!
URLはちゃんと見てないのでリンク切れとかあったら教えてください
960:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 17:04:47 A5rHLAIU0
>Q. 曲と譜面の「調和」って?
>A. ビーマニは基本、DJ育成シュミレーションゲームなので、曲と譜面のバランスが大事。
> このバランスが取れている曲を「コスモス曲(調和)」、それ以外は「カオス曲(混沌)」と呼びます。
これは恥ずかしくて自殺するレベル
961:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 17:07:55 SJaU6sqmO
リンク確認もせずに細かな修正とはこれいかに
962:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 17:09:20 591+1OfvO
>バッシュ、調和、wiki作成中
テンプレ改善どころかまともに作る気が無いのはよく分かった。50年ROMれ
963:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 17:10:27 fvrFEwkt0
ではスレ立て行ってきます。
964:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 17:11:19 2Bj0+tQaO
頭おかしいやつはその自覚がないからな~
965:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 17:13:22 SJaU6sqmO
なんだ、ちゃんと作ったのかと思ったら結局自分が言いたいこと入れただけか
客観性を持てないんだな、哀れなやつ
966:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 17:18:28 TYM3UdZT0
だからスルーしろと何度言えば(ry
いじりたくなる気持ちも分からなくはないが少しは自重しろ…
967:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 17:22:31 fvrFEwkt0
次スレ
CS beatmania シリーズ総合 Part562
スレリンク(otoge板)
埋めお題
CSDJTの平均プレイ時間は?
(STATSで確認できます)
968:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 17:23:09 KZe9A88uO
新品のCS15が在庫処分で4200円で売ってたんだが買い?
969:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 17:24:55 4RCBhFcw0
00:38:04
970:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 17:26:17 rrTImBa6O
>>967
01:38:41
>>968
普通に買いだと思う
971:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 17:27:34 fvrFEwkt0
>>968
音ゲーソフトは新品を買うべきだと思うよ。
在庫処分価格なんだし、買いだと思う。
972:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 17:28:38 y9En9P0U0
>>968
発売から数ヵ月経ったとはいえ、新品でその値段は見た事ない
それなりにIIDXが好きで、まだ買ってないなら普通に買っていいと思うよ
973:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 17:29:58 Li/7U62m0
>>968
ずいぶん安いなおい
974:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 17:40:46 gPBeiO170
>>967
06:23:15
たまにしかフリーモード抜けずにそのまま放置してること多いからかな