09/05/10 20:56:27 X+Boaxfb0
>>554
交互に踏むためにはボックスor回転が必要なのでスライドの方が楽
557:554
09/05/10 21:31:22 x6e0rl5k0
>>555
スコア出ると言っても、プリン(59万)に比べればマシ(68万)という話ですけどね。
中盤の遅いところで休憩できるだけ、まだ良心的なのかなw
>>556
やっぱりスライドですかね。あの速度でボックスはできそうにないですし。
体力つけなきゃ・・・
558:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 00:18:03 7RNI/s7i0
ちょっと恥ずかしいけど質問です
URLリンク(www.gazo.cc)
今、プレイデータがこんな感じで…
VOLが全然伸びないんです。
DDR始めた当初は「クリアできればいいや」とどんどん難しいのに挑戦していてフルコンなど考えてなくて、
今でもちょっとした譜面の隙間でタイミングを崩してコンボを切ってしまったりすることがあります…
VOLを伸ばすには、やっぱり難度7~9程度の曲(VOL50~60程度の曲)をフルコン目指してプレイしたほうがいいですよね?
559:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 00:39:13 zgZtc/bZ0
DROP THE BOMB激おすすめ
560:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 00:48:20 7RNI/s7i0
>>559
ありがとう。
FIREなどにばっかり挑戦してたので、今度プレイしてみます。
自分から聞いといてアレなんですけど、↑の方にもっと地力上げろ的なレスもあったので、
8,9あたりも基本フルコン目指して踏んでみたいと思います。
561:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 07:46:43 YTYb7xfS0
VOLが50ないならリーサイ楽からじゃないか?
562:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 09:49:41 GF0hdINP0
このぐらいのグラフだとDROP THE BOMB激はクリアもちょっとしんどい気がするな
もうちょい楽なのからやった方が良いかと
563:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 10:05:10 neu5uzUw0
初級スレでは虹虹踊が推奨されてたような>VOL
このスレの範囲なら激かも知れないけど、まずはこの辺りからどうだろう
564:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 11:32:59 eiJhKjN70
>>561-562
やっぱもう少し楽なのをフルコンできるようになったほうがいいですよね~
>>563
虹虹激が踏みやすかった記憶があると思って携帯でスコア見てみたら
82kの206コンボでした…
確か始めの方で油断して切った覚えがありますorz
とりあえず両方踏んでみます、みんなありがとう
565:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 11:33:48 eiJhKjN70
ID変わってるけど>>558です。
今日休みなんで踏みに行く体力あったら踏みに行きますw
566:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 13:16:28 O2DV66udO
桜踊を今日始めて踏んできたが…譜面が見えずに最後の連打で閉店orz
あれってスピードはどれくらいがオススメなのかな?
普段は400辺りで踏んでるけど
567:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 16:24:21 4c2HUv0gO
DDRは等速が基本
見えないなら等速から始めて自分に合った速度を探せばいい
568:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 17:55:50 JPKqr1rT0
たぶんまたID変わってると思うけど>>558です
さっき虹虹踊何回かフルコンして、ついでにヨロロ激cut1とpulto激でSTRやCHAも上げて
URLリンク(www.gazo.cc)こんな感じに。
とりあえず虹虹の上限までは上げることができたのでDROP~に挑戦したんですけど微妙に切ってしまいます…
いけそうなんですけど…
これからは、簡単めな曲でAやAAを出すのを目指しながら難しい曲にも挑戦し上を目指したいと思います。
ほんとにアドバイスありがとうございましたm(__)m
569:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 21:07:27 DYDQrGtZO
個人的にdropよりQuickeningのが楽な気がする俺みたいのもいるわけだが
試しにやってみてはいかがか
570:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 21:26:06 oXj8NJrL0
>>569
今度やってみます!
571:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 21:28:14 oXj8NJrL0
なんだ今日の俺は…
PCの電源が切れるとモデム再接続しちゃうからID変わるのは仕方ないけど
17:00~今までずっとネット繋いでるのにID変わってるって…
572:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 21:59:09 0npcBYeoO
苺プリン300c記念age
volが14上がった!
573:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 22:18:19 DQ4kULuX0
だが待って欲しい
>>572は既に準上級者なのではないか?
574:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 22:28:59 cW02DMY1O
DDR4thMix+まで全曲できてた人はどのくらいのレベル?スコアとかは覚えてないんだけどさ
575:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 22:37:12 JiiPcqo90
どのくらいってもなぁ・・・
とりあえずブランクがあるかはわかんないけど、13挑戦しても大丈夫なくらいじゃない?
576:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 22:52:09 cW02DMY1O
聞き方が悪すぎた…
レベル表記が今と昔で違うみたいだから昔の難曲はどのくらいのレベルなのか知りたかった。今は二十代になっちまって体動かないよ。若いやつとMAX300やったら死ぬかと思った。
577:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 23:18:03 VwSfL/NN0
>>576
昔の曲と最近の曲ののレベルの数値を見比べれば相対的にどの程度か分かるじゃないか
> 今は二十代になっちまって体動かないよ。
DDR は三十路でも現役のプレイヤーも多いというのに・・・
578:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 23:23:46 rZzxJbpy0
鳥クラとかマイサマーが難易度12だからその辺が出来るようにリハビリすればいいんじゃない?
フリーズ絡みとかちょっと変わった踏み方要求される曲もあるから、少しレベル落として復習してった方がいいよ。
579:爆音で名前が聞こえません
09/05/11 23:57:27 XuxQLfHp0
>>576
四十路で、DP激MAX300ノンバークリアできますが何か?
それはともかく、3rd、4thの難曲はだいたいレベル13ぐらいまで
だと思っていいと思うので、リハビリやフリーズアローのことも
考えると、レベル8あたりの踊(旧ANOTHER)譜面あたりからが
いいんじゃないか?
580:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 00:02:09 Q8wylD0RO
>>577マジか、気合いが足りてなかったみたいだw
ありがとう。参考になりました。
581:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 00:37:01 7NbyTN24O
>>576
何という俺
MAX辺りまで全曲クリアだった俺も今はLV8あたりから頑張ってるぜ
歳もあるが、DDRまで車で2時間かけないといかんのが辛いわ。
582:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 10:00:32 QBCY4z+eO
激ヨロロでSTR92→100にしたいんだが
CUT1だと585k↑だけど
CUT OFFでも585k↑じゃないと
100まで上がらないの?
勘違いだと思うが激ヨロロで100に上げる場合
CUT OFFは486k↑って
何処かで見たような気がしたんだが…。
あと仮にCUT1で585k↑出して
一回で92→100になるのかね?
583:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 11:45:08 TG4bdXGrO
>>582
CUTかけても、要求されるスコアは変わらない。スコア力があれば十分届くはず。
ヨロロの上昇制限は17だから、CUTかけて半分でも8は上がる。
584:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 12:25:42 QBCY4z+eO
>>583
サンクス。
CUT OFFでバー有りでも
中盤の止まるとこまでしかいけないから
CUT1で頑張るわ。
ついでに聞きたいんだけど
JUMP,FREEZEってOFFにすると
上昇量下がったりすんの?
何かデメリットとか。
585:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 12:32:32 xCArLi9lO
>>584
単純に矢印の数が減るため、獲得出来る点数が減る。
(フリーズは2個分損することになる)
586:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 12:45:52 B9e4KI630
>>585
FREEZE OFF は矢印自体は消えないだろ?
587:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 12:59:30 2dLIEluD0
フリーズそのものの得点って事だろう。あの点数も馬鹿にならんからなぁ。
ヨロロCUT1はグレもグド以下も結構抑えないといけないので意外ときつかったりする。
CUTなしでクリアさえ出来れば自然に100到達できるんだけどね。俺はXゲージのお陰でSTR100は楽だった。
SN2のときはヨロロCUT16連続粘着とかやって、なんとか585k届いたよ。VOLはもっときつかったが<チカラ激DPを840k
588:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 13:46:01 QBCY4z+eO
>>585-587
ってことはJUMP OFFはコンボとか得点的には影響ないのね
FREEZEは少し得点に影響あるのか。
早くSTR100にして、激アクロス粘着したいよー
とりあえず学校帰りにやってみますかね。
589:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 14:04:10 B9e4KI630
>>588
まて、JUMP OFF はコンボ・得点に大きく影響するぞ
同時踏みの分がまるまるなくなるのだから
>>587
> フリーズは2個分
っていうのを、「フリーズの分+矢印の分」であわせて二個分の点を損する
と言っているのかと思ったんだけど・・・
590:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 15:27:15 lt3h7dKbO
フリーズ部分は消えるが
矢印は残ってたと思うが
591:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 15:28:32 1PLoni530
フリーズが同時踏みに変化するだけじゃないの?
592:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 16:01:24 2dLIEluD0
FAがただの矢印になるだけだな。なのでFA分の得点がなくなることになる。
JumpOffは同時踏みが全部消えるので曲によってはずいぶん点が減ることになる。
ヨロロは殆ど影響ないけど、ていうかJumpOffにする必要も無いが。
593:585
09/05/12 16:26:24 xCArLi9lO
すまん、うっかりしてた
何で2個分なんて書いてしまったんだか…
フリーズは単体の矢印になって、OKの分の得点が入らなくなるだけだった。
>>588
アクロス激FC狙いに行くんだったら、ヨロロを易化させずに挑む方が自力上げにいいと思うよ。
594:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 16:42:07 QBCY4z+eO
>>589
じゃあ例えばJUMP OFFにして
激アクロスFCした場合、
上昇量も通常時と比べて下がったりすんの?
JUMP OFFの方が安定するんだよね。終盤…。
595:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 16:45:27 1PLoni530
>>594
URLリンク(www10.atwiki.jp)
―以下転載―
注意すべきこととして、1曲で上がる量はその曲の
レーダー値の1/10が限度であるという点であることが上げられる。
例えばSTR値171のMAX300(EXPERT)であれば1選曲につき17ずつまでしか上昇しない。
また、譜面を簡単にするCUT、FREEZE、JUMPに関するオプションを
変更した場合、上昇量が更に半分(上記の場合であれば8)に制限される。
―――
これVOL90の状態でアクロスFCしたら5しか上がんないってことかな?
596:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 17:00:03 uSN0covkO
JUMP OFFはノーツ自体が消えるらしいから、何回フルコンしても100まで上がることはない
FREEZE OFFならノーツ自体は消えないから100まで上がる
597:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 17:00:43 B9e4KI630
>>594
>>595 の指摘どおり、JUMP OFF だと一度に上がる量は最大で 5 だし
そもそも JUMP OFF だと同時踏みの分コンボ数が減ってしまうので FC を続けても VOL100 にはならないよ
FREEZE OFF だけならコンボ数に影響しないので FC を続けていればいずれは 100 になるけど
598:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 17:03:10 1PLoni530
ということは、ノーツを少なくするオプションではその曲のVOL値自体が下がっちゃうけど
フリーズオフではノーツ数は変わんないからVOL90ならアクロスを2回フルコンすれば100になるってことか
参考になった
599:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 18:29:56 byDBn2f+0
>>593見て思ったけどアクロス激接続の方がヨロロ激クリアより難しいもんなのか?
STR62他100とかいう偏ったグラフの俺の基準がおかしいのかもしれんが
未だにヨロロ踊でも死ねる
600:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 18:50:58 B9e4KI630
>>599
がちがちのクリアラーならアクロス激を繋ぐほうが難しく感じるかもしれないが
普通はヨロロをクリアする方がつらいと思うよ
601:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 19:00:50 lt3h7dKbO
どうも
VOL70、他100の者です
ヨロロは手でやりまくってたら生き残れました。二回。
でも段取り4取れませんです。
602:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 20:22:37 yigdVeTbP
DP激PARANOiA KCETフルコンできた。同方向5連打が苦手だ。
昔の譜面ってフリーズアローがない分こういうの多い気がする。
603:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 20:30:25 TTEFUTek0
元祖のDP踊PARANOiAに、縦連打が多いからな。
604:582
09/05/12 21:42:03 QBCY4z+eO
やっと疑問に思っていたことが全て解った。
何だか、だらだらと書き込んでしまって
すまんかった。
今日やってみたら初めてCUTOFF、バー有りで
ギリギリクリア出来たけど540kしか出なかったorz
605:爆音で名前が聞こえません
09/05/12 22:15:32 1PLoni530
今日MAX300cutoffバー有りでやったら初クリア&630kで100到達(゚∀゚)キタコレ!!
>>604もがんばれ!
606:爆音で名前が聞こえません
09/05/13 04:26:44 5uJS0F1mO
>>599
DPの話じゃないよね?
>>600
Xからはヨロロ激クリアの方が楽だと思うな~。
アクロス激接続はBPM300の8分を正確に踏む技術が必要だけど、
ヨロロ激クリアは折れない心(どれだけ諦めずに踏めるか)があればそこそこクリア出来る。
607:爆音で名前が聞こえません
09/05/13 11:19:47 hHrBtXKb0
俺的には今作でヨロロが普通にクリアできるところまで敷居が下がってくれたので、
STRが一番最初に100になった。まぁ体力勝負なところもあるけど四十路の俺が出来たので頑張ればできる範囲かと。
ちなみに現在STR134、他はほぼ100のまま。どこまでとんがらせられるか挑戦中(w。とりあえずヨロロをBまで持って行きたい…
アクロス激についてはフルコンしなければならないと言うプレッシャーが一番の敵。こればっかりは練習するしかないと思う。
俺の場合は地団太よりも、中盤の音にあっていない部分で切れていたのをCS版で特訓して克服した。
>>604
俺がSN2時代にヨロロCUTでSTR100達成したときはグレ62、グド以下4で585kギリ。
608:爆音で名前が聞こえません
09/05/13 11:23:58 hHrBtXKb0
>>607自己レス、>>604はCUTなしで540kまで行ったのね。それならホントにもうひとふん張り。
4分や8分3連の部分を確実にパフェで取るようにして、地団太8分は早グレでもいいから遅れないように食らい付いていけば
STR100は達成できるかと。ガンガレ。
609:爆音で名前が聞こえません
09/05/15 03:36:50 PY0sAtee0
アクロスフルコン作業つらすぎる、、、
皆は何回ぐらいやったらフルコンできたんかな
610:爆音で名前が聞こえません
09/05/15 07:22:40 jIboeHhC0
3曲連続アクロス激で6クレ目だったかな
ポセイドン激繋いで98までは楽だったけどそこからは遠かったわ
611:爆音で名前が聞こえません
09/05/15 08:37:18 qZ69zSTjO
アクロス激40回越えてるよ…まだフルコンできずorz
ここ一ヶ月以上レーダーのこと忘れて楽しんでるわ。今はライバルとの競り合いが楽しいんで。またそのうちチャレンジするでしょう。
まあガンバレ!
612:爆音で名前が聞こえません
09/05/15 10:17:52 kUUKdCfAO
>>609
鬼アクロス一発で繋がった
というと自慢くさいが激アクロス三回ぐらい失敗し、苺プリンも五回くらい失敗した後でした(´・ω・`)
613:爆音で名前が聞こえません
09/05/15 10:22:43 xvgmec8nO
アクロス鬼1~3切り安定だけどドリルだと疲れのあまり閉店することも少なくない
614:爆音で名前が聞こえません
09/05/15 11:41:20 6i36FVDN0
>>609
40回位選曲して繋げてません。もうレーダー上げはXが稼働終了する
前にまた粘着する事にして諦めてます。
615:爆音で名前が聞こえません
09/05/15 12:45:22 rf395ZGzO
カスタードプリンがやっとクリア出来た…
こんな実力じゃVOL、STR100なんて夢のまた夢なんだぜ
616:爆音で名前が聞こえません
09/05/15 14:46:29 MVij1U+v0
STRはコンボ気にする事はないからなんとかあがる
だけどVOLは…VOLは…
俺いまだにDPはVOL52しかないぜ
617:爆音で名前が聞こえません
09/05/15 14:48:55 nR2zq8LuO
VOL100よりSTR100が先にできた
Poseidon15回目でフルコン→ヨロロクリア→アクロス激26回目でフルコン
618:爆音で名前が聞こえません
09/05/15 22:08:06 Z/TPOP2i0
VOLについては、あまり粘着しても煮詰まるだけのような気がする。
3曲に1曲必ずVOLが高い曲を混ぜて、コンボの当たり待ちしてれば
気づけば勝手にVOL100になっていたが。
もちろん、そのVOLが高い曲は理論フルコンできるレベルの曲でないと
ダメだけど。
あと、易しい曲をプレイする時でも、絶対コンボを切らない覚悟で。
IRコース4とか、ライフ制のコースにチャレンジするのも
精神を鍛える意味で良いかも。
619:爆音で名前が聞こえません
09/05/15 22:46:59 rRNsfAXD0
>>618
> 3曲に1曲必ずVOLが高い曲を混ぜて、コンボの当たり待ちしてれば
> 気づけば勝手にVOL100になっていたが。
それ間違いなく中級スレの範囲じゃないだろ
620:爆音で名前が聞こえません
09/05/15 23:59:18 q82H615EO
すぐ範囲がどうとか言い出すやつなんなの?
621:爆音で名前が聞こえません
09/05/16 00:03:00 waMH+Jy+0
>>620
中級卒業おめでとうって素直に言えないシャイな奴なんだよ察してやれ
622:爆音で名前が聞こえません
09/05/16 01:22:27 MxaCwUpY0
そもそも中級スレで足龍を語る事自体が既におかしいと思うけどな。
アクロスFCとかMAX300突破とか、少なくとも準上級スレ対象の難易度13を
全曲安定クリアしてからの話だろう。
623:爆音で名前が聞こえません
09/05/16 01:25:01 zz/m1bjr0
VOLとSTRを中級の範囲で100にするのは厳しいよな
いや、俺がVOLだけ60しかないからとかじゃないぞ
624:爆音で名前が聞こえません
09/05/16 03:41:28 waMH+Jy+0
>>623
STRはあれだけどVOLは十分範囲内だと思うな
難易度12を繋ぐだけだし
625:爆音で名前が聞こえません
09/05/16 03:50:21 JsQYiMvaO
>>624
難易度12を繋ぐ or 難易度15をクリアか
こうして見るとSTRの方がハードル高そうに見えるな
626:爆音で名前が聞こえません
09/05/16 11:38:19 WzVRWXcUO
>>616
つDP激.59
フルコンすれば67まで上がるらしいぞ
627:爆音で名前が聞こえません
09/05/16 13:45:27 e7sdgn7N0
「足龍を目指す人」も中級範囲内だろが
628:爆音で名前が聞こえません
09/05/16 14:29:26 /ggv7vcB0
サンキスに初挑戦した所、最後のサビで連続反復横跳びに耐えられず足がつって落ちた
ご丁寧に両足つって笑い者になった…
ブサデブがサンキスで必死にバタバタした挙句に足つるとか、自分を客観的に見るとすごく泣けてきた
629:爆音で名前が聞こえません
09/05/16 14:39:24 HJoV0G8P0
はん・・・・・ぷく・・・・?
ドMの方ですか?
630:爆音で名前が聞こえません
09/05/16 15:56:17 I+k/OrDx0
サンキスに、連続反復横跳びするとこなんてあったっけ?
631:爆音で名前が聞こえません
09/05/16 16:23:25 qDn+ykvVO
>>630
スライドでやったんじゃないかな。
ようつべに左の人がスライド、右がビジでサンキスを踏む動画を見たけど面白かった。
632:爆音で名前が聞こえません
09/05/16 18:36:52 lvIPcW1hO
サンキスは普通に落ちた俺が(
あの足の動きがどうも出来ん
633:爆音で名前が聞こえません
09/05/16 19:07:32 ujczfFmE0
激saturnを余裕でクリアできても
激サンキスはまったく駄目だ
あれは12じゃねえw
634:爆音で名前が聞こえません
09/05/16 20:59:24 tV30yINHO
いや、足12で妥当な気がする
他の12の体力譜面にDEAD ENDや速キャンあるし
足13の体力譜面は天ヒーとかエキゾとか文明オリオンとかもうちょっとキツい
635:爆音で名前が聞こえません
09/05/16 21:15:19 qDn+ykvVO
>>634
その中だとDEAD EMDがちょっと簡単だね。ACやらないから知らなかった。
サンキスも旧足7からずいぶん妥当な評価になったんだね。
636:爆音で名前が聞こえません
09/05/16 21:30:08 nJ6fu5flO
>>633
サンキスが出来ないとなると、エキゾ激パラリバ激とか苦戦しないか?男々道激はちゃんと踏める?
637:爆音で名前が聞こえません
09/05/16 21:35:45 MxaCwUpY0
体力より譜面認識の問題かと。
昔で言うと、ブンブンのSSRよりANOTHERの方が難しいというようなもんだな。
638:爆音で名前が聞こえません
09/05/16 22:57:29 0Iy5pfsE0
ブンブン良かったなあ。あれ足8だっけ。
速HEROとか速だりらんが足7?
BPM170くらいの8分交互踏みが一番楽しく踏めるわ
とか考えてたら当時から全然実力変わってないことに気付いたorz
639:爆音で名前が聞こえません
09/05/17 04:36:20 znxg+D5W0
あー懐かしいなぁ
当時ガキのころ友達の家でバタフライとかブンブンとかやりまくった…
640:爆音で名前が聞こえません
09/05/17 08:19:20 cpReunqbO
SN2の時足7の2曲目の制覇はサンキスだったなぁ・・・
ヒィヒィ言いながら3曲目特攻で譜面覚えてクリアしたんだっけ
お陰で足8も平気でいける体力ついたがね
>>633
まぁ攻略法の1つとしては譜面を叩き込むことかな
最初のビジ地帯が分かれば他の所も応用で踏める
最後の横向きになるところはしっかり研究するか、
またはスライドでどうにかするのが手っ取り早いかな
あとは根性
むしろ根性だけでもいい
これ85万安定したらクリアの幅がかなり広がると思う
641:爆音で名前が聞こえません
09/05/17 09:14:42 rPQpK8Yg0
激サターン死ぬけど激サンキス繋がる俺の逆パターンが存在したと聞いて
642:爆音で名前が聞こえません
09/05/17 12:55:01 1ci7qIl6O
>>640
サンキスは78万しかいかないや。やっぱり難しいなー。
643:爆音で名前が聞こえません
09/05/17 13:29:53 +pt5wc2/O
>>641
騙されたと思ってSHUFFLEかけてみ?>激サターン
644:爆音で名前が聞こえません
09/05/17 16:03:15 rPQpK8Yg0
>>643
俺の中では正規でクリアして初めてクリアなんでSHUFFLEはちょっとなあ
645:爆音で名前が聞こえません
09/05/17 16:51:33 5haz1mdKO
>>644
回転できればそう難しくも無い
Freeway Shuffle激、Koko Soko激あたりで回転練習してみるとか
646:爆音で名前が聞こえません
09/05/17 17:10:02 rPQpK8Yg0
>>645
そこまで行けるXなら何とかなるんだけどなあ
X遠いから近くのSN2でやってるんだけど最初の16分3連で死ぬんだ
647:爆音で名前が聞こえません
09/05/17 17:27:09 6IXEKB3H0
>>646
あれ交互で押せるようになれば楽にいけるよ
648:爆音で名前が聞こえません
09/05/18 00:40:49 tXptxHK8O
>>638
速ブンブンのアナザーは足7だぜ!!ヤバさはサンキスにも劣らねぇ!!
サターンの序盤はスライド使おうとすると一気に苦しくなるから
強引に捻ってガンバれ
649:爆音で名前が聞こえません
09/05/18 00:52:33 hqkvSdnNO
ぶっちゃけ激土星は旧足9あるよな
ラストの同時で毎回切るんだが
650:爆音で名前が聞こえません
09/05/18 01:09:16 NwmbjXrC0
サターンは回転しなくてもいけるぜ
フリーズアローでボックス踏むことになるけど
序盤の音合わせ16分と、ラストの同時さえしのげれば、13にしては楽だと思う
サンキスみたいな連続ビジ、苦手なんだよなぁ
激木星もクリアしてないw
651:爆音で名前が聞こえません
09/05/18 01:10:40 SKM6DdIr0
>>649
ラストの音合わせの同時交じりのとこ踏みにくいよね。
正面向きを維持したまま低空飛行でジャンプしまくったらあそこも繋がるようになってきた。
でも序盤の3連地帯でしょっちゅう切るので今作になってからはフルコンできたことないわ。
652:爆音で名前が聞こえません
09/05/18 08:06:03 UZo7HbWi0
サターン激はボックスでスキップが楽しすぎる
序盤の16分はコレで足運びをシミュってみては?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ポイントは22小節目だと思う
難しいポイントはココだけだし、レベル13最弱だと思うからファイト
653:爆音で名前が聞こえません
09/05/18 09:51:21 gloRTeyvO
おいドリル5の2曲目なんだよあれ
ハイスピ1.5にしようかな…
654:爆音で名前が聞こえません
09/05/18 10:02:05 +qufALaL0
>>652
あれが最弱なのか…
個人的には14でもまあ納得って感じだったんだが
>>653
ドリル5は全体的にBPM安定してるから1.5でかなり楽になるよ
4クリア出来ない知り合いが初見で簡単に通ってた
655:爆音で名前が聞こえません
09/05/18 14:50:05 H83Om9dC0
14は無い
656:爆音で名前が聞こえません
09/05/18 16:44:51 C2ZlYMtL0
激Saturnの16分のコツってか足運びは(右足:R、左足:Lと表記)
18~19小節目
__↑_ R
←___ L
__↑_ R
____
_↓__ L
←___ R
_↓__ L
____
___→ R
←___ L
___→ R
と交互に踏むようにすると楽。16分空踏みは疲れるので・・・。
22~23小節目は←と→だけミラー。
同じように二回目の3連を横向きで完全交互にすると楽。
657:爆音で名前が聞こえません
09/05/19 21:43:23 TwDb1CXXO
激鯖が14だしな
658:爆音で名前が聞こえません
09/05/19 23:00:28 TICjHO41O
どっかにSN2以降の譜面置いてあるサイトってないですかね?
659:爆音で名前が聞こえません
09/05/20 00:24:55 nACKaE4v0
ググレカス
660:爆音で名前が聞こえません
09/05/20 00:39:03 ybXGxZBmO
VOL50の俺がVOL100になるためにはどういう曲を踏めば良いと思う?
ヨロロ激、アクロス激、ポセイドン激は踏んでみたがスコアが伸びない…
661:爆音で名前が聞こえません
09/05/20 00:51:44 l9dMEMmf0
VOLにスコアは関係ない。
どれだけコンボを繋げれるかだ。
極端な話、フルコンBでも桶w
662:爆音で名前が聞こえません
09/05/20 01:13:50 9g5rkQQn0
今までROM専だったが、おまいらの意見を取り入れつつやっと足龍に到達した
礼を言わせてもらいます
>>661
俺もアクロスフルコンBで足龍になった
自己ベはなぜかboo3でAAなんだがww
663:爆音で名前が聞こえません
09/05/21 00:01:10 ikwKCvfB0
>>660
1)Quikening激かポセイドン激を何度かフルコンさせてVolを90以上に持っていく
2)アクロス激を1回フルコンでVol100達成
俺はこのパターンだった。運よくアクロスが一発でフルコン出来たため前作より随分楽に全部100に持っていけた。
SN2のVol上げはマジで足が攣るほど粘着したもんなぁ…チカラ激DP…
664:爆音で名前が聞こえません
09/05/22 09:36:02 IY1aFvc1O
石原SP踊が11に見えない件
665:爆音で名前が聞こえません
09/05/22 10:49:12 ZTbGj1uLO
>>664
同意。
ひねり、ソフラン、8分5連などけっこう難しい。12強~13弱くらいか?
666:爆音で名前が聞こえません
09/05/22 11:08:46 BUmh60N40
流石に13はない。
よくて12ってとこ。踊パラリスと同等くらいだしな
667:爆音で名前が聞こえません
09/05/22 12:47:04 JY8fZep/O
遅くなる部分が8分のとこのリズムが納得いかねぇ。
16分か4分かどっちかにしろよ…。
668:爆音で名前が聞こえません
09/05/22 19:42:48 gpYDv5Fs0
というか楽で死にかけましたよ
初っぱなから速いし、あの曲調でソフランしまくるのが意味わからない
楽FAXXと同じ11でいいような気がする
669:爆音で名前が聞こえません
09/05/22 20:07:02 IY1aFvc1O
石原踊
ウラヌス鬼とか伝説踊より上な気がしてきたわ
670:爆音で名前が聞こえません
09/05/22 20:11:03 Jt9HOYt60
ソフランとかが激しいだけで譜面自体は11だな>石原踊
予習すりゃ適正
671:爆音で名前が聞こえません
09/05/22 21:19:45 7lUQgcJY0
後半の五連周りの忙しさ考えたらギリギリ12とかそんなイメージ
前半部分だけだったら11だろうけど
672:爆音で名前が聞こえません
09/05/23 01:55:54 JdNDFHN5O
ダンドリLv.6を目標にして,先日ついに完走(スコアは60万ちょい)したんだが,俺は何をすればいいんだろう?
実力的には下手すると初見Lv.12とか時折落とすし,今日はDoLL鬼を2回落とした…基本クリアラーで激Lv.12以上でB出したのは粘着した早キャンとサンキスくらい。
そろそろクリアの限界も来たから,スコアラーもしくは足龍を目指そうと思うんだが,ご教授願いたい
673:爆音で名前が聞こえません
09/05/23 02:07:15 X7uZGo6R0
>>672
スコアラーを目指すのなら、まずは楽譜面で
確実にAA以上を出すことから始めればいいんじゃない?
4分のリズムをちゃんとMARVELOUS(少なくともPERFECT)で
踏めるように練習、だと思う。
まあ、自分もスコアラーじゃないんだがなw
674:爆音で名前が聞こえません
09/05/23 03:12:11 SQiRc27M0
携帯サイト見てて思ったんだが
マーベラスフルコンボってパフェ&グレ1個も出ずにフルコンってこと?
で、パーフェクトフルコンボはパフェ+マベのみでフルコン?
675:爆音で名前が聞こえません
09/05/23 03:24:41 LB43TuVG0
そうだよ。
676:爆音で名前が聞こえません
09/05/23 14:29:27 e36bUkZy0
ちなみにマベのほうはMFC、パフェのほうはPFCと略される
スコア全一に載るようなランカーはPFCが当然なんだぜ…恐ろしい……
俺も難易度4の曲一つだけまぐれでPFC出せたときはすげー嬉しかった
677:爆音で名前が聞こえません
09/05/23 17:48:17 PvzqDMU10
PFCはいつか取ってみたい
AAAもいつか取ってみたいとか思ってたら最近オンブレ楽で初めて取れた
MFCは狙う気にもならない
678:爆音で名前が聞こえません
09/05/24 15:23:38 boVSWo2yO
話ぶった切るようですまないが、CANDY激の
←___
____
_↓↑_
____
___→
__↑_
_↓__
←___
____
__↑_
___→
____
_↓__
←___
__↑_ ☆
___→ ☆
←___ ☆
☆のところって捻ってる?スライドしてる?
679:爆音で名前が聞こえません
09/05/24 16:35:26 br21eZjw0
_↓__ R
←___ L
__↑_ R
___→ R
←___ L
かな
680:爆音で名前が聞こえません
09/05/24 17:48:27 ttltbI4J0
>>678
俺も>>679と同じ。
無理に交互に踏むよりスライドしたほうが楽だね
BPM192だからスライドもそこそこ脚力いるけど
681:爆音で名前が聞こえません
09/05/24 18:13:18 boVSWo2yO
>>679>>680
ありがとう。スライドで頑張ってみる。
682:爆音で名前が聞こえません
09/05/24 21:20:44 gZK2N0fIO
>>677 同じくMFCは夢のまた夢。PFCが精一杯。DP踊でPFC量産できる足前になりたい
683:674
09/05/25 02:54:13 o1f5i54B0
回答ありがとう、やっぱり相当厳しそうだなぁ…
PFCくらいは一回くらい取れるように頑張るわ
684:672
09/05/25 10:34:28 hLamId3HO
>>673
遅レスだが,thx.楽をきっちり踏むのって地味にムズいな…BPMを体でとれるようになるのに数小節かかってしまう。
685:爆音で名前が聞こえません
09/05/25 10:57:09 zDWdouGg0
>>684
イントロからリズム取ればよい
矢印が拍ごとに点滅しているからそれを見ればなおよい
686:爆音で名前が聞こえません
09/05/25 12:19:25 5idPjpn7O
激No.13や激土星みたいな、スキップしながら捻るというかビジステみたいな譜面が倍速なしではどうもうまくできません
踊津軽くらいのスキップならなんとかなるようになったのですが、他にスキップの基礎固めになる曲はどんなものがありますか?
687:爆音で名前が聞こえません
09/05/25 13:10:13 pHWkpNweO
>>686
HS付けたら出来るのなら等速に目を慣らせばいいだけ
怒馬激なんかもやってみれ
688:673
09/05/25 23:55:13 nVClpiWB0
>>684(=>>672)
>>673では偉そうなことを書いてるが、自分も結構
曲の冒頭ではグレをいくつか連発してしまうorz
ライバルとのスコア差をリアルタイム表示していると、
大抵負けてるところからスタートして、後半で追いつく
パターンが非常に多いw
>>685
零みたいに、イントロが遅くて、矢印が上がってくる直前に
加速する曲だと、グレ連発orz
689:爆音で名前が聞こえません
09/05/26 01:32:37 kvVp/B5H0
>>686
怒れる大きな白い馬鹿がたしかスキップだらけだったけどこれも難しめかな・・・
一番手っ取り早いのはEDITでスキップSP作ってしまうこと。というか今丁度出来た。
690:爆音で名前が聞こえません
09/05/26 02:09:17 EXhnEgMGO
足龍までSTR埋めするだけなんだけど、アクロス激以外の曲ってある?
ちなみに今、STR84
691:爆音で名前が聞こえません
09/05/26 02:16:52 T5Zs9VNV0
MAX300激59万点がいいと思う
692:爆音で名前が聞こえません
09/05/26 02:21:11 EXhnEgMGO
>>691
昨日やって700k↑出したが上がらなかったぞ?
上がるのVOLだろ?それ
MIXの方?
693:爆音で名前が聞こえません
09/05/26 02:22:42 XiUUnQQn0
VOLとSTRを取り違えていないですか
694:爆音で名前が聞こえません
09/05/26 02:24:33 T5Zs9VNV0
>>692
VOLがコンボ率でSTRがスコアだぞ
URLリンク(www10.atwiki.jp)
ここみろここ
695:爆音で名前が聞こえません
09/05/26 02:28:06 EXhnEgMGO
すまん、勘違いしてた……
696:爆音で名前が聞こえません
09/05/26 02:55:29 9PCv3qgP0
>>695
ドンマイ。
でもアクロス以外だと苺プリンしか現実的じゃ無いぜ。
出来るなら苺プリンの低速終了くらいまで繋げば100になるけど。
一応準上級スレでまとめてくれたVOL100以上のリストを転載させて貰うけど
アクロスか苺プリン以外厳しい(というか準上級スレの範囲になる)と思うよ。
左側の数値がVOL100に必要なコンボ数な。
100 ---- ---- Across the nightmare(Exp)
106 421C ---- 桜(Exp)
120 320C ---- チカラ(Exp)#DP
132 429C ---- PARANOIA survivor MAX(Exp)
136 380C ---- pluto(cha)
150 392C ---- Fascination -eternal love mix-(Exp)
177 225C 359C Pluto Relinquish(Dif)
183 350C 560C Fascination MAXX(Exp)
198 276C 442C Pluto Relinquish(Exp)
200 331C 530C PARANOiA ~HADES~ (Cha)
697:爆音で名前が聞こえません
09/05/26 11:12:33 6IRgXUmx0
一応他
SABER WING(EXP) 100
この子の七つのお祝いに(EXP) 107
Horatio(EXP) 110
のはず
698:爆音で名前が聞こえません
09/05/26 11:29:12 EXhnEgMGO
>>696ー697
thx!
今日の仕事帰りにでも苺プリンとかで試してみるよ
公式見たら211コンボで止まってたからすぐ上がれるかも
699:爆音で名前が聞こえません
09/05/26 19:22:36 CNFtjCx2O
今日やっとカスタードプリンをクリアした…
このスレに上がってもよろしいですか?
700:爆音で名前が聞こえません
09/05/26 21:40:52 EXhnEgMGO
足龍なったぁああ!!!
色々教えてくれた人ありがとう!
701:爆音で名前が聞こえません
09/05/26 22:44:16 /iaYgV280
おめでとう
俺も後はSTR7上げれば足龍だ…
702:爆音で名前が聞こえません
09/05/26 23:03:32 T5Zs9VNV0
おめでとう
俺も後はVOL35上げれば…
なんでフルコンできないんだろうなぁ…
703:爆音で名前が聞こえません
09/05/26 23:06:34 U3HUZWm60
35吹いた
とりあえず苺プリンの譜面を覚えることをオススメする
アクロス激覚えるよりこれ覚えてVOL177まで上げたほうが俺は効率がいいと思った
704:爆音で名前が聞こえません
09/05/26 23:11:46 T5Zs9VNV0
DROP THE BOMBですらいつも違う場所で切ったりして繋げてないんだよなw
それ以外は100にできてるからビビリ&地力不足だと思うからがんばる
苺プリンもそれまでには踏めるようになりたいぜ
705:爆音で名前が聞こえません
09/05/26 23:15:17 nNt1RMJgO
>>701はSTRとVOLを間違えてる気がする
VOL93はたくさんいるし
706:爆音で名前が聞こえません
09/05/27 00:19:03 sv0uoGW30
>>705
間違えてないよ!
激ポセイドンフルコンしまくり→激アクロスフルコンでVOL100の時にSTR63だったの覚えてるよ!
未だに激ヨロロCUT1無いと停止前に死ぬよ!
707:爆音で名前が聞こえません
09/05/27 00:33:14 tOyE/qhgO
残りVOLあと30まできてだいぶたつなあ
アクロスとかQuickeningはもはや曲聴くだけで腹立つから
諦めた
苺プリンとかクリア安定してないし
708:爆音で名前が聞こえません
09/05/27 00:37:35 zVazasug0
>>707
ポセイドンオヌヌヌ
難所全くナシ
ってセイバー激もVOL100なんだ。
捻りきついけどやってみようかな
709:爆音で名前が聞こえません
09/05/27 01:13:38 D9su5PYeO
高速耐性ないと苺はきついかもなぁ
アクロスの方が楽って人とセイバーの方が楽って人がいるから
色々試してみるといいかと
まれにアクロス激より鬼の方がやりやすいって人もいるからやってみる価値はあるかな
レーダー詰まったら粘着よりスコア低い曲を詰めたり楽AA狙ったりするといいかと
俺もレーダー諦めて地力上げに励んでたらあっさりアクロス繋がった
710:爆音で名前が聞こえません
09/05/27 20:36:48 ikzPTpLe0
激ポセイドンの最初の停止の後の8分3連が安定しないんだけど
安定するためにいい方法ってある?
711:爆音で名前が聞こえません
09/05/27 21:30:41 0NHlT5Zt0
>>710
曲覚える
メロディーラインまんまよあの三連の周り
712:爆音で名前が聞こえません
09/05/27 21:41:55 tOyE/qhgO
それもだが、高速地帯のJUMPのあと足固まる
713:爆音で名前が聞こえません
09/05/27 21:42:15 iPV9YjP/0
>>710
勝手な憶測だけど、思いっきり加速するから多分遅めに踏んでるんだと思う
だから、試しに早めに踏むのを意識してみたらいいかもしれない
714:爆音で名前が聞こえません
09/05/27 23:20:00 hNm39xy20
ポセイドンは踏みやすいよね そこまで難所がない気がする
アクロスは同時押し3連地帯までは繋がるがその後で毎回切れるorz
レーダー粘着やめて好きな曲で気晴らししたりスコア詰めしようかなぁ……
715:爆音で名前が聞こえません
09/05/28 01:40:02 k9JN9UP+0
ポセイドン一度もやらずにアクロスで足龍行った俺
で昨日ポセイドンやったら半分しかつながんなかったww
そして鳳凰目指して苺プリンに苦戦中。
STRもCHAOSも140超えてるのにvolは100のまんまorz
足龍を目指してて、さらにその上も目指す人は今のうちに苺プリンやることをオヌヌメする
716:爆音で名前が聞こえません
09/05/28 01:44:52 9AImJw0VO
なぁみんな…レーダー上げるためにバー持ったりしてないよな?
苺プリンなんか完走すら出来る気がしない。
717:爆音で名前が聞こえません
09/05/28 01:58:05 hPK/+FlJ0
俺は持たずに足龍まで行ったよー。
バー反対って訳じゃ無くて一度持ってやってみたけど凄いやり辛かったからだけどね。
アクロスも苺プリンも早すぎて慣れないうちは足がふらつくからバーが欲しくなるんだと思う。
慣れて来たら曲でリズム取りながら腰落として上半身安定出来るようになるよ。急がず焦らずゆっくり頑張って!
718:爆音で名前が聞こえません
09/05/28 04:11:55 2D3iqTGt0
アクロス激フルコンはバーなしでいけるけど、苺プリンとかバーありじゃないと無理w
719:爆音で名前が聞こえません
09/05/28 07:13:30 56RktcPd0
MAX300激とかもバーないと無理だー
てか俺ちょっとキツクなるとバー持っちゃうから駄目な子だな…
720:爆音で名前が聞こえません
09/05/28 10:16:19 ZUbsqD6/O
俺はむしろどうバーを活用すべきか分からんwバー持つと重心が後ろに行くから足が思うように動かん。
721:爆音で名前が聞こえません
09/05/28 10:20:45 8LR4L3fRO
高速曲などで捻りのキツいところは上半身の姿勢維持するために、捻る瞬間に掴んだりするが、掴みっぱなしにはならないな。
DPの高速渡りでブレーキ代わりにつかむ事もあるな。
722:爆音で名前が聞こえません
09/05/28 16:58:03 fQ2mJ8I3O
DP始めてから鬼アクロスの交互クラスになると腰を落として踏むようになった
腰を落とすとヨロロの地団駄もかろうじておいつくし
723:爆音で名前が聞こえません
09/05/28 23:06:15 0HARNCW3O
いつかMAX300激を腰を落とさずに綺麗に踏みたい
724:爆音で名前が聞こえません
09/05/29 01:27:38 EcWTMgqMO
腰を落として踵使えばMAX300激もクリアできるけど、踏んでて楽しくないんだよ。
かといって爪先オンリーで腰を落とさないでやると足が追いつかないし。どうしたもんか。
725:爆音で名前が聞こえません
09/05/29 03:00:36 tKBANI2q0
ヨロロ激のノーツ一個あたりのパーフェクトとグレートの点差ってどんなもんですかね
CUT1で今日ひたすら頑張って来たんですけど58万弱から点が伸びなくてギリギリ足龍になれなくて残念だったので
あといくつぐらいグレを減らせば行けるのかという大体の目安が知りたいです
726:爆音で名前が聞こえません
09/05/29 03:06:48 pItptVIH0
マベ:グレ=2:1の点差だから逆算したらどうかな
727:爆音で名前が聞こえません
09/05/29 03:11:09 G8s2r9i/0
>>725
前にも書いたことあるけど、SN2時代にグレ62、グド以下4で585kでギリ100だった<ヨロロCUT1
728:爆音で名前が聞こえません
09/05/29 03:32:31 tKBANI2q0
>>726
計算が間違ってなければ10個ほどでなんとかなりそうです
なんとかなりそうですと書いたけれども今日それが何とかならないまま15回のヨロロが終わってしまったので実際は少し不安ですが
>>727
目安として覚えておきます
グッド以下は倍程度出してしまっているのでその分他で稼がないと駄目ですね…
729:爆音で名前が聞こえません
09/05/29 16:43:48 JrnBTG9eO
今鯖落ちてるね
730:爆音で名前が聞こえません
09/05/29 19:40:08 dsSW+y7mO
>728
なんかわろた
もういっそ、普通にクリア目指した方がいいんじゃないのかい
731:爆音で名前が聞こえません
09/05/29 19:50:06 tKBANI2q0
>>730
普通にクリアは激どころか踊も結構しんどいレベルですね
足龍になったら最初の目標をヨロロ踊をゲージが赤くならないようにクリア+オプション無しで激クリアにしようかなと思ってます
732:爆音で名前が聞こえません
09/05/29 20:27:52 JVaIGZJ40
>>731
考え方変えて足龍になってからじゃ無くてもう今から
ヨロロ踊をゲージ赤くならないようにクリア→激クリアを目指したらどうだ?
ヨロロ激CUT1をスコア高めにクリアするのと踊安定、激クリアくらいなら大して難易度違わないと思うぜ。
なあに、踏めない8分は無理に踏まず体力温存して踏める所だけ踏めばクリアくらい行ける行ける。
733:爆音で名前が聞こえません
09/05/29 22:20:12 tKBANI2q0
>>732
90ぐらいで止まってるのならそれも考えたかもしれないですけど99まで来てってのもなんかアレですし…
それに他のゲージが上がらない今の状況がなんとなくもったいなくて
エアスペAA出ても100から動かないAIRとかうわああああ
734:爆音で名前が聞こえません
09/05/29 22:32:51 VAkxjgPQ0
ボックスの練習をしたいんだけどいい曲あるかね?
足13までならなんでもいいんだが
今現在はトリップマシーン激で頑張ってる
735:爆音で名前が聞こえません
09/05/29 22:44:32 mmkDGGVVO
>734
Koko Soko激かな
自分はこれで回る力の底上げをした
736:爆音で名前が聞こえません
09/05/29 22:47:55 T+Z4MOKc0
>>734
DO MEのBASICなんか最高にオススメだよ!
130BPMくらいで、ひたすら4分の→↑←↓が繰り返される
強いて難点を挙げるとするなら、4thか4th+を見つけなきゃいけないところだ!
冗談はさておき、激Freeway Shuffleとか激airみたいに短い8分が出てくる譜面で、
敢えて逆の足から入ってみるといい練習になると思う
737:爆音で名前が聞こえません
09/05/29 23:04:55 uxCPJfAP0
激saturnの終盤のFA地帯で、強制的にボックス踏まされる
あと、スキップもボックスできるらしいけど、俺は無理
738:爆音で名前が聞こえません
09/05/29 23:57:37 6p9FpNVTO
あれはスキップしながら回る譜面
739:爆音で名前が聞こえません
09/05/30 00:25:30 TYX18aOs0
>>735~737
ありがとう!さっそく明日からそれらもからめて練習してみるよ
740:爆音で名前が聞こえません
09/05/30 00:51:28 fhxxXWEj0
>>739
CUTIE CHASERを・・・
激CUTIE CHASER(MORNING MIX)を是非踏んでやってくれ!
俺の心からのお願いだ。
741:爆音で名前が聞こえません
09/05/30 01:27:06 kxNaNs1xO
無印パラノイア楽って一応ボックスできるよな
まぁ練習としては易しいが
個人的にはパラエボ激で1ヶ所強引にボックスするのが楽しい
742:爆音で名前が聞こえません
09/05/30 02:05:04 lIkNiTZe0
PARANOiAを勧めるよりむしろTRIP MACHINEじゃないかな
あれの楽は中盤にすごいボックスの練習になる動きがあるよ
743:爆音で名前が聞こえません
09/05/30 02:09:15 JU1t4VnU0
>>734が既にトリップ激って書いてるジャマイカ
DP出来るなら今週のEDIT[BOXSTEP]とかかなぁ
744:爆音で名前が聞こえません
09/05/30 13:17:20 n3sdbAHoO
回転譜面≒ボックス譜面な認識なら
リーサイ楽オススメ
745:爆音で名前が聞こえません
09/05/31 08:20:54 XioJURxM0
自分でエディットすればいいと思うんだが
746:爆音で名前が聞こえません
09/05/31 23:54:57 FnEOwft40
明日アクロスを一曲目か四曲目にフルコンしようかと目論む俺に何か一言
747:爆音で名前が聞こえません
09/06/01 00:12:48 VkK44kLy0
俺みたいにアクロス三回連続で繋がるまで縛ると良いよ!
てか四曲設定か
羨ましいな
748:爆音で名前が聞こえません
09/06/01 00:27:53 i1iOFETzO
>>746
ちゃんとFAオフにしとけよ
それから諦めろ
749:爆音で名前が聞こえません
09/06/01 01:25:52 bf/uDpXTO
いや、3曲設定でEXTRAでやるパターンかも
EXTRAとかENCOREでやると普段より集中できて意外と繋げたりしそう
とか言ってるけど俺もアクロス難民でずっとVOL93… ヨロロは700k安定してるのになぁ…
750:爆音で名前が聞こえません
09/06/01 01:39:16 nNtzaupT0
豪華ジョイント4曲設定!
というかその設定の店しか見たことない
VOLは93
FAオフにして2回繋ぐ作戦に急遽変更
これで俺も足龍間違いなし!
751:爆音で名前が聞こえません
09/06/01 02:47:59 s9PTGd4gO
レーダーとか意識したこと無いんだが、意識的に上げるもんなのか?勝手に上がってるもんじゃないの?
意識して上げると実力以上の大きさとかになりそうで嫌だな。
752:爆音で名前が聞こえません
09/06/01 03:08:02 TMBjPqpq0
>>751
AIR、FREEZE、CHAOS辺りは勝手にあがりそうだが
STR、VOLは選曲意識しないと上がらないと思うが…。
753:爆音で名前が聞こえません
09/06/01 03:17:21 uCP6+/mQ0
目標があった方が実力も伸びやすいって事もあるさ
レーダー上げの定番曲≒課題曲 みたいなもんだと思ってる
いろんな曲やっていろんな譜面に触れた方が力付くと思うけどね
754:爆音で名前が聞こえません
09/06/01 09:23:54 6o6kS65v0
DDRで4曲設定ってすごかったのか…
755:爆音で名前が聞こえません
09/06/01 12:13:38 Fyc7RHoO0
場所にもよるだろうけど、俺のまわりは3曲設定が多い。だから4曲設定は素直に羨ましいと思う。
けど俺は3曲設定に慣れてるもんだから、4曲だと体力配分とか大変そうに思えるなw
756:爆音で名前が聞こえません
09/06/01 16:58:57 IZNT0Sq70
FAカットするとフルコンしても5しか上がらないんだっけ?
757:爆音で名前が聞こえません
09/06/01 17:05:05 2rkFYFZ00
>>756
上昇制限が半分になるのは CUT ON, JUMP OFF だけ、だったと思う
758:爆音で名前が聞こえません
09/06/01 22:43:32 nNtzaupT0
162コンボとかもうね…
くやしい…ビクビクッ!
759:爆音で名前が聞こえません
09/06/01 22:47:05 Ge4LN8E30
skill attackどんなかと思ったら
フルコン前提で敷居高すぎた
そうでなくても俺には面倒すぎた
760:爆音で名前が聞こえません
09/06/01 23:18:47 qTBfBbazO
ポセイドン2回目のksk最初の交互逆に踏んだーっ!orz
761:爆音で名前が聞こえません
09/06/02 00:40:41 b4+ut6NH0
>>751
>意識して上げると実力以上の大きさとかになりそうで嫌だな。
それなんて俺。俺は足龍で合計750近辺だけど650そこらの人のほうがはるかにうまいorz
スコア力が足りなくて
762:爆音で名前が聞こえません
09/06/02 01:11:43 c1ZMn1OU0
>>761
そんなこと気にするな。
スコア力とクリア力、どっちが偉いわけでもない。
スコア力を上げたければ、楽・踊譜面からスコア上げの
練習をすればいいだけだ。
自分もスコア力に乏しいので、ライバル達にはLv.10以下の
譜面でボロ負けしていることが多いが、その分Lv.11以上の譜面で
挽回するようにしている。
あと、AIRとFRE(とCHA)は簡単に上げられるから、正直
レーダーの合計値は全然意味がないw
自分も、これら3つは敢えて上げないようにしているし。
763:爆音で名前が聞こえません
09/06/02 01:28:53 2j8uaBJL0
>>761
極端になるとスコアラーのライバル相手に13以下は全部LOSE>WINで14以上は全部WIN>LOSEとなる。
クリア力があるってのはいいことだぜ?
764:爆音で名前が聞こえません
09/06/02 02:50:17 Yot5iLpVO
確かに足龍で
VOL100 STR110ぐらい CHA160ぐらい FRE195ぐらい AIR200 とかいそう
765:爆音で名前が聞こえません
09/06/02 03:37:57 gRiEuUjT0
レーダーが実力以上の大きさって良く言うけどサッパリ理解出来ねえ。
アクロスや苺プリンを繋ぐ実力が無いと繋がる訳がねえし
ヨロロを踏み切る実力が無いとヨロロでスコアなんて出せないだろ?
実力以下のレーダーなんてのは作ろうと思えば幾らでも作れるが逆は無理だ。
お前が必死こいて広げた五角形はお前の実力なんだよ。胸張っていけ。
766:爆音で名前が聞こえません
09/06/02 04:57:35 82RJIU8TO
要は実力はVOLとSTR値ではかれ、と
767:爆音で名前が聞こえません
09/06/02 05:28:59 iNXa3uT3O
俺鳳凰だけどサンキスでたまに落ちるぜ?
天ヒーやアンリアルなんか半分もいけないし。
768:爆音で名前が聞こえません
09/06/02 14:35:15 c1ZMn1OU0
>>765
STRとVOLが100のままでも、他の3つが200に近ければ
レーダーの面積が不必要に大きく見えるからじゃね?
実際、他の3つのうち2つは簡単に200にできるし。
次回作があれば、AIRとFREももっと上げづらくして
くれるといいんだが。
(FREは、FAとショックアローで見切りづらい譜面とか)
>>767
それはひどすぎるw
769:爆音で名前が聞こえません
09/06/02 20:04:57 Yot5iLpVO
>>767
どうやって鳳凰になったんだ?
天ヒーできないのにヨロロができるか?
サンキスはEDITだったというオチか
770:爆音で名前が聞こえません
09/06/02 20:33:10 iNXa3uT3O
ヨロロなんか慣れれば出来るだろ。速いだけでずっと交互だし。
プレイ回数100回越えは伊達じゃない!苺プリンなんか200回越えてるし。
天ヒーとか交互に踏めないのが全くできないんだよな。
サンキスはなぜかできない。捻るとこでポカーンってなった。多分回数やれば出来るんだろうが。
771:爆音で名前が聞こえません
09/06/02 21:02:49 e2473wtNO
>770
天ヒーはスライドするタイミングを大体でいいから覚えておけばいける。どこも一拍目だから覚えやすいはず
捻りも極端に言えば交互踏みの延長だから、捻る部分でも「交互に踏めるんだ!」と信じて足を動かせばいけるはず
とりあえずダッタン人激、NO.13激、exotic ethnic激の八分を全て交互に踏めるように練習してみたらどうよ?
772:爆音で名前が聞こえません
09/06/02 21:37:11 c1ZMn1OU0
>>770
何という地力不足…。
同じ理屈で言えば、激サンキスだって(2ヶ所以外)全部
普通に交互踏みできて、ついでにMAX300より遅いぜw
下ビジ、上ビジの練習からやったらどうだ?
あと、交互に踏めないから激天ヒーができないというのなら
激END OF THE CENTURYあたりからやり直せ。
773:爆音で名前が聞こえません
09/06/02 23:11:37 82RJIU8TO
おもしろいな
足王だけどサンキス激は繋いでるぜ
774:爆音で名前が聞こえません
09/06/02 23:28:10 HoeAmhI0O
俺コンボ力なすぎて激FAXX越せるようになったけど未だに足貴族だよー(^p^)
775:爆音で名前が聞こえません
09/06/02 23:36:41 NpQiKvFj0
>>774
足貴族は流石に上げてなさすぎだろwww
とりあえず虹虹でもやってくるんだ、足将軍くらいにはなる。
776:爆音で名前が聞こえません
09/06/02 23:41:16 u2fGtpS70
激END OF THE CENTURYって普通に天ヒーより難しく感じるけど慣れの問題なのかな……
交互に踏めない譜面って全般的に苦手だ。
777:爆音で名前が聞こえません
09/06/02 23:55:52 iNXa3uT3O
流石に恥ずかし過ぎるから、新しくカード買ってやり直して今貴族かな。
今日やってみたらサンキスはできたけど逆足から入れなかったわ。
ヨロロ・プリン・エアスペ・フリスペ・CHAOSはもう二度とやらない。
778:爆音で名前が聞こえません
09/06/03 00:02:12 JYyAxjD70
>>776
天ヒーは大半が交互に踏める箇所だからね
スライド技術は、8分滝の中の同時踏み(アラビ激とか杏璃激にたくさんあるアレ)を
上手く捌く技術に直結するからなるべく身につけておいたほうがいいと思う
昔はワカラカとかGrooveで練習できたんだけど今なら何がいいだろうね
feeling of loveってまだあったっけ?
779:爆音で名前が聞こえません
09/06/03 00:25:29 j3Qp+wU50
>>776
慣れの問題。
慣れたら、SHUFFLEかけても違和感なく踏める。
まあ、交互に踏めるところは、きっちり交互に踏んだ方がいいけどな。
780:爆音で名前が聞こえません
09/06/03 00:45:34 j2q5ZJkB0
>>778
スライド苦手だから天ヒー前半はボックスで踏んで、終盤は踏み込んでスライド箇所覚えた。
で、やりこんでない世紀末や初見の零はボロボロと……
Grooveとかfeeling of loveくらいのBPMならそれなりに楽しく踏めるんだけどBPM150overがキツい。
↑はどっちも消えちゃったから今作で8分同時とスライドに絞って知ってる練習曲あげるとこんな漢字化
GIVE ME UP<セレブレナイト<踊フェニ<SkaSkaNo3<DXY!<FlyAwayリミ≦踊Unreal≦Flowリミ<stoic≦零<この子<<<(中略)<<踊ハデス
781:爆音で名前が聞こえません
09/06/03 04:38:15 FZ+LVVHH0
そんなあなたに鬼エタラブCUT1
782:爆音で名前が聞こえません
09/06/03 18:19:19 tKRh49YKO
>>779
天ヒーはスライド箇所が規則的
世紀末は不規則
これだけでも世紀末のがムズイと思うけど。
>>781
それは踊ハデスより遙か上だw
783:爆音で名前が聞こえません
09/06/03 19:45:54 kPkrEpSL0
苺プリン244コンボつながったーやったー
どなたか目標をください
784:爆音で名前が聞こえません
09/06/03 19:48:15 wR9uw0qw0
苺プリンフルコン、かな
785:爆音で名前が聞こえません
09/06/03 19:48:32 7U1W+Ad50
>>783
紫プリンマベフルコン
こうですか><
786:爆音で名前が聞こえません
09/06/03 20:26:54 kPkrEpSL0
>>784 >>785
ひでぇwww
787:爆音で名前が聞こえません
09/06/03 20:42:39 TPI6RoMi0
今月はパラノイア月間(脳内で)!
踊初代(2回)、踊ダーティ、踊エボ、踊鯖、楽リス
を連続でプレイしたら息も絶え絶えになったw
ところで踊パラリスってこのスレ的にクリアできる範囲?
788:爆音で名前が聞こえません
09/06/03 21:15:31 7FODw8ug0
踊パラリスは楽しいぞ
十分いける範囲かとおも
789:爆音で名前が聞こえません
09/06/03 21:19:35 XknfhHcT0
ブチブチ切るからまだ足戦士 VOL値上げるの無理
激アンジェラスは完走で精一杯…本当にこれで稼ぎになるのかな
790:爆音で名前が聞こえません
09/06/03 21:53:26 j3Qp+wU50
>>782
世紀末と天ヒーだと、速度差が大きい。
過去の例を出すと、2ndのGET UP'N MOVEの交互に踏めない滝が
PARANOiA MAXにもそのまま使われているが、GET UP'N MOVEの
速度なら見てからスライドで反応できる8分滝でも、
PARANOiA MAXの速度だと反応が間に合いづらく難しくなる。
特に現在では、BPM170なんて大して速くないので、
激END OF THE CENTURYの交互に踏めない滝なんて
SHUFFLEかけても、反応してスライドで対応可能。
791:爆音で名前が聞こえません
09/06/03 22:14:43 4ZdblvVk0
サンキス、サビの部分がどうしてもバー無しだときついです…
途中でこんがらがって踏めなくなっちゃいますorz
自分DDR(Xから)始めたころなんも考えないでどんな曲でもバー持ってやってしまってたので
基礎がなってないのかもしれません、今は簡単な曲は極力バー持たないでやろうとしてるのですが…
ということで、基礎をみっちり鍛える曲やサンキスの対策(?)になるような曲を教えてほしいです
792:爆音で名前が聞こえません
09/06/03 22:43:28 TPI6RoMi0
>>788
おk、今度突撃してみる。
>>791
技術的なこととかは俺にはよくわからんが、
バーなしでパラノイアシリーズやろうぜ!
793:爆音で名前が聞こえません
09/06/03 22:59:51 4ZdblvVk0
>>792
今度パラノイアの日としてパラノイアいろいろやってみる。
初代ボス曲だし、いろいろと学べるかもだなー
794:爆音で名前が聞こえません
09/06/03 23:45:51 w1cNHeYgO
>>793
初代パラノイアおすすめしとく
踊で下ビジをこぼさないように練習、激で所々でてくる上ビジを意識して練習。
ある程度出来たら、サンキスの下ビジはリズム一定だから、上ビジに切り替わるところにだけ注目してれば自分は安定したよ
795:爆音で名前が聞こえません
09/06/03 23:50:42 w1cNHeYgO
>>789
まずはrainbow rainbowの踊をほぼ繋げられるように練習
アンジェラス激はリズム取りづらいから個人的にはあまりおすすめできない
796:爆音で名前が聞こえません
09/06/04 00:18:42 2Eh69yAC0
>>794
ありがとです
少しずつ踏めるようにがんばりまする
797:爆音で名前が聞こえません
09/06/04 01:31:28 SVBqTerdO
アンジェラスならQuickeningの方が楽だと思うが
798:爆音で名前が聞こえません
09/06/04 02:22:49 ricTc0Ty0
Quickeningよりポセイドンの方が楽だな~と思いながらも
昨日もポセイドン1切り×3くらいしたわ…
799:725
09/06/04 21:45:44 IsN+76s30
今日一発目のヨロロ激CUT1で足龍なれた!やった!ついでにヨロロ踊がいつの間にか安定してA取れるようになってた!やった!
800:爆音で名前が聞こえません
09/06/04 23:47:08 6UTerPTx0
ちょっと亀な>>761だけどレスありがとう(´;ω;`)
今足9以下中心にスコア上げしてます。
足龍目指してるみなさんも、簡単な曲でAA狙っていけば自然にバランス取れるようになって
激アクロスが案外つながったりするんでがんばれノシ
801:爆音で名前が聞こえません
09/06/05 00:47:04 WOACCO7G0
クリアラーからスコアラーに転身して楽ランダムでAAが半分くらいの確率で取れるようになったら、クリア率が悪くなった件orz
今日、ちょこちょこ話題に上がってる激世紀末やりにいったけど、2連続で滝行く前の劣化踊Unrealの部分で落ちた(´・ω・`)やっぱ自力不足かな…なにか練習曲ないかな?
802:爆音で名前が聞こえません
09/06/05 02:56:59 2/TamHGV0
>>801
ドゥビドゥビ激とかどう?はじめはCUT2からでも。
同時踏み慣れの意味でエアスペAA狙い
高速ジャンプ見切り耐性強化で
もっと高速のDROPOUT激(CUT1お好み)とか踊MAXXとかに挑戦
俺だとこれくらいしか浮かばね。誰か補完よろ
803:801
09/06/05 08:03:18 C3351R1BO
> 802様
ドゥビドゥビ=DUB-I-DUBですか?それは比較的遅いから,750kはとってるはず…
激DROP OUT,踊FAXXは今日とりあえずやって来ます。ありがとうございます。
804:爆音で名前が聞こえません
09/06/05 15:01:47 k5QH4ldqO
>>801
GIVE ME UP激→GENOM SCREAMS激→La Bamba激(遅い方ね)→DXY!激、Flow激→
stoic激→世紀末激、ユーバートレッフェン激
だらだらと挙げてみたけど、GENOM SCREAMS激はかなり効くと思う。
805:爆音で名前が聞こえません
09/06/05 23:34:12 3PIJ+PxrO
>>801
スパルタで行くならLv13だけどS・A・G・A激はどうか
806:801
09/06/06 00:27:23 dj4jObVQO
>>804様
激GENOM SCREAM=755k,激DXY!=764k,激stoic=681k
って感じです。書いてないのは未プレイです。
802様のアドバイスで通り,2nd踊MAXX→fin.激世紀末で繋げたんですが,MAXXは死ぬかとオモタ…
>>805様
SAGAは曲カッコいいやってみたいですが,全体的にソフランが苦手で……激SEDUCTIONは特に10回は累計で落としました…
807:爆音で名前が聞こえません
09/06/06 08:58:08 XXakrcCAO
>>806
エアスペのような余裕のある4分間隔のAIRは普通に跳ねるといいが、
上のレスにあるような忙しいAIRは低空飛行しないと間に合わない(両足で同時にスライドする感じ
あとは750kで満足しないで、1曲ずつ、毎回GOOD以下になる場所をなくしていくようにすればコツが掴めるかも
808:爆音で名前が聞こえません
09/06/06 20:32:25 dj4jObVQO
エアスペはむしろ途中の滝でしょうもないミスをしてフルコン出来てない…
←――
―↑―
―↑―→
みたいな8分が苦手すぎます…あと,歯抜けNOTEでいう「赤青 青赤」みたいなのがさらに苦手ですね。
満足はしてませんww一応,B目指して基本的に踏んでますが,Lv.11くらいじゃないと初見Bは出せてないです。
809:爆音で名前が聞こえません
09/06/06 23:34:54 fJSp4ned0
踊1998で挑戦しているが、AA評価なんかだせん・・・
90万を超えるだけで精一杯
俺の中では80万到達で「クリア」扱いだなあ
そして多くが「未クリア」だ
810:801=806=808
09/06/07 00:49:08 CiNwtDTU0
808は>>807様宛です。
>>809さん
80万到達は一つの指標ですよね。激だとBにですし…私も80万到達曲/クリア曲=30%ぐらいですよ。
811:爆音で名前が聞こえません
09/06/08 07:20:08 FXZ1l97wO
よう、昔の俺
1998激で何故かAはすぐに出たんだが踊では何故かAAが出ないというorz
五回やって出せたけどFC出来ないし…
812:爆音で名前が聞こえません
09/06/08 09:08:11 yGdh2RLLO
よう、未来の俺
踊ですらなかなかAが出ないぜ。
813:爆音で名前が聞こえません
09/06/08 21:59:03 Ww3Iwwob0
AAランク挑戦に1998なのは、自分にとってノリやすく、マベが出やすいからなんだ
楽だとスカスカすぎて逆にスコアが出ないから、踊で。
他ではWILLとか芸者とか・・・
AAが狙いやすい曲ってあるかな?
814:爆音で名前が聞こえません
09/06/08 22:09:01 sa0v4Bx4O
Chance and Dice楽
815:爆音で名前が聞こえません
09/06/08 22:10:17 KqruDOqZ0
オンブレ楽
816:爆音で名前が聞こえません
09/06/08 22:43:43 21e0NUTiO
やっぱゲイシャだろ
817:爆音で名前が聞こえません
09/06/08 23:21:29 wZwDjQ0d0
Let the beat hit em!踊は出やすい
BPM150くらいが好きならrainbow flyer踊
818:爆音で名前が聞こえません
09/06/08 23:25:14 KRltZRj20
rainbowはやりやすかったよ
足6とかですらAA安定しない俺でも踊で初見鳥AAA取れたから分かる
819:爆音で名前が聞こえません
09/06/08 23:27:12 KRltZRj20
鳥AAA→鳥A orz
820:爆音で名前が聞こえません
09/06/08 23:27:21 Ww3Iwwob0
ありがとう!
明日にでもその辺、挑んでくる。
821:爆音で名前が聞こえません
09/06/08 23:28:19 Ww3Iwwob0
>>819
初見でAAAなんてそんな曲が!って思ったぞw
822:爆音で名前が聞こえません
09/06/08 23:30:15 h0EVYVUE0
中盤の裏拍にさえ気をつければ
ガムラン踊も終始四分踏みだから取り易い
823:爆音で名前が聞こえません
09/06/09 00:06:50 Ho4RDnEA0
ゴールデンスカイならいけるともう
824:爆音で名前が聞こえません
09/06/09 00:53:20 u1lVTnHMO
ゴールデンスカイ踊は初見でもAAフルコン出せた
激も比較的簡単だし足休めにうってつけ
825:爆音で名前が聞こえません
09/06/10 08:50:29 sFg8sgD/O
AAすらまともにでんなぁ
コナミコマンド曲激でギリギリ
826:爆音で名前が聞こえません
09/06/10 09:58:10 i3+U1KS30
MAKE A JAM!のことかーーーっ!!!
827:爆音で名前が聞こえません
09/06/11 17:15:06 6E01TStQO
>>825 それ楽と踊でPFC狙ってるけどいつもグレ踏みすぎでAAになっちまうorz
>>826 懐かしいなおいww
828:爆音で名前が聞こえません
09/06/11 18:35:39 zlGQfdn60
早めの交互三連続の練習曲ってなんか無いですかね
Saturn激がXならクリア出来るけどSN2だと序盤であっさり落ちるとかそんな感じなので交互に踏む練習がしたいです
829:爆音で名前が聞こえません
09/06/11 20:55:48 66G3E26d0
>>826
コナミ旧ロゴ音がダメで削除されたってよく聞くけど
ポップンのDDRメドレーは普通にあの音鳴るんだよな
べふぉゆのエボリューショーンが入ってるから次で削除されるかもしれんけど
830:爆音で名前が聞こえません
09/06/11 22:51:49 9w3tyGu70
>>828
Saturnより遅いと、激Make A Differenceとか激ABSOLUTEとか
激DYNAMITE RAVEとか激Poseidon辺りが練習になると思う
確実に死なないならSaturnそのもので練習するのも手
831:爆音で名前が聞こえません
09/06/11 22:59:05 Cr1WCk0g0
Dragon Blade激がぱっと浮かんだ
単発3連がくるというとだったん人激とかV激とか
832:爆音で名前が聞こえません
09/06/12 00:31:16 tlmPIgA+0
なるほどなるほど
挙げられた曲の中だと足龍目指す過程で粘着してAA取ったPoseidon激と何となく好きなDYNAMITE RAVE激以外が確か未プレイなので
次ゲーセン行ったときに一通りやってみます
833:爆音で名前が聞こえません
09/06/12 00:37:56 BlOcpNZQ0
>>828
On the bounceが解禁されたら足がつるほどやるといい。
あと鳥フェニ激JUMP OFFは激オンブレ安定クリアくらいの実力があれば結構オススメ。
834:爆音で名前が聞こえません
09/06/12 01:25:07 Q42TccoaO
苺プリン初クリア記念カキコ
コンボなんかブッチブチだがww
835:爆音で名前が聞こえません
09/06/12 02:25:30 QPSvrNyZ0
>>828
Colors鬼はどうかな
836:爆音で名前が聞こえません
09/06/12 11:20:54 qe+nqy9IO
AA激はどうだろ?
837:爆音で名前が聞こえません
09/06/12 15:59:14 H54ZJYP3O
ダンドリLv5挑戦してくる
トリップさえ抜ければ後はどうにでも…
838:爆音で名前が聞こえません
09/06/12 21:19:00 5hW3Jia8O
Lv.4クリアする実力あればLv.5は余裕だよ
839:爆音で名前が聞こえません
09/06/12 21:31:58 CCd7uG8y0
>>828
ザッファァァイ踊とか
840:爆音で名前が聞こえません
09/06/13 01:09:52 MhjHhsRJ0
しんどさは
全力のLv5<<省エネのLv6<<<<<<<<<<<<<<<全力のLv4
だったな。
bagはできる気がしない・・・
841:爆音で名前が聞こえません
09/06/13 02:32:38 A8UdoVcVO
Xゲージなら適当に踏んでも死なない
842:爆音で名前が聞こえません
09/06/13 12:45:39 gsooWZBNO
パネルと筐体との間隔って普通どれくらいなん?
ホームが30cmくらい開いてて、他のゲーセンで踏んだらちと違和感があったんだが
ホームのが開きすぎならなおしてもらった方がいいのかね?
843:爆音で名前が聞こえません
09/06/13 12:49:11 nf6NxuQb0
大抵はその間に立ったり荷物置ける程度のスキマはあると思う。
844:爆音で名前が聞こえません
09/06/13 13:34:39 nwIEy0yT0
30㎝は普通じゃないの?
いつもそこに鞄置いてるよ
昔、筐体とパネルの配置がおかしいゲーセンがあったな
2Pのパネルが画面の真ん前にくるくらいずれてた
当然1P側でやる奴は居なかったw
縦の幅はともかく、横ずれはヤバイ
845:爆音で名前が聞こえません
09/06/13 14:05:01 99Ubo14I0
>>844
それ2P側でやる奴が勝手に動かしたのかも知れんな
846:842
09/06/13 15:29:31 gsooWZBNO
ホーム以外で10cm以下とか数ヶ所見て、プレイしたら違和感あったのでどうなのかなと
なるほど確かに縦より横ずれのが問題だわな
847:爆音で名前が聞こえません
09/06/13 16:50:37 qN5cxAkaO
俺の所はだいたい40㎝ぐらいあった
俺の靴(26㎝)が縦と横に一つずつ入るぐらい
あと別のホームでパネルの位置をおもいっきり引っぱって動かしてる奴を見たことある
848:爆音で名前が聞こえません
09/06/14 01:23:09 Q25vCYM40
横ずれしてるとこはスペースに余裕あればパネル引っ張るか筐体押すかして中心合わせてるよ。
DPは横ずれしたままだと間違いなく台落ちする・・・直せないロケではDPはあきらめてSPやる。
一番怖かったのはパネルがしっかり固定されてなくて振り回し譜面でパネルが横に飛んでったとこ。
電車の中でDDRやってる気分になったわ。
849:爆音で名前が聞こえません
09/06/14 04:27:36 jJ/r8jYc0
>>848
ドリフでありそうな展開だw
850:爆音で名前が聞こえません
09/06/14 15:47:26 6a7bATW50
VOLTAGE 23
STREAM 93
AIR 100
CHAOS 100
FREEZE 100
どんなに簡単な曲でも
50コンボが限界だよパトラッシュ…orz
851:爆音で名前が聞こえません
09/06/14 16:00:13 yh/MiHuM0
俺はその逆だな
フルコンしてもBとかCとか(w
あの人Greatアタックしてんのか?とか話し声が聞こえてきたよ!
うちのゲーセンのタイミングがおかしくて、俺がおかしくないと信じたい orz
852:爆音で名前が聞こえません
09/06/14 18:08:17 nETuDUIe0
俺も新筐体と旧筐体でスコアが全然違う曲が何曲かあるんだよなぁ。
DPだけど、サイレントヒルとか新筐体だとフルコンでC余裕でした!ってなるw
853:爆音で名前が聞こえません
09/06/14 18:20:22 FTeAWhb90
中級者の中の中級者だが
vol 46、str 60 だ
特に上げる努力もしてないが、クリア力はあってもスコア力がないのは自覚してる
最近スコア伸ばしを始めたけど、曲によっては全然リズムが合わずグレ連発
フルコンBとかざらだぜ
楽アラビアとか60万を超えないんだぜ・・・orz
854:爆音で名前が聞こえません
09/06/14 20:48:02 555mGWjqO
激フルコンしてもBとか普通にあるから困る
AA?夢のまた夢ですが何か?
855:爆音で名前が聞こえません
09/06/14 20:49:14 SS404Afn0
足10の踊の大半はB判定以上で埋めれたんだけどXepherだけがC判定とD判定を行ったりきたり…
誰かこの呪縛から解き放って!
856:爆音で名前が聞こえません
09/06/14 21:00:41 Cg6RHey30
VOL40
STR52
Freeway Shuffle踊をFCしたら足貴族までは上がったけどこれ以上無理そう…
最近ワークアウトの消費カロリー値が急に増えた気がする
前まで4クレ50カロリーとかだったのに今は1クレで90カロリーとか…やってる曲の難易度はそう変わらないはずなのに
857:爆音で名前が聞こえません
09/06/14 22:54:20 Q25vCYM40
>>856
よく言われてるけど踊の虹虹フルコンでVOLは伸びると思う。
序盤と中盤の密集以外は簡単だから粘着してみては?
STRは地力上げるしかない。
そういえばFreeway Shuffle鬼って詐欺くさくない?
16分がそれなりに出てきてセレブレイトナイトより難しいと思うんだが。
858:爆音で名前が聞こえません
09/06/14 23:55:06 Syp3+FfwO
>857
Freeway Shuffle鬼はBEMANI Wikiでも詐欺候補と書いてあるから、11相当と考えたほうがいいかもしれん
ただ、メロディのリズムに合わせてあるから、メロディを知ってると踏みやすくなる
859:爆音で名前が聞こえません
09/06/15 00:50:38 kH0LyeW9O
カロリー計算修正されたみたいよ
利用してるけど見てないわ
860:爆音で名前が聞こえません
09/06/15 15:34:05 pj0L+BJ3O
スコア出ないって人が多いけど、大多数の人が早グレ出してると思うので、とりあえず今踏んでるタイミングより少し遅目に踏む事を意識しながら踏むといいよ。難易度的にはフルコン出来る位の譜面で練習していけばすぐスコア上がる。
861:爆音で名前が聞こえません
09/06/15 17:53:50 hAwxDgCFO
>>860
俺のホームの子は常に遅くて体勢崩した時だけ早いのでそうとは限らない。
特にハイスピ2倍以上掛けてる人は遅めの人が多い。
862:爆音で名前が聞こえません
09/06/15 21:54:26 qeEZQIc80
自分もスコア力がない方だったが、楽や踊譜面で
スコアを出す練習を混ぜてたら、少しずつは
スコアが出せるようになったぜ。
継続はチカラなりだ。
>>852
同じくDPだが、激END OF THE CENTURYでAA゚とれるのに
激SILENT HILLでB゚安定です、本当に(ry
863:爆音で名前が聞こえません
09/06/15 22:36:55 FTVJAUe30
ランキングのTЁЯRAコースNORMAL、SPは完走できたけど
DPは3曲目で途中閉店した俺のDPコンボ力に死角は無かった
つながんねえよう
・・・もっかいやってみるか・・・
864:爆音で名前が聞こえません
09/06/15 23:44:39 hr6rgx11O
ヨロロ踊でAが出せたから万全を期して赤ヨロロ踊に挑んでみた
後半の八分で死んだ。何、あれ。もう無理
865:爆音で名前が聞こえません
09/06/16 00:36:47 ILiHECU7O
赤ヨロロ踊はなかなかキツいよな
体力キープしないと終盤辛くなる
他のボス曲踊を詰めて体力つけるといいよ
低空ジャンプ系はしんどいからね
866:爆音で名前が聞こえません
09/06/16 14:02:08 QPXAgkzxO
赤MAX踊よりMAXX UNLIMITED踊のほうが多少楽だから、まずはこっちで低空ジャンプを鍛えるといい。
867:爆音で名前が聞こえません
09/06/16 18:43:18 dh5eT2/l0
俺もジャンプ練習しなきゃなあ
DROP OUT激がクリア出来るのはいつになることやら
868:爆音で名前が聞こえません
09/06/16 20:29:26 o/7IJlZv0
>>857
虹虹やってみた。
BPM速いから8分8連がどうも切れる。almostでなくgoodで切れるのが救いだが・・・
しかしいい曲に会えた、ありがとう。
869:爆音で名前が聞こえません
09/06/16 21:58:10 7uCpyaBh0
>867
曲と300という速さのイメージに惑わされなければ大丈夫
よく見てみると意外と遅い 300の四分=150の八分 なんだから
870:爆音で名前が聞こえません
09/06/16 22:15:16 jDMpiVRu0
やっとアクロスフルコンできた!
プレイ回数18回とかもうね…
871:爆音で名前が聞こえません
09/06/16 23:06:36 CGyYZ9nS0
>>870
たった18回でフルコンできるんなら、大したことないじゃないか。
872:爆音で名前が聞こえません
09/06/17 00:20:01 t6d6Zp5J0
アクロスフルコンまで74回な俺が通りますよー
俺よりもやった人は必ずいると思うがw
今VOL109で止まってるんだけど、上げるにはやはり苺プリン粘着しかないの?
873:爆音で名前が聞こえません
09/06/17 00:51:24 8JX6ShA+0
そこまでいったなら正直上のスレ池としか
アクロスできないならそれこそ苺プリンはいいかもね
総合力求められるけど
874:爆音で名前が聞こえません
09/06/17 02:38:01 8GDeUyU/O
アクロス七回やって12グレの俺が(
やっぱり最低15回ぐらいはやらないと無理かなぁ
875:爆音で名前が聞こえません
09/06/17 04:03:55 FAcVaW580
>>869
バー持てば普通に何とかなるから譜面は見えてる…はず
まあ未だにUnreal楽で死にかけるレベルだから単純にジャンプ関連の地力足りてないだけだと思うことにした
876:爆音で名前が聞こえません
09/06/17 12:36:39 KoVvXIBT0
Vol45 Str52
これから上に全然上がらない…
激の7-10を色々してるけど、最近目で追えるけど足が足がついていかない
30台のおっさんはここら辺が限界なのかのぉ
877:爆音で名前が聞こえません
09/06/17 12:42:51 BwsDuPt30
レーダー上げをするなら
何回か出ているがVolは57までは虹虹踊(2回ある8分9連をつなげればオーケー)が楽
STRはその辺だとようわからん……いろいろ曲をやっていくしかないかもしれない
878:爆音で名前が聞こえません
09/06/17 21:03:56 YkVedLivO
>>876
STR上げなら踊速キャンスト。AAAを取れば
70辺りまで伸びる。地力をつけるなら楽譜面の
歴代ボス曲に挑戦すべし。但し足10以上はとりあえず
後回しにした方が良い。私のおすすめはパラエボ。
ビジステップは下のみで縦連打もない。フルコンで
VOLも58まで伸びる。
879:爆音で名前が聞こえません
09/06/17 21:50:29 KoVvXIBT0
>>877,878
Thanx
土日にちょっと粘着してみるよ!
足がついていかないのは体力不足かのぅ
それとも無駄な動きが多いのかw
近所のゲーセンにranking50以内に入っている人いて、その人は動きが少ないというか
無駄が全然ないんだよな~
880:爆音で名前が聞こえません
09/06/17 22:11:23 mz+C9uMv0
>>876
自分は四十路のおっさんだが、まだまだいけるぜ!
30代ぐらいで限界とか早い早いw
三十路(以上)の話題については、こちらもどうぞ。
スレリンク(otoge板)
あと、体力不足については、自分の限界内だけで選曲していると
自分の限界は上がらない。(むしろ、年齢の影響で下がるw)
だから、少しずつでもいいから、自分の体力の限界にチャレンジする
譜面を選曲に混ぜていけば、この年齢でも体力はついていくよ。
881:爆音で名前が聞こえません
09/06/17 23:00:17 8GDeUyU/O
このスレの範疇で体力上げるのに適した譜面ってなんだろうな。
楽ならアラビとかハデス辺りかな?下手な激譜面より疲れるし
882:爆音で名前が聞こえません
09/06/17 23:25:25 KS9jOAhlO
アクロスってフルコンしてもフリーズないと100にならないですか?
今日初めてフルコンしたけど82で止まりましたо
というか何回もフルコンしないとだめなのかな(´・ω・`)
一ヶ月前から初めてよくシステム的なものがわからないですо
883:爆音で名前が聞こえません
09/06/17 23:25:56 WWOpTqoP0
楽赤MAXとか、楽/踊パラリスとかどう?
オーダーで、ハデス→パラリス→赤MAX→パラ鯖(鯖だけ踊、他は楽)
という体力コース作ってたまにやってるよ
高速耐性もつくし、おすすめ
884:爆音で名前が聞こえません
09/06/17 23:38:12 swM8RQIRO
>>882
初心者スレとこのスレのテンプレ、各まとめサイト、BEMANIwiki読んどけばだいたいOK
BEMANIwikiの隠し要素、Myグルーヴレーダーのとこ読んでくるといい
885:爆音で名前が聞こえません
09/06/18 00:30:03 KF/e4/rY0
>872
SPで激を162回。未だにvol.86から上がらず
DPは、チカラ粘着であっという間に100超えたのになぁ
886:爆音で名前が聞こえません
09/06/18 00:31:37 KF/e4/rY0
>881
ハデスとアラビアッータは、楽でも危険曲じゃないか?
体力は使わんが速さと振り回しはひどい
887:爆音で名前が聞こえません
09/06/18 02:40:46 UnGp2oPaO
>>885
VOL90にのってないなら先にQuickening繋いで93まで上げたら?
現状じゃアクロス繋いでも96にしかならんよ。
888:!otoge
09/06/18 08:40:41 dA56nVP+0
888
889:爆音で名前が聞こえません
09/06/18 14:52:11 RBJDsIf/O
人によってはセイバー激のほうがアクロスより簡単にフルコン出来るかもしれない
自力に自信があるなら試してみるといいかも。自分はセイバー激でVOL100にした。
890:爆音で名前が聞こえません
09/06/18 16:36:52 AWAoA25kO
パラリスやハデスはどうにもならんがアラビならフルコンした
その後、足が棒になったけど
891:爆音で名前が聞こえません
09/06/18 19:20:31 7DgEBbgsO
パラリスは踊のフリーズラッシュが楽しい
単なる捻り四分滝なんだけどな
激? できるわけが……
892:爆音で名前が聞こえません
09/06/19 00:01:56 AWAoA25kO
クリアすら出来ませんでした^^
893:爆音で名前が聞こえません
09/06/19 00:03:25 AWAoA25kO
>>892は>>889
894:爆音で名前が聞こえません
09/06/19 07:41:09 6eS3eX860
へとへとになりながらダンドリ6突破出来た
あの三曲やった後だとPlutoの早さでも辛いのはある意味新鮮だった
895:爆音で名前が聞こえません
09/06/19 11:17:19 rtRuRg3HO
>892
アクロス激が出来るならセイバー激もフルコンは別にしろ、クリアは出来ると思うんだがなぁ
間違えてリミックスをやってないか?
896:爆音で名前が聞こえません
09/06/19 14:01:24 Ss+DPIkyO
DPならセイバーの方がかなり難しいよな
897:爆音で名前が聞こえません
09/06/19 14:11:50 cPzFDPNr0
SABER WING激は13でも結構な体力、かつ技術的に高等な譜面だと思うんだがどうか。
スライドでごまかしてきたような人だと厳しいし。
898:爆音で名前が聞こえません
09/06/19 15:54:05 K6bvYYjC0
sunnkiss?dropの激
322~328
→
↓
→
↓
↑
→
↓
で↓↑って踏むところが繋がらないんってかいい踏み方がない
↑を左足で踏めればいいんだが直前の↓を左で踏んでるからどうも
どう踏めばいい?一応クリアはできるんだが(Dだけどね)
だれか教えてください
899:爆音で名前が聞こえません
09/06/19 15:58:26 /4CwZlfy0
>>898
URLリンク(www.nicovideo.jp)
そこともう一カ所だけ逆足入りね
二カ所しかないからさっさと覚えてしまった方が良い
900:爆音で名前が聞こえません
09/06/19 16:04:45 gp+s03VB0
>>898
↑を左足で踏めればいい、までわかってるのなら
そこから逆算して考えよう。
正解は>>899の言う通り、2ヶ所だけ逆足入りしないと
交互踏みしづらいところがある。
あと、このスレの範囲内では、矢印をある程度カタマリで
捉えて、譜面を見た時にどちらの足から踏み始めれば
無理なく踏めるか、自分で考えるようにしよう。
SP激END OF THE CENTURYのように交互に踏めない
滝でなければ、大抵はゆっくり譜面を見れば最適な
足運びがわかると思うので、あとはそれを実地でできるかどうか。
901:爆音で名前が聞こえません
09/06/19 16:06:08 K6bvYYjC0
>>899
目、目から鱗が。そういうことか
どうもありがとう
902:爆音で名前が聞こえません
09/06/19 16:14:50 K6bvYYjC0
>>900
リロードしてなかった。連レスになるが
曲の始めは右足から入るからこの形は全部右からじゃないと踏めない
って勘違いのただのバカでしたorz
よくよく考えればあたりまえだった
ご教授ありがとう
903:爆音で名前が聞こえません
09/06/19 23:47:49 ROnoHpuGO
>>895
一応アクロス激はB、最高はゼファー鬼までクリアしたけどセイバー最初から何故か踏めなかった。一応踊はフルコンしたんだが…
石原は踊の時点でかなりキツい…
ちょっと明日もう一回やってくる
904:爆音で名前が聞こえません
09/06/20 00:08:30 /lIUnE1f0
多分捻り耐性がまったくないんだろ。
激サンキス、激No.13、激exotic ethnic辺りからやってみよう。
905:爆音で名前が聞こえません
09/06/20 00:23:07 ilU5rXmw0
Xepher鬼とか羨ましい 激すらまともに踏みきれないのでたぶんできんな…
激SABERはGOOD以下5個が自己記録
これが個人差か
906:爆音で名前が聞こえません
09/06/20 00:33:10 z8HYp3ue0
単に>>904の言うように、捻り耐性があるかないか
だけだと思う。
>>903
激セイバーの前に、激サンキスをフルコンすることから始めては?
907:爆音で名前が聞こえません
09/06/20 01:04:03 GrFZ2/ccO
Xepherは判定がよくわからん SABER WING激はgood2 boo3で894kだけどXepher激はgood5 boo5で820k 鬼は670k
908:爆音で名前が聞こえません
09/06/20 08:22:11 nYcgZuytO
そういやサンキス激はBまでしか出てないなぁ…
ちなみにゼファー激は890k、鬼は760kぐらいだからやっぱり捻りが足りないのか
909:爆音で名前が聞こえません
09/06/20 11:15:30 ES5e8wYM0
地団駄が全く無理な自分はヨロロ激896kが自己べ
パラ鯖激はA行くんだけど
捻りはパラリバもいいんじゃない?
サンキスほど単調でなくNo13ほど複雑でもないし
910:876
09/06/20 22:58:41 jQyOyRFP0
虹虹に粘着してVol59
Strはもう地力付けるしかないか~
現在激のLv8-9の曲をBにしていってるけど8分の連続と4分と8分のジャンプが鬼門だ
↑ (4分)
→(8分)
↓→(4分)
みたいな感じのがな~
出来ないのが分かってるから連続ジャンプして体力を消費してしまうぜ…
911:爆音で名前が聞こえません
09/06/20 23:26:46 7xoH1si90
低空ジャンプだな
踊unrealとか踊鳥フェニとか、俺も苦手だ
特に前者は酷い、あれは13でいいだろと思う
あと低空ジャンプといえば、こないだ踊伝説をクリアしたんだが
中盤まで「8分滝ないし、速いだけで余裕じゃねwww」
ラスト「ちょっ、待っ、何この高速連続ジャンプ」
て感じで最後だけで死にかけたw
912:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 00:48:48 lEKk1n9zO
>>911
ザッファァァイは最後がキツい…
中盤までは余裕だと思ってたら終盤で襲われてC余裕でした
913:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 00:53:52 tO18eTXK0
いくら終盤で襲われたといっても、Cランクでは中盤まで余裕とは言えないと思われ。
914:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 01:15:39 9CXS/R9FO
楽でいいからMAXXをやってみよう。昔はあれで
足6だった。当時の私には足8相当に感じられた。
現在の査定でも足11で良い気がする。停止後の
同時踏みの嵐をまともに踏み切るのは辛い…。
全楽譜面中3番目に難しいのではないだろうか?
トップ2は共にSN2の某ボス曲なのは確定だが。
915:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 01:50:46 T0iv8tzq0
踊Unreal難しくない?ダンドリ4で満タンから死んだ…
NGO踊とかアンジェラス激完走できたからいけると思ったんだけどなあ…
916:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 02:47:52 GxhjA5pVO
>915
踊Unrealのせいで、ドリル5<ドリル4と言われてるくらい難しい
ただ、あれが出来ると低空ジャンプはほぼマスターといえる
917:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 16:40:30 IhvrQslbO
踊Unrealはいきなりできるようになったな
できないうちは本当に難しいと思う
できちゃうと朝飯前になるぞ
ボス曲踊(特にMAX系)をやってたらいきなり出来るようになった
だが赤ヨロロはUnrealと並んで壁だな
ともあれ練習あるのみだ
918:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 18:02:51 G8+m1jin0
EnjoyLvが100を超えた
でもStr55 Vol59 Cha95 Fre100 Air100
他の人の視線が痛い
最近は地力を付けるために楽でMAXとパラシリーズをずーっとやってるけど
効果は出るのだろうか
でも俺の知り合いでStrとVolが60台だけど紫芋をクリアできるやついるんだよなー
DDRXじゃなくSN2の時にもファイナルステージでクリアしてたから本物だと思うんだがw
919:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 18:06:18 9CCj2uie0
SN2のファイナルでクリアできるのは今の大足神レベルだぞw
920:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 18:35:02 FhRd20Y90
>>918
いや、そんな感じのグルーブメーターは結構いるから
全然気にしなくて大丈夫。
>>911
踊伝説は、DPだともっと連続ジャンプ地帯が大変なことになるんだぜw
踊unrealは、俺も苦手だったが、何度もプレイしている内に
小さくジャンプするコツを掴んだのか、割と楽にプレイできるようになったな。
921:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 19:51:27 3sgKzkZSO
STRは何はともあれ80台までは速キャンスト(96)とパラリバ(92)をやるのがいいんだよね
レーダーあげたいならこの2つのどちらかを攻略できるようになるまで地力&体力をあげたい
結論:いろいろな曲をやろう
922:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 20:57:04 lEKk1n9zO
>>918
Lv120でSTR、VOL80の俺がいるから大丈夫
最近はDPしかやってないけど…
923:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 21:36:11 KcwvHCWB0
鬼赤ヨロロ CUT1たのしいです|^o^|
ジャンプ連打の練習にどうぞ
924:爆音で名前が聞こえません
09/06/21 23:00:28 PryJOSsyO
>>918
いくら何でもそのSTRは上げてないだけ。
鬼プリン出来るなら鬼鯖も出来るだろう。
鬼鯖350kクリアとかだよ。そのSTRは。
925:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 00:18:32 3nJN5TDHO
パラリス楽やハデス楽でBしか出ない俺でもパラリス踊やハデス踊クリア出来るかな?
一応伝説踊はクリア出来たんだが…
926:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 00:28:46 e+q2c0300
パラリス楽<ハデス楽<パラリス踊<石原踊
----------------越えられない高い壁--------------------
ハデス踊
927:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 01:37:51 mPWTsgQrO
>>925
パラリス踊は体力勝負、中盤の発狂を越せるなら勝機はある
ハデス踊は…超ガンガレとしかw
928:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 01:39:27 5SlbmdFX0
率直に言って、踊ハデス様はこのスレの範疇の外ではないかとw
929:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 02:06:10 y1iHi8LE0
踊ハデスはなんかもう、、激ハデスの別譜面Lv
930:爆音で名前が聞こえません
09/06/23 10:20:13 k9SUnUim0
>>918
単にその友人はSN2の時に鬼プリン出来てたけどXは殆ど遊んでないってだけだろ?
VolはともかくSTRは高難易度やればいやでも上がるんだから。
まあエンジョイレベルは意外と皆気にしてないと思うぜ。
低難易度スコアラーだとグルーヴレーダーは低いもんだしな。
931:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 01:30:34 mP2ZhO6+O
激MAX300,595k越え記念パピコ。STR97に対してVol50だけどwww
932:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 01:58:33 4hKEFE/vO
>>931
準上級のテンプレによるとヨロロ激585KでSTR100いくみたいだからもう1回ガンガレ!
VOLはとにかくコンボを繋がないといけないから、フルコン出来るレベルを徐々に上げていこう。
933:爆音で名前が聞こえません
09/06/24 23:47:52 XsNgUpuS0
Super Star激がいいって教えられたけど…これでも伸びない
VOL45で足貴族到達できたし、今回は諦めるかな…
934:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 00:26:09 2SiDVraa0
>>933
Super Starは中盤に地団太があるからそこを繋げないときつい。
後半引っ掛けがあるけど、地団太は開幕にくるQuickeningの方が伸ばすのは楽かも。
まずは虹二次とDROP THE BOMBのフルコンから狙ってくといいよ。
935:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 01:10:52 VktzrNX80
DROP THE BOMBをオーダーコースライフ8に入れたら最後だけでライフ6とんだでござるの巻
DoLLの最後はつながるんだけどなぁ(こっちはVOL85
BE LOVIN踊(61)もおすすめだぜ
話題になってないが案外高そうなやつ
SABER WING踊って実は75ある?(激が100なので最大密度小節みた限りだと……12個→9個に見える
Healing Vision激 70以上はありそう?(XーSPECIALは100越えしてる)
936:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 21:18:20 yibbTHf4O
足8くらいで普通にCとか出るんだけどスコアアップにいいトレーニングとかない?
937:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 21:58:49 fF1uHm5d0
レベル10とかここでいいですか?
おまえらどんだけレベル高いんだよ
938:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 22:11:16 +PWJzDwV0
踊MAX300がクリアできない俺は初心者版にもどったほうがいいですか?
939:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 22:17:18 v4z+wwxy0
>>938
まず>>1を300回読んで来い
940:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 22:23:47 +PWJzDwV0
>>939
把握。
上がおかしかっただけか・・・。
本題
踊MAX300のところどころにある八分が踏めずに困っているのですが、
BPMがもうちょっと遅いくらいの曲で8分の練習になる曲ってありますか?
941:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 22:29:07 lrQCgHWR0
ここは足8~12、ものによって13も、って感じだと思うけど
たまに激300とか逸脱した話題も出る
まあ気にせずに、u can't touch thisの話題でもしてくれ
>>936
4つ打ちのノリやすい曲をやれ、等速と1.5倍、2倍とかを試して
自分にあったスピードを選ぶといいと思うぞ
942:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 22:41:30 fF1uHm5d0
足10で一気に難しくなるんだな
足の前に目が追いつかない
どうすれば
943:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 22:45:06 tsFjWZtP0
>>940
俺が前に同じような質問したときに挙げられた曲を
パラ鯖踊
鯖MAX踊
デッドエンド激
ドロップアウト激
ムーンスター激
マーズウォー激
虹虹激
ドロップアウトは別の部分で厳しいかもしれないけど参考までに
944:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 22:48:05 98FMSOptP
足10できないやつは初心者スレでやってろ
足8もできないだろ
945:931
09/06/25 22:49:50 8cjElAMUO
>>932
今日もう一回出してきた。はてVolどうしよ;全部100でVolだけ50…
>>936
まずは踊7~8譜面で8分の練習かな
>>937
大丈夫。みんなそんなだったはず。俺もXから始めて、稼働時は激Trickster落としてたからww
>>940
まずは謝らねば。一応、足龍までの道もここだと出るからそのノリだったんだ、スマソ
曲は出てこないがBPM150の16分と同じだから、それで練習。Quickingって150だっけ?
もしくは激か鬼Acrossかな。規則的な同じ地団駄だから感覚はつかめると思われ。
長文スマソ
946:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 22:57:16 8cjElAMUO
>>942
HS掛けてないか?掛けてるなら外す。
詰まってて見えないなら逆にHS×2つけると8分も重ならないから見えるはず
>>943
上4つは強くね?ww激虹虹はノリやすいからいいかも
947:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 22:57:28 +PWJzDwV0
>>945
こちらこそ、すみません。
アドバイスありがとうございます。
早速明日踏んでみたいとおもいます。
948:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 23:16:23 A6U7ELbE0
>>940
BPM150以下の16分だと、
Flyawayリミ、INSERTION
BPM300以下の8分だと、
100秒、三毛猫
この辺りをおすすめ(いずれも激)
949:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 23:32:24 ryMmEauu0
天ヒー踊
スライドなしで
昔でいうTURN ME ONとかDO IT ALL NIGHTとかみたいに
8分*7個のかたまりばっかし多量に降って来る譜面って、
今でいうと何だろ。
950:爆音で名前が聞こえません
09/06/25 23:47:47 TmUJ9kbUO
ドロップは激じゃなくてノンスト鬼がいいんじゃないかな
最後だけだし
951:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 00:01:52 JtQjX14B0
>>940
あの速度で2方向以外の配置が飛んでくる12以下の譜面ってあんまりないんだよな……
SN2時代は踊ヨロロと踊パラリスをひたすら練習してたけどXになってからはBPM145のEDIT作って練習してた。
公式だと鬼FreewayにHS×2でつけて16分を力まずに踏む練習するといいかも。
>>942
今のところ10もここでおk。
密度に慣れるまでは特攻しながら譜面認識力を鍛えるしかない。
BPMが遅めの曲から埋めていくといいよ。
>>949
ぱっと思いついたのがバーローDP激だった。
952:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 01:49:50 MJXxSO1rO
100sec緑が難しい件
同レベルのハピエンや鳥luvはA取れたのにこいつだけDなんだよなぁ…
953:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 09:50:45 BBqINWxUO
>952
100秒激は基本的に音合わせ譜面だから、メロディーに合わせて踏んでいけばある程度はやりやすくなるはず
あと、中盤のひたすら4分の場所はギターが遊びすぎてるせいで、それに惑わされてGREATが出がちだから注意
954:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 13:45:28 D5/EWiIJ0
前にサンキスの質問したがやっと閉店間際ぎりぎりクリアから安定Cクリアまでもっていけた
答えてくれた人たちサンクス
で調子乗ってFAXX踊を×2でやったら譜面見えなさ過ぎで死んだwwww
955:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 13:56:00 wfpd0ZRh0
>>954
無茶しやがって…
×2ってBPM800相当じゃねえかw
956:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 14:23:39 D5/EWiIJ0
>>955
ちょwwwwおまww見えないwwwで最速で閉店したし
設定いじくるのよく忘れるんだよな。激10~12程度の譜面で遊ぶから×2で間に合うんだよな
957:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 14:32:07 zCxRn6r90
>>956
閉店ならましじゃないか……
伝説 ×2.5
筐体設定で途中死亡無しだから恥ずかしすぎだったぜ……
低速だけはがんばった
958:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 14:49:31 PqOWBnkY0
2.5とかまだ使ったことも無いな…
bagとI'll Make Love To Youで2.0かけたのが一番だ
959:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 14:51:40 D5/EWiIJ0
>>957
絶対見えない自信があるww
筐体設定で死亡なしとかできるんだ
その設定だとFAXXだのMAX300だの練習しやすいのになぁ
960:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 14:57:21 +tQ6WkjP0
>>956
携帯サイトで曲毎にHS OFFオススメ
NOTEとSCREEN FILTER以外は、基本的に曲毎にデフォルトに戻しとくと事故がなくなる
961:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 15:36:30 MJXxSO1rO
160ぐらいまでなら×3で踏んでる俺が来ましたよ
だが流石に600は踏める気がしない…
962:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 21:08:26 OnH6ajp40
HS間違えてDROP OUT2速で死んだと言ったら荒療治としてミントでもいいからプリン5速でやれとか言われた
みんなそういうのやってるの…?
963:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 21:26:14 WUdOf8/l0
どんな苦行だよw
964:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 21:39:39 SwB/xgRF0
クソワロタwwww
965:爆音で名前が聞こえません
09/06/26 22:16:13 kZHCrC/i0
友人がミントオンブレx8.0やって全く踏めてなかったから俺もやってみた
まるで矢印がミサイルみたいな速さで本当に反応すら出来なくて爆笑した