beatmaniaIIDX初段~五段スレ 65th styleat OTOGE
beatmaniaIIDX初段~五段スレ 65th style - 暇つぶし2ch791:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 05:30:47 Icvb8xmPO
今作5段受かりました。
スコアは高いほうだと思います。
スコアに自信ある人はライバルになってくださいね!
6505‐7735

792:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 07:24:17 2SDIIRJYO
>>791
いますぐ八段でも九段でも受ければいいんじゃね?
てか死ねば?

793:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 08:29:03 XGOjIIxNO
>>791
0勝1060敗
氏ねカス。

794:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 08:56:35 C3YY+kK0O
>>791
はいはいよくできまちたねー^^

DBM皿有りでやってみろカス

795:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 10:46:31 P5/YRI5CO
>>791は九段~十段レベル。
SPだけでDJP12000超だからみんな気をつけてね。

↓以下いつもの流れ。

796:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 11:28:50 C3YY+kK0O
書いた後に気付いた。
段位認定はミラーが使えないんだよな。

苦手だからって乱だの鏡だの入れて譜面を崩すんじゃなくて、運指を崩すのを意識しないとね。

797:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 11:49:35 lNe6bsz9O
>>795
十段だが全敗だった

798:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 13:08:24 82KOqwJD0
これなりすましじゃないの?
この人よく見かけるけどそんなことしそうな人ではないと思うんだが・・・

799:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 15:20:32 SEqO6ITsO
>>791
他人のID晒すな氏ね

>>798
791は同段トップことこどく塗り替えられて悔しがってる奴って言えば解るだろ?

800:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 15:33:17 kS6MI8BTO
れwwwっwwwすwwwんwww5wwwww

なんでこんなところでBAD連発したんだろう、ノマゲクリア済なのに

801:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 17:05:04 AfdhDRBt0
全押しノマゲできねぇ…
けどEASY抜けできただけでもよかったかな
DJTの頃は選曲回数1位だったのに一回も抜けれなかったしなぁ
一級でアレをクリアしようとしてたのがどうかしてるか

802:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 17:12:38 AHpfnOcSO
tracesを16%抜けたのに
覚醒のサビ後の発狂で落ちたー

803:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 21:18:31 o4Vy6lTmO
三段受かったよ!
嘆きで削られたけど耐えた。
さて・・また6と5を埋める作業に戻るか・・・。

804:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 23:46:38 5DqREJvdO
>>800
レッスンは序盤の縦連で2パーになってもノマゲクリア可能だから。
難入りだと足切りになるが。

805:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 23:55:46 5DqREJvdO
つまり、段位のレッスンは油断禁物ってことです。


806:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 00:44:22 Oz8P7YUk0
ライバル検索のエキスパで同段位があまり引っかからなくて泣ける

807:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 10:38:54 TKooHDerO
>>803 おめー

808:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 15:16:13 CRsh1+g4O
>>806
ライバルスレで晒してみたら?
あんま上手くない六段で良ければ相手になりますが…

809:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 16:08:17 naiQHpbsO
>>791
段位は多分片手でやってるだけじゃないの?
10段平均はほぼ取れてるけど83勝850敗ちと泣ける。
9段か10段上位だと皆伝も取れるかも…。

810:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 17:08:02 +fbX/XRVO
URLリンク(imepita.jp)

☆8半分も埋まってない俺でもなんとかなりました
traces、覚醒、01でゲージ一桁まで行きましたが根気でなんとかなりました
うれしかったから報告させていただきました

811:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 17:54:14 QFbr6JUzO
>>791は九段かな?もしかしたら八段かも?ぐらいだな。

812:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 17:58:00 naiQHpbsO
6段は覚醒が1番強い。
前半の密度耐えれれば3、4曲目は行けるレベルだよ。
トレイシスはリズム覚えてズレない様にするだけ。
☆9灰の中では弱いけどリズム分からないと強くなる曲の一つ。

813:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 19:29:28 S7HPasfmO
>>811
ねーよ

814:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 23:03:45 Hj8NGaka0
☆7埋め残り2曲で、ADVANCE(A)とairflow(A)が出来ないんだけど、
この2つはオプションはどれがお勧め?それとも使わずに正規?
ADVANCEは皿地帯で削られて回復できずに死ぬ。
airflowは60小節で削られて終わる。その前に何回か高密度あって、
そこでも削られるから難入れても落ちる・・・。
ちなみに1P1048式です。

815:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 00:02:05 QFbr6JUzO
>>813
ただのスコアラ-だろ>>791は。
間違いなく十段は無い。

816:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 02:01:08 vpO/INWSO
>>814

無視して後でやればいいんじゃない?地力つけてからでもいいとおもふ
六段までならやる気次第でひと月でいけるとか誰か言ってたし粘着イクナイよ

817:814
09/04/07 03:48:46 cVGa4Oqp0
確かに譜面見直しても、抜けられる気がしないからなぁ・・・特にADVANCE・・・。
しばらく忘れて別の曲やって地力つけることにするよ。

818:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 06:01:47 bM1UsAGtO
ADVANCE穴
皿はウォッチ灰難抜け位の皿力はいるよ。スパランもオススメです。
出来てて抜けれないならそうだなぁデジタン灰ノマゲで皿地帯後に70%以上は目指そう。
それも出来ててノマゲできなきゃもうアドバイス無理。
エアフロー穴
☆8中位はあると思いなさい。
高密度地帯は軽く☆8上位はあります。
☆7他の曲難埋めしてなかったらやるべし。終わる頃にはノマゲは出来る。
☆8も順番に潰して行くべき。いろんな譜面触れ。

819:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 09:47:05 Rp7a4JC50
どうにも三度の同時押しが苦手なんだがいい練習曲ないだろうか

820:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 10:44:40 52ElV9rN0
三度の同時押しってどういうことだ?

821:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 11:32:17 K/O/6373O
嘆きの白地帯みたいな6分押しのこと?

822:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 11:51:40 4D21YlEd0
>>814
airflowは正規オススメ
乱かけると道中で相当の同時押し耐性ないと削られると思う
どっか当たってもどっかハズレみたいになるからオススメできない
難はノマゲで皿複合でのダメージを減らしてラスト勝負かな

>>819
三つの同時押し?それならbit mania(H.A)やライオン好き(H.A)や地雷臭いけど3y3s(N)とかかな

823:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 12:09:09 NlAjDi6C0
3y3sよりYou'll Say Nowの方がやっててムズいと感じる

824:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 12:28:56 Rp7a4JC50
いや、1+3とか4+6みたいな・・・同色隣接とでも言えばいいのかな
3度ってのはいわゆる「3度の和音」みたいな意味で言ったんだが分かりにくかったか、スマン

825:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 13:31:56 rXpKwVUJO
同色隣接は俺も苦手だなぁ
有名なのだとAGEHA灰とか?
微妙に趣旨ずれるけど、中途半端に規則正しい同時押しラッシュって見にくいよな
SecondHeavenの三倍アイスクリーム前の二個同時押しとか見えない見えない…

826:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 13:43:14 3BW56ALn0
なんとか二段抜けてから成長してる気配がまったくなくて辛くなってきたw

827:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 14:08:41 1QqL/lwd0
3y3s N
starmain*灰
AGEHA灰
セカ天灰

さすがにRyu☆先生のラス殺しは格が違ったorz。


828:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 14:21:46 NlAjDi6C0
3y3sノマゲできね
けど楽しい
回数重ねて譜面覚えちゃったよ

829:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 15:34:22 NVaQbvTNO
隣接?

っ乱
っBoundary灰穴
っwith your smile穴
っBitmania穴

830:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 16:04:54 bM1UsAGtO
>>829
バウンダリィー
ビットマニア穴は難しいんじゃまいか?
まぁ取得段位にもよるが…。
ここの住人なら
☆5のワイド~穴を乱
☆8なら嘆きスパ乱が1番いい。常に3個がバラバラに来る。


831:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 21:00:27 Wrjz3N2OO
>>827 セカ天はまだしろ、アイズがんばれ

832:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 21:16:16 s5QzzCuNO
>>815
いくらなんでも度が過ぎてる
俺もスコアラー十段86%だが同じくらいだったぞ

833:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 21:25:47 ziq4UNNL0
さっき五段受けたけどアンドロで即死
いい加減隣接トリルと階段の苦手克服しないといかんわ
おすすめの練習曲あったら教えて下さい

834:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 22:08:26 zJkf/Wu6O
>>833
適当なトリル曲に乱でいいかと

五段はアンドロ~真紅前半までが勝負だからがんばれ

835:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 22:56:03 vpO/INWSO
自分のレベル-1~3で好きな曲に乱やらスパランやら色々やるとよろしいよ
乱とかなら同じ曲に粘着OK



836:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 23:30:31 Wrjz3N2OO
>>832 そいつのスコアを見てみた俺6段
0勝216負
今時の5段はアイズ灰AA出るのですかそうですか。
試しにインスカを
■ SP ■
[SP NORMAL]
AA 1112 AAA 1368
[SP HYPER]
B 1232 AAA 2038
[SP ANOTHER]
NoPlay F 0
 
 
DJTでインスカ穴やってるみたいですね。あれ☆11上位だよ。

837:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 23:47:25 447TmUJ7O
>>832
815だけど、☆12全然やってないし☆11でプレイしてる曲もそこまで高くないから
スコアラ九段くらいだと思った。
ちなみに俺も64勝52敗といい勝負だったぜwww

838:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 00:02:08 nDrSOXvo0
五段受かった
sync灰が一番の壁だったなあ・・・超絶北斗だから乱打が押しにくい押しにくい
それと・・・

rottel-da-sun灰が☆8だなんて俺は信じない
EASYで2%で終わったぞ・・・少しだけだけど一応☆9で埋まってる曲あるのに・・・orz

839:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 00:26:32 naPAVwSg0
今更すぎるけどオリコ組んでみた
コースID EJQZMTHB コース名 RENSYU3
五段用 おそらく易必須

1.quasar
2.snow storm
3.murmur twins
4.RED ZONE

乱打→階段→階段→乱打という鍵盤力トレーニング
一応一番弱いと思うmurmurは一番強いと思うRED ZONEの前に持ってきた
これ易無しで抜けれるなら六段とか余裕なんじゃないかと思う

840:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 00:31:31 j9Lt0nWmO
>>837
つーか五段のままってのが問題なんじゃ

841:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 00:49:34 bXCukMRe0
いつまでスレ違いな話題を引っ張るの?

842:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 00:53:59 j9Lt0nWmO
>>838
1Pなら鏡で

843:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 03:30:39 ZU+g9nhs0
9段スコアそこそこの俺が0勝145敗でした

さっさと10段受けろよ

844:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 03:52:42 hYkiMGo8O
スレ的に合わない話題はヌルーしといた方が吉。
それよりかも!

せっかくオリコ組めるんだし
自分なりに合わせた曲を考えて
何度も実戦した方がためになるよな?

ノーマル譜面のスコアアップも良いし
少しだけ難しい譜面を入れても練習になるし
聞き辛くてリズムが取れないのを覚えるも良い

個人的にはピアノ曲が不得意なんで、ハイパーL7ぐらいで構成してる。

845:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 08:26:07 gSSZexymO
初段でムンチャ能難クリしてる人いる?
あれ☆4じゃないよな。

846:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 09:05:00 b76nhaluO
うん、☆4じゃないね

847:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 09:46:58 bvDvLLsT0
>>839
どう見てもマーマーが一番強いじゃないか
そもそも現行六段よりも総合的にみてきつい
覚醒対策の同時押しも欲しいところ

848:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 09:58:19 vh8zsqUQ0
灰ならRED>スノスト>マーマー≧クエだと思う
つまり個人差

849:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 10:10:20 vh8zsqUQ0
ついでに、スノスト以外は元六段曲
しかも過去六段曲の中ではそれほど問題児ではない

六段対策としてではなく五段上級~六段底辺の地力上げ練習用としてはかなりの良コースだとは思う
五段中級以下では絶対無理だと思うので、初五スレオリコとしては適してはいないかもしれん

850:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 10:35:18 gSSZexymO
N譜面限定なら
ゴビヨ、ULTiMΛTE、ゴールドラッシュ、嘆き
これなら初段~3段でもなんとかなりそう?

851:791
09/04/08 13:12:02 K820Y21QO
サファリ・ギガデリ・ムンチャ難民なんです。
十段は蠍が無理。とりあえずオリコでも参加してみよう。

852:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 13:12:25 AdrZyZllO
五段の覚醒の13531が絡む地帯が全く見えないんだけどあれってどういうリズム?

853:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 13:25:31 KueZD4R+O
あれは13531の形に目が行きがちだけど、実は1鍵は刻んでるだけだよ
ゼロワンのトリル地帯の後半と同じ

854:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 16:23:56 i//4ajucO
覚醒って六段じゃないのか?

855:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 19:22:38 oiroKi/60
「コロッケ!」のカバヤキ
URLリンク(imepita.jp)

856:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 19:58:28 1h7lrvs50
こんなスレあったんだ、知らなかった
同段位の人達だらけだからおちつくなぁ

この前、四段受けたけどR5が無理orz
最後の2小節で落ちた、惜しかったよ

R5後半の白青キー隣り合った同時押しが苦手みたいで
なんか練習曲ありますかね?

857:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 19:59:57 WyBf39CL0
Abyss灰乱

858:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 20:21:26 c9aa+Oh4O
>>856
with your smile灰乱or穴

1鍵が軸の時は1の縦連+オマケと見るのではなく、1+αの8分同時押しをこなしていると考えると若干違うかもしれん

859:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 21:01:30 bXCukMRe0
>>858
それ大事だよなぁ。
ずっと1軸+2~7でメロディー、という認識で正規譜面をやってたから、
軸が移動したり、ちょっと特殊なリズムになると全く見切れなくなる。
上記みたいな譜面認識してる人は>>858の言うような認識に改めた方がいいかも。
段々譜面が複雑になると、1バス+αって認識だと追いつかなくなる。

860:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 21:14:58 I9TWTzQB0
>>851
ふーん、すごいねぇ… 帰っていいよ^^;


自ら難民名乗る奴にまともな人間なんていなかったね…

861:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 22:34:09 RPIoD7Pf0
ようやく三段合格できた…
「裁かれる~」からだけでゲージMAXから閉店を何度繰り返したことか

862:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 23:14:32 1h7lrvs50
>>857
>>858

レスありがとうです
同時押しは好みなんだけど、隣り合ってるとだめみたいで・・・・
練習してみます!!

863:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 23:27:01 TAi5fHoX0
ふつうは隣り合ってる方が難しいね

864:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 23:33:49 XfGPTYVZO
>>850
良いね、これは初段の時に見たかった
三段以上ならキレイに拾う練習になるかな?

>>861
おめでとう
四段は目の前だ、お互い頑張ろう

865:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 23:47:58 nXvIUMYm0
>>862
N譜面のAAにS乱難付けると練習になりそうな気もするけど
2曲目以降に選択したりすると泣きを見るかもしれない

866:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 00:10:48 Af04rnvWO
>>849
赤ぞぬは実は七段曲だったり。

867:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 06:43:13 4NZ/hjOm0
RED ZONEは、ACでは七段曲 (RED1曲目、HS3曲目)
で、CSREDでは六段ラスト…なんだけど、SphereやDXY!の方が強いイメージが

868:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 06:45:05 34yBI3IB0
実際七段だと空気どころかベホマ級だしな
いや、1強3空気とでも言うべきかw

869:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 15:33:22 FVrfzdHH0
>>858-859
演奏を楽しむ目的なら1バスは個別に認識したほうがいいんだろうけどなぁ
高難度になるにつれてどのキーが何鳴らしてるか分からなくなるのが辛い

870:856
09/04/09 18:04:51 m57XgphF0
今日飛び級して5段受かりました!!
そのままの勢いで6段も受かりましたー^^

R5のアトバイスくれたのにいかせなくてすいません
やっぱりR5無理でした

昨日見つけたばかりのスレなのにもう卒業になってしまいました・・・
残念です・・・・

871:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 18:19:39 dyPvYt6C0
>>870
サファリ灰に易と乱をつけて千本ノック

872:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 18:33:48 1nRkuBl2O
>>870
六段スレで待ってます
六段オリコ開催中だから試しにやってみるといいよ

873:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 19:09:40 aLjAbNu3P
>>872
そのオリコさっきやったらフルボッコにされたよ!!
六段成り立てだときついかもしれない

874:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 19:59:26 4OMMWRcPO
チェッキンは儂が入れた(赤字)
いやまさかホントに採用されるとは思わなんだ…

875:爆音で名前が聞こえません
09/04/10 00:44:16 LB75+Xox0
>>874
あれはGJだろ
と玄武を入れた俺が言ってみる

あと、これは六段スレの内容なので以下自粛

876:爆音で名前が聞こえません
09/04/10 09:33:42 bnjwz+t1P
最近☆8に手を出し始めて、腕を鍛える必要性を感じつつある
腕力がもたん・・・orz

877:爆音で名前が聞こえません
09/04/10 10:19:11 I23ksRjv0
>>876
むしろ真逆で、腕を鍛えるよりも腕に力を入れないことを考えよう。
力みすぎ。

878:爆音で名前が聞こえません
09/04/10 11:11:01 peVzLAZf0
自分の実力ギリギリかそれ以上の譜面で脱力出来ないのは仕方がない
すべての人が通った道だし
ある程度余裕持って出来る譜面を光らせたり繋ぐ練習しながら未クリア曲にのりこめー^^するといいよ
☆8挑戦段階なら☆5~7下位ぐらいが力を入れないで余裕持って出来るんじゃないかな

879:爆音で名前が聞こえません
09/04/10 14:40:52 b8lvWCwHO
>>876 指の力を抜いて!

880:爆音で名前が聞こえません
09/04/10 15:39:02 Pwr1YXE60
三段合格&小林ボイス出現記念真紀子。

prestoでゲージがかなり削られた…
全体的には二段より難しく感じたな。

881:爆音で名前が聞こえません
09/04/10 17:16:10 n7Pr+hs6O
三段って局所難よりは全体難のイメージが強いな
俺個人の話ならサンダーが死ぬほど苦手で、嘆きはバッチリ回復
でも嘆きが殺しになる人も居るから、そこはやっぱり個人差かな?

882:爆音で名前が聞こえません
09/04/10 17:50:58 YIBWUxUd0
サマバケ(N)に白ランプが付かない\(^o^)/
こんなに白ランプ付けたいと思ったのは初めてかもしれん

883:爆音で名前が聞こえません
09/04/10 19:23:57 nizIaDPNO
難抜けサマバケは☆5の中でも、最後まで残ったよ。

☆5(N)の難抜けは最強かも?

884:爆音で名前が聞こえません
09/04/10 19:59:45 3/2KA2B10
IIDXじゃなくてIIIDXでよくね

885:爆音で名前が聞こえません
09/04/10 21:49:33 D21Q09Bl0
今までROMし続けてたけど、ついに6段受かったので記念レスポンス!

6段は覚醒抜けたらほぼウイニングランとか良く見かけたけど
自分の場合は覚醒抜けてMOONで回復しても、01の中盤で閉店しまくってて
5段と同時に6段受けて易々と受かるなんて考えられなかった(´・ω・`)
個人差なのか、地力不足なのか・・・

ひとまずはノマゲでクリア出来るよう、ある程度突撃しつつ6段スレに行ってきます!
チラ裏失礼、お世話になりました!

886:THE SAFARI
09/04/10 22:38:20 0iAnhU7KP
ゆっくりしていってね!!!!!

887:爆音で名前が聞こえません
09/04/11 15:18:30 dCiz3Nj6O
名前w

888:爆音で名前が聞こえません
09/04/11 15:21:24 oeHdr1aA0
六段スレで言え。

889:爆音で名前が聞こえません
09/04/11 19:02:10 Bh4+Buuq0
3y3s(笑)

890:☆11 ◆s6m0c4FURA
09/04/12 04:07:47 B+popEZgO
六段覚えとけ。

891:爆音で名前が聞こえません
09/04/12 12:02:49 Csa8g7lUO
>>875
把握した
みんなすまんかった

892:882
09/04/12 17:26:46 qSRLE85b0
サマバケN白ランプ付いたけど今度はabstractに白付かね
フリー粘着をしようかと思った

893:爆音で名前が聞こえません
09/04/12 23:42:26 aWo6p+dq0
abstract(N)は別にそこまで難しい譜面じゃない=HARDできないのは地力不足
同一曲粘着してる暇があるなら1曲でも多く色んな譜面やったほうが力伸びるよ

894:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 00:39:02 MXiKjgvTO
Realを始め、AYA曲はホント嫌いだ

895:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 01:03:57 2klrKMf20
Realは俺の中じゃスルメ曲だなぁ
曲はいいんだ。うん。

896:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 01:30:16 izIAqMYhO
AYA曲は結構いい曲多いと思うけどな
譜面も曲も好き嫌いが分かれそうなのはわかるw

897:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 01:39:47 EMdbEENV0
Realの人はAyaじゃなかったっけ、AYAだと別人になったようなw
俺はどっちも好きだぜ。

まあ、どちらの人も難しい曲多いからHYPER以上はきついのばっかだけどな('A`)

898:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 10:40:31 yrGvJFP/O
おまいらおはよう
さて今更だが今から半月進めるか

899:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 12:11:11 K6HpFZtEO
半月か。アレなかなか渋いんだが、如何せん二寺には合わないんだよな
今作のV6でアンコール曲として出てこないかなぁ。ギタドラにバッチリ合う曲だと思うわ

900:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 12:14:06 5qmHP3WOO
N同士だとgigadelicよりG2の方が難しく感じる

901:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 18:05:47 Jhhj+Kuq0
N同士の乱難だと下手な☆5~6より5.1.1の方が難しく感じる時がある

902:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 19:42:03 5qmHP3WOO
 ━

 ━

 ━

 ━


こんなトリルですね、わかります

903:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 20:28:45 DoIqSvL90
パンチラ灰はクリアできるけど、スムーチ灰がクリアできん…なんでだろ

904:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 20:56:03 WHKrHQ8LO
・∀・はラストのスクラッチにさえ気をつけてれば3段レベルで十分対応出来る譜面

In the skyとかでスクラッチ練習してみればいいんじゃね

905:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 21:10:13 cnsN3li+0
二段から猿踊の代わりに亀甲が入って欲しい。
なんとなく

906:爆音で名前が聞こえません
09/04/14 10:26:16 jZhlXtIHO
眠い(´・ω・`)

907:UFOテクノ
09/04/14 18:32:21 OAkmS+xD0
2101年、遥か銀河系の未発見の惑星から、ある飛行物体
が到来した。彼らは、地球人をチョコレート中毒にさせる為に、
空から○星チョコレートを投下させた。そして、思惑通り、
全人類が不思議なまろやかさのチョコレートを食べ始めた。
彼らは、地球人がチョコレート無しでは生きられない状態にして、
宇宙初の貿易をする予定であった。しかし作戦は失敗、
地球人の虫歯が増え、キシリトール100倍フッ素加工ガムが大ヒット。
次の生物が存在する惑星を目指して逃げていったのであった。

このストーリーの作者レオナルド・チョビンチ著の『チョコスター
の悲劇』2050年刊の映画化に際して作ったテーマ曲が、
この曲である。

 

+dj nagureo+

908:UFOテクノ
09/04/14 18:33:42 OAkmS+xD0
パル
■ALLデザイン:shio

ワルモノ退治に大わらわでなかなか宇宙船が修理できないんだって。
でも地球での生活もそんなに悪くないウパ♪ と楽しそう!

UFOテクノと言うジャンル名もちょっと懐かしくておされなリズムもパルにぴったりだーとひさびさびさの登場となりました。
 (というか上のチョコ云々はいま初めて聞きましたよ!
 つうか即興で考えたでしょう!)
思い返せばポップン9で「ウパ」の終助詞の意味を知り
「奥が深いぜ・・・・」
「というかマニアックだぜ・・・P-CATさん・・・」
なんて思ったものでした。それすらも、もう3機種前。
なにもかもが懐かしい・・・。
と思って、アニメも「UFO☆」のふりつけにしてみましたが
それすらもポッパーヤングチームに通じず。
丘の上でパルと2人遠い目をする私です。
(いいんだ年の差なんて・・・・)

+shio+

909:UFOテクノ
09/04/14 18:36:28 OAkmS+xD0
+あまもん。+ UFOは信じませんが、宇宙人は信じます。うそ。でもどっかにパルみたいな生き
物がいても不思議じゃないんですよね。このご時勢。

+村井聖夜+ 新たなるコンピュータボイスメン!ALTのライバル登場!?

+masaru+ UFO=宇宙人=パル
安直ですが、かなりイメージに合っているんじゃないかな?

+tera+ ツングースカ大爆発、という訳で未確認飛行物体な曲です。
ピコピコ音楽には過剰に反応する年頃なので、最初にデモを聞いた時点で
ニンマリ でした。

+wac+ 行事としてUFOの日は欲しいなあものすごく欲しいなあ絶対欲しいなあと常々思
っていたのですが、いえわりとほんとなんですが。
あまりよくしらないような記念日をまぜこみたいなあとは思っておりました。なん
で夏でなんでUFOだったのかはよく覚えてません。
というかUFOの日は6月6日だと思ってました。おそろしい刷り込みだなドラ。

910:爆音で名前が聞こえません
09/04/14 20:19:50 kI6BGGiKO
全然うまくならんわ

911:爆音で名前が聞こえません
09/04/14 20:32:39 PeHU/Wr7O
>>907-909
この長文、放置しても良くならないどころか、ますます悪化してないか?誰も得しないし、いい加減スレの無駄使いなんだが

912:爆音で名前が聞こえません
09/04/14 20:49:53 Lp8l+XXbO
わかるけど安価付けずに黙ってあぼーんしとけ
通る削除依頼や規制依頼も通らなくなるから

まぁ音ゲー板に運営介入してるとこ見たことないんだけどな

913:爆音で名前が聞こえません
09/04/15 12:28:42 yWaImeaa0
たまに介してるよ。たまに。

914:爆音で名前が聞こえません
09/04/15 13:44:26 JrDGR6xeO
>>903
パンチラはラストで回復出来るからね
・∀・は最後の皿でテンパって落ちる人をよく見かけるから落ち着いて対処する事かな

パンチラ灰出来る人ってキックの穴もノマゲ楽勝な気がするけどみんなどうなんだろう

915:爆音で名前が聞こえません
09/04/15 14:54:20 +YFQPGDW0
・∀・灰は難抜けで逃げてる俺がいる

916:爆音で名前が聞こえません
09/04/15 16:28:08 hieF5kRB0
現五段(EMPで六段取った六段中~下位の俺みたいな奴も含む)の為のオリコ組んでみた

HECWAPMK

曲順はHIGH→レグルス→色→Distress
見ての通り歴代六段曲からセレクトしてみた
易付きで抜けれるならEMP六段は余裕で抜けれるはず・・・と思う

917:爆音で名前が聞こえません
09/04/15 17:33:43 /nrh6kfF0
テケテーとデケデーは局所難だから、スフィアアポカリを入れたほうがよりきちk練習になると思うよ!

918:爆音で名前が聞こえません
09/04/15 19:38:46 1eGw2TjQ0
過去スレから拾ってきた六段曲一覧


spiral galaxy
quasar
Tomorrow Perfume
murmur twins
traces
CaptivAte~浄化~
MOON
rainbow flyer
Karma
Be quiet
ZERO-ONE
Lucy
Giudecca
HIGH
CaptiVate2~覚醒~
Colors(radio edit)
DXY!
Sphere
Regulus
Apocalypse~dirge of swans~
Distress (☆10)



919:爆音で名前が聞こえません
09/04/15 23:00:07 SWucBJd20
spiral galaxy…最初のトリルとラスゲー
quasar…説明不要
Tomorrow Perfume…中盤の対称ゲー
murmur twins…高速階段。プチラス殺し
traces…縦連とトリル。後半高密度
CaptivAte~浄化~…皿同時ゲーと見せかけた左手ゲー
MOON…階段複合
rainbow flyer…中盤の同時押しラッシュ+αゲー
Karma…BPM200で8分同時に16分が絡む
Be quiet…プチ対称。少ない皿が地味につらい
ZERO-ONE…中盤の左に寄ったトリル複合ゲー
Lucy…階段複合ラス殺し
Giudecca…中盤の混フレゲー。ラストトリル殺し
HIGH…皿が絡むところが鬼畜。同時押し連打+連皿とか16分螺旋気味階段+皿とか
CaptiVate2~覚醒~…前後半の高密度乱打ゲー
Colors(radio edit)…テケテー。トリル混フレ
DXY!…縦連と皿。取りにくい配置。正直かなり強い
Sphere…中盤の軸あり同時押しラッシュゲー
Regulus…低速階段皿複合に加えて同時押し+皿の開幕とラス殺し
Apocalypse~dirge of swans~…階段に見せかけたタイミング取りづらい見切りにくい16分乱打
Distress (☆10)…皿混じり対称からデニムの露骨なラス殺し。それ以外は空気

920:爆音で名前が聞こえません
09/04/16 13:48:14 fj4MNlcxO
三段記念カキコ
thunderとprestoで削られまくってなんか嫌な汗出た。改造専コンで練習したけどやっぱかなり勝手が違うなぁ……

921:爆音で名前が聞こえません
09/04/16 14:28:15 U4xqMkm7O
アドバンス穴がノマゲすらできないんだけど、あの皿地帯はどうなってるの?
皿のリズムも、鍵盤で何が鳴ってるのかも全くわからん

922:爆音で名前が聞こえません
09/04/16 16:38:19 s/VQ85zeO
DQNきめぇwwwwwww

923:爆音で名前が聞こえません
09/04/16 18:03:23 MHMdzuhGO
MENDES(N)がクリアできない
中盤までは繋げるが、終盤のスクラッチ+鍵盤のところでかなり削られる
鷲掴みする癖がついてしまったからなのかな


924:爆音で名前が聞こえません
09/04/16 20:14:21 /KVU8k/l0
MENDES(N)の終盤はは皿用の手とキー用の手で分けるって概念を考えたら出来るようになった
終盤だけ片手プレイみたいな感じ

うまく説明できない><


925:爆音で名前が聞こえません
09/04/16 20:50:11 g13PBVLW0
MENDESの後半の皿+αは皿の押し引き押しが普通に出来るようになれば楽になる、
というか出来れば普通に取れるようになるはず、

とりあえず1048式のように手首を軸に回すよう意識すると比較的楽に回せるようになるかもしれない

926:爆音で名前が聞こえません
09/04/16 23:19:01 S6qL8X3jO
明日三段取ろうかと思ってるんだけど、これできないと三段無理だよ!てなスキルある?
自らS乱付けるほど乱打大好きだから乱打は割と自信あるけどそれぐらいしか
あと、今までCS HS、CS GOLDの三段は取れたんだけども、これらと比べて難易度はやっぱり上がってるの?


927:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 00:04:32 Q0sOMSG1O
>>926
まず日本語勉強しよう

928:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 00:18:39 6S7zdkwH0
六段合格記念カキコ
でも六段スレレベル高すぎだししばらくじっくり地力固めしたいからこっちでアドバイスでもしてようかと思う

>>926
三段ってPrestoいたよな?
だったら階段スキルは絶対必要
S乱で乱打より階段譜面を正規でやって階段スキル身につけたほうがいいよ
CSHSもGOLDも持ってるけどどうだったかな…
CSでできるならACでも挑んでみる価値アリだとは思うけど

929:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 00:26:57 Qmzq0HH50
>>926
>>928も言ってるように階段は必要ってか四段以上も階段曲が入ってることがほとんど。
例えば四段の三曲目とか六段の三曲目とか(ここからスレ違い)七段の二曲目とか八段の三曲目とか十段の二、三曲目とか
勿論乱打も必要だし同時も必要だが

930:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 03:07:07 PqNKjhFI0
>>923
MENDESの終盤は皿と鍵盤を独立して捉えることができると一気にできるようになる
1Pの場合でいうと、右手で3までカバーできるようになると楽になる
自分は序盤の引き皿+2で未だに外すことがあるからそれも意識してとってみてw

>>928
おめでとうー!六段スレで待ってます
あっちではオリコIR開催してるから気が向いたら是非
どうしても普段レベルが高くなりがちだけど、何かあれば気軽に聞けばみんな答えてくれるよ

>>926
1曲目は乱打が得意なら特に困らないかな
ただどの曲にも綺麗な形の同時押し(白3つとか)がわりと多めな気がした
あと左手で一定リズム、右手で別のメロディとかってのも結構でてきた
↑でも出てるように階段スキルは必須、あとは今言ったような基礎がちゃんとしてれば比較的楽かな?

931:923
09/04/17 08:18:17 ihdipvFoO
㌧クス
片手で皿、もう片方で鍵盤か
CSでやってみたけどなんとか緑ランプって感じだった
練習すれば白ランプいけるかも

やはり鷲掴みはだめか…
57Sとか46Sまで片手でとってしまうほどだからなぁ
直した方がいい?

932:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 08:30:24 PqNKjhFI0
>>931
鷲掴みっていうと、小指と親指べちゃ押しでとるってこと?
対称固定&3:5半固定なら、57+Sはいいけど46+Sは直した方がいいかもしれない(白鍵があるとき素早く対応できなくなるし)
具体的には6+Sを人差し指で取れるように・・・かなw
自分1P側だけどS+13を親指べちゃ押しで取ることはあるよ

完全に皿と鍵盤を分けると、とっさに戻す時に混乱する可能性があるかも
1~5は左手、S+67は右手でカバーできるくらいで良いと思う
個人差もあるだろうけど

933:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 12:24:42 B+BLKYr8O
>>919 アポカリはBADはまりする危険ありです。

934:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 12:36:27 pdaC/ZM00
>>933
何その昔の俺

935:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 19:23:53 5qH75SKr0
明日五段を初プレイしてこようかと思うんだが
一番気をつけないといけない曲って何ですか?

936:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 19:26:01 Qmzq0HH50
>>935
精々真紅に殺されないことだな

937:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 19:29:59 1ywvmmxfO
R5でいつも四段死ぬんだが五段特攻したらクリアできた

R5の練習曲ある?

六段はゼロワンの最後で死んだ

938:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 20:42:27 aWx8X3JP0
六段で01までいけるならすぐ受かるだろ
頑張れ

939:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 21:34:55 Gqyk1awy0
>>935
全部…と言いたいところだが、特にアンドロとsyncが辛い
あと、クリアギリギリレベルでスタフィで回復できるとは思うな
レッスン5の序盤耐えられればあとはウィニングランだ

940:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 22:46:51 NsQ1srDFO
>>935
俺はアンドロ→真紅前半で残り2%まで行った
あとはレッスン5で油断しないように

941:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 23:23:06 3mvwDecYO
>>926だけど、今日三段受かりました!
アドバイスにあったのを少し注意して練習したら一発で成功できました。してくれた人感謝!
ありがとうございました!
51%だったから、80越えれるまで挑戦するつもりだけど。

942:爆音で名前が聞こえません
09/04/18 10:42:53 OYf0loWu0
>>936>>938>>939
アドバイスどもです
アンドロとsyncって☆8の中でも強い方なのか?
CS13、14、15の☆8を大体埋めたからいけると思ったんだが

943:爆音で名前が聞こえません
09/04/18 12:09:45 ObkTm1iSO
>>942
一度やってみるのが一番
☆8でも上位にはいるのではないんでしょうか

944:爆音で名前が聞こえません
09/04/18 12:23:11 Zj735r8hO
>>942
両方とも8中位程度だよ。8上位曲出来るなら六段は受かるはず
8上位曲やってみたかったら四つ葉穴やってみればいいと思う

945:爆音で名前が聞こえません
09/04/18 14:01:55 RZuzjONM0
four-leaf穴はハード抜け最難であってノマゲはそこまで強くはないと思う
緑目、シスロマ、BAD BOY BASS、ブルベリ、外壁あたりのほうがヤバイ

ギブミー返せコンマイ(´・ω・`)

946:爆音で名前が聞こえません
09/04/18 14:52:40 OYf0loWu0
なるほど、情報サンクス

947:爆音で名前が聞こえません
09/04/18 19:06:44 0TU9AZRiO
>>945
冗談、あんなの未来永劫クリアできる気せんわ
と、ホープ灰でトリルの後の24分階段で落ちる俺が言ってみる
あとsmoke返せコンマイ(´・ω・`)

948:爆音で名前が聞こえません
09/04/18 20:07:33 LyWV+fwQO
白壁はヤバいよ。縦連badハマりとかよくある俺6段

949:爆音で名前が聞こえません
09/04/18 23:37:53 EBO5IeEK0
ヨッシャ~ 三段受かったぜ!! 俺強すぎwww

二段受かった時もつい嬉しくて書き込んでしまったが今回も我慢出来なかった

950:爆音で名前が聞こえません
09/04/19 00:52:02 FGVoYFi90
アドバイスもあり五段受かった
俺も嬉しさのあまり書き込んでしまったよ

気になったんですがこの達成率ってクリアレートからきてるんですか?
URLリンク(www.dotup.org)





951:爆音で名前が聞こえません
09/04/19 00:55:43 XgaHPwKa0
二人とも合格おめでとう
>>949
これからアルファルシアとR5に長くお世話になると予想する
>>950
そんだけあれば六段取れるよ
ていうか現ゆとり六段の俺より達成率高いwwww

952:爆音で名前が聞こえません
09/04/19 00:59:48 ANrtq4230
R5って段位でそんなに難しいか?
4段2回で受かったからあまり実感わかない

953:爆音で名前が聞こえません
09/04/19 01:07:48 1AVwZ2oKO
人それぞれ

因みに俺は当時アルファで80%残して初めてクリア出来た
今もライバルよりスコアが結構低いし

954:爆音で名前が聞こえません
09/04/19 02:14:56 6ipEMTnE0
>>953
全くだ
俺はeraで補正入ってアルファ殺し終了時4%からクリアだったからな

tracesエグい
調子よくても30%前後しか残んねぇ

955:爆音で名前が聞こえません
09/04/19 03:48:49 oAMgZ2AlO
tracesはリズムさえ合ってればわりとてきとーでもあんまり減らない

956:爆音で名前が聞こえません
09/04/19 08:04:37 3wiSn42GO
曲がばっちり聞こえる環境なら餅ついてたたきゃ大丈夫

957:爆音で名前が聞こえません
09/04/19 11:08:16 xYgg9HjLO
tracesは実質五段クラスだしな

958:爆音で名前が聞こえません
09/04/19 12:54:35 x2YRgb2KO
所見じゃリズム分かりにくい
それもふまえて六段曲だと思うが


959:爆音で名前が聞こえません
09/04/19 14:05:54 Qfs2SdoJ0
>>949
なつかしいなwwww、そのポジティブな姿勢はいいぞ

960:爆音で名前が聞こえません
09/04/19 16:54:50 oQgGxYaC0
隣接同時押しが見切れない

961:爆音で名前が聞こえません
09/04/19 16:58:30 AXjzFSbBO
with your smile(H)とか同時押しが多い曲に乱をかけてみるとか

962:爆音で名前が聞こえません
09/04/19 16:59:15 oQgGxYaC0
アルファの階段前34%くらいで階段はもう半ばごり押しで抜けて終了時12%
それでR5の中盤で殺されたという…
どうしてもeraで終盤の同時押しのせいで補正入りしちゃうからなぁ…

963:爆音で名前が聞こえません
09/04/19 17:03:47 9X2JDvn90
>>962
Abyss灰のブレイク前までほとんど繋げられる?
それが出来ればエラノスでそこまでやられることは無いと思うんだけど
どちらにせよアルファルシアの階段前で50切ってるようじゃ相性とかじゃなくて地力の問題だと思う
一度段位忘れていろいろな曲やってみるべし

964:爆音で名前が聞こえません
09/04/19 17:17:04 oQgGxYaC0
>>963
Abyssはどうだったか忘れたけどやっぱまだ地力不足かもです。
最近☆6埋め始めたばっかりで☆7は15曲くらいしか手付けてないので


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch