09/03/29 23:15:09 RheaTkYS0
むしばワルツ
僕の名前は勇気 ~鈴木歯科クリニック編~
--------------------------------------------------------------------------------
青いスリッパ 僕を待たなくっていいのに
だいたい何だよ ヘンテコな機械の音 いや~だ~
ほっぺ押さえて 出てくる大人たちが
チラッと見るんだ そんな顔で見ないでよ 怖いじゃん
帰りたい 呼ばないで 僕の名前は“勇気”
ママが付けた どーしてくれるんだ
ねー 先生 痛くないって
言ったでしょ? ウソはダメだよ
ねー 先生 マスクの下
笑ってる? 怒ってるの?
歯磨きは ちゃんとするから
721:爆音で名前が聞こえません
09/03/30 08:06:09 yO4Gy/jaO
>>719
高スコアの出しやすさ的な意味でなら
クリア難度的な意味でならスレが荒れるから黙っとけ
722:爆音で名前が聞こえません
09/03/30 08:37:50 kRnZgpJc0
どっかに略称一覧みたいのねーかな?
この流れで「不沈艦ってなに」とかきけねー
723:爆音で名前が聞こえません
09/03/30 08:39:41 IaZsKOIn0
不沈艦は略称じゃなくてそのまま曲名だから安心しろ
724:爆音で名前が聞こえません
09/03/30 13:43:14 kKw3PIOo0
>>723
釣られすぎクマー
725:爆音で名前が聞こえません
09/03/30 19:11:00 dM6RcSM30
EXITの穴V2動画あるけど結構ミスってるんだな^^;w
726:爆音で名前が聞こえません
09/03/30 19:47:23 7FKI29510
そりゃ出口は結構捨てオブジェするからな
穴鎌鼬動画とかもかなり捨ててるけどそれでも普通の人間と格が違うのは見ればわかる
727:爆音で名前が聞こえません
09/03/30 20:20:42 UYeGyXpqO
捨ててる箇所以外はほぼ光ってるしな
728:爆音で名前が聞こえません
09/03/30 23:44:25 EkG9cR0zO
捨てオブジェしてDP穴クエHARDとかだしな。
V2とかの捨てるポイントはわからんが、例えばS+1+7という配置で
S→1+7をグレで取るのとSを捨てて1+7をピカグレで取るのとでは一点違うだけ、
だが直後のストロークも安定するという意味では捨てて拾う方がスコア的に良い事がある。
このスレで言う事じゃないがな。
729:爆音で名前が聞こえません
09/03/31 04:39:18 AStF/5cjO
皿を取らない勇気も必要
730:爆音で名前が聞こえません
09/03/31 04:49:25 c+23x0G5P
スフィア穴のことですね
731:爆音で名前が聞こえません
09/03/31 09:28:46 cP6Ua7dHO
QQQハイパーの事・・・ではないか
732:爆音で名前が聞こえません
09/03/31 14:18:42 pUX+anebO
ルート80で勇気出したら毎回死ぬ件
733:爆音で名前が聞こえません
09/03/31 15:30:47 Ls3Aizj1O
てっきりチェッキンのことかと
DPの面白さに無理皿と謎着地の捨て方拾い方は不可欠だよなぁ
734:爆音で名前が聞こえません
09/03/31 15:58:26 UHrBrhqhO
>>732
それ勇気じゃなくて、無謀って言うらしい
735:爆音で名前が聞こえません
09/03/31 16:06:19 bxvGP8jo0
出口さんの動画見てきたけどV2穴両乱で捨てオブジェ見切れるのってすごくね?
736:爆音で名前が聞こえません
09/03/31 17:22:22 RFLNSIaJO
上で凄いってのは結論付いたんだから何度も言わんでいい
737:爆音で名前が聞こえません
09/03/31 17:32:25 bxvGP8jo0
上で言われてるのとは違う意味での「凄い」だったんだがまあいいや
738:爆音で名前が聞こえません
09/03/31 17:43:34 Ls3Aizj1O
いつからギャラリー界スレになったんだぜ
739:爆音で名前が聞こえません
09/03/31 19:33:47 N5uP+GUiO
V2の捨てオブジェ見切りの10段階くらい上のすごい位置に行ってる人だから気にすんな
740:爆音で名前が聞こえません
09/03/31 23:30:22 i9CrxvJk0
このスレの住民ごときが10人束になったところでEXITにはかなわねえ
身の程を知れ
741:爆音で名前が聞こえません
09/03/31 23:38:06 utAC3+fO0
※放置しましょう
742:爆音で名前が聞こえません
09/04/01 00:36:53 urDXWrO+O
なんだか両手とも小指が上手く使いこなせてない感じがするんですが、練習の為に小指が活躍するような、逆を言えば小指を上手く使わないと厳しい曲って何かないでしょうか…
それと、今まで譜面は見えてるのに指が回らなくてああぁ…ってなってたけど、出来るようになってからは凄い楽しい!みたいになったような曲、みなさんはありますか?
743:爆音で名前が聞こえません
09/04/01 01:06:47 C5MAxJHS0
>>742
小指から薬・中あたりへの連携が出来てないだけなんじゃないかなぁ
1P側なら、1を咄嗟に薬指で取ってしまってるなら固定を練習すればいいと思う
出来るようになってから楽しくなった曲は、☆11でいえば俺的にはSTILL IN MY HEARTとか
744:爆音で名前が聞こえません
09/04/01 07:48:49 IwRF4KLmO
ついに☆11フォルダに緑が点灯したぜ!!ってことで記念カキコ
最後はera兄弟とR5だった
745:爆音で名前が聞こえません
09/04/01 10:01:20 k9vRrLzQO
危うくふちんかんのせいでまた点滅になるとこだった
まあまだ緑が三つもあるが
746:爆音で名前が聞こえません
09/04/01 15:49:28 sszw8OghO
>>742
修羅灰とかPOODLEとかは小指使うし、できるようになってから楽しくなったなー
747:爆音で名前が聞こえません
09/04/01 16:24:21 WIdlRLlM0
FBNVESBJ
灰乱でドーゾ
748:爆音で名前が聞こえません
09/04/01 18:05:30 urDXWrO+O
レス&アドバイスありがとうございます。
修羅灰とスティルですか……まだやった事ないのでやってみますね!
749:爆音で名前が聞こえません
09/04/01 19:06:05 uDSKXaw6O
穴許せないの推奨OP教えて下さい。
これクリアすれば☆11緑付くから早くクリアしたい・・・
750:爆音で名前が聞こえません
09/04/01 19:20:27 k9vRrLzQO
正規が一番楽だと思うがなあ
自分が同色得意で最後が回復だからだが
751:爆音で名前が聞こえません
09/04/01 19:53:57 4Y5XeknQO
俺は正規と左鏡を何回かやって駄目で、右鏡やってみたらゲージ安定でクリアしたなあ。>許せない
それ以降クリアできてないけど。
752:爆音で名前が聞こえません
09/04/01 20:57:29 PtG002QyO
正規の配置が死ぬほど苦手なんで両乱で倒した。ラブエタ穴をノマゲできるくらいならいける。
753:爆音で名前が聞こえません
09/04/01 22:02:15 OhNQ9BpiO
許せないは2回目で赤点いたけど、
ラブエタは10回くらいやって緑点いたなあ。
認識力以上に押しにくさが圧倒的に後者が上回るかと。
754:爆音で名前が聞こえません
09/04/01 22:21:54 JHS0zE04O
>>749
正規で
ラストの同色階段の簡単な形は覚えて逆サイドも見るようにした
同色階段は得意なのでDBやDBMの形になってるところではモリモリ回復できた
755:爆音で名前が聞こえません
09/04/02 01:41:45 i8Mmk+adO
オリコだ
安価いくかい
756:爆音で名前が聞こえません
09/04/02 01:42:56 G7PUuiTSP
まほろば×4でノマゲランプ付くまで練習しちゃうぜ
757:爆音で名前が聞こえません
09/04/02 08:34:02 HryO2NEZO
ちょっと灰クエ両乱の旅に出るわ
まだ不安定なんでオリコは助かるな
758:爆音で名前が聞こえません
09/04/02 12:14:09 g6iSezgn0
>>757
良ければコースID PLZ
759:爆音で名前が聞こえません
09/04/02 13:17:55 WVxCdSWxO
ejoavsgb
ラディカル、ボルテージ、エンパシー、シュラークでTAQコース作ってみた
混フレと無理皿の練習にどうでしょう?灰か穴かはお好みで。
760:爆音で名前が聞こえません
09/04/02 19:37:06 QsU2OdXoO
>>759
Voltageを家でできない俺にとってありがたい
使わせてもらいます
761:爆音で名前が聞こえません
09/04/02 23:24:15 uS4i+7TC0
オリコ枠余ってるので作りますよ
>>762
>>763
>>764
>>765
以下順に予備枠
隣はスレ全員が参加できる緩めのからスタートして以降数回やりたいみたいな感じなのでそれに倣って
・DPAが九段取得者向け
・難易度はTOYBOXとDPwiki基準で10.7~11.6くらい?
くらいを念頭に置きつつ宜しく
762:爆音で名前が聞こえません
09/04/02 23:46:51 Nlzr5IQ4O
まっちょ
763:爆音で名前が聞こえません
09/04/02 23:48:47 VaCHkU/50
ちぇっきん
764:爆音で名前が聞こえません
09/04/02 23:52:30 mepVXNIi0
80
765:爆音で名前が聞こえません
09/04/02 23:57:54 0W9+/0FIO
叙情
766:爆音で名前が聞こえません
09/04/03 00:12:31 Y/TJzBIh0
なんという人気譜面の嵐
767:爆音で名前が聞こえません
09/04/03 00:29:58 CeBs0GfnO
凄いアグレッシブで前衛的なコースだ。
768:爆音で名前が聞こえません
09/04/03 00:33:35 QMsqvdrN0
チェッキンがハイパーで出来れば良かったのにな
769:爆音で名前が聞こえません
09/04/03 00:35:21 G1sQMP7WO
変態譜面大好きだから最高すぎる
正規厨な自分のはランダムを練習するためのオリコになってるから是非作っていただきたい
770:爆音で名前が聞こえません
09/04/03 01:11:01 aL6cvrdj0
簡単な☆11しか出来ないが、人気者でみんな大好きな変態譜面のコースを作ってみた。
ID:ARZIPYZO
1st:80
2nd:叙情
3rd:まっちょ
Fin:ちぇっきん
どう見ても自分は易Hyperが限界です。
771:爆音で名前が聞こえません
09/04/03 05:32:43 beF8gZwl0
2回やって2回とも落ちたぜ・・・
1回目なんて叙情とか初めてやったからHS1.5でやって追いつけずに落ちたよ
772:爆音で名前が聞こえません
09/04/03 08:32:41 ZsbAgs6WO
>>770
曲順見ただけで吹いてしまったがなww
まあ必ず参加するけどな
773:爆音で名前が聞こえません
09/04/03 09:40:40 tdsGCLZI0
>>770
他のすべてのオリコがかすんでみえるくらいのクオリティ
即登録したくなるくらい人の心を動かすのがすごいと思いました
774:爆音で名前が聞こえません
09/04/03 10:23:27 duAZDttFO
通知表
『あなたの作ったオリコ、皆は馬鹿にしていたけど先生はとても鋭い個性的な選曲だなと思っていましたよ。』
775:爆音で名前が聞こえません
09/04/03 11:59:19 fQijIB6w0
主に皿絡みのせいでむしろ灰のがむずいんじゃないかと思ったw
灰穴両方参加してみる。
776:爆音で名前が聞こえません
09/04/03 12:37:36 ve7BPRByO
>>770
wwwww
B→D→C→BでトータルCってとこか
週末にでもやってくるわ
777:爆音で名前が聞こえません
09/04/03 13:46:27 wMJz1rEjO
これはやるだろjk
778:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 01:09:17 8yW8iFkM0
やってきた
「HENTAI」って画面とかLEDとかに出っぱなしなのが非常に恥ずかしかった。。。
779:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 03:06:48 PRihseb+O
上にあるコースとは真逆の、なんの変哲もない地力コースですがよければどうぞ。
ID:DEQFEPCI
曲は
1st・まほろば
2nd・quasar
3rd・Xepher
4th・Aurora
です。
780:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 03:09:36 2tZOiRiyO
クエとか要求される地力が高すぎる
781:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 03:10:36 rzp/8KnmO
二曲目とてもおかしいです。
782:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 03:11:14 BpHfMxgKP
>>779
穴でやれと?
783:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 03:28:43 jUHSObTz0
2曲目ワロタ
同じくらいの難易度でsyncかパンドラあたりに変えたら?
784:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 03:40:13 wQPOCihKO
>>779
ここの住民ならEASY付きで死にはしないだろうが…
785:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 03:46:18 BpHfMxgKP
>>784
死ぬよ
ソースはBP320出る俺
786:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 03:48:49 GWIRKejWO
やー、流石にキツいんでない?
せめて覚醒かベオッケくらいにしておくとか…
787:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 10:23:10 vggOOfd70
11で統一するならTomorrow Perfumeとかかな
788:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 10:37:07 9TtpH3V4O
>>779
大漁だな
789:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 13:53:54 f7XkyOUNO
JHDRXYNL
どうぞ使って下さい
790:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 16:05:06 PRihseb+O
わああああ間違えたああああああ
穴と灰の混同って出来ないんでしたっけ…orz
流石に皆伝曲はマズイので変えてきました
ID:HECTYISK
1st:まほろば
2nd:sync
3rd:Xepher
4th:Aurora
です。今度こそよければどうぞ!
791:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 17:10:44 wQPOCihKO
>>790
とりあえず、お前がCSでオリコ組んで
練習しまくっているのはわかった。
ACでも混同出来ればいいのにな。
792:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 17:47:27 Bn1Uq/J40
混同ってw
793:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 18:12:48 9EcsRhAa0
どんなにnote少ない曲でも灰と穴混同したら密度大変なことになるぞ
794:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 18:13:30 8yW8iFkM0
正しくは「混在させる」な。
語幹も態も間違ってる
795:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 18:43:33 64/34bl+0
オリコで灰と穴を混同できたらいい、というのは別に間違っていないだろw
一曲で、と勘違いした方がおかしい。
まあ、「混在」を使った方が分かりやすいのはそうかもしれないが。
日本語は解釈によっていろんな意味を持つんだぜ。頭をやわらかくしような。
796:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 19:09:08 9EcsRhAa0
混同-混合して一つになること。混合して一つにすること。
混在-いりまじって存在すること。
by広辞苑
797:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 19:16:41 N4CylG8OO
>>791と>>795は混同と混合の意味を履き違えてるのかと
混合なら通じる
798:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 19:57:00 64/34bl+0
あ……れ。
これは寝ぼけてたかも。
書き込む前に辞書調べたんだが。
スマソ。これは私の方がおかしい。
799:爆音で名前が聞こえません
09/04/04 20:16:11 PRihseb+O
なんか僕の所為でややこしい話になってしまって申し訳ないです…
以下いつものDP☆11スレでお願いします↓
800:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 00:11:21 Q4ZqLs0p0
もうSPDP混在オリコでいいよ
801:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 01:26:11 3dnebMjnO
SPDP兼用ならたまに作るけど
穴堀と穴鎌が良譜面過ぎていつも入ってしまう
802:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 02:28:31 0qYp27gK0
Route80が超無理ゲーなんだけどAS以外でいい対策ありませんか
中盤の皿発狂で2%になって、後半もゲージぜんぜん伸びない。。。
12.1まではだいたい赤ランプ付いてるから、片手力と認識力は足りてると思うのですが
803:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 02:37:35 Lt/Y4ptA0
左側
1+S→S→2→6→1+S…
↑
ここ捨てる
右側
皿押し押しで鍵盤親指ハンバーグで気合
後半は気合でがんばる
804:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 02:41:50 rVpRalhu0
>>802
オプ的にはFLIP両鏡を試してみるぐらいかなぁ
終盤の皿は離れてるところの鍵盤を捨てオブジェしておk
発狂の左は>>803が言うように皿を一枚無視、
右は可能なら親人で階段を取れると理想的
805:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 02:46:24 0qYp27gK0
みなさん即レスサンクス!捨てオブジェが重要っぽいですね。。。
FLIP両鏡も試してみます、明日クリアできるといいな
806:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 21:00:58 i+j3Q5fjO
自分の練習用に作ったコースだけど
[GPBRPECC]着地力を鍛える大人の無理皿トレーニング
08 Digital MinD
11 Macho Gang
10 Route80s
11 Voltage
なんかRoute80sは穴より灰の方が無理皿は多いような気がする…
807:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 21:24:47 JadHccFNO
それやるぐらいなら>>770でいいじゃん
808:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 21:28:18 hcl1tLnj0
むしろ組み合わせて
11 チェッキン
11 マッチョ
11 Voltage
11 80s
で良い
809:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 21:54:33 KT3VPw5s0
まほろばFLIPのみだけ付けたら緑点灯キタワァ
後は正規で緑付けて赤付けば今作の目標全部終了
810:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 22:07:07 Q4ZqLs0p0
逆に11入門コースを作るとしたら
ダズリン
T2A
ブロバン
あと何か
811:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 22:21:27 r9wdMaub0
話術ごらうぇーでいいじゃん
812:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 22:22:05 hQO3P/ROO
わでぃじゅごーあーうぇーかハモラブかな
813:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 22:23:54 0DLS7PYc0
evergreenも捨てがたい
814:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 22:34:03 acg56d8nO
VotumとかAuroraとか
815:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 23:12:34 7gNQ/3Ee0
Auroraが入門はありえない。11でも難しい方じゃね?
816:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 23:18:48 hcl1tLnj0
中の上、って感じだな
とりあえず入門レべルでないことは確か
私的にはSigSig辺りが良いかも
817:爆音で名前が聞こえません
09/04/05 23:29:30 qfq50khQO
Crazy K.I.N.O.も良いかも
818:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 00:11:39 Rb+knKCQO
まめーもりーず
819:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 00:17:59 IHVD7lVJO
>>818
入門者に「まめーもりー」は絶望を与えるだけではw
820:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 00:18:24 PmL9KVnUO
さり気なく>>789が俺好みのコース
練習に使わせてもらうぜ
821:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 00:20:27 wxa9SD+d0
moon childとかどうだろ
822:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 00:56:25 itocCHIEO
灰なら
クエ冥ムンチャディストレスレザクラ
穴なら
ジニアス影誓い裁きわいでぃじゅごあうぇいゆーろまB4U
823:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 01:20:23 SpYk0Kcz0
個人的にはチェギーユアーもなんだけど。
824:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 03:33:15 a5V/yh7+O
入門させるなら灰修羅とか穴⇒Aを4曲目に据えてボスに置くのもなかなかいいかも
825:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 04:04:37 9FXTjqd3O
SPやらで曲知ってれば叙情もかなり簡単だけどな
826:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 04:06:08 3gJsFD3/O
個人的にはJEWELLY STORM穴
CaptivAte誓い穴
REMINISENCE穴
the shadow穴
なんかどうだろうか入門は?
ところで聞きたいんだが、☆11緑ランプってつけるにはやはり十段じゃなきゃ厳しいかな?
自分は☆11緑ランプ目標の九段で☆11未クリアが18曲なんだがちょっと気になったので聞いてみたいです。
827:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 05:35:05 QLyoZphy0
十段出来なくても九段曲を単体クリア出来てれば☆11緑は充分射程圏内じゃないかと
828:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 06:06:53 Pmw49bE00
crazy kinoは前半はゴミのようだが後半の右が何かこう押しにくいから入門にはキツいと思う。
auroraは要求される片手力がアホくないか?
初めてやったとき片手9段の俺でも「おま、DPでこんなの押させるのかよ」って思ってびっくりした記憶が
>>826
認識力先行な人なら9段でもいけるんじゃないだろうか。
俺は一応ギリ10段なんだけど、片手力先行&皿がまったく出来ない人だからまだ埋まる気がしないわorz
829:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 07:51:28 a5V/yh7+O
かなり個人差が激しいらしい
人によっては12.1よりあとになったり
上の数レスで出てた曲が比較的得意なら多分9段相当でもオプ考慮していけばいけると思う
830:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 08:04:38 wjLzWWzYO
そして中盤の最発狂で2%っても意外とノマゲはできちゃうけど空気なブルームーン
831:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 08:07:33 I0tF3PQNO
すまん
Auroraが灰穴ともに一段階下がってたこと忘れてた
昔灰11穴12だったよね?
832:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 11:38:09 VdWebu8QO
ブルームーンクリアレートは74%あるけど、ハードだとかなりきつい…
833:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 12:43:45 jjh6bVlu0
変態11コースAAとか出てるやんけwww
834:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 12:47:42 E3I3SlmdO
Crazy KINOってそんなにむずいんか
☆11初HARDがこの曲だったが
835:爆音で名前が聞こえません
09/04/06 20:32:47 Bjf1n1850
KINOはハードの方が楽な気がする
836:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 05:12:49 dYS3bdnI0
☆11初ハードはチェキソ灰だったな。明らかなりし対策ゲー乙って感じだが
二曲目はR5。ビンタうめえ
837:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 07:17:54 BOOwBUW30
こっちは☆11赤梅ラス2までチェキン灰のこってるぜ!
高速皿苦手すぎて泣ける
もうひとつはシルビア穴
☆12いけよと思いつつなんとか赤くらいは付けたいんだがやりやすい方法とかないもんか
838:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 11:25:09 0kNjdpzS0
ラスト右皿捨ててもなんとかなったような気が
839:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 14:12:34 EUERuDFFO
>>837
フリップ右鏡やった?
840:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 16:04:08 BOOwBUW30
>>838
皿捨てという考えに体がついてこないのがそもそもの問題かもしれませんね
皿を捨てる練習とかも必要なのだろうか
>>839
そういえば正規でしかやってなかったかもしれません
今日試してきます
841:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 16:19:03 4QwUtWuq0
>>840
ランプつくのいやならカード使わずにまずASやってみたら
それで皿捨てる感覚わかると思うけど
842:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 19:20:42 U1XR20wmO
皿捨てたくないなら1鍵捨てとか鏡とか右乱、逆あんみつ駆使するしかないね
一応voltageとか修羅の灰に白ついてないなら白つけてから来た方がいいかも
自分はシルビアはF両乱と右乱で白つけたよ
ってもある程度力あれば捨てるってよりとりこぼす程度で越せるはず
他の曲織り交ぜて練習していくといい
843:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 19:33:51 S/Tb8VfXO
11赤まで残り二曲みたいなそれこそ力量のある程度あるプレイヤーなら、
シルビア穴は白の方が早いかもよ
中盤左を乗り切ったらウイニングラン
844:840
09/04/07 19:41:10 ZzB/u/fgO
FLIP右鏡試してみたらあれだけやってもだめだったシルビアが一発でした……
教えてくれてありがとう
ついにチェキン灰がラストまで残ったか……
>>841
ASでも相変わらず気になってしまう俺ガイル
どんな皿も無理やりとってたツケがまわったようです
>>842
一応修羅灰は白です
voltageは過去に挑んで玉砕してるんでそのうちまたやってみようかなあ
845:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 23:15:08 l+FYtwYgO
右鏡でオリコ練習したらいけるはず
健闘を祈る!
846:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 23:19:44 ZIIU1Lh+O
☆11赤まであとAマリー卑弥呼まできたが、三曲とも譜面がUNKすぎて次回作まで放置
847:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 23:46:02 aSzEOn/ZO
Aがウンコとかお前がウンコなだけだろ
バカチンが
848:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 23:49:15 32c/IHm90
三曲ともまともな譜面だろ…
849:爆音で名前が聞こえません
09/04/07 23:58:04 99Fwur1M0
AにRANを付けたら負け
850:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 00:01:08 j7/EUXKxO
>>846
ウンコおいしい!ふしぎ!
851:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 00:43:27 FE+36hzhO
卑弥呼のBPM185地帯はゲージ100%あるのに、曲終わってみると40%
低速に入ってからサドプラ付けても、付ける時のダメージがでかすぎて駄目だ
852:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 00:48:06 akgDS+CRO
☆11赤まで残り5曲になったので記念カキコ。
プレイスタイルは、初ノマゲまでは正規縛り。餡蜜禁止。
◆残り
・両era
低速無理ぽ
・R5
同時押しがまったくダメ、、
・xenon
もうちょいでいけそう!と思ってからが長い長い。
・GoldenHorn
左手螺旋、階段無理すぎ
金角が最後になりそうな予感
ちなみに、残り10曲まで残ってたのは、上記に加えて
route80s、Captivate2、お前の穴、V2、STILL
です。
以上、完全にチラシの裏でした。
853:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 01:08:30 sd7AyT1w0
本当にどうでもよすぎて怒りがこみ上げてきた
854:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 01:14:50 eE2CspoFO
チラ裏だとわかってんなら書くなよ。馬鹿か?
寺なんかやってないで病院行け。
855:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 01:27:39 WyxYDOwa0
R5は
押せそうな同時押しは普通に押し
あ、こりゃ押しにくいと認識したら全押し
これで意外と残る
856:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 01:29:28 iV9IKbczO
うざいな。
なんかコメントほしいならそれらしいこと書けばいいのに意味わからん。
クリア報告スレなりチラ裏スレで書け。
俺はクリア更新は全て正規だが、
そういうのはアドバイスをもらいたい時の
材料として書くなら別にいいが、チラ裏なんだろ?
チラ裏で構ってくれるのはせいぜい1つ下のスレぐらいだ。
857:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 01:43:37 QIM4NC/iO
チラシの表を見てたらノートパソコンがほしくなってきた。
858:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 01:48:53 2Iom7T1K0
ここ数年チラシ自体を見ていない
859:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 02:35:54 TNiXAsCRO
>>844
シルドラ赤おめ!
実はアドバイスした自分は緑だったりするwww
テクノ番長って実はめちゃくちゃ難しいのかな?いくらやっても出来ない
860:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 03:30:14 TkWQZf7sO
九段曲って☆11の中ではどのあたりの難易度ですか?
861:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 03:38:56 n7yGDgit0
>>860
2,3曲目は相当上位の方
11.4(ハードなら1段階↓)、11.6、11.8くらいだと思う
ぶっちゃけ個人差炸裂だからなんとも言えない
862:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 04:23:05 dG6L8eii0
dpwikiだと11.4、11.4、11.8みたいだな
ゼファー辺りから九段に☆11上位が入ってくるようになった気がする
863:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 04:53:41 xA/4j3dZ0
R5はどっかに動画なかったっけ
左ほぼ全押しでクリアしてるの
864:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 12:30:51 TkWQZf7sO
ありがとう
☆11未経験だが九段挑戦してみてちょっと絶望してた
3曲目が何やってるか分からなかったよ('A`)
865:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 13:26:23 dIXCCIYxO
840ですが、右鏡でチェキン灰白つきました!
そしてそのおかげで☆11赤も達成
教えてくれた人ホントありがとう
オプションの大切さを学んだわ……
866:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 14:29:51 x4jtdfRX0
R5はどうみても乱推奨だろう。それか左鏡。
とりあえずこれの正規をガチ押しできる人は冗談抜きでSP穴の片手クリアが狙えるぞ。
867:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 14:49:50 kCdwfYU1O
ていうか修羅灰が白でシルビアが点滅とかネタにも限度がある
シルビアは右鏡でラスト皿無視でノマゲは問題ないだろ…
868:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 14:53:42 kCdwfYU1O
>>826
レミニセンス穴は中位はあるだろwラストが鬼畜
入門なはずがない
869:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 15:15:24 LGwP5mlt0
>>868
中位はないと思うし、
オリコの話でEXゲージなんだからラストが鬼畜とか関係ない
870:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 15:42:05 iV9IKbczO
>>867
言ってる意味がわからんのだが。
お前ルールを押し付け、しかも個人差を否定出来るとは
ご立派ですね。
871:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 16:01:47 IRv5rBwC0
そもそも修羅とシルビアって譜面傾向まったく違うし比較にならなくね?
皿捨てに慣れてない人はゲージの減少に気を取られて鍵盤をミスったりするのはよくあること
皿は捨てない、ってポリシーの人もいるわけだし
872:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 19:24:20 oiroKi/60
「コロッケ!」のカバヤキ
URLリンク(imepita.jp)
873:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 20:02:56 akgDS+CRO
852です。
正直、こんなに叩かれるとは想定外でした。
申し訳ありません。
他の人の残りの5曲とか10曲が何なのかを見てると、個人差爆発なのがわかっておもしろいなと前から思ってまして、情報提供のつもりで軽い気持ちで書いてました。
チラシの裏って書き方もよくなかったです。
R5についてはいくつかコメントいただきありがとうございます!
874:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 20:03:38 Y9v/AApw0
修羅灰は☆11の中ではかなり序盤に白ランプ付いたよ
875:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 20:39:13 nbgDgVKNO
だから個人差だって言ってるだろが
876:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 21:21:54 hPW5sRrM0
何度も同じ個人差議論ばかりでおもしろいなここは
877:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 22:31:47 2hOWlpwO0
>>863
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これ?出来るもんなんだね。ビンタは
冗談だと思ってたけど。
878:爆音で名前が聞こえません
09/04/08 22:34:35 QIM4NC/iO
個人差という言い訳で努力不足を隠したがるお年頃なんです。
879:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 00:04:39 2hOWlpwO0
チェッキンだけは個人差だと言いたくなる。
880:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 00:27:29 DRRsAGNQO
>>873
あんま気にしない方がいいよ。
まぁ何か最近荒れ気味だから書いたタイミングが悪かったかもしれんが
一時期は☆11スレも平和だったんだけどねぇ…
最近は変に突っ掛かってくる輩が増えてきた気がする…
881:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 01:05:13 RxPTt13J0
どっかの糞コテのせいだな
882:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 03:46:39 sOg6LvSr0
>>877
吹いた
883:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 08:45:49 tVQMGjIgO
全解禁して話題が落ち着いたころは毎回荒れやすい気がする
884:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 16:40:09 vqG5n/IZO
レミニセンス穴点滅だけど革命灰黄色なんだが異端?革命は☆11で良いと思う
885:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 16:45:04 zlJeQn4x0
革命は個人差なうえにオプションで非常に弱化するからなんともいえんな
難易度チェッキンに近い
886:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 17:07:51 o3SlbU9u0
>>885
そこを敢えて正規でやるから良い
887:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 17:09:46 aFSIz1ggO
>>884はようするに、
「俺はおまいらと違って左片手力がすげーんだぜw
異端な俺カッコイイwww」
ってことであってる?
このスレレベルまできて、素で革命という曲の特性を理解できずに☆11だとか言ってるとしたらそれはそれで可哀想だ
異端っぷりを主張してる暇があったら、レミニ練習したほうが総合力は上がるのは間違いないので頑張ってください
888:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 17:11:27 npdCMzrT0
みんな なかよくして!!!
889:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 17:12:13 o3SlbU9u0
正規でクリアしているならそれはそれで凄いが、
オプ付けまくりで「クリアしましたが」とか言われてもねー
890:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 17:17:15 X9XJ0oWW0
オプションつけてもクリアはクリアだろ
片手力が強いだけじゃね
891:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 17:45:40 oSvty8Ty0
左片手9段でSP穴革命も乱ならHARDできるけどDP灰革命はeasyもできません。
認識力足りないから。
892:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 18:06:48 QZMlKpqOO
革命は12なんで12スレで話せばいいよ
あっちでも同じ事吐けるなら11スレにいるよりそっちにいた方が上達できる
下じゃなくて上を見た方が誰のためにもいいと思う
893:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 18:22:20 HhjVrsKX0
最上級スレでは個人差が話題になることはほとんど無い
それぞれの曲に必要な技術が何であるかを話題にするまでもなく理解出来てるから
894:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 18:45:31 k4Kx3JGZ0
チェッキンハイパー白にできる気しないんだけど
白にしてる人は引っ越しとか使うの?
右ミラー引っ越し無しでやってるけど
高速入って10秒くらいしかゲージが持たん
引っ越し練習すれば楽になるならCSブートキャンプする。
895:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 19:08:39 /C0xO1qp0
脳内削除がオススメ
俺はコレで☆11が白くなった。
896:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 19:15:17 npdCMzrT0
>>894
俺は引越しで白くした
というか、DP始めて間もない頃の皿に対する愛だけでクリアしたから
皿が大嫌いになった今だと無理
897:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 19:33:20 hG1lMaWtO
>>894
ガチと引っ越し両方出来たがどっちも練習量は変わらない感じ
応用利かせたいなら前者でどぞ
898:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 20:20:22 wlJ6h1roO
チェッキンを試しに引っ越ししてやってみたらD取って死んだ
引っ越しできる人って凄いわ
899:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 20:41:00 P01KocpzO
チェキン灰、最近ガチ押しでハード付けたよ。オプションは右鏡。高速までに残せるだけ残して、高速では皿に集中、捨て鍵盤を決めておく。
引っ越しは慣れない動きで皿に集中できないので諦めた。
900:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 21:34:09 BfRAEu/T0
>>880
その昔、本スレと頑張ろうぜスレくらいしかなかった頃、
☆10とか11の話題になると文句言うやつらがいて☆11スレができた。
そいつらが上達して今度はここに居るんだろ。
他人の発言に妬みしか覚えないやつは上達しなきゃいいのに。
901:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 21:54:06 TzZrB912O
☆12が出来て☆11が出来ないなら下手糞乙でいいじゃん。
テンプレにあるように適していないと判断したなら
スルーすればよろし。
おっと、釣られてしまった。
902:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 22:36:38 UA2/rvI7O
大漁ですね^^
903:爆音で名前が聞こえません
09/04/09 23:55:40 Lh3Li+LKO
質問
・あの曲のこの部分ができないのですが、練習方法にはどんなものが適していますか?
この質問に対する回答は締め切られました。
回答
ベストアンサー
・個人差
自信 自信あり
良回答
・脳内削除推奨
どんな人 経験者
回答
・○○できない俺ができてるからできないわけない
種類 アドバイス
悪回答
・(具体的な手解き)
参考になった 0件
904:爆音で名前が聞こえません
09/04/10 02:42:56 ZId9eOYT0
☆10梅終わったから☆11に入るんだけどクリアレートでソートするのは危険かな
DPの☆11とか☆12は出来る人だけやってるって感じがする
905:爆音で名前が聞こえません
09/04/10 02:59:53 7yQBoD8z0
>>904
60%ぐらいまでは大体信用していいと思う
あとは難易度表見て上からやっていくとか
906:894
09/04/10 10:26:26 TMivu05x0
>>895-899
レスありがとです
引っ越しで劇的に楽になるって訳じゃないみたいなんで
練習量が足りないみたいですね。
元々皿がヘタクソってのもあるんだけど、もっと練習しますわ。
907:爆音で名前が聞こえません
09/04/10 23:06:23 4mHt906l0
正規で高速中右鍵盤ほぼ全捨て、ギアチェン無しで皿全部拾って安定してるよ
あれは引越しにしろオプ使うにしろ正規にしろ完全な予習ゲーだと思う
908:爆音で名前が聞こえません
09/04/10 23:10:16 ZId9eOYT0
レート順にやってたらsyncやらSHOOTING STAR難しすぎワロタ
1曲目落ちとか久々だわ
909:爆音で名前が聞こえません
09/04/10 23:55:33 6hOZdbTs0
syncは一箇所だけ密度高いけどほか簡単だから☆11中位くらい
SHOOTING STARは元10だし実力不足だな
一曲目から特攻しすぎ
910:爆音で名前が聞こえません
09/04/11 01:02:04 1qb++EIqO
>>908
syncは良譜面なのと地力着くとスコア取りやすいからな
越せるようになったらやりこむと良いよ
911:爆音で名前が聞こえません
09/04/11 01:18:22 NwvolBKB0
まあSHOOTING STARは知らないと似つかわぬ発狂でびっくりしてゲージ空になったら
そこから最後まで回復間に合わないからな
しかし時間目一杯まであーでもないこーでもないと選曲皿回し巻くりんぐな末に何でもいいって感じで白ついてる曲選ぶ奴に比べればだいぶ男らしいな
912:770
09/04/11 04:19:34 k/oUA5Lz0
一週間と少しに渡ってじわじわ参加者が増えましたHENTAI検定。
HENTAIもAA~D(←オレ=易灰易穴共マッチョ落ち)まで揃い、40人を超えました。
これほど多くの参加者を得ながらも、HENTAI協会の石碑が京都に建立できないのが残念です。
んでね、自分の居場所である頑スレ対象で
①Flip縛り
②左手強化
のオリコ考えてます。灰で頑スレ、穴でこっち向けのコース作れれば良いな。
HENTAI共はHRADクリア動画を上げる前に、案出しをすべきだと思うんだ。
913:爆音で名前が聞こえません
09/04/11 09:26:04 j2dWIywxO
穴こっちを向いてよコースと聞いて飛んできました
914:爆音で名前が聞こえません
09/04/11 10:25:47 UAIsdafe0
R5穴って全押しでフルコンFAILEDとか出来るんだっけ?
915:爆音で名前が聞こえません
09/04/11 12:07:26 mxx4Rdgu0
フルコンで落ちたらマークどうなるんだよ・・・
916:爆音で名前が聞こえません
09/04/11 12:40:55 iVTNPMSxO
>>912
それこそroute80sは欠かせないなw
某難易度サイトを見た感じでは⇒A、プログラ、明日香、Uber、ジュデ、虹飛辺りが目についた
なんならカマとかストイコとかなんでもない
917:爆音で名前が聞こえません
09/04/11 13:23:31 GznnDxOO0
>>915
フルコン死亡はマークは点滅、そのあと同じ曲をフルコンせずにeasyでクリア→緑
っていうのを誰かがI was the one で検証してたのをどっかで見た
フルコン死亡した時のフルコン達成情報は保存されない
918:爆音で名前が聞こえません
09/04/11 20:07:37 iVTNPMSxO
あーごめん
①②とか見てなかった
灰10穴11しか見てなかったわ
919:770
09/04/12 02:16:48 gEeXZ5T30
Flip縛りコース作成しました。が、どう考えてもあのコースのような
インパクトが出ません。
HENTAIには物足りないと思いますが、一応置いときます。
ID:EJQUSXAB
920:爆音で名前が聞こえません
09/04/12 03:12:15 VuJoYKx4O
1、2曲目がかなり弱いな…
921:☆11 ◆s6m0c4FURA
09/04/12 03:35:25 B+popEZgO
>>920
作って。
922:爆音で名前が聞こえません
09/04/12 10:37:29 IyKMN0gMO
金角
革命
しか左手のが明らかに疲れる鍵盤の曲は思い浮かばないな
革命はスレ対象外だけどエキスパの4曲目なら。。。。。
923:爆音で名前が聞こえません
09/04/12 10:55:49 GWTIY2cCO
>>922
革命の話題が終わったばかりなのに、ここでまた革命の名前をだすか
924:爆音で名前が聞こえません
09/04/12 11:06:34 Woc6RF+g0
そんなもん右手疲れる曲をフリップすればいいじゃない。
925:爆音で名前が聞こえません
09/04/12 11:25:45 1wiat5mK0
>>922
覚醒をお忘れか
926:爆音で名前が聞こえません
09/04/12 11:52:19 x+yRdU050
foreplay、realも左寄りじゃなかった?
927:爆音で名前が聞こえません
09/04/12 13:08:50 jch+Bv3kO
フォアプレそんなに左寄りだったっけ?
個人的に右きつかったイメージがあるなぁ
928:爆音で名前が聞こえません
09/04/12 13:39:20 x+yRdU050
>>927
ごめんそうだったかも
929:爆音で名前が聞こえません
09/04/12 17:34:11 fuU8b7CEO
>>759ですがTaQオリコ、変態コース盛況の裏で今のところ3人しか参加者がいません。
特にSPの譜面しか知らずに育ってきた人、ここらで悶絶してみませんか?
個人的に実力が近いライバルも探しているので、参加者求む!
930:爆音で名前が聞こえません
09/04/12 18:03:41 1hfZe9+U0
>>929
変態コースのH終盤で昇天しちゃうくらいテクがなかったけど
試しに参加してみるよ
931:爆音で名前が聞こえません
09/04/12 18:09:22 zyjeliWrO
>>929
自分のオリコとかぶってたからやってなかったけど
せっかくだ、やってやろう
932:爆音で名前が聞こえません
09/04/12 18:47:06 CNA2CfL0O
>>770のコースってもうなくなってる?
登録しようとしたらID間違いって言われるんだが
933:爆音で名前が聞こえません
09/04/12 19:14:29 TLjyuVadO
一度作られたら無くならないはず
もう一度確認してみては
934:爆音で名前が聞こえません
09/04/12 20:21:39 CNA2CfL0O
すみません解決しました
ずっとライバル登録しようとしてました・・・
罰として80穴ハード特攻してきます
皿得意だしなんとかなるだろ
935:爆音で名前が聞こえません
09/04/12 20:23:34 Ry6CUz+UO
宣伝うぜぇ
936:爆音で名前が聞こえません
09/04/12 20:43:12 JlXakrkfO
>>929
このスレ住民がTaQ譜面を知らんとは思えんのだが…
937:爆音で名前が聞こえません
09/04/12 21:42:41 Zj6il5lDO
80は無理皿じゃなくて前半の複雑な同時押しが死因になるんじゃ
938:爆音で名前が聞こえません
09/04/12 21:50:27 pcGRum4H0
どっちも死因になる
が正しい
939:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 08:37:23 Eg749+kBO
80とチェッキンは研究しないとHARD難しいだろ
イーラも研究推奨譜面かな。それとも地力つけば出来るようになる?
940:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 08:38:43 sZcvPmXt0
>イーラ
941:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 09:03:09 z4hgBT0iO
eraの読みはイーラであってるだろ
あれはどっちかというと個人差譜面
942:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 13:34:01 ne9VBM+ZO
エレラじゃなかったけ。
943:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 13:44:24 rBqFei+w0
何年前の話題だw
944:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 13:57:57 hcUh1ZiL0
発音記号見ると
イアラ
エラ
両方あるな
「ア」はあいうえおのアじゃなくて「R」の発音の前半ね。
もっとも英語のi(発音記号)だから日本語のイとエの中間、
かつ頭にアクセントがくるので結果としてイアラもエラも同じように聞こえるけど
945:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 14:30:58 OZ6sXMW30
この話題もプレイ歴問題ほどではないが何度か挙がるわけで
その度にもう鰓で良いだろお前等と説いてるわけだが
946:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 14:59:47 VL5NW9Bo0
正式にはイーラ
通称エラ鰓
終わり
947:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 15:19:43 hcUh1ZiL0
>>946
だからイーラじゃないってのw
エラの方が発音としては合ってる
948:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 15:26:25 /NpBrp3h0
URLリンク(diskunion.net)
とりあえずイーラと「読める」ソース貼っておきますね
949:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 15:31:23 H7nUdCeV0
普通にeraでいいのでは
950:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 15:39:30 d8zqoq6ZO
違うスレに来たのかと思った
まじでどうでもいい話題だな
951:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 15:40:58 hcUh1ZiL0
>>948
映画の「the agent」を
「ザ」エージェントとするくらい日本のそういうところの読み仮名はイイカゲンなわけだが、
まあ読み方なんてのはその国の人が発音しやすいようにすればいいんだけど
(ヴァイオリンとかヴァにこだわるのは馬鹿げている)
まあ俺は辞書を見て発音記号にのっとってこの際だから正しくはどうなのか確認してみたわけで。
「i」または「e」で「i」は上記の通りというか英語の授業を真面目に聞いてればわかるが
「イ」じゃなくて「イ」と「エ」の中間というか、「イ」って言うつもりで「エ」というか、
そして「e」は「エ」だから日本語表記としては「エ」のほうがしっくりくる
つまりエラ
2ちゃん的にもローマ字読みでエラのほうがわかりやすいし
952:939
09/04/13 15:47:32 Eg749+kBO
なんか自分の発言で変な流れになって申し訳ない…
携帯で入力モード切り替えるのが面倒だったのでカタカナでイーラって書いたのがいけなかったみたい
読み方は上で出てるの全部正解のはず
ネイティブじゃないので正確な発音できませんし、日本語的な発音なら読み方は複数あるかと
>個人差譜面
どうもeraだけ難出来そうにないんですよね
全体的に皿が取れず、地力ついて鍵盤部分取りこぼさないようになれば、全無視でいけるかと思ってたんだけどそうでもない?
個人差ならオリコ組んで慣れるかな…
953:レトロフューチャー
09/04/13 17:13:31 x/7IE4Dc0
RETRO FUTURE Passacaglia POST MODERN
★★★★
懐かしさと新しさが交差する温故知新なテクノポップ。
ビンテージなシンセサウンドが気持ちイイ。
WALKER / ウォーカー
無重力の世界を、視線の先に美しい惑星を求めて無限にゆらゆら漂いつづける…。
時には星たちと戯れ、楽しいひと時を過ごす…。そんな毎日を送ってるみたい。
954:レトロフューチャー
09/04/13 17:15:24 x/7IE4Dc0
●SOUND COMMENTS●
80年代初期に
トレヴァーホーンという
大物プロデューサーが
活躍していました。
初期の
デジタルシンセや
サンプラーを
駆使した
サウンドは
当時としては
画期的で
「これこそ
未来の音楽だ」
と思ったものです。
Wacから
そういう感じで、
という依頼をもらった時、
この分野には、
村井聖夜氏や
NAKATEK氏という
巨匠がいるので、
やりづらいなあとか
思いながら
作ってみました。
20年前に
想定した
未来だから
レトロフューチャーです。
気をつけたのは、
当時使用されていた楽器の音しか使わないということで、
アナログシンセを
シミュレートした
ソフトシンセを多用しました。
まあ、
ショボさも含めて
雰囲気は出せたかなと。
タイトルのパッサカリアというのは、
バロック時代の舞踏曲の形式で、
一定の
ベースラインの上で
メロディーが
展開していく一種の変奏曲です。
この曲は厳密な意味でのパッサカリアでは全然ないのですが、
非常に
単純な
コード進行を
くり返しながら、
メロディーが変化していきます。
(HIRO)
955:レトロフューチャー
09/04/13 17:16:38 x/7IE4Dc0
●DESIGNER COMMENTS●
大人で
落ち着いた
知的な感じ、
でも
重くなく
すんなり
入ってくる
心地良さが
とても
好きです。
宇宙空間を
ゆらゆら
漂っている時に、
この曲が
流れてたら
素敵だなぁ、と。
アニメーションは
そんな
イメージでつくりました。
キャラクターも
曲の
雰囲気に
合わせて、
知的な
感じに
しました。
曲も
キャラクターも
私の
お気に入りです。
(Piu:KOHA)
956:レトロフューチャー
09/04/13 17:20:24 x/7IE4Dc0
* STAFF COMMENTS *
ボワーとします。 (saito)
こういう懐古的な曲って
聞いてるだけで
うっとりくるのがいい感じ。(TAMA)
何かと
お忙しい
HIROさんに
ムリを言って
作ってもらった
優しいテクノ。
遠くで
ゆったり周波の揺れてる音が好きです。仕事帰りの
お疲れサラリーマンポッパーにオススメ。まったりと。(wac)
なんだか今すぐ宇宙旅行に行ってしまいたくなっちゃいましたよ。
でも無理みたいなので天文図鑑でも観てようと思います。(村井聖夜)
日水金地火木土天冥海。
地曜日、天曜日、冥曜日、
海曜日がないのはなぜでしょう?(ナヤ~ン)
渋テク。
プレイ中 ミョーに
後頭部を気にしてしまうのは
僕だけでしょうか?(NEW-3)
空を飛びながら本を読むって
どんな感じなんだろうなー
いい気分なんだろうな、
きっと。(ミコシバ)
キャラを描く間、ずーっと聴いていたけど、
なんか癒し効果があったような気がします。(私だけ?)(Piu:KOHA)
宇宙には空気がないから私たちの耳には届かないけど、ほんとうは
こんな美しい音楽が流れているのかもしれませんね。
曲もキャラも
知的で
神秘的で
お気に入りです。そいえばこの間の獅子座流星群、みなさん見ました? (shio)
はぁ わたしもやっと一人で
9ボタンをこなせるようになったかも
と調子にのっていると、
後半ついていけなくて
やっぱりボロボロなんです。おとなしく
5ボタンであそぼーっと。(シマQ)
957:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 20:09:25 GWa3+oHo0
SIMONじゃねーの?
958:爆音で名前が聞こえません
09/04/13 20:40:15 FXIsnJliO
マルチにレスしてる人がいると聞いt(ry
959:爆音で名前が聞こえません
09/04/14 21:59:25 G5VTGJtt0
☆11ってクリアレート降順でプレイして大丈夫ですか?
避けるべき曲がありましたら教えてください
960:爆音で名前が聞こえません
09/04/14 22:07:48 ER9cj8UKO
避けるべき曲はない。
どれも楽しい。
961:爆音で名前が聞こえません
09/04/14 22:11:41 G5VTGJtt0
>>960
どうもです
20曲ほど易つけてやってみてクリア半分程度ですがとりあえず1週目指してみます
962:爆音で名前が聞こえません
09/04/14 22:34:46 1cnPDbvo0
いやメモリーズとかforeplayとかこっちとかの中堅どころですでに絶望と思うが。。。
foreplayはまったくできなくても楽しさはわかってもらえるだろうけど
963:爆音で名前が聞こえません
09/04/14 23:02:48 hF2Jahav0
こっち穴が中堅とはまた
あと顎は下位だろ常考
これだから個人差ってのは面白いんだよ
964:爆音で名前が聞こえません
09/04/14 23:40:15 G5VTGJtt0
もうすでに半ば絶望してます('A`)
しかし☆10のときも似たような感じで半分泣きながら1週したら上のほうが
ある程度できるようになっていたのでそれに期待します
965:爆音で名前が聞こえません
09/04/15 01:32:22 jhEB/ElXO
Xenon埋めたいんだが、正規でおkでしょうか?
966:爆音で名前が聞こえません
09/04/15 02:49:16 W1h6AD4d0
自分に合うオプション探せ。以上
967:爆音で名前が聞こえません
09/04/15 04:13:34 g2mXAadc0
Xenonは人によって推奨オプ変わるから総当たりして、それで無理なら放置
皿力がうpした頃にたぶん出来るようになってる
968:爆音で名前が聞こえません
09/04/15 08:26:41 jPkHSndW0
☆11最初の一周でxenonに当たった時はたまげた
隣のWhy did you go awayと同じ難易度だなんて嘘だろこれ
969:爆音で名前が聞こえません
09/04/15 20:20:48 OQs4xIWb0
Why did you go awayはいつまで☆11に居座るんだろうな。
970:爆音で名前が聞こえません
09/04/15 20:36:26 W1h6AD4d0
ダズリンと一緒に下がる日が来るのだろうか…
971:爆音で名前が聞こえません
09/04/15 20:44:43 Ao56A39d0
Why~、ダズリン、裁き、Time to Air、Distress、REMINISCENCE辺りは☆10が適正
972:爆音で名前が聞こえません
09/04/15 20:55:48 mW1xZ2AY0
Distressはやめてくれ
初クリアが☆11半分ほど埋まった頃だったし、先週ようやく白ついたんだよ!
973:爆音で名前が聞こえません
09/04/15 21:01:00 2tlZ4A/W0
REMINISCENCEは乱かけたらたまにキツいの振ってくるし11でいいでしょ
974:爆音で名前が聞こえません
09/04/15 21:16:12 Az5H7bTYO
乱前提はおかしいでしょw
あくまでも正規ノマゲ前提難度なんだから…
REAL以外
975:爆音で名前が聞こえません
09/04/15 22:24:04 l6PwulufO
それを言ったらエンパシーもでしょ。
976:爆音で名前が聞こえません
09/04/15 22:30:59 +63IhE4R0
いやエンパは
・アアアア2%からから先縦連と着地全部とる
・アアアアに入るまで1/3くらいは残せる
どちらも☆10ではないでしょ。
977:爆音で名前が聞こえません
09/04/16 01:05:33 6KrELMtX0
いずれにしても乱前提で難易度語るなボケってことだな
978:爆音で名前が聞こえません
09/04/16 01:15:01 pEktp0JU0
10も11も上はフルコン下はFAILEDとマジでこの幅なんなの
次回作でいい加減難易度改訂してくれないかな
久々にアケでJAMとかどんなときも。とかやりたいな
穴の譜面がよろしかった気がする。いろんな意味で。
979:爆音で名前が聞こえません
09/04/16 01:19:13 Lsb3SZeA0
JAMが良譜面と聞いて飛んできました
980:爆音で名前が聞こえません
09/04/16 02:18:26 XTiFshARO
JAMよりfunやりたい…
981:爆音で名前が聞こえません
09/04/16 04:44:06 +D94o8ma0
エンパシーASでもむずかしい;;
982:爆音で名前が聞こえません
09/04/16 09:09:30 NZ4D+Of2O
ちょwwJAMとかw
983:爆音で名前が聞こえません
09/04/16 12:17:35 5ffQ8w1KO
ふちんちんきゃんでぃが12.1くらいに感じる
あとこれだけで再赤点灯なんだけど皆は最初どんなオプでやった?
984:爆音で名前が聞こえません
09/04/16 12:34:20 jcXyC0Tn0
正規で普通にクリア出来た
985:爆音で名前が聞こえません
09/04/16 12:35:35 Kd7fn6+gO
フォルダに赤つくぐらいならHARD試してみたら?
序盤耐えれば回復出来るからラストも何とかなるかも…
B+P50出たけどいけたよw
986:爆音で名前が聞こえません
09/04/16 18:30:31 5ffQ8w1KO
フォルダ赤って言っても前作から赤で今作不沈艦とプログラム以外初見1発だったんでまさかこんなに苦戦する曲がくると思わなくて…
取り敢えず正規でハード織り交ぜて挑戦してみます、ありがとうございました。
987:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 09:35:48 Gj2JW7mDO
sync穴がクリアレート高めだし、灰はよく選んでたから挑戦してみたら
2パーセントしか残らなかった
☆11三分の一くらいはノマゲできてるのに
988:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 09:50:45 60qlHAz60
>>987
実力不足
はい次
989:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 11:22:56 On4uIRNh0
次スレは?
990:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 12:17:53 TzHoIF01O
>>987
あれが2%って認識力不足だろ。
全然ムリだからしばらく放置しとけ。
991:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 13:10:45 Id3O8OcXO
>>989
言った人が作る
よろしく
992:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 16:19:55 hgN1na10O
syncはなんだかんだで元10だしねぇ
11って難度に必要以上にビビってるんじゃないの
993:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 17:48:59 S/YZZrYFO
syncは出来るようになったら面白い譜面だと思うなぁ
994:爆音で名前が聞こえません
09/04/17 23:50:34 yfJH2YbFO
sync穴とクエ灰の楽しさはガチ
いろんなオプションでたっぷり遊べる
995:爆音で名前が聞こえません
09/04/18 02:29:57 vFg0JzI30
syncとかできたの11半分くらい埋まってからだわ
996:爆音で名前が聞こえません
09/04/18 07:52:31 bh1BH8py0
やっつけで次スレたててきた。
997:爆音で名前が聞こえません
09/04/18 07:55:34 slv63CIYO
乙。
埋め
998:爆音で名前が聞こえません
09/04/18 07:56:15 slv63CIYO
埋め
999:爆音で名前が聞こえません
09/04/18 08:00:18 slv63CIYO
1000どうぞ↓
1000:爆音で名前が聞こえません
09/04/18 08:02:13 PsHDVyueO
1000ならドゥイの譜面が軍寺に戻って☆11で復活orz
1001:1001
Over 1000 Thread
|| OVER 1000 | |
|| .THREAD | |
|| CLEAR!! | |
||._∧ ∧ _____.| |
/ ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
( ̄ ( つ ̄ ̄ ̄(/.| |
Τ | | | ̄ ̄ ̄ | | 音ゲー@2ch掲示板
/ (_(___) ./\ URLリンク(game13.2ch.net)
/ ./ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄