☆11に苦戦してる人のスレ・17ヽ(´Д`;)ノアゥア..at OTOGE
☆11に苦戦してる人のスレ・17ヽ(´Д`;)ノアゥア.. - 暇つぶし2ch867:爆音で名前が聞こえません
08/10/18 10:33:48 TIB4/bIb0
>>865
スタンダードやる時は1曲目にトゥモローパヒューム(A)の乱
☆9だけど馬鹿にできない良譜面です。FCしてもまだまだ練習になるくらい
長期的に続ければ指がスムーズに動くようになります
2~3曲目はひたすら☆10
☆11のクリアマーク増やすなら>>3のサイト参考にして☆11の簡単な方からローラー作戦

今後はひたすら未プレイ、未クリアの曲潰し
詰まったら自分なりに苦手箇所を見つけてから要点を絞って聞きにきてください
大量の曲を羅列されて助けてと言われても「乱粘着しろボケ」「地力上げろボケ」としか言えません
指示を仰ぐのではなくて要所のコツを聞きに来る感じで

868:865
08/10/18 12:50:18 FDUXkHLa0
有難うございます。

>大量の曲を羅列されて助けてと言われても「乱粘着しろボケ」「地力上げろボケ」としか言えません
>指示を仰ぐのではなくて要所のコツを聞きに来る感じで
了解しました。
曲の落ち所が分かってきたらまた質問させてもらうかもしれないのでそのときは宜しくお願いします。

869:爆音で名前が聞こえません
08/10/19 05:46:38 ZDbXpBn0O
曲羅列スマン orz
1P3:5半固定の赤→白点灯まで正規縛り
ここ100プレイ程でランプ状況は変わらずなんでアドバイスたのんます
やり易いの3~4曲挙げてくれる感じで構わないです
未クリ switch

未難
MAxx
4P
ラクエン もうちょっと
stoic ラストってかノマゲも安定しn
spica
全押し
トラノイド
チェキン
ガニメデ もう少しで出来そう
DO IT!
デジタン 皿多すぎてイミフ
ハデス


長文失礼しました

870:爆音で名前が聞こえません
08/10/19 07:42:23 lJHlsLJOO
デジタン→スピカ→FaXX→玄武

871:爆音で名前が聞こえません
08/10/19 13:15:41 ZDbXpBn0O
>>870
ありがとうございます
スピカとかキツそうだけどやってみます
まずはデジタンか
皿回してるとき何回目かわかんなくなるorz
11フォルダ白は遠いな~

872:215
08/10/19 14:29:02 ip34rKEM0
>>869
第1段階

デジタンク⇒FAXX⇒チェッキン⇒ラクエン
皿を集中的にやるといい。FAXXはソフラン対策の練習も兼ねて

第2段階
ハデス⇒DoIt
ソフランをやってきたので次にハデス、トリル多めなのでDoItの練習にもなる

第3段階
玄武⇒全押し
あと少しなので玄武は頑張るとして、同じ乱打の全押しを粘着。相当地力上がる。
ちょこちょこ入る同時トリルも第2段階過ぎれば簡単に感じるはず

第4段階
stoic⇒トラノイド
stoicは縦連勝負なので、粘着しろとしか言えない。トラノイドも局所難なので同じ。
☆12のA難と並行してもいいかも

第5段階
Spica⇒4P
ここからは地力勝負だから、☆12に手を出しつつ並行してやった方がいいかな

873:爆音で名前が聞こえません
08/10/19 18:32:23 Zdg+DXqE0
流れぶった切って悪いが、ついに4P難抜けして☆11が白くなった!@2P
スコアはBとかでカスだったけど前半抜けられるようになってからは早かった。
やっぱ前半が難しい曲だったと思う。(皿を覚えたのが吉だったみたい)

ムンチャや少年Aをやりまくって左手を強化してきた甲斐がった(後BMSの★2~3)
どうでもいいかもしれんが参考までに☆12のクリア状況は
難:14曲(AAアリ)
ノ:13曲
易:4曲
AS:1曲(メンデス←間違えて選曲した)
後は点滅(っていうかやってないCSやBMSで粘着中…)

でした。あんま☆12にの難粘着はしてないんで、これから頑張って行きます!
次回作に凶悪な☆11が出たらまた戻ってきますノシ

874:爆音で名前が聞こえません
08/10/19 21:05:38 /wAGq4xBO
1P側正規縛りです
センスの後半とラストにくる発狂のあんみつの仕方を教えて下さい。

875:869
08/10/19 21:32:43 I7hori380
>>872
おお!細かい段階表記ありがとう
やる気でてくるわ。16出るまで2段階クリアまで行ければいいが

>>873
白点灯ウラヤマシイ おめ

>>874
きちんと押すように意識してはいるが、結果あんみつになってしまう
(ラス殺し系は)生き残るために全力を注いでます
根性論になってすまない




876:爆音で名前が聞こえません
08/10/19 22:01:15 KiA+2yer0
>>874
正規厨なら譜面眺めて自分で餡蜜考えろボケ

36小節目は皿+1+おまけ→2+4+6を8分でやってれば大して減らない
後半の発狂はしっかり皿を回す
鍵盤は添える程度で耐えれば、2連地帯で100%まで回復できるはず
ラストは2連を全部右手でカバーして、8分で皿+1+2残り右手→皿+1+3+5+7で残るはず
気持ち遅めで皿を回してればGOODになるので、右手を外さないようにしっかり集中して取れ
等間隔の皿ができてないなら、全皿モードでしっかり練習しろ!

877:爆音で名前が聞こえません
08/10/20 00:21:42 xWCh7ytJ0
ラクエンノマゲを、HS低速に合わせて高速地帯強行突破で抜けた人とかいる?

878:爆音で名前が聞こえません
08/10/20 00:23:51 NwnBzZM30
低速に合わせたら高速を見切れるわけないだろ。常略

879:爆音で名前が聞こえません
08/10/20 02:05:14 XVaO9RJIO
>>378
正論すぎるってか
377は何が言いたいんだ?w

880:爆音で名前が聞こえません
08/10/20 02:28:50 XuRMIW1cO
ノマゲって書いてあるから「高速を捨てて後半の低速地帯だけで回復できるか」ってことかと思って
とりあえずCSハピスカ(難易度4)のトレーニングでスピード1にしてやってみたけど
バップア0でも曲が終わる寸前でやっとフルゲージ(スコアはPG:GR:GDが5:3:2)

まあACとCSでゲージの増減が違った気がするから参考にはならないか

881:爆音で名前が聞こえません
08/10/20 09:06:06 A6jCd1KbO
つまりデッデッデッデッテチュテチュトゥーって皿回してから鳥A出す勢いで繋げば間に合うってこと?
スローダウンしてからの密度って☆10くらいだから、HARD埋め慣れてる奴ならやれるかも?かも?


フツーにギアチェンジ覚えた方が楽だと思う。
グラのフルスペくらい単純で短いなら高速地帯を覚えるのもアリだけど。

882:爆音で名前が聞こえません
08/10/20 13:05:36 PRL0J1hmO
低速・ソフラン苦手な人でも、HS5で低速地帯にSUD+合わせて、HS変更のみで抜けることも出来るけどな
高速入った瞬間にHS5→HS1.5orHS1にして高速抜ける直前の5連皿回したら、スタートボタン押しながら黒鍵盤を死ぬ気で連打
スコアも出しやすいな

883:爆音で名前が聞こえません
08/10/20 19:12:13 /CNBL2BK0
チェッキンも楽園も元から最初の低速は捨ててたなぁ

884:爆音で名前が聞こえません
08/10/20 19:34:07 +4hWe7Su0
チェキンは前半の低速捨てたら余計に厳しいだろ
ほとんど皿しかない高速地帯と、ラスト2小節と少ししか無いんだぜ?

885:爆音で名前が聞こえません
08/10/20 22:01:48 NwnBzZM30
ノマゲ狙ってる段階ならそうかもね。

チェキン難は、ギアチェンジはダメージがでかすぎるし、
sud+外しは目線の変化が大きすぎて高速地帯の皿がBADハマリする。

なので最初から高速地帯にSUD+、HSを合わせてやってみたら1発で抜けた。
鍵盤は楽だから、皿さえ覚えれば意外と何とかなるもんだ。

886:爆音で名前が聞こえません
08/10/20 22:28:18 iDAlBZpnO
チェッキンやラクエンとか食わず嫌いしすぎなんだよ
ちゃんと練習しとかないと将来フルコンとかできんぞ?

あ、そんなの視野にないくらいの下手の極みか

887:爆音で名前が聞こえません
08/10/20 22:37:55 E5NbRkSDO
>>877
なんというかつての俺
俺も☆11ほぼ埋めてるのに圧倒的にできないから同じような質問したことある
今は克服したから言えるけど空プア上等のギアチェンがいいよ
壁飛ばしは慣れてないと視点が定まらずに高速地帯が異様に難しく見える
慣れれば再低速時に皿こきながら壁設置する自分にうっとりできるが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch