08/09/07 12:13:38 Tnhb67jyO
一応上位に食い込んでいる者です。
時間も大事、金も大事、よく分かります。
どっちを優先すべきかは設定してる目標次第と思います。
エリア制覇優先なら1日で何エリアも行かないといけないし、短い休日でたくさんのエリアを回る事を考えたら、金より時間を優先すべきでしょう。
そうなるとタクシーも辞さない覚悟は必要です。
全国回って20万ちょいあれば行けました。
沖縄を無視すれば10万から15万あれば回れましたよ。
更に海外まで行きたければ更に20万上乗せ。
そんな中でタクシーを使ったのははっきりとは覚えてないけど5エリアくらいかな。
だいたいですが、エリア制覇50万かけたうちの5000円程度がタクシー代です。
それより毎日の外食代をいかに節約するかが重要でした。
1000円の駅弁を買うよりコンビニのおにぎり2個で済ませれば700円は浮く。
交通費は惜しまず時間を節約、食費を惜しんで金を節約でした。
一方、店舗制覇になるとマイカー必須なので、これは別の話。
上で書いた事も、あくまで自分の休暇と財布との相談の結果での実体験ですから、人それぞれ時間も財布も余裕の量は違っているのだから人それぞれの戦略があっていいのではないでしょうか。