08/09/07 00:30:36 uEv9ZOCwO
18きっぷとかでエリア数狙いで効率良く一回りしようとすると
九州なら>>907とか中国地方なら山陽本線+山陰本線とか
東北地方なら東北本線+いわゆる日本海縦貫線とか
関東~中部地方なら東海道本線+中央本線とか効率よく一筆書きできるが
四国って「一周」に向かないな・・・
922:爆音で名前が聞こえません
08/09/07 00:54:13 pj1bXhlH0
>>921
四国は同意。
愛媛と高知をどう回るか俺も悩んだ。
バスだと2時間半で行けるんだけど、18きっぷだけだと大回りだしな。
923:爆音で名前が聞こえません
08/09/07 01:11:55 vjaSMusG0
四国で鉄路ならバースデイきっぷ一択だろ。
12月生まれの人はどうしようもないけど。
924:爆音で名前が聞こえません
08/09/07 11:26:52 9fSMKQJX0
VRC6さん、たまたま今日の朝に大阪のゲーセンで発見したww
青いリュック(?)みたいなの持ってたな
925:爆音で名前が聞こえません
08/09/07 12:13:38 Tnhb67jyO
一応上位に食い込んでいる者です。
時間も大事、金も大事、よく分かります。
どっちを優先すべきかは設定してる目標次第と思います。
エリア制覇優先なら1日で何エリアも行かないといけないし、短い休日でたくさんのエリアを回る事を考えたら、金より時間を優先すべきでしょう。
そうなるとタクシーも辞さない覚悟は必要です。
全国回って20万ちょいあれば行けました。
沖縄を無視すれば10万から15万あれば回れましたよ。
更に海外まで行きたければ更に20万上乗せ。
そんな中でタクシーを使ったのははっきりとは覚えてないけど5エリアくらいかな。
だいたいですが、エリア制覇50万かけたうちの5000円程度がタクシー代です。
それより毎日の外食代をいかに節約するかが重要でした。
1000円の駅弁を買うよりコンビニのおにぎり2個で済ませれば700円は浮く。
交通費は惜しまず時間を節約、食費を惜しんで金を節約でした。
一方、店舗制覇になるとマイカー必須なので、これは別の話。
上で書いた事も、あくまで自分の休暇と財布との相談の結果での実体験ですから、人それぞれ時間も財布も余裕の量は違っているのだから人それぞれの戦略があっていいのではないでしょうか。
926:爆音で名前が聞こえません
08/09/07 14:11:41 UuxhjemVO
相模原のゲームオーロ、潰れてませんよね?
散々歩き廻っても見つからないんですが…
927:爆音で名前が聞こえません
08/09/07 14:20:25 UuxhjemVO
すいません自己解決しました
928:爆音で名前が聞こえません
08/09/07 20:10:34 NUVBSETIO
>>925
いくら何でもかかりすぎ、海外も9月なら3エリア10万でおつりがくるよ。
観光はほぼ無いけど。
929:爆音で名前が聞こえません
08/09/08 11:38:11 ygqgvZ3o0
アドアーズ荻窪北口オープンしたみたいだけど
公式マシンリストに寺はありません・・・・
930:爆音で名前が聞こえません
08/09/08 15:35:30 cA1INtnX0
自分は都内在住で、マイカーはもってないから、
いつもレンタカー使ってる。
関東甲信越辺りは、家の近くのレンタカー屋から、
もっと地方は電車+レンタカーとか。
車なしで、店舗数意識してる人ってどうしてるの?
駅から遠いゲーセンは徹底的にスルーなん?
931:爆音で名前が聞こえません
08/09/08 18:57:17 LNmYLruA0
セレブはタクシーだろJK
932:爆音で名前が聞こえません
08/09/08 19:57:54 Db6+0MMw0
セレブなら自家用車(運転手付き)じゃね?
その前にセレブは弐寺行脚なんかしない
933:爆音で名前が聞こえません
08/09/08 20:40:59 uFzWluDQ0
まぁおれはセルフだけどね
934:爆音で名前が聞こえません
08/09/08 22:31:54 7IZ9kvdf0
>>930
片道1キロ以上は基本スルー。でも、どうしても行きたいゲーセンとかは別w
タクシーとかは考えられないな・・・酔うからorz
935:爆音で名前が聞こえません
08/09/09 08:09:28 mdzXU/0fO
稚内の光速憧路が火災にあったらしい
936:爆音で名前が聞こえません
08/09/09 13:58:08 j2WvHiEXO
鉄道で全国制覇を目指すとタクシー使わないとしんどい県がちらほら・・・
937:爆音で名前が聞こえません
08/09/09 19:27:42 z7CN/skr0
>>936
例えば?
938:爆音で名前が聞こえません
08/09/09 19:34:00 MSzJxf/60
>>937
大都市以外はたいがいそうだろ?
馬鹿か?
939:爆音で名前が聞こえません
08/09/09 19:42:10 Mlvr1aWqP
エリア増やすだけなら秋田と島根が少し辛い程度
あとは場所選べばどうにでもなる
940:爆音で名前が聞こえません
08/09/09 19:59:43 yt3pdXYdO
秋田でしんどいとかどんだけ貧弱なんだよwww
島根もたかが2kmくらいだから十分徒歩圏内だろ。
941:爆音で名前が聞こえません
08/09/09 20:39:08 dmOMh6oAO
>>939も言ってるけど、場所さえ選べばタクシーなんぞ使わなくてもいける。
どのゲーセンも駅から遠くてタクシーじゃなきゃ無理、っていうエリアはない。
あくまでもエリア制覇の場合ね。
海外は知らん。
942:爆音で名前が聞こえません
08/09/09 20:56:27 MSzJxf/60
そりゃ、エリア制覇だけなら車いらんだろw
ただあったら便利だし、時間の節約になるに決まってる。
2kmは自分ならタクシーだな。
片道だけw
943:爆音で名前が聞こえません
08/09/09 21:02:01 z7CN/skr0
>>938
馬鹿じゃないと47エリアoverなんてやりません
>>941
香港は地下鉄沿線にあるし、台湾も中歴駅から徒歩圏です。
マカオは鉄道がないけどシンガポールならビシャン駅近くにあります。
944:爆音で名前が聞こえません
08/09/10 01:32:46 uRqz9mOIO
無免許タク嫌いフリーターの俺だが
・3kmまでなら基本徒歩
・電車の時間などの都合や、再訪にかかるコストを考慮してやむを得ない場合はタク
・3km以上なら諦めて飛ばす
・3km以上でも数店舗がまとまってるなら行く
・深夜営業してる店なら遠くても頑張る(24時以降を移動に使う)
1日で12kmぐらいなら歩けるな。それ以上でもいけるが翌日に支障が出る。
945:爆音で名前が聞こえません
08/09/10 01:33:00 eJphDlm+O
2kmくらいなら確かに徒歩圏内ではあるが
45分後の次の電車に乗らないと3時間ロスするとか
そういう場面があったりするから悩む
946:爆音で名前が聞こえません
08/09/10 03:01:09 witezZX8O
自家用車メインの俺は大宮のラウンドワンからモアイの距離で嫌になった。
店舗間を車で移動出来る郊外マンセー!
947:爆音で名前が聞こえません
08/09/10 10:23:25 C/A+j44n0
群馬や北埼玉郊外なら自家用車が有利だよな
タクシーなんて使ったらサイフが大変なことになる
948:爆音で名前が聞こえません
08/09/10 11:20:40 a+dqDFKO0
自家用車の方が金がかかるイメージがあるけどw
自家用車のない自分は、タクシーはレアでほとんどがレンタカー
949:爆音で名前が聞こえません
08/09/10 12:42:25 dJJyNKwPO
稚内の光速憧路が店舗検索から消えたな、火事は本当だったのか?
950:爆音で名前が聞こえません
08/09/10 12:44:05 PJdrBvk5O
>>946
店舗廻りながらの距離なら気が紛れると思うんですけどねー。
って俺はラウンコはスルーしましたがw
>>948
遠方は自家用車よりも夜行や飛んでレンタカー使った方が安い事に最近になって気が付きました…
951:爆音で名前が聞こえません
08/09/10 14:17:49 eJphDlm+O
そこでレンタサイクルですよ
952:爆音で名前が聞こえません
08/09/10 21:18:36 /aRJRn200
自家用車最大のメリットは、宿代がかからないことw
夏場の車内泊は自殺行為だけどな。
気温も下がってきたので、今週末から行脚再開でし。
田舎だから18きっぷを使おうにも県外への脱出だけで時間がねえ……
953:爆音で名前が聞こえません
08/09/10 22:17:55 q1Fbrfv70
>>950
トヨタレンタカーの同県内乗り捨て無料おすすめ
新潟駅で借りて西進しつつ行脚して直江津駅で返すとか
豊岡駅で借りて鳥取津山岡山経由して姫路駅で返すとか
駅から離れた店舗には路線バスやレンタサイクルを検索すると結構使えたりする
ショッピングモールとかに店があれば近場の駅から送迎バスとかもあるよ
954:爆音で名前が聞こえません
08/09/10 23:29:24 Nx79M3Kl0
お、仲間ハケーン。
そうそう。トヨタレンタカーの同県内乗り捨ては便利すぎる。
レンタサイクルが、どこの駅にでもあれば節約できるんだろうけど、
実際はタクシーしかいないので、駅から2km以上はタクシーが自分は多いなぁ。
955:爆音で名前が聞こえません
08/09/11 12:44:51 5l32TMThO
>>953
そんなのあるんですか!
それって同道内でもokなんでしょうか?
956:爆音で名前が聞こえません
08/09/11 12:49:44 7GnYeG5q0
>>955
聞く前になぜ自分で調べない?
957:爆音で名前が聞こえません
08/09/11 12:55:45 5l32TMThO
>>956
話しの流れでつい;;
ちっと調べてみますっ。
958:爆音で名前が聞こえません
08/09/11 19:32:05 nGXHrBfvO
東戸塚キャメル行って、神奈川制覇!
目標達成したので、先に失礼します
みんな無理しないようにね!
959:爆音で名前が聞こえません
08/09/12 11:45:33 AX6lIUdL0
先日山梨県制覇したよ♪
首都圏ではどうみても一番楽だがw
960:爆音で名前が聞こえません
08/09/13 00:50:53 jaayGcgm0
>>958
自分も少し前に地元の神奈川縛りで神奈川制覇!と思ったら
アゼクーラというお店が抜けてたらしくある意味まだ未制覇だった…。
"あれ"だけを参照だと最近出現したゲームファンタジア茅ヶ崎も見落としやすいみたい。
既に行ってきたかな?
961:爆音で名前が聞こえません
08/09/13 07:49:58 CM0LOXREO
俺が全店制覇した都道府県:
東京都と島根県
962:爆音で名前が聞こえません
08/09/13 13:37:39 zwMJLFR5O
つ(GAME IN 六本木)
963:爆音で名前が聞こえません
08/09/13 15:17:44 G6hVmMn/O
>>961
(つД`)シマネ…
964:爆音で名前が聞こえません
08/09/14 17:44:42 CqthnrLJO
山梨は首都圏か…?
965:爆音で名前が聞こえません
08/09/14 18:05:59 0z+3d6s4O
>>960
茅ヶ崎は少し前に行ったんだ
心配してくれて有難う
>>961
社員乙
966:爆音で名前が聞こえません
08/09/14 19:23:45 un+GR4b7O
>>964
「関東地方」と言えば、東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木の1都6県。
「首都圏」とはそれに山梨を加えた1都7県をさす。
これは慣用的表現ではなく定義されているものです。
967:爆音で名前が聞こえません
08/09/14 20:31:14 dknyf9L/O
けっ山梨のくせに
968:爆音で名前が聞こえません
08/09/15 03:30:20 V77oxyi+0
昨日、上野のアドアーズを行脚したついでに
エスパスの様子も見に行ったんだけど、IIDX撤去されてたよ。
「あれ」の直し方よく分からんので誰か修正ヨロロ。
969:爆音で名前が聞こえません
08/09/15 13:07:12 c0pXibGzO
山梨県民必死だなwwwwww
970:爆音で名前が聞こえません
08/09/15 16:45:00 vpSGFbUBO
ウェア入谷って舎人ライナーの何て駅で降りればよいのですか?
971:爆音で名前が聞こえません
08/09/15 16:51:34 W0jn1loUO
終点から歩いて2km
972:爆音で名前が聞こえません
08/09/15 19:45:23 vpSGFbUBO
分かりました逝ってきます
973:爆音で名前が聞こえません
08/09/15 21:55:19 JA88Gnzn0
じゃ俺もいってくる
車オンリーだった昔に比べりゃましか
974:爆音で名前が聞こえません
08/09/15 23:26:49 LcxOCQBGO
ちなみに入口は普通
ウェアハウスはある程度巡ったが・・・入口が派手な店って川崎、市川以外にオススメはある?
975:爆音で名前が聞こえません
08/09/15 23:59:55 JA88Gnzn0
>>974
間違いなく岩槻
ついでに出口も
976:爆音で名前が聞こえません
08/09/16 00:25:19 BOMxa10Q0
>>884
>>929
今日アドアーズ荻窪北口店見てきた。
ギタフリ、ドラマニ、ポップンが1台ずつあるだけだった。
977:爆音で名前が聞こえません
08/09/16 12:55:08 T3NEBzmqO
AKAMON氏の伸びがすごいな
978:爆音で名前が聞こえません
08/09/16 19:31:03 ln50HBZXO
>>977
昨日と比べてみたら今日も20近く伸ばしていた。
遅い夏休みでもとっているのだろうか。
979:爆音で名前が聞こえません
08/09/16 20:38:37 ekwwFPSRO
あっどもっ。久しぶりっすね(・ω・)
980:爆音で名前が聞こえません
08/09/17 10:17:32 O4AeYYOiO
今日も伸びんのかよー
工エェ(´д`)ェエ工
981:爆音で名前が聞こえません
08/09/18 01:45:50 4+iFhe5gO
980overなので
新スレ だれか たのむ
982:爆音で名前が聞こえません
08/09/18 08:12:18 qCNupCOVO
池袋ランブルプラザ、経営者変更により9月28日で一時閉店
再開時期未定
昨日も故障中だったけどなOTL
983:最近のいつもの人
08/09/18 09:42:25 dgZEECV8O
新スレマダー?
984:爆音で名前が聞こえません
08/09/18 20:38:50 dgZEECV8O
23時頃までに新スレが建ってないようだったらこちらのスレにランキング貼ろうと思います。
985:爆音で名前が聞こえません
08/09/18 21:41:06 vJOvgcbp0
誰も立ていかんようならスレ立ていってみる
986:爆音で名前が聞こえません
08/09/18 21:46:35 vJOvgcbp0
次スレ立てた
スレリンク(otoge板)
987:爆音で名前が聞こえません
08/09/18 22:22:20 dgZEECV8O
>>986
ありがとうございます!
って事で今から作ります。
11時には載せますね。
988:爆音で名前が聞こえません
08/09/19 11:52:42 vHVXZehTO
埋めますか
行脚してると
駅の階段って地道に体力を削るよな・・・
989:爆音で名前が聞こえません
08/09/19 17:58:38 gQpNMuMyO
そういえば最近座席シートに座る割合が高くなってたw
990:爆音で名前が聞こえません
08/09/19 20:12:22 CuJeDI9Z0
セブンティーンアイスにはかなりお世話になった
991:爆音で名前が聞こえません
08/09/19 21:43:51 ZfkOn4DXO
駅の紙コップジュースにも世話になったなぁ
992:爆音で名前が聞こえません
08/09/20 08:35:18 xV3zmfFtO
埋め
993:爆音で名前が聞こえません
08/09/20 11:32:50 JpZ5D6X60
地味に梅
994:爆音で名前が聞こえません
08/09/20 18:45:57 zDMO9rX/O
>>988
行脚中は極力エスカレーター/エレベーター利用。
俺はジジイかw
995:爆音で名前が聞こえません
08/09/20 20:10:16 4/kXxIZP0
JR専門の鉄だったのに私鉄のきっぷまで詳しくなっちまったなw
996:爆音で名前が聞こえません
08/09/20 20:35:27 acFOuqP1O
行脚で10000km以上車を走らせたが、
あまりに乗り回したせいか車検が恐ろしいことに……!
ゲーセン併設のスーパーにものすごく世話になった。
食料とかはスーパーで買い込んで車の中で食べるのが便利。
997:爆音で名前が聞こえません
08/09/21 00:26:13 +X1zssMmO
>>995
あるあるw
北総鉄道と東葉高速鉄道の値段に絶望した
998:爆音で名前が聞こえません
08/09/21 00:26:41 ElUi7/EU0
できればあと半年、新作の稼動が遅ければ……。
秋~冬の行脚だったら車中泊ができたのに!
999:爆音で名前が聞こえません
08/09/21 02:22:39 yQdLj776O
さて、>>999を頂いたついでに言わせて貰うが、行脚なんぞ糞くらえだ、>>1000死ね!!!!!!
1000:爆音で名前が聞こえません
08/09/21 02:23:58 yQdLj776O
>>1000get
1001:1001
Over 1000 Thread
|| OVER 1000 | |
|| .THREAD | |
|| CLEAR!! | |
||._∧ ∧ _____.| |
/ ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
( ̄ ( つ ̄ ̄ ̄(/.| |
Τ | | | ̄ ̄ ̄ | | 音ゲー@2ch掲示板
/ (_(___) ./\ URLリンク(game13.2ch.net)
/ ./ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄