09/04/23 11:29:49
これは?
URLリンク(chat.minakuru.tv)
679:クーベルタン男爵さん
09/04/23 17:08:36
>>677
土日のどちらかの試合を月曜に延期することはありえるんじゃないの?
680:クーベルタン男爵さん
09/04/23 21:41:58
雨でもよほどじゃなきゃやるはずよ。
雨の日は下位チームか上位食いしたりするから侮れんよね
681:クーベルタン男爵さん
09/04/24 12:59:00
早耳で2部の試合経過を実況してくれてるのを見たけど
すごい試合展開ばかりで面白そう。行きたかったな。
682:クーベルタン男爵さん
09/04/24 13:50:11
2部は初日から飛ばしてるなw
683:クーベルタン男爵さん
09/04/24 20:10:11
>>681
確かに。。。
すごい競った試合ばかり。こういう試合をたくさん見たい
684:クーベルタン男爵さん
09/04/24 23:50:16
パナツー、甲賀に負けたんかい!
やはり計り知れない戦力ダウンなんだな…
685:クーベルタン男爵さん
09/04/25 00:08:37
1試合目が早く終わって、午後から天気が大荒れしそうなときに
2試合目の開始時間繰り上げることってまさかないよね?
686:クーベルタン男爵さん
09/04/25 01:48:25
>>685
その条件で繰り上がるとしても30分くらいでしょう?
30分なら十分あり得ると思う。
687:クーベルタン男爵さん
09/04/25 02:36:56
日立ソフトねた
URLリンク(news.livedoor.com)
688:クーベルタン男爵さん
09/04/25 02:38:10
開幕節前夜祭の様子少し
URLリンク(www.japantopleague.jp)
689:クーベルタン男爵さん
09/04/25 07:20:00
ソフト部のバスの中のぞかせて貰ったが
メチャクチャにモノが乱雑に置かれていた罠
掃除大変ダろうな 雑用係
キャプテン→雑用係→クビになったソフトボール選手が居たけど
悲惨だよな
690:クーベルタン男爵さん
09/04/25 08:12:52
>>686
そうか~じゃあいつも余裕見て行った方がいいな
ありがとう
691:クーベルタン男爵さん
09/04/25 08:47:44
4月25日(土)
10:30 ルネサステクノロジ高崎事業所 vs デンソー
13:00 シオノギ製薬 vs 佐川急便
両方とも雨天中止が確定
692:クーベルタン男爵さん
09/04/25 09:02:48
1部は全会場中止らしいね
693:クーベルタン男爵さん
09/04/25 09:19:13
たぶん二部も全部中止
694:クーベルタン男爵さん
09/04/25 10:26:42
2部も中止だね
695:クーベルタン男爵さん
09/04/25 10:56:14
日、月が晴れそうだから中止にしたんですかね?
696:クーベルタン男爵さん
09/04/25 12:40:12
早耳に中止って出てたのね…江戸川まで行ってもうたorz
ところで週末の天気が怪しい時には前売りを2枚買っては駄目だということが分かった。
(知っている人にしてみれば当たり前なのかもしれんけど)
今日中止だから月曜日の予備日に振り替えってのは分かっていたんだけど
月曜日は仕事で見に行けないから払い戻ししてもらおうと思ったのね。
係りの人に払い戻しについて聞いたら身なりがしっかりした担当の人が出てきて
払い戻しはできませんっていうのよ。
なんで?と聞く前にその人が詳しく説明してくれたんだけど、
チケットに「*予備日を含め1試合も成立しない場合も除き、払い戻しは致しません」ってあるのが
払い戻しできないってことの理由らしい。
…実質払い戻しは99%ないってことだなーとw
しかしこのルール、週末2試合見に行こうと思って前売り2枚買った人が馬鹿を見るルールじゃないか!と。
一言言おうと思ったけど、言っても意味ないなーと思ったから言わんかった。
(その担当の人がすごい丁寧に対応してくれたからってのもある)
というわけで。
明日会場で、江戸川大会月曜日見にいけるんだけどチケットがまだないという先着1名様に
チケット半額で売ります!(0よりはマシw)
身長180オーバーで横もでかく、上半袖黒、下紺色のジャージで黒いバックという身なりなので
欲しい人は「チケットの件で」とでも声かけてくださいw
(ソフトボール会場では間違いなく目立つ風貌なのですぐ分かるw)
697:クーベルタン男爵さん
09/04/25 12:52:38
>>696
1200円くらいであんまり必死になるなよw
698:クーベルタン男爵さん
09/04/25 13:05:12
>>696
mixiやってるなら、そっちでチケ譲りしたほうがいいんじゃねーか?
もし、本当に無駄にしたくないんだったらさ。
699:クーベルタン男爵さん
09/04/25 13:10:18
>>698
>>696だけどmixiはやってないわ。
実際のところ無駄にしたくないって気持ちはあるけど、
前売り1000円だからま、いっか!と思ってはいるしw
まあ誰かのお役に立てればそれでよし!って感じ。
700:クーベルタン男爵さん
09/04/25 13:11:03
>>696
明日、当日券売り場で声をかけてみたらどう?
当日券を買う人にとってみれば安く(1200→1000)買えるわけだし。
701:クーベルタン男爵さん
09/04/25 13:14:00
>>700
そこまで必死じゃないよw
あと当日券売り場でんなことやっちゃさすがにまずいでしょw
702:クーベルタン男爵さん
09/04/25 13:19:00
それにしても協会はケチだな。
1200円くらい返金してやればいいのに。
雨天順延というちゃんとしら理由があるんだしね。
だいたい客の何割が有料入場者なんだろうか?
ほとんどが社員へのバラマキと、地元ソフト部のガキどもだろ。
703:クーベルタン男爵さん
09/04/25 13:20:09
>>701
全然まずくないと思うけどなー。
ソフトの会場じゃないけど「急に友達の都合が悪くなったから」って声をかけられたことあるよ。
704:クーベルタン男爵さん
09/04/25 13:22:13
>>701
いろんなスポーツで当日券売場の前で余ったチケットを
あげたり安くゆずったりしているのはよく見かけるよ。
ダフ屋みたいに大量に売るわけじゃないからいいんじゃないの。
705:クーベルタン男爵さん
09/04/25 13:24:49
安く売るにしてもダフ屋的行為はやっぱまずいわなw
それにしても一向に雨が止む気配がない
明日大丈夫かぁ?
へたすると明日も(ry
706:クーベルタン男爵さん
09/04/25 13:27:46
セロテープでどこかに留めておいて「あげます」 ってやるのが一番いいとおもうよ
707:クーベルタン男爵さん
09/04/25 13:28:25
おまえら、いくら処分したいとはいえ、売り場の前でやることは道徳的におかしいだろうw
ソフト会場ならいいのかもしれないけど、他でもまかり通るわけではないんだから…
708:クーベルタン男爵さん
09/04/25 13:29:05
ところで江戸川のチケットで豊田を見に行ったりしたら気がつきますかね?
やった事ある人いますか?
709:クーベルタン男爵さん
09/04/25 13:30:42
>>708
モギリの補欠部員の偏差値によるw
710:クーベルタン男爵さん
09/04/25 13:41:08
天気が心配なら前売券を買わずに当日券を買った方がいいけど
前売券を買っておいた方がいいのは早くから開門の列に並びたいときかな
開門が9時で当日券の販売も9時の場合は開門の列に並べないからね
まあ係りの人に頼めばチケットを早めに売ってくれるかもしれんけど
といってもそんなに開門前に何百人も並ばないか
711:クーベルタン男爵さん
09/04/25 14:37:34
>>702
今年はほとんどの会社がタダ券出してないはず
712:クーベルタン男爵さん
09/04/25 14:41:26
なんとなく気になってダフ屋の定義を調べたら結構厳しいのね。
wikiより転載
以下の2つの項目が、1つでも当てはまればダフ屋行為に該当する。
・転売目的でチケットや券を、公衆に対して発売する場所において購入すること。
・公衆の場で、チケットを他者に転売すること。
713:クーベルタン男爵さん
09/04/26 02:39:07
>>712
チケットとか興行に関わる仕事してたけど、転売行為は明らかに営利目的や
客の迷惑になると思われる場合以外は、大抵の会場はそんなに目くじら立てないよ。
個人的に余ってしまったチケットを安く譲る位のことは基本的に黙認。
特に今回は雨天中止もあったから、全然咎めだてされないと思う。
ジャニ系とか超人気バンドとかは一部ものすごく厳しいから話は別だけど。
714:クーベルタン男爵さん
09/04/26 10:17:43
豊田会場
予定通り開始です
織機
8狩野 7白井 6内藤 2トッピング 9田中 D本田 5古田 4酒井 3長澤 Pバークハート
伊予
6中田 7重松 4中森 8川野 3矢野 D山本 2藤原 9仙波 5古賀 P清水
715:クーベルタン男爵さん
09/04/26 11:29:44
織機 013
伊予 000
織機:バークハートートッピング
伊予:清水ー藤原
(本)長澤、田中
(二)トッピング
716:クーベルタン男爵さん
09/04/26 12:51:02
試合終了
織機8-3伊予
(織機)長澤ソロ、トッピングタイムリー、田中2ラン
白井ソロ、内藤犠牲フライ、トッピングソロ、長澤タイムリー
(伊予)山本2点タイムリー、重松ソロ
717:クーベルタン男爵さん
09/04/26 13:09:19
ソフトウェア
6西山 D来條8山田 7馬渕 9杉山 D濱本 5林 2鈴木 4溝江 P藤原
トヨタ
6ワトリー 8前薗 9藤野 5藤崎 3伊藤 4鈴木 7小野 D丸山 2渡邉 Pアボット
718:クーベルタン男爵さん
09/04/26 13:47:56
現地ごくろうさまです
こっちはCATVで観戦しています
風が冷たいと思いますが速報おねがいします
719:クーベルタン男爵さん
09/04/26 13:50:45
林、フェイスガードつけてるとキャットウーマンみたいw
720:クーベルタン男爵さん
09/04/26 14:05:48
二塁塁審プレー見てなかっただろ
721:クーベルタン男爵さん
09/04/26 14:13:17
3回表終了、日立ソフト1-0トヨタ
何で一点取られたの?
722:クーベルタン男爵さん
09/04/26 14:17:19
3回終了
ソフトウェア1-0トヨタ
溝江三塁打、西山死球、来條のときに西山二盗
二塁送球がやや乱れる間に溝江がホームイン
記録上はダブルスチールかな?
723:クーベルタン男爵さん
09/04/26 14:20:18
なるほどサンクス
それにしてもアボットすごいね
それを打つ日立ソフトもすごい
724:クーベルタン男爵さん
09/04/26 14:21:20
林、あわやHRのレフトフライ
725:クーベルタン男爵さん
09/04/26 14:32:22
判定のトラブル多いね
726:クーベルタン男爵さん
09/04/26 14:34:38
4回裏、伊藤のタイムリーで同点
727:クーベルタン男爵さん
09/04/26 14:35:55
更に鈴木が勝ち越し打、トヨタ逆転
728:クーベルタン男爵さん
09/04/26 14:53:01
5回裏、トヨタ渡辺にHR
日立ソフト1-4トヨタ
729:クーベルタン男爵さん
09/04/26 15:00:39
ソフトウェア1-4トヨタ
トヨタは3回までノーヒット
4回に伊藤・鈴木・丸山のタイムリーで逆転
5回に渡邉のソロで追加点
ソフトウェアもかなり粘っています
730:クーベルタン男爵さん
09/04/26 15:02:07
砂嵐w
731:クーベルタン男爵さん
09/04/26 15:07:59
ルネサスはどうなってますか?
732:クーベルタン男爵さん
09/04/26 15:16:00
>>731
試合終了
ルネサス1-0シオノギ
733:クーベルタン男爵さん
09/04/26 15:17:07
ちょっと水撒いたほうがいいじゃないか?砂塵ひどすぎ
734:クーベルタン男爵さん
09/04/26 15:18:42
>>732
ありがとうございます!
スタメン分かりますか?
735:クーベルタン男爵さん
09/04/26 15:20:34
>>734
ごめんなさい、ちょっとわかりません
736:クーベルタン男爵さん
09/04/26 15:21:23
>>735
すいません。
ありがとうございました!
737:クーベルタン男爵さん
09/04/26 15:21:59
試合終了
ソフトウェア2-4トヨタ
ソフトウェアは6回に杉山の犠牲フライで1点返すが反撃及ばず
738:クーベルタン男爵さん
09/04/26 15:22:26
試合終了
日立ソフト2-4トヨタ
日立ソフトも粘ったけど、アボットすごいや
739:クーベルタン男爵さん
09/04/26 15:23:30
アボット、テラデカスw
740:クーベルタン男爵さん
09/04/26 15:26:48
これでも岡﨑市民球場でやってる都市対抗の予選リーグよりは客が入ってるよな
741:クーベルタン男爵さん
09/04/26 16:36:21
今日のアボットは結構打たれてた
強風と寒さのせいか本調子ではなかったね
742:クーベルタン男爵さん
09/04/26 18:40:15
豊田大会の模様は5月11・12日にGAORAで観られるね
743:クーベルタン男爵さん
09/04/26 18:44:08
アボット結構打たれたみたいね。さすが日立ソフトというべきか
しかし今日東京大会見に行ったけど風と砂埃がすごかったなー
744:クーベルタン男爵さん
09/04/26 20:46:46
今日の江戸川の試合メモ起こしです。どっか間違ってたらごめn
4/25(土)東京大会1日目
【第一試合】戸田中央総合病院○4-0●Honda MVP内田
(スタメン)
戸田中 6柳井 5秋山 4今泉 3内田 2吉田 7太田 DP渡辺 8中條 9藤田 DEFO-P堤
Honda 9平林 8大橋 7島崎 2スカグリオネ DP菊池 3田中 Pオークス 6村上 4中村 DEFO-5原田
(投手)
戸田中 ○堤(1勝1敗) 7回完封/打者24人 失点0 被安打4 奪三振3 四死球1
Honda ●オークス(1敗) 6回/打者27人 失点3 被安打8 奪三振5 四死球2
金尾 1回/打者6人 失点1 被安打1 奪三振0 四死球2
(得点内容)
・1回表 戸田1点 Pオークス
1死後、2秋山四球→3今泉送りバント、2死2塁→4内田タイムリーツーベースで秋山ホームイン(1点)
・6回表 戸田2点
3今泉ヒット→4内田送りバント、1死2塁→5吉田ライト前ヒット、ライトエラーの間に今泉ホームイン(1点)
吉田3塁へ、1死3塁→6太田タイムリーヒットで吉田ホームイン(1点)
・7回表 戸田1点 P金尾
1柳井四球→2秋山送りバント、1死2塁→3今泉ヒット、セカンドエラーの間に柳井ホームイン(1点)
堤さん好投してました。Hondaの4失点は四球とエラーがらみ…
745:クーベルタン男爵さん
09/04/26 20:48:41
続き
【第二試合】太陽誘電●0-2○レオパレス21 MVP蔭山
(スタメン)
太陽 8松崎 7上西 5廣瀬 2谷川 6水谷 DP佐藤 9川原 4山本 3佐野 DEFO-P坂井
レオ 8河野 4藤本 DP伊藤 2ティッカム 9永吉 7小野 5田中 3林 6蔭山 DEFO-Pティンチャー
(投手)
太陽 ●坂井(1勝1敗) 7回完投/打者26人 失点2 被安打9 奪三振4 四死球2
レオ ○ティンチャー(2勝) 7回完封/打者27人 失点0 被安打6 奪三振9 四死球1
(得点内容)
・2回裏 レオ1点 P坂井
5永吉ヒット→6小野送りバント→1死後、8林四球、2死1,2塁→9蔭山タイムリーヒットで永吉ホームイン(1点)
・3回裏 レオ1点
2藤本ヒット→3伊藤送りバント→4ティッカム四球、1死1,2塁→5永吉ヒット、
藤本ホーム突入もタッチアウト、2死1,2塁(2塁走者ティッカム→川上)
→6小野タイムリーヒットで川上ホームイン(1点)
ティンチャーはやっぱりバシバシ三振取ってました(空振り三振多し)。
746:クーベルタン男爵さん
09/04/26 20:52:49
明日はルネサス上野当番でしょうか
747:クーベルタン男爵さん
09/04/26 21:24:40
>>744ー745
ありがとうございます!
大感謝
748:クーベルタン男爵さん
09/04/26 21:26:36
>>744
びっくりするほどHondaソフトw
749:クーベルタン男爵さん
09/04/26 21:31:17
>>746
去年の上位チームデンソーですし、どこかで登板するんじゃないかなと思います。
先発するか、したとして完投するかは微妙かと。
750:クーベルタン男爵さん
09/04/26 21:52:58
>>748
Hondaは、盗塁死やチャンスでゲッツーも(ry
応援の人が段々しんみりしていったのが気の毒で・・・
751:クーベルタン男爵さん
09/04/26 22:00:43
そんなHondaが愛おしい
752:クーベルタン男爵さん
09/04/26 22:11:26
いやーでもこの不況のご時勢、適度に素敵に勝たないと
部の存続的にマズイことにならないかと、ちょっと心配になったです。>>751
753:クーベルタン男爵さん
09/04/26 22:43:29
HODNAvs戸田中
自分3塁側(HONDA側)で見ていたんだけど、
HONDAの応援団試合開始前ビール飲んだりして結構出来上がってたなーwww
でも試合開始と同時にスイッチが入ってたのはさすがw
しかし前HODNAは面白ソフトボールって言っていた人がいたけど
今日の試合はまさしくそんな感じだった。
>>750な感じは本当に気の毒だった(ため息ばかりだったし…)
まずHODNAは守備なんとかしろや!特に外野!
ただセカンドを抜いた当たりをライトが後逸して3塁打にしてちゃ絶対に勝てんぞ
…応援している人があまりに気の毒なので毒づいてみたw
754:クーベルタン男爵さん
09/04/26 22:52:33
好調時の堤は凄いと聞いてるけど今日はその日だったの?
755:クーベルタン男爵さん
09/04/26 22:59:32
>>754
すごいよかったよ。
コントロール抜群、キレも抜群って感じで
今日と同じようなピッチングされたらどこもそう打てないと思われ
756:クーベルタン男爵さん
09/04/26 23:53:02
豊田会場に行って試合終了後にすぐ帰っちゃったんだけど
ソフトウェアの山田選手と馬渕選手がサイン会をしていた
あとで西山選手も来たのかも?
係りの方に聞いたらトヨタは伊藤選手とアボット選手と
ワトリー選手がサイン会をやる予定ですとのことだった
1試合目終了後には織機の選手と伊予銀行の選手が
サイン会をしていたのかな?
江戸川と尼崎はどんな感じだった?
757:クーベルタン男爵さん
09/04/26 23:58:16
>>756
江戸川だけど1試合目終わったあとはHONDAと戸田中の選手がサイン会してたよ
(誰がしていたのかは見てないけど、そういうアナウンスがあった)
2試合目終了後はレオパと誘電の選手によるサイン会だった。
出てた選手は、レオパ藤本、ティッカム、ティンチャー
誘電坂井、廣瀬、松崎
2試合目後は自分もサインしてもらったけどすごい人だったw
758:クーベルタン男爵さん
09/04/27 00:13:58
>>757
サンクス
有名な選手はサイン会の場があった方が混乱しなくていいかもね
759:クーベルタン男爵さん
09/04/27 00:18:14
>>718
ケーブルテレビで見れてうらやましいなあ
760:クーベルタン男爵さん
09/04/27 00:21:00
尼崎と京都に何度か行ったことがあるけど、サイン会は一度もなかった
会場によって違うのかな?
761:クーベルタン男爵さん
09/04/27 00:29:19
去年何会場か行っただけだけど、同じ会場でも日によってサイン会があったりなかったりがあった。
例えばソフト教室がある日は逆にサイン会はないし、最終日で早く帰らなきゃいけないとか
チーム事情で無さそうな時もあった。
762:クーベルタン男爵さん
09/04/27 00:43:09
>>461
そっか…一昨年から5回ほど行ったがなかったよ。運が悪いってことかな。今度に期待する。
763:クーベルタン男爵さん
09/04/27 01:20:09
>>749
ありがとうございます。
試合順も25日と同じ第一試合1030からなんですね。
GWに入ったので行ってきます!
764:クーベルタン男爵さん
09/04/27 01:33:13
天気がよかったが風が・・
いつもながらのホンダ病(四球からの自爆)を堪能した
陽明会、応援団の人ご苦労さん
太鼓やらが打ってなかったのはなぜなんだろか?
765:クーベルタン男爵さん
09/04/27 01:42:02
球場の近くに集合住宅がいくつかあったから、
騒音のからみで自粛してんのかと勝手に思ってたけど>江戸川
戸田中のあの音楽やレオパの鳴り物もなかったし。
誘電は微妙なラッパが一つ?あったけど。
766:クーベルタン男爵さん
09/04/27 01:51:11
誘電のラッパのメロディ
聞くと一日中、頭から離れられなくなるw
767:クーベルタン男爵さん
09/04/27 02:31:07
あの妙なハーモニーが頭の中に染みこんで・・・・
太陽自粛汁
768:クーベルタン男爵さん
09/04/27 05:46:17
>>753
平林はもともとレフトでライトの志水が怪我で出られないから急遽コンバートなのもあるけど、
でも同じ外野だもんね。
しっかりお願いしたい。
769:クーベルタン男爵さん
09/04/27 10:22:51
今日もCATVの中継やってるんだな
日立ソフト×豊田自動織機、間もなくプレイボール
770:クーベルタン男爵さん
09/04/27 10:23:08
豊田会場です
観客は100人弱ですね
応援団はソフトウェアに太鼓がありますが楽器は両チームないみたいです
ソフトウェア
6西山 D来條 8山田 7馬渕 9杉山 D濱本 5林 2鈴木 4溝江 P藤原
織機
8狩野 7白井 6内藤 2トッピング 9田中 5古田 D本田 4酒井 3長澤 Pバークハート
771:クーベルタン男爵さん
09/04/27 10:28:49
スタンドガラガラだね、平日じゃ仕方ないか・・・
風は相変わらず強そうだけど、晴れ上がって良かった
772:クーベルタン男爵さん
09/04/27 10:38:10
バークハート、タイミングが取りにくそうな投げ方だけど
日立はよく食らいついてるね
打球がかなり伸びてるけど、風に乗ってるのかな?
773:クーベルタン男爵さん
09/04/27 11:16:28
日立ソフト0-2豊田自動織機
豊田自動織機は2回古田と酒井のHRで2得点でおk?
774:クーベルタン男爵さん
09/04/27 11:19:52
日立00
織機02
ずれないようにソフトウェアを日立にしました
1回裏、内藤復帰初ヒット
2回表、3四球で満塁のチャンスも溝江三振
2回裏、古田ソロと酒井ソロで2点先制
風は強くて追い風のときが多いかな
775:クーベルタン男爵さん
09/04/27 11:33:39
3回裏、日立捕手鈴木、コンタクトレンズのトラブルで一時試合中断w
776:クーベルタン男爵さん
09/04/27 11:48:25
元木かよw
あと、早耳のデンソークレクレ4連投ワロタw
777:クーベルタン男爵さん
09/04/27 11:52:10
>>775
達川じゃないかwwwww
778:クーベルタン男爵さん
09/04/27 11:59:53
日立0000
織機0220
3回裏、古田2点タイムリー、ここで藤原から瀬川に交替
779:クーベルタン男爵さん
09/04/27 12:08:59
誘電廣瀬、本日8打点目!
780:クーベルタン男爵さん
09/04/27 12:26:56
誘電はやっぱり廣瀬の前にランナーを置けると
得点力が跳ね上がるな。にしても8打点はすごすぎる
781:クーベルタン男爵さん
09/04/27 12:48:17
日立000030
織機022001
5回表、一死二・三塁から西山タイムリー
投ゴロエラー、馬渕タイムリーで3点返す
二死一・二塁で同じく2三振の狩野に代打小森を送るも三振
6回裏、無死三塁となったところで藤原がリエントリー
田中セカンドゴロの間に白井が好走塁でホームイン
782:クーベルタン男爵さん
09/04/27 12:55:38
試合終了
日立ソフトウェア3-5豊田自動織機
日立0000300
織機022001×
783:クーベルタン男爵さん
09/04/27 13:11:05
13時25分開始予定
伊予
6中田 7重松 4中森 8川野 3矢野 D山本 2藤原 9仙波 5古賀 P坂田
トヨタ
6ワトリー 8前園 9藤野 5藤崎 3伊藤 4鈴木 7小野 D丸山 2渡邉 P露久保
両チームともピッチャー以外は昨日と同じメンバーです
784:クーベルタン男爵さん
09/04/27 13:46:57
>>782
乙、織機が4点取った処で決まったかと思ったけど、結構縺れたね
日立ソフトは頑張ってるけど、なかなか勝ちに結びつかないねぇ
785:クーベルタン男爵さん
09/04/27 13:58:04
勝つ時には大勝、負ける時には僅差で競り負けというのはあんま良くないと
野球では言ったりするけど、ソフトだとどうなんかね。
786:クーベルタン男爵さん
09/04/27 14:08:10
伊予銀行00
トヨタ自50
1回裏、藤崎押し出し死球、伊藤押し出し四球
小野タイムリー、その際の送球エラー、丸山犠牲フライで5点先制
787:クーベルタン男爵さん
09/04/27 14:19:40
女子ソフトってこういう自滅つーか、Pの独り相撲でゲームぶち壊しのパターン多いよな
788:クーベルタン男爵さん
09/04/27 15:00:23
伊予銀行00000
トヨタ自5005
4回裏、藤野犠牲フライ、伊藤タイムリー、鈴木タイムリー
ここでピッチャー坂田から末次に交代、小野2点タイムリーで5点追加
5回表、ピッチャー露久保から森田に交代
789:クーベルタン男爵さん
09/04/27 15:37:51
試合終了
伊予銀行0-11トヨタ自動車
伊予銀行0000000
トヨタ自500501×
6回裏、渥美のソロで1点追加
7回表、ピッチャー森田から大野に交代三者凡退
790:クーベルタン男爵さん
09/04/27 15:57:40
伊予銀は厳しい戦いが続くね
791:クーベルタン男爵さん
09/04/27 16:14:11
伊予銀は早く1勝したいだろうね。
それだけ1部と2部の実力差ってあるんだろうな。
あんまり勝てないと2部転落の不安がよぎるだろうな。
監督、選手頑張れ!
792:クーベルタン男爵さん
09/04/27 16:42:38
容赦ねぇな、トヨタ・・・
793:クーベルタン男爵さん
09/04/27 17:46:16
失礼だが、伊予銀が今のトヨタ相手に真っ向勝負して勝てるわけないでしょ
794:クーベルタン男爵さん
09/04/27 18:32:15
ティンチャーは好投手だけど一発病あるかも?
ホームランにならないまでも大きいフライも何度かあったし。
795:クーベルタン男爵さん
09/04/27 19:04:27
>>793
アボットを使わなかったのがせめてもの良心
アボット投げたら完全試合しかねん。
もっとも外国人投手投球回数の問題で使わなかっただけなんだろうけどw
>>794
ライズが武器な投手だからうまくとらえることができればHRになりやすいとオモタ
ライズってとらえれば飛ぶボールだし。
796:クーベルタン男爵さん
09/04/27 20:27:00
>>794
ありゃ元読売の上原浩治みたいなもんだな
797:クーベルタン男爵さん
09/04/27 21:07:21
やっぱり良い投手のいるいないがかなり大きいなあ。
伊予銀は露久保を相手にし、トヨタは伊予銀の投手を相手にしてるから、同情すべき点は多々あるけど。
江本クラスの投手なら打ち込める力のあることは証明したしね。
弱いチームの打者は対戦相手がみんな好投手だからその分はさっ引いて見てあげたい。
798:クーベルタン男爵さん
09/04/27 21:12:34
伊予銀はホンダ、シオノギ、戸田中、との対戦が鍵かな
799:クーベルタン男爵さん
09/04/27 21:14:21
hondaがもっと頑張らないと面白味に欠けるよorz
庄司が右足にテーピング巻いてたのが気になってたが
しっかり体を休めて足を治していつもの緻密な投球をして欲しい。
800:クーベルタン男爵さん
09/04/27 21:27:23
>>798
悪いけど次のルネサス戦まではどうしようもない。
強豪と当たる中で何かをつかんで欲しい。
佐川との一戦がその先を占うね。
801:クーベルタン男爵さん
09/04/27 21:38:21
HONDAのは実力出せないね。田中なんかきっかけつかめば、ホームラン量産してジャパンに入る素材なのに。
監督変わればチームも変わると思うよ
802:クーベルタン男爵さん
09/04/27 22:07:22
伊予銀行は前半戦の内に初日を出せるかどうかがポイントだね。
前半戦全敗だとほぼ降格が決まりって感じがする。
あっさり降格なんてことになったら2部チームが自信をなくすからがんばってほしい!
HONDAは惜しいんだよなー。
開幕戦の誘電戦をTVで昨日の戸田中戦を生で見たけど、
潜在能力が高そうな選手は結構いるのに。
よんたま、エラーからの自滅するパターンはなんとならんもんか
803:クーベルタン男爵さん
09/04/27 22:19:59
ホンダはチームが仲良し過ぎないかい?
みんな可愛くて嫌われ役が誰もいなさほう。
804:クーベルタン男爵さん
09/04/27 22:28:43
>>803
仲良いように見えるか?
12球団で一番ギスギスしてる
805:クーベルタン男爵さん
09/04/27 22:34:18
>>804
そりゃチームメイトがあっちこっちで自爆してたら、いつも和気藹々とはいかないのかも
今日は負けたものの昨日の反省からか再三のピンチも何とか守ってたみたいだし、
これからいい試合を見せてくれるといいね。
806:クーベルタン男爵さん
09/04/27 22:44:19
HONDAはギスギスしてるの?
可愛い子が多くて見てて楽しいよ。
監督が怖くて萎縮してる感じ
807:クーベルタン男爵さん
09/04/27 22:45:58
確かにHONDAはかわいい子が多いw
808:クーベルタン男爵さん
09/04/27 22:51:59
>>804だけど選手たちは決して悪くない
悪いのは#30と#31
ただ単に指導者として欠陥なだけだけどw
809:クーベルタン男爵さん
09/04/27 22:55:50
>>806
怖いとかの問題以前に、無能なだけ
怖さだけだったら藤原、望月に適うわけないw
それでもこの2人に選手たちがついていくのは何故?
その違いって話。
810:クーベルタン男爵さん
09/04/27 23:00:11
HONDAの監督コーチについてはよう知らんから無能とか
そういう言葉は使いたくないんだけど、
あれだけ弱点がはっきりしているチームなのに
それが全く克服できていないってのは確かに能力を疑われそうではあるね。
見る限り潜在能力が高い選手は結構いるんだし
811:クーベルタン男爵さん
09/04/27 23:27:57
>>808
31は前の31なのか、今の31なのかどっち?
両方だと話にならんが
監督を替えるべきなのはかなり同意だな
ネガティブな話題しか出てこない
812:クーベルタン男爵さん
09/04/27 23:35:24
おまいら!ホンダの子たちがかわいいからってホンダの話ばかりしやがって…w
813:クーベルタン男爵さん
09/04/27 23:40:50
かつてこれほどHondaソフトチームのことが話題になったことがあったろうか
いやない
814:クーベルタン男爵さん
09/04/27 23:45:02
田中や芝崎、島崎、又吉、大橋・・・
取れたてフレッシュなかわいい子ばかりで
全員俺が貰ったぁぁぁぁぁ!!!!!!!
815:クーベルタン男爵さん
09/04/27 23:48:44
>>814
150未満選手中村を忘れちゃいけない!w
HONDAの平均ビジュアルレベルは12チーム1だ
816:クーベルタン男爵さん
09/04/27 23:53:55
「取れたてフレッシュ」とかきめえよw
817:クーベルタン男爵さん
09/04/28 00:02:37
まぁとにかく、ホンダはもっと戦えるチームということだな
リーグ戦はまだまだこれからだよ
818:クーベルタン男爵さん
09/04/28 00:08:01
「イエローハートは祈りのしるし!とれたてフレッシュキュアパイン!」
プリキュアならダントツでパインで決まり
ホンダの選手のプロフィール写真でボサボサ髪な選手も萌えてきたw
819:クーベルタン男爵さん
09/04/28 00:26:11
3敗でも全て一点差負けのシオノギにエールを贈りたい
勝ちはすぐそこまで来ている
820:クーベルタン男爵さん
09/04/28 00:30:07
シオノギは同じ3敗でもHONDAより内容よさげだよね。
821:クーベルタン男爵さん
09/04/28 00:35:16
>>818
ソフトファンとアニヲタがかぶってる奴がいるとは知らなんだ
822:クーベルタン男爵さん
09/04/28 00:35:19
公式パンフの写真と見た目が結構違う人が多いような
写真より実際の方がワイルドな感じ
823:クーベルタン男爵さん
09/04/28 00:38:22
>>822
確かに結構違う選手多いよね
HONDAでいうなら田中は公式パンフの写真より実物の方が綺麗だし
824:クーベルタン男爵さん
09/04/28 05:21:38
確かに練習試合なんかでホンダの試合見に行くとちょっとヒンヤリした空気が流れている(笑)
825:クーベルタン男爵さん
09/04/28 19:46:22
そんな雰囲気なんですか?ホンダの試合
の時見てみます。
826:クーベルタン男爵さん
09/04/28 19:55:24
誰かがやらかした時、確かにちょっと空気が冷たいように見えるな。HONDAベンチ
ふと思ったことだが、ソフトチームと合コンするとしたら
ソフトボール抜きで盛り上がりそうなのはHONDAくらいかなーとオモタw
理由はいわずもがな
827:クーベルタン男爵さん
09/04/28 20:40:33
>>826
レオパなめんな
828:クーベルタン男爵さん
09/04/28 21:04:32
とりあえず今週の日曜日の練習試合見に行ってみるか
トヨタ勢に勝って勢いを付けて貰いたい
829:クーベルタン男爵さん
09/04/28 21:04:41
レオパはレズっ子いるし合コンにならんがなw
830:クーベルタン男爵さん
09/04/28 21:06:46
URLリンク(www.honda.co.jp)
こういう志を持って入ってくれたのはいいが
何とか頑張ってくれ
831:クーベルタン男爵さん
09/04/28 21:20:22
俺はロ久保が心配だ。去年までは馬車馬のように投げさせられたが、
今年は、どうなってしまうのだろうか。
832:クーベルタン男爵さん
09/04/28 21:39:03
>>826
連中は酒タバコ半端ねーからな
食い尽くされるのがオチ
止めとけマジで 潰されるぞ
833:クーベルタン男爵さん
09/04/28 21:48:37
>>829
kwsk!
>>830
そんなのよく見つけてきたなー
834:クーベルタン男爵さん
09/04/28 21:53:20
選手のサインをもらうのは色紙とかボールが
一般的だと思うんだけど他にいいものあるかな?
色紙にもらっても飾っておくところもないので重ねてしまってしまうし
ボールも転がってしまうので箱に入れてしまってしまうからね
普段使用する身近なものにサインをもらえるといいけど思いつかなくて
ソフトボールをやっている子がかばんにもらっているのを見ていいなと思うけど
なにせ普通のリーマンなのでそういうわけにもいかないし
835:クーベルタン男爵さん
09/04/28 22:00:36
ハイ、お答えします。俺は、エモにMP3にサインしてもらいました。
「ほんまにこれにかいていいんですか?」
ってエモが遠慮がちに聞いてきたのを覚えてる。「いいよ、お願い」と俺。
ちっこい目で真剣にサインするエモがいじらしかった。
836:クーベルタン男爵さん
09/04/28 22:05:33
>>835
その発想はなかったわw
837:クーベルタン男爵さん
09/04/28 22:06:36
>>834
自分はこの前ボールにスペースがなくなったからチケットに書いてもらったけど、
身近な物だったら手帳とかどうかな?表紙開いたところとかに
838:クーベルタン男爵さん
09/04/28 22:12:53
パンフの中にサインもらうための白紙のページがあるよ
839:クーベルタン男爵さん
09/04/28 22:42:08
>>832
ソフト選手ってみんなたばこ吸うの?
840:クーベルタン男爵さん
09/04/28 22:50:14
>>839
吸う人は少ないよ
男と違って、女は根性入ってるから
自己管理も徹底してる
841:クーベルタン男爵さん
09/04/28 22:51:47
>>834
黄色い本
842:クーベルタン男爵さん
09/04/28 23:05:01
>>839
数名はいるよ。実際に見たことあるし。
現役を引退した選手も球場に観戦にきてるが、喫煙所でプカプカ吸ってる。
843:834
09/04/28 23:08:22
みんなありがとん
>>835
それはいいね、ケータイにサインをしてもらってる人も見たことある
>>837
見に行ったチケットは全部保管してるからサインがあると後から思い出せていいね
手帳もよさそうだね
>>838
知らなかったわ~、5ページくらいあるといいのにね
>>841
最近出た本だね、ソフトボールマガジンにもらうのもいいかもね
844:クーベルタン男爵さん
09/04/28 23:26:59
>>842
へぇ~ソフト選手って寮生活だし自己管理を徹底している
選手が多そうだからいないもんと思ってた。
引退した選手ってんなら分からんでもないが
845:クーベルタン男爵さん
09/04/28 23:57:27
サインをもらうのはサインそのものよりも
その選手と話をしたいとか間近で見たいとかというのもあるよね
846:クーベルタン男爵さん
09/04/29 00:14:56
>>845
それはたしかに。
サインもらっている時って選手に一番近づける瞬間だもんなー
何人かの選手にサインもらったけど、それだけで結構色々なことがわかったし
847:クーベルタン男爵さん
09/04/29 00:16:54
じゃあ、エモの人みたいにサインもらったときの自慢話でも聞かせてもらおうか。。。
848:クーベルタン男爵さん
09/04/29 00:23:36
>>847
自慢話じゃないけど、一つ
日曜日のレオパvs誘電戦の後のサイン会で坂井にサインと握手してもらったんだけど
握手してもらった際しっかり目があって顔をまじまじと見ることができたんだけど
北陸出身で色白なだけあって結構シミやそばかすがあって顔が真っ赤になっていたんだよ。
それでも綺麗な顔立ちしているから美人だなーと思った。
こんな感じの話でええ?
849:クーベルタン男爵さん
09/04/29 00:30:27
>>848
いいねー
臨場感たっぷりだ
誘電の試合はなかなか観る機会ないけど、坂井と握手したのは羨ましいわ
金メダリストだもんなー
850:クーベルタン男爵さん
09/04/29 00:40:48
>>835
i podのことですか?
851:クーベルタン男爵さん
09/04/29 16:56:43
URLリンク(live23.2ch.net)
URLリンク(live23.2ch.net)
URLリンク(live23.2ch.net)
URLリンク(live23.2ch.net)
852:クーベルタン男爵さん
09/04/29 17:45:43
>>850
そうで~す。gigabeatとかいうの。。。赤いやつ。
853:クーベルタン男爵さん
09/04/29 19:47:05
>>852
ありがとうございます。いつも使うものに
貰うのはいいですね。
854:クーベルタン男爵さん
09/04/29 19:59:05
それから、山路監督と坂井寛子には着ていたジャージに
サインしていただきました。。。もちろん赤いジャージに。
855:クーベルタン男爵さん
09/04/29 20:34:30
>>854
いろんなチームから貰えて裏山しす。
自分は刈谷でもらったTさんのサインが宝物です。
856:クーベルタン男爵さん
09/04/30 01:20:14
日立ソフトHPの試合レポート容赦ねぇなw
URLリンク(www.hitachi.co.jp)
(対織機戦)
>この試合、四球×6、ワイルドピッチ×3、パスボール、ダブルスチールへの警戒の怠りなどのバッテリーミス。
>守ってはフィルダースチョイスと悪送球、相手の走塁への注意不足。攻めては離塁アウトや走塁ミスなど、
>ことごとく相手にチャンスを与え、逆に自らがチャンスをつぶすという悪循環。
>得点差よりも大敗の印象が強いゲーム内容となった。
強化版Hondaみたいなことになってたんだな、この日の日立ソフトは。
857:クーベルタン男爵さん
09/04/30 02:51:26
USA SOFTBALLのサイトに、今年のアメリカ代表の選考合宿の招待参加者の名簿が載ってた。
URLリンク(www.usasoftball.com)
アボット、バークハート、ティンチャー、ワトリーの日本リーグ組もいる。
日本リーグと米国代表は兼務できることになったんですかね。
オスターマン、フィンチ、ロウ、デュラン、ガリンドーあたりの北京五輪組も。
メンドーザやヌーヴマン、それにやっぱブストスもいないな。
それからUSAワールドカップの宣伝バナー(たまに出る)に上野がいてちょっと驚いた。
「北京五輪の決勝の再戦だ!」的な売り方らしい。
858:857
09/04/30 02:55:03
これUSAワールドカップの現地CM
URLリンク(www.youtube.com)
859:クーベルタン男爵さん
09/04/30 03:42:28
ブログ
ティンチャー
URLリンク(angelatincher.blogspot.com)
ワトリー
URLリンク(natashawatley.com)
URLリンク(natashawatley.com) (ホーム 音出る)
アボット
URLリンク(www.monicaabbott.net) (音出る)
860:クーベルタン男爵さん
09/04/30 08:02:35
ストレートの四球に連続ワイルドピッチって、瀬川あかんかまだ・・・
ワイルドピッチもバックネットに直接ぶち当たるとかそういうやつじゃないだろうかどうせw
861:クーベルタン男爵さん
09/04/30 08:14:13
さすがはソフト界の五十嵐亮太だ>セガワ
862:クーベルタン男爵さん
09/04/30 08:37:02
>>856
日立は去年の西京極でもエラーで負けた感じだったし…
何とかならないんだろか
863:クーベルタン男爵さん
09/04/30 10:05:37
>>857
はは~ん。なるほど。
協会がどうしても上野達を代表入りさせたいのは
あのチームとのリターンマッチを果たしたいアメリカの意向もあるってことか。
864:クーベルタン男爵さん
09/04/30 10:22:29
だったらブストスも出せよな
865:クーベルタン男爵さん
09/04/30 10:30:16
ブストスは出ても打てないよ
もはや全打席敬遠だから
866:クーベルタン男爵さん
09/04/30 11:02:03
オリンピックとは違うから勝負するんじゃないかな
まあ対戦すればの話だけど
867:クーベルタン男爵さん
09/04/30 12:30:06
ソフトウエアは頼みの藤原も結構打たれているし瀬川はいつもの調子だし
いくら打撃がいいとは言え今年はトヨタもレオパも強いし
4強に残るのは大変そう
868:クーベルタン男爵さん
09/04/30 13:19:21
>>857
ジャパンカップでブストス様の来日はないのかorz
>>859
今少し読んだけどこれ面白いねえ
仕事終わったらじっくり読ませてもらうよ
869:クーベルタン男爵さん
09/04/30 13:48:39
>>859
ティンチャー…どこの女優だよwwwって感じだな
さらさらっと読める英語力はないからあとでじっくり読んでみよう
870:クーベルタン男爵さん
09/04/30 14:43:44
仕事してなかったり中学生レベルの英語もおぼつかないのに背伸びすんなやw
871:クーベルタン男爵さん
09/04/30 16:38:20
>>859
ありがとう!
各選手が日本でどんなふうに過ごしているのかや、
チームメイトたちとのコミュニケーションで頑張っている様子がわかり
とても面白かったです。
872:クーベルタン男爵さん
09/04/30 17:25:16
URLリンク(namidame.2ch.net)
URLリンク(namidame.2ch.net)
URLリンク(namidame.2ch.net)
873:クーベルタン男爵さん
09/04/30 21:44:49
>>871
結構サイトシーイングを楽しんでるみたいだね。
874:クーベルタン男爵さん
09/05/01 01:06:26
マクセルの中島投手はやめたんでしょうか?
875:クーベルタン男爵さん
09/05/01 01:35:58
新型インフル、オランダ、アメリカで感染者出てるけど
そのうち今年の代表の海外遠征無くなったりしてな
876:クーベルタン男爵さん
09/05/01 03:27:32
>>874
引退したよ
877:クーベルタン男爵さん
09/05/01 06:50:03
>>876
昨日HP見ても判らなくて気になってました。
どうも有難うございます。
878:クーベルタン男爵さん
09/05/01 11:12:13
>>876
なんで引退しちゃったんだろう?
879:クーベルタン男爵さん
09/05/01 15:45:41
ホンダの選手が練習終わった後にユニフォームを着たまま
真岡のイオンに出没してるんだが
いかにも「私たちホンダの選手なのよ」と誇示しているみたいで
みっともない。悪しき慣習だと思うので自粛して欲しい。
880:クーベルタン男爵さん
09/05/01 16:36:58
ユニじゃなくてジャンパーじゃないの?
ユニとジャンパーじゃ大違いだぞ。
で、ジャンパーならなんら問題ないと思うが。
881:クーベルタン男爵さん
09/05/01 17:02:28
HONDAのロゴ付けたまんまなのが
そもそも駄目だろ
ジャンパーだろうと何だろうとだ
苦情も来ているしな
882:クーベルタン男爵さん
09/05/01 17:14:39
もうHondaスレ立てたらどうだ?
883:クーベルタン男爵さん
09/05/01 17:46:01
>>881
kwsk
884:クーベルタン男爵さん
09/05/01 17:57:07
HONDAの社員がHONDAのロゴついた服着てて何が問題だよw
885:クーベルタン男爵さん
09/05/01 19:02:37
むしろいいことに思える。
886:クーベルタン男爵さん
09/05/01 20:13:59
瑣末な問題だな。俺なら、「オッホンダの選手か、頑張れや!」と励ましてやるがな。
887:クーベルタン男爵さん
09/05/01 20:18:01
真岡のイオンに居るのが何が問題なんだよw
ロゴつきの服着てどっかに迷惑でもかけてるのなら問題だが
888:クーベルタン男爵さん
09/05/01 20:26:07
ま、釣りだわな
889:クーベルタン男爵さん
09/05/01 20:29:07
なんだ、釣りか。。。
890:クーベルタン男爵さん
09/05/02 00:36:03
普通に釣りだろ。
つうかHONDAのロゴ入りジャンパーきて外歩いているってのが迷惑ってのが意味不明すぎる。
むしろ会社からは喜ばれるだろ。
891:クーベルタン男爵さん
09/05/02 01:35:17
>>879
ユニフォーム着て出歩くとか
どこのパワプロ君だよ
892:クーベルタン男爵さん
09/05/02 02:09:28
全日本総合女子 神奈川県予選
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)
5/3(日)
*9:30??~ カネボウ化粧品小田原(2部) vs PHENIX
11:00~ 湘南ベルマーレ(2部) vs BACCHUS
12:30~ 決勝
※第一試合、リンク先では9:30~になってますが、
時間的に考えて9:00~の間違いじゃないかと思います。
会場:三川公園スポーツ広場 総合運動公園多目的広場
(JR相模線・小田急線・相模鉄道線「海老名駅」北口から徒歩約20分)
URLリンク(www.kanagawa-park.or.jp)
893:クーベルタン男爵さん
09/05/02 02:33:08
>>892
90分づつシフトしてるし、合ってんじゃね?
894:クーベルタン男爵さん
09/05/02 02:37:09
>>893
あーそですね;
何か変な計算してた
まー90分間隔なら押しそうだわなぁ
それともサクサク勝敗ついちゃうか?
895:クーベルタン男爵さん
09/05/02 02:42:48
コールドや時間制限があるのかもしれない。
でも全日本の予選だから、はっきりしたことは言えない…
896:クーベルタン男爵さん
09/05/05 11:17:10
公式パンフのルネサスの集合写真が合成に見える!
897:クーベルタン男爵さん
09/05/05 17:37:48
よく見たら新人の人達が合成で追加されてました。
898:クーベルタン男爵さん
09/05/05 22:32:53
新人のゼッケンがでたらめだな
899:クーベルタン男爵さん
09/05/05 22:48:53
うわー本当ですね
900:クーベルタン男爵さん
09/05/05 22:50:11
キャプテン交代したチームとか番号が今年版になってないよね
写真の提出期限が今年のユニフォームが届く前だったということだろう
901:クーベルタン男爵さん
09/05/05 23:04:56
つか新人が写真にうつってすらいないチームもある
902:クーベルタン男爵さん
09/05/05 23:45:12
集合写真の話が出たので小ネタをひとつ。
戸田中の集合写真見て何か気づいた人いる?
新人や移籍してきた武井も含め全員写ってるように見えるけど、
人数を数えてみると22人で1人多い。
あれ?と思って写真をよく見ると、今泉の隣に関がいるんだよね。
で、ここからは推測だけど関は何らかの理由で急に退部することになったんじゃないかなー、と。
ソフトボールマガジンの引退選手一覧を見ても関の名前がなかったりするしね。
まぁ実際どうなのかなんて詮索する権利も方法もないんで、関が達者であることを祈るしかできないけど。
903:クーベルタン男爵さん
09/05/05 23:54:44
色々わかって面白いですね
904:クーベルタン男爵さん
09/05/06 00:04:53
写ってる選手の数が実際の人数より多いチームすらあるな
905:クーベルタン男爵さん
09/05/06 00:07:29
勘定している間に詳しい解説が入ってたorz
906:クーベルタン男爵さん
09/05/06 00:24:35
北京アスリート達の「明日に架ける橋」
URLリンク(www.youtube.com)
なんだか、とても感動しました。 女子ソフトは4:30あたりからの最後(トリ)で数枚出てくるだけですが、、
907:クーベルタン男爵さん
09/05/06 00:43:23
>>906
コメントひどいw
908:クーベルタン男爵さん
09/05/06 01:16:38
>>907
まあ、純粋な音楽ファンからしてみるとそうかも知れんが、、
あと女子サッカーの画像にテロップが入ってなければいいんだが。
しかし究極の感動がある
909:クーベルタン男爵さん
09/05/06 10:31:38
>>906
音を消すと写真集なんだが、あの曲と詩(特に三番)がピッタリ来て泣ける
910:クーベルタン男爵さん
09/05/06 13:25:57
トヨタの所在地
豊田市トヨタ町1
かっこいくね?
911:クーベルタン男爵さん
09/05/06 14:39:56
真岡市松山町…
伊予銀かよw
912:クーベルタン男爵さん
09/05/06 17:13:55
>>902
よく気がついたね。すごいw
一昨年だったか、名鑑にまで載ってた清水投手が開幕直前に引退したこともあったし、いろいろあるのかもね。
関はしかしもったいないなあ。
913:クーベルタン男爵さん
09/05/06 20:42:56
>>902
戸田中ってさ、実際は辞めた選手がかなりいるはずなのに>>281、
ソフマガの引退選手一覧では6人しか載ってないんだよな
(高橋、橋元、稲垣、鈴木、蛭田、宮坂)。
具体的に言うと、関含め1年目で辞めた4人が載ってない(本田は移籍)。
実際には引退も退部もしてなくて、戦力外として
ベンチ入り出来るリーグ登録選手を外れただけかもしれないと思ったり。
大勢連れて転戦すんのも大変だしな。良く分からんからただの推測だけど。
914:クーベルタン男爵さん
09/05/07 05:14:28
チーム別スレが若干立ちましたよ。
【ソフトボール】レオパレス21【日本リーグ】
スレリンク(sposaloon板)
【ソフトボール】太陽誘電【日本リーグ】
スレリンク(sposaloon板)
915:クーベルタン男爵さん
09/05/07 22:30:19
ありがとう
916:クーベルタン男爵さん
09/05/09 00:16:32
>>909
この歌詞ですね
URLリンク(www.youtube.com)
917:クーベルタン男爵さん
09/05/09 03:43:55
佐川急便のニュース。京都新聞
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
918:クーベルタン男爵さん
09/05/09 11:24:22
初回からホンダソフト全開w
ほあ→盗塁→エラーで1点。
ほあ→ほあ→ヒットで2点
さらにダメ押しでスリーランホームラン
いきなり6失点とか
URLリンク(honda-tochigi.com)
919:クーベルタン男爵さん
09/05/09 11:43:43
1部2部各会場のみなさん
観戦の妨げにならない程度に
早耳かココか選手スレに速報よろしくお願いします
920:クーベルタン男爵さん
09/05/09 12:24:09
レオパレスえらいことになっとる?
921:クーベルタン男爵さん
09/05/09 12:26:34
織機とホンダは6対2で6回から江本
922:クーベルタン男爵さん
09/05/09 12:26:47
>>918
びっくりするほどホン(ry
(某プロ野球団のもじりねw)
>>920
井上が6打点ってマジかいな?
923:クーベルタン男爵さん
09/05/09 12:40:11
すんません、今日は2部の試合はなかったか
924:クーベルタン男爵さん
09/05/09 12:46:34
とりあえず西京極(1)試合終了
伊予銀●0-6○ルネサス
P
伊予 坂田、末次、山田
ルネ 黒川、山下
ルネ山本が4安打らしい。
伊予銀は日立ソフト→トヨタ→織機→ルネサスと続いた死の4連戦を今日で何とか脱出。
しかし明日は京都がホームの佐川。アウェイな感じになるのかも。
925:クーベルタン男爵さん
09/05/09 12:52:38
7対2で勝ったね~!
よかったよかった
エモたん登場か?と思ったけど
「江本」だけじゃどっちか分かんないねw
どっちにしても2回を抑えたみたい
926:925
09/05/09 12:53:32
誤爆しました、ごめんなさい
927:クーベルタン男爵さん
09/05/09 13:01:33
>>925
誤爆にも見えないなw
928:クーベルタン男爵さん
09/05/09 13:02:43
>>918
びっくりするほどホンダさん
…には、もうびっくりしなくなりつつある
929:クーベルタン男爵さん
09/05/09 13:04:21
>>925
ジーナに感謝しなさい
930:クーベルタン男爵さん
09/05/09 13:12:56
ジーナ、心折れてないかい。
931:クーベルタン男爵さん
09/05/09 13:37:00
静岡第二試合 戸田中vsデンソー
先発P 戸田中:堤 デンソー:ギブソン
デンソー速報サイト
URLリンク(k-sal.jp)
932:クーベルタン男爵さん
09/05/09 13:37:22
注目の廣瀬は第一打席で内野安打
933:クーベルタン男爵さん
09/05/09 14:33:24
誘電vsトヨタ
P坂井 アボット
3回終わって0-0だそうです。
934:クーベルタン男爵さん
09/05/09 14:35:45
>>933
ありがとうございます。投手戦みたいですね。
935:クーベルタン男爵さん
09/05/09 14:47:52
>>929>>930
ジーナさんはヒットは2本しか打たれてないのにもったいないですね
936:クーベルタン男爵さん
09/05/09 14:58:54
佐川の帰山さん完全復活したみたいね。
負けたものの日立ソフト相手に完投?2失点。
937:クーベルタン男爵さん
09/05/09 15:06:20
誘電vsトヨタ
5回終わって1-0でトヨタがリード
だそうです。
938:クーベルタン男爵さん
09/05/09 15:13:01
>>935
1回被安打2<<<<<先頭打者四球
939:クーベルタン男爵さん
09/05/09 15:16:13
今日の堤さんは
燃える女になってるみたいだわ
940:クーベルタン男爵さん
09/05/09 15:20:33
ジーナはおくすることなく勝負すればいいんだよ
941:クーベルタン男爵さん
09/05/09 15:32:03
実況してくれた人ありがとう
今日の結果はこんな感じか
ソースは早耳と2ちゃん
鹿児島
織機7-2Honda
トヨタ1-0誘電
京都
ルネサス6-0伊予
佐川0-2ソフトウェア
静岡
レオパレス12-1シオノギ(5回終了時)
デンソー13-0戸田中
942:クーベルタン男爵さん
09/05/09 15:38:39
戸田中の堤選手は本当に調子にムラがありすぎるな
943:クーベルタン男爵さん
09/05/09 15:47:34
暫定順位(5/9)
1位 ルネサス、レオパ、トヨタ 4勝0敗
4位 織機、デンソー 3勝1敗
6位 日立ソフト、誘電 2勝2敗
8位 佐川、戸田中 1勝3敗
10位 Honda、シオノギ、伊予銀 0勝4敗
明日のカード
鹿児島/1Honda vs トヨタ、2誘電 vs 織機
京都/1ルネサス vs 日立ソフト、2佐川 vs 伊予銀
静岡/1戸田中 vs シオノギ、2デンソー vs レオパ
944:クーベルタン男爵さん
09/05/09 15:50:09
京都の対戦カード、試合順逆じゃね?って感じがw
去年から見てて日曜日2試合目がメインイベントって感じするし。
945:クーベルタン男爵さん
09/05/09 15:57:09
>>944
京都は佐川のホームだから、じゃないかね?
他のカード見ても、やっぱホームチームがトリっぽいよ
兵庫→シオノギ、豊田→トヨタ、東京→レオパ、愛媛→伊予銀、
刈谷→デンソー&織機、埼玉→戸田中、栃木→Honda、
高崎→ルネサス&誘電、神奈川→日立ソフト
全部そうなってる>日曜2試合目
946:クーベルタン男爵さん
09/05/09 16:01:29
>>945
あ、なるほど!
日曜2試合目はカード的に強いチーム同士ってことじゃなくて
地元のチームが試合するってことなのね。勉強になりました
947:クーベルタン男爵さん
09/05/09 16:28:43
ホーム扱いの大会と地方扱いの大会があって、
ホーム大会はホームチームがトリ、地方大会は遠いチームが午前中に試合、という感じがあったけど、
最近は常にルネサスがトリだね(笑)
948:クーベルタン男爵さん
09/05/09 16:41:37
この節の静岡、2日間ともデンソーが2試合目だけど、
こういう場合はデンソーのホーム扱いになるってことですかね?
それともたまたまかな
949:クーベルタン男爵さん
09/05/09 16:43:27
戸田中、レオパ、デンソー、シオノギだから
比較的地元に近いデンソーが2試合目ってことなのかな?
950:クーベルタン男爵さん
09/05/09 17:04:50
デンソーホームは刈谷だから掛川は違うよね。
近いから二試合目ってのもありそうだけど、厳密に操作はしてないかもね。
ただルネサスを二試合目とかソフトボール教室やるチームは二試合目とか、そういう要素はあるよね確実に。
近い遠いは個別の大会ごとに決めることもありそう、って感じかな。
951:クーベルタン男爵さん
09/05/09 17:06:28
今年のカード良く見てみたら、
地方扱い(と思われる)大会は、そこに来てる4チームのうち
前年度の順位がより上位のチーム同士の対戦が
トリに来るようになってるみたいだよ。
952:クーベルタン男爵さん
09/05/09 17:07:56
ということは地方大会では日曜日2試合目がメインイベントになるような
組み合わせにはなっているってことか。組み合わせ一つとっても面白いもんだね
953:クーベルタン男爵さん
09/05/09 17:45:06
ちなみに去年の地方大会のカードもほぼ今年のと同じ法則になってたけど、
4節岩手と5節富山だけ例外だった。
チーム本拠地との遠い近いにすんなり当てはまらなかったから理由はよくわからない。
954:クーベルタン男爵さん
09/05/09 18:09:39
話全然変わるけど、ルネサスは上野が投げなくても下位チーム相手にはあっさり勝てるんだなー
まあ黒川は他のチームにいけばエースでもおかしくないくらいのピッチャーではあるだろうけど。
955:クーベルタン男爵さん
09/05/09 18:28:00
黒川は他のチームにいたらエース級だよね
今年も相変わらずルネサスの防御力は高い
しかしシオノギ戦1-0、デンソー戦2-1という結果を見ると国吉・伊藤が抜けて若干攻撃力が落ちたかもしれない
956:クーベルタン男爵さん
09/05/09 19:04:55
>>951
お前は長男か。
あまりにも自分勝手すぎる。
957:クーベルタン男爵さん
09/05/09 19:05:28
今日は黒川さんと山下さんの投球が初めて
しかも両方見れて良かった!
958:クーベルタン男爵さん
09/05/09 20:40:34
黒川は、上野が怪我で棒に振ったシーズンに年間を通して投げてたよね。
5年前だっけか?
西京極でも投げたんだっけか?
959:948
09/05/09 21:30:57
>>949-951
なるほどありがとう。
2日連続で三塁側で2試合目だから、営業所でもあって
ホーム扱いになってるのかなって思いましたが、
どうやらそういう訳でも無さそうですね。
組み合わせ見て色々考えるのも面白いなぁ。
960:クーベルタン男爵さん
09/05/09 22:57:30
明日も試合あるし、そろそろ次スレ立てておいた方がいいかな?
スレタイやテンプレはこのままでいいですか?
961:クーベルタン男爵さん
09/05/09 23:02:21
>>960
このままでOKです。お願いします。
962:クーベルタン男爵さん
09/05/09 23:19:04
>>958
そうなの?
5年前ってアテネの前の年?
963:クーベルタン男爵さん
09/05/09 23:39:40
>>962
何年だったかは失念。
確か3節あたりで試合中に上野が壊れたはず。
そのときから黒川は使えたんだな。
まじで黒川ほしいよ。
いつも初回で投壊する、某チームのファンだけどさw
964:クーベルタン男爵さん
09/05/09 23:43:05
>>960
オッケーです。
よろしくお願いします。
965:960
09/05/09 23:55:10
んじゃスレ立てトライしてみますね。
>>963
知ってる範囲では、2006年に試合中に故障して降板ってのがあった。
ただ棒に振るって程でもなく、次の節くらいからもう復帰してたはず。
966:960
09/05/09 23:58:46
次スレです。
【ソフトボール】日本女子リーグ・代表総合スレ13
スレリンク(olympic板)
967:クーベルタン男爵さん
09/05/10 00:00:08
乙!
968:クーベルタン男爵さん
09/05/10 00:01:29
>>966
乙です。
969:クーベルタン男爵さん
09/05/10 00:28:23
>>965
黒川が頑張ってた印象があったけど、上野は軽症だったのね
スレ立て乙です!
970:クーベルタン男爵さん
09/05/10 01:15:23
>>969
復帰しても本調子じゃなかったのか、しばらくフルでは投げてなかった様子。
その間、その後黒川良く頑張ってたみたい。ちなみに防御率、勝敗(ここ数年)
2006年 1.71 4勝0敗
2007年 0.95 6勝0敗
2008年 0.00 2勝0敗
2009年 0.00 2勝0敗(2節時点)
971:クーベルタン男爵さん
09/05/10 02:59:29
チームに入団するのって自分の意志で入りたいチームに入れるの?
それとも強いチームはスカウトされないと入れないの?
972:クーベルタン男爵さん
09/05/10 08:08:28
>>966
乙です。
973:クーベルタン男爵さん
09/05/10 09:25:43
今日は注目のカードが多いねぇ
ホンダ、伊予銀、シオノギ初勝利なるか
974:クーベルタン男爵さん
09/05/10 09:33:25
と思ったけどホンダはトヨタ相手じゃきついな
個人的にはシオノギそろそろ勝ってほしい
975:クーベルタン男爵さん
09/05/10 09:40:53
伊予銀にも早く勝ってほしい。
けど次節の地元戦での初勝利ってのもイイかも。
976:クーベルタン男爵さん
09/05/10 10:03:27
>>966
ありがとん
977:クーベルタン男爵さん
09/05/10 10:04:56
消化試合に露久保投入とは、トヨタも贅沢だ。
978:クーベルタン男爵さん
09/05/10 10:17:05
露久保が去年のままの露久保なら、ホンダとしたらアボットよりも分が悪いと思うぞ。
アボットとは未対峙だから、厳しいけど可能性は0ではない。
それにしても舐められたホンダ…
奮起してくれればいいが、露久保にもコテンパンにされたら、自信喪失は計り知れないだろう。
下手したら伊予銀にも負けそう。
979:クーベルタン男爵さん
09/05/10 10:39:40
何と!トヨタ先発はアボット!!
Hondaをどうする気だトヨタ!!
URLリンク(honda-tochigi.com)
980:クーベルタン男爵さん
09/05/10 10:40:40
で早速エラーとヒットで先制されてます。
981:クーベルタン男爵さん
09/05/10 10:46:04
びっくりするほど(ry 禁止
982:クーベルタン男爵さん
09/05/10 11:00:03
誰か、奪三振の記録だけ引っ張り出しといてくれ
983:クーベルタン男爵さん
09/05/10 11:00:18
五者連続三振
984:クーベルタン男爵さん
09/05/10 11:07:54
>>979
前半戦でたくさん勝てれば西京極が見えてくるから
アボットをどんどん使うかもしれないみたいなことを
どこかで監督が言ってたよ
勢いを止めたくないんじゃないの?
985:クーベルタン男爵さん
09/05/10 11:09:54
昨日の球審はかなり狭かったけど昨日の球審はかなり広い。
7者連続三振
986:クーベルタン男爵さん
09/05/10 11:12:28
8者連続三振
987:クーベルタン男爵さん
09/05/10 11:14:37
アボットの奪三振記録は庄子次第だな。
988:クーベルタン男爵さん
09/05/10 11:15:51
鹿児島
3回終了 トヨタ1-0ホンダ
京都
3回終了 ルネサス0-0日立ソフト
静岡
3回終了 シオノギ0-0戸田
ここまでの所どこも競った試合
989:クーベルタン男爵さん
09/05/10 11:29:16
8者連続でとまった
江川と同じだ
990:クーベルタン男爵さん
09/05/10 11:36:14
内野安打が出て、アボットノーノーは無くなったね。
991:クーベルタン男爵さん
09/05/10 11:39:13
実はまだ1点差というのがなんとも・・・
992:クーベルタン男爵さん
09/05/10 11:39:21
ロ久保飼い殺し状態
993:クーベルタン男爵さん
09/05/10 11:40:16
加藤はいろんな意味で読めない子
994:クーベルタン男爵さん
09/05/10 11:41:11
掛川5回終了
0-0で両者譲らず
良い試合です
995:クーベルタン男爵さん
09/05/10 11:47:28
鹿児島五回終了
まだ1対0
庄子好投中
996:クーベルタン男爵さん
09/05/10 11:47:56
アボットここまで11奪三振だね。
997:クーベルタン男爵さん
09/05/10 11:49:33
次スレ
【ソフトボール】日本女子リーグ・代表総合スレ13
スレリンク(olympic板)
998:クーベルタン男爵さん
09/05/10 11:52:03
1アウト1塁から送りバントしまくるシオノギが分からない。
消極的すぎるだろ
999:クーベルタン男爵さん
09/05/10 11:55:18
手堅いけどトコトン点が入らないチームカラーなのか
1000:クーベルタン男爵さん
09/05/10 11:56:03
1000なら2016年五輪でソフト復活
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。