09/02/17 14:26:10
織機のリベラも移籍だけど国籍がプエルトリコ(ベネズエラだったかな)だから記事には載ってないね
901:クーベルタン男爵さん
09/02/17 14:43:05
>>901
やっぱりリベラはヒスパニック系なんだね
902:クーベルタン男爵さん
09/02/17 15:09:38
>>897
ルネサスは監督が外人です
903:1
09/02/17 19:21:21
割り込んですいませんがこのスレをたてた>>1です
次のスレのスレタイはどういうのがいいですかね?
今まではこうでした
2008年ソフトボール日本代表総合スレ
2008年ソフトボール日本代表総合スレ Part2~Part9
【ソフトボール】女子日本代表・リーグ総合スレ 10
【ソフトボール】日本女子リーグ・代表総合スレ11
つまり
2009年と入れた方がいいのか?
2009年と入れないとすると番号は12でいいのか(2008年以前のスレとの通算の番号がいいのか)?
ということです
ただ過去のスレが合計でいくつあったのかは自分は分かりません
ちなみに10から選手のスレと同じようにスレタイの冒頭に【ソフトボール】がつきました
それとともに2008年というのがなくなりました
それもあったので自分が11をたてるときが12月だったので2008年とも2009年とも入れませんでした
2009年は日本代表よりも日本リーグの方が話題が多いと思ったので「代表」よりも「リーグ」を先にしました
904:クーベルタン男爵さん
09/02/17 19:27:57
2009年ソフトボール日本リーグ総合スレ
(五輪削除が決まった以上代表選手の活躍場は日本リーグメインだしいっそのことこれでもいいんでは?)
905:クーベルタン男爵さん
09/02/17 19:29:14
すみません最後まで読んでませんでした(笑)
異存はないです。
2009年は入れましょう
906:クーベルタン男爵さん
09/02/17 19:30:25
>>904
オリンピック板だから「代表」ないと良くないと思う
907:クーベルタン男爵さん
09/02/17 19:34:08
年度は要らない気が。
番号は通し番号がいいと思う。
908:クーベルタン男爵さん
09/02/17 20:31:43
リーグと代表どちらも入ってたほうがいい
909:クーベルタン男爵さん
09/02/17 20:34:24
>>892-895
ありが㌧
よく見つけてきたね~、すごい!
Megan Gibsonが自分の携帯電話は日本では使えなかったので新しいのを買うつもりだというのが面白かった
この選手はアメリカのプロリーグでも打席にたってるんだね
でもデンソーにはファーストにオリンピック選手の伊藤さんがいるから
打撃の方はそれほどやらなくてもいいかもって書いてあるね
910:クーベルタン男爵さん
09/02/17 20:56:28
>>904
リーグも代表もあるとこう?
【ソフトボール】2009年女子日本代表・女子リーグ総合スレ 12
911:クーベルタン男爵さん
09/02/17 21:03:50
>>906
そんなこと言い出したらそもそもオリンピック削除された存在価値すら否定されてしまう。
ここは開き直るのが由
912:クーベルタン男爵さん
09/02/17 21:12:11
>>903
2009年とかスレの通し番号を入れるというのはたぶん何年か後に見て分かりやすいようにってことかな?
自分は落ちちゃったスレは見れないけど、通し番号の場合は過去に総合スレがいくつあったかって分かるのかな?
仮に2009年と入れるとすると
字数的にこの2つならスレの数が2ケタまで(99まで)ならオッケー、あと1文字も追加できないけど
なるべく「2009年」「ソフトボール」「女子」「日本リーグ」「日本代表」「総合」をすべて含むようにするとこうなった
2009年ソフトボール日本女子リーグ・代表総合スレ1
【ソフトボール】2009日本女子リーグ代表総合スレ1
上のだと、選手個人のスレみたいに一番左に【ソフトボール】がないから統一感がない、
けど下のよりは自然な形になる
下のだと、「年」を入れることができない、リーグと代表の間に「・」を入れることができない、
けど【ソフトボール】があるので他のスレと統一感がない
913:クーベルタン男爵さん
09/02/17 21:25:15
>>912
字数制限厳しいんだな、970くらいまでに決まればいいんじゃない?
>>893>>900
クーパーとリベラはどこでプレーするんだろう?開幕までのお楽しみか?
914:クーベルタン男爵さん
09/02/17 21:53:34
オークスがいなくなったHondaがリベラと見た。
リベラとスカグリオネは仲良しそうだからね。
クーパーはさすがにもったいないだろう~と思ったけど、本塁打王だし、どこか拾ったね。
勝負強いしあのヘルメットは最高
さてどこか。
外国人獲りそうなチームでいうと、織機、レオパ、Honda、トヨタは埋まった。
おそらくデンソーか佐川。佐川も2人いるか。
とするとデンソー?
デンソーだとするとこれは面白い。
正直、今年は空前絶後の日本リーグになりそうだ。
915:クーベルタン男爵さん
09/02/17 22:11:02
>>914
デンソーにはバトラーが残るよ>>892
リベラもスカグリオネもHondaだったらキャッチャー多くなるね。
916:クーベルタン男爵さん
09/02/17 22:16:46
>>892-895 ㌧
日本リーグに集まってくるんだね
917:クーベルタン男爵さん
09/02/17 22:20:06
>>914
デンソーはアマンダが去るんだよ
918:917
09/02/17 22:21:59
>>915にね
スカグリオネのキャッチャー独り相撲でHondaが落とした試合は数知れず。
リベラが正捕手でスカが野手かDPに回るはず。
スカの捕手はもう勘弁w
919:クーベルタン男爵さん
09/02/17 22:22:33
本当かどうか知らんけどローチが佐川にいくってどこかのスレに書いてあったような
920:915
09/02/17 22:32:04
>>917
アマンダが去るのは>>892でデンソー入りの外国人が2人出てるからわかっているよ。
従ってクーパーのデンソー入りは無いだろうということを言いたかったんだけど。
921:クーベルタン男爵さん
09/02/17 22:45:35
そうなるとクーパーは佐川?
まぁどこのチームに行くにせよ、今年もあのヘルメットとパワフルな打撃を見られるんだな
922:903
09/02/17 22:51:52
みなさんスレタイ案ありがとうございます
950くらいになったらたててみます
規制でたてられなかったらどなたかお願いします
またいい案があればよろしくです
923:クーベルタン男爵さん
09/02/17 23:39:11
>>894
アメリカの選手はみんな髪が長いね~
スポーツをやってなくても長すぎて手入れが大変そうな人もいる
924:クーベルタン男爵さん
09/02/17 23:57:20
>>920
嫌みな言い方するねあんた
925:クーベルタン男爵さん
09/02/18 00:26:21
こうなったら純国産チームを応援したいな
926:クーベルタン男爵さん
09/02/18 00:33:02
すごい外国人投手は弱いチームに入るとちょうどいいんだけどな
927:クーベルタン男爵さん
09/02/18 03:38:08
五輪米国代表2戦士 トヨタ自動車入り
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
928:クーベルタン男爵さん
09/02/18 08:40:38
純国産となると、ソフトウェア、戸田中、シオノギ、伊予銀か。
ソフトウェアは国内から集めまくりだから、下3つやね。
戸田中、シオノギには長年一部の意地として頑張ってもらいたい。
929:クーベルタン男爵さん
09/02/18 14:51:22
>>922
スレタイ考案激乙です!
ここは本スレみたいなものだから、初めて来た人にもわかりやすくて
シンプルなものがいいと思います、よろすくお願いします!
930:クーベルタン男爵さん
09/02/18 18:04:00
もっとテレビで試合を放送してほしい
931:クーベルタン男爵さん
09/02/18 18:23:00
>>927に同じく
女子ソフト:トヨタ自動車に米国代表2選手…アボットら
URLリンク(mainichi.jp)
アボットらトヨタ自動車に加入 ソフトの五輪米国代表
URLリンク(sports.nikkei.co.jp)
932:クーベルタン男爵さん
09/02/19 19:26:38
佐川急便のホームページの試合日程が更新されていました
以前は第9節の会場が各チームのホームページごとにばらばらで
どこの会場でどのチームが試合をするのかはっきりしなかったと思いますが
今日各チームのホームページを見たら統一されていて
福岡に誘電・戸田中・トヨタ・デンソー
岐阜にシオノギ・レオパレス・ソフトウェア・佐川
下関に伊予・ルネサス・Honda・織機
のようです
933:クーベルタン男爵さん
09/02/19 21:10:28
デンソーのHP、退部した選手消えてる?
934:クーベルタン男爵さん
09/02/19 21:18:19
>>933
ホントだ、消えてるね
背の高い子はいなくなっちゃったのか、残念
935:クーベルタン男爵さん
09/02/19 22:32:33
>>933
佐川急便も何人か消えちゃってるわ
936:クーベルタン男爵さん
09/02/19 22:33:16
宇野ちゃん・・・
武井ちゃん・・・
他4人・・・・・
937:クーベルタン男爵さん
09/02/19 23:14:01
・デンソー
梅原沙織
宇野理沙
アマンダ
増淵まり子(コーチ就任)
小浜美保
武井智穂
・佐川急便
椀田安紀
ハーディング
池松真梨子
大西優子
中村光
長山祐子
中には他チーム(2部とか)に移籍する選手もいるかもね
938:クーベルタン男爵さん
09/02/19 23:20:36
>>937
乙です
アマンダやハーディングを除いて、結構20歳くらいの若い子が多いね。
939:クーベルタン男爵さん
09/02/20 00:21:06
外国人選手をまとめてみた(採用しそうなチーム)。
トヨタ
1 アボット(P)
2 ワトリー(IF)
レオパ
1 ティンチャー(P)
2 ティッカム(C)
デンソー
1 バトラー(C)
2 Megan Gibson(P)
---------------ここまで確定---------------
佐川
1 ポーター(IF)
2 不明 →ローチ? ※ソースは2ちゃん
織機
1 不明 →トッピング(C)? ※ソースは2ちゃん
2 不明 →Katie Burkhart(P)? ※予想
Honda
1 不明 →スカグリオネ(C)残留?
2 不明 →リベラ(C)移籍? ※ソースは2ちゃん
こうして当てはめると>>893の中ではクーパーが浮きますね。
940:クーベルタン男爵さん
09/02/20 00:39:13
>>939
ヘザーがいるのにリベラ獲得は無いよ。
いくらヘザーの守備が中学生以下とはいえ、助っ人を同ポジションで固める必要ないでしょ。
もしリベラを獲るならヘザーは退団させるべき!
941:クーベルタン男爵さん
09/02/20 01:25:29
椀田はもったいないなあ。移籍かな。
942:クーベルタン男爵さん
09/02/20 01:37:28
>>940
前に江本スレでリベラがHonda移籍という書き込みがあったので、
一応???ながら入れておきました。もちろん本当じゃないかもしれませんが
943:クーベルタン男爵さん
09/02/20 02:02:44
>>939
サンクス
もう呂さんが入るチームはないのねん
944:クーベルタン男爵さん
09/02/20 05:19:01
>>912
スレタイの字数が厳しいなら「スレ」という文字をとってしまって
「2009年」を入れるとこれで字数ピッタリになる(スレ番号2ケタまで大丈夫)
【ソフトボール】2009年日本女子リーグ・代表総合1
945:クーベルタン男爵さん
09/02/20 05:28:46
それか「2009年」というのが文字数を使ってしまうので年号はなくしてしまって
通し番号で12にしてしまう、これだと「スレ」という文字も入る、スレ番号も全角で2ケタまで大丈夫
【ソフトボール】日本女子リーグ・代表総合スレ12
通し番号にしちゃうのは横着かもしれないけど都合悪いのかな?
946:クーベルタン男爵さん
09/02/20 23:05:48
>>945
2009年がなくてもいいと思うよ、番号は12で
947:クーベルタン男爵さん
09/02/20 23:28:41
>>946 同じく
948:クーベルタン男爵さん
09/02/20 23:51:34
>>946
賛成です
949:940
09/02/21 00:00:24
>>939
いや、まとめてくれたこと自体はGJなのよ。
そのにわかに信じがたい噂に対して意見しただけだから。
個人的には、#13がDP、#27がデフォ、#19が8番でいいからバッターボックスに立つ。
これでいい。
#28はレフトだな。
950:クーベルタン男爵さん
09/02/21 08:22:53
トッピングはまだアメリカに居るようですね
URLリンク(www.argusleader.com)
アボットも3月に来日するって何かで出てましたし、外国人選手は大体そんなもんなんでしょうか。
熊野オープンに来たりしないか密かに期待してるのですが。
951:クーベルタン男爵さん
09/02/21 10:49:26
>>949
獲得したかどうかは謎だけどどうやら真岡周辺に来ていた(テスト?)ことは確からしい。
スカちゃんと友達だから。
#19の打撃?見てみたい。
952:クーベルタン男爵さん
09/02/21 11:41:26
>>900
リベラはアメリカ国籍なんじゃないのかな?(ルーツはヒスパニック系だろうけど)
カリフォルニア生まれのワシントン大卒で、昔アメリカ代表合宿にも呼ばれたことがあるらしいから。
URLリンク(seattlepi.nwsource.com)
URLリンク(gohuskies.cstv.com)
と考えると>>893に名前が入ってないということは、今年日本でプレーは無いんじゃないでしょうか。
953:クーベルタン男爵さん
09/02/21 15:37:58
>>950
熊野オープンは若手を見る楽しさがあるじゃんか
954:クーベルタン男爵さん
09/02/21 15:52:11
「3月来日」=「熊野不参加」が近年の助っ人の傾向なんだがな
まあチームの為にも早めに来てくれるに越したことはないんでしょうけど。
955:クーベルタン男爵さん
09/02/21 18:55:25
マクセルのホームページに日程がのっていました
マクセルの試合の分だけですね
956:クーベルタン男爵さん
09/02/22 08:16:04
日本が参加予定だったハーレム大会(ハーレムソフトボールウィーク)>>712は
開催中止になったようです。。。
Haarlem Softball Week cancelled
URLリンク(www.mister-baseball.com)
957:クーベルタン男爵さん
09/02/22 21:18:18
上野らのソフト代表選考会を免除 北京五輪優勝で
URLリンク(sports.nikkei.co.jp)
>日本ソフトボール協会は22日の理事会で、北京五輪優勝の上野由岐子(ルネサス高崎)ら
>代表15人の功績を考慮し、来夏の世界選手権を視野に入れた
>今季の日本代表選考会(3月・宮崎市)参加を免除し、代表候補に入れることを決めた。
代表候補って今年行われる大会なのか世界選手権どっちなんだ?
あと9人て誰なんだろう?
958:クーベルタン男爵さん
09/02/22 21:24:09
新しいをスレたてたいんですけど、テンプレに今年の日程をはりたいので協会の発表をもうちょっと待ってみます
959:クーベルタン男爵さん
09/02/22 21:45:04
>>957
今年の大会はそれほど重要ではないという位置付けなのか・・
よくわからないなあ
>>958
もう少し後でも大丈夫そうかな
960:クーベルタン男爵さん
09/02/22 22:31:46
>>957
9人が提出していないってことは6人は代表合宿に参加する意向ってことか。
まあその9人の内、引退した佐藤がカウントされているかどうかもあるけど。
961:クーベルタン男爵さん
09/02/23 00:50:23
>>957
9人の予想
◎…上野(既報)
◎…三科(既報)
◎…佐藤(引退)
○…藤本(一線を退く)
○…伊藤(年齢的に)
△…坂井、染谷、乾、江本、廣瀬(ここらへんは良くわからない)
▲…狩野(野球に未練があるっぽいのが気になる)
×…山田(主将だったしまだ若い)
×…馬渕(主砲かつ監督と同チーム)
×…西山(まだ若い)
×…峰(まだ若い)
962:クーベルタン男爵さん
09/02/23 11:42:41
今なんとなくぴあで検索してみたら
第5節までのチケット情報出てた>日本リーグ
対戦カードは書かれてないけどな…
開幕・西武ドームは大人1800円なり
963:クーベルタン男爵さん
09/02/23 11:44:02
追記
チケット発売3月2日10:00から
964:クーベルタン男爵さん
09/02/23 12:20:48
>>962>>963
サンクス
やはり協会の日程発表よりぴあの方が先でしたか
西武ドームでも席種はないみたいだね
965:クーベルタン男爵さん
09/02/23 15:41:01
代表候補に入れるとかやりすぎ。
何のための選考会か。
それに現実問題として、リーグでも打ち込まれるような江本なんかはもはや代表に呼ぶ実力は全くない。
966:クーベルタン男爵さん
09/02/23 18:49:00
>>961
△▲以外は確かに間違いない気がする。
あと4人△▲の中に選考不参加の選手がいるってことか。
歳順だと坂井、廣瀬、染谷、乾だが果たして。。。
967:クーベルタン男爵さん
09/02/23 18:57:47
乾辞退してたら同じチームの上野三科と一緒に報道されたのでは?
968:クーベルタン男爵さん
09/02/24 23:32:46
湘南ベルマーレのワンダーランドというイベントがあったみたいなので
URLリンク(www.bellmare.co.jp)
サッカーの湘南ベルマーレのスレをのぞいてみて、ひいき目に拝借してきた、総合クラブチームならではって感じ
>ソフト可愛い子大杉
>今年は試合見に行くことにした
>おすすめは11番と23番だ
>ソフトのブースでストラックアウトやってるw
>いや~、マジでかわいこちゃん多いわ
>ソフトの子は実際カワイイ子が多いんだけど
>それ以上にみんな明るくて気さくで感じが良いんだよね
>俺マジときめいたわ
>試合見に行って応援したい
>競技場で昼間サッカーやって
>夜は球場ナイターでソフトとかあったら
>盛り上がるんだろうけどねぇ
>そう、今年はカワイコちゃんだらけだ
>若くて可愛くてスタイル良くて明るくて爽やかで
>漏れは特に小森タソにぞっこん
>ちょwww
>俺はオキニ隠しで真里菜タンの名前を出さずにいたのに
>なにフラニングしているんだよおっさん乙
>みんななんだかんだでサッカー選手には慣れてるからじゃない?
>そもそもそれが目当てだったんだし、意外性という意味でソフトがインパクとあった
>昼間に合同練習もしたみたいだし、そういった色んな循環で活性化するんじゃないかな