09/09/21 12:52:21
現在の世界ランキング(20位以内の選手)
男子
60 平岡 2位 福岡 13位
66 内柴 6位 江種 9位
81 塘内 7位 加藤 20位
90 小野 4位
100 穴井 1位
100超 棟田12位 立山 19位
48:クーベルタン男爵さん
09/09/21 12:53:02
女子
48 福見 1位 山岸 4位 浅見 7位 伊部 15位
52 中村 1位 西田 8位 加賀谷 14位
57 松本 3位 宇高 6位 徳久 11位
63 上野 1位 平井 11位 田中 13位
70 渡邊 5位 國原 6位 岡 12位 上野 14位
78 岡村 11位 中沢 17位 池田 19位 穴井 20位
78超 塚田 3位 杉本 4位 田知本 18位
49:クーベルタン男爵さん
10/02/28 17:43:34
/
50:クーベルタン男爵さん
10/02/28 17:45:02
/
51:クーベルタン男爵さん
10/03/01 00:36:46
2月23日現在の世界ランキング(20位以内の選手)
男子
60 平岡 2位 福岡 4位
66 海老沼 7位 江種 15位 内柴 20位
73 粟野 5位 秋本 15位
81 塘内 15位
90 小野 1位 吉田 9位 西山将 13位
100 穴井 1位
100超 鈴木 2位 高橋 7位 立山 12位
52:クーベルタン男爵さん
10/03/01 00:37:29
女子
48 福見 1位 浅見 3位 山岸 5位 伊部 6位 近藤 9位
52 中村 1位 西田 5位 加賀谷 18位
57 松本 1位 宇高 4位 徳久 5位
63 上野 1位 田中 6位 平井 13位 谷本妹 17位
70 國原 3位 渡邊 4位 岡 9位 上野 13位
78 緒方 7位 穴井 8位 岡村 9位 佐藤 16位
78超 塚田 2位 田知本 7位 杉本 13位
53:クーベルタン男爵さん
10/03/05 05:22:25
男子81以外はまずまずだな
54:クーベルタン男爵さん
10/04/29 21:03:09
最新のランキングで60の平岡と78超の塚田が1位になってるな
2位とはほんの僅かなポイント差だけど
55:クーベルタン男爵さん
10/04/30 17:25:12
最新の世界ランキング(20位以内の選手)
男子
60 平岡 1位 福岡 5位
66 海老沼 6位
73 粟野 5位 秋本 15位
81 塘内 18位
90 小野 1位 吉田 11位 西山将 14位
100 穴井 1位
100超 鈴木 3位 高橋 9位 立山 13位
女子
48 福見 1位 浅見 2位 山岸 5位 近藤 9位 伊部 10位
52 中村 1位 西田 4位 加賀谷 17位
57 松本 1位 宇高 5位 徳久 6位
63 上野 1位 田中 6位 平井 13位 谷本妹 16位
70 國原 3位 渡邊 4位 岡 10位 上野 19位
78 緒方 6位 穴井 7位 岡村 8位 佐藤 18位
78超 塚田 1位 田知本 7位 杉本 14位
56:クーベルタン男爵さん
10/04/30 22:55:59
90は西山大希の方だろ
57:クーベルタン男爵さん
10/05/02 01:58:43
9月東京で行われる柔道の世界選手権(9日開幕)の男子15人、女子15人の全代表が会見を行った。
男子は29日の全日本選手権で初優勝を果たした高橋和彦(新日本製鉄,)、鈴木桂治(国士舘大教)、
穴井和将(天理大学職、写真右)ら復活のシンボルとして期待のかかる重量級、女子では、ポスト谷の
座を固めている福見友子(了徳寺学園職)、52㌔で北京五輪銀メダリストの中村美里(三井住友海上)ら
金メダル候補が揃って、色紙に抱負を書き込んでいた。
男子の篠原監督は、「男子の目標金4つ」とし、「これを聞いて選手がどう思うか。(自分の)階級は入って
ないのか、と思ってくれるかどうかにかかっている。こうやって選手に嫌味を言いながらやっていきたい」と、
ユーモアを交えて、前回、金メダルなしで終わり低迷する男子の地元での復活を誓った。
一方、金メダル候補が揃う女子を率いる園田監督は「女子の方は、世界トップの選手ばかり、全員が金メダル
を取れる。地元で、是非、全階級制覇を成し遂げたい」と、過去男子が果たした偉業へのチャレンジを口にした。
女子は現在、都内ですでに第一回の合宿に入っており、連覇を狙う福見、中村、上野順恵(三井住友海上)は
連覇に強い自信をのぞかせた。
会見では、連覇を狙うなど強豪が揃う女子に質問が集中し、篠原監督は途中でマイクを奪い「男子選手にも質問
をしてやってください。そうでないと勝ったときに答えない」と笑わせていた。
58:クーベルタン男爵さん
10/05/05 22:52:27
URLリンク(www.youtube.com)
59:クーベルタン男爵さん
10/05/05 22:55:45
Paris Grand Slam : Highlight
URLリンク(www.youtube.com)
Dusseldorf Grand Prix : Highlight
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
60:クーベルタン男爵さん
10/05/12 11:33:53
俵さんロンドン代表ヤバくね?
61:クーベルタン男爵さん
10/05/12 19:01:21
無理
62:5月9日現在の世界ランキング(20位以内の選手) 男子
10/05/15 23:18:58
60kg 3位 平岡 1060p 4位 福岡 840p
66kg 7位 海老沼 622p
73kg 6位 粟野 572p 9位 秋本 440p
81kg 18位 塘内 344p
90kg 1位 小野 1590p 12位 吉田 400p 14位 西山大 320p
100kg 1位 穴井 1270p
+100kg 2位 鈴木 994p 7位 高橋 600p 14位 立山 420p
63:5月9日現在の世界ランキング(20位以内の選手) 女子
10/05/15 23:20:09
48kg 1位 福見 1620p 3位 浅見 820p 6位 山岸 670p 9位 近藤 536p 11位 伊部 504p
52kg 1位 中村 1960p 4位 西田 610p
57kg 1位 松本 1530p 5位 徳久 784p 6位 宇高 770p
63kg 1位 上野 1750p 6位 田中 550p 13位 平井 350p 16位 谷本妹 260p
70kg 3位 國原 980p 4位 渡邉 876p 10位 岡 488p 14位 田知本遥 370p
78kg 6位 緒方 600p 7位 穴井 590p 10位 岡村 490p 17位 佐藤 370p
+78kg 2位 塚田 880p 7位 田知本愛 660p 13位 杉本 390p
64:7月8日現在の世界ランキング(20位以内の選手) 男子
10/07/09 20:45:24
60kg 2位 平岡 1270p 4位 福岡 810p
66kg 7位 海老沼 742p 19位 森下 292p
73kg 5位 秋本 740p 9位 粟野 674p
81kg
90kg 1位 小野 1740p 7位 西山 640p 12位 吉田 400p
100kg 1位 穴井 1428p
+100kg 3位 鈴木 994p 4位 高橋 880p 13位 立山 480p
65:7月8日現在の世界ランキング(20位以内の選手) 女子
10/07/09 20:46:26
48kg 1位 福見 1770p 3位 山岸 970p 5位 浅見 820p 9位 近藤 536p 12位 伊部 504p
52kg 1位 中村 2110p 4位 西田 910p
57kg 1位 松本 1680p 6位 徳久 784p 7位 宇高 740p
63kg 1位 上野 1960p 7位 田中 550p 17位 平井 350p 19位 谷本妹 260p
70kg 3位 國原 950p 5位 渡邉 876p 12位 岡 488p 17位 田知本遥 370p
78kg 5位 緒方 780p 7位 穴井 650p 8位 佐藤 620p 9位 岡村 610p
+78kg 2位 塚田 1030p 5位 田知本愛 840p 14位 杉本 450p
66:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:53:18
男子73kg級の粟野は9位じゃなくて6位
67:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:55:03
グランドスラム(+マスターズ)で複数回優勝した選手
男子
60kg級 ソビロフ 2回
66kg級 ガダノフ 2回
73kg級 王己春 4回
81kg級 ニフォントフ 2回
90kg級 小野 5回
100kg級 ファンデルヘースト 3回
100kg級 穴井 2回
100kg超級 リネール 3回
100kg超級 高橋 2回
女子
48kg級 福見 3回
48kg級 山岸 3回
52kg級 中村 5回
52kg級 西田 2回
57kg級 松本 4回
63kg級 上野 4回
63kg級 エマヌ 2回
70kg級 デコス 4回
78kg級 ルブラン 3回
78kg級 緒方 2回
78kg級 楊 2回
78kg超級 塚田 3回