【銚子電鉄】定期お掃除オフ本部 4 【支援】at OFFREG
【銚子電鉄】定期お掃除オフ本部 4 【支援】 - 暇つぶし2ch915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 17:44:33 WNICPrzJ
今回の801は、車両限界のスケールに使っていたんじゃないのかな。


916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 20:56:35 GjhoNtoS
飲食店マップまだ?楽しみにしているんだけど。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 13:21:21 I8rzqISD
小林の契約解除=米大リーグ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
恵んでもらっている立場なのに縁起物を贈るからだよ。

5000円払わせて避難所生活並の食い物食わせたり、根本的に不感症。
若い者にまかせろ。昭和はとっくに終わったんだ。40代は初老ですよ。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 03:31:31 q+UArsLb
 

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 21:18:14 cz6IVGnk
なんだ、このスレ。
銚電なんてとっくに終わってんじゃんw

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 22:37:59 p3EQzC7j
オワタ度比較
銚子電鉄〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉~越えられない壁~〉フリーター〉~越えられない壁~〉〉191の人生

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 23:53:48 hwJ1eenA
191には陳謝 >>920訂正

オワタ度比較
銚子電鉄>>>>>>~越えられない壁~>>フリーター>>>~越えられない壁~>>>>>919の人生

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 03:31:32 blPjsPzw
                      \ │/
                      ─ ○─
                      / | \

     ∧_∧
    ( ´・ω・`)    ___  __
 ̄Y ̄ U  U ̄ ̄ ̄L  o」 ̄[_ | ̄ ̄Y ̄
  ||   U~U     |__|   [_|   ||
  ||   ゚            °°    ||
  ||      。   ゚            .||
  ||   ゚             ゚     ||

 このオフは役割を終えました。
 まともな人は書き込まず、銚子を直接訪れてくださいです。。
         銚子電鉄支援@Team2ch


923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 11:46:38 ZLddad7q
銚子電鉄支援@Team2chの名前を掲げて、支援をした者の中に
当初から自分の欲を満たす目的で参加していたのも居る訳でしょ
そんな輩に、オフは役割を終えたとか、現地を直接訪れろとか言われてもなあ
自分たちの都合悪い部分を隠そうとしているとしか見えない

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 17:21:41 SpuJepGc
>自分の欲を満たす目的
kwsk

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 14:30:23 4jd6ztVM
集めた募金で工事代金を業者に立て替えて支払った。
立て替えた分、当然に銚子電鉄に対して債権を持ったのだが、その債権どうするの?
はっきりしたほうがいいお。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 01:43:34 Hn+UWfuS
sorosoroage!

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 08:44:31 qwpFVK7Z
工事業者へ工事代金を支払ったのです。
ということは、サポーターズは銚子電鉄に対して債権を持っていると思われます。
借金を立て替え払いしたケースを考えれば、法律知識以前の常識ですね。
銚子電鉄は立て替えてくれた人(サポーターズ)に弁済しなければなりません。

頭いいね。こういうトリックどこで勉強したんだろう。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 06:40:05 ksnGuRhc
明日、掃除します

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 09:45:17 bNa6zuDz
>>928
9月分の前倒し?
前日に言われても知らんがな(´・ω・`)

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 14:19:56 xW0OWdez
URLリンク(www.tdb.co.jp)
倒産・動向記事 2009/08/31(月)
各種水産加工品の缶詰・瓶詰などの製造
信田罐詰株式会社 民事再生法の適用を申請 負債37億3400万円
TDB企業コード:260031514

 「千葉」 信田<しだ>罐詰(株)(資本金7865万円、銚子市黒生町7400-7、登記面=銚子
市三軒町2-1、代表信田裕輔氏、従業員70名)は、8月28日に千葉地裁へ民事再生法の適
用を申請した。事件番号は平成21年(再)第8号。
 申請代理人は伊藤博弁護士(東京都千代田区九段北4-1-26、電話03-5216-3131)。

 当社は、1905年(明治38年)4月創業、55年(昭和30年)4月に法人改組された各種水産加
工品の缶詰・瓶詰などの製造業者。85年8月に隣接していた企業を買収し、88年にレト
ルトパウチ食品の製造業に進出するほか、直営店やインターネットによる販売チャネル
の拡大を図り、96年10月に「サバカレー缶詰」、97年3月に栄養補助食品「コラゲタイ
ト」、2000年に「銚子風おでん缶」(共同開発)を投入するなど、新製品の開発・商品化
に積極的な投資を行ってきた。特に「銚子風おでん缶」がテレビドラマの影響により爆
発的なヒット商品となったほか、主力得意先の缶詰製造が国内にシフトしたことなどか
ら受注が拡大し、2007年8月期の年売上高は約40億5400万円をあげた。

 しかし、その後は主力得意先の経営統合などから取引が縮小したほか、原料魚イワシ
やサバの仕入単価が高騰したため仕入量を抑制せざるを得ず、生産量は前期実績を下回
り、2008年8月期の年売上高は約34億8000万円にとどまっていた。さらに、原料の仕入
単価の高騰を既存製品への卸価格に転嫁が進まず、大幅な欠損を計上、債務超過に陥
り、資金繰りは多忙化していた。

 こうしたなか、取引金融機関へのリスケ要請が明るみとなり、一部の金融機関では債
権をサービサーに譲渡するなど、金融機関は回収スタンスを強めてきた。千葉県中小企
業再生支援協議会への申請を予定するなど、経営再建に向けた努力を行ってきたが、調
整は不調に終わり、自主再建を断念、今回の事態となった。

 負債は2008年8月期末時点で約37億3400万円。なお、営業は継続中。>>1


931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 08:37:50 wS/H0rjc
飲食店マップまだ?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 20:51:16 bovemAsv
映画化まだ?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 21:09:36 +v5/VN3Y
次長のブログ移転癖は異常

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 21:48:00 R23MTn4+

今月の掃除鯔、そろそろのハズなんだが、どうなったの?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 19:16:14 IOWMncsG
>>934今日


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch