09/11/08 09:30:46 W4i/9Wk5
初めて、地元選出の民主党議員へ電話かけてきました。
外国人参政権に賛成する場合は、
民主党と地元議員へ、今後投票はできない旨を伝えました。
電話対応をされた秘書の方は、反対との考えで、議員も反対よりとの回答を得ました。
そして、地元住民である私の反対意見を議員へ伝えるとのことです。
ただ、電話やFAX等の参政権反対の意見は、それほどきていないと言われました。
みんな、電話とかしてるのかと思ったけど、あんまりしている人いないみたい。
「票」を大切に思っている民主議員は、地元民の声には影響されるのかもしれません。
遠方に住んでいるので東京のチャンネル桜のデモには参加できませんが、少し、役目果たした気分です。