10/27(火)売国法案反対!請願書&デモ in 日比谷at OFFMATRIX10/27(火)売国法案反対!請願書&デモ in 日比谷 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:エージェント・774 09/10/24 11:56:48 dcI3ROnB 請願書を中山氏の事務所に直接FAXでもOKという事ですが、 複数枚続けて送っても平気ですかね? 郵送なら一つの封筒に請願書全部詰め込めばいいのかな? 101:エージェント・774 09/10/24 13:16:14 WgD8pyf8 中山氏の処分要求/自民県連、党本部に 2009年10月24日 http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000000910240001 自民党県連の役員3人は23日、東京・永田町の党本部を訪れ、大島理森幹事長と二階俊博選対局長と面会し、 8月の衆院選宮崎1区で議席を失ったことに対し、党本部として責任をとるよう迫ったことを明らかにした。 また、同区で分裂選挙の原因をつくった前衆院議員の中山成彬氏と、同氏が事務総長を務めていた派閥の 町村信孝会長、森喜朗元首相らへの厳しい処分を願い出たという。県連役員が党本部を訪れたのは衆院選後初めて。 訪れたのは緒嶋雅晃会長、中村幸一副会長と押川修一郎政調会長。面会は約30分、非公開で行われた。 衆院選では、県連が公認した上杉光弘氏と、不出馬を表明した後に撤回して立候補した中山氏による 分裂選挙となり、民主らが推す川村秀三郎氏が大差で当選した。 県連ではすでに役員計10人が責任をとる形で中村氏あてに辞表を提出。役員らはこうしたことを踏まえ、 党本部の回答次第では「県連をつぶすこともやむを得ない」(中村副会長)とまで迫ったという。 来年の参院選をにらみ公募制をとるかどうかも検討材料。緒嶋会長らは「衆院選のように、 県連で決めたことを党本部が認めないことにならないよう念押しした」という。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch