【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★11at OFFMATRIX
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★11 - 暇つぶし2ch2:エージェント・774
09/09/11 10:46:24 VLh+k7Vx
■過去スレ
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★10
スレリンク(offmatrix板)
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★9
スレリンク(offmatrix板)
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★8
スレリンク(offmatrix板)
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★7
スレリンク(offmatrix板)
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★6
スレリンク(offmatrix板)
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★5
スレリンク(offmatrix板)
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★4
スレリンク(offmatrix板)
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★3
スレリンク(offmatrix板)
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★2
スレリンク(offmatrix板)
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー
スレリンク(offmatrix板)

■真相追求スレ
【福島】須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件★27
スレリンク(news2板)

3:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/11 20:04:00 +KW34Hqh
1乙 ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡ツルッ♪

4:エージェント・774
09/09/12 09:55:59 bb7P1S1L
【福島】須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件★28
スレリンク(news2板)

5:餅@千葉 ◆KOME/xMqGk
09/09/13 08:45:21 ndeDORvB
>>1
(゚д゚ )乙 こっ、これはポニーテ(ry

6:エージェント・774
09/09/13 10:04:16 E2sLnpSD
がしゃーん がしゃーん(AAry

7:エージェント・774
09/09/13 10:08:55 E2sLnpSD
あげ忘れ…orz

8:エージェント・774
09/09/13 12:38:20 2i6lmzBJ
イチモツ

9:ブログの中の人 ◆7AGzH/blog
09/09/13 21:47:50 ydoJHgHj

           ∧_∧
           ( ・ω・)
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ



           ∧_∧
           ( ・ω・)=>>1乙≡>>1
           (っ ≡>>1乙=>>1
           /   ) ババババ      
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    ) ♪
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

10:鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg
09/09/14 14:53:24 Er9/xazb
>>1さん乙です。

餅さんお誕生日おめでとさんです。

まとめさん、姫のお誕生日プレゼント発送しました。お手数ですがよろしくです。
何にしようかと迷ったのですが、無難に手作り縫いぐるみ…テディベアにしました。

現在、家族がちょっと入院してまして、なかなかこちらに顔を出せませんです。いつもすみません。

11:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/14 21:02:52 qQZcGcf3
現在進行中の企画

9月20日19歳誕生日
・誕生会オフ
・お花
・手紙、メッセージカード
・プレゼント(読み聞かせ用本、他)

滋賀の村川君のご家族へ
・お花 (15日で締め切ります)
・手紙、メッセージカード

お花企画参加者は自分の名前があるか確認お願いします
URLリンク(www.suka-gawa.com)
11月の読み聞かせオフは中止や延期になるかも(インフルエンザ対策)

12:エージェント・774
09/09/14 22:28:07 YaD5FZWN
>>11
乙です。

さて、急がないと間に合わないな。

13:エージェント・774
09/09/14 22:36:13 wBHN1bST
1乙

本を買ってきたのですがまとめサイトの図書リストへの
書き込み方がわからないです。
(凍結されてる?)
どなたか書き込み方を教えてください。

14:エージェント・774
09/09/14 22:48:34 oNj4IDg9
図書リストなんてのがあったんだ・・・見逃してました。
確かに凍結されてるので、書き込めませんね。

15:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/14 23:28:13 qQZcGcf3
記憶に無いけど、間違って凍結しちゃったのかも。
凍結解除しました。

16:エージェント・774
09/09/14 23:37:19 oNj4IDg9
>>15
乙です。書き込めました。

17:エージェント・774
09/09/14 23:58:43 wBHN1bST
>>15
ありがとうございました。
書き込んできました。

18:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/16 14:04:38 GGUmRmYb
村川さんへお花の手配しました。
明日配達の予定です。
手紙は日曜に預かる分もあると思いますので、
まとめて来週発送します。

19:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/17 17:41:37 VuZiWlER
お花が届いたようで、村川君のお母さんからお礼のお電話&メールいただきました。

20:エージェント・774
09/09/17 18:57:40 QzUqdbrj
>>19
乙です。


21:エージェント・774
09/09/18 02:13:21 JYRCDJx3
>>19 乙でした。

22:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/18 18:30:58 qi67zrOX
お花を予約しました。
4000円×4束です。

ちょっと時間が早いですが、誕生日のお花、誕生会参加者をこれにて締め切りたいと思います。

参加者は、自分、プリウス、ブログ、画鋲、餅の5人です。
橋本市議、丸本市議にも声をかけてあります。
他にも誰か来ると思われます。

来年はインフルエンザ騒ぎもないでしょうから、二十歳の誕生日に、
支援会の方や他の関係者も呼んで盛大にやろうかなんて話も出ています。

23:餅@千葉 ◆KOME/xMqGk
09/09/18 20:28:36 pRlHmhOs
>>10
亀ですが、ありがとうございます。
大変そうですがお身体ご自愛下さい。

>>プリ氏
前スレの最後がDAT落ちで見られなかったのですが、当日同乗させていただいていいでしょうか?

24:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/09/19 01:23:18 e/ZOxkkn
>>23
同乗了解しました…が、
行きでしょうか帰りでしょうか?

25:餅@千葉 ◆KOME/xMqGk
09/09/19 02:13:04 EyyxaOzk
>>24
出来ましたら往復お願いしたいのですが。

26:エージェント・774
09/09/19 02:30:02 O2ul9Wp6
これはひどい!
記事を改めて読んだけど、学校も加害者も加害者の親も糞過ぎる!
こいつら本当に人間か?

27:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/09/19 10:28:15 kDZPv6Bf
>>25
わかりました。
では当日は午前8時30分に大宮駅にお願いします。

28:餅@千葉 ◆KOME/xMqGk
09/09/19 10:59:57 EyyxaOzk
>>27
了解です。
お手数をお掛けしますが宜しくお願いします。

29:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/19 15:45:26 vyRQaOmH
URLリンク(www.suka-gawa.com)
お預かりしているプレゼントの写真をうpしますた。

30:エージェント・774
09/09/19 17:12:55 EqfqoUfE
>>29
ありがとうございました。

|∀・)つ 旦~ ドゾ

31:エージェント・774
09/09/19 19:55:24 6Dn5owmG
須賀川一中関連のスレを見るのは久し振りでしたが、被害者家族が勝訴して良かった……。

相手側の控訴などで、まだ戦いが続く可能性があるかもしれませんが、
ひとまずは、本件で頑張った皆様や被害者家族に、お疲れ様と言いたいです。

32:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/19 20:34:18 vyRQaOmH
>>31
控訴期間(2週間)はとっくに過ぎて判決確定です。

誰が頑張ったとか言う事ではなく、多くの人のちょっとした行動が積み重なり、
結果として風向きを変えることが出来たと思います。

33:エージェント・774
09/09/20 00:43:17 j6VXOYfx
FLASHキタ━━

34:エージェント・774
09/09/20 01:00:53 Y8TWyI4n
毎度のことながらFLASHさん凄いよFLASHさん。

35:餅@千葉 ◆KOME/xMqGk
09/09/20 05:56:32 6YPdmgAi
おはようございます、家を出ました。
ってか、ゴルフ客の車多いなぁ。

36:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/09/20 07:38:16 AISQfl0l
おはようございます。
ただいま自宅を出発しました。

37:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/20 07:41:34 1MFy3hU4
荷物積み込み終わりました。
今日はおやつは無いけど、おもちゃは持ちますた。
トランクもリヤシートも荷物で占領されています。
あとはかばんだけ。
ちょっと早いけど、渋滞にそなえてそろそろ出発します。
(・∀・)ノシ

38:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/20 07:46:15 1MFy3hU4
ブログさんは規制中で書き込めないみたいです。

39:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/09/20 08:17:48 AISQfl0l
大宮駅到着
待機中

40:餅@千葉 ◆KOME/xMqGk
09/09/20 08:44:03 6YPdmgAi
プリさんと無事合流、出発しますた。

41:餅@千葉 ◆KOME/xMqGk
09/09/20 09:20:32 6YPdmgAi
普段まず混まない路線が渋滞中('A`)
ってこの先ずっと混んでるのうぅぅうぇwwwwwwwwww

42:餅@千葉 ◆KOME/xMqGk
09/09/20 09:36:15 6YPdmgAi
高速が延々渋滞のため、下道に変更します。
遅れそうです、済みません_ノ乙(、ン、)_

43:エージェント・774
09/09/20 09:45:27 w+y4fo3u
皆さん、乙です。
1000円乗り放題の影響がこんなところにも・・・
お気をつけて。

44:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/20 10:03:57 +pilrra7
9時半須賀川IC
先に花屋に寄って、現在待機中です。

45:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/20 10:21:59 +pilrra7
下道走っても渋滞してなくてAv25km/hとかでしょ。
お盆の最終日の日曜日、渋滞しまくりだったけど、仙台~白河間でAv35km/hくらい。
4号バイパスを北上するにしても、少なくとも矢板からは高速のが早いと思う。

46:画鋲 ◆n9ViJh9mho
09/09/20 11:23:24 j6VXOYfx
今徒歩で向かってます

47:エージェント・774
09/09/20 11:29:50 PHVyB6iK
お嬢さんとご家族のみなさんによろしく。

48:鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg
09/09/20 11:51:08 9dNSO6El
ハッピバ~スディ
トゥユ~
ハッピバ~スディ
トゥユ~
ハッピバァ~スディ
ディア姫~
ハァッピィバァ~スディ
トゥユ~!

誰か代わりに歌っておいて下さい。

49:餅@千葉 ◆KOME/xMqGk
09/09/20 12:02:27 6YPdmgAi
矢板IC乗りました。

50:エージェント・774
09/09/20 12:10:07 WiBUfwrp
お疲れ様です・・・
シルバーウィークと1000円高速恐るべし・・・

51:画鋲 ◆n9ViJh9mho
09/09/20 12:53:51 j6VXOYfx
歌でお祝いしてお昼いただき始めました。
プリウスいまだ見えず

52:餅@千葉 ◆KOME/xMqGk
09/09/20 12:56:04 6YPdmgAi
須賀川IC降りました。

53:エージェント・774
09/09/20 13:21:25 PHVyB6iK
プリウスさん&餅さん、お昼ご飯はもうすぐだ。

54:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/09/20 17:58:43 AISQfl0l
解散です

55:餅@千葉 ◆KOME/xMqGk
09/09/20 18:31:14 6YPdmgAi
反省会終了、帰途につきました。

56:エージェント・774
09/09/20 18:47:40 67PdaZSg
お疲れさまです。

57:餅@千葉 ◆KOME/xMqGk
09/09/20 19:02:48 6YPdmgAi
帰りの高速も渋滞35キロううぅうぇっwwwwwwww
白河で降りて下道行きます…orz

58:画鋲 ◆n9ViJh9mho
09/09/20 20:07:20 j6VXOYfx
すみませんあっさり帰宅しました

59:餅@千葉 ◆KOME/xMqGk
09/09/20 20:13:40 6YPdmgAi
>>画鋲さま
ぷ氏より伝言、報告代わって頂けませんかとのこと。
って、今日中に大宮着けるだろうか…('A`)

60:画鋲 ◆n9ViJh9mho
09/09/20 20:29:59 j6VXOYfx
了解しました。
こちらの報告は今日中にできると思います。

とりあえずくまたぱん恐るべし

61:餅@千葉 ◆KOME/xMqGk
09/09/20 20:32:42 6YPdmgAi
>>60
お手数かけます、よろしくです。

しかしシルバーウイーク恐るべし。

62:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/20 22:34:01 1MFy3hU4
( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ

URLリンク(www.suka-gawa.com)
URLリンク(www.suka-gawa.com)
↑右側4つがお届けしたお花です。
URLリンク(www.suka-gawa.com)
↑前々から、音楽療法的にもラジカセってどうなのよ?って気になっていたのと、
インフルエンザ騒ぎで、マスク装着を考えると、読み聞かせより楽器や音楽がいいかな、
などの理由により、ラジカセをアップグレードしてみました。
試しにラヴェルの曲をお母さんに聞かせてみたら、大好評でした。
URLリンク(www.suka-gawa.com)
くまたぱん

63:餅@千葉 ◆KOME/xMqGk
09/09/20 22:41:31 6YPdmgAi
先程大宮駅着、ぷ氏と別れました。
終電は大丈夫そうです。

64: [―{}@{}@{}-] ブログの中の人 ◆7AGzH/blog
09/09/20 22:45:22 P2QV9pN2
|///|ヽ(゚Д゚ )ノ|///|タダイマー
無事に家にたどり着きました
今日は行き帰り共にどの電車も混んでいましたよ
皆さんお疲れ様でした
というか、がんがれプリ氏&餅さん

>>62
くまたぱんこわいよくまたぱん((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

65:画鋲 ◆n9ViJh9mho
09/09/20 22:53:41 j6VXOYfx
大まかな流れ
09:30折り鶴まとめ係現地着
10:30ブログの中の人現地着
11:00頃 上記2名お宅訪問
お祝いのお花・お昼のご馳走等配達される
11:30 画鋲到着

お花・プレゼント持って姫のお部屋訪問
お祝いの歌

12:50頃 お昼いただく
13:10頃 プリウス、餅到着

14:00頃 折り鶴、プリウス、音響装置セッティング開始
15:30 姫のお部屋で、折り鶴等の伴奏でお祝いの歌第2部
16:00 くまたぱんタイム
18:00前 辞去
18:30 解散

66:画鋲 ◆n9ViJh9mho
09/09/20 22:58:54 j6VXOYfx
印象深い事
初めて姫にお会いして2年ほど経ちましたが、表情が驚くほど
豊かになりました。
歌の最中、大きく口を開いたり笑顔に見える表情になったり、
肩を開いたり足を伸ばしたりと、状況を認識していると思われる反応をしていました。

彼女の持っているエネルギーの大きさは驚くべきものだと思います。

また、事件直後亡くなっても仕方ないと医師に断言された彼女が、日に日に回復しているのは、
御家族、ヘルパーさん達、病院スタッフの皆さん、介護制度運用に当たる市職員の皆さんの
お力とご協力によるものだと強く感じました。

67:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/09/20 23:02:38 AISQfl0l
やっと帰宅しました…
行きも帰りもいつもの1.5倍の時間がかかりました

68:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/20 23:04:06 1MFy3hU4
今日は、渋滞によるプリウス到着遅れや、福島テレビの取材などで、
時間に余裕がありませんでした。
来週あたりに福島テレビで放送が有るもようです。
お昼はお寿司とピザでしたが、写真は取り忘れました。(m´・ω・`)m ゴメン…

CDは、お母さんが持っていない&あまり詳しくない、オーケストラ物を選びました。
(お母さんが持っているのは、ピアノ、モーツァルト、リラクゼーション系など)
フラッシュさんにも出資していただきました。

スピーカーは俺の部屋に落ちていた物(あと2組あってそれも使っていない)、
DVD(CD)プレーヤーはプリウス氏寄贈(させた)、
アンプは匿名希望さんからです。
たまにここを見ているお父さんにもばれないように、水面下で作戦を進めさせていただきました。

69:画鋲 ◆n9ViJh9mho
09/09/20 23:07:24 j6VXOYfx
姫の表情から察するに、生演奏はやはりインパクト大きかったようです。
振り返って、自分の読み聞かせ中姫熟睡に思えて仕方ないのは
やはり大分滑ってるのだろうと今落ち込んでます
短くテンポ良くインパクト有りな方向で工夫したいと思います…

対くまたぱん戦、関東勢全滅
画鋲一個完食したものの、いまだ空腹感訪れず
お母様曰く「大きさ昔はこの倍だった」

餡が甘すぎず、さっぱりしておいしいのに、なんでしょうこの存在感

70:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/20 23:09:49 1MFy3hU4
CDは独断と偏見で

グリーグ:ペール・ギュント
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
サン=サーンス:交響曲第3番
ホルスト:惑星
ドビュッシー:交響詩「海」
ムソルグスキー:展覧会の絵
ラヴェル:ボレロ、他
ラヴェル:逝ける王女のためのパヴァーヌ
ビゼー:「アルルの女」&「カルメン」
チャイコフスキー:交響曲6番


71:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/20 23:25:11 1MFy3hU4
それからここだけの話、エレキベースとアンプを持ち込みました。
('(゚∀゚∩ びっくりしてめがさめるくらいおおきいおとをだすよ!

72:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/09/20 23:35:12 SD1zBb9C
>>65
 画鋲さん、報告ありがとうございました。助かりました。
そして明日も私は運転手です。

 姫ははっきりわかるくらい反応がよくなっていました。
 今日の音楽はエレキベース(折鶴さん演奏)を使ったいつもより激しい感じの曲
だったのですが、しきりに頭を動かしたり目を動かしたりと
明らかに今までとは違った動きをしていました。

 今日は福島テレビさんが取材に来ていらしていました。どんな内容が
撮影されたのか本放送が楽しみであります。

 今日の甘味
 ケーキ
   誕生日ですので、かなり大きいものでした。ネット組以外にも
  来客があったので一人の割り当ては少なめ…でしたが私と折鶴さんは
  2皿食べました。

 くまたぱん
   とりあえず『くまたぱん』で検索して写真を見てください。
  1個食べられれば十分に猛者です。
   某TVで紹介されたためか今はなかなか手に入らないとのことですが、
  お父さん曰く「なんでこれが名物なのかなあ」とのことです。

73:画鋲 ◆n9ViJh9mho
09/09/20 23:36:30 j6VXOYfx
今日は千円高速の上、一般道須賀川手前が祭と駅伝で渋滞で
遠方からの皆さん本当にお疲れ様でした。

姫が好きな歌をお母様からお聞きしたので、次の機会までに歌詞とか覚えようと思います。
以下一覧

LET IT BE
YESTERDAY
翼を下さい
旅立ちの歌
世界にひとつだけの花
思い出がいっぱい
BELIEVE

74:エージェント・774
09/09/20 23:38:50 w+y4fo3u
>>63 >>64 >>67
お疲れさまでした。

>>62 >>65 >>68
充実した、というか大変な一日でしたね。

>>70
( ´∀`)う~ん、好きな曲ばかりだ。

75:marumaru
09/09/20 23:43:22 mLfogSO9

ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい  ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい
ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい  ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい
ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい  ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい
ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい  ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい
ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい  ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい
ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい  ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい
ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい  ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい
ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい  ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい
ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい  ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい
ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい  ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい


76:marumaru
09/09/20 23:44:38 mLfogSO9

ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい  ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい
ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい  ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい
ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい  ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい
ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい  ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい
ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい  ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい
ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい  ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい
ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい  ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい
ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい  ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい
ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい  ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい
ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい  ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい ハァーー ハァーー 現役女子○学性とやりたい


77:エージェント・774
09/09/20 23:51:53 Y8TWyI4n
う、うわあ、お疲れ様でした…、な方々もいらしたようですが、
楽しい時間をお過ごしになられたようで良かったです。

つーか折鶴さんのところには何だってそんなにスピーカーが余ってるのか。
つーか実は時々、折鶴さんって一体何者なんだろーと思ってしまうことがあります。

>寄贈(させた)
www

くまたぱん、知らなかったんで取り敢えずぐぐってみたら須賀川名物なんだ。
そんなに大きくはないっぽいけど一つでも完食出来たら凄いの?
「餡と砂糖の塊」とか「見た目ほどは甘くない」とか…w

78:エージェント・774
09/09/20 23:52:10 w+y4fo3u
変なの湧いたからsage

>>72
検索してワロタ。

「くまたぱん」は知る人ぞ知る須賀川名物だそうな。
相当な激甘だそうで、挑戦する前に降参です。

79:エージェント・774
09/09/20 23:52:45 Y8TWyI4n
しまったあげてなかった。

80:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/09/21 00:02:11 SD1zBb9C
 ここからは東北自動車道とその周辺の地図を見ながらお読みいただくと
よりわかりやすいです。

*誰も知りたくないだろうけど私と餅さんがものすごく遅れた理由

8:30 餅さんと大宮駅で合流して出発
8:50 岩槻IC到着、この時点で岩槻IC~羽生IC 渋滞25km
   とりあえず高速に乗るもノロノロ状態なので次の久喜ICで降りる。
   県道→国道4号バイパスと移動。ここで道を1回間違える。
   その後国道4号バイパスを北上。流れはかなり良かったが
   一部市街地で速度低下。
   携帯電話で渋滞情報を調べると(渋滞での停車中に操作しました)
   羽生IC以外にもSA、PA、IC周辺が何箇所も渋滞していたため、矢板ICまで北上することに決定。
12:00前 矢板ICから再び東北道へ。
12:50頃 須賀川IC到着。姫の家に向かうもまたしても道を間違えて遠回り。
13:10頃 姫の家到着。


ちなみに帰りは…

18:45頃 須賀川IC到着。入り口の電光掲示板に 那須IC~矢板IC 渋滞30km の表示が。
     白河ICまで走り、そこから国道4号に降りる。
 ひたすら国道4号を60kmで疾走。信号の無い山道なのでかなり快適。
途中、那須塩原市から大田原市の市街地にかけて渋滞。通過後は速度回復。
さくら市内で横道に入り、上河内SAのスマートICから東北道に入る。
(案内看板が全く目立たない。入り口は生活道路の奥。)
 上河内SA内が大渋滞していて駐車まで10分を要す。ここで休憩。

21:00過ぎ 上河内SA出発。以後渋滞無し。
22:10頃 岩槻IC到着。この時点でも矢板ICの渋滞は17km。
22:30  餅さんを大宮駅に送り届ける。
23:00  プリウス帰宅。

教訓:普段渋滞しないからと油断しないで渋滞情報は出発前に必ず調べましょう。
   高速道路料金が安くなったからと言って安易に高速道路を使うのはやめましょう。
  『誰もが同じ考え』です。
   郊外なら下道は以外と空いていますので時には決断も必要です。

81: [―{}@{}@{}-] ブログの中の人 ◆7AGzH/blog
09/09/21 00:04:02 P2QV9pN2
黒皮饅頭を砂糖漬けで長期保存しようと試みた感じ。>くまたぱん
口に入れると砂糖がとってもシャリシャリします。
好きな方は県外から買い求めに来るそうですので
好きな人には堪らないのでしょうね。
あ、決して不味いわけではないです。餡や黒糖っぽい色の皮は
むしろとても美味しいと思います。

…うん、ごめん自分は砂糖がきつくて半分も食べられなかったんだ(´・ω・`)
あと、餅さんがMAXコーヒー持ってきてくれました。
おやつはいつもより控えめだったけど、やっぱり甘味だらけだったよ。

82:餅@千葉 ◆KOME/xMqGk
09/09/21 00:52:13 YD2je8mh
終電で地元駅に着きました。
これから車を20分走らせます。
危うく寝過ごすところだったorz

因みにまだ「くまたぱん」の影響か、膨満感が…。

83:エージェント・774
09/09/21 00:56:22 uec+8Twz
>82
お気をつけて

84:餅@千葉 ◆KOME/xMqGk
09/09/21 02:10:18 YD2je8mh
途中で給油してコンビニ寄って帰宅しました。
残念ながら家族は就寝していますので、くまたぱんの威力を見せられないのが残念。
これから猫のトイレ掃除です。
皆様大変お疲れさまでした。

85:エージェント・774
09/09/21 09:08:40 kJnd/6OU
>>84
お疲れ様でした。

86:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/21 21:38:32 ryzf+i2H
URLリンク(www.suka-gawa.com)
URLリンク(www.suka-gawa.com)
お母さんより、当日いただいたメール

薔薇の花束届きました。ありがとうございます。

URLリンク(www.suka-gawa.com)
おみやげというか、お返しでクッキーいただきました。

87:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/21 22:03:59 ryzf+i2H
インフルエンザ流行により、お茶会、読み聞かせは今後しばらく見合わせます。

クリスマスプレゼントの本についてですが、
ある程度テーマを決めたほうが探す&選ぶのに迷わないかと思います。
クリスマスなのでサンタがモチーフ、テーマの本とかどうでしょか?
あとはハリーポッターの2巻以降。
それでもって、クリスマスに読めるように今年は早めにお届け、
なんて事を考えていますがいかがでしょうか?

それから、滋賀の村川さんへのお手紙は今日発送しました。
明日届くと思います。

88:画鋲 ◆n9ViJh9mho
09/09/22 00:20:12 X34udtB+
>86
画像掲示板に追加しました。

インフルエンザが家族・職場で発生したら、私も読み聞かせ自粛します。
お送りした本、地元のボランティアの方にも読み聞かせご利用いただいているそうです。

年の瀬は何かと慌しいでしょうから、早め早目がいいかもしれませんね。

89:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/22 12:00:57 8TkjtVeG
お母さんより

20日は大変お世話になりました。

皆さんのおかげで今年は娘の誕生日を賑やかに過ごす事ができました。
初シルバーウイークの皆さんの貴重な時間を娘の為に使って頂いて大変感謝しています。ありがとうございました。

今回もたくさんのプレゼントや薔薇の花束を頂いて…。
お心づかい、皆さんの優しさを嬉しく思います。
今日、娘の部屋に薔薇の花を飾り、香りよいお部屋になっています。
今回も最高に綺麗です。娘に了解とって自宅の玄関や床の間にも飾らせていただきました。

折り鶴さんのエレキギターコンサート*、大変上品で、迫力あるすばらしい演奏でした。
準備等、大変ご苦労をおかけしたと思います。いろいろな音楽に関わる時間が過ごせて、娘も幸福です。
娘には初ロック体験、素敵な19才の誕生日でした。

*ベースです。

90:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/22 12:04:01 8TkjtVeG
お母さんよりその2

娘の快復している様子に気がついて下さって、大変うれしいです。

病院入院中からボランティア授業や音楽療法を初め、
在宅後も週2回の入浴や診察目的での病院通院は私には重労働でしたが、
雨の日も雪の日も本人のリハビリになるからと休まず続けた事も、
本人の体力アップにつながったようです。

高等部の訪問授業も週3回、スクリーングや学校行事の参加は積極的にチャレンジ。
全国からの折り鶴パワーを頂いて数年…。
娘本人の努力と皆さんの快復支援のおかげですね。ありがとうございます。

91:餅@千葉 ◆KOME/xMqGk
09/09/22 12:42:52 IZObMtaG
本当に姫の回復ぶりは明らかだったもんな。
反応がとても分かりやすくなって、こちらとしても張り合いがあると言うか。
嬉しいことです。

92:エージェント・774
09/09/22 13:17:21 XDlfnzFh
>>89-90
素晴らしい誕生日パーティでしたね。皆さん本当にお疲れ様でした。
快復しているということがご家族にとって、そして応援している人たちにとって
何よりも嬉しいことです。更なる快復をお祈り申し上げます。

93:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/22 16:31:09 8TkjtVeG
今日夕方6時からの福島テレビで放送あるみたいですよ。

94:エージェント・774
09/09/22 18:35:26 DMMdKcFC
姫テレビ出てるー!
最高ゲンキー!

95:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/22 18:37:11 8TkjtVeG
村川さんよりのメールの抜粋です

はじめまして。村川康嗣の母です。
この度は、息子のために皆さんに声をかけていただきありがとうございます。
今日、お花が届きました。
息子の遺影の前にお供えさせてもらいました。

ありがとうございます。
お花を送って頂いた皆さんに大変感謝してます。
明日滋賀に戻りますので改めてメールさせて頂きます。

東京から戻りました。
綺麗な、お花をありがとうございました。

出掛けていて先ほど戻り荷物が届いていました。
心温まるお手紙ばかりに家族皆涙し孤立感を感じていた矢先に元気を頂き本当にありがとうございました。

96:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/22 18:41:39 8TkjtVeG
>>94
放送はどんな内容でしたか?

97:エージェント・774
09/09/22 21:29:14 rg+E6KFB
>>96
ほんとに暫く出張出張で僕もあまりここにお邪魔してなかったのですが、何気に連休で帰省して
ふとテレビを見てたら姫が・・・すんごく元気で泣きそうになりました。
胸が熱くなった。
内容はですね、お母さんやカメラのフレームの外に沢山の人が居た感じです。
放送のニュアンスではお友達や支えてくれている方々といってました。
みんなで「ハッピーバースデー トゥユー」を歌ったあとにお母さんが蝋燭を吹き消しました。
来年は20ですね。
そしてお母さんやお父さんのコメントも、その中でもお父さんの
「一時は生きてることも絶望的、今こうして19歳の誕生日を迎えられたのもサポートしてくれた方々と
娘自身が頑張ったから」←ちょっと違うかも知れないけどこんな感じのコメントでした。
そこで目頭厚くなりましたね、僕も。
なにより姫の表情と何気ない仕草が今にも飛び起きそうでびっくり!!!
少なからず皆さんの魂のこもったサポート、応援、これはほんとに大きいですよ。
僕はそんなに深い支援に参加する機会に恵まれないですが、ここのみんなは2ちゃんの誇りですよ。
姫は着実に良くなってます、それがほんと嬉しかった。ここ最近涙腺緩んだの久々です。
今回の放送はばっちり姫がアップで映ってましたからね、じっくりと。姫も少し照れたんじゃないかなw

98:エージェント・774
09/09/22 22:17:34 ohvsKolA
そういや、今更だけど「勝手に映して!!」とかって後で怒るんじゃないかね?w

99:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/22 22:37:33 8TkjtVeG
>>97
Thanks!

そのお母さんが姫の目の前でろうそくを消してケーキを持っていったとき、
なんかすごく嫌そうな顔をしたんだよね。
「お母さんが勝手に消しちゃったって怒ってんじゃね?」
「私のケーキ持って行くな、食べさせろって言いたいんじゃね?」
とかみんなで大爆笑でした。

何度も行っているけど、あそこまで元気なのは初めて見ました。
いつもはみんな集まっても部屋ではわりと大人しくしているんだけど、
今回は騒がしかったのが良かったのかも。

100:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/22 23:00:02 8TkjtVeG
福島テレビの記者さんも今回から別の人に変わりましたが、
元の記者さんいわく、
「目覚めた時に、沢山の人が応援してくれてるって事を見せてあげたい」
と取材されていました。
今までも、誕生日プレゼント、クリスマスプレゼント、ひな祭り、七夕と、
こまめに取材に訪れていました。

あとでビデオを見せたら恥ずかしがるだろうけど、
辛い時の気持ちの支えになってくれると思います。

だけど、やっぱりお母さんは「何でテレビの取材なんか勝手に受けたのよ!」
って姫に怒られると思いますw
ちなみに、娘に怒られるからと言って、プレゼントの入浴剤も絶対に自分では使いません。


101:画鋲 ◆n9ViJh9mho
09/09/23 01:19:09 Doc4DeDK
夕方出かけてた俺涙目

102:エージェント・774
09/09/23 09:56:19 hIZjhaBX
うん、自分も知らずに見逃してしまった
でも姫が元気なようでうれしい

103:鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg
09/09/23 10:42:22 ZRp5To53
事件直後の状況を考えると、よくぞここまで…、と、感慨深いものがあります。本当に良かった。

でも、全国で相変わらず同じ様な事件が起こっていることを思うと…。
特に村川さんの件、私はとうとうお手紙書けなかったです。一体何と言葉をかければ良いのか、考え込んでしまって最後まで筆をとることができませんでした。

ええ年こいて、ダメなあたくし…。orz

ところで、待ち受けの彼岸花、綺麗ですね。こちらでも一斉に咲き出しましたよ。
カレンダーも見てないのにちゃんとお彼岸には咲き出すんだから偉いねぇ…。

104:エージェント・774
09/09/23 17:07:41 /1T31xyC
彼岸花っていいよね。
縁起悪い花だって向きも残念ながらあるけど、大好きだ。


村川さんへの手紙、あーでもないこーでもないと散々迷って考えて、下書きもしてから何とか書いた。
けど、送ってしまってから、もし自分の書いたことが傷を抉るようなことになってたらどうしようとか、
もうぐーるぐーる…

自分も結局ヘタレですわorz
つーかこんなところでこんなこと吐いてすんませんorz

105:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/23 19:46:33 FeUJwOhE
>>73
×旅立ちの歌
○合唱曲 旅立ちの日に
URLリンク(www.youtube.com)
○合唱曲 Believe
URLリンク(www.youtube.com)

106:エージェント・774
09/09/23 20:11:53 8EpSMbn3
>>104
思い切って手紙を書かれたのは素晴らしいと思います。
やはり色々思い悩んでなかなか文章化できないものです。
私も今回は結構パソコンに向って拙い文句を並べる作業をしましたが
ついにうまくまとまらずに出せないで終わってしまいました。orz
そういう人たちが大勢いてその中から何とかまとまられたものが送ら
れたと思います。

107:エージェント・774
09/09/23 20:24:33 xyimk7wy
須賀川の隣の隣の隣ぐらいに浅川町ってとこがあってさ、そこの浅川中にいとこの娘が通ってます。
昨日その中学生が昨日番組を見てうちに電話くれた。
「おじさんが前言ってた須賀川の女の子がテレビに出てたよ。」って。
なんでわざわざ連絡までくれたのか不思議だったから聞いて見たら、浅川中になんだかラジオの
パーソナリティをやっててこれからテレビにも出てくるらしいんですが(中学生いわく)、姫の自宅にも
ちょこちょこお邪魔してるらしくてなんだか「だんだん」って言うNHKレンドラの、まなかなちゃんが出てた
やつでマナかなちゃんが歌ってた歌を引き継いでいる人らしいんだが、その人が浅川中で講演しに来校
して、姫の事を熱く語っていったらしい。
全校生徒の前で「女の子はもうじき目を覚まします、それくらい元気になってるんです」と事件の経緯を
交えながら語ったらしいです。
そんなすごい人までもが携わってるってやっぱり凄い。姫人気者だねw

108:エージェント・774
09/09/23 20:44:02 xyimk7wy
ちょっとややこしく書いてしまいましたが、
ラジオのパーソナリティをしてる。

レンドラでまなかなちゃんが歌ってたオリジナルソングを引き継いで歌ってる。

姫の自宅にはちょくちょくお邪魔してる

らしいです。みなさんご存知でしょうか?もしあれならCDを購入したいなぁなんて思いました。
分かりづらくてすいません

109:エージェント・774
09/09/23 21:07:50 Gt3MhSq9
>>108
初耳です。支援者の方の中にいらっしゃる人なのかな?
まなかなちゃんの歌の題名は何でしょうね?NHKのドラマなんてあんまり観ないから。

村川さんへ手紙出しました。型どおりのお悔やみしか書けなかった。
それでも良いかなと思いました。
迷ったら手紙を出さないのもひとつの選択です。
言葉は選びは難しいものです。
お悔やみの形を花束だけにしても、伝わる気持ちは同じだと思います。

110:エージェント・774
09/09/23 21:42:29 xyimk7wy
>>109
今学校のプリントFAXしてもらった。
俺の勘違いかな、音楽療法の先生みたいですね。
ちなみにうたは命の歌、名前がこんどうみ☆こ先生った書いてありますね。
俺と中学生の話が噛み合って無かったんだな。ゴメン。
音楽療法の先生がラジオに出たり中学校で講演したりしてるんですね。
それで姫がテレビに出るから皆見てね、つて意味ですね。多分。
姫の音楽療法にマナカナちゃんの命の歌を使ってると言う意味なのかな。
皆さんご存知ですか?この方は?
ただ生徒も感銘を受けてて素晴らしい活動なのはまちがいないですね。


111:エージェント・774
09/09/23 21:56:14 Gt3MhSq9
>>110
近藤美智子先生ですか?
そういう題名ではないけど、うちにCDありますよ。
1.ひとつだけのお願いと2.ママ泣かないで

支援者の方からいただきました。
自主制作でしたかね、確か。

裁判自体は終わったけど、そうやってご親戚の娘さんが関心をもって下さるのは嬉しいです。
村川さんの事件もそうですが、社会が学校内での安全についてもう一度考える良い機会になればと思います。

112:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/23 21:56:20 FeUJwOhE
近藤先生には、今でも自宅と病院で毎月1回ずつ、音楽療法をしてもらってます。
講演や音楽療法でそのドラマに使われている曲を、
歌った、もしくはいつも歌っているという事でしょう。

113:エージェント・774
09/09/23 22:03:10 xyimk7wy
やっぱり皆ご存知だったんですね!
おれ事件はニュー束で見て知ってた感じだったんで、まさか親戚の子から言って来ると思わなくてビックリしました。
ここの皆はもはや馴染みの先生なんですね。
教えで頂きありがとうございました!
中学生にも詳しく教えてあげたいと思います。ありがとうございました!

114:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/23 22:11:08 FeUJwOhE
あくまでも音楽療法の時に来るだけですので、
我々は、実際に会った事はないです。

URLリンク(www.youtube.com)

115:エージェント・774
09/09/24 00:07:51 dyK+ptP0
>>106
どうもありがとう。
迷うくらいなら何も書かないほうがいいのかなーとも考えちゃったんだけど、
そう言って頂けるとちょっと気が楽になります。

116:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/24 00:39:17 ToCmFWLK
悩んでいる暇があるなら>>95を100回読むべし。
気持ちは伝わっていると思うよ。
ちなみにこんな意見も届いています。

>息子さんを亡くされ 絶望の淵に立たされながらも 必死でこらえているようです。
>お母さん本人からも 短いメールが届きました。
>それを読んで あまりにも辛く 涙が出そうになりました。

>そんな中 沢山の方の励ましが お母さんの心に 一筋の光が射すことと思います。
>私がそうであったように・・・

117:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/24 01:41:39 ToCmFWLK
話は変わります。このスレ的に今更な話です。

ヘルパーさんが一日に数回入っていますが、介護士さんです。
看護士さんではありません。
たん吸引はお母さんしか出来ません。
ヘルパーさんが居ても、その間買い物に行ったり出来るわけじゃありません。
様子がおかしければ呼んでもらえるので、その間は安心して家事をする事が出来るだけです。

また、毎日スケジュールをやりくりしています。
訪問介護、ショートステイ、病院、音楽療法、読み聞かせ、打ち合わせ、取材、準備、家事、、、
介護をしながら限られた時間で多くのことをこなしています。

我々だって、事前に日程を打ち合わせ、状況に応じてできる事を考え、
ヘルパーさんの介護の時間、お母さんがたん吸引、体調チェック、食事をさせる時間、
お昼寝休憩時間、その間のわずかな時間をうまく使って、
少しでも有益な多くのことをしてあげられるように準備しています。

118:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/24 01:42:31 ToCmFWLK
お母さんも普段から自由に出かける事が出来ません。
ショートステイの日だって、いつもは出来ない家事や必要な買い物事をするだけで精一杯で、
一息つけるかどうかといったところです。
ショートステイ前日の介護しながらの準備などたいへんです。
また、友達が遊びに来てくれても、落ち着いてゆっくり時間は取れません。
少し話して、しばらく待たせて、少し話しての繰り返しです。

そんな中で、時間をやりくりして、スケジュールをこなしています。
予定が入っているのに、アポ無しで突然訪問されても困ってしまいます。
わずかな時間に組み入れていた予定が全部台無しになります。
お母さんが友達と話をする予定でいても、来客の対応で時間がなくなります。
今日は忘れずにあの話をしようとか考えていても出来なくなります。
次のタイミングまで1時間、2時間も待てないから、その日は帰らざるをえません。

また、ヘルパーさんが30分入っていても、打ち合わせでいろいろ話す時間もあるので、
30分間丸々みていてもらえるわけでもありません。

119:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/24 01:43:22 ToCmFWLK
自宅で介護すると言う事は、24時間付っきりなんです。
時々様子を見て目をはなす事ができる時間もあると言う事です。
もちろんその間はリスクもありますし、全てお母さんが背負っています。
一般的な家事、主婦業のように、今日は家事をさぼって明日やる、
午前中のうちに片付けてしまうなんて事は出来ません。

プレゼントやお土産を届けに来るくらいなら問題ありませんが、
アポ無しで突然訪問してずけずけと上がりこもうとか、言語道断です。

何事にも長所もあり短所もあります。
視点が違えば、長所も短所になります。
自分の行動が、迷惑以外の何物でもないかもしれないと考えた事はありますか?。
つもりではなく、本当に相手のための行為ですか?
自分の気持ちや満足、自尊心を満たすためだけの行動ではないですか?
相手の立場や気持ちで考えた事はありますか?
何でもただやれば良いというものではありません。

モラルとかマナーとか常識とかデリカシーとか配慮とか節度の全く無い行動はやめてください。

120:エージェント・774
09/09/24 02:45:49 X8M+E6zP
…アポ無し訪問したバカが居たということでしょうか?

121:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/09/24 03:53:26 ToCmFWLK
念のためこっちにも書いたってだけで、実際にここの誰かがという話しでもないですし、
将来的にもここの誰かがという心配も特にしていません。
ただ、世の中にはいろいろな人がいるので、これからの事も見据えて、
介護生活の現状と注意事項とあらためてまとめておいたほうがいいかなと。

122:ブログの中の人 ◆7AGzH/blog
09/09/24 22:27:21 0z4j41xe
くまたぱんごちそうさまでした( ゚∀゚)=3
クッキーもおいしかったです
ごちそうさまでした

チラ裏
10月に東京高裁と横浜地裁で裁判があります。
22日が、ななさんのところで東京高裁
27日が、横浜市立奈良中の件で横浜地裁
まだ確定じゃないけど、行けたら傍聴しようと考えています。

123:エージェント・774
09/10/02 03:47:13 +DuaKhS2
たまにage

124:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/10/03 21:37:00 FCJNVE9N
滋賀県の秦荘中の件ですが、ページを新設しました
URLリンク(www.suka-gawa.com)

125:エージェント・774
09/10/04 01:58:18 eTocLYJq
乙です。


うわあ…何か、思ってたよりかなり酷い。
完全に「事件」じゃん…

126:エージェント・774
09/10/04 16:16:52 9iNAV03G
加害者引越しw
ニュースで名前出てたのにそんな事で「無かった事」になんてならないって。
そんな甘い考えだから、平気で中学1年生殺せるんだな
殺意が証明されなきゃ殺人じゃない、とか言うんだろうなこいつ

127:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/10/04 17:34:41 maMgpgaP
最後の方、訂正しました。

練習中に頭を打ったのを見たという証言あり。

平手打ちが日常的に行われており、それを目撃していた先生もいます。
平手打ちが日常的にあったという事実は、学校側も掌握していますが、
それ(平手打ち)は、生徒との信頼関係の上になりたった、生徒の成長を願う「指導」であり、
体罰ではないと認識をしていると、校長自らが明言しています。

講師からは、事件当日以外に一度病院に来た。
面会時の対応をした伯父に謝罪の言葉を言ったらしい。
葬儀当日に葬儀会場に、亡くなってからは自宅に一度来た。

128:画鋲 ◆n9ViJh9mho
09/10/06 22:38:38 HKxlxQL9
謝罪がどうした、と>加害者
頭下げて解決しない事やってから謝罪とか

27歳三段、ふらふらの中学一年生なぶるの楽しんで、
万能感でハイになってたとしか思えない。
想像してみたら胃液が上がってくるほど気持ち悪い。

129:エージェント・774
09/10/08 19:07:33 H3oeg6Gk
>>124
単独スレ立てたいぐらい酷いな
やってることが元気そっくりじゃないか

130:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/10/09 21:09:44 8ueLcwqy
オバマ大統領にノーベル平和賞受賞を聞いて…。
滋賀県の事件の当事者らは何か賞をもらえるのでしょうかね。

131:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/10/11 12:13:07 nK1NPVMv
URLリンク(www.suka-gawa.com)
URLリンク(www.suka-gawa.com)
スピーカーは、頭上の棚に置くと地震の時に危険なので、
キャスター付の台に設置になりました。


クリスマス2009
URLリンク(www.suka-gawa.com)
・さんたがモチーフ、テーマ、登場人物になっている本
・心あたたまる話、感動する話の本
・ハリーポッター2巻以降
・クリスマスカード、お手紙
・入浴剤


132:エージェント・774
09/10/12 00:35:54 Wmt0IKDW
>131
クリスマスの本は数冊送った方がいいのでしょうか?
それとも同じような内容の本がかぶらないように一人一冊に
しといた方がいいのかな。
(数件の本屋で見ていたら内容が似た絵本がかなりあったので)

重大な問題ですがこのスレに現れる「さんた ◆santaj8wTk」さんの絵本が
どこの本屋にもありませんでした。
このままでは姫に「さんたさん」の存在が伝わりません。
ぷりさんがこの問題を解決してくれることを願ってやみません。

133:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/10/12 17:03:54 ffxL4WqP
本は何冊でもお好きにどうぞ。
重複防止には、入手前に先にタイトルを書き込んでおけばいいかと。

図書リスト
URLリンク(www.suka-gawa.com)

134:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/10/15 00:23:09 +pDjnIB2
みなさまのNHK、福島ローカルで15日夕方のニュースで放送がある(゚∀゚)ヨカーン

135:餅@千葉 ◆KOME/xMqGk
09/10/15 02:23:12 qN2fyIKE
ローカルじゃ見れんがな('A`)@NHK実況民

136:エージェント・774
09/10/15 08:02:28 VbnTyxNl
今、放送予定のアナウンスがありました
6:10~「娘が目覚める日を信じて」
新聞にも書いてあります

137:画鋲 ◆n9ViJh9mho
09/10/15 20:54:33 kl2uHe5O
読み聞かせ後お母さんと一緒に見ました。
主に、学災連の会合に出席して学校事故被害者の方々と交流した事、
お宅でのインタビューが中心でした。

落雷事故の被害者の方が、13年の闘病で回復しているお姿を
初めて映像で拝見しましたが、一言では表せないものを感じました。

季節の替わり目で姫、お母さんともに体調維持が大変みたいです。
忙しさ等で、皆さんに充分お礼する時間がとれないのが
心苦しい、との事です。

138:画鋲 ◆n9ViJh9mho
09/10/15 21:20:11 kl2uHe5O
お母さんからメールきました

>明日の朝、おはよう日本(東北6県向け)7時50分にも短く編集されて放送するそうです。

139:ブログの中の人 ◆7AGzH/blog
09/10/15 22:06:32 aEcuQ2Pi
まちかど情報室休んで全国版でやらないかなぁ…(´・ω・`)

140:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/10/15 23:49:49 +Q0V4TqJ
ええい! 全国放送はまだか!?

141:ブログの中の人 ◆7AGzH/blog
09/10/20 10:13:31 90hiyd8h
おまいらおはようございます
顧問、副顧問の腹は全く痛まない事が確定いたしますた

河北新報
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
テレビユー福島
URLリンク(www.tuf.co.jp)
福島民報
URLリンク(www.minpo.jp)

今のところ民報が一番詳しく書いてありますな

142:ブログの中の人 ◆7AGzH/blog
09/10/20 11:01:57 90hiyd8h
連投すみません
一中も新型インフルで休校
URLリンク(www.kfb.co.jp)

143:エージェント・774
09/10/20 13:24:58 cVqDyXid
>>141
校長、教頭の悪質な隠蔽工作も見て見ぬ振りですか?
他人のお金(税金)で済んでしまっては悪いことをしたヤツらは何も反省しないのでは?
本当に納得いかない結果だな。

144:エージェント・774
09/10/20 17:23:24 LS27eNDW
>141
民報の紙版
URLリンク(www.jpdo.net)
URLリンク(www.jpdo.net)

145:エージェント・774
09/10/20 18:41:44 s7eX8Pbs
賠償負担割合まとまる 須賀川の柔道部事故求償審査委(福島民報)
URLリンク(www.minpo.jp)

 福島県須賀川市の須賀川一中で柔道部の部活動中に女子生徒が
意識不明となった事故で、被告の県と市、当時部長の男子生徒との
損害賠償の負担割合や、関係者の求償権の存否を検討してきた
求償審査委員会(委員長・関根郁夫須賀川商工会議所会頭)は
19日までに、5回の協議に及ぶ報告書を取りまとめた。

 市は4月に意識不明となった元女子生徒と両親にいったん、
賠償金の全額を支払っている。
以降、法律の専門家らを加えた5人の審査委員会で、賠償の
負担割合などを協議してきた。
 報告書によると、一審・地裁郡山支部が被告側に支払いを命じた
計約1億5500万円のうち、国家賠償法に基づく約1億5026万円は
県と市が平等に負担する。
残りの約330万円は県と市、当時部長の男子生徒が平等に
負担すべきとした。
ただ県の負担については、現在、郡山市の中学校で起きた教員の
体罰問題をめぐる損害賠償訴訟で、県と郡山市が負担割合について
最高裁で係争中であることから、判決結果を踏まえ最終的に
対応すべきとしている。
 また、当時の元顧問や元副顧問、元校長ら管理職の負担は、
一審判決で原告側にも一定の過失が認定されため、著しい
注意義務違反があったとは言えず、求償はできないと判断した。
 同日、関根委員長は報告書を橋本克也市長に提出し、
「教育行政に対する市民の信頼回復を望む」と語った。
橋本市長は「市としては元女子生徒の回復を切に願う。報告書の内容を
よく検討したうえで、結論を出したい」とした。
 委員会が県の負担を示す報告書をまとめたことについて、県教委は
「須賀川市から連絡が来ていないのでコメントできない」としている。
  一方、原告の元女子生徒の母親(46)は福島民報社の取材に、
報告書が元顧問や元副顧問、元校長ら管理職に求償できないと
結論付けたことについて、
「判決は元顧問らの過失を厳しく指摘していたにもかかわらず、(元顧問らに)
全く求償できないのは納得できず、不愉快に思う」と話した。
(2009/10/20 09:31)

146:ブログの中の人 ◆7AGzH/blog
09/10/20 21:17:15 XXw/W2o2
スレリンク(newsplus板)l50
【福島】須賀川市第一中学柔道部暴行傷害事件 当時の元顧問などに「著しい注意義務違反があったとは言えず、求償はできない」との判断

147:画鋲 ◆n9ViJh9mho
09/10/20 23:16:09 qniDve2/
裁判で出された指摘もスルーですか>顧問の責任

教員は法治国家の枠さえ越えた聖職ですね。

148:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/10/21 07:50:19 neSHQOZE
なんで1つ話が進むたびに同じ間違いをするんだ須賀川市は

149:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/10/21 07:56:12 neSHQOZE
求償審査委員会を構成しているのが誰なのかがまだわからない

150:エージェント・774
09/10/21 08:30:13 cBGwufKB
司法の専門家=被告側弁護士
だったりして

151:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/10/21 22:19:53 neSHQOZE
求償審査委員会の構成員は非公開らしい。
唯一わかっているのは委員長の名前と肩書きのみ。

ちなみに須賀川市はかつての被告側弁護士とまだ付き合いがある模様。
報酬も500万円ほど払ったらしい。

152:ブログの中の人 ◆7AGzH/blog
09/10/22 00:03:04 gM4X/Yfg
準備完了
おやすみなさい(・ω・)ノシ

153:ブログの中の人 ◆7AGzH/blog
09/10/22 09:25:28 XZ8MUHX/
寝坊したヽ(`Д´)ノ
ダッシュでいってきます(`・ω・´)

154:画鋲 ◆n9ViJh9mho
09/10/22 10:35:22 Z+sfvv2p
イッテラー
いい結果になりますように

155:ブログの中の人 ◆7AGzH/blog
09/10/22 10:53:14 AsrlOOwA
オワタヨー
説明会いってきます

156:ブログの中の人 ◆7AGzH/blog
09/10/22 12:20:28 yYSETDSI
説明会オワタ

157:エージェント・774
09/10/22 15:25:42 j+R99HFo
正直頭に来ましたので、支援者の方にお聞きします。
今回の求償審査委員会の結論は、学災連サイトで判決要旨を読みましたが無茶苦茶です。

一応過失事案ですので、十割過失と言う事はほとんどありません。八割過失であれば圧勝の類です。
これを理由に求償を否定するのは、「重大な過失」を求償要件とする国家賠償法第一条第二項の否定に等しいです。

国賠の判決文で顧問、副顧問の「過失は重大」と明記されたと言う事は、裁判所が求償を促しているも同じです。
その後の隠蔽にまで踏み込んだ判決を見ますと、裁判官もかなり頭に来たのでしょう。
今回の審査委員会の決定は、国家賠償法、裁判所を愚弄しているにも等しい立法、司法への冒涜、暴論であり須賀川独立帝国です。

そこでお伺いします。被害者の方にやってもらえれば一番手っ取り早いですが、これ以上の負担は言うべきではないでしょう。
例えば市議会議員か誰かで、須賀川市の一市民として須賀川市の監査委員会に住民監査請求をしようと言う人はいないのですか?

須賀川市の監査委員会から市長に「求償すべき」と勧告を出してもらったり、
それが駄目なら住民訴訟で裁判所命令を出してもらうと言う事は、
国賠の判決を見る限り「出来る」と言うより「やれ」としか読めません。
住民訴訟オンブズをやってる弁護士さんに協力を求めれば相当な事が出来る筈です。

簡単ではないとは思いますが、部外者が怒りの余り勝手な事をすいません。

158:ブログの中の人 ◆7AGzH/blog
09/10/22 15:36:30 BZ6gRfnt
解散しますた

159:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/10/22 22:20:30 hHG5+77d
>>158
お疲れ様でした。
…結果やいかに…?

>>157
申し訳ないですが私は法律や規則には詳しくないのでなんとも言えません。
しかし、こんな常識はずれな結論を通したくない、なんとかならないのかという
思いは一緒です。

160:ブログの中の人 ◆7AGzH/blog
09/10/22 23:16:19 i4mtv6sn
ななさんのところの裁判傍聴に行ってきました。
傍聴席、今日は満席でした。
立ち見しようとしていた人も二人ぐらい。
この人達は外に出されていました。
(46席、マスコミ席無し。)
マスコミは見たところはTBSのみ来ていました。
裁判の内容自体は、最終準備書面を提出して今日で結審でした。
次回、判決は12月17日の午後1時40分~

地裁判決は100対0でななさん達が負けていますが、高裁では
逆転の可能性があるそうです。
説明会で資料を頂き、事故直後の生徒への聞き取りを
録音したテープを聞きましたが、地裁は頭沸いてるとしか思えず。
この裁判でも学校側のウソがけっこうえげつないもので腹立ちます。
次回の判決前まで、公正な判決を求める署名を集めるとのことで署名用紙を頂きました。
もし、希望される方がいれば送りますのでメールを下さい。

滋賀の柔道部員死亡事件の被害者、村川君のお母さんと
妹さんも傍聴にいらしてたので、ご挨拶させていただきました。
お二人共気丈にされていましたが、やはりお辛いだろうと思います。
他に横浜市立奈良中学校の事件の被害者のお母さんも
傍聴にいらしていましたので、周りから心無い言葉をかけられたり
加害者の教師が庇われ、被害者が悪者扱い
(と言うか、終わった事をいつまでもごねる厄介者扱い)
をされたりする、などと言う話をされていて
自分、めちゃくちゃ腹立たしく思いました。
村川君の妹さんはとても礼儀正しいいい子でした。

簡単ですが、ご報告まで。
詳しいレポは明日以降になってしまうと思います (´・ω・`)ゴメンネ

161:画鋲 ◆n9ViJh9mho
09/10/22 23:30:28 HzKakw8K
>160
乙です。
いやしかし、
> 終わった事をいつまでもごねる厄介者扱い
子供の命の問題でこういう発想になる人間がこんなに多いのは
なんでなんでしょうね。

162:エージェント・774
09/10/22 23:35:47 j+R99HFo
>>159
>>157です。
スレ違いの問題もありますし、部外者の非専門家として言える事は限られるのですが、
法的な解釈は多分>>157でいい筈です。

その前提で少し書かせてもらいますと、通したくない、なんとかならないかと、
それを法的に強制的に出来る、可能なのは、須賀川市民、須賀川市の住民だけです。
逆に、須賀川市民であれば一人でも未成年者でも可能です。

具体的かつ私に思い付く唯一の方法は、恐らく>>157だけです。
大雑把に言えば>>157で細かい法律や規則については、知らない人ですと弁護士さんや
経験のある行政書士・司法書士・オンブズの方に聞くのが確実です。

地理的に見て、仙台市か東京で情報公開・公金返還などの市民オンブズ活動や、
仙台、東京の弁護士会で
子どもの権利に関する委員会に属している弁護士さんなら乗ってくれるのではと、そういう重大事です。

もちろん、弁護士・協力者探しも含め当事者として動くのは労力のかかる事ですので簡単に言える事ではないのですが、
取りあえずこんな法無視と言ってもいいふざけた結論を手堅く塞ぐ方法にはこういうものがあります。
スレ的に微妙な長レスを失礼しました。

>>160
武田さち子さんのサイトで読んだ記憶があります。
略称が分からないので間違えてたらすいませんが、事件直後に録音した聞き取りテープを、
五年後の証人尋問で覚えていない事があるから信用できないと敗訴させたかなりひどい案件ではなかったかと。

163:エージェント・774
09/10/23 00:16:06 t3PVsK8T
>>160
お疲れ様です。
それにしても酷いな。
特にこれ>終わった事をいつまでもごねる厄介者扱い
何でこうどの件もどの件も当たり前のようにこうなるんだ。
ヒトの命がかかってるのに、真っ当なこと言ってる人までモンペ扱いして誤魔化すのか。
一体どんな人生を送って来たらそんな血も涙も無い人間が出来上がるんだろうか。


>>157
>例えば市議会議員か誰かで、須賀川市の一市民として須賀川市の監査委員会に住民監査請求をしようと言う人はいないのですか?
市議の中に隠蔽に関わったと疑われるほどの人間がいるくらいだから、どうだろうな…
他の市議の中にもこの事件を真面目に考えてくれた人は一人しかいないし。

164:ブログの中の人 ◆7AGzH/blog
09/10/24 10:28:04 2OPGWsij
厄介者扱い具体的例(奈良中学校の件の場合)
・買い物中に他の柔道部員の親に会い、
「お宅、まだごねていらっしゃるの?」的な事を言われる。
・まだ元気だった頃の被害者も写った柔道部集合写真にサインして
(加害者教師はメダリスト)被害者の一学年下の部員に配る。
被害者にも同じ物が送られてきたが、容態を気遣う電話も、謝罪も無し。
周りは、「被害者は生きているんだし、もう許してあげたら?」的な態度。
(高次機能障害で、日常生活に明らかに差し支えているのに)
・「練習前、登校中に電信柱にでも頭をぶつけたのでしょう。
学校に責任はありません。」ご両親ポカーン

>>162
そうです。>テープが信用出来ないので敗訴

165:画鋲 ◆n9ViJh9mho
09/10/25 00:12:41 CozsdKyr
まったくポカーンなお話です。
許す許さないの選択が話題になるという事は、
暴行を暗に認めた訳ですね。
メダリストにあるまじき犯行だ、と 糾弾もされないものでしょうか。

こういう不祥事を見続けると、教員業界とともに、
柔道海にも不信を持たざるを得ませんね。

166:餅@千葉 ◆KOME/xMqGk
09/10/25 15:22:59 +kNWl46K
   。 。
 / / ポポーン
(  д )

167:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/10/26 18:28:20 GTZPDS7S
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp:80)
遺族にはろくに説明も無いのに、勝手に事故扱いで、
対外的に謝罪のポーズだけしてうやむやにするつもりですね

168:その中の誰かかも
09/10/26 19:41:22 o3WiZfn0
>>157
僕は考えてますよ
ただやった事ないんで
戦い方とか弁護士費用とかどうなるのか不安で、、

とりあえず最低監査請求だけはやろうかなと

あとは求償権が明らかにあると思われるのに
行使せず市に損害を与えた不作為?
とかで市長の責任追及とか

しかしこっちもどうやって攻めたらよいやら
あー知識の無い自分がふがいない

しかし、今日の説明は頭に来た

169:エージェント・774
09/10/27 01:05:08 +PNf7jhK
>>168
監査請求と言う事は須賀川市民の方ですね、最高裁判決が出た今、
福島県は断固として支払い拒否するでしょうし。

>>168さんの趣旨で弁護士を雇うとすると、弁護士にも結構専門分野があります。

まず、齋藤正俊弁護士が今回の被害者側の代理人弁護士の方です。
取りあえず民事も無念ながら刑事も裁判自体は一段落ですし、
別に被害者の方との利益背反でもありませんので、齋藤弁護士の都合がつけば、
本件の事情をこれ以上理解している弁護士さんはいない筈です。

また、地方自治体に関する不正支出、返還請求と言う分野では、
広田次男弁護士が「福島県市民オンブズマン」代表として活動しています。
個人的にはこういう組織があるらしい、と言うぐらいしか分かりませんが、
地元のやり方に納得いかない、監査請求をしたいと相談して見るのも一つの方法です。

齋藤弁護士、広田弁護士は共に福島県弁護士会の所属です。
弁護士に頼むと相談料(三十分五千円が相場)を含め所定の費用がかかりますが、
知識が無いと素直に自認する状況ですと事情に明るいプロに相談するのが無難です。

監査請求や住民訴訟自体は弁護士抜きでも可能ですが、
実際やるとなると色々と知っておくべき事もあります。

形式としては、どの事件であるかを特定した上で、
「須賀川市長は当該職員に国家賠償法第一条第二項により求償すべきである、
との勧告を求める」
と、監査委員会が市長に勧告する様に監査請求書を出す事になります。
住民訴訟も大体同じ、「求償せよ、と命じる判決を求める」形式になる筈です。

170:エージェント・774
09/10/27 01:06:09 +PNf7jhK
>>169

特に、本件の場合は、賠償命令の判決文の中で、顧問副顧問の過失について
「極めて重大」、「危機意識は顕著」、「過失は市が自認する程度より遥かに大きなものがある」(要約)
と、物凄いほどの表現が列挙されています。

ですから、ここを強調して、既に司法の判断も出ているものを、
(法律)「重大な過失」=(判決)「過失は極めて重大」と言う単純計算を真っ向から無視した
日本語レベルからおかしい求償審査委員会の判断に従うのは須賀川市の恥であり、
須賀川市監査委員会の勧告だけが須賀川市、須賀川市民の名誉を取り戻す最後のチャンスである、
と訴えかけるのも効果的かと思われます。

書式や手続きなどについて、須賀川市立図書館のサイトを検索しましたが、
色々キーワードを変えても今の所適当な書籍は見付かりませんでした。
取りあえず、いい弁護士さんを探すか
書店で住民訴訟・監査請求・市民オンブズなどの関連書籍を探して見て下さい。
過去に提出された監査請求書は「監査請求書」でググればある程度出て来ます。

本件の場合、監査請求の前提として、そもそも須賀川市がどれだけ支出したから
それを求償せよ、と、そこから情報公開制度でその金額を開示させる必要がありますから、
それ自体も個人でやろうと思えば出来ますが、やっぱり色々と難しくなりますか。

色々書きましたが、>>168が実現すれば、
実は余り前例も無い大変な事であり、そして非常に有意義な事です。
やはり色々大変ですから端から無理は言えませんが、応援しています。
長レス連投ですいません

171:エージェント・774
09/10/27 01:08:25 +PNf7jhK
>>170
×「危機意識は顕著」
○「危機意識の低さには、顕著なものがあった」

でした、すいません。

172:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/10/27 08:17:54 ggMlklDU
>>167
ふざけた内容にふざけた題名のブログだなと思ったら町長のブログですかい

173:その中の誰かかも
09/10/27 09:14:49 HtwFGrwO
>>169-170
やっぱいい弁護士さんが必要ですよね
色々あたってみようかと思います

ちなみにまずは安く済ませようと市の無料法律相談予約したんですが
念のため誰が来るか聞いたら、、、事件担当した市の顧問弁護士だってw

職員には具体例じゃなくて一般論でお願いしますなんて言われたりして
なんかすごいマヌケな法律相談になりそうだけど(マンガみたいw)
顔も見たいんで行ってみます
(向こうは市に求償権行使を求めるには住民訴訟がありますよなんて説明すんだろかw)

174:エージェント・774
09/10/27 11:15:47 +PNf7jhK
>>164
奈良中学校の事件ですけど、OBOGや「家」を使うに値しない柔道屋が
組織的に動いている気配がありませんか。

この件で思うところがあって検索してたら、見過ごせないブログが見付かったもので。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
訴えた側にも問題ありますよね!
悪いのは、礼儀を知らない子供に育てた、親にもある、
あの事故現場にいた生徒全員が体罰なんかじゃないと言っています。

一ブログの事ですが、コメントした人間掲載したブログ主、
当然、責任持って書いているんでしょうね。

>>173
法律相談だと、一応行政から独立して相談を受ける義務がある筈ですが。
メモを録って、こっそり録音して見ると言うのもいいかと。
法律的にあんまりふざけた助言をする様であれば、懲戒請求の対象にもなりますから、
市の顧問だと言って法律家の責務を売り渡す様な弁護士なら又一つ、病根をえぐり出してやる事も。

福島県弁護士会でも福島市や郡山市などで色々と法律相談をしていますが、やっぱり須賀川市からでは遠いですか。
URLリンク(business3.plala.or.jp)
最初からこれはと言う弁護士さんに有料(三十分五千円程度)で相談するのが質的には一番確かかも知れませんが。

175:画鋲 ◆n9ViJh9mho
09/10/27 19:14:14 elBoN8iJ
>174
> 訴えた側にも問題ありますよね!
> 悪いのは、礼儀を知らない子供に育てた、親にもある、

「も」の使い方が非常に気にかかる。「暴行はあったけど生徒側"も"悪い」場合でないと、
このような日本語は成立しないのでは。
書いてる人間は、当該教員が何をやったか実は知ってるのでは。

> あの事故現場にいた生徒全員が体罰なんかじゃないと言っています。
根拠、無いんだろうなぁ。

ところで、このブログ主もコメントにも、「事故」にあった生徒への見舞いの言葉も何も
有りませんね。

176:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/10/27 21:21:15 ggMlklDU
>>173
裁判で須賀川市を担当した弁護士とはまだ関係があることは知っていましたが、
……ねぇ

>>175
 >>174に書かれたブログの主、相手を死なせたにも関わらずその教師を「何かわけがある」と
擁護したり義家(ヤンキー先生)を尊敬していたりとやたらと教師びいきですな。
 なにか教師を神のように崇拝しているのではないかとすら思えてきます。
 ただ単に「尊敬していた人が意図的に相手を殺すわけが無い」と強く思うあまり
このような文面になったと信じたいです。

177:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/10/27 21:30:23 ggMlklDU
>>174に書かれていたブログをさらに読んでみたところ、
ブログ主は現在教師のようです。(2008年10月に教員採用試験合格なので>>174の時点では教師ではない)
さらに柔道家でもあるようです。
柔道家の教師(志望者)が同じ立場の柔道家の教師を擁護していただけでした。

過去の発言にも責任を持たれる立派な教師になっていただきたいですね。

178:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/10/27 21:32:12 ggMlklDU
>>174に書かれていたブログをさらに読んでみたところ、
ブログ主は現在教師のようです。(2008年10月に教員採用試験合格なので>>174の時点では教師ではない)
さらに柔道家でもあるようです。
柔道家の教師(志望者)が同じ立場の柔道家の教師を擁護していただけでした。

過去の発言にも責任を持たれる立派な教師になっていただきたいですね。

179:エージェント・774
09/10/27 22:08:41 +PNf7jhK
>>175
>> あの事故現場にいた生徒全員が体罰なんかじゃないと言っています。
>根拠、無いんだろうなぁ。

根拠なしに書いていた場合、このコメントは名誉毀損で犯罪になる可能性があります。
重大なので引用しますと、

「あの記事や報道は告訴した側だけの話しで真実は何一つ無いです。」
「あの事故現場にいた生徒全員が体罰なんかじゃないと言っています。」

コメント主は被害者側が告訴した事を知った上でこうした文章を公表しています。
これは、被害者側が体罰、と言うか暴力をでっち上げている、
告訴した側に依拠した報道=告訴した側の話しは「真実ではない」と明言している事になります。
これは、被害者側が犯罪者(虚偽告訴罪)であると言っているにも等しい重大な名誉毀損行為です。

コメント主が犯罪者認定を免れるためには、
最低でもコメント主自身が目撃者や信用出来る人間からそういう話を聞いている必要があります。
脳内「みんな」をでっち上げて書いているとすると、当然アウトです。
そして、ブログ主が特に深く考えず漫然とこのコメントを晒していた場合、
ブログ主自身の民事責任、下手をすると刑事の問題になりかねません。

名誉毀損の公訴時効は三年ですからこの件では2010年8月2日。
親告罪の告訴期間は知ったときから六ヶ月になります。

180:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/10/27 22:19:05 ggMlklDU
>>179
類は友を呼ぶと言いますがまともじゃない人間にはまともじゃない人間が集まるようです。
(もっと汚い言葉を使いたいくらい)
ますます柔道や柔道家を信じられなくなりますよ、本当に。

181:エージェント・774
09/10/27 22:42:48 +PNf7jhK
>>173
予算の関係などを考えると、
情報公開請求や監査請求と言った行政手続きに関しては行政書士を利用する手もあります。

少し具体的に書きますと、

須賀川市が被害者に支払った金額を知りたいので、
須賀川市の情報公開制度で関係文書を閲覧したい。
須賀川市が支払った本件の賠償金について、
国家賠償法第一条第二項に定める重大な過失があったとして、
市長が関係教員に求償を請求する事を勧告する様に監査委員会に監査請求を提出したい。

この様に基本的な意思を決定して行政書士に文書作成、提出を依頼すると、
行政書士の側では法律上の可否の判断や細部の打ち合わせを行い、
最終同意を得て趣旨に添った文書を作成、代理人として役所に提出するのが行政書士の仕事になります。

逆に言うと、行政書士はここまでしか出来ません。

もちろん裁判に関する文書は扱えません。
法的に出来るか出来ないかと言った説明などはとにかく、
「カバチタレ!」みたいにあまり積極的な助言や相手方との交渉事などに行政書士が手を出すのは
弁護士法違反で違法行為になりかねません。

行政書士はあくまで代書屋です。何を書いてもらうかと言う基本的な意思決定は
先にこちらでしておく必要があります。

182:エージェント・774
09/10/27 23:47:01 +PNf7jhK
>>180
ちょっと気が付いた所を書こうと思ったのですが、その前に感情論を。
このブログ見直して、完全にキレました。

外部から分からない事もあるかも知れない、尊敬している先生かも知れない。

でも、仮にも死にかけて殺されかけたと訴えている生徒と家族がいて、
今でも一生の重度障害に苦しめられているそんな事件で、
そんな事なんてお構いなしに、この文章を

「嬉しかった日」

として公表する、

これ、人間としてどうよ、直後に教師になったみたいだけど、
この人間性、教師として社会人として人として終わってると思うわマジで。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

183:エージェント・774
09/10/28 00:35:56 Vgr3g7K8
日付が変わりましたが>>182です。
ごめんなさい、筆が滑りました。「直後に教師になった」と言うには間が空いていましたね。

それで、本題ですが、>>175これは、過去の発言では済みませんね。

実際に死にかけて、殺されかけたと訴えている。
そして今でも一生の重度障害で苦しんでいる生徒とその家族を貶め侮辱し、
犯罪の疑いすらある文章を教師になった今でも、
多少調べればいかに一方的な内容かが分かるものを自分の責任で公表し続けているのですから、
これは個人的なブログであっても内容に問題があれば現在進行形で教師としての信用失墜行為、
つまり懲戒処分の対象にもなり得ます。

そもそも、実際にこれだけの被害・訴えが出ている事案で、
彼らを侮辱し貶める文章すらそのまま垂れ流して先生は悪くないと
一方的な情報で公然と盛り上がり加害者とされた側への激励ばかりを交換し続ける。

こんな、事の重大性にかかわらず身内びいきが大事だと公言して憚らない。
その事の危険性を気付いてすらいないから事後対応もせず
被害者の傷口に塩の上塗りすらする人間が教師をやっていて、
いじめを初め色々な事件・事故に直面して教師として学校現場でどう対応するのか、
須賀川の例を引くまでもなく、こんな人間性の教師が学校現場にいる事にゾッとします。

そもそも、画鋲さん>>175も指摘している通り、しつこい様ですがこれだけの被害・訴えがある事案で
貶め、侮辱し、少なくとも責任者である顧問をひたすら激励するばかりで見舞いの一言すら無い。
この連中のどこに柔道家としての「礼」が存在すると言うのでしょうか?

死んでこそいませんが、彼女にとって「敵」の命は犬猫以下の様ですね。(08.4.23付記事参照)
腹立ちも含め長々と連投となり失礼しました。

184:ブログの中の人 ◆7AGzH/blog
09/10/28 08:17:32 zkmN4DJ9
URLリンク(www.nikkansports.com)
あーあ…

185:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/10/28 12:24:18 Ew6FjqA2
また繰り返されるのか…

186:エージェント・774
09/10/28 12:52:59 JRy/RbHf
本当に、「またかよ」としか言いようが無いのが何とも…

187:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/10/28 15:57:19 xnYOenrW
>>184のニュースを受けてさぞ感激されたのでしょうか。被害者を無視して言いたい放題です。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
(本文ではなくコメント欄)
類は友を呼ぶんですね。

 …本当に何か言ってやろうか。
何ほざいてるんだこの『自称』柔道家どもが!!!!

188:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/10/28 16:30:44 OFsdbvPF
検察審査会は、資料出したり説明したりするのは検察なんだから、
詳細が知れ渡っている大きな事件でも無い限り、
自分たちに都合が良いように検察が操作し放題でしょ

それから、民間なら責任を問われ逮捕起訴されるような事件でも、
学校内での場合は慣例として不起訴にされてきました
ここで起訴するということは自分が前例を作ることになります
また、不起訴にしたからといって、検察が罰せられる事は無いです
なので、逮捕起訴が当然の場合でも、検察はやりたがりません

189:エージェント・774
09/10/28 18:14:26 qALsNSsz
>>187
奪われたものが多いのは被害者なのに
「死亡事故でもないのに」って、本当に何にも分かってないし知らないし知ろうともしないんだ

190:エージェント・774
09/10/28 19:33:55 JRy/RbHf
>>187
あ、クソ、見なきゃ良かった。
すっげー腹立つ。
自分の子供が同じ目に遭っても同じこと言えたら偉いねー(棒読み

まあでもこの手の輩は、「被害者」が自分の子供だったら、
多分大したことなくても派手に騒ぎ立てるよね。
敢えて偏見で書いてるけど強ち間違いでもないと思う。

191:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/10/28 20:09:39 OFsdbvPF
【福島】「賠償金約1億5500万円、県も半額負担を」 女子生徒が柔道部の練習中に頭を打って重度の障害
スレリンク(newsplus板)


192:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/10/28 20:30:28 OFsdbvPF
【横浜】柔道技で重傷 教諭不起訴、両親「納得できない」 検察審査会に申し立てへ
スレリンク(newsplus板)


193:エージェント・774
09/10/28 23:38:08 Vgr3g7K8
>>187
謝罪が来た様です
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

194:エージェント・774
09/10/28 23:52:38 JRy/RbHf
>>187のコメントについてはどうするだろうね。

195:エージェント・774
09/10/29 00:03:07 p6xvX4af
>>194
東北の某県某市で不起訴が確定した柔道部顧問がその後どうなったかは知っておいて欲しい所ですね。
奈良中の事件はこの請求内容で敗訴したら大変ですね。既往症みたいな変な言い訳もないですから、
横浜だと監査請求や住民訴訟得意にしてる「プロ市民」や弁護士もうじゃうじゃいますし。

取りあえず、ブログ主さんが反省するなら下のリンクくらいは読んで欲しい。
できれば落合弁護士に連絡取って直に謝罪して欲しい。

菅野よしのり(横浜市議会議員)サイトより当時の報道
URLリンク(www.iris.dti.ne.jp)
URLリンク(www.iris.dti.ne.jp)
URLリンク(www.iris.dti.ne.jp)(TOP)

顧問批判・被害者側のブログなど
(きょういくブログ)
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
URLリンク(edugarden.blog50.fc2.com)
(武田さち子氏)
URLリンク(www.jca.apc.org)(まとめ)
URLリンク(www.jca.apc.org)
URLリンク(www.jca.apc.org)
URLリンク(www.jca.apc.org)
URLリンク(www.jca.apc.org)
URLリンク(www.jca.apc.org)
URLリンク(www.jca.apc.org)
原告代理人弁護士のサイト
(過去記事は客観的な書き方なので、後で受任?)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

196:エージェント・774
09/10/29 00:27:49 p6xvX4af
>>188
また検察の「粘り勝ち」ですか。
公訴時効今年の十二月ですよ。
伝家の宝刀起訴相当二連発は絶対無理。
それどころか一回目の議決すら危ない。

まあ、急いだら急いだで、わざわざ不必要な被害者過失誇大宣伝して
特急便で不起訴相当出すとんでもない検察審査会も中にはあるみたいですが。

197:画鋲 ◆n9ViJh9mho
09/10/29 00:28:28 k+dqNidy
仮に自分が同じ目に遭っても、他人の痛みを推し図る事が
できない人種というのは一定割合存在するよなぁと思う。
いわんやお話にならない「事故」をや。

メダリストだかなんかが中学生大怪我させる「事故」起こすとか、
噴飯ものだしな。

三段持ってる27歳が中学生を「事故」であんな目に逢わせるとか、
段位認定どうなってんの?
素直に不思議。

198:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/10/29 01:15:17 x1cLh9ae
>>196
まるっきり同じパターンじゃないですか。
どこまでおかしくなってるんだ日本の教育行政と検察は。

>>194
一見謝罪しているようですが

>どんな理由があろうが、手を出すのはよくない、例えなめられたとしても、
手だけは出してはいけない。そう思うようになりました。
先生も、それに気付いて後悔していたからこそ、誰にも反論しなかったのだと、今やっとわかりました。

この部分を見るにまだ「被害者に何か非があるはずだ」「教師は正しい」と思い込んでいる
ふしが見受けられますな。これでは上辺だけの謝罪にしか見えません。
同時に柔道と教育現場の現実についてなにもわかっていないと思われます。
いろいろな意味で低級な人です。

199:エージェント・774
09/10/29 01:20:03 p6xvX4af
>>194
繰り返しになっちゃうけど、
落合洋司弁護士が担当だって分かってるから、本当に連絡とった方がいいだろうねこのブログ主。

主にコメ欄が悪かったとしてもブログ主としての管理責任の問題はあるし、
何より実際に傷を付けた相手にけじめ付けた方がいい。
それで、できる事ならきちんと事件の事を教わった方がいい。
尊敬する先生だと言うのが本当ならなおの事。

被害者側に通報されたらもっとまずい事になる可能性だってある訳だから、
自分がやった事には教育者らしい武道家らしいけじめを見せて欲しいですね。

200:餅@千葉 ◆KOME/xMqGk
09/10/29 04:26:39 OEY27FTA
うっかりと発作で寝込んでたらこんな事態が('A`)

201:エージェント・774
09/10/29 13:19:00 XnLnUf4/
>>187
>>194
一晩経ってもコメントが放置されてる…

このブログ主、本当に「田中先生」を尊敬してるんでしょうか?

「田中先生」本人や「田中先生」を本当に尊敬する人物であれば、
こんなコメ主が「田中先生応援団」を名乗っている事自体、
最大限の侮辱であると受け取る筈では。

「我々当該教諭を支援してきた保護者」代表がこんなんだったら、
普通に「田中先生」やその教え子である事を誇りとする生徒・保護者全体の人間性を疑われると思うのですが。

人間として最低限の礼節、感性があれば、の話ですが。

202:エージェント・774
09/10/29 20:53:54 XIj2ikni
【裁判】男子中学生、柔道場で跳び蹴りされた上に殴られて後遺症 加害生徒と神戸市に賠償命令 市教委は即日控訴
スレリンク(newsplus板)

203:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/10/29 22:52:13 ekNmO+Wi
>>201
このブログに先日抗議文書いたの私です。うっかり名前を書き忘れました。
で、一応反省らしきものをしているので返答をしようと思ったら
抗議文を書いた日の記事が消されたのか表示されない。
(自分と相手の文章を見ながら書こうと思ったのに…)
さらに全部の記事がコメント不可。
さらに私はなぜか今日からPCから2chへの書き込み規制中。(関係無し)

記事の削除は私からの返事の後のはず。自主的に消したのか、はたまた別の理由か。


204:エージェント・774
09/10/29 23:25:57 fRSGyUCJ
>>203
奈良中関連記事全削除ですね。
それで、ブログ全体でコメント受付拒否。
このスレ辺りから殺到したと考えるのが自然でしょうか。
記事全削除しておいて、>>187の「どんな優秀な」コメント放置してるって、
分からんマジで…

205:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/10/29 23:37:31 ekNmO+Wi
>>204
記事丸ごとの削除はできるが、コメントだけの削除や非表示はできない仕様なのでしょうか。
できれば削除ではなく、記事はそのまま残して訂正文を追加する形にして欲しかったのですが。

ブログ主にメッセージを送るメールフォームは生きていましたので、
こちらの返答前に削除した理由を最新記事に書いてほしいと書いておきました。

206:画鋲 ◆n9ViJh9mho
09/10/30 00:21:06 PLwWZU9P
この脆弱さと傲慢さ、京レのセカレ共と同じ臭いを感じます。

「例えなめられたとしても」なんていう、自己愛か何かが傷つく事を
生徒に暴力をふるうか否かの基準として引き合いに出す辺り、
指導力不足を露呈してますし。
あらゆる面で考えが足りないんでしょうね。

207:ブログの中の人 ◆7AGzH/blog
09/10/30 12:31:47 iPxubNcM
なんで義家氏がそんなに人気なのかワカンネ
あと、ネットで無責任な発言すると後で慌てて消しても「キャッシュ」っていうのに
残るから、日頃から用心したほうがいいよね
わしも気をつけよう
URLリンク(74.125.153.132)
+%22%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E7%BE%A9%E5%AE%B6%E5%85%88%E7%
94%9F%E3%81%8C%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%81%AB%E5%BD%93%E9%81%B8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%22&cd=1&hl
=ja&ct=clnk&gl=jp

208:エージェント・774
09/10/30 12:57:53 6bq6rT5A
>>187コメのそのものズバリご本人としか思えないのを発見しました。
10月28日付
正しい保護者の過ごし方
だそうです

209:ブログの中の人 ◆7AGzH/blog
09/10/30 13:53:47 iPxubNcM
>>208
この保護者は自分の子供のことしか頭に無いんだね。
指導者である教師に非がある訳ないのに、子供の大事な試合の時期に
変な風にマスコミが騒いだから云々って事かな。

子供の学校の事とか伏字とはいえ色々書きすぎでワロス。
自分の身元が特定されないといいですね、っておもう。

210:エージェント・774
09/10/30 16:04:57 dytbTUkq
>>208
顧問を奪われたとか取り上げられたとか
本当に…

211:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/10/30 20:42:48 1eICMINH
>>208
あと何か所突撃すればいいんだ
自称柔道家やそれを崇拝するやつ多過ぎ

212:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/10/31 00:52:14 ENWZ1jeX
お母さんより

URLリンク(www.suka-gawa.com)
今日は読み聞かせのボランティアさん訪問の日でした。

今月は今日で4回目です。
インフルエンザが流行中で日々不安では、ありますが、
お蔭さまで娘は今日も体調良好でした。
今月も予定通り、読み聞かせの日を過ごせて幸福です。

今日の方は持参した本4冊の中から3冊を利用。
丁寧な読み聞かせでした。ありがたいですね。

皆さんから頂いた本のお陰で、私の楽しみも増えました。
私も読んでいます。ありがとうございます。

213:エージェント・774
09/10/31 02:05:21 QElqutPr
>>212
乙です。回復を心よりお祈り申し上げます。
こうした事を聞くと、改めて人の親を名乗りながら後遺障害を嘲笑する輩に憤りを覚えます。
>>211
どうでしょうか?新任女性教師氏は速攻撤退しましたが、
この中傷本体はもう削除で済むレベルじゃないですから。

もっと言うと、比較的正直(過ぎて批判されましたが)に誠実に対応していた新任氏が
全部ぶん投げたみたいになったのも、謝罪した事で逆に何か?と勘ぐりたくなります。
過去記事に集まってたコメがかなりあれでしたし。

新任氏と違って間違いを認めたら故意犯になる書き方ですから。今突撃したら逃げられて終わりではとも考えてしまいます。

214:エージェント・774
09/10/31 03:05:52 PRWM7fpv
>>209
「きょういくブログ」でも紹介されましたね。
そちら系の資料館で繰り返しとありました。
関連記事がどの程度あるのか改めて見て見ました

10/28 9/24 7/14 7/2 7/1 6/24 2/17 1/29
結果:筋金入りです。

215:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/10/31 09:47:41 q0GWDF7r
>>214
もしかして全部魚拓とってあります?

216:エージェント・774
09/10/31 12:24:09 fVWfTJyq
>>215
>>214です。
魚拓はとっていません。今の所全部当該ブログで閲覧可能です。
4/7も追加しておきます。

217:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/10/31 17:47:47 q0GWDF7r
>>216
その中傷ブログ、過去ログの状態から見るに中傷のためにわざわざ再開したとも取れますね。
きょういくブログのことをこの自称柔道家に教えたらどんな反応を返すのでしょうか。

218:エージェント・774
09/10/31 18:48:25 FJNnZk+Y
>>216
最新記事「二度とこのような事が起こらないように」とは
事故のことなのか、それとも…
やはり「柔道では当たり前」なのか

219:エージェント・774
09/10/31 18:49:34 fVWfTJyq
新任教師氏のブログでプリウスさん宛のメッセージ来ましたね。

かつて、N速+の須賀川関連スレで自称医療関係者が湧いた時、
向こうからの接触に折鶴さんが仲介されたと記憶していますが
(やっぱり非常識な相手だったのか折鶴さんもキレてた様な覚えも…)

>>214>>216の保護者ブログなんか読むと、正直新任さんが心配になります。

色々言われていますが、一応謝罪して顧問に非があると言う事は明言していました。
過去のコメや保護者ブログなんかから見て、ああ言う考え方をする横浜オヤジやその他の人脈が
「味方」からの顧問への明確な非難をどう読んだものか。
彼女自身が柔道関係で教育関係ですから、身バレしてても不思議はない訳で。

新任教師氏は、非常にまずい立場にいますね。
横浜オヤジの言動は、事実関係以前に障害者やその家族に対する極めて非常識な侮辱である事は明白です。
大淀病院事件では「妻を妊娠させる資格はない」で侮辱罪の略式命令が出ています。

自ブログで書くのは論外ですが、事実関係以前の明白な差別的侮辱ですから、
コメ欄に放置し続けている時点で明らかな共犯です。
現職教員を名乗って自ブログでその様なものの公表に同意し続ければ、個人の問題では済まなくなります。

弁護士から県教委に調査要請行けば良くて厳重注意、それだって新任早々きついでしょう。
このまま告訴が出たら侮辱罪の共犯や懲戒処分も十分あり得ると思われます。

220:エージェント・774
09/10/31 19:42:40 nYHhA0T6
えっと…ここ何スレ?
そのブログ主に頭にくるのは同意だけど、さすがに凸とかはスレ違いじゃない?

>>212
お母さんの息抜きにもなるなら、良かったですね
一中でインフルエンザ出たってあったから心配でしたが
姫が元気ならえかったえかった

221:プリウス ◆TylvI6wUQw
09/10/31 19:53:01 q0GWDF7r
>>220
そうですね。ここは須賀川事件のオフスレですからそろそろ他の場所に移動します。

222:エージェント・774
09/10/31 20:21:34 9vhlOd8J
まあでも、須賀川の事件をきっかけに他の柔道系の事件の支援にも参加するスレ、
みたいになって来てるし、多少はいいんじゃないかな、とか一応フォローしてみる。

223:エージェント・774
09/10/31 21:09:22 fVWfTJyq
>>219です
元々ここから出てた話で、向こうの方から接触を求めて来てたので、
お報せがてら先方の状況について少し考えてみました。
凸と言う程のつもりはなかったのですが、スレ的に少し踏み込んで書き過ぎた様です。ごめんなさい。

224:エージェント・774
09/10/31 21:42:31 nYHhA0T6
今はここよりもν+にスレが立っているから
そっちのほうがよかっただろうね
めちゃめちゃ過疎ってるし

225:エージェント・774
09/11/01 20:21:53 Yo9nYcrQ
クリスマスは滋賀の方にもカードと簡単な手紙だけでも
出そうかなと考えているんだけど非常識かな。
柄や色味はもちろん地味なものでお祭りメッセージは入らない
ものを選ぶつもりだけど。

226:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/11/01 23:10:06 wPxbRLXj
とびきりかわいくて、もらって嬉しい、元気が出るものでお願いします。

227:エージェント・774
09/11/02 14:53:04 cXQo8boT
なんか流れが、元の趣旨とズレてるんじゃないか?
須賀川の被害生徒に限定した活動のスレだし。
でもやこの事件の根幹や啓発を思えば、類似した
柔道関連の事件について思うところがある人がいても
おかしくないとは思う。だから現在活動されている方々が
スレ違いだといったことで分裂されないことを願ってる。

被害者や犠牲者のご家族を思えば、一傍観者でしかないけど、
一家族で法廷や行政で争うよりも、横のつながりを持てたら、
現在複数のご家族が抱く無念や憤りといった心理的な負担が、
ほんの少しでも軽減されるのではないかと思う。

2ちゃんでは+にスレが立っても反応は今ひとつに見えるけど、
カキコの数=ROMの人数とは限らないし。もっと広く啓発されて
柔道界や教育界の無責任な対応が改善されたらと願っている。
おせっかいかもしれないけど。思うままなので、駄文の長文すまそ・・・


228:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/11/02 22:13:31 ZRGwU0zE
村川さんは、ななさんの裁判に来たり、学災連の総会に来たりしています。
来年4月以降になると思いますが、次回お茶会に参加します。
奈良中のお母さんも、須賀川やななさんの裁判に顔を出しています。

それと、ここにいちいち書いていませんが、
須賀川のご両親や、ななさん、村川さんとやりとりして、
相談にのってアドバイスしたり、愚痴を聞いたり、励ましたり、根回ししたり、
水面下で電話やメールのやりとりをしてます。

229:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/11/02 22:55:13 ZRGwU0zE
それから、村川さんですが、学校側の対応だけでなく、
村八分や誹謗中傷などかなり酷いみたいです。
「取調べを受けている先生や生徒がかわいそう」
とわざわざ言いに来る人が居るほどです。

お母さんも妹さんもPTSDで、それも結構重いみたいです。
妹さんは最近になって学校に行ける日もあるってくらいで、
それでも学校に殺されるという恐怖でいっぱいみたい。
お母さんは、通学路やよく行ったスーパーに近寄れない、
康嗣の荷物を片付けようにも直視出来ないような状況です。

愚痴をこぼせる人は他にも居たほうがいいと思いますので、
ななさんにもサポートをお願いしてあります。

妹さんにはこれといってしてあげられる事は無いですが、
ほんの少しでもハッピーな気分になってもらえるように、
さんたには、ダッフィー、ミッキー、ミニー、デェイジーをお願いしてみます。

230:エージェント・774
09/11/03 00:49:45 HGdU319o
そら重くなるわ。
子供が殺されても「取り調べかわいそう」?
有り得ねー。

231:エージェント・774
09/11/03 11:06:23 NqMvkRW3
>>229
リアル小学生保護者のおいらになにかできることはないかな?
ミクシイ持ってるからこの事件を日記に書いてみるよ

232:エージェント・774
09/11/04 03:02:36 +OPoCX/e
>>227
自分はこのスレが最初にたってから数年立ってる上、
状況もかなり変わっているので趣旨自体の見直しを
してもいい頃かなと思ってます。
しっかりと議論した上でですが。

裁判が終わったけど根本は変わってない、それどころか
このようなケースは全国的に珍しいことでないというのが
浮き彫りになってきました。

また須賀川によく似た事件で苦しんでるご家族がいるなら
何か力になりたいと思う人もいることでしょう。

個人的には須賀川の「柔道部事件を中心とした学校の柔道関係」
と趣旨を変更し、以前のように問題追及はニュース議論、支援は
大規模オフにするのはどうかと思っています。
(必要ならスレタイ、天ぷら変更もありで)
そして当初の理念どうり「自分のできること、やりたいことをする」
のままでいれば須賀川の件以外は興味のない方でもスレに参加
できると思います。

>>231
この事件のこと是非広げてください。
それと最近学校で武道が必修化されることになったと聞いています。
このようないい加減な教員の下で自分達の子供が強制的に経験のない
柔道をさせられこのような結果になる恐れがある。
その際にはいわれのない誹謗中傷を町に流されることもある。
子供の親は人事でないと、日記に書いたり世間話するのはどうでしょうか。

233:エージェント・774
09/11/04 12:25:34 OmVJ7NbT
深入りするとoff活動の妨げかとも考え、
別件に関して議論板の方に書かせてもらいました。

スレリンク(news2板:861-862番)

234:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/11/04 14:53:39 /hIHp6mO
今の流れの速さなら、別にスレを立てるほどでもないし、
同じ人がかかわっている事もあり、情報の集約という事も考えて、
他の件もまとめてこのスレでやったほうがいいと思います。

個人的には、このところ水面下のやりとりに集中していて、
あまりスレの流れを気にしていなかったんですが、
読み返してみると、指摘されたように議論スレのようになっていますね。

支援したいけど誰かを責める事はしたくないって人から、
問題点や責任を追及して正しい方向に持って行きたいという考えの人もいます。
誰でも参加できるように、支援と追求でスレを分けた経緯があります。
この部分に関しては今後も継続でいいと思います。

235:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/11/04 16:48:00 /hIHp6mO
オフスレは須賀川の件を中心として活動しているわけですし、
現在も支援中なので、スレタイはとりあえずそのままでいいかなと思います。
文字数もギリギリ。

議論のほうは、
URLリンク(gimpo.2ch.net)
SUBJECT_COUNT=64でタイトル全角32文字までのはず。
文字数に余裕あるので、追加や変更してもいいかも。
【福島】須賀川市立第一中学柔道部リンチ事件★29【秦荘中奈良中】
【福島須賀川一中】柔道部リンチ事件★29【横浜奈良中滋賀秦荘中】

みんなはどう考えているのでしょうか?

236:エージェント・774
09/11/05 12:56:36 IkjVh1it
(支援と議論でスレを分けるっていうのは前提で)
須賀川以外の件も引っ括めて良いんじゃないかと。

こう思うのは多分、須賀川の件が一応一区切り着いたからなんだと思うけど。
下手な言い方だったらごめんなさい、他の件にも回れる余裕が多少出来たというか。

237:さんた ◆santaj8wTk
09/11/05 20:20:05 IomCrQNK
|゚Д゚)ノ

238:エージェント・774
09/11/05 20:46:56 C947Ck8/
>>237
ノシ
我が家にうまい棒納豆味100本おながいします。

話変わって、ななさんが裁判に関る署名の募集をブログでしていました。
ここにななさんのブログをさらしたらまずいかなぁ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch