【LR改定議論中】大規模off板自治スレ★12at OFFMATRIX
【LR改定議論中】大規模off板自治スレ★12 - 暇つぶし2ch2:エージェント・774
09/04/13 08:12:18 bm2zgxsa
◆過去ログ
パート1 スレリンク(offmatrix板)
パート2 スレリンク(offmatrix板)
パート3 スレリンク(offmatrix板)
パート4 スレリンク(offmatrix板)
パート5 スレリンク(offmatrix板)
パート6 スレリンク(offmatrix板)
パート7 スレリンク(offmatrix板)
パート8 スレリンク(offmatrix板)
パート9 スレリンク(offmatrix板)
パート10スレリンク(offmatrix板)
パート11スレリンク(offmatrix板)

◆保存所 (仮)
パート1 URLリンク(off.temp.client.jp)
パート2 URLリンク(off.temp.client.jp)
パート3 URLリンク(off.temp.client.jp)
パート4 URLリンク(off.temp.client.jp)
パート5 URLリンク(off.temp.client.jp)
パート6 URLリンク(off.temp.client.jp)

◆違反は削除依頼して下さい
offmatrix:大規模OFF[重要削除]
スレリンク(saku2ch板)

offmatrix:大規模OFF[スレッド削除]
スレリンク(saku板)

3:エージェント・774
09/04/13 08:12:37 bm2zgxsa
新LR案(現時点での最新版)
大規模なOFFやネタOFFを扱う板です

◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です

◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複スレッドは禁止します
  スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい
  議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1
◇支援スレ・運営スレは本スレの了解の上で立てて下さい
◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい

◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
  運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい
  同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です
  幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい

◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
  すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
  すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
  OFFを伴わない企画 ⇒イベント板
  祭り・実況 ⇒お祭り会場板

◆禁止事項
  個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画
  周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
  奢り奢られを目的とする企画(オフに掛かる費用は参加者の割り勘で)
  恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画
  特定の個人叩き、悪質な騙り
  個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿
  実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿
  オフ参加者以外から金銭を募る企画
  必要とされる許可(道路使用許可等)を取得しない企画
  個人情報収集を伴う企画(署名等)

◇参加については自己責任の原則を忘れないように

◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう

4:エージェント・774
09/04/13 08:13:46 bm2zgxsa
テンプレは以上です。

前スレで提案があり特に反論のなかった文面をテンプレに追加しています。
すこし行が増えましたので過去ログは>>2以下に位置を変えました。

5:エージェント・774
09/04/13 14:34:16 ivHVMRnU
改正案を提示してみる

大規模なOFFやネタOFFを扱う板ですを:大規模なOFFやネタOFF、政治活動を扱う板です。 (政治活動の容認)

◇に幹事役の方がスレッドを立ててくださいの追加(幹事役以外はスレ立てちゃダメ!)

OFFを伴わない企画 ⇒イベント板 を:OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板

禁止事項に実際に会わない企画の追加

新たに政治系の禁止事項を設けそこに

外部組織の活動の宣伝または活動参加への勧誘の禁止
一切の寄付、金銭の授受の禁止
etc

この政治系の禁止事項を追加していけば両方から賛同得られるLRできるんじゃね?

6:エージェント・774
09/04/13 17:00:24 bm2zgxsa
悪くないね。政治系はここ追い出すと行くところがないから、
ある意味、なんらかの救済措置は必要。

多くの住人がスレタイ見ただけで不快になるようなものを
排除できれば、自治の活動としては成功なんだし。

7:エージェント・774
09/04/13 18:42:08 nnUYPv/T
LRは現状維持でいいな。
特に保守系と思われる政治オフに対して執拗に粘着して追い出そうとしているやつらが何者か知りたいもんだ。
朝日新聞社、TBSの件もあることだしな。
ログ開示してくれたら面白そうだ。
動員すれば簡単に自作自演して荒らし、自治議論、申請に持ち込める。


8:エージェント・774
09/04/13 19:08:05 p3dF0Yux
>>5
改正案の原案として、非常に良い案だと思います。
政治系を認め、縛り(義務)を負わせる。
アメばかりも良くないし、ムチばかりも良くない。
何もしないのは、一番良くない事だと思います。

9:かな ◆cRmHLT0dKo
09/04/13 20:52:43 kKRYmPdG
1乙だが。
番号が12番のままだぞ。
ハハハ、こやつめ( ´∀`)σ)∀`)

>>ALL
このスレは本当は13番目のスレです。
前スレ パート12
スレリンク(offmatrix板)

10:エージェント・774
09/04/13 20:57:26 D77K5UQf
前スレ>>982ですが、>>5は非常によい案ですね。特に

>外部組織の活動の宣伝または活動参加への勧誘の禁止

が入っているのは評価できる考えだと思います。

11:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/13 20:59:18 VFjDsckm
>>3
反対

オフ参加者以外から金銭を募る企画
必要とされる許可(道路使用許可等)を取得しない企画
個人情報収集を伴う企画(署名等)

>>5
反対

新たに政治系の禁止事項を設けそこに

外部組織の活動の宣伝または活動参加への勧誘の禁止
一切の寄付、金銭の授受の禁止
etc

12:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/13 21:01:41 VFjDsckm
トリは紛失してしまったので取り直した。

俺してはあくまでも現状維持だ。
2ちゃんねるで政治OFFしても問題なかったしな。

13:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/13 21:15:28 VFjDsckm
>>8
それでは実質的な政治活動できないし。
アメやムチじゃなくてすり替えだろ。
政治活動容認偽装だな。


14:エージェント・774
09/04/13 21:34:49 ivHVMRnU
正直、政治系OFFを潰すなさんから反対されるとは思ってなかった。

チベットデモはこれでもできるけど、どんな政治系活動想定してるのですか?

15:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/13 21:48:29 VFjDsckm
>>14
集会の参加コピペができなくなると、政治活動で時にはカンパが必要なときもあるから。

俺は今のところ全くいじる必要はないのと同居して共存、共栄、共生を進めるかを考えているから。

16:エージェント・774
09/04/13 22:01:00 GZO+By29
集会参加コピペってなめてんのか?

17:エージェント・774
09/04/13 22:06:38 h/OydN49
正直、政治活動用の板が出来れば楽なのになぁと思うね。まぁそこは妥協するけど。
ていうかさ、共存する気があるならコピペは自粛してほしいな。
正直な理由をあげれば、
 政治系コピペのせいで何度も巻き添え規制にあったから。ていう理由だけど。
というか
政治系がコピペをばら撒くんなら、こっちからすれば全規制を望みたくなる程の怒り。

政治活動を禁止してるわけじゃなくて、共存しようとしてるんだからさ、
せめて他の利用者の迷惑にならないように配慮すべき

18:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/13 22:16:43 VFjDsckm
>>17
周囲に危険を知らせ協力を求めることは決して悪いことではないのだが、
過度なコピペは荒らし扱いになるから政治系OFFを進めている以上は
考えないといけないね。

19:かな ◆cRmHLT0dKo
09/04/13 22:20:53 kKRYmPdG
>>5
>>一切の寄付、金銭の授受の禁止 。
これは大賛成。

>>外部組織の活動の宣伝または活動参加への勧誘の禁止  について。

現状LRでも、いわゆる支援スレは立ち上げることは可能、ということになっています。

だから、2ch以外の由来のデモ(オフ)にたいし、大規模オフ板の住人が当該デモに対し支援スレを立ち上げることは、理論上可能なのでは?
もちろん、個人攻撃などのLR違反のデモに対しては支援スレすらも立ち上げてはいけないと思います。
かといって、(>>5抜粋)『外部組織の活動の宣伝または活動参加への勧誘の禁止』とまできっちりきまてしまうと、
例えば「7.5デモ・国民の怒りの声を聞け」のような、mixi(外部)と2chの連合オフのようなものまではじき出してしまうと思うんですよ。

まとめという名の個人的意見。
私としては、
1.当該スレのテンプレに、主催団体・主催者を明記する
2.オフの内容が大規模オフ板の禁止事項に該当しない
上記の場合に限り、外部組織が主催するオフの支援スレを立てられるようにしたいなあと……思います。

20:エージェント・774
09/04/13 22:22:19 h/OydN49
その線引きが難しいでしょ。というかコピペは止めてお願いだから。

1.そもそもコピペは迷惑です
2.【問題点】コピペをし始めるとどのくらい拡大するか不明。
  チベットや国籍法関連でも本スレで自粛汁みたいな書き込みがあっても
  コピペする奴が居て巻き添え食らってるから。
  それに運営が少しでも政治系は規制するって言ってるわけだし、
  巻き添え規制の被害が発生するのは避けられない。

周囲に危険を知らせ協力を求めるとか言ってるけど、
それは「俺らの考えを知らせなくちゃヤバイ!」っていうコピペ張る側が
コピペを正当化するための言い訳にしか聞こえない。

どう考えてもコピペは自粛すべき。

21:ELLE ◆8A0kSWVIEo
09/04/13 22:24:26 2QoqH9fd
以前にかなさんとフリチベデモやったものですが。

2chイベント(OFF)としてなので、>>3で基本的に問題ないと思いますよ。
上映会などでレンタル料を参加者で割り勘して徴収することなどはあるかもしれませんが、
イベント屋ではないので、儲けもカンパも必要ありません。

ただ、
>◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい
放置したけど落ちないです。

> 実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿
嫌がらせでageられることもあると思うので、age荒らし=違反スレには
しないであげてください。
他にコメントも無くageだけなら保守age認定して構いません。

節操のない政治系マルチコピペは私も嫌いです。
啓蒙していただかなくて結構です。

22:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/13 22:25:39 VFjDsckm
>>19
一切の寄付、金銭の授受の禁止 。

これには反対だな。
時にはお金が必要だしこの国は、資本主義だからね。

あとは良いのじゃね。

>例えば「7.5デモ・国民の怒りの声を聞け」のような、mixi(外部)と2chの連合オフのようなものまではじき出してしまうと思うんですよ。
その通りだね。
連携活動は社会生活の基本だからね。

23:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/13 22:27:55 VFjDsckm
>>21
>オフ参加者以外から金銭を募る企画
>必要とされる許可(道路使用許可等)を取得しない企画
>個人情報収集を伴う企画(署名等)

これらを削除しない限りは絶対反対!



24:ELLE ◆8A0kSWVIEo
09/04/13 22:33:14 2QoqH9fd
自分の主義主張と自分の生活くらいは自分の稼ぎでまかなおうよ。

25:かな ◆cRmHLT0dKo
09/04/13 22:35:29 kKRYmPdG
>>21
あの節はいろいろとお世話になりました。

>>◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい
>放置したけど落ちないです。
細かいことだけど、dat落ちがここまで機能しない以上、
終了した企画はsageて埋めるようLRで勧告したほうがいいかもしれませんね。>>ALL

26:8
09/04/13 22:37:01 p3dF0Yux
>>13
>実質的な政治活動
釣り師?ウヨでもサヨでも、プロ市民はお断りですよw
のりこちゃんオフは、「ウヨvsサヨ」のヲチオフだったんだよw
ヲチしてどっちが痛いのかなぁ?と確認しただけw

現状維持が妥当か・・・
どんだけ自分勝手なんだ?


>>14
釣り師だから、改革案は無いおw
混乱させて、笑っているだけw

27:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/13 22:39:02 VFjDsckm
>>20
人権擁護法案の時はマジで2ちゃんねるが消滅する危険性大だったので
ある意味コピペは救ったのは認めざるないと俺は思う。

でもサーバーに負担がかかるから、
新しい周知活動でも考えないといけないが正直アイディアない。
いいアイディアある?

28:ELLE ◆8A0kSWVIEo
09/04/13 22:40:10 2QoqH9fd
>>25
落とすためにでも埋め行為はアウトですよー
規制されますよ。

その説はいろいろと(以下社交辞令略)

29:エージェント・774
09/04/13 22:41:12 Tq696jZM
そんなもの自前のサイトで周知活動しろよ

30:ELLE ◆8A0kSWVIEo
09/04/13 22:41:15 2QoqH9fd
10~20レス程度ならかまわないと思いますが。>梅

31:かな ◆cRmHLT0dKo
09/04/13 22:44:35 kKRYmPdG
>>28
そうなの?!じゃ、>>25は無しで。

32:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/13 22:46:00 VFjDsckm
>>24
自分の生活くらいは普通の社会人ですのでまかなえますよ。
それに今は手弁当ですしね。

でも協力が必要なときもあるからケースバイケースですすめるしかないと思う。

>>26
そんなにカルデロン一家でムカついていることを俺に八つ当たりしてもしょうがないのじゃね。
俺はずっと改正は必要ないと言っているわけだし一貫していますが?
どうしても変えたかったら自治スレOFFをやるべきだと俺は言っている。

33:8
09/04/13 22:48:25 p3dF0Yux
>>19
1.当該スレのテンプレに、主催団体・主催者を明記する
2.オフの内容が大規模オフ板の禁止事項に該当しない

なるほど!
私みたいなヲチマニアにとっても、非常に良いです!

34:エージェント・774
09/04/13 22:50:32 Ewj/3zWb
あくまでもここは「2ちゃんねる」です。
そして2ちゃんねるではコピペは御法度。
このルールが守れないなら出て行ってもらうしか無いですね。

35:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/13 22:52:11 VFjDsckm
>>33
主催団体・主催者は個人でやる場合はどうすのかね?

実名を上げて団体じゃないとやってはいけないなら、OFFじゃないな。

そこところをもう少し明確しないといけないな。

36:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/13 22:54:23 VFjDsckm
>>34
それならニュース記事を引用しているニュー速板関係は駄目になるじゃん・・・。

37:エージェント・774
09/04/13 23:13:20 Ewj/3zWb
>>36
それとコピペのマルチポストが同じに見えるのか?
やっぱり2ちゃんねるには向いてないよ

38:エージェント・774
09/04/14 00:28:35 w0L+LBZR
というか、そもそも妥協するつもりがないなら議論にすらならんから、
そろそろスルーされるよ?>政治オフを潰すな

自分の主張は絶対で、ビタイチ譲るつもりはありません、なんて、
子供のわがままと一緒って分かってんのか。


39:安奈
09/04/14 00:31:55 ib3EwxzK
政治うんぬんより、まずこういう運営も関った問題を御忘れなく?
これに関ったプロ固定の一部は、雇い主が替わってここにも居るでしょう??
 URLリンク(sazan.blog49.fc2.com)
 オフのトラブルまとめ 2ちゃんねるのオフ板の情報ブログです。
 URLリンク(sazan.blog49.fc2.com)
 オフ板の歩き方...関連サイト ・東京のオフ板固定がレイプ?
 URLリンク(sazan.blog49.fc2.com)
 蕨の出会い厨固定のレイプ疑惑が進行中

 URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
 ●2ちゃんねらー「オフ板レイプ疑惑事件」
 URLリンク(ruku.qp.tc)
 ■2ちゃんねる運営オフ会で覚醒剤を強要されレイプされた事件
 URLリンク(ruku.qp.tc)
 ◆2ちゃんねるオフ会で、2ch運営のレイプ事件
 スレリンク(accuse板)
 東京のオフ板固定がレイプ?オフ板の実体!?
 URLリンク(yy10.kakiko.com)
 東京のオフ板固定がレイプ!?坊主vs武者 超避難所

 URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
 2ちゃんねるの方舟 ~2chまとめサイト案内~
 > 名前, 東京のオフ板固定がレイプ? 出身板, 突発OFF/ニュース速報 他.
 > URL, URLリンク(s03.2log.net) ...
 URLリンク(s03.2log.net)
 >●テンプレ URLリンク(s03.2log.net)
 >●閉鎖希望!は↓↓こちら↓↓へ. OFF板を閉鎖すべきかどうか?
 > スレリンク(vote板) ...
 URLリンク(unkar.jp)
 【またオフ板か】レイプ騒動の当事者が懲りずに
 URLリンク(wannabe.fam.cx)
 【生中出】突発OFF板でレイプ事件発生

40:安奈
09/04/14 00:53:37 ib3EwxzK
あなた方もう救いようがないでしょう?
URLリンク(www.geocities.co.jp)
清龍での事件報告既出分(まとめ)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
2ちゃんねるの方舟 ~2chまとめサイト案内~
>【流血】新宿清龍でOFF痛のバカが流血傷害事件【7針縫う】. 出身板, 突発OFF 他.
>URL, URLリンク(xyz666.gooside.com)
URLリンク(xyz666666.hp.infoseek.co.jp)
【流血】新宿清龍でOFF痛のバカが流血傷害事件【7針縫う】
URLリンク(xyz666666.hp.infoseek.co.jp)
 スレリンク(news板)
> 【22日】新宿清龍2ちゃんねらー出入解禁!【復活】
> 9: スレリンク(news板)l50
 【OFF板の実態】今度は麻薬パーティ
> オフ板でまたも失態発覚した。 清流騒ぎの中核になった固定たちの暴走が明らかに!
> だめ男という固定の家に夜な夜な集まり大麻の吸引等をした模様。
URLリンク(xyz666666.hp.infoseek.co.jp)
2ちゃんねらー新宿清龍出入り禁止事件
>このページは今回の件で出た「疑惑の削除人」についてのまとめですが...

URLリンク(qb3.2ch.net)
【板を私物化】オフ板と削除人の関係について討論
URLリンク(qb3.2ch.net)
URLリンク(qb3.2ch.net)
オフ板の運営について/その2
URLリンク(qb3.2ch.net)
OFF板の運営
URLリンク(takatyan.ddo.jp)
【あくまで】突発オフ板自治議論スレッド1【自治】
URLリンク(takatyan.ddo.jp)
【あくまで】突発オフ板自治議論スレッド2【自治】

41:エージェント・774
09/04/14 01:03:17 6W3cmpY6
で、その中のどれくらいが妄想なんだろうか

42:エージェント・774
09/04/14 01:08:53 TgoJnL+v
議論(?)すればするほど対立が深まるような気がするな、こりゃ……。

権利ばかり主張して……と誰かさんたちが言ってる言葉を引用したくなる。

43:エージェント・774
09/04/14 01:26:42 kony2nvQ
さっぱり話が進まないね、議論をgbgbにしてどうしたいんだろう

44:1
09/04/14 01:52:52 szRjCEWX
>>9
あわわ、申し訳ない。次スレ立てる人、たのみます。

45:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/14 03:51:23 qIsrhHfr
>>37
上げ足をとるような意見なので単純なコピペついては外して、
極端なマルチポストや連続的なコピペは俺も賛同しない。
サーバーがダウンしたら本末転倒だからな。
マルチポスト抜きでどのような周知活動を行うべきか
これから考えないといけないことはよくわかっている。

俺自身はマルチポストはやっていない。
規制されるのでな。アクセスできなくなったら意味がないからね。

>>38
それなら、自治スレOFFを開催しましょうよ。オフ開催しないとルール違反でしょ?
自分たちの主張を通したいなら、リアルで顔あわせる必要があるのじゃね。
OFF板以外なら別にここまでやる必要はないと思いますけど。

>>39>>40
政治系OFFやってどのようなどのような関連性があるなら説明してくれよ。
ROMっている人たちが誤解するだけだろ。
貼るだけなら意味がない。俺も読んでみるから話それからだな。

>>41>>42
イジる必要がないと言っているだけ。
変えて欲しいとお願いをしているわけではないですから
なんで変えなきゃならないのか説明してくださいよ。

議論するなら自治スレOFFを開催するべきと言っている
ネットの名無しだけに仕切られたらOFF板の意味がないからね。

46:エージェント・774
09/04/14 05:26:45 szRjCEWX
>>42 >>43
一応そういうやりとりの記録も全部残りますから、意義はあるかと。



47:エージェント・774
09/04/14 18:14:10 IE3QP2o4
>>45
分かってる考えるじゃなくて現に政治系off参加者がコピペして迷惑かけてる現状を無視するな。
周知活動周知活動ってさ、お前らにとっては意義のあることでも他からしたら迷惑になるようでは
自分勝手といわれても仕方ない。

48:エージェント・774
09/04/14 19:30:12 boRtexN7
>>47
いまの日本は戦争状態にあると言っても過言じゃないんだ
危険を一人でも多くの国民に知らせて
自己防衛してもらうことのどこが悪いんだ?
人権法案や国籍法改正の時だって
この板から発せられたメッセージのおかげで
オレたち日本国民は命を守られたんだぞ

49:エージェント・774
09/04/14 20:02:39 3eoWRgSD
使わないスレが保守されてこれからオフするスレが落ちるのが問題なのであって
単に使わないスレが残ってるだけなのは何も問題じゃない、誰も困らないから

dat落ちはスレが増えてスレ保持数を超えれば使われてないスレから
自動的にdat落ち処理が行われるから特に気にしなくていいよ
ただ、スレ埋めは荒らし行為だからやらないように

50:エージェント・774
09/04/14 23:10:17 UuygOgX3
>>48

>>20を読みましたか?
>周囲に危険を知らせ協力を求めるとか言ってるけど、
>それは「俺らの考えを知らせなくちゃヤバイ!」っていうコピペ張る側が
>コピペを正当化するための言い訳にしか聞こえない。

>>45

>>38への答にはなっていないのではありませんか?
妥協するつもりがあるのかないのか、ということですよ?話をそらすのはやめましょう。
というか、ご自分の意見を曲げるつもりはさらさらないようですね。

さて、「いまの日本は戦争状態にあると言っても過言じゃないんだ」などという現状認識は私は共有できないし、
過去の議論を見る限り恐らく自治スレ住人にはそういう方が多いのではと勝手に推測するのですが、今後
どうしたもんですかね。このままではオフ会しようが何しようが議論が収束するとは思えませんが。

51:エージェント・774
09/04/15 00:01:30 5C74vBe3
ここまでのまとめです

LR変更の原案は>>3

それに対する修正意見は>>5>>19

52:エージェント・774
09/04/15 00:27:46 clOcIETw
>>48は、妄想聖戦士、妄想国士さまになりきりの、釣りだってw

OFF板等でやられてる人権擁護法案反対と国籍法反対の運動については、

法律的には、デタラメ、の一言に過ぎるし。

現実的にも現実行政からかけ離れてる夢想、妄想ってだけ。

日本会議系宗教ウヨと、新風等の、ネット街宣に都合のいい大嘘だらけの右翼運動スローガン。
それに祭ウヨ厨房がのっかってるだけ。
反知性、反民主主義のバカ丸出し。2ちゃんの無知が栄える方が日本の危機w

53:かな ◆cRmHLT0dKo
09/04/15 00:38:40 JgxSDuyp
>>51
そんな感じですね。

その流れで議論するのならば、
あとは、
オフ板で問題行動のあった事項をピックアップし、
追加すべき(または削除すべき)規制項目を洗い出し、
その文言について検討する

流れで良いでしょうか

54:フォルモサ
09/04/15 00:41:37 MylVODKV
すみません、
【台湾】NHKスペシャルの偏向報道を許さないOFF
スレリンク(offmatrix板)l50
のスレを立てた者です。

LR違反との警告を受けましたが、「OFFをともなわないイベントスレ」に該当すると看做されたのでしょうか?

外に出て集まることを目的にすれば違反にならないのであれば、できるだけ早めにその予定を出すようにします。
そもそもデモや抗議活動はOFFではないので違反、なのであれば場所を移すしかありませんが・・。

ご助言いただければ幸いです。

55:かな ◆cRmHLT0dKo
09/04/15 00:52:02 JgxSDuyp
>>54

かってに返答します。
おそらく、該当のスレが警告の対称になった理由は、
おっしゃるとおり、現時点で「OFFの計画がない」ことにあると思われます。

また、
デモや抗議活動がオフに含まれるか否か、は、現在協議中、のはずです。

56:エージェント・774
09/04/15 00:56:43 CCKjKaHY
>>54
現状のところは集まる企画を立てて頂ければおkです。
昔は企画段階のものでも集まることが前提だったのですが最近はそうでないものが多く、実際集まるかどうかわからないものが多くなってきてるので
実際に幹事さんが集まりたい場所くらいは書いて集まることをアピールしていただければと思います。

その他のことについては議論中なので参加していただければと思います。

57:フォルモサ
09/04/15 01:01:59 Ws4ATEfK
>>55-56

ご返答ありがとうございます。
今週末で考えていますので、とりあえずこのまま進めさせていただきます。


58:エージェント・774
09/04/15 01:33:32 5C74vBe3
>>53
それしかないと思います。
変なコテもやっと消えましたのでw

ちなみに、LRが簡潔明瞭で、一番しっかりしているのは!
URLリンク(namidame.2ch.net)

59:エージェント・774
09/04/15 03:04:33 f+3YtemE
>>52
たぶん潰すなって側がそういうノリのカキコするから敷居が
下がってるんだろうけど、一応個別の思想やなんかについて
いいとか悪いとかはここのテーマじゃないっす。

確かに、この状態が都合がいい人はともかく、そういう利害関係なく
ある意味ひっかかってる連中というのは気の毒だし社会的見地からみると
損失だとは思うけど基本的には自己責任ですからね。

60:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/15 03:48:02 ahgUW4J7
>>51>>53>>58
これらには反対。

>オフ参加者以外から金銭を募る企画

時にはお金は必要ような時があるから。
政治活動を生業しているプロ市民のように天下りからの税金や募金を利用することはできませんし、
マスコミのように必要経費で資金がでるわけではありませんからね。

>必要とされる許可(道路使用許可等)を取得しない企画

デモとビラ配りしかできなくなるから。
許可をとるには平日しかやっていないので至難の業だし、
やれるとしてもプロ市民やマスコミ関係者ような政治活動を
生業としている人しかできなくなる。

>個人情報収集を伴う企画(署名等)

署名で意思を表さないと議員は動きません。
ネットで騒ぐだけでは政治活動にはなりません。

某コテさんは政治系OFFに反対したいようみたいなのは理解しました。

どうしても現状支持が嫌ならまず最初に自治スレOFFでリアルで話し合いをしない限りは、
私は断固して応じませんのでよろしく。名無しネット連中に仕切られる理由ありませんから。
それとどうしてLRを改正したいならその理由を某コテさん達は明確に説明する義務があるのではないでしょうか?
いままではただ政治系がうウザいから排出する気としかうけとれませんので。

>>50
上記の理由で妥協するつもり全くありません。
まったく問題になっていないないのに、問題だ、問題だと、いって騒いで
物事を進めているような感じがします。まるでマッチポンプそのものです。
共有しなければそれはそれでかまいませんよ。干渉しなればなにも言いませんから。

こっち説明が求めても明確に説明してくれる人は非常に少ないですからね。

オフ会をついても反対派の人たちが主催しないとダメだ必死いっているのに
なぜか自治スレついては例外しているのはどうしてでしょうか?
集まる人数が少ないからとか話が共有できないと言う理由は聞きましたが
それはこの掲示板で結果は話したり、スカイプなどで配信は可能ですから。

TBSデモ抗議していた人たちはそれをやっていまし、ちゃんとオフにも参加していましたよ。
ネットの名無しにだけはOFF板の意味はありませんし話も収束しませんよ。
反対派方はオフをしないと永遠に疑われるだけだと思われますが・・・。

61:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/15 03:54:00 ahgUW4J7
>>59
私は日本会議や新風の関係者ではありませんから。
あくまでも一個人ですから。

人権擁護法案反対と国籍法反対については妄想がどうか自分で調べればいいのじゃね。
調べもしないのに妄想だ妄想だと勝手に言いふらしているのはそっち方じゃね。

62:エージェント・774
09/04/15 03:57:49 f+3YtemE
自治スレは板ごとに必要だからあるんで、オフが目的ではないですから。

もうちょっと他に同意見の人を連れてこれませんかね?
多面的な意見を読みたいです。

63:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/15 04:11:36 ahgUW4J7
>>62
だから言ってもオフ板ででしょ?自治スレも例外ではないでしょ?
オフ板でなければ必要はありませんが。

私は組織でやっているわけではありませんから、人を連れてくることはできません。

64:エージェント・774
09/04/15 04:15:24 f+3YtemE
自治のためにオフを開催するというオプションは常にあると思いますが、
必須ではないですね。

対象と自治は別です。

65:エージェント・774
09/04/15 04:25:23 f+3YtemE
>>63
別にみなが組織でつながってるとは思ってませんので、そういう関係の人じゃなくて
いいですよ。単にこの板の同意見の人にちょっと声かけて、自治にも
来てくれと言うだけでよいです。来なければそれはそれで構わないですし。


66:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/04/15 04:34:24 +t6bgzG+
オフ参加者以外から金銭を募る企画
個人情報収集を伴う企画(署名等)

なんでこれは禁止なの?


67:エージェント・774
09/04/15 04:35:04 irLrByBF
もしかして過激愛国運動系マルチコピペ&駄スレは1人の仕業ってこと?

もはや政治系とか関係なく、元凶は1人なのでは・・・

68:エージェント・774
09/04/15 04:37:49 irLrByBF
>>66
犯罪に利用されるからでは?
そうならないための解決策があったら出してみれば。
もっと狭い範囲での禁止にできるかもしれないし。

69:エージェント・774
09/04/15 04:48:40 f+3YtemE
スレッド毎に責任がはっきりしている状態が維持できれば、
署名を集めること自体は問題ないでしょう。金銭はちょっと
犯罪防止の努力が大変そうですね。

70:エージェント・774
09/04/15 04:53:50 irLrByBF
>>69
署名も確か、最初に提出すると言っていた所と別の所に提出したり、
提出後もコピーを廃棄せずに個人が持ったままだったり、
関係ない署名活動へ流用されそうになったりとかあったような。

71:エージェント・774
09/04/15 04:55:56 f+3YtemE
逆にそういう可能性がつねにあって、またもしちゃんと管理していたとしても
政治ネタですと、あの署名はあやしい、みたいな話が必ず出てきますから、
そこが問題ですね。

ネタオフだったら問題にならないようなことが政治系には多すぎるんだよなぁ。

72:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/04/15 05:07:55 +t6bgzG+
そういうこと言ったら、オフ自体犯罪に利用される可能性もあるでしょ。
金銭と署名だけ禁止にする合理的な理由がわかりません。

今までで、お金で揉めたってのは、
使途や目的のあいまいな自分たちの活動資金として集めた場合じゃない?
使途がはっきりしていて、全額第三者に支援という形で渡るなら問題ないでしょ。

署名も、最初に目的、内容と提出先を決めてから集めれば問題ないと思う。



73:エージェント・774
09/04/15 05:12:38 wHyIFzVq
ていうか、署名活動は完全に滞りなく終了しても、
集めたデータのコピーを名簿屋に転売しないとは言い切れないような。

政治系に限らず、アニメの続編希望とか漫画・ゲームのアニメ化・ドラマ化希望とか、
理由は何であれ簡単に名簿が作れそう。
個人情報を集める系はやめた方がいいと思うよ。

ごく少数でOFFやるために連絡先交換するのは別にして。

74:エージェント・774
09/04/15 05:14:57 f+3YtemE
もともと馴れ合いの遊びのための板だから、その辺の危機管理がゆるいわけですよ。
一日楽しんでおしまい、だったら妙な犯罪には結びつきにくい。

もともとそこが問題だから、討議してるわけで、オフの性質がそうだから
いいんだ、という論理は本末転倒です。

75:エージェント・774
09/04/15 05:27:19 wHyIFzVq
善意の活動を邪魔したくて言ってるわけじゃないことはご理解ください。

犯罪に利用されるかもしれないから絶対にやめるべき!、を最終結論にしたいんじゃない。
でも解決策が出ないなら、そこまでの後退はとりあえず視野に入れないと、ということです。
より適切な方法が見つかればそれにすればいいんだから。

何のしがらみもない名無しが集まって、わーっと騒いで、名無しのまま去る。
お祭だろうと、偽善だろうと。

寄付をテーマにしたOFFでも事前に集めるんじゃなくて、
みんなで寄付の現場まで行って寄付するOFFとかね。
そういうのならいいんじゃない?

76:エージェント・774
09/04/15 05:32:12 f+3YtemE
ですね。

本来は署名なんてのは信頼がおけない相手に軽々しくするもんじゃないんですね。
募金のほうがまだ、もし詐欺でも損害がその金額内に納まりますから行きずりでも
いいという考え方もあります。

明確にこれらをルールで禁止するなんてのは、なんか校則作ってるみたいで
本質の解決になってないと思いますんで、何かいい方法があれば検討したいですね。

77:エージェント・774
09/04/15 05:42:07 svpDSYWu
>>72
今までトラブルになった件だって、最初は使途なり目的が名目上ははっきりしてたりしますよ。
と、言いますか、でなきゃ誰も参加しないですよね?
問題はここが匿名開示版であり、主催者の姿が見えないこと、
ひいては悪意なり過失でのトラブルが起きやすいことだと思います。

少なくとも署名や寄付を募るなら責任者は実名と連絡先を晒すのが最低条件じゃないでしょうか。
と言うか、寄付なり署名させるのなら責任者が実名出すのが常識と思います。


78:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/15 06:16:25 ahgUW4J7
>>65
わかりました。
このスレをURLを他の政治系OFFに貼っていいですか?

俺からの意見として

カンパについては、今までは使途なり目的が名目上ははっきりしていた。
そのような人は律儀に責任者は実名と連絡先を晒していました。
政治系それ以外でも、詐欺で訴えられた人もいたらしいのも聞きました。
このことについては、元管理人のひろゆきさんは法で対処できるのだから、
各自人がきちち(きっちり)とやれば良いと言っています。

署名については個人情報保護法という立派な法律があるので悪用すれば犯罪になります。
なのでこれも俺はひろゆきさんと同意見で法で対処して各人がきっちりとやれば良いかと思います。

一度、規制や後退したら前にもどるのは極めて難しい状況になるのは確かです。
今の日本の社会を見ている皆さんならご理解できるはずだと思いますよ。

あとは俺はOFFスレで政治活動をしたいだけで、他の非政治系OFFを干渉するつもりはありませんし、
2ちゃんねるの運営を混乱されるつもりは全くありませんのでそこがご理解していただきたいです。

79:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/04/15 08:21:07 +t6bgzG+
>>77
晒す必要はないでしょ。
各自にこちらの実名や連絡先は知らせていますよ。
多く集めすぎないように、万が一の時に返金等の連絡が出来るように、
メールで連絡いただいた方だけに、送金先&金額を知らせています。

署名も、ご連絡あった方に用紙をお送りして返送してもらう形ですし、
用紙に署名についての連絡先等もかいてあります。

80:エージェント・774
09/04/15 10:42:26 QltDIepV
つーか、どこの馬の骨かもわからねぇブサヨ糞コテが決めたもんに何で従わなきゃなんねーの?莫迦にしてんのか?

81:エージェント・774
09/04/15 10:54:51 9MFn0BGZ
自治荒らしですね。
規制したついでにリモホでも晒して貰いましょうか。

> 80:エージェント・774(sage)
> 2009/04/15(水) 10:42:26 ID:QltDIepV
> つーか、どこの馬の骨かもわからねぇブサヨ糞コテが決めたもんに何で従わなきゃなんねーの?莫迦にしてんのか?

82:エージェント・774
09/04/15 15:40:45 ROtBohzj
自分の意見とあわない奴はブサヨじゃ話にならん。
名無しの俺としては左だろうが右だろうが嫌だしそういう人も多いはず。

83:紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆GIjxYoTR0M
09/04/15 18:37:07 5C74vBe3
ここまでのまとめです(細かい解釈等は後回しw)

①LR変更の原案は>>3
②それに対する修正意見は>>5>>19
③原案・修正意見に対する反対意見は>>60>>66>>72


※争点は>>3◆禁止事項だと思います(その他の改正案は後回しw)
オフ参加者以外から金銭を募る企画
必要とされる許可(道路使用許可等)を取得しない企画
個人情報収集を伴う企画(署名等)


議長提案として(ちょっと早いかなw)・・・

◆参加については自己責任の原則を忘れないように
オフ参加者や参加者以外から金銭を募るオフ
必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないオフ
個人情報収集を伴うオフ(署名等)
問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう

84: ◆GIjxYoTR0M
09/04/15 18:56:20 JgxSDuyp
テスト

85:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/15 19:06:42 ahgUW4J7
>>84
自演か?

86:かな ◆cRmHLT0dKo
09/04/15 19:14:54 JgxSDuyp
>>83 ちょw
トリップはもっと複雑なのを設定してください。

>>72
>金銭と署名だけ禁止にする合理的な理由がわかりません。
アレはあくまで暫定なもので、上記の二つは単に目立ったから真っ先に俎上にあるわけで。
禁則事項は、これからの議論により増えたり減ったりすると思います。
決してこの二つを狙い撃ちしているわけではないと思います。


朝の4時台に9レスとかw
みんなこのレス見てるんだね。

87:紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ
09/04/15 19:29:12 5C74vBe3
>>84
ちょwww

>>85
してないよw今日の日付「20090415」
以下、てすとは自粛してねw

>>86
>禁則事項
その前に注意喚起をして、それでもトラブルがあったら禁止が良いかと・・・

88:かな ◆cRmHLT0dKo
09/04/15 19:32:09 JgxSDuyp
>>85
IDからわかると思いますが、試したのは私です。

>>87
>>禁則事項
>その前に注意喚起をして、それでもトラブルがあったら禁止が良いかと・・・

うっかりしていました。禁止事項でしたね。つい(?)癖で。

89:紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ
09/04/15 19:55:19 5C74vBe3
さて・・・

>>85
>>88
議長提案に異論はありますか?

90:エージェント・774
09/04/15 19:58:00 vAjgmiIM
ここはOFF板なんだから
「OFFに参加しない人」から金や署名を募るのは完全アウトでしょう。

91:紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ
09/04/15 20:03:51 5C74vBe3
>>90
OFF板ですので、「企画」と言う言葉を「オフ」に変更しました。

92:かな ◆cRmHLT0dKo
09/04/15 20:07:49 JgxSDuyp
ざっとですが、すべて読み終えました。
>>89
異論ありません。



93:紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ
09/04/15 20:31:54 5C74vBe3
政治系OFFを潰すなさん
折鶴まとめ係さん

以上二名の返事待ち。


>>92
了解致しました。ありがとうございます。
かなさんの改正案>>19については、次の議題に。

94:折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU
09/04/15 22:13:07 +t6bgzG+
・オフ板とはいえ、現地参加者だけでなく、他のスレ住人もいてスレが成り立っている
・オフ以外にもいろいろやっているスレもある
なので、一律に全面禁止は勘弁して欲しい。
要注意事項にしておいて、問題がありそうなら個別に自治スレで協議ならOK。

95:紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ
09/04/15 22:52:03 5C74vBe3
>>94
全面禁止ではなくて、

◆参加については自己責任の原則を忘れないように
オフ参加者や参加者以外から金銭を募るオフ
必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないオフ
個人情報収集を伴うオフ(署名等)
問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう

と、注意喚起を促すLRに変更しましょう!と言う折中案です。

96:エージェント・774
09/04/15 23:08:34 6zj1Df9W
>必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないオフ
↑は今のLRの↓とかぶるからいらなくない?
>  個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画
>  周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画

97:エージェント・774
09/04/15 23:10:15 6zj1Df9W
「問題がありそうなら自治スレへ」
なんてのはルール化することじゃない
だってルールに書いてないけど今まさにやってるんだから

98:紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ
09/04/15 23:22:15 5C74vBe3
>>96
グレーゾーンがありますので、暫定的な注意喚起です。

>>97
注意喚起が目的ですので、禁止事項ではありません。


細かい解釈は後回しにして頂けませんか・・・
「日本国憲法と自衛隊の存在」と同じ位の解釈問題ですので。

99:エージェント・774
09/04/16 02:56:03 tg8FCUDa
>>89
災害支援で寄付金や物資を送るオフは、2ちゃんねるでは伝統的に
大規模オフ板で行われてるが、それはこれからもできますか?

100:エージェント・774
09/04/16 02:59:37 tg8FCUDa
帰国者にプラモデルを送るオフもありました。

101:エージェント・774
09/04/16 03:14:08 cvuKPTzN
>>99
難しいね。いわゆる主義主張系と区別するわけにもいかない。

かといって募金がスムーズに集まるほどスレの責任の所在を
はっきりさせると、こんどは他のスレが立てにくくなるな。

102:エージェント・774
09/04/16 03:28:58 BCA6xdrD
帰国者にプラモデルはともかく、災害地に寄付金や物資を送るオフって
ちょっとよく意味がわからなんんだけど・・・
個人で直接寄付金振込先や募集住所に送ればよくね?

103:エージェント・774
09/04/16 03:31:44 cvuKPTzN
個人的には現地にちゃんとコネクションがあって規模の大きいところ
以外には寄付しないけど、2chにそういう窓口があること自体は、
いいんじゃなかろか。

ただ大規模OFF板の現状を見ると、ここでやるのが適切かどうかは
ちょっと微妙だが。治安回復してから再検討したらどうだろうか。

104:エージェント・774
09/04/16 03:57:56 q6uIjjFJ
>>5の案

◇に幹事役の方がスレッドを立ててくださいの追加(幹事役以外はスレ立てちゃダメ!)

OFFを伴わない企画 ⇒イベント板 を:OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板

禁止事項に実際に会わない企画の追加

この3つならなら反対者いないんじゃね?

105:エージェント・774
09/04/16 04:02:59 tg8FCUDa
これ見て少し検討してもらえますか?

パキスタン地震被災地にモナー毛布を送る
URLリンク(www.geocities.jp)
地村さんにプラモデルを送る
URLリンク(bodyshop.s22.xrea.com)

106:エージェント・774
09/04/16 04:17:26 q6uIjjFJ
>>105
いやいや別に2chで禁止とかそんな話じゃないよイベント板で大いにやっていただければと思います。

107:エージェント・774
09/04/16 04:20:57 cvuKPTzN
利害関係が複雑でなくて、しっかり運営していてだれもがいやな思いを
しないものであれば、ある程度の授受を目的にしたオフは
自治スレの人はバックアップしたいはずだし、うまい方法があれば
ほんと欲しいね。

108:エージェント・774
09/04/16 04:21:41 cvuKPTzN
>>106
イベント板は募金とか、災害援助の類はOKなのかな。
だとしたら、それを周知していけば問題ないね。


109:エージェント・774
09/04/16 04:26:42 q6uIjjFJ
それかもうイベント実行板に名前変えるかw

110:エージェント・774
09/04/16 04:31:36 cvuKPTzN
いまイベント板を見に行ったが、あそこもスレタイだけざーっと見てると
ここと似た問題抱えてるな……

まぁユーザが増えるってのは、2chの注意書き自体にも書いてあるけど
こういうことだから、しゃあないけど。

111:エージェント・774
09/04/16 04:34:54 CogzUSlD
これを見た方は、日本人および世界人類のために、コピーして他のスレに貼り付けるなどしてください。
自公政権は、自公政権内でもほんの幹部内でしか知らないが、
次回再度政権を取ったら、すぐにでも人間をサイボーグ化して
自分たちの 思いどおりに動かせるようにするために
例えば日立やモトローラ等で作られているタバコの灰の程度の
目に見えない様なICチップを国民の脳内に埋め込みする法案を
今後施行していく予定だ。
この手術は、驚いたことに注射器で数秒程度で痛みもなく終わり、
アメリカではすでに30-40万人程度が施術済みである。
(例えば米国にあるデジタルエンジェル社で100ドル程度で誰でも埋め込み可能)
中南米諸国ではすでに内閣関係者等が強制的に埋め込みが行われている国もある。

民主党はここ最近はこれらを非常によく研究しており、
小沢一郎はそれを 命がけでやめさせようとしている。

小沢一郎が政権を取り総理にならなければ日本人をはじめ世界中の人間は
世界中の王室や日本の皇室等が操作するコンピューター端末により
完全に操作される単なるサイボーグとなる。

小沢一郎が総理にならなければばらない。

小沢一郎 バンザイ !!



112:エージェント・774
09/04/16 05:24:28 BCA6xdrD
>>105
見たけど、モナー毛布はイベント企画板に移動
新潟地震ボランティアは突発OFF・臨時地震
地村さんプラモデルはホビー板?今の状況ならイベント企画板かな

大規模OFF板のOFFスレとはあんま関係ないと思う

113:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/16 06:09:02 L5VlM69L
>>93
俺は折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrUさんに同意です。

理由は>>94とほぼ同じ。

あとどうしてもLRで気に入らないとか、OFF幹事に文句や抗議したいときは、
スレだけではなく、OFFを主催することも考えていただけないでしょうか?

この事については、何度何度も出てきて言い合いになってスレを無駄している
面もあるし、正直ネットに隠れて抗議している名無しの人たちにはうんざり
しているのが本音。

またこのような人たちは2ちゃんねるでも運営で一部明らかにしているが、
朝日新聞やマスコミに依頼を受けて書き込んでる業者、
または某野党一党の支援団体(おもにプロ市民だろうと思われる)らの人達が
必死なって書き込んでる。憶測ですので全員がそうとはいえませんが。

なので、このような工作活動を是正する一環としてOFFの主催をするべきだと考えています。
何度も書きますが、TBSのデモで抗議していた人たちは、オフにも参加していましたし、
あとは自分たちで幹事(KN氏)呼んで対談をしてその事をスカイプで発信していました。

なので文句があるならそのくらいの事はやるのがあたりまえだと俺は思っています。

114:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/16 06:21:53 L5VlM69L
>>113の追加
これも名前が上がっていましたので伏せないで書き込みます。
民主党の支援団体です。

115:エージェント・774
09/04/16 06:57:00 tg8FCUDa
>自分たちで幹事(KN氏)呼んで対談をしてその事をスカイプで発信
こんなのあったっけ?

116:エージェント・774
09/04/16 06:59:35 2lCVHQdn
おいおい……。
自治スレで反対意見を工作員認定ですか!?
名無しって、ここは匿名掲示板ですがな。
工作の是正って何言ってるんですか、そんな言葉を吐いておいてOFFをやろうとか言っても
反対派に対する吊し上げか糾弾大会が待ってるようにしか思えませんが?

117:エージェント・774
09/04/16 07:25:39 q6uIjjFJ
大阪でならオフの幹事していいよ。政治さんは大阪近い?

118:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/16 07:48:50 L5VlM69L
>>115
情報ソースは失くしたがやったのは本当。

>>117
自分は関東です。

>>116
全員とは言っていませんが。

>反対派に対する吊し上げか糾弾大会が待ってるようにしか思えませんが?

逆の場合もあるでしょ。
糾弾会やリンチにならないようにルールー作りが必要だ。
でもOFF板なら、お互い顔を合わせて話し合うことも必要でしょ?

119:エージェント・774
09/04/16 07:54:20 cvuKPTzN
直接会って会議で決めるとなると、議題を決めてそれに関しては
基本的に結論は出す、ということになるだろうが、それでいいのかな。

ここで議論する速度よりはずっと早く結論がでるだろう。

120:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/16 07:58:27 L5VlM69L
>>119
そこまでは考えていないが、俺としては意見収集も兼ねていると思っている。

121:エージェント・774
09/04/16 07:58:27 cvuKPTzN
>>112
大丈夫そうね。本当は他人に迷惑をかけるのはやめよう
という一言で済めば、こんな本来労力を割くべきでない人が
かぶる必要、ないんですけどね……

できるだけ損失のないように行きたいですね。

122:エージェント・774
09/04/16 08:00:30 cvuKPTzN
>>120
みんなが一堂に会するのはそんなにしょっちゅうできませんから、
最低限用意した議題に沿って、個別の問題点について、
これはどうする、こっちはどうか、という順で今まで出た提案を元に
決めていかなきゃ、会議にならないですよ。

意見収集なんてのは別にここでもできます。

123:エージェント・774
09/04/16 08:08:05 tg8FCUDa
>>121
支援系オフは突発オフ板から追い出されて大規模オフ板に移動したのも多く、
それが災害支援オフは大規模で行うとの慣習になりました。
それらを考えて>>94-95案でしたら賛成です。

124:エージェント・774
09/04/16 08:11:42 tg8FCUDa
>>118
TBS抗議オフで新宿西口でスカイプ中継したことが
ありましたが、それにはKN氏は出席してません。

125:エージェント・774
09/04/16 08:12:28 cvuKPTzN
>>116
これ余談になりますけど、2ch自体、もともと明文化したルールは
設けないで、各人が良識にしたがって、人に迷惑をかけないという
前提でやってきたんですよね……

人の思想がどうこういうつもり、ここではないし関心もないですが、
なんというか、ひろゆき氏の

---
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、「明文化したルールがない」
ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので、、、
 はぁ、、めんどくさ。。
---

これと同じ感想ですね。

126:エージェント・774
09/04/16 08:33:33 En+4Scj5
>>114には
日本語で議論してもらいたいもんだ

127:エージェント・774
09/04/16 10:00:18 3rYKucc8
>>113
>2ちゃんねるでも運営で一部明らかにしているが

ソース要求。
君、デマでもなんでも信じるタイプ?
それとも嘘承知で印象操作を流すタイプ?

どっち?

128:エージェント・774
09/04/16 12:55:37 tzi71Zz3
自治スレはほぼ全ての板においてGL5の例外として認められてるから
大規模オフ板にあってもオフをしなくていいんですよ
納得できなければGL5を理由に削除依頼をしてください

129:エージェント・774
09/04/16 14:02:18 njJ2+qF0
【結論】

日本の国土&日本人の生命>2ちゃんのルール

いまの日本は戦時下なんだ
戦わないと命を失うことになる

130:エージェント・774
09/04/16 16:14:37 KtVf7BaE
>>129
2ちゃんなんてくだらない所でやらないで
自分で鯖立ててどうぞ。

131:エージェント・774
09/04/16 16:17:26 KtVf7BaE
>>123
災害支援OFFがそういった経緯があるのなら「大規模」ということで、
災害支援に限った特別ルールを設けるのもいいかも。

ただし、困った人を助ける目的などと広くすると混乱・悪用の元なので、
災害支援なら災害支援に限定して。

132:エージェント・774
09/04/16 17:42:29 WCc/kyER
悪質なコピペ荒しへの対応について
URLリンク(www2.2ch.net)

政治オフをどうするかはともかく、コピペにはFAが出たみたい…なのか?

133:紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ
09/04/16 18:37:41 xp/dFtjM
新LR案(現時点での最新版)
大規模なOFFやネタOFFを扱う板です

◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です

◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複スレッドは禁止します
  スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい
  議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1
◇支援スレ・運営スレは本スレの了解の上で立てて下さい
◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい

◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
 運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい
 同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です
 幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい

◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
 すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
 すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
 OFFを伴わない企画 ⇒イベント板
 祭り・実況 ⇒お祭り会場板

◆禁止事項
 個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画
 周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
 奢り奢られを目的とする企画(オフに掛かる費用は参加者の割り勘で)
 恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画
 特定の個人叩き、悪質な騙り
 個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿
 実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿
 
◆参加については自己責任の原則を忘れないように
 OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF
 個人情報収集を伴うOFF(署名等)
 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう

◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう

134:紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ
09/04/16 18:39:55 xp/dFtjM
常時ageで進行をお願いします。ここまでのまとめです(細かい解釈等は後回しw)

・LR変更の原案
>>5

・修正案
>>133

・原案や修正案に対するその他の意見
>>5>>104
大規模なOFFやネタOFFを扱う板ですを:大規模なOFFやネタOFF、政治活動を扱う板です。 (政治活動の容認)
◇に幹事役の方がスレッドを立ててくださいの追加(幹事役以外はスレ立てちゃダメ!)
OFFを伴わない企画 ⇒イベント板 を:OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板
禁止事項に実際に会わない企画の追加

>>19
1.当該スレのテンプレに、主催団体・主催者を明記する
2.オフの内容が大規模オフ板の禁止事項に該当しない
上記の場合に限り、外部組織が主催するオフの支援スレを立てられるようにしたいなあと……思います。


>>113
了解致しました。ありがとうございます。

135:エージェント・774
09/04/16 19:04:52 KtVf7BaE
>>133
板分けについて、

⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)

とありますが、これは大規模OFF板で扱うOFFは企画から1週間以内という意味でしょうか?
現実的に考えて、1週間以内に実施されるのは突発のように思います。
定期OFFは恒例というか同じ企画で何回もやるものじゃないかな?

突発や大規模で始めて定番の企画になったら移動するとか、
何かもう少し分かりやすく区分しなおした方が使い分けしやすくなるかも。

136:エージェント・774
09/04/16 19:49:18 tg8FCUDa
>>131
ありがとうございます。

>>135
一週間は突発オフ板と定期オフ板の区分です。

>>134
よろしければ、
>大規模なOFFやネタOFF、政治活動を扱う板です。

大規模なOFF、ネタOFF、災害支援、政治活動を扱う板です。
とする案を提出します。



137:エージェント・774
09/04/16 19:50:10 En+4Scj5
政治活動とか災害支援とかは常時やるようなもんでもないだろ。

いつのまにそんなもんが幅を利かせるようになったんだ?

138:紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ
09/04/16 19:50:30 xp/dFtjM
>>135
常時ageで進行をお願いします。

基本的にはオフが、
1週間以内に開催⇒突発板
1週間以上後に開催⇒定期板
だと思いますが、

カルデロンを叩きだそう・4.11国民大行進in蕨市
スレリンク(offmatrix板)

手順を踏んで、イベント板から来ました。
細かい解釈の問題は、後回しが無難だと思います。

139:エージェント・774
09/04/16 20:00:10 KtVf7BaE
災害支援は災害が起こってから大規模OFF板でやるかどうか
相談する時間はないだろうから基準を決めておいてもいいと思う。

政治活動は、それ用のルールをしっかり考えて欲しい。
某氏の発言を見てると
「国家がふがいないからクーデターOFFを2chで企画します!」
とか言い出しそうだよw

140:エージェント・774
09/04/16 20:06:11 KtVf7BaE
>>136,138
だとしたら

 すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
 同一企画の定期OFF ⇒定期OFF板

とかの方が分かりやすいのでは。
age忘れ失礼。

141:紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ
09/04/16 20:33:38 xp/dFtjM
ある程度意見が出ましたらまとめますが、
とりあえず>>134を先に処理したいと思います。

宜しくお願い致します。

142:かな ◆cRmHLT0dKo
09/04/16 20:45:10 UbV83Vq3
災害・事故・事件自体が突発的なものだから、それらに対する支援や寄付オフは、主催者がいない等オフとして未成熟の状態でスレ立てが行われるでしょうね。

そういうものを慣例的に大規模オフ板で企画したいというのは理解しました。
ただ、それらを容認するのを目的に、主催者不在や金銭授受等の決まりを緩和していたのでは、災害・事故等とは関係のないオフ(たとえば悪質な商業オフ)とかのスレ立てを防げなくなると思います。

本当に悪質な場合は、いくらLRを改定してもスレたてされてしまうと思いますが、LRを設定することで、より削除人が動きやすくすることを狙ってのものです。

とするならば、災害・事故・事件等に対する支援・寄付等のオフは大規模オフで慣例的に受け入れる旨を、LRの最後の一文に付け加えるほうがいいかも知れません。

こんな感じでどうでしょうか?
>>125 >>131
おそらくもう少し災害・事故・事件等に対する範囲を狭めるべきでしょうが。


>>134
おkです。
そうやってまとめると、『政治系オフ一律排除』系の人の案がいまだ出ていないな。
出ていないけど、話を進めてしまってかまわないのかな?

>◇に幹事役の方がスレッドを立ててくださいの追加(幹事役以外はスレ立てちゃダメ!)
最初の◇って、何かの文字化けじゃないか?

143:紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ
09/04/16 21:13:14 xp/dFtjM
>>142
理論的な解説ありがとうございます。

>そうやってまとめると、『政治系オフ一律排除』系の人の案がいまだ出ていないな。
>出ていないけど、話を進めてしまってかまわないのかな?
注意事項として明文化されたら、一律排除案は難しくなると思います。(だから折中案なのですが)
実質的に、スレを立てる時のハードルが上がりますので。

>最初の◇って、何かの文字化けじゃないか?
文字化けではなくて、「◆≒◇」で使っているかと・・・

144:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/16 21:30:51 L5VlM69L
返事が遅れてすまない。
俺は一般人の仕事持ちなので平日の書き込みが遅れてしまった。

>>122
その通りだ。
俺が聞きたいのは真意を確かめたいのが本音。

>>124
新宿のスカイプ中継ではなくでスカイプ中継による対談だった。
ネットラジオで聞いていた。

>>126>>127
デマでも何でも信じる馬鹿と思ってもかまわんが、完全に否定はできんだろ?

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★4
スレリンク(newsplus板)

【ネット】朝日新聞社員による2ちゃんねる荒らし行為のニュースがニュース速報+板で263スレッド継続される…ネット界ではまさに一大事
スレリンク(newsplus板)

>>128
GL5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿の例外と解釈するなら従いますよ。
大半の意見がそうであるなら。俺も一案として提示しただけだし。
グローバル・ルールを破ってまでやるつもりはありませんから。

しかし、一部の人たちだけの都合だけで判断や解釈で
恣意的にルールの改正や運用を勝手にしないでほしいのが本音。
これを防ぐ為の一案としてOFFをやったらどうかを俺は思っている。
OFFをやって人たちだけが罵倒されて、批難中傷されるのはおかしい。

確かに幹事のやり方に反感を持っていて抗議はしたが、
あることないこと責め立てて言った覚えはない。
カンパについても寄付したが使い方について文句は言ったことはない。

145:エージェント・774
09/04/16 21:57:56 tg8FCUDa
>>141
>>134の処理が先で結構です。

>>144
LR改定のオフ開催だと一部の人しか出席できませんから
ここで話し合うのが一番いいと思いますよ。

146:かな ◆cRmHLT0dKo
09/04/16 21:58:38 UbV83Vq3
>>58
遅レス失礼。
簡潔、綺麗すぎてあまり参考にならない件w

147:中共の工作員 ◆chinaZBOP.
09/04/16 22:42:00 +FBy6Xru
このスレの>>10=前スレの>>982ですが、名無しでの発言に嫌悪感を持たれる方もいらっしゃるようなので
昔長野聖火リレー抗議スレで使ったコテ酉を探してきました。誤解を受けそうな名前ですがまあ大目に
見ていただければ。

>>142
>『政治系オフ一律排除』系の人の案がいまだ出ていないな
主観ですが、カードスレなど明らかに板違いのスレが移動してから「一律排除」の声は小さくなったように思います。
日にちを切って排除派の意見を募集してみて、なければ>>134の処理に進んでしまって良いのではないかと思います。

あと、LR改定オフは>>145さんも指摘の通り、一部の人しか参加できない問題があるので反対です。
自分も関東住人なので政治系氏とは体調その他が許せばお会いできるかもしれませんが、建設的な
議論の場になるかどうか、どうも疑わしく思えるので・・・。

148:エージェント・774
09/04/16 23:26:22 s98i+Mlr
政治活動がしたいなら自分でブログか何か作ればいいじゃない。
2chからリンク貼れば興味ある人は参加するでしょ。

149:エージェント・774
09/04/16 23:57:33 3rYKucc8
>>144
スレタイと、嘘だか洒落だかBIG-serverがソースにでもなると思ってるのか。
何の根拠もないことにバカたちがのせられて、と批判された代物だろう。
苦しすぎて可哀想だな。まさに「ソースは2ちゃん」の世界だ。
朝日のネット工作室で組織的にやってるんだー、と自己満足に浸ってろ。

>>147
>排除派の意見を募集してみて
簡単だ。

>政治活動を扱う板です。(政治活動の容認)

なんてのを、はずせばいい。もともとぶっちゃけ、
バカウヨが巣にして乗っ取った状態になったことから、
政治系は別板にした方がいいという話になったんだからな。

ただ俺は巣なら巣で隔離しておけばいいとも思うから、別に排除ばかりとも思わない。
OFFしない街宣スレも減ってるからな。
どうしても、これを通したくてうずうずしてる奴がいるしなw
現実的に影響がない連中は2ちゃんでオナニーさせとけばいいとも思うし。

しかし、文言はこなれてないし、カッコ容認、なんてはルールとして言葉が頭悪すぎ。
だれが政治「活動」か、と。そりゃ広すぎて他でやれ、ボケと。
あくまでOFFだ。
百歩譲って「政治的テーマのOFFを含む」だ。整合性くらい持たせやがれや、
坊ちゃん嬢ちゃんたちはようw

150:エージェント・774
09/04/17 11:50:57 vYJa9haZ
今ある政治系も、特定個人・団体の攻撃禁止、オフ実施に関する禁止事項にかかるのが多いから、わざわざ一律禁止にしなくて
も、問題があれのは、あらかたなんとかなるかと。
あとは、過去にトラブル起こした人の出入りを禁止するルールがないから、それをどうするかかな?

151:エージェント・774
09/04/17 15:28:44 IpsrU6Mu
政治系オフを禁止にして難民板に移動してもらう方法もあります。

>>150
>過去にトラブル起こした人の出入りを禁止するルール
これは現実的に無理でしょう。

152:エージェント・774
09/04/17 15:54:48 IjVUWT/f
そもそもこの板は2ちゃんの中でも特別な存在なんだから
運営に頼んで運営権を切り離してもらった方がいいと思う
もはやここは単なる板ではなくて国防の最前線基地なんだ
もしこの板に何かあって真実が伝わらなくなれば
たちどころに日本は滅びるんだぞ

153:エージェント・774
09/04/17 16:36:29 dDyrjaEZ
ネタ? 釣り針AA略

154:三つキ~まゥス
09/04/17 16:48:56 7C8gMy6f
面白過ぎて色々言いたいことあるが国防上の理由で発言は控えるわ

155:エージェント・774
09/04/17 17:45:23 IpsrU6Mu
>>152
自分でレンタルサーバー借りるか、
ひろゆきのように自宅でサーバー管理するほうが早いです。

156:エージェント・774
09/04/17 18:49:03 AkaJBXKR
>>152
2ちゃんで国防か

157:紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ
09/04/17 19:01:46 YG3/a+Bi
ここまでのまとめです(細かい解釈等は後回しw)

・新LR案(現時点での最新版)
>>133

・新LR案に対する意見
>>5>>104
大規模なOFFやネタOFFを扱う板ですを:大規模なOFFやネタOFF、政治活動を扱う板です。(政治活動の容認)
◇に幹事役の方がスレッドを立ててくださいの追加(幹事役以外はスレ立てちゃダメ!)
OFFを伴わない企画 ⇒イベント板 を:OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板
禁止事項に実際に会わない企画の追加

>>19
1.当該スレのテンプレに、主催団体・主催者を明記する
2.オフの内容が大規模オフ板の禁止事項に該当しない
上記の場合に限り、外部組織が主催するオフの支援スレを立てられるようにしたいなあと……思います。


※政治系反対派と容認派との折衷案が、>>133なのですが・・・

>>142>>147
もう少し、政治系反対派の意見等を聞く必要がある

158:督戦隊 ◆WXgS5s3D5Y
09/04/17 21:37:16 p/ubi1GT
>>149
作戦は失敗した。至急本部へ戻れ。
スレリンク(gline板:821番)

繰り返す、至急本部へ戻れ。これは命令だ。

159:エージェント・774
09/04/17 21:50:37 Zfm0nAOB
イミフ。レス番間違えてんのか。
コテまで使ってるのに何がしたいかよくわからん奴。

160:エージェント・774
09/04/18 01:58:27 JHtap+yJ
マルチだな。構ってだろ。

923 名前:督戦隊 ◆WXgS5s3D5Y :2009/04/17(金) 21:35:46 ID:p/ubi1GT
>>921
作戦は失敗した。至急本部へ戻れ。
スレリンク(gline板:821番)

繰り返す、至急本部へ戻れ。これは命令だ。

161:エージェント・774
09/04/18 04:11:09 o/xXtTWR
594 :エージェント・774:2009/03/28(土) 11:25:39 ID:Q0MOh/0w
提案

  すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
  すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
  OFFを伴わない企画 ⇒イベント板
  祭り・実況 ⇒お祭り会場板
  愛国活動 ⇒極東板

162:かな ◆cRmHLT0dKo
09/04/18 12:26:27 0yZJodby
愛国活動って一言で言われても、どういうことが愛国活動なのかを具体的に
定義できなければあまりその分類は効力を発揮しないかと。

たとえば、「人権擁護法案、外国人参政権、反対連携」なんかは、
明らかに政治活動だけど、愛国活動かどうかは各人の自己判断
に任せるしかないわけで。

ていうかそれどこのコピペ? 出典元を明らかにしてくれるとありがたい。

163:エージェント・774
09/04/18 13:19:11 o/xXtTWR
>>162
前スレです

【LR改定議論中】大規模off板自治スレ★12
スレリンク(offmatrix板)

164:エージェント・774
09/04/18 13:55:44 b2XMeS6r
>>162
>たとえば、「人権擁護法案、外国人参政権、反対連携」なんかは、
>明らかに政治活動

違うだろ
もしミンスが政権を取ってこの2法のどちらか一つでも成立したら
翌日から人権委員が日本人を殺して回るんだぞ
反対するのは政治運動なんかじゃなくて
自分や家族、友人の命を守る、日本人として当然の行動だ
言いかえれば、この運動に参加しないのは
日本人を抹殺しようとしているミンスの工作員である証だ


165:かな ◆cRmHLT0dKo
09/04/18 14:22:20 0yZJodby
>>163
前スレだったか・・・てっきり突発か定期の自治スレかと思った。

>>164
いい加減秋田。
つうか釣りなら縦読みくらい仕込め。

166:エージェント・774
09/04/18 17:05:53 b2XMeS6r
>>165
はぁ? お前はいま日本で何が起こってるかも知らないのか?

【民主党】鳩山幹事長「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「永住外国人への地方参政権付与は当然。韓国は既に認めてる」★11
スレリンク(newsplus板)

↑このスレを読め
愛する家族を、恋人を、友を、そしてこの日本の国土を守るために
いま多くの日本国民が立ちあがって
地球上から日本人を一人残らず消し去ろうとする
ミンスと戦っているんだぞ


167:エージェント・774
09/04/18 17:10:17 3dV4nROO
読んだけど地球上から日本人を一人残さず消し去ろうとしてるようには読めません。
いい加減に酷使様を装う釣りはやめてくれよ。

168:エージェント・774
09/04/18 18:46:45 dR3IAOlA
政治系オフ専門の板を作るしかない!!!

169:エージェント・774
09/04/18 19:11:17 3dV4nROO
それって一番の理想だよね

170:エージェント・774
09/04/18 19:40:04 Xp8dr/nZ
だから新規板が運営に却下されたからこんなに話し合ってるんだって・・・。

171:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/18 21:27:32 Z4csA9uk
>>162
自民党、民主党の売国議員や公明党の議員や創価学会信者の官僚が
作る法案じゃないのだから定義ははっきり決めないといかん。

>>170
その通り。同居が一番。

172:エージェント・774
09/04/18 21:30:25 xTPfNrlg
問答無用で政治厨は排斥しろよ自治の方々
人間の屑の集まりばかりだぞ

173:紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ
09/04/18 21:39:33 ma1NPMet
政治系反対派の方は、もう少し理論的に反論して下さい。
感情論では議論になりません。


ここまでのまとめです(細かい解釈等は後回しw)

・新LR案(現時点での最新版)
>>133

・新LR案に対する意見
>>5>>104
大規模なOFFやネタOFFを扱う板ですを:大規模なOFFやネタOFF、政治活動を扱う板です。(政治活動の容認)
◇に幹事役の方がスレッドを立ててくださいの追加(幹事役以外はスレ立てちゃダメ!)
OFFを伴わない企画 ⇒イベント板 を:OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板
禁止事項に実際に会わない企画の追加

>>19
1.当該スレのテンプレに、主催団体・主催者を明記する
2.オフの内容が大規模オフ板の禁止事項に該当しない
上記の場合に限り、外部組織が主催するオフの支援スレを立てられるようにしたいなあと……思います。


※政治系反対派と容認派との折衷案が、>>133なのですが・・・

>>142>>147
もう少し、政治系反対派の意見等を聞く必要がある

174:中共の工作員 ◆chinaZBOP.
09/04/18 22:13:30 lKAzgdKe
>>173

>>147で言いたかったのは、一定の日にちを決めて意見を募集→なければ議論を進行させると言うことです。
ですのでそろそろ>>133に関する意見集約に入って構わないのではないでしょうか。

それから、個人的には「外部組織の活動の宣伝または活動参加への勧誘の禁止」については厳しくせざるを
得ないのではと思います。未だに水間政憲関連のスレ立てがこの板でなされている現状があります。>>19
危惧は分かりますが、下手をするとLRを改正してもほとんど何も変わらない可能性もあるわけで、それもどうかと。

175:かな ◆cRmHLT0dKo
09/04/18 22:30:28 0yZJodby
>>174
>それから、個人的には「外部組織の活動の宣伝または活動参加への勧誘の禁止」
>については厳しくせざるを得ないのではと思います。未だに水間政憲関連のスレ
>立てがこの板でなされている現状があります。>>19の危惧は分かりますが、下手
>をするとLRを改正してもほとんど何も変わらない可能性もあるわけで、それもど
>うかと。
ぐぅ。それを言われるとつらいものがあるなあ。


いくらなんでもこれはひどい。

緊急「女性差別撤廃条約」が危険20日(月曜日)まで
スレリンク(offmatrix板)l50

まず、ニュースソースがジャーナリストとはいえ、個人のブログしかない。
そのうえ、問題になっている条約原文の訳文すら載せない(簡単に入手できるのに!)
URLリンク(www.mofa.go.jp)
いくら支援団体が札付きの左翼集団だからって、何でもかんでも日本にとって悪いこと
だと決め付けてないか?
(しかも伝聞情報。彼らが支援しているという、明確なソースすらないw)

このスレに関しては、私ははっきりといわせていただく。
事実確認もろくにせず、明確な一次資料もなく、一人のジャーナリストの主張を鵜呑みに
したあまりにも安易なスレ立てであり、立てた本人のメディアリテラシーを疑う。
当該スレは伝聞に基づいた不完全なオフであり、大規模オフ板で扱うのは不適当、と判断
する。(まあ、ネタオフだ! といわれれば否定はできんがw)


>>133に関する意見集約
やっぱり、最終的には投票を行わざるを得ないかな? 成りすまし等防ぐには、
携帯限定で節穴さん投票するのが一番だろうか?

176:エージェント・774
09/04/18 23:03:30 THRlVOob
>>171
反日勢力と自分たちが認定した個人・団体を攻撃する趣旨なら、やっぱりLR違反だと思うけどなぁ。

今やもう飽きられている趣の国籍法スレなんかでもそうだったけど、法案に対する真摯な問題意識があるかどうかあまりに疑わ
しいスレが多いような気がする。
国籍法スレなんかでも、改正法案を提出した内閣は正しくて、議会で賛成した民主党がおかしいっていう不思議な筋だったしね。

177:エージェント・774
09/04/18 23:54:30 b2XMeS6r
>>176
また工作員が湧いて来たw
あの時、この板のメンバーが動かなかったらいまごろ日本は消滅してた
国籍法に関する世界一の知識を持った水間さんがただ一人危険性に気づき
その水間さんの指示を受けた多くのねらーが麻生さんたちを動かして
国籍法改正で日本人虐殺を企んだミンスの野望を叩き潰したからこそ
オレたちはいまこうして生きていられるんだぞ


178:紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ
09/04/18 23:59:54 ma1NPMet
>>174
>下手をするとLRを改正してもほとんど何も変わらない可能性もあるわけで

>>175
>携帯限定で節穴さん投票するのが一番だろうか?


現在約700スレありますが、生きているスレは上位10%以下なんですよね・・・
この状況で敢えて政治系を排除したり、ハードルを上げたりする合理的な理由が・・・
しかし、一部の政治系の方が危機感を抱いているので、議論になっているかと・・・

政治系反対派の意見がないようなので、>>133に移りたいです・・・

179:中共の工作員 ◆chinaZBOP.
09/04/19 00:36:01 gKoY9dx6
>>178
寝る前に一言だけ。

>この状況で敢えて政治系を排除したり、ハードルを上げたりする合理的な理由が・・・

一時期の政治系非オフスレの乱立を考えればある程度ハードを上げるのはやむを得ないかと。
しかもかなさん指摘の通り、根拠薄弱なブログを元にしたスレ立てをする人が未だにいるわけですからね。
事態の根っこにあるものは変わってないんじゃないか、という疑いはやっぱり持たざるを得ないと思う。

180:かな ◆cRmHLT0dKo
09/04/19 00:50:06 FIrgdUrP
>>133
> 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう
これは、問題が発生した場合に自治スレで該当スレがLR違反かどうかを議論して勧告するのかな?


・新LR案に対する意見  に対する意見
①修正案の、
政治活動 → 政治系オフ にかえることを提案。
後は、私は①に関して、特に問題なく賛成です。

②については、これは私の案だから省略。
ただ、もう少し縛りを強くするべきかなぁとも個人的には考え中。



現状から見て、いくら生きているスレが少ないからといって、
政治系非オフスレを立てていいことにはならない。
ここはオフスレなんだから。

181:エージェント・774
09/04/19 03:21:09 ZvcYpCxS
いあー、政治系反対派が反対してスレ立て続けたとしても、
適正利用に配慮する政治系との区別がついて楽かもw

182:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/19 04:17:13 AP+W20pl
>>174>>179
>中共の工作員 ◆chinaZBOP. さんへ

水間政憲関連のスレ立てそのものが悪いわけではないのじゃね?
要は幹事のいないOFFスレを立てることが問題じゃね。
これもLRに違反している可能性はあるのじゃね?

【でも】民主党に応援に行くOFF【やるんだよ!】
スレリンク(offmatrix板)

>>175
「女性差別撤廃条約」は本当のことで嘘ではない。
別のソースもあります。
2ちゃんのソースだけではななくいろいろなソースを集めて方が先じゃね。
決め付けレッテル貼りは良くない。

なんで自民党関係は叩いて、民主党関係は無視ですかね?
これはおかしいと思いますよ。
民主党だけ擁護するようであれば、オフスレにもやはり工作員が書き込んでると思われるだけですよ。

183:エージェント・774
09/04/19 08:18:14 tIWnsx91
>>176
>反日勢力と自分たちが認定した個人・団体を攻撃する趣旨なら、やっぱりLR違反だと思うけどなぁ。
禿同

184:エージェント・774
09/04/19 08:46:21 YnMKf1Gd
>>182
民主党系であれ、自民党系であれ、具体的なオフ計画がないとか、個人・団体の攻撃の趣旨のものとかは当然LR違反でしょ。
現状、自民党系が数的に圧倒的多数なだけで、もし民主党系が乱立してても同じように問題になったかと。

なにより、ここで自民党対民主党みたいな話を始めるから、止めてくれっていう意見が出てくるのでは?

185:エージェント・774
09/04/19 08:57:28 tIWnsx91
質問です。
政治系オフのスレ住人さんたちは、
本当に反日勢力が日本を乗っ取ろうとしてると考えているんでしょうか?

186:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/19 09:14:33 AP+W20pl
>>184
>反日勢力と自分たちが認定した個人・団体を攻撃する趣旨

していませんがな。
あくまでも悪法案、悪政策の反対を訴えている。
しかし進めている連中は抗議されても仕方がない。

>>184
今回の民主党OFFスレは「女性差別撤廃条約」スレより先にたっているのだけとね。
なんで議題にあげなかったのかね?
自民系だとギャバン蒸着のような早さで議題にあげるのにね。

俺は民主党スレを抗議しなかったのは、幹事が現れるのを待っていたからだ。
なんでもかんでもLR違反の可能性があるといって片っぱしから潰していったら
政治系非政治系にかかわらすOFFそのものがなくなるからな。
多少の情状酌量考慮した上での判断だ。

LR作成や偏りはできるだけあってはいけないと俺は思っている。

>>185
本当のことじゃん。

【民主党】鳩山幹事長「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「永住外国人への地方参政権くらい当然付与されるべきと思ってます」★27
スレリンク(newsplus板)

こんな連中のいいようにされたら日本人はチベット人のような奴隷状態になってしまう。

187:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/19 09:50:07 AP+W20pl
>>186
訂正

LR作成は曖昧さや偏りはできるだけあってはいけないと俺は思っている。

188:エージェント・774
09/04/19 09:50:43 ECvG8oau
>>186
判例もしらない憲法の議論も知らないで政治活動は不可能です。
それは只の誹謗中傷ですね。
擁護の余地なしです。

こんな浅はかな誹謗中傷がまかり通る活動ばかりなら無くしてもいいのかもしれないな。

189:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/19 09:59:29 AP+W20pl
>>188
何をいいたいのだ?
反論するなら明確に説明してくださいね。

190:エージェント・774
09/04/19 10:05:38 ECvG8oau
>>189
それで意味がわからない時点で終わってますね。
政治活動ごっこにすぎない誹謗中傷活動しかしてない奴が政治オフの代表面すんなと。
馬鹿はお前だけだと。
政治オフ全体に不利になるからもう発言するなと。



191:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/19 10:09:11 AP+W20pl
>>190
>政治活動ごっこにすぎない誹謗中傷活動
なんだそりゃ?
一体どのようなことを指すの?
説明してくれないかな?

それとあなたに馬鹿よばわりされる筋合いはありませんね。

192:エージェント・774
09/04/19 10:11:17 ECvG8oau
補足

その発言で日本がチベットのようになるというなら平成7年2月28日の最高裁判決以降日本はチベットのようにになってるはず。
これも理解できない馬鹿が政治オフ代表のように発言権するからROMっててイライラする。
お前みたいに馬鹿が政治活動ごっこで誹謗中傷してるやつばかりじゃねえんだよ。
代表面するなら考えて発言しろ。

193:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/19 10:20:29 AP+W20pl
>>192
判決じゃ認めれていないじゃん。
条文は職員が勝手に適当なことを書いて
そのあと逃げるように辞めていったらしいじゃないかね?

そりゃ外国人参政権が欲しい人はROMってイライラするでしょうな。


194:エージェント・774
09/04/19 10:27:58 YnMKf1Gd
>>186
抗議という名目で、個人・団体を叩かざるをえないのなら、それを禁止してる大規模
off板でわざわざやるのはおかしいのでは?
もっとも、叩くが為に抗議運動を組織している本末転倒なものは論外だけど。

あと、自民党系ならすぐに…っていうのは、数や目立ち方から、先に目を付けられる
のはある程度やむを得ないかと。民主党系でもおかしいのがあれば、個々の判断で警
告を出せばよい話。

195:エージェント・774
09/04/19 10:29:33 ZvcYpCxS
>>190
禿同

196:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/19 10:35:02 AP+W20pl
>>194
抗議と言っても

これはおかしい
このような悪法案を止めてください
なぜ進める必要があるのか?

程度だ。
これが叩きだと言ったら奴隷じゃね?

あることないこと言ったり書いたりしたら、
名誉毀損や公職選挙法に引っかかるでしょ?
あとは周囲の賛同も得られないし。

197:エージェント・774
09/04/19 10:42:25 YnMKf1Gd
>>196
実際問題、○○は反日勢力の手先で、日本を乗っ取ろうとしている云々っていう、さ
ながら街宣右翼のアジビラみたいな言葉がスレ内に相当あるし、世間から多大な支持
や理解を得るに至った運動なんて、チベットの人々への共感と中国政府に話し合いを
求めたフリーチベット運動くらいじゃん。
フリーチベット運動にしても、街宣右翼のアジビラみたいな文言を叫ぶ後乗りの人々
が出て来て、真面目にやってた人々はかなり迷惑を蒙っていたようだし。

198:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/19 10:52:11 AP+W20pl
>>197
フリーチベット運動を避難しているわけではありませんが。
街宣右翼って画像みたが韓日友好とか書いている車が走っているものですか?
右翼や左翼って日本に存在するの?

199:エージェント・774
09/04/19 10:57:05 YnMKf1Gd
>>198
そういう話題逸らしには、どう答えたらいいのかな?

なんらかの形で、こちらを在日だの反日工作員だのと認定したいのかな?
そんな子供じみた遊びには付き合ってられないよ。

200:エージェント・774
09/04/19 10:59:02 AsAEKkIT
んだけ政治ごっこがしたいならどっかの政党にでも入ればいいのに。
支持者面してまともな政治知識もないしさ、人集めた騒いでるだけじゃん。
>>196みたいなこと言ってるけど実際のスレ内ではヘイトスピーチやりまくってるし。信用ならねぇよ

201:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/19 11:04:37 AP+W20pl
>>199
ちゃんと答えてくださいよ。

俺は事実を書いただけだがね。
それに、在日だの工作員だのと言う前に自分の言葉ではなしたら。

>>200
だからヘイトスピーチってどのようなことだよ。

202:エージェント・774
09/04/19 11:16:39 AsAEKkIT
>>201
ぱっと目に付いたところでは人権擁護法案スレの在日特権コピペとか?
内容は事実無根で、法務省、財務省に問い合わせすればすぐに分かる程度の嘘の詰め合わせ。

203:エージェント・774
09/04/19 11:17:23 ECvG8oau
やっぱ馬鹿だわ
判例も読めない馬鹿がデマコピペ盲信して誹謗中傷してるだけ。

> 193:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
> 2009/04/19(日) 10:20:29 ID:AP+W20pl
> >>192
> 判決じゃ認めれていないじゃん。
> 条文は職員が勝手に適当なことを書いて
> そのあと逃げるように辞めていったらしいじゃないかね?
>
> そりゃ外国人参政権が欲しい人はROMってイライラするでしょうな。
>

それとも
政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
こんなあからさまな名前をつけて繰り返し電波発言することで印象操作してるの?
政治系OFFは馬鹿ばかりだから早く締め出して下さいってこと?

204:エージェント・774
09/04/19 11:19:00 YnMKf1Gd
>>201
ちゃんと答えてないのは君だろ。
こっちが言ってるのは『君ら流の抗議がやりたきゃ、よそでやれ。実際、過激な文言で誰かを叩いてるだけだろ。』ってこと。
日韓友好と書かれた右翼の街宣車だの、右翼左翼がどうなんて、話の本質じゃないし、それが本質に見えるくらいのコミュニケ
ーション能力しかないなら、君と話をする価値が見いだせないね。

205:エージェント・774
09/04/19 11:19:57 ECvG8oau
あと新風には街宣右翼出身の瀬戸さんや街宣車で脅しをかけた増木さんがいたよね。
彼らは在日なのかな?
彼らは人権擁護法案賛成なのかな?

206:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/19 11:24:08 AP+W20pl
>>202
在日特権についてはもう少し調べないとわかりませんね。
相続税もあるのは知っていますよ。

だから言って人権擁護法案は悪法なのは事実でしょ?

>>203
判例、良く読めよ。
認められていたら、とっくに昔に成立されていますと思いますよ。


207:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/19 11:28:42 AP+W20pl
>>204
だから誰を叩いているの?
抽象論じゃ話にならん。
あまりにもひどいようなら名誉毀損で訴えればいいだろ。

>>205
なんで新風になるの?なにか個人的に新風に恨みでもあるの?
俺に逆恨みされてもどうすることもできんがな。

208:エージェント・774
09/04/19 11:32:55 AsAEKkIT
>>206
とりあえず在日特権で無職者のパーセンテージと
生活保護者の総数はデマだってハッキリしてるでしょ。
それなのに掲載し続けてる・反論、議論も無しで、典型的なヘイトスピーチ、デマコーグの例だね。
スレの中身もただの扇動活動になってて話にならん。

209:エージェント・774
09/04/19 11:33:42 ECvG8oau
>>207
なんで判例解釈で嘘ついたの?
判例解消で条文ってなあに?
知らないのに適当に書いてるの?


210:エージェント・774
09/04/19 11:40:18 AsAEKkIT
>>207
あんね、訴える訴えないの問題じゃなくて、ここでは個人・団体叩きがLR違反で
板違いなのを話し合ってんの。分かってる?

211:エージェント・774
09/04/19 11:44:37 YnMKf1Gd
>>207
たとえば、国籍法改正反対スレにおいては、閣議で国籍法改正案を通した麻生内閣については全く触れず、参院民主の千葉議員
には散々誹謗中傷を連ねて大量の抗議FAXの扇動までしていたが、これを単なる国籍法改正への抗議や真摯な反対運動と捉えよ
と?無理な相談だね。内閣を無視して千葉議員に『抗議』したのは方法論だと無理やり善解したとしても、大量FAXみたいな迷
惑行為を個人・団体への攻撃にわたらない『抗議』とみよと?

別に民主を叩きたければ、好きなだけ叩けばよいし咎めるつもりも、筋合いもないが、LR違反たる攻撃に容易に転化する性質で
ある以上、わざわざ高確率でLR違反になる危険を冒してまで、大規模off板でやる必要もあるまいに。

212:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/19 11:46:14 AP+W20pl
>>208
そのように主張すれば良いでしょ?
頭ごなし否定していないがな。

>>209
条文は間違えた。
判決文にそえられた傍論でしょ。
あと嘘なに?

説明できなくなると嘘とかヘイトスピーチとか言って集団攻撃するわけですか?
どっちが攻撃しているのやら・・・。




213:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/19 11:53:57 AP+W20pl
>>211
自民党関係だけ問題しているからおかしいと言っているだけだ。
問題するなら公平にやれと言いたいだけ。
そこまで話を勝手に持っていかないように。

民主党を応援したかったら、外国人参政権、人権擁護法案の対案の
人権侵害救済法案をマニフェストから完全に削除するようにお願いすれば良いだろ。

俺に八つ当たりされてもなにも始まらないだろ。
それとも集団で個人攻撃するが好きなのですかね?

214:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
09/04/19 11:58:34 AP+W20pl
>>210
ならあなたが例えば在日特権について正確な資料を提示すれば良いだけ。

215:エージェント・774
09/04/19 12:00:00 YnMKf1Gd
>>213
どうして自治スレのネタが民主党のマニフェストの中身に飛ぶんだよ。
話題逸らしで逃げるなよ。こちらが言いたいのは、実質的に個人・団体への攻撃に化しているスレは自民党系、民主党系関係な
くLR違反だし、政治系やりたい人はそのあたりをよく考えてスレ立てとスレのテンプレなりを作れってことだ。

216:エージェント・774
09/04/19 12:00:26 AsAEKkIT
>>213
民主党を応援したいなんて誰も言ってない。
いいからLR違反である個人・団体叩きが主題のスレを板から排除してはいけない理由を教えろよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch