09/02/22 23:37:12 31zxDSZG
>>912
高等学校での政治的活動は文部科学省から禁止通達が出ている
URLリンク(www.mext.go.jp)
各都道府県教育委員会教育長・各都道府県知事・付属高等学校をおく各国立大学長・
各国立高等学校長あて
文部省初等中等教育局長通達
2) 生徒が学校内に政治的な団体や組織を結成することや、放課後、休日等において
も学校の構内で政治的な文書の掲示や配布、集会の開催などの政治的活動を行なうこと
は、教育上望ましくないばかりでなく、特に、教育の場が政治的に中立であることが
要請されていること、他の生徒に与える影響および学校施設の管理の面等から、教育に
支障があるので学校がこれを制限、禁止するのは当然であること。
(3) 放課後、休日等に学校外で行なわれる生徒の政治的活動は、一般人にとつては自由
である政治的活動であつても、前述したように生徒が心身ともに発達の過程にあつて、
学校の指導のもとに政治的教養の基礎をつちかつている段階であることなどにかんがみ、
学校が教育上の観点から望ましくないとして生徒を指導することは当然であること。
特に違法なもの、暴力的なものを禁止することはいうまでもないことであるが、その
ような活動になるおそれのある政治的活動についても制限、禁止することが必要である。
(4) 学校が教育上望ましくないとして指導したり、制限したり、禁止したりしたにも
かかわらず、生徒が政治的活動を行なつた場合、その活動の実態、状況に即して判断
した結果、指導だけではもはや教育上の効果が期待できない場合には適切な措置をとること。