【4/26】チベットTシャツ着て善光寺参り【FreeTibet!】at OFFMATRIX
【4/26】チベットTシャツ着て善光寺参り【FreeTibet!】 - 暇つぶし2ch237:エージェント・774
09/04/27 20:24:52 p7Kwmsq2
>>236
警察がチベットサポーターだけ公園の中に入れなかったのは、
明らかに福田からの命令だったでしょうね。
あれはみんな怒ってました。雨は降ってきて寒いし、みんな一生懸命に
公演の外でフリーチベットを叫んでましたが・・。今でも腹が立ちます。
「中国はいかにチベットを侵略したか」は私も読みました。
パーラ侍従長の機転とチベット国民との見事な連携プレーで、ダライ・ラマが
無事亡命できた事では、チベット人の力が見事に発揮されてますね。
自由ライオンさん含む真面目なチベットサポーターの書き込みや、デモ参加が
減ったのは寂しい事です。
今後デモや集会に参加できそうなら来て下さいね。

238:エージェント・774
09/04/27 20:46:38 ukqDVU25
黒さんてひょっとして昔人権擁護法反対スレで活躍されていた方ですか?

239:黒 ◆VS8V3zhVSY
09/04/27 22:59:48 /ZAgPwZl
長野聖火リレー1年 チベットの平和を訴える
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 長野市で北京五輪の聖火リレーが行われ、1年が経過した26日、追悼法要などが行われた。
 善光寺本堂で「宗派を超えてチベットの平和を祈念する僧侶の会」長野支部代表、若麻績敬史住職が
この1年間で犠牲となった123人のチベット人らの名前を読み上げ冥福を祈り、参加者も祈りをささげた。
 その後、約30人が善光寺から聖火リレーのゴール地点の若里公園までの約3キロを歩き、チベットの
平和を訴えた。参加者らは交流を深め、最後にチベットの歌を合唱した。
 奈良市の会社員、近藤青さん(35)は「チベットに問題があることをこれからもみんなで共有していきたい」と話した。


240:黒 ◆VS8V3zhVSY
09/04/27 23:00:35 /ZAgPwZl
聖火リレー1年、善光寺で騒乱犠牲者の追悼法要 4月27日(月)
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
チベット騒乱の犠牲者の追悼法要のため長野市の善光寺を訪れた有志
 北京五輪の聖火リレーが長野市内で行われてから丸1年となった26日、チベット問題への関心を高めようと
市内各地で有志によるイベントが開かれた。リレーの出発地を返上した善光寺では、昨年3月以降に
中国チベット自治区などで起きた騒乱の犠牲者の追悼法要が行われた。
 法要は、善光寺の僧侶らでつくる「平和を願う僧侶の会」や市民グループ「チベットの風」などが企画。
約70人が本堂に入り、同寺徳行坊の住職、若麻績敬史さんがチベット人111人、
中国人12人とされる犠牲者の名前や年齢を読み上げ、冥福を祈った。
 法要の後、チベット難民の子どもの支援に取り組む「チベタン・チルドレンズ・プロジェクト」東京事務局の
金田太朗さん(33)は、ネパール国内の難民支援者から寄せられた「チベットのために多くの方が
長野に集まったことは難民にも伝わっており感謝しています」とのメッセージを読み上げた。
 また、リレーのゴール地点になった若里公園では、チベットの写真などを展示して交流する催しがあった。
チベットの人権問題の解決を目指すNGO「SFT日本」の代表で、チベット人のツェリン・ドルジェさん(35)は
「この1年で状況はさらに厳しさを増している」と話していた。


241:黒 ◆VS8V3zhVSY
09/04/27 23:04:17 /ZAgPwZl
善光寺で追悼法要、チベット支援 僧侶ら平和祈る
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 昨年4月、長野市で行われた北京五輪聖火リレーから1年となる26日、市内では追悼法要やチベット支援の集会などがあった。
1年前のような騒がしさはなく、僧侶や若者らが各会場で、弾圧が続くチベットの解放と世界平和を静かに祈った。 (戸川祐馬)
 善光寺本堂で営まれた追悼法要には70人が参加。「平和を願う僧侶の会」代表で徳行坊住職の若麻績敬史(わかおみけいし)さんが、
犠牲となったチベット民族111人と漢民族12人の名前を読み上げ、全員で手を合わせた。
 引き続き、ネパール在住の亡命チベット人50人から届いたメッセージを披露。聖火リレーの出発地点辞退に対する
感謝の意が記された国旗とともに、善光寺の若麻績信昭寺務総長に手渡した。
 若麻績寺務総長は「いつの日か、ダライ・ラマ法王が(善光寺に)来ていただけることをご祈念する」と答えた。
 この後、参加者たちは善光寺から若里公園まで、雪山獅子旗やプラカードを持って市街地を行進。集会ではチベットの歌や
「フリーチベット」というシュプレヒコールで、チベットの解放を訴えた。
 市民団体「スチューデンツ・フォー・フリーチベット」(SFT)日本代表のツェリン・ドルジェさん(35)=名古屋市南区=は
「チベット問題は終わっていない。(このままだと)チベットはなくなってしまう」と危機感を示し、活動への協力を求めた。


242:エージェント・774
09/04/28 00:37:22 bLsQQvN4
>>236
>「中国はいかにチベッ
>トを侵略したか」
自分も読者です。ダライラマ法王の脱出計画が一切、外に漏れなかったのはすごい。中共に悟られなかったのはサスガ。
パーラ侍従長の言い付けを、部下もノルブリンカ宮を取り囲んだ民衆も固く守ったから出来たこと。
脱出そのものにはCIAも手を貸してないと証言してるし。
>>237
確かにデモや集会に参加する人が減りましたね。オリンピックが終わった去年の夏以降から。
『最近はデモやってもマスコミが取り上げない=チベットの現状を訴える事が出来ない』という理由で来なくなった人が多い。
もう一度マスコミが動いてくれないかな

243:黒 ◆VS8V3zhVSY
09/04/28 08:39:47 e4wbcbd2
当初の予定にはないのですが、一部のスタッフが実行するということで周知します。
是非ご協力をお願いします。
(※この日はわたしは参加できません)

---
援軍募集

29日朝から一日中、善光寺・大門交差点前で、
今回のイベントのチラシ、5月3日の映画上映会のチラシを配布します。

通り掛かる人全てに「チベット」の言葉が響くようにやります。

連休中のイベントには参加できないので、29日に全てを出し切ります。

参加可能な方は、午前9時半に善光寺・大門交差点でお待ちしております。
---


244:エージェント・774
09/04/29 06:52:32 1JWKNkj9
仕事なんで行けないけど、応援してます

245:エージェント・774
09/04/29 11:14:53 DcK+cwuQ

5/3からも長野でイベントやるんだよね?
ココはタイトル4/26だし、新しいスレ立てた方がいいんじゃない?


246:黒 ◆VS8V3zhVSY
09/04/29 22:48:55 xKq0l+NH
今日の報告です。

・善光寺・大門交差点付近でチラシ配りを実施
・午前9時半から午後4時まで、1000枚以上を配布

本日のチラシ配布スタッフから
---
私の思い付きの行動に賛同し、参加していただいた皆様。
又、後方支援に当たってくれた皆様。
本当に有り難うございました。

参拝客の方の反応は良かったです。
やはり「チベット問題」の認知度は高いと確信しました。

あとは、どう連帯の輪を広げていくかですね。

聖火リレーから一年が経過した長野で、
北京オリンピックの聖火が通過した大門交差点から、
もう一度、チベット問題を考えるきっかけを作る。

胸のうちに秘めていては、チベットへの連帯にはなりません。

ダライ・ラマ法王が仰った
「チベット問題を少しでも多くの人に知ってもらう…」

法王の意志に則った行動を取る事が出来たと自負しております。

一人でも多くの参拝客の方に伝わるように、心を込めさせていただきました。

応援の声を掛けて下さった方、自らの御意志でチラシをもらいに来てくれた方、
心ある名前も知らない多くの皆様に感謝します。
---

247:エージェント・774
09/04/29 23:18:43 EWpxTCl6
>>245
期間が短すぎますし、新スレ立てるだけの需要も無いから、乱立になるだけかと思いますが。

248:エージェント・774
09/04/29 23:53:48 o23HfxYp
山口の東行です。
ヒマラヤ国際映画祭の手伝いを選んだので(汗)今月の善光寺は行けませんでした。
すみませんでした。

いつか、皆さんでアルウィンでチベットvs日本のサッカーの試合が見たいです。
その時、アジアが輝いてる時代である事を願ってやみません。


249:黒 ◆VS8V3zhVSY
09/04/29 23:57:52 xKq0l+NH
>>248
謝る必要はありません。

思いは同じです。


250:こちらにも支援ください。大変な事になってます
09/04/30 20:10:36 wpDKnu/L
【国際】中国の東トルキスタンでの核実験で19万人急死、被害は129万人に 札幌医科大教授が推計
スレリンク(newsplus板)

251:エージェント・774
09/05/01 10:00:21 Gi5mRzLV
長野のみなさま、お世話になりました。
先日のイベント、画像を投下します。大量うpすみませんです。

まずは4・25善光寺前にて行われたキャンドルのもよう。
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

4・26長野ピースウォーク

集合地点(13:00ごろの様子)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(www.panoramio.com)
中央通り(大門交差点付近)
URLリンク(www.panoramio.com)
もんぜんプラザ前
URLリンク(www.panoramio.com)
中央通り
URLリンク(www.panoramio.com)
かるかや山前交差点・again近く
URLリンク(www.panoramio.com)
長野駅西口前
URLリンク(www.panoramio.com)
南千歳
URLリンク(www.panoramio.com)
URLリンク(www.panoramio.com)
解散場所(長野駅東口)
URLリンク(www.panoramio.com)

ここから若里公園までは た だ の ウロウロ で す か ら ネ !
URLリンク(www.panoramio.com)
URLリンク(www.panoramio.com)

スタッフの皆様、どうもありがとうございました。参加されたみなさまけしかれさまでした。
また会う日までFREE TIBET!


252:エージェント・774
09/05/01 12:53:06 d4fJi9Oa
善光寺専用スレあったんですね。

26日にお話した善光寺近くのお店の方が、「今日の行進を見て一年前を思い出すことが出来た」と
言っていました。チベットを忘れさせない、風化させないために、これからも地道な活動を続けていきましょう。

253:黒携帯
09/05/02 22:20:25 TA5ukeRH
明日から5日までチラシ配布と映画上映と展示を行っています。

254:黒携帯
09/05/02 22:28:09 TA5ukeRH
先週よりも展示の写真が増えております。
展示は無料です。

255:黒携帯
09/05/02 22:38:25 TA5ukeRH
「行っています」だと日本語として変ですね。
「行います」です。

256:黒携帯
09/05/03 00:33:11 GeaN49RP
スタッフ間連絡:
9時20分モンプラ前集合

257:エージェント・774
09/05/03 11:51:31 F38oT05g
長野のイベント、連日お疲れ様です。

今日もビラ配りありますか。
ビラ撒きのお手伝いができれば、と思いたって只今高速バスで
長野に移動中ですが、物凄い渋滞でまだ埼玉県内から出られません。
予定よりも遅れて2時頃には着ければいいのだが。。。

まなさんがんがってくださいです。

258:エージェント・774
09/05/03 12:11:54 YqXEUuDX
>>257
ビラまきは5日くらいまでずっとあるんじゃないかな?
人手が足りないと思うから喜ばれると思うよ!
もんぜんぷら座の地下に行けば誰かいます。
頑張ってくださいね~

259:エージェント・774
09/05/03 22:54:47 i2TWzeRp
初めてお邪魔します。
本日善光寺に観光に行った際、ビラまきの方をお見かけしました。
こちらのスレのかたでしょうか。ひたむきなお姿に感動しました・・・

260:エージェント・774
09/05/04 11:00:30 YRjFIjL6
>>257
昨日はビラくばりには間に合いませんでしたが、
モンプラでの展示イベントを移動・設置する作業のお手伝いには間に合いました。


ひとつのイベントを地道に作り上げるスッタフの皆さんには、
本当に頭が下がる思いがしました。

長野のみなさまには、遠方からの飛び入り参加でw、
迷惑になったかもしれませんが、
終電の時間を検索して、ずっと気にかけてくれるなど、
温かい心遣いを頂いて恐縮でした。

昨日はありがとうございました。
まだまだイベントは続きますが、これからも頑張ってください。


261:エージェント・774
09/05/04 11:07:09 YRjFIjL6
自己レスしてしまった。。。orz

>>258の間違いでした。長野まで遠く感じたけど、
あのカキコをみて嬉しかったよ!

262:ゴン太 ◆67GvlEfQAg
09/05/04 12:10:47 DKLHoQMR
>>260
わざわざ長野までありがとうございました。

また展示室移動のお手伝いありがとうございました。
無事、自宅まで辿り着けたようで何よりです。

ご協力に感謝いたします。

263:黒携帯
09/05/04 23:02:41 f5B17Ckl
私たちの企画したイベントは明日が最終日となります。

また、5月7日から11日には善光寺大門西の西方寺で「大チベット祭」 が開催されます。

私たちの目的はチベットの現状を広く多くの方々に知っていただくことです。

一人一人の出来ることは限られています。
思いを伝えてください。

広く多く伝わり、燎原の炎となることを願っております。

264:エージェント・774
09/05/05 01:35:12 u8nB36mI
>>262
レスありがとうございました。イベントの成功心から願います。

あと一日、スタッフのみなさんの疲れもピークかもしれませんが、無理のないようにがんばってください。

よい企画、本当に乙です。


265:黒携帯
09/05/06 01:00:03 hmSRU34n
私たちが企画したイベントは完了致しました。

会場に足を運んでいただいた方々に感謝致します。

サポートに来てくれたチベットサポーターの方々にも感謝致します。

後ほど報告を致しますが少々お時間を頂きます。
お待ち下さい。

266:雪 ◆bsWkIUkrGA
09/05/06 03:35:46 QfR/PLu4
「今回、雪ん子はビラまきくらいしか役に立ちませんでした」

というわけで、現場にはほとんどいないで呼び込みと睡眠を繰り返していたので、
詳しい報告は他の皆さんにおまかせいたします。
お手伝いしてくださった方や、視聴してくださった方には本当感謝。
片付け中に「めまいがする」とかいって座ってたやつはとっととくたばればいいですね。ごめんなさい。

個人的にビラ配りをしていて印象深かったことは、
小学生くらいの「チベットってなに?」という方が大変興味を持ってくださったこと。
そういう人たちが、遊び半分で訪れるのではなくて、真剣に絵や写真を見つめてくれて、
彼らなりに必死に汲み取ろうとしてくれた姿勢ってのはすごく素敵。

時間がなくて折りきれなかった鶴、代わりに確かに仕上げましたよ。
長野旅行の思い出のひとつになってくれれば嬉しいですね。

267:はち公
09/05/06 07:20:32 eFTck4Wf
みなさん乙です。
久々に故郷の土を踏んでいます。
そのうちレポート等書きます。

268:エージェント・774
09/05/06 11:07:52 ntLydJaT
>>265
長野の方々、大変お疲れ様です。

269:エージェント・774
09/05/06 11:13:13 ntLydJaT
長野の皆様 大変お疲れ様です。
それに引き換え、連休中はチベットTシャツでウロウロするぐらいしか出来なかった自分に自己嫌悪・・・・orz


270:ゴン太 ◆67GvlEfQAg
09/05/06 14:16:22 ttyprdRn
昨日午後5時30分にすべてのプログラムを終了し、長野でのイベントの幕が降りました。

展示にあたりご協力いただいた皆様。
資料の提供をしてくださった皆様。
チラシ配布のお手伝いをしていただいた皆様。
ピースウォークに参加していただいた皆様。
映画上映会に参加していただいた皆様。
スタッフとして各地より来てくれた皆様。
また、各イベントを行うにあたり相談に乗っていただいた皆様。
警察を始め、各関係機関の皆様。

そして、参加や展示を見に来て下さった皆様。

すべての皆様に心より感謝いたします。

今回、どこまでチベットについて少しでも知っていただけたかはわかりませんが、来場していただいた皆様の心にチベットを知る種をまけたならば幸いです。

これからも微力ではありますが、自分に出来る事を精一杯やっていこうと思います。

本当にありがとうございました。
また至らぬ点も多々あったかもしれません。
そちらでもしご迷惑をかけていたのならば、すいませんでした。

皆様のご協力をもちまして、無事すべてのプログラムを行う事が出来ました。
本当に本当にありがとうございました。



追記
今は西方寺にて大チベット祭の手伝いをしてます。いつ東京に戻れるのかはわかりません。

271:黒 ◆VS8V3zhVSY
09/05/07 20:59:26 Ab8zNlyN
222 名前: エージェント・774 投稿日: 2009/05/07(木) 18:55:47 ID:lPTdQJHR
「大チベット祭」7日から開催 長野
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 チベット文化を紹介するイベント「大チベット祭」が長野市の西方寺で7日から開催される。11日まで。
 同寺住職の金子英一住職(65)がチベットの無形文化が消滅しつつある昨今、その伝統を保存し紹介しようと企画した。
同住職はチベット僧の寺での修行など約40年にわたりチベットを研究してきた。
 修行僧が修行体験を表現する伝統の仮面舞踊「チャム」の披露や、板(縦横1.5メートル)上に
4日間昼夜をかけて僧が交代で、砂で曼陀羅を描く「砂曼陀羅」などさまざまな企画がある。
 金子住職は「日ごろニュースで知るだけのチベットを、直接目にして肌で感じてもらいたい」と話す。
問い合わせは西方寺。

272:黒 ◆VS8V3zhVSY
09/05/07 21:01:43 Ab8zNlyN
チベット仏教の伝統芸能を披露 長野の西方寺
URLリンク(www.asahi.com)

長野市の善光寺御開帳(31日まで)に合わせ、参道わきにある西方寺(さいほうじ)で7日、
チベット仏教の踊りや芸術をチベット人の僧侶たちが披露する「大チベット祭」が始まった。
 善光寺が昨年4月、チベット騒乱をめぐって北京五輪の聖火リレーのスタート地を返上した縁もあり、
チベット仏教の研究者でもある西方寺の金子英一住職(65)が、南インドに住むチベット僧や
仏師ら13人を招いて初めて企画した。
 初日は舞踏のリハーサルや、13色の砂を1.5メートル四方の板に敷き詰める
曼陀羅(まんだら)づくりが公開された。11日までの期間中、チベット式の護摩をたく祈祷(きとう)や
声明(しょうみょう)などが催される。善光寺境内でもチベット僧9人が8日に仮面舞踏「チャム」を奉納する。
催しは一部有料。


273:RmTXTseo ◆iAAvRS78Cs
09/05/08 00:10:35 Wra15JWU
皆様こんばんは、おつかれさまでございました。ちょっと業務連絡させてくださいな。
>>266 :雪 ◆bsWkIUkrGAさん、先日は長々と私ごときの長電話にお付き合いいただきまして
ありがとうございました。

これからも体に気をつけて・・・頑張ってくださいな。

さて、>>ALL、ひと段落したところでまとめておきました。
酒の肴にどうぞ。居酒屋さんによろしくお伝えください。

総括、聖火リレー4/26長野騒乱
URLリンク(www32.atwiki.jp)

スレ汚し、失礼いたしました。



274:アフロディーテ ◆pMB0KZSu96
09/05/29 22:51:31 fmwOX/n6
この週末は御開帳最後の週末です。
明日は午後2時頃から善光寺付近をウロウロして来ようと思います。

275:エージェント・774
09/06/02 00:13:41 KURT48s6
動画できましたー

Tibet week 2009 in Nagano Zenkoji temple (2009.Apr.26)
URLリンク(www.youtube.com)

276:エージェント・774
09/06/04 06:19:53 5DP0xsRQ
ニコニモにもあげました。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

277:エージェント・774
09/06/06 01:33:20 /CLgeEo/
動画、素晴らしい出来です。
お疲れ様でした。

世界に、笑顔を。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch