09/01/04 18:35:51 w9yUDzP3
>>43
お前アホだろ
ROM人は毎日新聞追及運動をgdgdにさせた張本人だぞ
つまり珍風の反対側にいる奴なんだよ
46:エージェント・774
09/01/04 18:39:22 d+hgMwly
>>45
>お前アホだろ
分かってんじゃねーかw餌を与えないでくださいな
47:エージェント・774
09/01/04 18:39:34 0RE4dgrg
ROM人への個人攻撃はもういいんだよ。
ROM人が人間的に終わってるって事は周知の事実なんだから。
ただ、俺らにとってROM人の利用価値はまだあるのも事実なんだ。
だから俺はROM人に賭けてみたい。
もちろん少額ながらカンパ位はさせてもらうつもりだ。
48:■■■ここは【新風IT班】の工作対象です■■■
09/01/04 18:44:38 40oocIJJ
URLリンク(unkar.jp)
□>399 :KAISER SOZE ◆hcUQZcHla6 []:2008/08/30(土) 21:22:25 ID:W+6iFfxZ
□>下の写真は、2月16日に行われた「mixi人権擁護法案反対off」東京会場の様子。
□>URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
□>URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
□>URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
□>こちらを背中に向けて座っている聴衆の中に
□>黒田大輔と安宗力(緑城)が見える。
□>黒田は画面左端、会場の最前列の席で、赤いチェック柄シャツを着て、ハンディカムを構えている。
□>安宗力は画面手前に、黒襟のグレーのシャツを着ている、太った男。
□>これは東京会場の様子ですが、同時刻に、大阪会場ではROM人が司会を務めていた。
□>そこで彼は>>398のような内容を講釈。
□>東京の西村修平、名古屋の瀬戸弘幸、そして大阪のROM人・・・。
□>
□>ROM人は、自身のブログで
□>「私は…特定の政党とは何ら関係はありません」と訴えていますが
□>>391-398を見れば、それが真っ赤な嘘であることがわかります。
□>かれは新風の講演会を企画・司会するほど【維新政党・新風】と深い関係にあります。
□>
□>そして2ちゃんにおけるROM人の書き込み、およびROM人擁護の書き込みは
□>【維新政党・新風】によるバックアップであったということです>>395。
□>これはROM人という一個人の問題ではなく、
□>【維新政党・新風】という右翼団体が起こした問題です。
□>
■>今後、ROM人については、2ちゃんで
■>彼の一人の問題に押し込めようとする意見が多く見られるでしょうが
■>その背後には【維新政党・新風】という悪質な右翼団体の存在を控えていることを
□>忘れないようにしましょう。
□>400 :KAISER SOZE ◆hcUQZcHla6 []:2008/08/30(土) 21:30:14 ID:W+6iFfxZ
■>【維新政党・新風】は、
■>ROM人と自分たちとの関係を切り離すために、躍起になるだろうが
■> それは通用しない。
49:阿部
09/01/04 18:47:34 CiWDMemd
>>37
フツウの人
>>39
最後意見交換しておわかれ
本日のオフ、無事終了。
ミッションクリアー、名無しにもどります。
今日は1000GETもできたし、充実した一日でした。㌧。
50:自動保守 ◆KAWORUKOFI
09/01/04 18:48:53 OP2uToGn
ROM人用コピペ来たね
51:エージェント・774
09/01/04 18:53:24 w9yUDzP3
>>46
昨日からの流れ見てて腹たってしょうがない。
「毎日新聞追及と同時進行で!」
「チラシのうっかりは今もやっている!」
普段各スレ数人で回させて保守押し付けといて
こういう場所でだけデカイ口たたく奴ら。
デカイ口たたく度胸あるなら
たまにはスレッドの保守や盛り上げぐらいやってみろ!
VIPも最近ガンガン即死、
鬼女の荒らしも他人任せで規制依頼なんか見た事ねえ!
日々地道にやってる連中にどれだけ恥かかせてると思ってんだよ!
口だけの弁士は片っ端から消えろ!
正直スタンドプレーいらね!
52:エージェント・774
09/01/04 18:55:47 jqiwwr1E
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
スターリン死んでんだろw
53:エージェント・774
09/01/04 18:57:45 tSlaBncY
ROM人って新風と関係あるのか?
54:KN
09/01/04 18:57:49 BwbTByNR
今新幹線に乗って大阪に向かってます
55:エージェント・774
09/01/04 18:58:20 3hDxEJPK
こここまで来てるな
56:エージェント・774
09/01/04 18:59:05 G9gwwRmB
KAISER SOZEって、アルカポネ、コーザノストラ、グッドフェラ、カジノ、スカーフェイスetc
例の気味悪い裏声で歌う奴?
57:エージェント・774
09/01/04 19:02:39 pN4Qzz+u
二人とも相当やばかったと見た
「普通の人」ってw
58:エージェント・774
09/01/04 19:05:02 c2YJAzPE
「TBS免許剥奪オフ in 渋谷街宣でのKN演説」
URLリンク(jp.youtube.com)
ユキさんとKNが主催したデモ動画
「脱北者定住法に抗議するデモin渋谷」(2006/06/25)
URLリンク(video.google.com)
59:エージェント・774
09/01/04 19:10:46 d+hgMwly
>>51 まぁ、気持ちは何となくだが分かる。
俺っちも、年末、寒い中コンビに行って、ネットプリントして
家持ち帰って、ビラ折々して、また寒い中自転車乗って
ポスティングに行ったりしてたから。
入れ難いポストも有るし、やっぱりそれなりに気を使う事は多い。
全く金にならんどころか、それなりの出費だ。
でも良いさ、はっきり言って自分はこれを、社会の為にやってるなどとは捉えてない。
自分が住みよくなる様な地域・社会・日本に作り変えたいからやってるので有って、
ある意味、自分の我侭で社会を変えたいだけだ。
実際、サヨクやマスゴミはその我侭で社会を変えてしまった。
社会を変えるのは正しさや正義ではない事を俺は知っている。社会を変えるのは
誰かの意思だ。ならば、その意思を自分は持とう。そして可能な範囲で動こう。
60:KN
09/01/04 19:13:01 BwbTByNR
楽しい話が出来て満足してるよ
自動保守氏は俺が2ちゃんねるを通して出会った好ましくない人物の
どの類型にもあてはまらない好人物であったよ
阿部氏にはご足労いただいて申し訳なかった
61:エージェント・774
09/01/04 19:14:26 tSlaBncY
>>60
で、運動に関する話はなかったの?
62:エージェント・774
09/01/04 19:15:30 jC2CTO1R
>>60
58の動画みたぞ。
思ってたのと全然違うな。見た目に関してはほんと「まとも」だ。
話し方もなかなかシッカリしてて、いい印象を受けた。
見た目や挙動だけで明らかに「不審者」とわかる某氏に比べると
ほんと驚くほどまともだ。
カンパ詐欺なんかしなけりゃ英雄でいれたのにもったいない。
あと服の趣味、ちょっと悪いかなw
でも思ったよりほんとイイ。見直した。
63:KN
09/01/04 19:17:47 BwbTByNR
そういう長い話は帰ってから
64:エージェント・774
09/01/04 19:20:23 tSlaBncY
おう、移動中か。そりゃ失礼
65:エージェント・774
09/01/04 19:22:50 6PevvR7t
>>49 お疲れ様、ちょい見てみたかったな
保守の本気モードもw
66:エージェント・774
09/01/04 19:25:31 jC2CTO1R
>>63
名古屋まで行ったんだもんな。ほんとお疲れだ。
58の動画で女性の議員さんが話してる内容で「ちゃんとした団体」の基準が
やっぱり「寄付の管理」なんだよな。領収書の話とか出てる。
やっぱ人に正義を訴えかける以上、本人がダメ人間じゃ説得力ないわな。
俺はKNのカンパ詐欺の詳細は知らんが、ほんと残念だ。
演説してる様とか、プロの議員に全然負けてないくらいだし、
ほんと政治家の秘書でもやってそのまま議員にでもなってたら、
なかなかいいところまで行きそうな人物なのに。ほんともったいない。
ロムなんぞより遥かに見込みあるわ。
67:■■■自己愛性人格障害四十男に注意■■■
09/01/04 19:34:47 40oocIJJ
スレリンク(offmatrix板:724-739番)
【反省会】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF45
>
>724 名前:KN ◆fBc61Yw..A :2006/09/22(金) 03:46:35 ID:XTtSUlqm
>...実際に8/15の現場ではまほきゃすと氏(と思われる人)は
> 「飲み食いにでもお使いください」と言って渡してくれました。
> その時点で、通常のカンパとは違う扱いだと解釈しました。
> その時、私は自腹で東京2泊3日の街宣のための出張みたいな感じだったので
> そういうカンパを他にも少々いただいていました。だからその1つだと...
>...だから決してこれはやましい行為ではないのです。
>
>726 名前:エージェント・774 :2006/09/22(金) 03:57:36 ID:LfhR/z+E
>...他にも同様のカンパがあったのですか・・・興味深いですね。...
スレリンク(news2板:50-836番)
【2ちゃんねる】TBS免許剥奪OFF【大規模オフ板で祭り発生】その2
>
>【やっぱりいたプロ市民】
>KN&イラネコンピが中心となった前回の6/25北朝鮮人権法OFFでは
>プロ市民と評される平田文昭氏が突然現れてデモを仕切ったことから今回の
>8/15渋谷デモおよびTBS免許剥奪OFFでもプロ市民の関与が疑われていた。
> >936 名前:エージェント・774[] 投稿日:2006/08/20(日) 20:29:00
> >デモに参加しました 北朝鮮人権法のときにくらべると参加人数少なかったです^^;
> >でも■西村○平氏が参加するとは思いませんでした。
>
>836 :朝まで名無しさん :2007/01/07(日) 06:05:33 ID:xccuexTY
>あのオフがそもそもTBSに関する問題に深く切り込んだり、
>改善を求めたりすることを目的としていたとは思えんな。
>「一般人が立ち上がって、TBSを糾弾する」という形式のオフを開催できれば、
>名目は何でもよかったんじゃないか?
>KNというよりは●西村幸祐に利用されたんだよ。オフ板にスレがたった時点で、
>●西村幸祐監修のムックにオフの件が取り上げられるのも決まってたみたいだし。
68:■■■自己愛性人格障害四十男に注意■■■
09/01/04 19:41:21 40oocIJJ
URLリンク(bl)<)
【2ちゃんねる】TBS免許剥奪OFF【大規模オフ板で祭り発生】その2
URLリンク(www.23ch.info)
【2ちゃんねる】TBS免許剥奪OFF【大規模オフ板で祭り発生】その3
スレリンク(tubo板)/1-/dt
【KN】大規模Off板のお政治野郎を叩く【イラネ】
URLリンク(mobile.seisyun.net)
【KN】大規模Off板のお政治野郎を叩く-2【イラネ】
URLリンク(unkar.jp)
【KN】大規模Off板のお政治野郎を叩く-3【イラネ】
URLリンク(unkar.jp)
【KN】大規模Off板のお政治野郎を叩く-4【イラネ】
URLリンク(unkar.jp)
【KN】大規模Off板のお政治野郎を叩く-5【イラネ】
URLリンク(mobile.seisyun.net)
【KN】大規模Off板のお政治野郎を叩く-6【イラネ】
69:エージェント・774
09/01/04 19:45:50 tlJsMTDY
>>67
つうか似すぎなんだが。
70:エージェント・774
09/01/04 22:04:14 d+hgMwly
まだ帰宅してない?
71:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/04 22:05:02 W+ITcvb5
帰宅したが天地人を観ないといかん
72:エージェント・774
09/01/04 22:26:50 RuR1wH8y
>>71
そんなことより保守の本気は
受け止めたんだろうな?
73:エージェント・774
09/01/04 22:41:03 H7jze3e6
KNはオフで会うとまともなんだが、
スレだと途端にキチガイじみたレス連投したりするからな。
74:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/04 22:58:21 W+ITcvb5
>>73
2chというのはそういうものだ
75:エージェント・774
09/01/04 23:01:17 H7jze3e6
ま、長文投下してスレ埋めしなきゃいいや。
76:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/04 23:07:39 W+ITcvb5
>>62
あれがまともに見えるとは
いったいどういうふうに思われてたんだw
不審者扱いだったのかよ・・・
あの動画の服については許してくれ。
真夏に大阪から東京に泊まりがけで行くのに
スーツを着ていく気にはならなかったんだ。
思いっきりカジュアルで行ってしまった。
あの時は俺はあくまで応援で行っただけでメインではなかったし。
今日のオフに着ていった服なんぞはまともだったはずだ。
鳥取の時なんかはちゃんとスリーピースのスーツ姿の動画もあるんだけどな。
ちなみにカンパ詐欺なんかしてないぞ?
でも英雄でもなんでもないけどね。
77:エージェント・774
09/01/04 23:10:12 6PevvR7t
可能ならレポよろ。
今日ダメなら、そろそろ寝る。
78:エージェント・774
09/01/04 23:11:29 tSlaBncY
・国籍法運動についての話
・行政訴訟についての話
・ROM人についての話
ここらあたりを話してくれないか
79:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/04 23:11:42 W+ITcvb5
>>77
俺はこれから風呂なんで風呂上がってから好きなことを書く。
自分のペースでレポするよ。
寝るなら止めはしない。
80:エージェント・774
09/01/04 23:13:55 6PevvR7t
長丁場になりそうってことか、よっしゃ寝よ。
81:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/04 23:47:49 W+ITcvb5
オフといっても3人でお茶会しただけのことなので
そんな大したものじゃない。
何か大きな方針が決まるわけでもないし
そんな権限がこのオフ会にあるわけでもない。
だからあくまでこんな話を俺ら3人がしたというだけのことなのだが
そんなのでいいのかな?
また、自動保守氏の意見については
自動保守氏自身が書いたほうがいいのであろうと思うので
俺は俺の意見や感じたことだけ書くことにする。
82:エージェント・774
09/01/04 23:52:26 jC2CTO1R
>>76
カンパ詐欺はともかくとして、演説はほんとプロみたいだったぞ。
KNって鍼灸師らしいな。政治家秘書やってみたらどうだ?ほんとに素質あるぞ。
大勢の前であそこまで堂々と演説できるのは立派なスキルだ。
2ちゃんの書き込みだけでしか知らんかったんで、正直変な奴だと思ってたからなw
正月休みも終わりなんで、そうそうココを見に来ることはなくなるが、頑張れよ、ほんと。
金に関するクリーンさ、礼節を知れば、お前は大化けする。
ロムみたいなカスとか相手にするような人物じゃないわ。
弁が立つし、名古屋まで行く行動力もあり、堂々とした雰囲気もある。
絶対政治関係向きだ。うちの会社が後援会やってる府議会議員より遥かに向いてるw
そんじゃあ、さいなら。今日はマジでお疲れさんでした。
83:エージェント・774
09/01/04 23:55:49 diwFtqpD
wktk
84:エージェント・774
09/01/05 00:04:12 14flH7t/
>>82
>カンパ詐欺はともかくとして、演説はほんとプロみたいだったぞ。
それは言い過ぎw
85:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 00:04:47 windMbeM
>>82
演説はハッキリ言ってセンスがあるとは自分では思えないのだが
TBSの街宣やった2年前の夏頃ってのは
その前の年の秋から年を越して春までみっちりと鳥取で毎週街頭演説した後だから
繰り返してるうちにそれなりには形になっていたんじゃないかな?
ハッキリ言って、あれだけやれば誰でもあれぐらいは出来るようになるんじゃないだろうか?
実際、鳥取で一緒にやってた仲間はみんな最初は酷いもんだったが
最後にはかなり上手くなっていた。毎回内容を変えるようにしてたのが良かったのかな?
ちなみに俺は国籍法で今そんな頑張ろうと思ってないので
「頑張れよ」と言われても少し困ってしまうのだが。
政治家になる気もないし、大化けする気も無い。
礼節はそれなりに持ってるつもりなんだがお上品さとは元来無縁な人間であるし
金についてはあまり潔癖でありたくはないと思っている。
ただカンパについてはちゃんとやる主義だよ。
86:エージェント・774
09/01/05 00:08:30 ByaO0L5T
「朝木明代」でググると神が降臨するぞ。
87:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 00:11:10 windMbeM
>>78
国籍法運動について
・この運動をもたせていくためには何かイベント的なもので繋いでいく必要があるだろう
・それでもこの運動単体でもたせていくのは難しいだろう
・地方議会を動かして国に請願していってもらう動きが最も効果的ではないか
・そもそも当面はそれほど酷いことにはならないのではないだろうか
88:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 00:14:47 windMbeM
>>78
行政訴訟について
・あまり効果があるとは思えない
・マスコミも取り上げないだろう
・俺が500万とか言ってたのは冗談
・俺は原告になる気はない
89:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 00:18:19 nVt1YSQn
>>78
ROM人について
・無理しないで休んでたほうがいいと思う
・他の人もあんまりROM人を煽らないほうがいい
まぁ昨日さんざん煽った俺が言うのもおかしな話ではあるが・・・
90:エージェント・774
09/01/05 00:26:43 14flH7t/
書き方が変わったように感じられるが保守から指導でも受けたのか?
簡潔で読みやすいが。
91:エージェント・774
09/01/05 00:31:22 91WW4GHe
眠い
92:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 00:32:20 nVt1YSQn
あと自動保守氏についての印象だが
かなり理知的で冷静、観察眼に優れており
自分を客観視できる人物であると見受けた。
熱いハートを持っているが、熱狂を嫌うタイプであるようだ。
大きく道を踏み外すということは無いだろう。
正義感が強く、2ちゃんねるに対する愛着は強い。
俺は彼ぐらいの年齢の頃は全く自分勝手なゴロツキのような人間であったので
率直に彼は立派な人間であると思う。
ただ神や天才ではなく普通の人間であり
やはり若いので何かと欠点もあるのだろうとは思う。
それを周囲が温かく見守り彼自身も謙虚に周囲の意見を聞くという空気を作るには
2ちゃんねるという場はあまり適していないのだろうとは思う。
打開策はあるのだろうけど、それは彼なりの方法であるべきで
彼自身が見つけていくべきものであるだろう。
93:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 00:34:20 nVt1YSQn
>>90
いや>>87-89は単に俺自身があんまり興味ない話題なので
熱意の無い書き込みになってるだけ
94:自動保守 ◆KAWORUKOFI
09/01/05 00:35:49 91WW4GHe
俺は、KN氏がKN氏らしくてほっとした
ここまでネットとリアルとイメージが合致する人は少ない
ある意味で、すごい人だと思うなw
95:エージェント・774
09/01/05 00:38:10 Mj8m/iau
すでに自動保守は泥沼に片足以上突っ込んでると思うが
96:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 00:42:46 wSUU6FF9
>>94
なんだか全然褒められてないような気がする・・・
>>95
困難な状況にあると思うよ。
しかしそれは今後この運動をどのように継続していこうかという苦しみであり
「アホらし。やーめた」とやめてしまえば簡単に解放される苦しみである。
それをあえてやめようとしていないわけだから
客観的に見ればそれが賢いかバカか色々評価はあるだろうけど
とにかくこの運動を続けていこうとしている人にとっては有難い存在であるはずだ。
97:自動保守 ◆KAWORUKOFI
09/01/05 00:47:33 91WW4GHe
過去に何度もあったことだが、めんどい、やーめた。
でやめることは多々ある、一応抜けてもあとのひとが問題ない程度に後処理をしたのちにだが
まぁ、過剰な期待はしないでください
KN氏は、日本って何かを考えようとしているところで期待できる人だと思うし
個人的に期待したいと思う
ただそれだけ
98:エージェント・774
09/01/05 00:50:33 67xyhQtb
>>97 なんか、頭(ノД`)ヽ(´Д` )ナデナデナデしたくなって来たw
99:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 00:51:22 wSUU6FF9
>>97
個人的意見としては
やめてもいいと思うよ。
自分が一番夢中になれることをやってください。
そして出来れば一番有意義だと思えることをやってください。
100:エージェント・774
09/01/05 00:54:35 txJE1HGf
KN、やるとしたら非営利法人でも作ってやったほうがいいぞ。
500万ってのはボロクソに叩かれてたが、無償でやれってのが無理なのはわかる。
だからちゃんと法人にして、役員給与って形で自分や運動してる人で使えばいい。
そしてちゃんと収支報告、ロムみたいな自分の口座に入れさせてすき放題ってのじゃ
大きな支援は得られないと思う。
俺はこれが成功すれば、お前が金儲けようがリッチになろうがなんら気にしない。
だからもしやることになれば、ちゃんとした形でやって欲しい。
あんだけ資格持ってる上に実務経験もあるんだ。NPO立ち上げるくらい、
お前ほどの人間なら余裕だろう。
んじゃおやすみ。
101:エージェント・774
09/01/05 00:57:23 td1UY6YJ
ROM人、KN、自動保守で、NPO法人でも作れよ。
交通費や活動費などの経費もクリアにできるし、合法的に報酬も得られるだろう。
無職よりも、肩書きがあったほうが、ある程度の身分保証にもなるし、動きやすいと思うよ。
応援する側も、応援しやすい環境が整っているほうが安心する。
NPO法人の設立費用もカンパするよ。
102:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 01:00:30 wSUU6FF9
>>100
いや、だから冗談なんだって。
ROM人を無責任に煽ってカンパするとか書いてる人が多かったので
少し腹が立って、じゃあ俺が原告やるっていうなら俺にも金払うのかよ?って皮肉を込めて
ああいう500万の話を持ち出したのだが
どうも冗談を真に受けた人が多かったようで
ROMってると地道に活動してる人がこのスレの流れに怒ってるのも見受けられたので
申し訳ないことをしたなと少し反省している。
103:エージェント・774
09/01/05 01:08:54 iDXQyhDi
URLリンク(jp.youtube.com)
104:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 01:09:34 J6Y0E6Af
俺はカンパに関してはかなり厳格だよ。とてもROM人のやり方は許容できないわ。
俺が鳥取人権条例の活動やってた時はカンパの収支報告と予算編成とカンパ募集はセットにして
毎日スレ上で細かに更新してやってたよ。それこそ偏執的なまでに。
実際、活動が軌道に乗って以降の俺のレスってほとんどカンパ関連ばっかだったと思う。
まぁいろいろ主張したいことは街頭演説で言ってその映像をUPしてたし。
俺は「カンパの使途は自由」という考え方はどうしても馴染めない。
政治の世界ではそれは不文律らしいが悪しき習慣だと思う。
105:エージェント・774
09/01/05 01:48:11 td1UY6YJ
>>104
ROM人は、職歴もなく、社会経験もないから、常識的なことがわかんないんだろうな。
カンパ費用を、司法試験の答練に使ったことを正当化してるし、呆れるよ。
司法試験は、私的な問題であって、裁判とは全く関係がないしね。
第一、司法試験と実務は別個のものだし、答練の問題と当該裁判が重なることもないし。
裁判実務のための書籍を購入してくれたほうが、まだ真実味があるよ。
ただ、行動を起こそうとする気持ちは買う。
カンパ費用に関しても、個人口座に振込み、個人が活動する形では、
行動する当人も管理がいい加減になっていくし、反対に、どんなに厳格に管理をしていても、
難癖をつけてくる連中は沸いてくるし、限界があると思う。
個人的には、NPO法人を設立して欲しい。
個人攻撃に晒され、有志が潰されていくのは、もったいないと思っている。
106:エージェント・774
09/01/05 02:02:01 OYvkrcq6
久しぶりに、このスレ見たけど
詐欺師がかなり集まってますね。
こいつらに賛同するレスに惑わされないように。
こいつらがやってる事は洗脳工作です。
バラエティ番組でたいした事ないのに
「え~」とか「凄~い」とか
大袈裟な声とテロップと一緒です。
見え見えの洗脳工作に惑わされませんように。
反対の声を利用した詐欺師に騙されてはいけません。
自分で調べて考えて自分で判断して
正しいと思う事をしましょう。
107:エージェント・774
09/01/05 02:25:06 YCrYjjKb
ROM人の酔狂に付き合う気はさらさらない。
大風呂敷を広げるだけで、実態は全く空っぽの奴キ○ガ○認定されてる奴だ。都合悪くなればまた逃げ出すw
保守派にとってまったくの疫病神だぜ。失せろ!!
108:エージェント・774
09/01/05 02:39:47 OYvkrcq6
詐欺師集団(自動ショタ保守、KN、ROM人、その他)などに
騙されてはいけません。
109:エージェント・774
09/01/05 02:43:02 rFTxwyUs
>>107
おまえがうせろ
110:エージェント・774
09/01/05 03:13:58 aNCVSus2
KN氏はさあ。
国籍法はともかく、
また2ちゃんベースで、なんらかの愛国運動を組織したいと思ってるの?
ずっと2ちゃんに書き込みなかったし、TBSカンパ流用騒動とかで
2ちゃんとは縁を切ったんだと思ってたんだが
111:ROM人 ◆aPBQBQDDLc
09/01/05 03:18:16 ZEgsdP/s
一日中悩み抜きましたが、自分は今回はデメリットが大きすぎるため提訴しないことにしました。
スタンドアローンコンプレックスだった毎日新聞問題とは違い、こちらは全て連動しますので判決がそのまま反対運動をして下さっている皆さんに障害となってしまう恐れが高いこと。
また、僕へのアンチが多すぎるため、満足な活動が見込めず活動に水をさし、仮に提訴するなら水間氏など信用の置ける方に原告をお願いするべきであり、自分は原告として相応しくないと考えたからです。
自分が名誉挽回の機会として利用しようとしていると思われたり、カンパ目的でやっていると思われるのは不本意であり、応援カキコをして下さった方には申し訳ないですが、今回は手を引かせて頂きます。
真剣に悩んだ結果です、どうかお許し下さい。
112:エージェント・774
09/01/05 04:03:24 BSPMBRlo
>>111
反対運動の障害となる理由が分かりません。
アンチなんて気にしなければいいだけです。
貴方は十分に信用の置ける人物ではないですか、なぜ自らそれを否定する発言をなさるのですか?
名誉挽回の機会と仰りますが、貴方の内心は多くの人にとって無関係ですので、気にしない方が良いかと。
カンパ目的なんて無粋なことを思う人間こそ、この運動に相応しくない人達です。
あなた自身が確固たる信念のもとに行動するのであれば、ついていく人間は必ず居るものです。
むしろ、カンパ目的をKN氏に揶揄され、機先を制する形になってしまったがゆえ、美味しくなくなったから、
逃げたんだろうと邪推する人間が大量に発生する虞があります。
貴方も男なら一度抜いた刀をそう容易く鞘に収めるようなことはしない方が今後の人生において教訓となるでしょう。
一度逃げ癖がつくとなかなかそこから這い上がることはできません。今後のご活躍に期待しております。
113:エージェント・774
09/01/05 04:24:18 E9cwXGYh
>>111
言い訳無用。
しょせん、ヘタレはどこまでもヘタレだった
ってこったな。
114:ROM人 ◆aPBQBQDDLc
09/01/05 04:28:47 ZEgsdP/s
>>112
毎日訴訟のように民事訴訟であれば判決の効力は僕個人に留まります。他の人には関係ありません。
しかし本件のような行政訴訟の場合、第三者効があるため僕には責任を取りきれないのです。他の皆さんにご迷惑をかけるのは厳に慎まなければなりません。
そのプレッシャーにより僕の精神疾患が悪化する可能性が高いというのも理由です。
どうかお許し下さい。
115:エージェント・774
09/01/05 04:47:12 BSPMBRlo
>>114
果たしてそうでしょうか?
行政訴訟であればこそ、法律構成さえ誤らなければ誰がやっても結果は同じです。
貴方が司法試験の合格レベルにあるとするならば、そんなミスするはずがないでしょうし、
本件においてはそもそも実害がない段階における違憲審査を求めるものであり、
その訴訟の目的自体が訴訟の提起による周知活動であることに鑑みれば、
貴方の活動がカンパ目的でないならば、多くの人にとって評価されるべきプロボノであると思いますよ。
実務家が声を上げることが憚られる事案であればこそ義侠心に溢れる貴方の出番ではありませんか。
116:エージェント・774
09/01/05 06:34:31 Ntoczdro
>>115
誰がやっても結果は同じなら、自分でやろうとは思わないのよね。
117:エージェント・774
09/01/05 07:55:30 3PbC5RDf
>>104
>俺はカンパに関してはかなり厳格だよ。
クソワロタw リアルタイムでカンパ騒動を見ていた俺爆笑www
詐欺師ってのはこうありたいものだなw
118:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 08:07:43 J6Y0E6Af
>>105
一応言っておきますが
俺も鳥取の時は個人口座にカンパを振り込んでもらってたよ。
最初は新たに鳥取の有志でインターネット有志の会名義で現地口座を作ることになっていたが
この手続きに手間取ってしまってその間にもカンパの申込がスレに殺到していたので
その一時的受け皿として俺の日常使っていた個人口座を公開した。
その情報が拡散していってしまったために結局ズルズルとそっちがメイン口座みたいな形になっていってしまった。
鳥取の活動は色んなことをやったので必要経費はかなり多くカンパはだいたいは赤字状態で
俺の個人口座内で一緒くたになっていたために自然に俺の個人貯金で補填するようなこともあり
毎週鳥取に出かけたり色々な備品を購入したりして俺自身の持ち出しがかなり多くなってしまったために
もともと大して多くなかった俺の個人貯金が底をついてしまいその口座の金がカンパ金と一緒になってしまっていたため
また、その口座が各種引き落とし口座ともなっていたため、一時的にカンパの金が俺の私的な支払に使われるという事態もあった。
もちろんすぐに補填はしたが、そのように結構ボロボロの時期もあった。活動の終盤になってやっと少し黒字になったが。
ハッキリ言って理想とはほど遠い状況であったが、実際に現実社会の中で行動を起こす場合というのはえてしてそういう風になるものだ。
ただ、そういう穴だらけの状況であったからこそ、余計に管理を厳格にしているという姿勢を常に示さねば
カンパを多く集めることは出来ないだろうと常に思い、それで極端に毎日のカンパ収支報告ということになった。
そのように誠意を示し続けていれば難癖をつけられることもあまり無い。
実際、鳥取の活動の時はアンチはいっぱい沸いていたが、カンパの管理について文句を言う者はほとんどいなかった。
NPO法人の形をとらなくても、個人名義でも誠意を示して厳格に管理すればやっていけると思うし
逆にいい加減な管理をすればNPO法人の形をとってもアンチの攻撃を受けることになるだろう。
ただ3年前とは2chの空気が変わっており、個人攻撃の度合が酷くなっているので、個人名義は難しいのかもしれない。
そうした流れになってしまったのには様々な要因があるが、俺も責任があるとは思っている。
119:エージェント・774
09/01/05 08:07:59 d6YNbcsF
同類なんだよ
厚顔無恥
普通の日本人なら良心の呵責に耐えられない
日本人と愛国心を語る奴がこれなんだからお笑い
120:エージェント・774
09/01/05 08:21:21 HcH6Mn0O
KNがやらかしたことでネトウヨごっこを止めた奴多い
このスレ見てもKN知らない奴の方が圧倒的に多いしな
ネトウヨごっこは2ちゃん見て麻疹にかかったようなもので
まともな奴はすぐに目覚める
121:エージェント・774
09/01/05 08:44:05 TOsd3sSy
>>114
何で出てきたの?辞める理由も結局は他人からの忠告そのまんまだし、法学部生とは思えない。荒らしたかっただけでしょ。
122:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 08:52:16 J6Y0E6Af
>>119
俺は愛国心など語ってはいないがな。
リベラルな動機で動くことが多い。
>>120
ネトウヨごっこなら早く醒めたほうがいいと俺も思うよ。
俺のやったことでネトウヨが減ったのなら
それは彼ら個人のためにも社会のためにも結果的には良いことだったのだろう。
123:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 08:59:08 J6Y0E6Af
>>117
カンパ騒動というのはTBS免許剥奪運動のことだろう?
鳥取のほうのカンパは累計500万円ほど集まってなんとか少しの黒字になったが
活動中全く管理が問題視されることはなかった。
TBSのほうはカンパ管理について文句がだいぶついたが大赤字だったのでそもそも詐欺が成立しない。
それが何故かTBS騒動の中で半年ぐらい前に終わっている鳥取のカンパが蒸し返されて
TBSのカンパで500万円が詐取されたというストーリーが捏造されてしまった。
124:エージェント・774
09/01/05 09:12:07 OYvkrcq6
まずは
自分で働いて、その金でしようね。
125:エージェント・774
09/01/05 09:18:48 txJE1HGf
>>123
収支はスレで報告とかじゃなく、ブログとかで公開すればどうだ?
ロムみたいに怪しげな画像ファイルじゃなくcsvでもxlsでもいいんで読みやすい奴でw
で、通帳のうp。これだけあれば誰も文句言わない。
やましい点が無いなら前の奴をやって欲しい。
ロムは明らかに論外だが、KNも収支に関してはうpを断るなど怪しい点があったのは事実だ。
126:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 09:28:31 8RnNJc+8
TBSのほうは確かにアンチも多かったが
カンパ管理がいい加減で文句がつくようなものであったために
その結果、カンパがあまり集まらず大赤字となってしまったと思う。
TBSの時は俺がカンパの管理をしていなかった。
俺がやっていれば鳥取の時のように毎日収支報告をしていただろう。
しかしTBSの件は俺は言いだしっぺで最初に総務省宛の陳情書を書いただけで
その後は地理的制約もあって東京組に丸投げに近い状態にしてしまった。
東京のほうでカンパ管理を任せた人は「カンパの使途は自由で明細は公表不要」という考え方を持っていたので
俺はその考え方に納得していたわけでもないが、任せた以上あまり口出し出来ずズルズルいってしまった。
そのあたり俺も中途半端であったと思う。案の定カンパの集まりは悪くなってしまった。
活動面においてもあまり細かいことまで口出しするのはやめようとしたのが裏目に出て
東京方面の活動に過激なネトウヨ的な人材が多く入ってくるようになりトラブルを起こしたりするようになった。
また、俺は2ch上でも鳥取の時などはOFF板とN速+の関連スレぐらいまでしか宣伝しないように抑えていたが
TBSの時は俺がメインでなくなったらマルチコピペが横行するようになり、
活動メンバーの何人かがN速に出張してN速民と喧嘩を始めてしまった。
そこでメンバーのヤバそうな個人情報が暴かれ始めたので、言いだしっぺとして責任を感じて
俺もN速に出向いて矢表に立つことにした結果、俺が2chやN速に慣れていなかったこともあって大きな騒動にまで発展してしまった。
結局、他の活動メンバーも2chでの活動で過信があったと思うが
俺自身も活動メンバーのことも含めて2chという世界を甘く見ていたのが大きな失敗であったと思う。
また俺自身の活動への関わり方も終始一貫して中途半端なものであったのも大きな原因であった。
それは鳥取の時ほど緊急性も無く、やや思いつきで始めた運動であったこと、
ネット発の世直し運動的なものを軌道に乗せようなどという余計な色気があったことによって
足元をすくわれたのだと思う。いくらか天狗になっていたと思う。今は深く反省している。
127:エージェント・774
09/01/05 09:36:58 BSPMBRlo
なんかやりたかったら自分の身銭を切ってやる。
そうすれば誰からもなんのも文句も出ないと思いますよ。
自分の身の丈を超えた活動をすること自体、私には欺瞞に感じます。
自らの口座にカンパを受け入れてる時点で準備不足・能力不足を露呈していますが、
それだけとっても何をかいわんやといったところですね。
128:エージェント・774
09/01/05 09:42:34 txJE1HGf
>>126
金銭管理においては中心にいなかったってことか。
なるほど、筋が通ってるな。
NPO法人に関してはどうだ?ちゃんと収支公開してくれて、
さらにKNが最前線でやるなら、誰も文句言わんと思うぞ。
俺としてはまた毎日の時みたいにロムがしゃしゃり出る前に
まともな人がやって欲しいって思ってる。
仕事もしてるし、金にもシビア、演説も出来るとなれば文句なしの人材だ。
他の人はともかく、俺はお前が出てくれると本当に嬉しい。
っていうか仕事行かないといけないんで、チュートハンパだけどバイナラ。
丁寧なレス痛み入ります。
129:エージェント・774
09/01/05 09:51:35 yfDoFhw3
>>120
> ネトウヨごっこは2ちゃん見て麻疹にかかったようなもので
> まともな奴はすぐに目覚める
千葉景子参議院法務委員長は、
「座れ!」「黙れ!」って丸山議員を怒鳴りつけてる
議事録を削除したらしいぞ
目覚めるの意味は、証拠隠滅して笑顔で「清き一票を」って言ってる
千葉景子議員に投票する事か?
406 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 03:43:31 ID:AWwzdqoL0
空気読まずに
参議院の12月4日
法務委員会の議事録がありません。
同日の厚生労働委員会の議事録はあるのに
またビデオライブラリは音声が消されています。
映像だけです。
こちらも同日の厚生労働委員会のビデオは
映像も音声も問題ありません。
法務委員会の音声だけが消されています。
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)
130:エージェント・774
09/01/05 09:51:42 OYvkrcq6
詐欺師集団(もしくは自演)が露骨にカンパありきで
話を進めようとしてます。
皆さん、注意を。
131:エージェント・774
09/01/05 09:56:54 yfDoFhw3
>>120
> まともな奴はすぐに目覚める
テレビで報道規制がかかってる韓国の重油流出事故を
知らない人間が目覚めてるってか?
132:エージェント・774
09/01/05 10:02:46 4TWEex+I
>>114
ROM人よ、手を引くのは正解だが、原因と結果を勘違いしちゃいけない。
それに厳しい意見が多いけれど、それはアンチではなくお前が更生することを期待してのことだと思うぞ?
原告をやるプレッシャーでお前が病むんじゃなくて、お前は病んでるから原告をやろうとしてんだ。
例えば頭が痛いとき、熱があるとき、風邪を引いたとき、いくらまともに動けると言い張っても、
周りから見たら肉体がフラフラなのは明らかで誰もが止めるだろ?
お前の病気の場合は思考能力がフラフラして極論に走るから周りが止めている。
それをお前は自覚してないから、周りの人間の適切なアドバイスや気遣いを聞き入れない。
むしろ邪魔をしているものと敵視して意地でも行動に移し、無用な争いやいざこざを増やす。
法律家として致命的だ。何かをやりたくてうずうずしているなら、それは間違っている可能性が非常に高い。
省みてもらえば分かるはずなんだが、ほとんど全てが失敗だったはずさ。
毎回そうだろ?事件ごとにきちんと後始末をすればいいのに全部開き直りで誤魔化してきた。
端的なのが、ストーキングや毎日訴訟のカンパの件だ。
法律家の端くれが名を挙げ執拗に誹謗中傷したり、訴訟の為に預かった多額の現金管理が不適正とか、
開き直りではすまない問題だからきちんと解決しろと指摘してるんだ。皆お前のことを考えてるんだ。
病気でやってしまったことは仕方がない。けれど冷静になったときからでも直せることはいくらでもある。
なのにお前は未処理なまま山積みして、そこから逃れようと新たな行動ばかりを求めだす。
それが国籍法の原告であり予備校なのだ。毎日訴訟の時もそう。今のお前は不誠実な関わり方しかしてない。
本当に弁護士になりたいのなら、開き直って知らん振りする癖を改めろ。もっとも厳しい意見にこそ耳を傾けろ。
カンパは改めて精算し直せ。余剰が大半であるならもちろん返金しろ。
ストーカー絡みの誹謗中傷についてはお前が削除依頼しろ。先方の弁護士に詫びを入れろ。
これが出来なければ予備校もロースクールと同じで意味がない。
後始末がきちんと出来ないうちは、国家なぞ論じてもらいたくはない。
どうしても原告をやるというなら、日雇いでもして働いて得た自分の金でやってくれ。
毎日のカンパと完全に切り離して誠実にやらないと、またお前がダメ人間になるから。
133:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 10:12:01 8RnNJc+8
>>125
鳥取OFFの収支報告に関してはスレ上だけでなく
ブログも使ってやっていたよ。ブログのほうは毎日更新というわけではなかったが
スレ上での俺の報告をこのブログを管理していた現地口座管理人が反映させるという形だった。
調べてみたら今もこのブログ残っているようだ。
鳥取OFF収支報告ブログ
URLリンク(zs784.blog34.fc2.com)
月別アーカイブで2005年11月から2006年3月あたりも見れると思うが
このあたりが俺が関与していた頃だ。
振替口座というのが現地口座で主に引き出しが多い。
銀行口座というのが俺の個人口座でカンパは主にこちらに入ってくる。
だから定期的に銀行口座から振替口座に向けて入金がある。
支出はほとんど振替口座のほうで行う予定であったので
振替口座の受払通知票のUPはやっていた。
銀行口座のほうは俺の個人の金の出入りとゴチャゴチャになっていたし
こちらはカンパ一時受付用と割り切っていたしカンパの明細は毎日公表していたので通帳UPはしていなかった。
ただ、活動の中盤以降、振替口座管理人があまり動けなくなってしまったため
俺の口座から直接活動に支出する場合も増えて、その部分はよく分からないようになってしまってはいた。
ただ、活動中は特に収支報告に関して文句や疑惑の声もさほど上がらなかったので
その態勢で信用されているものと思ってそのままやっていた。実際、後半になるほどカンパは多く集まった。
途中で領収書なども公開すべきだという忠告もあったので1回会計OFFを行い
活動メンバーで鳥取で集まって領収証や通帳などを持ち寄って会計の突き合わせを行い、
ブログでの収支報告とのズレを確認した。こういう活動をしているといくらか不明分というのは出てしまうもので
この時も数万円の不明金があることが判明した。しかしこの時点で200万円以上はカンパが集まっており
それとほど同額の支出があったわけであるから誤差としてはそんな大きいとはいえない。
しかもそれは不明といっても口座からの出金記録が無いのに領収証だけあるというもので
つまり誰かが自腹で払ってその後口座管理人に請求していないという意味合いのものであったので詐取にはあたらない。
俺も現地で使う金はほとんど自腹だったが、誰かがそういう時につい領収証を貰い、
それを会計OFFの場に他の領収証に混ぜて持ってきてしまったのだろう。だからこの不明分はそのまま放置しておくことにした。
この会計OFFの模様はビデオに撮影し、通帳や領収証などもコピーをとって
個人情報の部分は黒く塗りつぶしてビデオで撮影して後で公開した。
また、この会計OFFの結果まとめたデータでエクセルファイルを作った。
この会計OFFは活動が実質的に終了した2006年4月頭にももう一度行い、ここでまとめたエクセルファイルも公開した。
また、後にTBS騒動の際に鳥取カンパの問題が蒸し返された時
俺に通帳UPを求める声がN速から強く寄せられたが、これは信じたくない人は信じないのは勝手だが
俺はアップローダなどの使い方がよく分かっていないしデジカメも持っていなかったので
通帳UPがなかなか出来なかった。それで色々言っていたのが怪しい態度のように見えたのだと思う。
また、あの時は他の活動メンバーに矛先が向かうことを避けたくてわざとN速で喧嘩腰の対応をしていたという事情もあった。
だから俺の態度も確かに悪かった。誤解されても仕方なかったとは思う。
しかしこの時も結局、やや時間はかかったが通帳はUPしている。
134:エージェント・774
09/01/05 10:14:35 aiVpoHUB
他人の金を【預かる】以上、普段以上に清廉潔白に努める者じゃなきゃ無理。
ガキの金の貸し借りじゃないんだから金の運用については
一切後ろ指を指されない運用しなきゃ詐欺呼ばわりされても文句言えない
送金した金にそれぞれどんな想いが込められているかも理解出来ずに
汗水垂らして稼いだ金でも無いのに【俺の金だ】と思った瞬間、そいつは堕落する
拡大解釈や言い訳が一切通用しない様に、誓約書・ペナルティの定義付けを強く要求する
135:エージェント・774
09/01/05 10:15:09 ceXpnqrW
507 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 :2009/01/05(月) 09:45:45 ID:H0jUJoDBO
外国人の親子連れが50組くらいもう並んでるんだけど…
どうしたらいいかな?
512 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 :2009/01/05(月) 09:53:02 ID:sqrpWzXt0
>>510
写真うp
514 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 :2009/01/05(月) 10:07:20 ID:H0jUJoDBO
>>512
URLリンク(a.pic.to)
さっそくこんなのありました
全国のみなさんもウpよろ
136:エージェント・774
09/01/05 10:17:04 aiVpoHUB
>>134
追記:そこまで完璧にこなせるならば
報酬を議論する事はやぶさかではない。
137:エージェント・774
09/01/05 10:20:55 yfDoFhw3
>>132
長文乙だが論旨がばらばらで何言ってるかわからん
> そのプレッシャーにより僕の精神疾患が悪化する可能性が高いというのも理由です。
ROMが正規の弁護士になったとして
精神疾患が悪化しない依頼だけを受けるわけにはいかんだろ
精神疾患なんか裁判しながら治してしまえ
名誉回復なんてものは自分のためじゃなくて
協力してくれた他人のためにやるんだよ
138:エージェント・774
09/01/05 10:25:54 aiVpoHUB
>>137
名誉回復を国籍法改悪に持ち込むのは失礼極まりない
自分で吐き捨てたボーナスゲームがまさにその場だろjk
139:エージェント・774
09/01/05 10:30:36 AB6qkY3G
>>111
お疲れ。自分の頭と言葉で考えた結果は、尊重するよ。
140:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 10:30:51 8RnNJc+8
>>127
鳥取の活動をやる前に人権擁護法案の反対活動をしていた時などは
毎週のビラ配り程度だったので身銭を切ってやっていたよ。
人権擁護法案の時は反対派国会議員さん達が最前線で戦ってくれていて
俺達はそれを応援していればいいというスタンスだったのでそれぐらいでいけていた。
今回の国籍法問題で国会審議中は水間指令のFAX攻撃程度でもいくらか効果があったのと同じ。
FAX代やビラ代程度ならカンパなど不要。当然身銭を切ってやるべきだろう。あるいはせいぜい現地での割り勘程度。
鳥取の時だって最初はそれぐらいでやれると思っていた。
しかし議会で条例が成立してしまった状況というのは未経験で想像を絶するものだった。
議員は決して戦ってはくれない。むしろ敵といえた。
身の丈を超えた活動をするしか選択肢が無くなっていた。
いや身の丈を超えた活動でカンパを集めることは欺瞞なのかもしれない。
だから欺瞞から逃れるにはあの時点では諦めて活動をやめてしまうことしかなかったのかもしれないが
欺瞞と言われるかもしれないが、あの時俺は諦めたくなかった。だから欺瞞と言ってくれてもいい。
欺瞞を承知で継続した。泥をかぶる覚悟は固めたのだから。
自分の口座を公開する羽目になったことは
上記したように現地の振替口座の準備が予想外に遅れたことが原因で
これは現地の会計担当者が個人名を公表したくないために
法人名義の口座開設にこだわったのが原因です。このあたり2chの限界でもあるでしょう。
そうした2ch的事情をあまり考慮していなかった俺の認識も甘かったし
準備不足、能力不足は率直に認めます。
141:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 10:37:29 8RnNJc+8
>>134
そこまで厳格なことを言いだす人が出てくると
カンパの必要になる活動の責任者をやろうという人間が出てこなくなることを危惧して
俺のTBS活動の時の相棒なんかもカンパをあまりに厳格に運用するのには反対してたんだよね。
その気持ちは分かるんだけど、でもやっぱりその路線の結果、ROM人みたいな事態を招いてしまったんだから
やはりその方向性は間違っていると思う。
完璧というのは無理にしても、出来るだけ誠意をもって対応すべきだろうし
それが出来る態勢を整えて活動に臨むべきだろう。それが俺が得た教訓だ。
142:エージェント・774
09/01/05 10:37:41 yfDoFhw3
>>138
> 名誉回復を国籍法改悪に持ち込むのは失礼極まりない
名誉を回復しない方が
信じてくれた人に対して失礼だって言ってるんだよ
お前のレスには目的語がないが
誰に対して「失礼だ」って言ってるんだ?
143:エージェント・774
09/01/05 10:43:08 mx/RDup3
国籍法は条例成立どころか法案成立に至ってるわけだけど
今後どう動くべきだと思う?
法案レベルなら自民党の反対派議員さんをバックアップする程度でいいかもしれないけど
成立した法律をひっくり返すなら衆参両院の過半数を動かさないといけない。
むろん実際に衆院241人参院122人を説得する必要はなくて
両院の多数政党の中で反対派の影響力を増やせばいいわけだけど
自民党は参院の過半数を失ってるし(たぶん2010年の改選では単独過半数は絶望的)
衆院でも次回の総選挙で単独過半数を失う可能性は正直低くない。
すると民主党に反対派を増やさないとどうにもならないわけで。
でもそれは自民党に反対派を増やすこととはけた違いに難しいわな。
とすると世論に訴えてそこから民主党も巻き込むほかないと思うわけよ。
するとマスコミをも巻き込まなきゃならんし、そのためには思い切って動かなきゃならん。
その点から訴訟はいい案だと思ったんだけどな。
144:エージェント・774
09/01/05 10:45:00 aiVpoHUB
>>142
ここでピンとこなけりゃお前がお花畑って事だよ。
毎日新聞の問題を追及してる人達にも
国籍法改悪問題を追及してる人達にも失礼
145:エージェント・774
09/01/05 10:45:19 txJE1HGf
>>141
元々が性善説だったんだと思う。
同じ目的で活動してる仲間が悪いことするはず無いっていう。
元々収支の公開なんかどんなところでも常識なのに「なあなあ」になってた。
ロムの件はそれが間違いだとわかるには十分すぎたと思う。
その点では帳簿を厳正にしようとなってる今の流れは歓迎すべきだ。
愛国なんてのは言おうと思えば朝鮮右翼だって言う。
今思えば、愛国を語りながら詐欺を働く奴が出てきてもおかしくなかったんだ。
KNは職業柄か、そういう意識がシッカリしてる。
146:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 10:45:36 8RnNJc+8
>>127
ただ鳥取の場合と違い
TBSの時は俺もやや慢心しておりネット運動全体の流れ云々の余計な計算も入っていたせいで
本当にあの時カンパを集めてまで街宣車を走らせたりする必要は無かったのに無理に強行してしまった。
それは明らかな欺瞞であったし、覚悟を欠いた欺瞞であった。
そういうのはちゃんと見てる人には分かってしまうもので、実際カンパもあまり集まらなかった。
欺瞞を欺瞞と知りつつ覚悟もなく遂行したツケが回ってきたのだと思う。
貴方がTBSのことを言っているのだとしたら、それは全くおっしゃる通り。返す言葉もありません。
ただ自らの口座云々と言ってるところを見ると鳥取のことを言ってるようでもあるし
まぁ実際、変なコピペが出回ってるせいで鳥取の件とTBSの件が一緒くたになってしまってる人は多いようですが。
147:エージェント・774
09/01/05 10:53:44 yfDoFhw3
>>144
どうして国籍法改悪に反対する事が
> 毎日新聞の問題を追及してる人達にも
> 国籍法改悪問題を追及してる人達にも失礼
になるんだ?
148:エージェント・774
09/01/05 10:56:55 TOsd3sSy
>>142
侮日訴訟の汚名返上を国籍関連でやる意味がわからない。釣り師に誘導されたのなら巣に帰ってください。
【裁判】書籍で名誉棄損 毎日新聞記者らに賠償命令
スレリンク(wildplus板:596番)
149:エージェント・774
09/01/05 11:08:21 yfDoFhw3
>>148
毎日新聞の汚名返上を国籍関連でしてはいけないっていう
理由の方がわからんw
ROMが精神疾患を乗り越えて訴訟に踏み切ったらヒーローだろ
ROMが汚名を返上したんなら
カンパした奴も納得できるんじゃね?
150:エージェント・774
09/01/05 11:12:29 OYvkrcq6
都合の悪い書き込みがあると
得意のスレ流しか。
1000まで遠いな~
まあ、頑張って、詐欺師集団達よ。
151:エージェント・774
09/01/05 11:22:53 7/OthaYP
KNにせよ自働保守にせよ国籍法がらみではどう動くつもりなの?
あとROM人も、訴訟をしないならもう何もしないつもりなの?
152:エージェント・774
09/01/05 11:29:44 2JG6rpL0
別にカンパなんかなくても訴訟の道筋くらいは立てられるだろ
実際に受けてくれる弁護士が見つかった時点で募集すればいいじゃねえか
つーか、今回の場合は被告が誰で、どのような請求を行うのか決まってないし
そもそも原告側に実害が出てないんだから、何を争点にするかが不明。
これでは原告側の弁護士にも説明できないじゃん。
実害が出る恐れがあるじゃあ裁判にならんでしょ。
153:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 11:46:33 8RnNJc+8
>>151
俺の場合、国籍法問題自体は自分で身を削ってまで動くほど切実なものは感じていない。
ただ鳥取の場合やTBSの場合などとイメージの重なる部分があって
何かアドバイス出来れば俺みたいな失敗をする人が少なくなるんじゃないかと思って
あれこれ書き込んだりしてる程度。それ以上踏み込むつもりは今のところ無いなぁ。
2chの現状が結構酷くて、こういう活動を正常に行う状況にあるかどうかいまいち分からないというのもある。
154:エージェント・774
09/01/05 11:50:54 T06X1RS6
今回、KNと自動保守の動きを見て、ROM人は落ちぶれて完全に過去の人になったことがわかった。
ROM人から猪突猛進を取ったら何も残らない。しかるに、今のROM人は
守るものなど何もないのに守りに入っている。
これからの2ちゃん発の運動は、KNや自動保守が
牽引役や縁の下の力持ちとなるだろう。
私生活に問題のある病人を担いで鉄砲玉にする時代は終わった。
155:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 11:54:30 8RnNJc+8
>>152
カンパ無しでも訴訟は出来るだろう。
弁護士つけるというならカンパは必要になるかもしれんが。
弁護士が見つかって報酬の見積もりを出してもらってから予算組んで
その予算に見合ったカンパの募集をかけるというのが当然だろう。
俺は鳥取の時は必ず業者に正式な見積もり書を書いて送ってもらってから
カンパ募集かけてたよ。
逆に俺から見れば、そういう手順も踏んでないカンパ募集に応えて
カンパを送るという人のほうが驚きだよ。
156:エージェント・774
09/01/05 11:55:16 7/OthaYP
>>153
鳥取人権擁護条例の時やTBSの時は感じて
国籍法改悪問題には感じない「切実さ」って何?
157:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 12:01:57 8RnNJc+8
>>154
いやそういう変な期待はやめてほしい。
>>155自己レス
ああ、でもよく考えたら
鳥取の時はそういう慎重な手順でカンパを集めたことによって
活動に参加してる人が全体的に大人というか、冷静な感じの人が多くなって
それでスレがそれほど荒れずに最後まで冷静なムードを保って活動が全う出来たのかもしれないね。
一方、熱狂的なカンパの集め方をしたTBSや毎日訴訟なんかは
スレ全体に熱狂的ムードが蔓延してしまい、大荒れに荒れて最後はグダグダになってしまったんだろうな。
勢いは確かにあったが悪評ばかりが残る結果になってしまった。
カンパを集めるような事態にならないことが一番大事だが
もしカンパを集めるとなったら、勢い的には物足りないかもしれないが
やはり厳格にやったほうが活動を冷静に進められるという効用はあるといえるかもしれないな。
158:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 12:18:51 ccasS9ls
>>156
鳥取条例や人権擁護法案というのはもともと完全に不要なもので
同和利権を温存するためという明白な目的があった。
差別禁止の名目で思想統制をすることが目的であり、悪用しか出来ないようなものだった。
実際に存在する差別の解消には全く無力で、単なる利権保持のたの悪法だった。
そんなものが出来てもまともな人間は誰も恩恵を受けないものであった。
更にそれに加えて陰謀論的な反対理由も多くあったが、基本は同和利権。
100%の悪法であったから切実だった。しかも全く歯止め規定も無し。
一方、国籍法は外国人の女性が日本人男性との間に作った婚外子の救済という
一応まっとうな目的がある。これを排斥するつもりは俺には少なくともない。
ちゃんと運用さえすれば問題は無いと思う。その運用面で甘さがあるのが気がかりで
今でも確かに気がかりなのだが、国会審議を通じて附帯決議がついて
それに沿った施行規則が出来て不完全ながらも歯止め規定も出来た。
だからそれほどの切実さを感じてはいない。もちろんより完全に近いものを求めたいが
身を削ってまでやるかというと、自分の生活もあるし、鳥取の時ほど前のめりにはなれない。
鳥取の場合は完全なる悪法が成立してしまっていたので極めて切実だった。
人権擁護法案の場合も完全なる悪法だが、成立していなかったので切実さは少し落ちる。
TBSの場合は実は切実ではなかったのだが、無理矢理活動していた。だから失敗した。
切実でないのに無理に活動すると失敗する。だから国籍法でも無理にはやらないほうがいいと思っている。
もちろんこれは俺の主観であって、切実さを感じる人はどんどん前のめりになってもいいとは思う。
ただ、もし内心は切実さは感じていないのに他の理由で前のめりになろうとしている人がいるならば
それはやめたほうがいいと忠告は申し上げておく。
159:エージェント・774
09/01/05 12:53:11 ItJptOjP
他人任せの口だけいっちょ前の甘えん坊が多いな
160:エージェント・774
09/01/05 13:31:50 7/OthaYP
KN的には切実さは感じていないからモチベーションが上がらないと。
ROM人的にはどうなんだろう?まだ見てたら答えてほしいところだけど。
161:エージェント・774
09/01/05 13:36:11 91WW4GHe
他人任せの甘えん坊・・・
それを七氏が言うと説得力がありますねぇ
162:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 14:23:09 ccasS9ls
>>160
君自身は切実さは感じているのか?
感じているからROM人に期待しているのかな?
だったら君の感じる切実さをROM人に訴えればいい。
それが説得力のあるものであればROM人の心を動かすかもしれないし
もしかしたら俺の心だって動くかもしれない。
そういうことが出来るのも一つの才覚だし努力であり、1つの行動であるといえる。
そういうことが出来る人は決して他人任せの甘えん坊とはいわない。
ただ他人に訴えかけるものも持たずただ期待するだけでは他人任せの甘えん坊と言われても仕方ない。
163:エージェント・774
09/01/05 14:28:53 TOsd3sSy
>>160
【行政】国籍法改悪問題・裁判スレ【訴訟】
スレリンク(offmatrix板:559番)
164:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 14:43:42 ccasS9ls
付和雷同はみっともない。
俺は「このままじゃ国籍法で日本がシナに乗っ取られる」という意見には賛同は出来ないが
たとえ少数派になってもそれを主張し続けるようなヤツ、ROM人みたいなやつのほうが
多数でいる時だけ声高にそういう主張をして少数派になったと見るや黙り込むような奴よりも
よほど上等な人間だと思うし、好きだね。
こういう付和雷同型の連中が戦争中は「神国日本は不滅」だとか喚き
戦後は一転して左翼思想に染まって過去を断罪し続けてきたんだろう。
そして今はそういう連中がネトウヨになってるということか。
165:エージェント・774
09/01/05 15:10:32 wO/RokVU
鳥取の条例がどういうものか俺は知らんが、KNが動いてなんか成果あったんか?
チベットの奴にしても毎日の問題にしろ飽きっぽすぎだろ
鼻息だけは荒いんだけど、ネットでいろいろ済まそうとしてちゃんとした組織作りしないから
半年くらいしか活動がもってないんじゃないか?
大体、実害が社会問題化してない法律を阻止するとか1年とかじゃ無理だろ。
明らかに政府の失政である行政裁判とか10年単位でやってるぞ
1年の間にあれこれ目移りしてる時点でどうにもならんだろ
166:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 17:17:03 ccasS9ls
>>165
こういう2ch発のOFF板の運動の基本は
あくまで短期的なそれほど高くない目標に向けて実際に動くメンバーが集まって
そのメンバーが一通りの満足が得られれば終わりという形しかないと思う。
鳥取では条例の施行停止が目標であり、俺らの活動だけによってではなかったと思うが
とにかく活動を始めて5か月で条例の施行停止という目標が達成されたので活動は一段落させた。
その後も現地組は一応活動は継続させたが、組織作りという方向には向かわなかった。
実際、あれ以上あのペースで活動を継続させるのは個人レベルでは無理だったから
半年以上の長期戦となれば組織化というのも必要なのかもしれないが、どうもそういうのは想像がつかない。
チベット旗OFFの場合はコキントー来日と長野聖火リレーでの意思表示が目標であった。
あのスレの1を立てたのは実は俺(トボットというコテで)だったので、それは明確にそうであったと言い切れる。
そういう一過性のお祭りがあのOFFの本質なので、あれは聖火リレー後に終息していったので正解だと思う。
飽きたわけではなく、当初の目標を達成したから終わったのだ。
TBSの免許剥奪運動もスレが荒れてグダグダになったせいで中途半端に終わったという印象があるようだが
あれは最初から夏休み期間限定のお祭り的企画で、署名を集めて総務省に提出することが目標のOFFだったから
その目標を達成したから終息していっただけのこと。
チベットにせよTBSにせよ、俺はそもそも長期戦は好まず目標を区切ってやる企画しか立てない。
運動や思想ありきではなく、まずは参加者が楽しめることが大事だし、そのためには実現可能な目標が無ければいけない。
しかし途中から活動を永続化させ組織化しようという考えの人が入ってきて別の思惑を抱くようになり
初期メンバーが当初の予定通りに活動を終息させようとすると嫌がる傾向があるようだ。
確かに長期的問題というものはあり、そういう問題には俺のようなスタンスでは対応できないとは思う。
ただ2chでやるにはこれが限界ではないかと俺は思っている。
そんなことはない、俺なら出来るという人は、やっていってくれればいいと思う。邪魔はしない。
俺は今までの人生経験上、大学のサークル程度のものやクリエイティブな少人数チームぐらいの組織化ぐらいしか出来そうにない。
普通の人よりはリーダーシップはあるほうだと思うがお世辞にも会社人として立派ではなかったし、今は自営業をやってるだけだ。
政治的な組織作りなど無理だ。そういうのは得意な人がやればいいとは思うが、ネットの世界では難しいと思うよ。
俺は政治組織の人が真剣にネット世界と格闘して組織作りをやるというのなら立派なことだと思う。
ただ現状ではネット世界を利用してやろうというスタンスから抜け出ていないように思う。それが残念だ。
ネット世界の人間を上手く使ってやろうというスタンスでは上手くいかない。
本気でネット世界で政治組織を作ろうというのなら自らネット世界に入ってきて格闘すべきだろう。
あるいは何か既存の政治運動とは違う国民運動のようなものを期待しているのかもしれないが
それはネットだけに限定せずにもう少し長い目広い目で見ていくようにしていってほしい。
まだ俺にもそこらへんは整理がついていないので。難しい問題であると思う。
167:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 17:49:03 ccasS9ls
>>143
この訴訟ではマスコミが取り上げる可能性はほとんど無いだろう。
もしどうしても訴訟絡みでマスコミを動かしたいならいくらか方法は考えられる。
みんな若いんだろう?>>149や>>154なんか見ても小学生程度の感性しか感じられない。
若いんだったら頭は柔軟なはずだ。いろいろアイデアは出てこないものなのか?
俺みたいなおっさんのほうが柔軟だなんて日本の将来が不安になるぜ。
まずマスコミは話題性のあるものを記事にしたがる。
訴訟だけでなく、同時に何らかの示威行動を行うようにすれば記事を作りやすい。
派遣村だってデモやったりいろいろパフォーマンスやってるだろう。
それから原告など活動の中心人物に必然性あるいは意外性が必要。
記事を書く場合、ストーリーが明確であったり奇想天外であると非常に書きやすい。
例えば外国人を原告に立てるとか。
それから、タイミングも大事。何か国籍法関連で動きがあったタイミングで訴訟を起こせば
マスコミも食いついてきやすくなる。例えば不正が発覚したタイミングでやるとか
議員が何らかのアクションを起こしたのと連動してやるとか。
そうした話題性やタイミングを整えて、事前のマスコミへの根回しも周到にしておくならば
マスコミが取り上げる可能性も高くなるだろう。
また、いきなり中央のマスコミを攻めても難しい。訴訟や運動は地方でも起こせる。
地方紙や地方支局のような地方マスコミのほうがハードルは低い。
記事になるような事件に飢えているからだ。特に住民生活に密着したようなストーリーを作ることが出来れば
記事になる確率は高くなる。地方で記事になれば、その記事を武器にして中央のマスコミを攻めることも出来るようになる。
168:エージェント・774
09/01/05 18:00:06 +sXE3yu8
>>126
いや、あんたは今でも2chに慣れてないし
いくらかどころか天狗になりまくってるし反省できてないよw
169:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 18:07:21 ccasS9ls
ただ訴訟はあまりお勧め出来ない。
勝訴はまずあり得ないし、いくら工夫してもマスコミが必ず食いついてくるという保証は無いし
仮にマスコミに取り上げられても一過性のもので終わる確率が高い。
結局は訴訟だけでは問題は解決しないわけで、他の動きがメインにならざるを得ない。
ならば訴訟をするよりも他の動きに最初から集中したほうがいい。
原告にかかる負担は大きいし、その負担を減らすには弁護士が必要で、
そのためにはカンパを集めないといけなくなる。勝訴は無いわけだからカンパは無駄金になる。
宣伝効果など限られるから絶対にあとで揉めることになる。
そもそも敗訴確定で弁護士が見つからない可能性も高い。
結局、原告に負担がかかる。ここでの議論を見ても分かるように
原告のみに多大な負担を強いる歪な形のOFFになる。そういうOFFはやらないほうがいい。
俺は地方議会を動かすのが一番良いと思う。
170:エージェント・774
09/01/05 18:11:05 6P6ZjU9r
>>169
訴訟に意味なしと思うなら、一度は意味なしとするレスをすればいいだけで、訴訟スレに常駐は無意味。
妨害でしかない。
自分が意味ありとするスレに常駐をお勧めする。
171:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 18:20:54 ccasS9ls
>>168
2chに慣れようとは思っていない。
俺自身もう2chで中心になって何かしようという気は無いし
横から口を出すだけの立場だから、むしろ2chに染まっていない視点のほうが良い。
鬱陶しいかもしれないが、こういう存在も必要だよ。
天狗になっていたというのは
2ch発のネット運動を組織化していけるというような勘違いをしていたという意味であって
それは簡単なものではなかったという意味で反省している。
そういう安直な考えを持っていたために失敗したのだということを教訓としているという意味だ。
その点はもう完全に考えを改めているし、深く反省している。
君の言っているのはたぶん俺が偉そうだとかいう意味合いなのだろうが
それは俺の性格的なものだし、受け止める側のコンプレックスも関わってくる問題なので
さほど大した問題ではないだろう。
俺は経験や能力、識見を備えた人間は敬う主義なので、
周囲に比べてそれらで優れた人は多少は偉そうにしてもいいと思うよ。
172:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 18:26:05 LgZvtleb
>>170
まぁそう頑ななことを言わず
どうしても訴訟をしたいというのなら>>167でも参考にしてみたらいいだろう。
どうして最近の若い人は上からものを言われるとすぐにイラつくのだろうか?
やはり教育が悪いのかな?すぐイラついていては有意義な情報を聞き洩らしてしまって勿体ないぞ。
人生、堪忍だよ。
173:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 18:35:10 LgZvtleb
>>170
しかし訴訟となると遊びでは済まないものがある。
そんな脊髄反射的なレスしか出来ないような人間が多くのなすスレであるなら
まず訴訟など行うことは出来ないだろう。
もし本気で訴訟をやるというのならもっと冷静にクレバーにならなきゃいけないよ。
妨害なんて当たり前だし、排斥なんて不可能なんだから
受け入れる部分はしたたかに受け入れつつ、反論すべきには堂々と反論できなければいけないよ。
俺を追い出そうとするなら、まずは>>169の内容についてしっかりとした反論をすべきだろう。
そうして訴訟がいかに意義のあるものか俺を納得させてくれればよかろう。
それが出来る人がこのスレにいるというのなら、安心して訴訟を任せられるというものだ。
174:エージェント・774
09/01/05 18:43:39 WF6peDCo
スレチだったらごめん、でも売国法かたっぱしからつぶそうぜ
国籍法もやばいがノービザ法案がやばい!
またひっそりと通されないように今から注意しようぜ!
くわしくはフリージャパンへ。
175:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 18:45:19 LgZvtleb
しかし人間とは面白い。
最初は明確な目的があってその目的を遂行するために人間が集い
組織や集団が作られるのだが、いつしかその目的が形骸化して集団の存在意義が無くなっても
そこにいる人間は当初の目的を忘れいつしかその集団を維持することが目的化してしまう。
現在の霞が関などはまさにそういう状況になっているわけだが、
それはこうした2chのOFFスレなどでも同じであるようだ。
こんな当初の目的が消え去ってしまったスレッドにおいても
自分の居場所としてのスレを必死で守ろうとする>>170のような者が必ず出てくる。
176:エージェント・774
09/01/05 18:57:47 6P6ZjU9r
>>175
人間観察ができていないのは君だ。
脊髄反射的レスではなくロムって流れを追っていた。
スレ住民が原告を必死に探しているのを見ていた。
3人の半立候補者に対し批判がそれぞれあろうと期待し続けた住民がいたのは確かだ。
一人消え、二人消え、そして君は訴訟など意味はないとこのごに及んでもレスをする。
スレをそして住民の気持ちを弄ぶのはやめてもらおう。
意味なしと思うなら、黙って流れを見ておけ。ロムっていろ。
177:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 19:04:33 jxjv/TLP
メリットやデメリットを論理的に考えれば訴訟には意味は無いということになるのだが
あくまで訴訟にこだわる人の思考というのはそういう損得勘定じゃないんだろうな。
おそらくこれは大きな戦いの一環なのであって、その中で少なくとも訴訟をやらないよりはやるほうが
全体の戦いの中では意義のあることだという考え方なのだろう。
だからそれを止めさせようとする者は敵側を利する者であり敵のスパイであるという考え方なのだろう。
戦いというものをそのように捉える考え方もあってもいいとは思うが
しかしこれは戦いの現場を知らない人間の考え方で、真に戦略的な考え方とはいえないな。
戦いは生身の人間が戦うもので、将棋の駒が戦うのではない。生身の人間は疲弊する。
だから「やらないよりやる方がマシ」というのは乱暴すぎる考え方で、ちゃんとメリットとデメリットは考えてあげるべき。
司令部で喚いてるだけの人は気楽でいいが、最前線は大変なんだよ。
こういった手合いが特攻隊に出撃命令ばっかり出して自分は生き残ったりしたんだろうな。
178:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 19:18:10 jxjv/TLP
>>176
このスレは12月半ばに立てられた後すぐに動きは停止し事実上休眠状態だった。
スレ住民が必死で原告を探していた形跡などは無い。
本当に必死で原告を探していたならとっくに原告は見つかっていたはずだ。
ただ奇跡が起きるのを待ってあんぐり口を開けてじっとしていただけだ。
動き出したのは先日ROM人が名乗り出てからのことで、ついたレスの多くはROM人への罵詈雑言か狂信
あるいは無責任に面白がってROM人を煽ったレスばかりだった。
それに対して批判と皮肉を込めて俺が冗談で参入したのは確かに悪ふざけであったとは思うが
それ以前のスレの流れこそ、寄ってたかってROM人の気持ちを弄んでいたものにしか見えなかったぞ。
そういう悪童どもの気持ちを今度は俺が弄んでやったというだけのことだ。
本来ならROM人自身がそうやってやり返すべきなのだが、彼にはそれは出来ないようだったので代わりにやってやった。
いや、君らは彼にそれが出来ないことを見越して弄んでいたんだろう?そういうのは俺は嫌いなんだよな。
179:エージェント・774
09/01/05 19:21:53 wO/RokVU
>>166
>>211
>チベット旗OFFの場合はコキントー来日と長野聖火リレーでの意思表示が目標であった。
>あのスレの1を立てたのは実は俺(トボットというコテで)だったので
よくわからんのだけど、同じスレでKNとトボットというコテハンでカキコしてたんかな?
TBSへの活動の時、別コテで書き込んでたのが結構いたらしいね
工作員っていうのはこういうのを言うんじゃないの?w
180:エージェント・774
09/01/05 19:25:29 fb9wug47
>>114
ROM人よ、行政事件訴訟法32条1項をよーく読んでごらん。
「処分又は裁決を取り消す判決は、第三者に対しても効力を有する」
と書いてあるだろ?
これは請求認容判決に対しては第三者効が発生するという規定であって、却下や棄却判決には第三者効は発生しないんだよ。
司法試験まで半年をきったこの時期にこんな初歩の初歩の条文を知らない状態で答練なんて貴重なカンパをドブに捨てるようなものだと思わないか?
毎日訴訟での原告適格の発言でも思ったが、ROM人はあまりにも法律知識が不足してるんじゃないのか?
難しい言葉を使えば2ちゃんの素人には賢く見えるかもしれないが、はっきりいって中身はそこらの法学部3年生以下だぞ
ROM人に必要なのはまずは手持ちの六法と基本書の読み込みだと思う。
181:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 19:59:28 jxjv/TLP
>>179
いやチベットの時はKNでは書き込んでない。
そもそも1スレ目しかカキコしてなくて
その後はROMに徹していたので工作なんてやってないよ。
TBSの時に別コテで書いてた奴ってのはよく分からんが・・・
182:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 20:07:54 BO811Y53
>>111
ところで最近2ch関係でよく聞く言葉なんだが
スタンドアローンとかスタンドアローンコンプレックスってどういう意味?
183:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 20:15:39 BO811Y53
>>182
自己解決したよ。なるほどね、こういう意味だったのか。
スタンド・アローン・コンプレックス
「笑い男事件」における一連の社会現象に対して、草薙素子が名付けた造語。
作中における電脳技術という新たな情報ネットワークにより、独立した個人が、結果的に集団的総意に基づく行動を見せる社会現象を言う。
孤立した個人(スタンドアローン)でありながらも全体として集団的な行動(コンプレックス)をとることからこう呼ばれる。
これは個人が電脳を介してネットを通じ不特定多数と情報を共有することにより、
無意識下で意識が並列化されながらゆるやかな全体の総意を形成し、またその全体の総意が個人を規定するために発生するという、
高度ネットワーク社会が舞台であるが故に起こり得る現象である。
時にはある事件において実質的な真犯人が存在しない状態が、全体の総意において架空の犯人像を生み出し、
その架空の犯人像の模倣者(模倣犯)がその総意を強化・達成するような行動を見せるという独特の社会現象が起こる。
作中では、電脳から直接的に無線ネットワークを介して瞬時に情報交換をすることが可能となっており、
特定の個人(笑い男やクゼなど)が見聞きし知り得た情報でも、それを公開することで、
瞬時にあらゆる人がその情報を共有出来るようになっている。
その結果、知識の程度や思想の傾向が同水準である人間達による集合体が形成される。
これがオリジナル(先導者)を喪失した個人(孤立した個)の集合体であるが、
『2nd GIG』ではハブ電脳[1]を獲得してより組織化するに至る。
184:エージェント・774
09/01/05 20:18:35 E9cwXGYh
>>182-183
そこまでご大層なものじゃあない。
神出鬼没とか、ゲリラとか、そんな感じ。
たまたま、托イアニオタが覚えたての言葉を使いたがっているだけのこと。
185:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 20:21:06 BO811Y53
>>184
いやでも結構、2chやネットにおけるこういう運動の本質をついてると思うよ。
186:エージェント・774
09/01/05 20:23:50 yWHCIgN8
毎日は追い込んでるし、時間がこちらの味方。
今日の夕刊8面。2枚。
国籍法は逆。同じ戦法はとれない。
最も効果的なのはデモだが、周知に手間取っている。
さてどうしたらいいか。
187:エージェント・774
09/01/05 20:31:42 E9cwXGYh
>>185
いや、こういう運動の本質は、実態よりも大きく見せたがることだよね。
特定の板でしか騒いでいないのに「2ch有志」、
ネット全体がそうではないのは自明なはずなのに
「ネット社会では~」「ネットvs.リアル現実」とか。
とにかく自分の身の丈以上に大きく見せたがる。
それが、肥大化した自我であったり自己愛であったり、
あるいは
「敵に回せばこの上なく恐ろしいが、味方としてはこの上なく頼りない2ちゃんねらー」
と言われる所以ではないかと。
全体の総意が形成されないうちから、いかにも全体の総意が形成されているかのように振る舞う
から、なおのこと性質が悪い。ただの張りぼて。
>>186
年末年始は、元日付けを除いて各紙とも薄い(ページ数が少ない)
のは自然なこと。
そういうのを無視して、>>186のように言いつのる人間がいるわけ。
それが、上でも指摘したこと。
188:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 20:36:10 DDfgqDJJ
>>186
デモっていうのは誰が見ても明らかな悪に対して抗議する場合や
完全に弱い立場の者が強い立場の側に対して抗議する場合に効果的なのであって
この国籍法の場合、現時点ではデモはあまり効果的ではないと思うのだが。
デモってのは単に人数集まればいいというものではない。
それなりの大義が必要なんだよ。
あくまで宣伝目的としても、そもそも大義が無ければマスコミも取り上げてくれない。
189:エージェント・774
09/01/05 20:40:39 yWHCIgN8
>>188
大儀がないかな?
マスコミは自分が報道したい物しか報道しない。それだけ。
KNはなんでこの問題に絡んでるの?187みたいに混ぜっ返したいだけ?
大儀がないというんだったら、そこの所からしてよく分からないのだが。
190:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 20:44:00 DDfgqDJJ
>>187
まぁ現状はまさにおっしゃる通りだ。
別に>>183のwikipediaの説明文は肯定的ニュアンスで書かれているわけではないし
俺も>>185でそんな肯定的な意味で評したつもりはない。
ただ、そういう特性はあるなぁという意味。
規模はともかく、やってる者同士の情報伝達、情報共有の姿勢というのがそんな感じかなと。
それを過大評価したり絶対視するような風潮もあるようだが
何にでも長所短所はあるものだ。頭の無い集団、個の力の無い集団は強みもあるが脆さもある。
いかに敵を知り己を知るかが一番重要だろう。
191:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 20:48:09 DDfgqDJJ
>>189
あくまでマスコミが取り上げたくなるような大義だよ。
そういう大義は無いな。
今デモやったら排外主義者の集まりみたいに扱われるだけだ。
もちろん主張に正当性があることは認める。
しかしそれは今はまだかなり丁寧に説明しないと伝わらない大義なんだ。
しかしデモはそうした丁寧な伝達性には著しく欠ける。
シュプレヒコールではスローガン程度しか伝わらないからだ。
だから今はもっと丁寧に説明していく活動をすべきだろう。
192:エージェント・774
09/01/05 20:50:29 yWHCIgN8
>>191
了解した。
マスコミは意図的に取り上げたくないわけだから、個別に周知するしかないか。
時間が敵だな。
193:エージェント・774
09/01/05 20:52:46 KEFEFokx
>>189
大義があろうともそれで真っ当な人に不利益をもたらすようなデモは端から見たらただの気違いだよ
今回向こうには外国人の救われない子供(しかも日本人の血がながれている)を救うという建前があるわけだ
この法律に反対するなら誰も損しない、それでいて現行法下でも通用する対案をあげるべきだった
それができないのならただの左翼キチガイと変わらないと思う
194:エージェント・774
09/01/05 20:55:20 yWHCIgN8
ネラーに法案作れと言う?
はて、対案を出さなければ一般大衆はデモすら出来ない国になったのかな?
なんか勘違いしすぎじゃないか?
195:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 21:00:30 Q5l3VZMy
>>192
いやまぁ個別周知だけじゃなくて
色々やり方はあるとは思うが。請願もビラ配りも署名も街頭演説も広告もアンケートなどいろいろあるぞ。
マスコミは意図的に取り上げないわけじゃないと思うぞ。
実際国会審議も多少は取り上げてたし。
マスコミが取り上げたくなるような方法を考えるほうがいい。
そのためにマスコミを敵視して顔を背けずにマスコミをよく知るように努めたほうがいい。
敵を知り己を知るのが一番重要だと言ったじゃないか。
196:エージェント・774
09/01/05 21:03:52 KEFEFokx
>>194
デモするだけなら猿でも出来るんじゃねw
ただそれと他人を納得させることが出来るデモは別だと思うよ
197:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 21:06:34 Q5l3VZMy
>>194
対案が作れるなら作ったほうがいい。
君はそういう作業は好きじゃなさそうだが
ここは2ちゃんねるだ。いろんな人間が集まってる。
中にはそういう作業が大好きな奴もいるはずだ。
そうした種々雑多な人間が集まって互いに短所を補い合い長所を活かし合うところにこそ
2chの最大の強みがあるんじゃないのか?ねらーだからこそ対案も作れるし何でも出来る。
そういう風に考えたほうが未来に希望を持てるんじゃないのか?
ねらーの出来ることを限定しようとするのはあまり建設的じゃないと思うな。
198:エージェント・774
09/01/05 21:27:09 yWHCIgN8
>>197
別に限定してないけど。
本来そう言うものですか?問いかけみたいなもの。
別に一般人は対案云々じゃないと思うからそう言ってるだけ。
今までさんざん言ってるが、「改正」を取りやめろと言ってる。
最高裁で違憲判決が出たものが、即時改正されたケースばかりじゃないのは知ってるよな。
一度立ち止まれといってるだけだ。
対案云々は、それこそ文句ばかり言ってなんにもしない「知識人」たちにいってやってほしいが。
ついでにデモに固執しているわけではない。
効果的な一手が見あたらないから、話を振ってる。
そう言う意味では答えてもらったと思うよ。ありがと。
199:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 21:37:39 Q5l3VZMy
>>198
最大のピンチは最大のチャンスであるとも言う。逆もまた真なり。
相手をあと一歩まで追い詰めている時こそ大きな落とし穴が待ち構えているもの。
敵を追い詰めれば追い詰めるほどにこちらも手の内を見せることになるから
大きな返し技を食らうリスクが高くなる。土俵際まで敵を追い詰めればうっちゃりを食らうリスクも高くなる。
今、こちらに効果的な一手が見えてこない状況であるということは
実はまだそれほど追い詰められていないということだ。まだ余裕はあると見たほうがいい。
俺は地道に地方議会を攻めていって、いつの間にか地方議会からの請願で国会を包囲するのがいいと思う。
200:エージェント・774
09/01/05 21:42:54 KEFEFokx
>>198
もしかして選挙権の格差のこといってるのかな?
あんなん特例中の特例だし裁判所が「まぁ多少のブレは仕方ないよね。ちょっとずつ二倍までの格差に近づけていこうよ」って言ってるだけだからな
それと国籍法は最高裁判決としての意味合いが違う
おまえさんが言ってるのは自分に都合のいい方向性がまるっきり違う前例を曲解してるだけ
法学的には尊属殺人の方が近いし得るもんが多いぞ
201:エージェント・774
09/01/05 21:54:18 yWHCIgN8
>>200
尊属殺人か。ちょっとググってみる。
お分かりの通り、法律関係と触れる仕事じゃないんでね。
ズブの素人ががちゃがちゃ言って悪かったが、それなりに真剣なわけだ。
教えてくれてありがと。
202:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 21:58:38 JzOXo78m
>>201
頑張ってね
真剣な人は好きだよ
ズブの素人でも大丈夫だよ、歴史は大抵バカが真剣に勉強して動かしてるから。
俺もバカだし。
203:エージェント・774
09/01/05 22:14:32 yWHCIgN8
>>202
不思議だな。こんなにちゃんとした会話が出来るのに普段はなんであんな感じなんだ?
ま、ともかく調べてみるわ。
204:エージェント・774
09/01/05 22:24:42 BALVYfl9
>>203
仕事だからに決まってんだろ。
こうやって会話がてら種撒いときゃ馬鹿が銭出すんだから詐欺師としては安いもんよ
205:エージェント・774
09/01/05 22:25:37 QjKgmgzw
このての病人は冷静な時は常識人を演じることができるが素が出た途端えらいことになる
206:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 22:32:35 JzOXo78m
>>203
いつもと同じだと思うんだがな。
受け取り手の状態が違うだけじゃない?
207:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 22:38:42 JzOXo78m
>>205
そんなこと言ったら人間はみんな病人てことになる。
病人ってのは冷静な時にも常識人を演じることが出来ない人
あるいは冷静な時が無い人のことを言うんだよ。
208:エージェント・774
09/01/05 22:46:22 QjKgmgzw
>>207
そういう問題ではなく君の場合、常識的なことを言っている時には
ただ言葉を組み合わせているだけでなんの中身も実感も伴っていない
例えば>>207のレスがそうだが
だから「君は」病人なんだよ
209:エージェント・774
09/01/05 22:49:49 txJE1HGf
今までの流れを見る限り、裁判が得策で無いことはよくわかった。
そもそも最高裁判決が出たばかりだからな。やっぱり難しいと思う。
俺としては無駄になる手段が一つ減らせただけでも大きいと思うな。
もしあのまま 「裁判決定→原告はR→カンパ募集開始」 なんてなってたら
大変なことになってたと思う。
210:自動保守 ◆KAWORUKOFI
09/01/05 22:55:17 91WW4GHe
なんだ、結局スレつぶしにしかなっていないという
211:エージェント・774
09/01/05 22:57:01 txJE1HGf
>>210
裁判するのが目的じゃないからな。国籍法をなんとかするのが目的。
ただ、裁判しないとなると、他の策を考える必要があるなぁ・・・
212:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 22:58:05 JzOXo78m
>>208
いや、なかなかお見事。
自動保守氏の言ってた異臭というのもまさにそれなんだろうな。
確かに俺の本質は狂気だよな。そういう意味では病人だと思う。
ただ、分かってほしいのは、それは自分で重々承知の上で
ここでは、たとえ上滑りになろうとも自分の経験から得たもの、
その多くは狂気に絡んだ失敗談なのだが、そういうものを常識的に伝えていきたいという気持ちは
これは嘘偽りの無いものなんだよ。まぁ滑稽と思うなら笑ってくれればいい。
213:自動保守 ◆KAWORUKOFI
09/01/05 22:58:40 91WW4GHe
この隔離スレでやってるのなら、他に影響がないから問題ないけどね。
214:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 23:09:42 hxBNua5d
>>208
確かに俺の言ってる常識的な文言なんて所詮は建前論で
実際は俺の狂気じみた本音とは全くかけ離れてる。
でも建前論としてはあくまで真剣に突きつめて考えてるのであり
本音ではないが俺として世間的には正当なものとして提示してる。
中身も実感も無いように見えるかもしれないが、
言葉は言葉として俺とは切り離して評価してくれれば幸いだ。
俺のことは病人だと思ってくれて結構だし、それゆえ俺を嫌悪する人もいるのだろうが
言葉は言葉として受け止めてほしい。それで俺は十分。
まぁ実際そのように建設的に利用してくれている人もいるようだ。
215:エージェント・774
09/01/05 23:12:16 txJE1HGf
まあ本音だけでみんなが喋ったら、世の中えらい事になるだろうなw
216:エージェント・774
09/01/05 23:12:19 QjKgmgzw
>>212
大体予想通りのレスだな。多分そういってくると思った。
つまりは、そのように折れて見せれば「常識的」なコミュ能力がある、と
騙されてくれる人も中にはいるのだろう。
しかし俺の指摘はむしろ凡庸なもので恐らくは誰しもが感じている
(自動保守でさえ気づくような程度の)ものだろう。
だが、>>212のレスには確かに、いくらかの真実というか本音が含まれているのは認めるよ。
しかし、まだ逃げていると思うのは、「狂気」という言葉を使えば自分の中の危うい部分に
名前を与えて、つまりは意味を与えて、それで着地出きるかのように振舞っている点だ。
そして、相手が「滑稽」に思うなどという仮定も、その同じ「逃げ」から来ている。
というのも、これは滑稽だとか真面目だとかそういう種類の問題ではないからだ。
もっとも、いくらなんでもこんな人格的な問題にまでかかずらわるのは、過大なというか
法外な要求だろう。通りすがりの人間(俺)にそんなこた言われる筋合いはない。
とはいえ、俺の本音としては、>>212でキレてくれた方が有難かったかもしれない。
俺の経験から言うと、君は頭がよく口がうまく、つまりは合理化が上手だ。だから変化しにくい人間だ。
簡単に自分を欺ける人間は、変わることができない。その意味では、ROM人や自動保守の
不器用さの方が俺は好きだ。まあ個人的な好みだが。
217:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/05 23:21:18 hxBNua5d
>>216
俺に常識的なコミュニケーション能力は無いよ。
そういうものがあると思ってもらおうなんて思って
>>212のレスをしたわけじゃないんだがな。
君の指摘が凡庸なものであったとしたなら俺が深読みしすぎたのかもしれない。
俺としては自分の本質を理解してくれる指摘と受け取って少し嬉しかったんだがな。
どうも>>216の内容を見ると君の人間理解はかなり浅いもののようだ。
この世に正常な人間と異常な人間がいるとでも思っているようだが・・・
いや、高望みしすぎたようだな。
218:エージェント・774
09/01/05 23:25:21 txJE1HGf
>>216
お前は心理学者かwww
219:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/06 00:05:07 ZjB9IwuZ
>>216
「頭がよく口がうまく合理化が上手でルックスが良い」か・・・
まさに俺の大嫌いな俺の表の顔そのままだな。
しかし人間の本質は欲望という狂気でしかない。それが真の姿だ。
問題はその裏の狂気の顔とどう向き合うかだ。
たぶん>>216はじめ多くの人はそうした自分の本質から目を背けたいのだろう。
だから>>216のように、まるで心の奥底を忌まわしいものであるかのように書いてしまうのだろう。
そしてその部分に触れられるのを恐れて拒絶反応を示してしまうのだろう。
でも俺は自分の狂気の顔が結構好きなんだ。
好きなんだけど裏の顔だから隠さないといけない。それが面白くない。
だからそこに誰かが触れてくれると拒絶でなく純粋に嬉しくなる。そういうことだったんだがな。
でも本当はね、その狂気の顔も本質じゃないんだよね。
表の部分も裏の部分もひっくるめて実体なんて存在しないってのが本当らしいんだわ。
表が無いと思うならば同時に裏もまた無いのであるのだが、
まだ解脱出来ていない身なので、そこまで心が至らない。それはみんな同じことだ。
ならば表の顔は存在する。そして同時に裏の顔も同じレベルで存在する。
存在するなら目を背けちゃいけない。どうせなら狂気の顔も愛してやったほうがいい。
それが真の人間愛というものだろう。
220:エージェント・774
09/01/06 00:20:19 N+YfXh5M
>>219
お前、同じレスに複数回安価つけて長文語る時点で健常者でない雰囲気を醸し出してる事に気付いてるか?
いいからもう寝ろ
221:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/06 00:23:46 ZjB9IwuZ
>>220
すまんね、もう寝るよ。
今年は睡眠時間増やすのが目標だ。
222:エージェント・774
09/01/06 00:24:57 5HDltcgb
何回も未練がましくレスをつけてる時点で相手の勝ち
223:エージェント・774
09/01/06 00:27:53 C6Oj34CA
ビラを配りたいんでしょ?
受取率100%、それどころか熟読率も90%の場所があるよ。
元派遣村。
みんなに知ってもらいたいのならあそこで配れば?
弁護士とかもいるから、彼らを説得できればおまいさんたちの運動も本物だよ?
224:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/06 00:27:56 ZjB9IwuZ
>>220
しかし相変わらず健常者だのなんだの下らないこと書いてるね
こういう人間が政治を語っても何の説得力も無いんだよな。
225:エージェント・774
09/01/06 00:28:58 auYtkeBu
>>223
面白いじゃん
226:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/06 00:32:13 58wNM3d1
>>222
いや単に俺は自分の言いたいことを言ってるだけで
アンカーはとっかかりとして使わせてもらってるだけであって
相手に読んでもらおうと思ってるわけではない。
もう少し待ってね、歯磨き終わったら本当に寝るから。
今歯磨き中。
227:エージェント・774
09/01/06 00:35:37 Nrztof2n
三行で纏められる様な中身の無い長文書き散らして悦に浸るが関の山な中二病でしたっと
228:エージェント・774
09/01/06 00:37:33 31OIEB+E
>>223
もう閉村されてんだけど… ニュース見てる?
229:エージェント・774
09/01/06 00:39:39 C6Oj34CA
>>228
元って書いたでしょ?もしかして日本語も理解できないような人しかいないの?
今は廃校に移動してるからそこでやれば?
まあ第三者効すら知らない人に裁判依頼しようとするような人たちの運動やビラなんか
無視されるだろうね。
便所の落書きで騒いでいるだけで報道すらされない状況だし。
230:エージェント・774
09/01/06 00:39:53 N+YfXh5M
>>224
だから同レスに何度もコメントすんなよキモイなあ
お前は二人いるのか?
明日このスレをプリントアウトして病院行ってこいよ
ちゃんと「他人から言動の一致しない事を何度も同じ奴に言うって言われます」って医者に伝えるんだよ
231:エージェント・774
09/01/06 00:43:18 auYtkeBu
>>228
今書類仕事終わったところ。
今朝はどっかの誰かが掛け合うって言ってたところまで見た。
元派遣の皆さんは派遣会社に掛け合おうね。
企業は簡単に解雇できる気軽さで、高い時給を払ってたんだから。
派遣先が一気に解雇しても良いとは言わないが、一次雇用主の方が責任重いよ。
その為の上乗せだからねっとスレチで言ってみる
232:エージェント・774
09/01/06 00:45:01 5HDltcgb
>>226
ガキかお前はw
だから底の浅さを色んな奴に見抜かれるんだろw
233:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/06 00:45:53 58wNM3d1
さて、じゃあ寝るけど
まぁとにかく訴訟ガンバレよ!
一応訴訟スレだからそう言っておくよ。
234:エージェント・774
09/01/06 00:50:35 prk0L2o/
KN氏ってホントに暇だなぁー。。。
235:エージェント・774
09/01/06 00:52:38 dq7yRVwO
●年越し派遣村
国会請願デモ
URLリンク(hakenmura.alt-server.org)
何だかんだで、マスゴミ引き連れて国会議員会館近くでデモしてら。
請願だから良いという、アレ通りだな。
結局、デモやれるじゃん?
裏で糸引いてる人が居るから可能って事???
236:エージェント・774
09/01/06 00:52:46 9b4RAkRA
実社会では何の影響力もない人なんだろうな
237:エージェント・774
09/01/06 01:02:01 lE9d1XXH
64 名前:名無しさん@九周年[>>1] 投稿日:2009/01/05(月) 23:03:16 ID:RHU2bgOS0
国会周辺で警戒の警視庁機動隊車両は、派遣村デモ隊襲来で、平時の2倍増
URLリンク(gazoubbs.com)
警視庁所属の、防護盾つきショベルカーまでなぜか配置されていた。
URLリンク(gazoubbs.com)
-------------------------------------------------
日比谷公園・霞門前で待機する派遣村に扇動された連中
URLリンク(gazoubbs.com)
行進する、「派遣村」に扇動された連中の前にはなぜか「護憲」スローガンの車が
URLリンク(gazoubbs.com)
デモ隊の先頭部分には、「安保破棄」と書かれたのぼり竿がw。
URLリンク(gazoubbs.com)
内閣府近く、「北方領土返還要求看板」と、派遣村デモ隊「守れ憲法」街宣車
URLリンク(gazoubbs.com)
国会裏手で、派遣村デモ隊を歓迎する、民主、公明、社民、共産の議員団 (398KBでデカすぎとな!)
URLリンク(gazoubbs.com)
国会裏手で派遣村デモ隊を歓迎する、民主、公明、社民、共産の議員団 その2
URLリンク(gazoubbs.com)
こんなんでも誰も逮捕者でねーんだぜ??俺ら行儀よ過ぎじゃね?
誰だよ、行くだけで逮捕だとかほざいてたアホは?
238:エージェント・774
09/01/06 01:17:16 y/OjNV1x
護憲しましょう!
日本の誇りである憲法1条は絶対守らないといけません!
日本が日本であるための証拠です!
憲法改正など論外!憲法1条絶対死守!
239:エージェント・774
09/01/06 03:19:31 KWCkDwqR
>>235
デモの参加団体とか写真のノボリ掲げてる団体とか調べてみww
議員団の面子も素晴らしい。デモの目的は与党転覆かね?w
240:エージェント・774
09/01/06 06:50:13 31OIEB+E
>>239
言い方が悪い。
政権交代だよ。 change。
241:KN ◆0n9WptgkxI
09/01/06 07:26:43 58wNM3d1
まぁ派遣社員たちにしてみれば
自民党が政権与党である以上、政府への抗議=自民党政権への抗議なわけで
その抗議に野党議員が協力してくれるのは心強いことで拒む理由も無いんだろうし
野党議員たちもこれを利用して自民党批判のアピールをして
政権交代へ向けての権力闘争に使ってやろうとするのもいかにもありがちな話でしかない。
公明党のスタンスがいまいちよく分からんけどね。
結局、本来はまともな行動だったものが政治闘争に絡め取られてつまらんものになってしまったという
よくある話で、これは保守系の運動の場合もあんまり他人事じゃない話だよね。
つまらんといえばつまらんけど、やむをえない話でもあるし一概に否定も出来ないな。
242:エージェント・774
09/01/06 08:08:16 dq7yRVwO
コンビーフの缶の形はですねぇ・・・・。
昔の缶詰の製造法では中に空気が残ってしまってコンビーフが悪くなってしまうんですよ。
そこで考えられたのがあの形なんです。
広い方から狭い方に肉を詰めると中に空気が残りにくくたくさん詰められるんですよ。
日本では当初丸い缶のコンビーフが売り出されたのですがもうコンビーフはあの独特な缶と
言うイメージが根付いてしまっていて売れなかったんですよ。
ちなみにかの缶の形「枕型」といいましてね世界共通なんですよ。牛の食べられるど
この国に行ってもあの形なん./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ 日本で売ってるコンビーフの| うるさい黙れ |のためコンビーフが日本からの /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <