09/01/06 08:49:59 7y1oZwWj
>>195
>マスコミは意図的に取り上げないわけじゃないと思うぞ。
ちょっと気になったので意見。
国籍法改正案成立の流れは
衆院法務委員会直前、アメリカから帰国した麻生総理を太郎会に出席させないように(疑惑だけど)
小沢が会談を申し込みドタキャン
↓
衆院法務委員会はわずか3時間で国籍法改正案可決
その際、森法務大臣がネラーのFAX凸に言及�ミ
↓
特別に開かれた参院の法務委員会で田中康夫�ミがDNA鑑定の必要性を訴え大演説
ネット視聴者を意識してパネルまで用意
↓
参院法務委員会では採決の際丸山弁護士�ミが何か発言しようと立ち上がるも
無理やり制される。音声を消していますのテロップ
ちょっと上手に説明してドキュメンタリーを組めば、登場人物の知名度といい
高視聴率確実の良質番組が出来ると思うんだけど、マスゴミスルー
この流れを見ていた人間にとって、「マスゴミが意図的に取り上げないわけではない」
という意見はまったく受け入れられないし、ポスティング活動の原動力にもなってる