09/01/05 10:43:08 mx/RDup3
国籍法は条例成立どころか法案成立に至ってるわけだけど
今後どう動くべきだと思う?
法案レベルなら自民党の反対派議員さんをバックアップする程度でいいかもしれないけど
成立した法律をひっくり返すなら衆参両院の過半数を動かさないといけない。
むろん実際に衆院241人参院122人を説得する必要はなくて
両院の多数政党の中で反対派の影響力を増やせばいいわけだけど
自民党は参院の過半数を失ってるし(たぶん2010年の改選では単独過半数は絶望的)
衆院でも次回の総選挙で単独過半数を失う可能性は正直低くない。
すると民主党に反対派を増やさないとどうにもならないわけで。
でもそれは自民党に反対派を増やすこととはけた違いに難しいわな。
とすると世論に訴えてそこから民主党も巻き込むほかないと思うわけよ。
するとマスコミをも巻き込まなきゃならんし、そのためには思い切って動かなきゃならん。
その点から訴訟はいい案だと思ったんだけどな。