08/11/28 08:16:33 v6V9x5N+
>>521 議員への電話、議員事務所への訪問は俺もやろうと思ってた。
電話は既にやってる。
wikiにそういうコーナー作れば手っ取り早いんじゃない?
最初からYes or Noの返答が帰ってくることはほぼ無いと思われる。
だが、そこで感情的になるな。本来なら政治家はどのような事案でも
中立を保つように考えるからだ。最終的な意思は、やはり議員に帰す。
期待をし過ぎるな、あくまで参考としよう。この結果ですぐ短絡的な行動に走らないようにしよう。
短絡的な行動にはしれば、余計にネット上での活動が子供っぽく映る。
ただ、個人できっちり判断し、自分の責任で投票をしたり、支持したり、意見を表明するのは自由だ。
だから、幼稚な行動ではなく、もっと大人な責任ある行動を取ろう。そちらの方が、ずっと怖い。