08/11/26 03:45:39 JUqmVbJO
エージェント・774さん。
国会でのやり取りを見ていると、専門家の招致などをしても、
法務省の息のかかった専門家を当てられるなどされるだけではないでしょうか。
国会はすでに乗っ取られていると考えて行動すべきと思います。
国会が機能していない現状でこの法案を通さない
(通ってしまってもその後修正する)ためには、
国民への周知以外に無いと思います。
この法案に反対する確実な味方は”今の日本国民”です。
”今の日本国民”にこの法案を知らせて問題を理解してもらうにはどうするか。
私はこの問題を周知する市民団体を立ち上げることが必要だと思います。
活動内容として、
・都道府県、市区町村の支部設立(5~10人単位でOK)
・チラシの一括印刷と各支部への発送
・webページからの情報発信、更新
・反対活動を行っている個人、団体、各支部との連携と調整
・地方新聞やローカルテレビなど他メディアへの協力交渉
他の方のご意見をいただきたいです。