08/11/18 00:11:21 QBf4bmx/
日付も変わったな
いよいよ今日、衆院で採決が行われるわけだが・・・
参院は民主党が与党だから否決は100%無いから、実質的には今日決まるということになる。
ハッキリ言って否決される可能性は3割もあればいいというところだろう。
いや、3割というのはこのスレ的に士気を低下させないためにかなり水増しした数字で、実際は1割以下だろう。
俺としては、可決と同時に一気に諦めムードが広がって反対運動がバラバラになってしまわないためにも
可決と同時に次のアクションを間髪入れず起こせるように準備しておくほうがいいと思うんだが。
そのためには、まず可決後の反対運動の方針を固めておくべきかと思うんだが、どうだろうか?
今の段階でそういうことは言わないほうがいいのかな?