【緊急】国籍法改悪反対デモ3at OFFMATRIX
【緊急】国籍法改悪反対デモ3 - 暇つぶし2ch325:エージェント・774
08/11/17 20:59:43 U9OCGpAf
選挙区の松原仁と、こっちはビミョーだが石原宏高にメールしといた。
あせってて速攻で文面したためてメール。
FAXしたほうがよかったのかな。

326:エージェント・774
08/11/17 20:59:47 +ENS3WPW
>>319
いや、まぁ頑張ってくれw
君は議員の方々を応援してくれればいいし、それに文句つけるつもりもない。
ただ、損得勘定だけで動いているかのように言うのは議員の方々にも失礼だろうと思ったまでのこと。

327:エージェント・774
08/11/17 21:00:21 bgOhQVj2
>>304
あおりでも冗談でもなく【勝たせることが出来るか】が全てだと思うよ

特に今はオバマ勝利でネットに対して注目が集まってると思う
オバマが勝った一つの要因にネット利用があるからね

早川さんもブログでよく書いてるけど、この動きがどうなるかが試金石になると思う
これで今回動いた人が次もいけるだけの効果を発揮したら、
もうどっかの特定団体じゃなくてこっちを見るようになる

ここでいつもの一発花火に終わったらもうそれまでだろうけどね

328:エージェント・774
08/11/17 21:00:23 L0H1VYeb
>>322
どうもです

329:ボウズ ◆2hxXF5TRRI
08/11/17 21:01:30 yR9Y4s2O
>>169
この最高裁の立法への介入の話はたくさんされていました
もしかするとこれが改悪阻止の最後の武器なのかもしれません


330:265 ◆n6LQPM.CMA
08/11/17 21:01:31 8wKj73pK
名前これでいいのか?

ちなみに会議に出席した3名ではないので、そこは別の人に聞いてくれ。

水間さん曰く、改正法が通る可能性は非常に高い。

で、明日までに何ができるかって言うと、有効な順に


地元議員にFAX。文面は自分で考えること。
戸井田さんも言ってたんだけど、仮にメールとかが300通とか来ても、
テンプレのまんまより自分で考えた方がやっぱりインパクトあるって。

メールする人は特にタイトルを自分で考えること。
現実的に緊急時に何百通ものメールに目を通せないんで
流し読みみたいな感じになるがタイトルがそれぞれ違うだけでも
インパクトはある。

とりあえず地元の議員にまずFAX。
その時に地元の有権者だってことを明記の上、
丁寧な言葉でこの改正案にどうお考えでしょうか?私は反対です。
くらいのことは書いて賛成したら次回の選挙で票はいれねーぞって
わかるようにしたらいい。
時期が時期なんで地元有権者は大切にしたいハズ。
対抗馬と僅差で勝った自民党議員が地元にいるなら必ずFAXしてくれ。
いなくてもFAXしてくれ


で、次に自民党の後援団体にFAX。保守系団体なんか特にいいと思う。

あと議員の後援会とか。
自民党と関係なくても明らかに保守ってところにも
FAXした方がいいかも知れん。

帰りながら色々考えてたんだけど、
神社本庁とか日本会議なんかはどうなんだろう?
FAX送っていいんだろうか?これはみんなの考えも聞きたいとこ

打つの遅いからとりあえず小出しで行くよ。
いいアイディアがでたら誰かまとめて欲しい

331:エージェント・774
08/11/17 21:02:04 TTKZlDaY
>>321
もう一つ、まとめwikiのトップにある赤字の速報は事実ですか?


332:エージェント・774
08/11/17 21:02:05 vLUfzda+
>>326 あぁ、誤解無きよう言っておく。一応俺は雇われだけど日々働いてます。w

余裕が少しでも有る人は、無い人の為頑張ろう。

333:エージェント・774
08/11/17 21:02:12 TMWRtQ+v
>324
言いたいことは分かるし同意もするけれど
このタイミングでこのデモ用のスレで長々と話すことではないよ

334:エージェント・774
08/11/17 21:03:36 LVSIQYlp
yahooに記事が出てる。msnには出てない。
なんで?

335:エージェント・774
08/11/17 21:03:44 ywLo5Rqq
>>313
違う違う。発想が逆だ
それだけで動くことはないって議員もいるだろうが、そう言う話に食いつく奴だっている
特に集団となった場合、個人の思想は水で薄められて利害や損得の影響が大きくなる

336:エージェント・774
08/11/17 21:03:54 L0H1VYeb
審議拒否の別ソース(日経テレ20:37


小沢氏は追加経済対策の財源となる今年度第2次補正予算案の今国会提出を要求。
提出しない場合は海上自衛隊の給油支援活動の延長法案や金融機能強化法改正案など、
すべての審議拒否を辞さない構えを表明した。首相は即答を避けた。

               ~~中略~~

首相は会談後、記者団に2次補正提出の可能性について「補正予算案が出来ればその考えがないわけではない」と述べた。
会期延長の有無に関しては「ギリギリにしか決まらない」と語った。



337:エージェント・774
08/11/17 21:04:24 D0xEYrdD
>>309
ありがとう!

338:エージェント・774
08/11/17 21:04:41 ks9w4VBw
いま手渡してきた
テンプレみたいにはいかなかったが、反対意見だけを書いて渡した
定番の問題点の他に
「医者不足(特に小児科)なのに移民受け入れる余裕なんて無いっスよ」という旨と
「差別問題とか若者のさらなる右傾化とか面倒な問題も発生しますよ」を足しといた

まぁ現場知らないセンセイ方は「医者も輸入」派かもだけどな


339:エージェント・774
08/11/17 21:04:49 hTdijFIB
>>302
大変乙でした!ありがとう!

麻生も知らない 漢字読めないww

ワロタw

340:エージェント・774
08/11/17 21:06:16 CZfpHw5Z
ちなみに、今のNHKのニュースでは全く今日の中身は報じてない!
国籍法案は、「急遽」入れられた党首会談で、全部隠されている!!!

341:エージェント・774
08/11/17 21:06:40 LsSheTNB
TVタックルで河野太郎でてる!

342:エージェント・774
08/11/17 21:06:47 P2sE4AJ4

320 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/17(月) 20:46:28 ID:cOwZa+tq0
国籍法「本日16時に有志国会議員によって臨時記者会見が行われるはずだったが、
    民主党党首の全く意味がない会談申し込みで消えている。」

 …だってよw



343:エージェント・774
08/11/17 21:07:01 LVSIQYlp
>>302

非常に重要な情報だ

344:岐阜人
08/11/17 21:07:25 8n+Vm3i0
何度も申し訳ない。
日本会議は既に精力的に動いてます。
僕は日本会議メンバーで、僕らの仲間の方から色々と情報を貰ってますし。
なので、そっちは大丈夫です。

345:エージェント・774
08/11/17 21:07:35 YDlitip9
TVタックルになんか写ってるヤツを見たら
怒鳴ってしまった件

346:エージェント・774
08/11/17 21:08:52 ywLo5Rqq
つか、この件だけじゃないしな
ネットでの声に対応するということが票田になるって事実が生まれればそれが餌になって
後々別の法案とか議案とかに対して動いたときにも効いて来る

まあ、それは先の話か。今は国籍法の慎重審議に向けて足掻き続ける時間だな

347:エージェント・774
08/11/17 21:12:08 +ENS3WPW
審議拒否か・・・まぁいつ再開するか分からんけど
これで採決が1日でも延びてくれればその分反対票を投じる議員を少しでも増やせるかもしれん。
最悪、可決を阻止出来なかったとしても、後で施行前にひっくり返す時にこの反対議員の数が重要になってくるんだよな。

348:エージェント・774
08/11/17 21:12:10 Ge6b8vr9
国のために働く議員が,それに見合った報酬を得られるのは当然じゃないかな。
大事なのは日本の国益を守ること。


349:エージェント・774
08/11/17 21:12:15 XLPcCnau
>>302 
URLリンク(www1.axfc.net)
「河野ではなく法務省である」って⑨で書いてるけど、これは??

350:エージェント・774
08/11/17 21:12:46 bgOhQVj2
今色々動いてる人も自分たちがどれだけの支援が出来るかってのを考えたほうが良いよ
ただ闇雲にFAX送るだけの行動じゃなくてさ
選挙は遅かれ早かれ数ヶ月程度の間にあるだろうしね

推進派を消し、反対派が当選し、日和見が熱心な反対派になる

それこそ本当の【反対運動】なんだしな

351:エージェント・774
08/11/17 21:12:49 AThYGqls
今帰宅しました。自分もOFF参加してきた者です。
参加したみなさんお疲れ様でした。
恵比寿ぐみの方々も遅くまで乙です。
風邪ひかないように気を付けてくださいね。

まだ頭の中まとまってないのでmixiに書いて整理(+宣伝)してから、
水間さんから伺った話や、質問に答えていきたいと思います。

352:265 ◆n6LQPM.CMA
08/11/17 21:13:43 8wKj73pK
あと、水間さんが話してくれたことを全部ここでぶっちゃけるわけにいかないんだ。
水間さんのジャーナリスト生命に関わるかもしれんし

全部聞いた者の感想だけ言っておく


いま日本は間違いなく侵略されてる

自分の想像以上にね・・・

マジやばいどころの話じゃない

いま日本って戦争中なんだなってのが正直な感想

次回の選挙は党よりも議員個人で選ぼう

今回もそうだけど、こういった法案にどうゆうリアクションしたか
把握しておくのはマジ大切

次回選挙に希望が持てるように今日出来ることはしとかないとダメ




353:エージェント・774
08/11/17 21:14:31 TMWRtQ+v
>330
デモの雰囲気とか当たり障りのない程度に教えてもらえるかな

354:エージェント・774
08/11/17 21:14:46 iYvufx1e
民主党が審議拒否をするとどうなるんだ?

麻生が第二次補正予算案を提出しなければ、全ての審議を民主党員が拒否する。
提出すれば審議に参加するということか?



355:エージェント・774
08/11/17 21:15:27 yR9Y4s2O
>>198
ふつうなら止まったはずなのに、と嘆いておりましたww
笑えない
以前赤坂さんのblog?にもありましたが
ただでさえ忙しい時期の同時間に重要な委員会が二つあったりするそうです


356:エージェント・774
08/11/17 21:15:29 L0H1VYeb
>>347

審議拒否はまだ決まってないよ
この世界は明日の24:00まで判らんよ


357:エージェント・774
08/11/17 21:15:48 TTKZlDaY
今恵比寿ですが、請願書受付どこですか?


358:エージェント・774
08/11/17 21:16:18 vLUfzda+
>>350 その為に、この熱が有る今のうちにやるべき事はなんだろう?

自分としては、協力してくれた議員について、
ただ協力してくれたから賛同!!じゃ無くて、
この機会に、深く議員を理解するのも大事だと思う。

 生い立ちや信条、方針、思想、感情。
少なくとも、議員のHP有ることぐらいは覚えていても良いだろう。

 自分が議員だったとして、自分をあんまり知らない人から応援されるのと、
自分のコレまでの活動を知っていて共感してる人から応援されるのどっちが良い?

359:エージェント・774
08/11/17 21:16:56 VODr7apP
今新宿でそちらに向かう。
22時過ぎになると思うけど、だいじょうぶかな。ごめんなさい。

360:エージェント・774
08/11/17 21:17:12 67lUQ1vp
地元議員、法務委員会の地元の団体、神社仏閣、商工会議所、献金企業
へ国籍法改悪を知らせましょう!!
本人事務所へも総抗議です!!
★★次期選挙が楽しみですね!先生がた!★
大島理森 FAX 03-3502-5082 メール info@morry.jp
青森八戸市(青森3区)八戸事務所=後援会連絡先TEL:0178-45-0088 
選挙区対抗馬→民主党 田名部匡省URLリンク(www.masayo.gr.jp)
※民主党追い風の中比例も危ない状況で当選大丈夫?
★★★
山本幸三 FAX03-3501-9303 
メールkozo-y@sirius.ocn.ne.jp yamamoto-office@seagreen.ocn.ne.jp
福岡県行橋市(福岡11区)
※前回は無所属の武田良太に負けて比例代表w
★★★
塩崎 恭久 FAX03-3508-3619 メールshiozaki@y-shiozaki.or.jp
愛媛県松山市(愛媛1区)
※地元での人気は高い。今回の国籍法改正は地元の皆様もちろんご存知ですよね?
昔から保守的な松山市ですもんね!秋山兄弟の生誕の地、坂の上の雲ですよ!
民主党の対抗馬 玉井彰との選挙なんて余裕ですよねw

361:エージェント・774
08/11/17 21:17:41 TTKZlDaY
>>359
了解しました、わざわざすいません。



362:エージェント・774
08/11/17 21:19:04 QBEcQaTV
>>354
どうも何も要するに親テロ法が参院通らない→廃案ないし保留
になるんじゃね?
逆に言えば国籍法も→廃案ないし保留

逆の逆に国籍法が衆院2/3でも通るというなら新テロも通るし
民主の本意はわからん

363:エージェント・774
08/11/17 21:19:09 +ENS3WPW
反対派議員を支援していこうって書いてる人に一言言いたいんだが
言ってることは確かに基本的には正しいとは思うが
今日の会合のレポなんか読んでる限りでは、今回の件に関しては
我々反対派国民、少なくとも(俺はそうでもないが)自分の時間と金を削って一生懸命FAXで訴えてきた人達は
あまりに迂闊でいい加減な国会議員の仕事ぶりに対して怒っていいところだと思うよ。
こんないい加減な仕事をしているのも、全部選挙優先でやらなきゃいけないせいだと言いたいのか?
まぁ実際そうなんだろうけどね。ただ、税金で給料貰ってるってことは忘れないでほしい。

364:エージェント・774
08/11/17 21:19:41 ePJATxLs
ヤフーのトップに国籍法のこと出たけど
これって、コメント欄を閉鎖しちゃいましたけど
一応無視はしてないよってアピール?
差別発言のためってこっちが悪者あつかい?

365:エージェント・774
08/11/17 21:20:02 vLUfzda+
>>352
>いま日本は間違いなく侵略されてる
>自分の想像以上にね・・・
>マジやばいどころの話じゃない
>いま日本って戦争中なんだなってのが正直な感想


・・・、全く。なんか嫌だ。何でかというと、俺と全く同じ意見だからだ。
ここまで予想通りだと、その敵の大きさ、戦の大きさを想像できてしまうからだ。

ただ、俺はまだネットを通じた皆の大きさは測りかねている。
普段、ネット上は口だけで、いざとなればオフに来ない人。
何だかんだ理由を付けてやら無い人、こういう人を複数見たからだ。

でも、ここ最近で動いてる人も見えてきた。ここからの想像は俺にも出来ない。
たぶん皆の意地や負けん気が最後には勝つのかもしれない。

366:エージェント・774
08/11/17 21:22:17 L0H1VYeb
>>360
愛媛県人だが塩崎議員は動き無し
メールだけでは(住所・実名・TEL入り)ではいかんかったか・・・ 
逆に保守が強い為に一度党で決まった事に関して動きにくいかも

367:エージェント・774
08/11/17 21:23:55 +UDrGoHA
>>350
その通りだな。

選挙OFFでも立てるか。

368:エージェント・774
08/11/17 21:23:58 vLUfzda+
>>366 一度で気落ちする必要ないよ。
相手の立場になって考えれば分かる。

自分が議員で、昨日地元で、今日東京、スケジュール一杯
FAX一杯、読む時間は??

って。

369:エージェント・774
08/11/17 21:24:08 EC1Kqrdl
明日の朝、恵比寿か国会議事堂に行こうと思ってるのだけど
筆記具と印鑑と、用紙も必要?
嘆願書の書き方も分からないけど、その場で書けるのかな…
質問ばかりですみません

370:エージェント・774
08/11/17 21:24:12 67lUQ1vp
>>363
それは最な意見だと思う。こんなギリギリで何も知らない政治家に
一から勉強会・・wiki読んだほうが早いと思ったわ。
平沼先生までも初めて知ったのがネットからのメールだもんね。
「さらば財務省!」て本があるけど、この通りだよ。
決めるも作るも官僚次第


371:エージェント・774
08/11/17 21:24:21 rmIlSAow
>>325
FAXのがいいよ。松原仁と石原宏高に。

372:エージェント・774
08/11/17 21:24:34 w0Bz7czw
>>366
塩崎は確信犯だろうから何言っても無駄

373:エージェント・774
08/11/17 21:24:36 QD936mDJ
>次回の選挙は党よりも議員個人で選ぼう

同意
ハジメからみんなそう言えばいいのに、自民狂信者がヒステリー
起こすから話が捻れる

374:エージェント・774
08/11/17 21:25:37 Vp6Yr2Xx
明日のデモの服装ってどうすればいい?

375:エージェント・774
08/11/17 21:26:01 rmIlSAow
>>369
筆記具と印鑑でOK
でも手書きの持参した人もいたよ!
今日、行ってきた。

376:エージェント・774
08/11/17 21:26:08 LVSIQYlp
>>366
メールはスパム扱いされたらおしまい。
FAXも最近では見るだけってできるけど、確認するからね、明らかに通じるでしょう

377:エージェント・774
08/11/17 21:26:15 bgOhQVj2

とっても単純な話

泣きながら正論を訴えても【1票対10万票】じゃ仮に政治家が耳を傾けてくれても、
その人は次には10万票の対立候補に流されて消えるだけ
その繰り返しで今があると

10万票の組織票の言う事を政治家が聞くなら
こっちは20万人集めれば良いだけ

分かりやすい計算のお話
かえりみて自分たちはいったい何票かな?と逆算すればどうしてこういう事態だか分かる
祭りだ祭りだと一夜で終わってたらまた一人一人と味方が減っていくと


378:エージェント・774
08/11/17 21:26:38 HoVV09Lf
漫画でよくある悪役の「この世界を一度リセットする」が身にしみてきたわ…

379:エージェント・774
08/11/17 21:27:12 w0Bz7czw
とりあえず選挙の話は置いておいて
FAXと恵比寿行きと明日の準備をしようじゃないか

380:エージェント・774
08/11/17 21:27:47 rmIlSAow
>>374
わからない。好きな服でいいんじゃない。
人によってはマスクなどもっていってもいいかも。

俺は国旗もっていく。俺も行くよ!

381:エージェント・774
08/11/17 21:28:30 EC1Kqrdl
>>375
レスありがとう。
ちょっと遠いけど頑張って行ってくる!

382:エージェント・774
08/11/17 21:28:44 vLUfzda+
>>373
>>次回の選挙は党よりも議員個人で選ぼう

本来はその為の選挙区制なんだよな。
党だけなら、比例だけで良い訳だから。

>>363 言いたい事は分かる。ただな、うちらもその状況を今までに
真剣に知ろうとしたのか?知っていたのか?何か肯定的具体的な案を考えたのか?

ま、ただはっきり言って、自分や皆を責める気など、毛頭無いよ。
マスゴミによって騙されてたわけだから。
「政治家は悪だ。」「政治の話なんてつまらない。」「選挙?演説がうぜー」「あの議員、誰?」

383:エージェント・774
08/11/17 21:29:15 L0H1VYeb
>>368
ども

でも送ったの13日なんだが、多分事務所が伝えてないと思う。(党員でない)
それに選挙区は村上議員(自民・人権法案反対?)で違うから余計かな?

メールは議員宛と党宛に送っといた(もち連絡先・実名)
親に迷惑行くかもwwww


384:265 ◆n6LQPM.CMA
08/11/17 21:29:16 8wKj73pK
>365

ここまで予想通りだと、その敵の大きさ、戦の大きさを想像できてしまうからだ。


もしかしたら、それはあくまで想像の域かもしれない

現実にはもっと酷いことになってると考えるくらいで知れない

水間さんの言っていた印象に残った言葉

ネットの外に出ろ。ネットの中で意見を言って満足しないで
現実に行動しろってことを言っていた

FAX一枚送るだけでもいい。みんなが少し動けば議員も
国民を舐めなくなる

若年層に保守系の意見を持った人が増えているって感想は
持ってるそうなんだが、現実へのフィードバックがまだ足りない

って感じのことを言っていた

385:エージェント・774
08/11/17 21:29:17 +ENS3WPW
>>377
とっても正論なんだけど、とっても単純すぎる話だな。
俺は経験者だから分かる。そのやり方はネットでは、
いや少なくとも2chでは上手くいかないからやめたほうがいい。

386:エージェント・774
08/11/17 21:29:43 JRhm0Ol0
>>352
乙でした。ところで
>次回の選挙は党よりも議員個人で選ぼう
これって水間氏のアドバイス?それとも352個人の考え?

387:エージェント・774
08/11/17 21:30:18 QD936mDJ
>>365
>普段、ネット上は口だけで、いざとなればオフに来ない人。
何だかんだ理由を付けてやら無い人、こういう人を複数見たからだ。

分かるよw
「日本人はキレると怖い。いつの日かブチギレるぞ!」
とかよく聞くじゃん。
オレはそんなことありえないと思う。
日本男児はどうしようもないほど腰抜けになってしまった。
ネットの中では世界一、勇ましいんだが・・・。

388:エージェント・774
08/11/17 21:33:34 D0xEYrdD
>>387
そう?私は女だけどここの男が腰抜けなんてちっとも思わない。
こんなに皆頑張ってくれてるジャン。
失礼だね、あなた。

389:エージェント・774
08/11/17 21:34:55 0V75td+H
弱い犬ほどよく吠える

漢は黙ってとってくる

390:エージェント・774
08/11/17 21:35:30 +ENS3WPW
>>385の補足だが
>>377のようなやり方も>>384で水間氏が言ってるように「ネットの外に出て」やる分には正解だと思う
ただ、2ch上でそれをやるのは到底お勧めできないということだ。

391:エージェント・774
08/11/17 21:35:41 NKL2AdaG
URLリンク(www.47news.jp)

18日の衆院審議には出席、民主党 

民主党は賛成方針の国籍法改正案などの採決を優先、18日の衆院委員会、本会議には出席の方針。
2008/11/17 21:14

392:エージェント・774
08/11/17 21:35:57 67lUQ1vp
>>366
中核派には耳がありませんからね。
塩崎さんは手ごわいね。愛媛の人が政界に送り込んでるのは凄い手ごわい人w
国籍法の危険性・・お年寄りが多いから国籍法改悪後は
社会保障は下がる一方、少ない職場がさらに少なく・・とか。
イデオロギー的になるなら、正岡子規の愛した日本を崩壊させようとしている
とか・・古賀派だから古賀誠(福岡11区)にでも抗議するのが良いのか


393:恵比寿ぐみ
08/11/17 21:35:58 qRX6lI4G
まだ来られる予定の方いらっしゃいますか?

394:エージェント・774
08/11/17 21:36:43 L0H1VYeb
>>391

やっぱ・・・・・

395:エージェント・774
08/11/17 21:37:32 omSIsMAc
とりあえずネット告知だけで
デモ行進が成立するようにはなったじゃん?

396:エージェント・774
08/11/17 21:38:00 D0xEYrdD
>>391
みんすのカスっぷりがよくわかる流れですね

さて、カキコしてないでさっさとコンビニでFAXしてこよ。

397:エージェント・774
08/11/17 21:38:15 onoyNbRL
FAX送るのに用紙に書いてみたけど、自分の汚筆っぷり絶望したw

398:エージェント・774
08/11/17 21:38:40 +ENS3WPW
>>391
あらら・・・1日延びなかったか、残念w
まぁもともとの予定通りってことだ。頑張りましょう。戦いはこれからよ。

399:エージェント・774
08/11/17 21:38:46 JRhm0Ol0
明日まではFAXしまくって、それ以降は
マスコミを信じて自分で調べない事の危険性を伝えるビラ配りとかかなあ

400:エージェント・774
08/11/17 21:38:55 LVSIQYlp
>>387
こんなに急に83人も集まったじゃないか。この問題を知ってる人間の数から言えば相当な数だよ。

俺も毎日問題でかなり動いてる方だから、忙しくて敵わん。
あちらサイドも相当危機感があるからこんな乱暴な方法に出てる。
日本人よ、立ち上がれ!

俺は明日は行けない。でも行ける人は行ってくれ、たのむ。

401:エージェント・774
08/11/17 21:38:58 Yr4K8AAG
民主党が審議拒否
都合よく考えればネットの空気呼んで引いたのかもね
選挙対策のためか?総選挙勝てば衆参で過半数確保だから
焦らずとも時期ずらして法案提出すればいいと考えたからからな

402:エージェント・774
08/11/17 21:39:03 vLUfzda+
>>393 名前:恵比寿ぐみ[] 投稿日:2008/11/17(月) 21:35:58 ID:qRX6lI4G
●>>まだ来られる予定の方いらっしゃいますか?

恵比寿(渋谷から山手線で一駅)にこれから行こうという方居られますか??

403:岐阜人
08/11/17 21:39:19 8n+Vm3i0
服装は出来る限りスーツ。
スーツが無いならせめてジャケットを来ていきましょう。
会社に行く感じですね。
印象が全く違うし、2chという色眼鏡、現場での不審者感を緩和できます。
当然ながら、国旗は不可。
胸にバッチ程度ならば良いけどね。

>>明日の参加者
本件だけでなく、今後の為にも有用な機会にしてください。

404:エージェント・774
08/11/17 21:41:12 stxdC50N
大島理森議員の事務所、何度やってもFAXが通じない。
ずっと呼び出し中のまま。
彼は俺たちの声を聞きたく無いんだな...

405:387
08/11/17 21:41:50 QD936mDJ
悪かったよw
失礼しました。みんな信頼し合ってるんだな。


406:265 ◆n6LQPM.CMA
08/11/17 21:42:53 8wKj73pK
>386

水間さんはそこまで明言してないから
感想っちゃ感想なんだけど・・・

正直書けないことに関わることだから
水間さんがこういったからって言えないんだが
それを聞いた俺の感想


なんつーか、保守謳ってる党の中にも河野みたいのは
紛れ込む。そういう奴を当選させるよりは
小さい党でも日本のために動いてくれる
人を選んだほうがベターだよってことなんだけどさ




407:エージェント・774
08/11/17 21:43:08 RKo+YvhA
いよいよ民主が本性剥き出しにしてきた模様


URLリンク(www.47news.jp)

18日の衆院審議には出席、民主党 

民主党は賛成方針の国籍法改正案などの採決を優先、18日の衆院委員会、本会議には出席の方針。
2008/11/17 21:14

408:エージェント・774
08/11/17 21:45:26 EdEu1bY9
ダメじゃんorz
日本終了・・・

409:エージェント・774
08/11/17 21:46:04 XLwmO/TR
民主にFAX送るのやめるわ

410:エージェント・774
08/11/17 21:46:34 w0Bz7czw
麻生が明日いきなり解散するくらいしか無い

411:エージェント・774
08/11/17 21:46:35 +ENS3WPW
>>403
ま、大島議員もそうなんだが
国会議員が一人一人の国民を舐めていて、一定の票を有した団体の意向を優先するというのは確かに事実ではあるんだよな。
だから自分達の意見を通そうとするなら、国会議員の世界の流儀に合わせていくべきという考え方というのも確かにある。
しかし、全ての人がそのようなやり方についていけるわけではない。別の方法だってあるとは思うし、それを追求していく人がいたっていいと思う。

412:エージェント・774
08/11/17 21:46:40 L0H1VYeb
>>392
年よりはそんな若造が騒ぐ事に耳をかさん
別の見方で絶対的な自信で話すから(謎
年寄りに(50歳以上)いくら言っても無駄

選挙の時は
「〇〇さんの息子(or紹介)」
「おせわになったから(謎」
「近所の人だから」
ぐらいしか選んでない
ソンでもって愛媛(松山除く)は高齢化が進んでいるから増す増す上記の傾向が強い




413:エージェント・774
08/11/17 21:46:44 /ikgOq8a
(´;ω;`)ブワッ

414:エージェント・774
08/11/17 21:48:22 ZV6abxKF
零細企業には仕事が回ってこなくなる

以下は『ワーキングプア 日本を蝕む病(NHK)』より引用
===================================
シャッターの張り紙には「ご愛顧ありがとうございました」といった言葉とともに
「破産」「倒産」の文字が並んでいた。
廃業を決意した田村さんも、自ら命を絶った堺さんも、業績が決定的に悪化したのは、
ここ三年ほどのことだ。その間、海外の製品との価格競争になんとか耐えてきた中小
企業に、新たなるグローバルの波がおしよせてきていた。低賃金で働く外国人である。
彼らは最低賃金を下回るわずかな額で、長時間働かせているケースが全国であとを
絶たない。人件費を削るための安い労働力として利用されているのだ。
業者間で際限のない競争が始まる。
「あそこの業者がいくらなら、うちはそれより安くやる」という具合だ。
競争の犠牲となるのは利益の出ない仕事を押しつけられる、下請け、孫請けだ。
ここ数年で中小企業を追い込んでいったメガニズムがここにある。
<<中略>>
日本ではわずかな賃金であっても、中国では大金となる。
<<中略>>
それでも井上さんの暮らしは苦しいままだ。中国人を使う業者が増えてさらに競争が激しくなり、
工賃が下落し続けているためだ。井上さんのような零細企業は生活を成り立たせるために、
違法な待遇で中国人を使ってきた。その結果として工賃はさらに下落していき、
働いても働いても、収入が増えない状況が続いている。
負のスパイラルが深く進行している。

今、岐阜の繊維業界は、中国人を低賃金で働かせることを前提としたような極めて低い工賃が横行している。
中国製品との価格競争にはなんとか耐えてきた業者でも、もはや限界に達しつつある。
「別の業者はこの金額で請け負っている。服部さんも中国人を使ったらどうか」
中国人が事実上の労働力として急激に流入した岐阜は、日本の将来の姿とも言える。
そこで起こったのは、外国人労働者に対する不法な低賃金をベースに、
日本人の賃金も急激に低下し、ワーキングプアが生み出されるという負の連鎖だった。
=========================================
(r.t.b.)

415:エージェント・774
08/11/17 21:48:29 u+fVsBwd
>>407
自分も今それ見た。
ガックリするのは後からでもできる。
今はとにかくFAXなりできる事するしかないよ。

416:エージェント・774
08/11/17 21:49:13 P2sE4AJ4
| すごいニダ、トンチャモン!ぐぐったら民団と総連と日教組は民主党の支持母体だったニダ!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           //          ヽ
       | _| -| \|/ ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6 { _ー っ-´、}          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |





417:エージェント・774
08/11/17 21:49:14 QbJefKAw
URLリンク(www.47news.jp)
民主18日の審議拒否 首相、小沢氏と党首会談

 麻生太郎首相は17日夜、民主党からの要請を受け就任後初の小沢一郎民主党
代表との党首会談を官邸で行った。小沢代表は、追加経済対策の裏付けとなる
2008年度第2次補正予算案の今国会提出を要求したが、首相は確約を回避。
民主党はこれを不服とし、18日に衆参両院で審議拒否する方針を決めた。

インド洋での給油活動を継続する新テロ対策特別措置法改正案の18日に見込まれた
参院外交防衛委員会採決も流動的となった。


418:エージェント・774
08/11/17 21:49:18 67lUQ1vp
地元議員、法務委員会の地元の団体、神社仏閣、商工会議所、献金企業
へ国籍法改悪を知らせましょう!!
本人事務所へも総抗議です!!
★★次期選挙が楽しみですね!先生!★ 法務委員会全員抗議2★
法務理事民主党 加藤公一 FAX042-390-6704 koichi@katokoichi.com
東村山市~(東京都第20区)
※選挙は勝てそうな感じ?・・保守的な自民党支持者を得るチャンスである
ことをアピール?
★★
法務理事民主党細川 律夫  FAX03-3593-7148  h04091@shugiin.go.jp
草加市、越谷市(埼玉3区)対抗馬→今井宏
※民主党なので選挙は大丈夫かな。ギリギリかな~
今回の改正でどうするかで自民党保守派の票が動くのでは?


419:エージェント・774
08/11/17 21:50:59 IUM7mHj7
恵比寿にいた者です。
ちょっと邪魔になってたかもしれないけど、
日本を思う方々がまだこれだけいるんだなって心強く感じました。

友人を当たってみるので、明日できたら渡しに行きますね。

420:エージェント・774
08/11/17 21:51:31 vLUfzda+
>>419 乙です。お気をつけて~♪

421:エージェント・774
08/11/17 21:51:49 ordaIU8I
>>407
家族が社会党時代から指示している政党だからこの際言っちゃおうかな。

422:エージェント・774
08/11/17 21:52:48 2Zwpo1/N
松本洋平の事務所……

423:エージェント・774
08/11/17 21:53:08 u+fVsBwd
むしろ今こそ地元の民主議員にFAXした方がいいんじゃね?
このままだと票が逃げるぞーって。
実際自分はそう書いてる。
「選挙の時にはこの法案に対してどういう態度を取ったか参考にさせて頂きます」
ってね。


424:エージェント・774
08/11/17 21:53:42 omSIsMAc
なんか竹の先に陳情書はさんで
麻生に渡すしか…
ってかんじだな正に

425:エージェント・774
08/11/17 21:54:29 nMizAF7U
家族に了承取りました
明日の朝行かせていただきます!

念のためジャケット着用と、持ち物は筆記具と印鑑ですよね
あと何か注意点あれば教えてください

426:エージェント・774
08/11/17 21:55:03 Vp6Yr2Xx
FAX資金が尽きたので明日に備えて先に寝ます
また明日国会議事堂前でお会いいたしましょう

427:エージェント・774
08/11/17 21:56:43 ordaIU8I
問題は明日のために大勢の人が動かなそうな予感がする・・・
メディアで大々的に報道されていないから簡単に握りつぶすよ。

428:エージェント・774
08/11/17 21:56:44 Q2kY1UDH
849 名前:草薙 ◆OgfCUHYtMQ [] 投稿日:2008/11/17(月) 21:38:48 ID:1685EyNm0
>>846
わかりにくかったかな、すまない。
聞いた感じだと、
明日おそらくこのまま国籍法改正が民主抜きの自民の審議で可決されて
工作員やらが「自民・麻生は売国」で論を張って来るだろうと思ったんだ。
それに一生懸命FAXや請願書で訴えた皆は大きく脱力もしてしまうかもしれない。
だが、そこをゲームセット(日本終了)としないで欲しいんだ。

出来ることを、出来る範囲で最大限に頑張ってくれている人達がいる。
声を上げれば聞いてくれ、動いてくれる議員がいる。
もし可決してしまったとしても、彼らを信じて
俺達にできるサポートを続けていこう。


429:エージェント・774
08/11/17 21:59:03 +ENS3WPW
もし明日可決してしまっても
誰か国会議員を受取人にしてこの法案の廃止、修正、施行延期などを求める請願署名を集めれば
施行前に再び国会審議にかけることが出来る可能性はある。
施行後になってしまったとしても、この法案の場合、人権擁護法案などと違って
すぐに破壊的作用を及ぼすわけではない。
違法手続きで取得したことが発覚した国籍に対する剥奪規定も修正案に盛り込めば、
少々の違法国籍取得者が出ても後でなんとかなる。
だから、施行後になってから廃止や修正という結果でもOK。

だから、悲観的になる必要はない。戦いはこれから始まる。

430:エージェント・774
08/11/17 22:00:07 jnjMCYUA
フィリピンの不法滞在の少女のニュースを出してきたのも嫌がらせの様な気がする。

431:エージェント・774
08/11/17 22:01:20 L0H1VYeb
これ決まったら地裁に訴えてみたらどう?
法の実務に詳しい椰子居ない?

432:エージェント・774
08/11/17 22:01:43 iRCd33Gg
もう完璧に潰す

433:エージェント・774
08/11/17 22:01:57 C9UENyEj BE:380270693-PLT(75831)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
>>431
具体的な事案が必要

434:エージェント・774
08/11/17 22:02:09 IUM7mHj7
>>420
サンキュー。また明日!

435:恵比寿ぐみ
08/11/17 22:02:38 qRX6lI4G
今現在までに57枚お預かりしました!

436:エージェント・774
08/11/17 22:02:42 +ENS3WPW
>>431
最高裁判決に基づいた法案ということになってるからなぁ
地裁としてはこの法案には肯定的になるんじゃないかなぁ

437:岐阜人
08/11/17 22:02:48 8n+Vm3i0
>>411
おっしゃる通りです。
僕自身が地方で政治事を行っているので、政治のスタンダードを提示してしまいました。
2chのOffに今回初めて関わり様子が掴みきれておりませんでした。
その点、申し訳ありません。

警備が非常に厳しくなっておりますので、くれぐれも身を第一に考えてくださると幸いです。
冷静に熱く行きましょう!

438:エージェント・774
08/11/17 22:03:17 L0H1VYeb
>>433

実際に違法行為が有ってからじゃないと駄目って事でok?

439:エージェント・774
08/11/17 22:04:58 L0H1VYeb
>>436
潰す方向ではなく修正の方位ではどう?


440:エージェント・774
08/11/17 22:05:31 vLUfzda+
>>435 また、名前が写らない様に写メでUpしてくれると、
皆の士気が上がります。

本当に夜遅くまでお疲れさまです。

441:エージェント・774
08/11/17 22:05:46 w0Bz7czw
じゃあこれから恵比寿のウェンディーズ行くわ

442:エージェント・774
08/11/17 22:06:00 +ENS3WPW
>>437
あ・・・すいません、レス違いでした。
本当は>>411>>404へのレスで、あなたへのレスじゃなかったんで、どうもすいません。
どうかお気を悪くなさらずに・・・

443:エージェント・774
08/11/17 22:06:05 onoyNbRL
違法行為があってからっていうか、違法行為をしてくださいって法案だなw

444:エージェント・774
08/11/17 22:06:42 PDaqmjms
>>411
2chで政治団体作って、
「何票動くか」を相手にも計算できるようにしたほうがいいかもね・・・。

445:エージェント・774
08/11/17 22:06:49 qRX6lI4G
明日参加される方にお願いです。
請願書の用紙をお持ちいただける方はお持ちください。
本日国会議事堂前近辺にコピーをできるところがなくて
ちょっと焦ってしまったので…。
よろしくお願いいたします。

446:エージェント・774
08/11/17 22:07:22 J1G0xhHB
地元議員、法務委員会の地元の団体、神社仏閣、商工会議所、献金企業

ってどうやって調べればいいんだよ!
政治詳しくねーからわかんねーよ!

447:エージェント・774
08/11/17 22:07:39 Q2kY1UDH
今からコンビニでFAX送ってきますが、送る人たちは下の4人でいいですかね?
塩崎さんはもう無駄かな?
太郎会の人たちには今朝FAXしました。
地元の議員も太郎会(松本純)でした。

FAX 大島理森 0 3 - 3 5 0 2 - 5 0 8 2  塩崎恭久 0 3 - 3 5 0 8 - 3 6 1 9
島村宜伸 0 3 - 3 5 0 8 - 3 7 1 8  谷公一   0 3 - 3 5 0 2 - 5 0 4 8

448:エージェント・774
08/11/17 22:08:07 SS19An1G
>>438
囮で金もらって認知して、
あとで不当利得の返還請求して、その際にマスコミに大々的に宣伝して
国民の注目を集めてはじめてスタート地点なくらい。

マスコミが取り上げないので知らぬところで上告棄却で終了

449:エージェント・774
08/11/17 22:08:18 XLwmO/TR
スレチだったらすいません。
明日早朝に近所の家周ってポストにチラシ入れてこようと思うんですけどだめですかね?
貼るのは確かダメなんですよね・・

うちの周り住宅街でデパートとか目立つものがなくてどうしようかなと思ってるんですけど


450:エージェント・774
08/11/17 22:08:53 vLUfzda+
To ALL
>>445 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/11/17(月) 22:06:49 ID:qRX6lI4G
>>明日参加される方にお願いです。
>>請願書の用紙をお持ちいただける方はお持ちください。

>>446 手っ取り早い方法、選挙のポスター貼ってある所は先ず、其れだ。

451:エージェント・774
08/11/17 22:09:52 9O2AHcOU
>>330
日本会議は既にこの法案については反対の意向ですね。

452:エージェント・774
08/11/17 22:10:10 SS19An1G
>>449
貼れば?
それがホントの確信犯だ。

俺も配るくらいはやるかな。
地元議員もつまんない返信だったし。
でもあきらめたくないわ。

453:エージェント・774
08/11/17 22:10:29 vLUfzda+
>>449 自分は、自分の偏見で読んでくれそうな所を選んでみた。
医者とか不動産屋とか、司法書士事務所とか、選挙ポスター貼ってる家とか。

454:エージェント・774
08/11/17 22:10:33 ordaIU8I
>>449
変態新聞騒動で
鬼女さん達が力を入れた「うっかりチラシ落としましたわ大作戦」ってだめかなあ。

今回は問題が問題だけにかなり難しいと思うが。

455:エージェント・774
08/11/17 22:11:00 iRCd33Gg
これは本当にやばいぞ
今こそ民主党および売国奴を潰すとき

456:エージェント・774
08/11/17 22:11:36 +ENS3WPW
>>444
俺もかつてそういうの出来たらいいなって思ってたんだけど
匿名掲示板でそういうことやろうとすると、変な連中(おそらく何らかの政治団体関係者)が涌いてきて
取り込もうとしたり、潰そうとしたりして、ありとあらゆる誹謗中傷を受けることになる。
お互いに匿名だから(主催者が実名出しても、周囲の味方はほとんど匿名)、自作自演やなりすましなんかもやり放題で
結局はどっちもどっちの泥仕合になって自滅していってしまうんだよね。

457:エージェント・774
08/11/17 22:11:56 pUOftRsH
>>418
民主細川(埼玉3区)議員は強力な人権擁護推進派。先日の法務委員会で人権擁護法を推進するよう進言。
答弁した早川忠孝(埼玉4区)法務大臣政務官と旧知の仲らしい雰囲気で、なあなあ感が漂う。
同じ穴のむじなみたいな感じがした。


458:エージェント・774
08/11/17 22:12:48 Q2kY1UDH
>>435
本当にお疲れ様です。
57枚も集まりましたか。

これから恵比寿行かれる方は気をつけて行って来て下さい。
西口の改札出て西側って書いてある出口だったかな?
出たら信号渡った左側にあります。
すぐ見つかりますよ!

459:ボウズ ◆2hxXF5TRRI
08/11/17 22:14:06 yR9Y4s2O
今家に帰りました
途中で電池がきれたのですがワンピさんがあまりにも頼もしいので
ちょっと寄り道しポスティングしてから帰ってきました
ニュースステーションツマンネ

460:エージェント・774
08/11/17 22:15:44 LVSIQYlp
>>454
毎日関連、うっかりも口コミもまだやってるんだけど。
まあいいか
チラシは効果的だよ。でも、あれほどクオリティーの高いチラシが短時間で作れるかどうかだ。

もし、作るなら「外国人が警察官になるかも知れない!」みたいなのが良いかもしれないが

461:エージェント・774
08/11/17 22:16:25 b0xwbbtN
ニコニコの関連動画です。
今だけでもマイリス登録お願いします
URLリンク(www.nicovideo.jp)

462:エージェント・774
08/11/17 22:16:30 L0H1VYeb
17日 ある人の動静

10時4分 神山町の私邸周辺を散歩。
12時28分 皇居で帰国の記帳。
14時30分 官邸で漆間官房副長官。
15時   河村官房長官。後、小田与之彦日本青年会議所会頭ら。
16時13分 古田岐阜県知事。続く細田幹事長、大島国対委員長。後、豊田内閣参与に辞令交付。松本官房副長官らが同席。
17時3分 党役員会。続、河村長官、細田幹事長ら。
17時44分 官邸にて河村長官。細田幹事長が加わる。
17時59分 小沢民主党代表と党首会談。河村長官、細田幹事長、民主党の鳩山幹事長、山岡国対委員長、奥村展三衆院議員が同席。
18時29分 河村長官、細田幹事長。
19時7分 公邸で笹川総務会長、船田総務会長代理ら総務会メンバー。河村長官が同席。細田幹事長が加わる。
20時36分 私邸着。


太郎会なしか・・・・

463:エージェント・774
08/11/17 22:17:00 vLUfzda+
>>444 自分もリアルで党を起こそうとネットで集まった人たちを多く見たけど、
>>456の通りだと思う。ま、ネット上だと言葉の響きの良いものに釣られるからね。


 でも、諦めることはない。それは単に目標が違ってただけだ。
やれる事は大変地味だけど、目の前に転がってたんだよ。
当たり前のことを、当たり前に、一つ一つ、地道に、諦めず、焦らず、着実に。
こう言った方法こそが日本人であると思わないかい?

いきなり・すぐに・ガラッと・一瞬で・わぁーっと等とやった方が
却って遠回りだったんだよ。

でも、やるべきときにはやっちまおうなw

464:エージェント・774
08/11/17 22:17:06 PDaqmjms
>>456
うーん。難しいね・・・。
とりあえずみんな選挙に行かないとね・・・。

なんとかして河野親子とか落とせないものか。

465:エージェント・774
08/11/17 22:17:19 nMizAF7U
>>445
了解しました
wikiのテンプレなど参考に書いていけば大丈夫でしょうか?

466:265 ◆n6LQPM.CMA
08/11/17 22:17:41 8wKj73pK
>451

教えてくれてありがとう。知らなかったんだ

地元議員以外にどこにFAXしたらいいかわからない
人は、地元の神社仏閣のHPに行ってメールとか
するといい。特に神社なんて右なんだから、メール
しるといい

これは水間さんのアドバイス

467:エージェント・774
08/11/17 22:18:15 6i7SPRvV
近所にチャイナ・スラムができるかも?っていうのはどうだろう

468:エージェント・774
08/11/17 22:18:22 l8TXQIyL
地方でFAXとメールしかできないが、俺も頑張る
東京組は明日も頑張ってくれ

469:エージェント・774
08/11/17 22:18:41 ZEHZCO5Z
明日午前だけ半休取れた!行きます!

帰りの電車で携帯眺めながら、涙が出ました、悔しくて悲しくて!

470:エージェント・774
08/11/17 22:19:26 0gOmtnb9
どなたか恵比寿行く方いらっしゃいませんか?

471:ボウズ ◆2hxXF5TRRI
08/11/17 22:22:02 yR9Y4s2O
>>274
ミクシ炎上、にこにこ、つべにも言及しました
程度はどうあれ確かに意識しているようです
でもたぶん誰も、自分がぼろぼろに叩かれる可能性がある、ことは意識してないと思います



472:エージェント・774
08/11/17 22:22:39 XfZh8jXl
>>470
明日行くよ。彼女と二人で朝に。

今回のことは、本当に腹が立った。説明不足にもほどがある。

473:エージェント・774
08/11/17 22:23:12 /IRBpGBa
もし成立したら以降は毎日FAXや電凸、さらに2週間周知期間を置いてから
国会議事堂前で数千人規模のデモを開催するくらいのことはやらないとダメかもな。

474:エージェント・774
08/11/17 22:23:23 smjHxXEM
>>471 お疲れ。

署名した。「頑張って下さい」て言って店出た後後悔したよ。
「一緒に頑張りましょう」て言えば良かったって。

どんな怖いスキンヘッドがいるかと思ったら優しそうな2chネラーでした。
選挙まで、選挙後も、議員達を見ていこ!

475:エージェント・774
08/11/17 22:23:45 omSIsMAc
2ちゃんで政治家を擁立できなくても
今居る政治家に対し支持表明名簿は作れるんでは?
赤池支持で二万人とか、重複署名できない工夫して。

476:ブル ◆Y6mgE2SQsA
08/11/17 22:23:46 LUeAWLHb
これから来られる方へ。
恵比寿のウェンディーズの締め切りを0時にします。
明日は丸の内線国会議事堂前情報1番出口(総理官邸前交差点)にて
7時から9時15分まで受け付けします。
よろしくお願いします。
たくさんの方にお会いできまして、元気頂きました!ありがとうございます!

477:エージェント・774
08/11/17 22:24:10 iZY7x+VU
明日何とか午前だけ有給取れたんで行こうと思うんだが、何をすればいい?
流れが速くなって、どれを参照したらいいのかわからん

478:エージェント・774
08/11/17 22:24:53 fe7UbNbj
809 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/17(月) 22:19:08 ID:FJzU21Za0
皆さん、超・緊急の告知です。コピペ推奨!!

日本国籍が犯罪者集団に売買され、また、日本国籍がシナ(中国)・
韓国・北朝鮮などのいわゆる「特定アジア」のスパイによって簡単に
悪用される愚を犯す「国籍法の改悪法案」が成立しそうです。

18日が相当ヤバいようなので、17日(月)、18日(火)、19日(水)と
3日連続で国会、議員会館、政党本部などの永田町周辺で抗議活動を
行うことに急遽決定しました。より多くの善良な国民の参加を強く求めます!!

日本国籍の叩き売りを許すな!!

◆18日(火) 8:30 議員会館前集合

【主催・共催】
瀬戸弘幸
有門大輔 090-4439-6570
黒田大輔 090-4075-1269
雨天決行。拡声器、日章旗、プラカード等の持参歓迎。
他の団体や個人の協賛・参加歓迎。

当方(日護会)は、衆議院「第一」議員会館前で抗議活動をし、
場合によっては、国会の南側・南門(丸の内線の国会議事堂駅)
あたりに移動して抗議する予定です。どちらにしても国会周辺は9:30まで。

第一議員会館周辺
URLリンク(map.yahoo.co.jp)




479:福岡人
08/11/17 22:25:19 2I6GFSsq
同じスレタイを都道府県別に立ち上げるのはどうだろう?
議員側から見ても、選挙区に反対している人がこれだけいるという
プレッシャーにもなるとおもうのだが・・・


480:エージェント・774
08/11/17 22:27:20 XfZh8jXl
>>476
明日は恵比寿はやらないんだ? 

>明日は丸の内線国会議事堂前情報1番出口(総理官邸前交差点)

ということだよね。了解。
とにかくなにかやらなきゃ何も始まらない。

481:エージェント・774
08/11/17 22:27:22 FgFwHZaa
>>446

445 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 19:46:04 ID:TT9Laph/0
>>440
URLリンク(ja.wikipedia.org)
もし見れなかったら、小選挙区とかで検索すると出てくるよ
453 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/17(月) 19:50:31 ID:nkq56BTz0
>>440
URLリンク(db.kosonippon.org)
これの右下の日本地図の住んでる地域をクリック

もしくはこっち
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
住んでる市区町村で、どこの小選挙区かがわかります

482:エージェント・774
08/11/17 22:27:40 nMizAF7U
>>477
これでいいんじゃないかな

222 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/11/17(月) 20:21:46 ID:cXXwnh1X
★★11/18請願書提出★★
11/17に引き続き11/18も請願書を提出します。

日時:11/18 7:00~9:15←※時間変更注意>>186
場所:国会議事堂前
持物:①請願書 or ②筆記用具とハンコ
11/18責任者:ブル ◆rwlgOVvamI

明日11/18の詳細はスレをチェック下さい。


483:エージェント・774
08/11/17 22:27:46 XLPcCnau
>>475
>二万人とか
ゴメン、あんまり大げさな数字は出さない方が良いかも。

これでつぶれた企画っも沢山知ってたから。変な期待が大きいほど
結果が予想よりも小さかったときの絶望感は大きくなるから。

其れよりかは、1・2くらいを予想し、それよりも多く来たら素直に喜べば良いんだよ。

変に大きく見せようと見栄を張れば貼るほど、サヨクみたいに途端に胡散臭くなる。

484:エージェント・774
08/11/17 22:27:53 TMWRtQ+v
>478
だから瀬戸のは直接関係ないんだから
その事をちゃんと書けよ

485:エージェント・774
08/11/17 22:28:18 hTdijFIB
大阪では署名集めてないのか?

486:エージェント・774
08/11/17 22:28:24 Q2kY1UDH
>>469
例え明日通ってしまっても終わりじゃないので
元気出して一緒にがんばりましょう。
私は今日恵比寿に行ってきましたが、その場にいた皆さんを見て
落ち込んでた気持ちが消えました。
根拠は無いけど、頑張りようによっては違う道が開けると思いました。

↓のレスも読んで下さい。鬼女スレより。
「このレス」とは>>428に転載したレスです。


802 名前: ◆AqfIE9v3IQ [sage] 投稿日:2008/11/17(月) 22:16:26 ID:LePJuF7H0
>>748
このレスにあることがOFFに参加した私たちの総意を纏めたものだと思います。

いまでも全力で頑張って下さっている自民党保守派の先生方がいることを忘れないでください。
そして、賛成派の中にも真実を知れば国のために頑張ってくれる人がいると信じてください。
十分な対策をとれる、衆議院で自民党が優勢のうちにやれるだけのことをやるべきだと思います。
もし負けても何も明日ですべて終わるわけじゃない、ほんの少しだけでいいから明日以降もこの活動をみんなには
続けていってほしい。そのために今日OFFに参加した私たちは書き込んでいます。

487:北海道
08/11/17 22:29:09 jNcL8jeV
>>479
いいなそれ。

488:エージェント・774
08/11/17 22:29:58 H6AKLGXd
>>476
本当に遅くまでお疲れ様でした。

私も先ほど恵比寿にて署名させていただきました。
…今回ばかりは行かないと後悔すると思ったので。

みんなに激励の一つも言えればよかったのだけど、
なんだか気恥ずかしくて署名後すぐ帰ってしまいすいませんw

明日以降も応援しています。
最後まで頑張りましょう!

489:エージェント・774
08/11/17 22:30:49 EdEu1bY9
平成維新はまだですか?

490:エージェント・774
08/11/17 22:31:16 TMWRtQ+v
>479
スレ乱立は荒らしと同じだよ
人をむやみに分散することにもなるしね

491:エージェント・774
08/11/17 22:31:42 XLPcCnau
>>489 皆が待ってたっておきないよ。自分も動かないと。

492:エージェント・774
08/11/17 22:31:43 JRhm0Ol0
>>479
それは、賛成反対が同じくらいで微妙な選挙区にしか効果ないと思う
自分も福岡県民なんだが、周知の活動を頑張った方がいいんじゃないかな
一般人が政治に興味を持ち、マスコミから一方的に情報受けて終わりじゃなくて
自分でも確かな情報を知る方法を覚えれば変わってくると思う

まあ、言うのは簡単だがな… orz

493:む
08/11/17 22:31:55 WYsSG6Ze
お疲れ様です。
やっと仕事帰り・・
(今日は仕事にならなかったさ)
新しい運営の方お疲れ様です。まだ恵比寿にいらっしゃるのかな?

えっとウィキの管理者も新しい運営の方なのでしょうか?
もしそうでしたら請願書今も受け付けていることトップページに上げた方が
良いと思います。

他の方もリンク支援お願いします。
明日朝まで署名集めていることみんなに知って欲しいのです。
せっかく署名集めしてるのに勿体無いと感じます。

とりあえずいろいろ巡回してきますw
みなさんも頑張ってください


494:エージェント・774
08/11/17 22:32:45 iZY7x+VU
>>482
thxxxxxx
請願書の用意はちょっとできそうにないんで筆記用具とハンコ持って行くわ
職場の休めない人の分も背負ってるんで、少しでも何かできることがあれば言っておくれ

495:エージェント・774
08/11/17 22:32:50 6seFxMuR
品川の駅ナカとかの方が人が集まる気がするんだが

496:エージェント・774
08/11/17 22:32:54 CZfpHw5Z
YAHOOニュースに新着!投票して上位にしよう。

日本国籍取得要件の改正法案 ネット上に反発、自民にも懸念
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<国籍法改正案>自民と無所属の有志議員、採決先送り要求へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

497:エージェント・774
08/11/17 22:33:59 iYvufx1e
>>485
東京と違い直接手渡し出来ないから、FAXするのといっしょじゃね?

498:エージェント・774
08/11/17 22:34:49 hTdijFIB
>>497
昨日今日でやってればバイク便て手があったのに・・・

499:エージェント・774
08/11/17 22:36:07 Yrd+lzK2
参加された方々、お疲れ様でした。

現在も恵比寿で活動している方々、
駅の出口のところで請願書について
色々細かい質問にも丁寧に答えてくれてどうもです。

自分はポスティングをしようかな。
北朝鮮人権法の時も800枚程撒いたしね。

500:エージェント・774
08/11/17 22:36:32 cuhOEeHB
>>479
さすがに分散しすぎる上に、別な迷惑になるかと

>>449
>>452
張った場所は後で確認して、必要なくなったらはがす、ゴミをしまつしてくれ。
じゃないと逆効果。

501:エージェント・774
08/11/17 22:37:06 RHrKammC
ボウズさんお疲れ様でした。
さっき、7枚持ってった男です。
伺った話通り、地元の議員にFAX送りました。
地元の開業医と、歯医者が知り合いなので、行って見ます。
また、何かの時は、家族、親戚、友人一同動員して
必ず動きます。

若い人達が多かった。
諦めないで、動き続けよう

502:エージェント・774
08/11/17 22:37:21 wG/M6vh7
>>496
いまだにこんな書き込みしてる椰子がいるのかと思うと萎える
もうそんなことしてる状況じゃねーよ


503:ブル ◆Y6mgE2SQsA
08/11/17 22:37:28 LUeAWLHb
明日のオフは、請願書をお渡しするだけのオフです。
請願書集める→戸井田先生の秘書に渡す→委員会で渡す

もし、デモ等希望の方は別のオフへお願いします。

504:エージェント・774
08/11/17 22:38:28 kKNMAKtW
自分は東京行けないが、大阪ならまだ手が届いたかも…悔しい。
こんなに頑張って署名集めてる方がいらっしゃるのに…。
恵比須行きたいーが無理だorz

505:エージェント・774
08/11/17 22:40:34 wG/M6vh7
質問
明日可決された場合、衆議院へいくことになると思うが、その日程は?
最短で法として効力を発する日を教えてくれ


506:エージェント・774
08/11/17 22:41:49 l8TXQIyL
>>502
可否どちらにしても、この行為は生きてくると信じるがね
マスコミが取り上げない以上、人目につくYahooを使うのは悪くないかと

507:エージェント・774
08/11/17 22:42:49 bgOhQVj2
>>505
法案を見ると国会採決から20日後からだな
ただ、年末だからキリの良い1月1日から施行じゃないかね。多分

508:エージェント・774
08/11/17 22:42:58 cuhOEeHB
>>504
自筆で、名前と住所、判子押して、さらに、拇印おしたら、
印刷やFAXでも効果ないかな。

もちろん、正式な請願書にはならないかもしれないが、
どうしても、明日の戸井田先生に渡すのに混ぜたい(もちろん別束にはなる)ってことなら、
なしではないと思う。

問題は、誰が受け取って誰が印刷するのかってことだけど。

509:エージェント・774
08/11/17 22:43:04 VTJB0/JL
太郎会ってどうなったの?

510:エージェント・774
08/11/17 22:43:06 L0H1VYeb
新しいニュース

つ URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

511:エージェント・774
08/11/17 22:43:17 XfZh8jXl

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    コビト
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
URLリンク(www.toofectarts.com)


この話と一緒の展開になりそうな悪寒がする。

512:エージェント・774
08/11/17 22:44:39 bgOhQVj2
ところで「トゥーレイト」ってなんで横文字なんだよw

513:エージェント・774
08/11/17 22:44:50 +ENS3WPW
【政治】「偽装認知の危険あり」 国籍法改正案に反対の議連結成(発起人代表・平沼赳夫氏)
スレリンク(newsplus板)


514:エージェント・774
08/11/17 22:45:23 ywLo5Rqq
>>510
あれ、32人から38人に増えた?

515:エージェント・774
08/11/17 22:45:28 EJDxJOVI
河野太郎、許さん!! 凱旋部隊はこちらへどうぞ!!
URLリンク(www.zaitokukai.com)


516:エージェント・774
08/11/17 22:45:57 2cxbzjSh
もう、自民民主の保守系で新保守党結成
してくれよ

517:エージェント・774
08/11/17 22:47:19 cuhOEeHB
>>515
申し訳ないが、さすがに鼻についてきた。
勧誘にしかみえない。

518:エージェント・774
08/11/17 22:47:37 ordaIU8I
民主支持している家族がいるものです
上にも書いたとおりに説明しようにも上手くできなかったのか

「お前はインターネットにマインドコントロールされている」
と一点張り、聞く耳持たず

相手は団塊世代の人間


涙が出てきました。

519:エージェント・774
08/11/17 22:48:00 TTKZlDaY
とりあえず確認ですが、明日に行動は前スレ>>254とほぼ同じと
考えて大丈夫ですか?どなたかわかる方、明日用のまとめお願いします。
【17日、行列OFFまとめ】

1.日時 17日月曜日 時間未定

   議員さんの連絡しだい。
   最悪ぎりぎりに時間が決定するかもしれないので、
   可能な人はぎりぎりまでスレをチェックする

     ※「とりあえず国会議事堂前にいってみる」のはお勧めできない。

2.決行/中止判断時刻

   17日 12:00

この時間までに、スレで告知がなければ中止

   後は、個人でなにかやりたい人は好きにする。
   とりあえず、今のところ確実に有効なのはFAX送信だという情報はある。

3.当日行動

   議員指定の15分前から、行列開始
   ルートは以下のとおり

     丸ノ内線・千代田線国会議事堂前駅1番出口 → 国会議事堂 → 議員指定の受付場所 → 半蔵門線・有楽町線・南北線 永田町駅1番出口

   流れ解散、絶対に溜まらない。
   ※ただし、帰り道が国会議事堂前駅のほうが近い人はそっちでもいいが、人溜りを作らないように気をつける

4.禁止事項

  ・ビラ配り ・宣伝活動 ・その他、書類提出以外の行動 ・2列以上での行列待ち

5.特記事項

  ・TVのインタビューには答えない。「書類の提出ですよ」ですます
  ・行列にならんだら列から離れない(列を離れての撮影とかもしない)
  ・とにかく行儀よく騒がない
  ・少人数で行列にならなくても泣かない。書類提出はそれだけで意味がある

6.騒いでいる人への対応

  ・基本ガン無視
  ・身の危険、不利益感じるなら警備員、警察をを呼び対応してもらう。
   自分で対処しない。注意したりもしない。

6.もちもの

  ・署名済みの書類
  ・無署名の書類と筆記用具 ⇒ 忘れてきた人にわたせるように。



520:エージェント・774
08/11/17 22:51:16 QBEcQaTV
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「偽装認知の危険あり」 国籍法改正案に反対の議連結成



またも産経!!!!!!!!!!!!!!!俺はお前を信じてた!


521:エージェント・774
08/11/17 22:51:26 bgOhQVj2
そうそう、一応参考までに

【請願】なら当該委員会にかけられて国会で審議されるよ
署名と、議員の紹介があればいいわけで

FAXだの何だのより直接国会に議題を挙げられる
ちゃんと審議されるかどうかはその時しだいだけど

紹介議員がいないなら【陳情書】を出すと言う手もある
これは議長判断になっちゃうけど一応国会に行く
議長は河野洋平氏だけどw

手続きは衆議院のサイトで見られるよ
結構簡単

522:エージェント・774
08/11/17 22:51:39 L0H1VYeb
>>518

マインドコントロール・・・・

親父・・・・・・

523:エージェント・774
08/11/17 22:51:52 2cxbzjSh
自民党の村田吉隆国対筆頭副委員長は17日の記者会見で
「自民党として党内手続きで了承している。
(反対論は)トゥー・レイト(遅すぎる)だ」と応じない
考えを示した。

村田吉隆へのメールボックス
URLリンク(www.murata-yoshitaka.jp)


524:エージェント・774
08/11/17 22:52:45 XLwmO/TR
>>450>>452>>453>>454>>500 ありがとうございます。
適当に貼ってきます(後で回収もしますが)vip見てたらポストに入れた人もいたそうで。
外に落としてもピラピラ流れていきそうな



525:エージェント・774
08/11/17 22:53:25 kqfJrF6R
>>520
だが、自民党の村田吉隆国対筆頭副委員長は17日の記者会見で「自民党として党内手続きで了承している。
(反対論は)トゥー・レイト(遅すぎる)だ」と応じない考えを示した

こいつマジでむかつくな

526:エージェント・774
08/11/17 22:54:34 Ns7ItYEw
恵比寿で署名してきました。代表の方たち、丁寧な対応ありがとうございます。
本当に頭が下がります。
全国の同士達も弱気にならずに出来る事を共に頑張っていきましょう。



527:エージェント・774
08/11/17 22:55:06 kKNMAKtW
>>508
どうなんだろうか?
確かに「正式」な請願書にはならないかもだけど、
ナシではないかもしれないね。
…しかしながら…あぁ…orz

528:エージェント・774
08/11/17 22:55:25 QBEcQaTV
>>525
URLリンク(jp.youtube.com)

529:エージェント・774
08/11/17 22:55:45 ijx1JIgV
なにが「トゥーレイト」だよ…ふざけてんのか。

530:エージェント・774
08/11/17 22:56:09 /ikgOq8a
とぅーれいと…?
おいおい…

531:エージェント・774
08/11/17 22:56:20 hTdijFIB
>>523
おいおいwこいつのメールボックス個人情報要求しすぎだろww
おまえと結婚するんじゃねーんだよww

532:エージェント・774
08/11/17 22:56:32 ordaIU8I
>>522
チベット騒動の時もこういいのけたからな。

お前らだって若い頃安保だなんだといって動いていたくせにと問い詰めたことが依然あったんだけど
その時の俺たちカッコイイ~とヒーロー気分だったし

団塊ジュニア以降の連中ってこいつらに完全に舐められているんだよ。

533:エージェント・774
08/11/17 22:57:16 bgOhQVj2
さっき【反対運動】=【反対派を勝たせる】って話したけどさ

請願書の署名を数万人とかで提出したら腰抜かすよ
仮に成立したとしても、次の国会までに【修正を求める請願】を驚異的な人数で提出したら流れ変わるだろうね
不特定多数のFAXじゃなくて、実行力のある物を多人数動員できたら勝てるよ

ちなみに美少女ゲームを廃絶する請願は1万人超える署名出してるw

534:エージェント・774
08/11/17 22:58:22 TMWRtQ+v
>519
日時と場所に関しては
>476にブルさんが書かれている
丸の内線国会議事堂前情報1番出口(総理官邸前交差点)にて
7時から9時15分まで受け付け
かな
内容は請願書を渡すのみみたい

535:エージェント・774
08/11/17 22:58:53 +ENS3WPW
>>525
ただね・・・自民党内から「村田氏の言ってることはおかしい。我々は承知していなかった」という意見が出なけりゃ
村田氏の言ってることは正しいってことになるんだよね。
もしかしたら、今日の反対派会合で「自分達は知らなかった」って言ってた反対派議員さんの言い分は嘘なのかもしれない。
まぁ嘘ってことはないんだろうけど、でもハッキリ村田氏の言い分を否定しなかったら、嘘だったって言われても仕方ないんだよ。
つまり何が言いたいのかっていうと・・・

「何時まで日和ってんだよ?」と言いたいわけ。
ついでに言うと「あんたらがそんなんだから、こんな事態になったんじゃないのか?」とも言いたい。



536:エージェント・774
08/11/17 22:59:06 bgOhQVj2
ちなみに【請願】は【未成年】でもOK

若い人だろうがなんだろうが一人の署名が大きな力を発揮できる

537:エージェント・774
08/11/17 23:00:54 P2sE4AJ4
小沢一郎です
コメントください

URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

538:エージェント・774
08/11/17 23:01:07 bgOhQVj2
まぁ正直成立は間違いないだろうしな
修正も多分されないだろう

大量人数、大量の賛同議員の請願の計画でも立てる方が建設的かもね
次を見据えて動き出したほうが良い

539:エージェント・774:
08/11/17 23:01:30 Up2z8uzu
恵比寿の皆様夜遅くまでお疲れ様です。
>>509
何で今日、こんな時間に党首会談だろうね。
意図的としか思えないわ
太郎会無事できたんだろうか。


540:エージェント・774
08/11/17 23:01:56 TTKZlDaY
>>534了解しました、とりあえず時間以外の変更はなしですね。


541:エージェント・774
08/11/17 23:04:47 iRCd33Gg
こいつを攻撃
村田吉隆へのメールボックス
URLリンク(www.murata-yoshitaka.jp)

542:エージェント・774
08/11/17 23:05:06 +ENS3WPW
>>533
その請願署名が一番良い方法だと思う。
大賛成。
鳥取人権条例廃止運動の時は当初はそれでいこうという方針だったんだが
条例廃止に賛成する議員が一人もいなくて結局、陳情署名になった。
しかし色々あって、それでも結局条例は廃止できた。
でも今回は法案に反対してくれる国会議員がちゃんと存在する。
鳥取の時よりも格段に有利な状況だ。だから絶対にこの法案は潰せる。

543:エージェント・774
08/11/17 23:05:09 jBZkJ3y/
おまいら、ものすげえ乙だ。本当にお疲れ様、ありがとう(´;ω;`)ブワッ…

ブル、おれも明日の朝、ハンコと印鑑もっていくよ。オレの分も、頼む。
とりあえず地元議員にFAX送る。もう党とか関係ないだろ、地元選挙区、近隣選挙区の全議員に送ってやる。

・・・でもこれだけ言わせてくれ。このスレ読んで、本当にオレは感動したんだよ。
今回、これだけ時間のない中でも、こんだけの人数が集まって、本当に自分たちの国を思って行動できる人間がまだ居たんだというだけで、たまらなくうれしかったんだ。
今回、法案は通るかもしれない。でも、それはオレラの負けを意味するわけじゃないぞ。これから先が重要だよ。大丈夫だって、こんかいの思いを忘れなければ、きっと日本を良い方向に変えていけるハズだ。他の誰でもねーよ、おれらが良い方向に変えていくんだよ。

少なくとも、本当に問題意識を持って、国のことを考えて行動できる人間がこれだけいる、答えてくれる人たちもいる、まだまだ日本は大丈夫だよ。
やろうぜ、おまえら。オレも頑張る。おまいらも、頑張ってくれ。こっから先はもう戦争だ

544:エージェント・774
08/11/17 23:05:16 4jWM9aEI
>>148
共産党諸手を挙げてこれに賛成してるぞ?
是非通すべきだって

545:エージェント・774
08/11/17 23:09:13 VZLUoVII
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
に載ってるブログとか結構攻撃されてるぞw
助けてやれよ
仲間なんだろ?

546:エージェント・774
08/11/17 23:09:29 iYvufx1e
>>541
個人情報保護法無視かこいつ

547:エージェント・774
08/11/17 23:11:19 /IRBpGBa
810 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 22:21:10 ID:evxdebXRO
この法律の危険性がよくわかる小説思い出した。

星新一の「コビト」というお話。

短いので確かAA化されていたと思う。
携帯からだからアドレス貼れないけど是非ググって読んでみてください。

最後の一行はゾッとしますよ


820 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/17(月) 22:28:09 ID:RFNSsNhw0
>>810
URLリンク(www.toofectarts.com)
これですね
うん、たしかにそうだ、このまんまだ

548:エージェント・774
08/11/17 23:11:24 +ENS3WPW
誰かこんなスレ立ててる

【都内】国籍法改悪反対 一般人向け宣伝オフ
スレリンク(offmatrix板)


549:エージェント・774
08/11/17 23:11:27 onoyNbRL
>>518
うちの父親も同じですねぇ。
民主に一度やらせてみればいいじゃないみたいな感じです。


550:エージェント・774
08/11/17 23:13:06 bgOhQVj2
多分法律の施行は1月1日

で、次の通常国会は1月の半ばくらいだろうと
その時にまでに数万人の署名、数十人の議員の後見の請願出せば良い

選挙がいつになるか知らないけど、
その大量人数の請願を見た後に選挙したとなるとどいつもこいつもネットに対して擦り寄ってくるぞ
オバマの事も見てるから相当のインパクトになるはず

そこで選挙でも良心的な人を議席に着かせられたらもう怖いもの無しだ
来年一年で日本が変わる
一発の祭りじゃなくてそれが出来るかどうかにかかってるわけで

551:エージェント・774
08/11/17 23:16:00 hTdijFIB
>>518
お前は一方的な情報マスコミに洗脳されているって言ってやれ

552:エージェント・774
08/11/17 23:18:23 +ENS3WPW
>>550
選挙云々の話はとりあえず脇に置いておいて
とにかく数万人の請願署名を集めてやろうっていう趣旨なら2chでも出来るとは思う。
ただ、請願署名って結構面倒臭いんで、実際に運営していくのは大変だよ。
OFF責任者は相当の覚悟が必要だと思う。
俺も鳥取の時に請願署名についてもいくらか調べたから、ちょっと俺は遠慮したい気分。
まぁどっちにしてももう2chではOFF責任者はやらないつもりなのだが。

553:エージェント・774
08/11/17 23:19:16 JRhm0Ol0
>>550
成功すれば、少なからず効果あるな

死ぬ気で周知しよう。ビラ配りまくるわ
でも、うっかりしないよう今まで以上に気をつけないと
自分は地方だけど、地方だからこそ頑張る

554:エージェント・774
08/11/17 23:20:22 D0xEYrdD
署名集め、やるんなら私も協力するよ。


555:エージェント・774
08/11/17 23:21:24 kKNMAKtW
明日で全てが終わるわけじゃないよね。
これで、もし駄目だとしても、そんなの絶対に嫌だ。
署名活動等続けていけば、動かせるよね。
そう信じたい。

556:エージェント・774
08/11/17 23:22:11 omSIsMAc
じゃあ、今から日本中の各都市でビラ配りと署名活動して
それを集めて、一月に東京で請願デモ行進しながら国会提出で。
一万人署名と数百人デモをめざす。

557:エージェント・774
08/11/17 23:23:44 yFTfrHqS
>>425
それさえあれば大丈夫。
あれば手書きの物でもいいかもしれない。

558:エージェント・774
08/11/17 23:27:20 +ENS3WPW
>>554
協力は俺もする。
人権擁護法案反対運動の時や鳥取人権条例廃止運動の時の経験を踏まえて助言も出来るかもしれない。
2ch上でこの手の活動するに際しての失敗経験も多いから、それも参考になるかも。
ただ、2chのOFFではもう責任者はしないことに決めてるので、責任者はやらない。

>>555
鳥取では議員に見放されて2ch有志だけで手探り始めて、それでも最終的には条例を廃止させた。
今回は国会議員に味方がいる。2chの力を合わせればきっと成功する。
間違いなく勝つと確信している。責任者はしないと言っておいてこんなこと言うのはなんだが
100%の自信がある。

559:エージェント・774
08/11/17 23:27:31 Pig3D8H4
結局自民工作員の集いかよw

560:エージェント・774
08/11/17 23:27:50 jkQHoUHX
>>543
>こっから先はもう戦争だ。
請願オフ参加者だけど、マジ同意!
そういう覚悟がないととても戦い抜けないな。


561:エージェント・774
08/11/17 23:27:50 EbhJPy9a
そろそろ終電か
現地にいったり残ったりしてた人
気を付けて帰宅してくださいね

562:エージェント・774
08/11/17 23:27:56 /uVO0ZE4
太郎会の速報が知りたいよ‥‥。

563:ボウズ ◆2hxXF5TRRI
08/11/17 23:29:54 yR9Y4s2O
>>349
そういう意見があったということです

564:エージェント・774:
08/11/17 23:31:11 Up2z8uzu
>>550  現実的。日本は北野幸伯先生の
「隷属国家日本の岐路」にあるよう日本はアメリカ様の
ペットから中国様のペットになるわけですね。。
草の根運動による国民の覚醒以外日本を変える事はできない
団塊の世代、聞く耳持たない頑固親父・・同じ日本人が覚醒させなきゃ
誰がする。GHQに洗脳された私たちの親や祖父を変えれるのは
私たちだけなんだよ。




565:エージェント・774
08/11/17 23:35:22 EbhJPy9a
【政治】 「18日は審議拒否」の民主党、国籍法改正案などの採決優先するために衆院審議には出席★2

さすが民主 斜め上…

566:エージェント・774:
08/11/17 23:36:03 Up2z8uzu
>>563
お疲れ様です。
赤池議員が河野太郎を庇う理由が分かりませんでした。
慣例とか民主党との話し合いで~とか赤池議員はっきりしてなかったね


567:エージェント・774
08/11/17 23:37:24 cuhOEeHB
>>540
いや違う、趣旨もすこし違う。
もっかい修正のまとめ書くよ。

568:エージェント・774
08/11/17 23:37:26 apmhX8Xs
>>108
レタックスという、手書電報が使えるんじゃないかな。
明日の朝、窓口に電話して聞いてみたらよいと思う。

569:エージェント・774
08/11/17 23:39:36 kqfJrF6R
そんなに労働力が欲しいんだったら、まずパチンコを廃止にするべきでしょ。
パチンコの地上規模は30兆円ですよ。ロシアの国家予算より上ですよ。
パチンコを廃止し、そこで働いていた日本人を雇えばいい。すごい人数になるよ。
警察との癒着を正せ。馬鹿政治家ども。朝鮮総連の活動資金を絶て。


570:エージェント・774
08/11/17 23:39:52 ywLo5Rqq
>>566
疑うのは簡単なんで、あえてもう一回情報を洗いなおすのも必要かもよ?
現在真っ黒なんで多少のことじゃ白という判定がでないだろうって思うからこその発言

571:エージェント・774
08/11/17 23:41:01 TTKZlDaY
>>567
すいません、お願いします。

572:エージェント・774
08/11/17 23:42:10 kKNMAKtW
>>558
>2chの力を合わせればきっと成功する。
> 100%の自信がある。

ありがとう。
そうだよね、成功するよね。
まだ日本は終わらせない。

573:エージェント・774
08/11/17 23:43:11 cWQQwLkY
教えて欲しい。
何時間もかけて、やっと地方議員に送るFAXの文章考えたんだけど、
実名でいくか匿名でいくかで迷ってる。

wikiで匿名でもいいって書いてあったから匿名にしようと思ってたんだけど、
匿名だと効果薄いかな。
諸事情により、できれば名前出したくないんだ。

574:エージェント・774
08/11/17 23:43:52 D0xEYrdD
すいません、これ本当ですか?
981 可愛い奥様 New! 2008/11/17(月) 23:39:46 ID:FyRjshQq0
ソース

「18日衆院本会議に対し自民党党員に会議の欠席、造反を呼びかけている。
造反は個人の意思にまかせる。閣議決定時に麻生総理及び閣僚は国籍法改正案の内容を知らなかった為。
ほとんどの議員が皆さんからのFAXを見て内容を知った。
組織でなく個人からのFAXがこの量なので事態が尋常ではないと気づいている。
なお、参議院では法案は必ず通過する。法務委員と反対派議員にはFAXが届きすぎ、職務に差し支えている。
なのでFAXをするなら月火はそれ以外の自民党員と法務委員会の理事などのみにして下さい。」   

衆議院議員 赤池誠章

上記は17日の請願書OFF参加者に面会した際の赤池氏の発言。


575:エージェント・774
08/11/17 23:44:02 YK5H/HWd
>>567
明日参加したいのでお願いします。


576:エージェント・774
08/11/17 23:45:18 y8xBc1dc

署名集めなら学生に学校でやってもらったら一気に集まりそうだな。
学生とかってネットや携帯で横のつながりで凄い力だしそうだし、
日々の生活で忙しい親にも広めるんじゃね?
将来、外国人ニートに税金納める羽目になる子供たちだから。

577:オレンジマフラー
08/11/17 23:45:53 CZfpHw5Z
パスなしをリクエストいただきましたので、同じですが再アップ
しました!

※本日の、「国籍改正法案」のメモ(画像)アップいたしました。
ダウンロードお願いします。
URLリンク(www1.axfc.net)
パスワード不要

申し訳ありません。⑤の画像がありませんでした!!
元の紙を確認お願いします。(撮り忘れかもしれません?)

578:エージェント・774
08/11/17 23:46:32 FT/l0+JF
>>518
自分も同じ状況下に置かれてる「ネットに洗脳されてんのか?」とか。
でもこのスレとか色々見てたら 疑問や問題意識を持って何かしら行動する
人間の方が間違いではないってよくわかった。
これからも請願書とか、できる限りの事はやってみる。
そして現地の方々、本当に気をつけて…皆の分まで有難う(;_;)




579:エージェント・774
08/11/17 23:46:52 cWQQwLkY
>>574
今正にFAX出そうとしてた。やめといた方がいいのかな?

580:エージェント・774
08/11/17 23:47:49 qRX6lI4G
ご参加のみなさまお疲れさまでした。
実況&恵比寿あとのりの者です。
明日も参加します。
粛々と提出しに行きたいと思います。

特に、寒い中駅で待ってくださった方、勉強会レポ上げてくださった方、後方支援してくださった方、今日の代表さん、明日の代表さん、本当にお疲れさまでした。

581:エージェント・774
08/11/17 23:48:11 8eun1/GU
次スレ、>>1のテンプレだとDNA検査を義務づけた所で意味ないって事が伝わらないよ

これじゃ今後来た人に「まあDNA検査さえ義務づければ大丈夫かも!」という印象を与えかねない

582:エージェント・774
08/11/17 23:48:41 EbhJPy9a
>>518
産経新聞見せればいい

583:エージェント・774
08/11/17 23:49:02 cvoI6y+j
>>541
ものっすご個人情報要求されたが、送ったw
道民なのでオフとか協力出来ないから頑張ってみたけど、自宅番号とか
要求されてるから、親の承認がないと無理って学生さんには投下できないね。
中々、小ずるい作戦ですねw

584:エージェント・774:
08/11/17 23:49:24 Up2z8uzu
>>570
河野太郎は親子ともども真っ黒だね 中国共産党公認でしょ
次期選挙は茅ヶ崎市民に河野の不利益さを伝えに行く。
草の根運動と城内先生や平沼先生、官僚機構変える
政治家を応援し、国益を考えない政治家の真実を知らせる。
受身じゃ駄目、利益集団に好き放題させてきた受身政治はもういいよ

585:エージェント・774
08/11/17 23:49:36 LVSIQYlp
>>579
おれ、賛成派にファックスがいいじゃないかと思うんだが

586:エージェント・774
08/11/17 23:50:05 yR9Y4s2O
>>474
おれはスキンヘッドさんじゃないよ
本人に言ってあげてくれ


587:エージェント・774
08/11/17 23:50:11 b0xwbbtN
>>574
いまのところは確定ソースがないからなんともいえない
だがとりあえず反対派以外、特に地元やトゥーレイトに集中した方がいいらしい

588:エージェント・774
08/11/17 23:50:35 bEm2mfPW
今思えばインドの代理母騒動も仕組まれてたのかもな

589:エージェント・774
08/11/17 23:50:35 PYmAlTfo
いつもは眺めてるだけのニートだけど参加するぜ
これ人権うんたら法の比じゃないよな

590:エージェント・774
08/11/17 23:51:05 yFTfrHqS
>>579

地方議員だったら全然いいでしょう。がしがし送って下さい。

591:エージェント・774
08/11/17 23:51:17 LIbyGFQz
>>579
夜中にFAXするのは業務に差し支えるとは思えないんだが…どう?
でも賛成派や様子見の議員に送ってビビらせることも必要かな。

592:エージェント・774
08/11/17 23:52:17 zyEvKQk4
>>573
実名出せないなら匿名で出しなよ。
出さんより良い。

593:エージェント・774
08/11/17 23:53:03 hTdijFIB
>>574
それ自体は本当。
ただそれをソースだって言って怪しい(本当だったら嬉しい)情報を連投してる奴がいる

594:エージェント・774
08/11/17 23:53:16 yFTfrHqS
>>579
あからさまに反対してる人よりも不明な人に送ろう!

>>591
それもあると思う。

595:エージェント・774
08/11/17 23:54:20 +ENS3WPW
>>576
請願署名は有権者のみ有効なので未成年は無効だったと思う。
もし違ってたら誰か指摘してください。

596:ボウズ ◆2hxXF5TRRI
08/11/17 23:54:25 yR9Y4s2O
>>501
だからおれはスキンヘッドさんではないよ

597:265 ◆n6LQPM.CMA
08/11/17 23:54:51 8wKj73pK
>573

自分は名前さらした。しかし、送る相手によっては晒したくない
って心理もわかる。個人的には晒した方が信憑性があると
思うけど、晒さなくてもいい

でも地元の有権者ってことは必ず明記。

コンビニのFAXから匿名でGO!

598:エージェント・774
08/11/17 23:54:52 ppzXjQcl
水を差すようなコメントで恐縮だが、明日の国籍法の可否は
起立投票で行われるから、よほどのことがなければ賛成多数と
なってしまう可能性が高いと思う。

だけど、こんなザル法を通してしまったら偽造認知が横行するのが
目に見えているから、すぐにでも修正するように各議員に
働きかけるべし。

もし明日、残念な結果に終わったとしても、決してあきらめずに
行動していきたいところ。

599:エージェント・774
08/11/17 23:54:54 6i7SPRvV
HNが紛らわしいw

600:仮新代表 ◆QW1w7afG6o
08/11/17 23:54:55 bTuMv33H
今帰宅しました。本日代表だった者です。

頼りない代表でかなりバタバタしてしまいましたが、
皆様のお力添えにより何とか無事、
本日14時50分までの署名をお渡しすることが出来ました。
集まって下さった皆様、頼りない自分をサポートして下さった皆様、
どうもありがとうございました。

む さん、あなたが城内先生と連絡を付けて下さったおかげです。
本当にありがとうございました。

ラストスパート、頑張りましょう。
とりあえずレス追ってきます。

601:刹那の命
08/11/17 23:55:46 OuD7AxPo
新参ですまない
おまいら聞いてほしい
俺も今回のことはやばいと思った
中学生だが
まあそんなわけで NETだけで いい宣伝法を思いついたんだが
モバゲーで宣伝はどうだ?(会員かなりいるし)
やばいっていう感じの
空気も読めてなさそうな俺が言うのもあれだが
URLは作ってある
サンプル
URLリンク(u.aniota.info)
短縮ですまん

602:エージェント・774
08/11/17 23:55:44 bEm2mfPW
国籍を与えた後に結局偽装だった事がバレたところで国籍を剥奪することが出来るのか?

「私達の国籍を取らないで」と、マスコミを動員して
お涙ちょうだいの猿芝居するのが目に見えてる


603:エージェント・774
08/11/17 23:56:09 XktpoKeb
恵比寿のみなさんお疲れ様です。
さきほど署名してきたおっさんです。
みなさんとても穏やかな感じの人ばかりで安心しました。


604:エージェント・774:
08/11/17 23:56:11 Up2z8uzu
>>574
勉強会に参加した者です。赤池議員の話は本当です。
衆議院解散、造反、反対票、欠席が候補にあげられていました。
自民党支持率が下がる中、造反は十分考えられます。
牧原議員が欠席は記録に残らない~と仰ってましたね。
造反して平沼さんと新党作るなら今しかないと私は思いましたけど
難しいのかな~。





605:エージェント・774
08/11/17 23:57:20 bgOhQVj2
>>595
請願は未成年でもいいよ

606:福岡人
08/11/17 23:57:25 2I6GFSsq
>>541
俺も本名・本住所で送った。

607:エージェント・774
08/11/17 23:57:52 TTKZlDaY
>>601
頼む、モバゲーでもこのことを広く、大勢の人に伝えてくれ!

608:エージェント・774
08/11/17 23:58:35 8eun1/GU
>>576
少なくとも、俺の周りの学生はこの案に対して「(´・ω・`)?」という反応が殆どだった
極めつけ
「そんなに外人差別したら可哀想じゃん」


ゆとり政策打ち出した奴誰だっけ

609:エージェント・774
08/11/17 23:59:19 LIbyGFQz
>>601
モバゲで宣伝はVIPPERがやってたなあ
俺は、もひとつ仕組みがわからんのだけど

610:エージェント・774
08/11/17 23:59:24 bgOhQVj2
造反はマズイよ
自民に対する明確な反逆になる
そうなったら除名しかない

ただでさえヤバイ自民が分裂されたら民主が喜ぶだけだし

611:刹那の命
08/11/18 00:00:22 OuD7AxPo
>>601 です
2chあまりこないから トリップとかわすれた… 先ほどの短縮URLは携帯からお願いいたします
あそこの宣伝効果はかなり高いと思うんですよ
wikiに乗らないかな…
モバゲーでは ID 9119780でいます 刹那の命です

612:579
08/11/18 00:00:28 V5fwcWHO
レスありがとう
衆議院都道府県別国会議員名簿の、地元の都道府県の
★が付いてない議員さんに送ればいいんだよね。
比例代表地区の議員までいくと……今月金欠なんだが、コンビニFAX頑張る!

613:エージェント・774
08/11/18 00:00:31 oyrcLuV4
失礼します。
唐突で申し訳ありませんが、正式な請願書の作り方とは
「請願書」とググって一番最初に出てくるようなものでよろしかったでしょうか。
もし違うのであれば、どのようなものか教えていただけないでしょうか。

614:エージェント・774
08/11/18 00:00:39 37aDOeZk
>>600
スレだけの情報では本当かどうか判断できず、faxやメールなどの活動にも支障が出ています
デモ主催者の方の情報などはブログなどで発信していただくことはできませんか?
新しい情報に対して、動くのに時間がかかってしまいもったいないです。

615:育毛たけし ◆I3Hg71jo4o
08/11/18 00:00:48 wemVqicZ

俺が東京にいるか

金があれば…

616:エージェント・774
08/11/18 00:01:13 bgOhQVj2
>>613
衆議院のサイトググって「各種手続き」ですぐに見られるよ

617:エージェント・774
08/11/18 00:01:29 6i7SPRvV
採決の場で慎重論があるって出席議員が認識できればね
なんで慎重になるんだ?って興味を持ってくれればいいけど
持ってこられた餌を食べるだけのヒヨコみたいな議員も多いのがね。どこの政党問わず

618:エージェント・774
08/11/18 00:02:45 +ENS3WPW
>>613
そうだねー
この後も本格的に活動していくなら運営ブログあったほうがいいねー

619:501
08/11/18 00:02:56 RHrKammC
>>596
こりゃ失敬ww

620:エージェント・774
08/11/18 00:03:27 oyrcLuV4
>>616
ありがとうございます。

621:エージェント・774
08/11/18 00:03:33 rHkzPX22
0時回った。
恵比寿に集まられた方、請願書集めを行ってくださった方、
本当にお疲れ様でした。

622:エージェント・774:
08/11/18 00:03:47 JEH5OcY0
>>600
遅くまで、本当にお疲れ様でした^^
代表で勉強会を傍聴させて頂きました白い服の者です。
私が持ってきた用紙やはさみ等は差し上げますので
署名の際に使ってください。
城内先生へは私は後援会の一員として応援でこの恩を返したいと
思っています。む さん連絡を取っていただき本当にありがとうございました




623:エージェント・774
08/11/18 00:04:55 3IfCunEp
オフに参加できない地方者としては寝る前に
せめて何かしときたいんだが、
>>147の二人にFAX送ったらいい?

自分の選挙区の議員には昨日メール送った。
今の時点で返事無し。FAXにしときゃよかったorz

624:刹那の命
08/11/18 00:05:01 NhcdrTAV
>>609 vipperだけじゃ 一般の 方には伝わりにくいかも…
おばさんとか みんなが動くべきだと思う …

625:エージェント・774
08/11/18 00:07:16 uDatmmOE
請願書(匿名)作ったので、これからコンビニ行って地元議員にFAXしてきまつ。
レス読んでると敗色濃厚っぽいけど、何もしないよりかはマシと思ってやってみる。

これほど政治のことに夢中になったのは初めてだ。
こんなトンデモ法案が相手なのが皮肉だが。


626:エージェント・774
08/11/18 00:08:14 7SSUFqRJ
>>623
いいとおもう。あと地元や近く地域もいい。

627:【驚異的署名人数の請願書を提出するOFF】
08/11/18 00:08:18 RIiG1Alm
馬渡議員も「もうFAXいいから」って言ってるし
明日の採決はもうしょうがない
間違いなく通るし、修正や付託が付くかもかなり怪しい
正直あんまり期待しない方が良い

反対議員を造反させるなんてもっての外。ありえない
ここは目先を変えて>>550の通り大規模OFF板らしく

【驚異的署名人数の請願書を提出するOFF】

行動にシフトした方が良い
次の国会まで2ヶ月ほどある
年齢制限もないし(実は国籍要綱もないw)
この間に数万~10万集めたら勝てるよ
反対議員もしっかりいるし数十人の議員反対連名があれば確実

628:エージェント・774
08/11/18 00:08:37 lbwucdq4
まだ終わってないよ!!
以下コピペ
914 可愛い奥様 New! 2008/11/17(月) 23:21:49 ID:FyRjshQq0
緊急事態 盛り上がりすぎ 最終作戦指令

麻生も中川昭一も法案の中身を知らずに閣議を通したと声明。
赤池、戸井田、馬渡議員は連絡に奔走してブログの更新もできない模様。

自民党本部は反対の方針です。

マスコミ側がその報道を拒絶しており、

連絡不足で本会議や委員会で勘違いした自民党議員が賛成票を
出してしまう可能性があるので、明日の採決まで
FAXや電話でその旨を地元議員及び全議員にFAX、電話せよ!

・内容は「自民党本部、麻生総理は今法案に反対である。間違えるな」と。

981 :可愛い奥様:2008/11/17(月) 23:39:46 ID:FyRjshQq0
ソース

「18日衆院本会議に対し自民党党員に会議の欠席、造反を呼びかけている。
造反は個人の意思にまかせる。閣議決定時に麻生総理及び閣僚は国籍法改正案の内容を知らなかった為。
ほとんどの議員が皆さんからのFAXを見て内容を知った。
組織でなく個人からのFAXがこの量なので事態が尋常ではないと気づいている。
なお、参議院では法案は必ず通過する。法務委員と反対派議員にはFAXが届きすぎ、職務に差し支えている。
なのでFAXをするなら月火はそれ以外の自民党員と法務委員会の理事などのみにして下さい。」   

衆議院議員 赤池誠章

上記は17日の請願書OFF参加者に面会した際の赤池氏の発言。


629:仮代表だったヒラ参加者 ◆P11.1ZL1Go
08/11/18 00:08:47 cSlxY0eA
今日の勉強会の発言メモをウィキにはりました。記者もメモを取っているので公開してよいそうです。

自分としては今は国籍法より自民党崩壊のほうが心配です。民主は1000万移民を実行するからです。
麻生氏は金融対策に追われて知らなかったのだから、たたくのは筋違いと伝えてください。


630:エージェント・774
08/11/18 00:09:47 ZmWyPAbH
>>595
衆議院のサイトにあったけど、誰でもできるんですね。↓
学生のみんなも書けるぞ


1.国会における請願の取り扱い
 国民が国政に対する要望を直接国会に述べることのできる請願は
 憲法第16条で国民の権利として保障されております。
 国籍・年齢の制限はありません。
 したがって、日本国内に在住の外国人の方及び未成年の方も請願することができます。

631:エージェント・774
08/11/18 00:10:42 Yr8zbK+H
河野氏のブログに寄せられたコメント。ほんとに酷いね…

状況を知ってください::::
医療機関に勤めているものですが、
最近では生活保護の診療依頼書をもった外国人女性が
増えています。彼女たちは日本のビザや永住権や国籍が欲しいため
日本人男性と愛情の無い偽装結婚して一応子供を作ります。
日本人男性は外国人の奥さんをもらえることだけで本当の愛と
信じようとしていますが、結局永住権をもらったり
子供ができたら即離婚です。そして片親の保険証を作り
まず子供の医療費を無料にします。
自分は生活保護をもらい、そして外人バーなどで働きます。
生活保護がもらえたら本国から家族を呼び寄せ、
同国人の彼氏と同居しながら(または結婚し、ビザをもらう)
生活保護で生活します。医療費、もちろん無料です。
一家一人も純粋な日本人が居なくても、日本の国民の納めた
税金や、健康保険料を使って 無料の恩恵を受けています。
そして自分が働いて得ているお金は申告せずに
税金もはらいません。 こういう人が本当に多く、
自分の納めた医療費からこいつらの治療費が出ていると思うと
腹立たしく思います。
こういう実体をもっと知ってください!これからどんどん増えます!
私たちが一生懸命苦労しながらしぶしぶ納めている税金や
健康保険料が、こういうアメーバー達に侵食されています。
そして、彼らには日本を良くしようとか、日本が好き(文化)等という
高尚な考えはありません。外国で、寄生して生きていけると
思っているだけです。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch