08/11/17 20:00:25 67lUQ1vp
稲田議員→個人的にDNA検査には抵抗がある、科学的な証明=親子だと
民法の考えがなくなる。
そもそも、この法案が出てきたのはフィリピン人の無国籍の子供に
国籍を与えるという最高裁の判断があったから。
しかし、最高裁の判断に非常に問題がある。
最高裁はこの裁決の理由として日本人の価値観が昔と変わったからを
挙げているが、昔とそんなに変わったとは思えない。
非嫡子は2%で低くフランスの30%等と比べると非常に少ない
違憲の判断をした以上国籍法を変えるのが立法府であるが、
今回の判決は最高裁が立法にまでふみこんでおり、問題があるとのこと